ガールズちゃんねる

プチプラの日焼け止め

183コメント2021/06/07(月) 12:22

  • 1. 匿名 2021/05/09(日) 12:26:42 

    値段は1500円までで、顔と体に使える日焼け止めを探しています。
    絶対に日焼けしたくないので、ぜひ教えてください!

    +48

    -16

  • 2. 匿名 2021/05/09(日) 12:27:57 

    SPF50
    PA++++

    +122

    -8

  • 3. 匿名 2021/05/09(日) 12:28:02 

    安い日焼け止めでも、こまめに塗り直すのが大事!

    ↑わかってるけど面倒でできない。

    +317

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/09(日) 12:28:11 

    >>1
    効かんやろ
    プチプラの日焼け止め

    +11

    -103

  • 5. 匿名 2021/05/09(日) 12:28:35 

    ニベア

    +39

    -16

  • 6. 匿名 2021/05/09(日) 12:28:36 

    1500円のを顔に塗るの怖くない?

    +3

    -105

  • 7. 匿名 2021/05/09(日) 12:28:51 

    >>3
    メイクしてたら無理だよね

    +174

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/09(日) 12:29:06 

    1,500円だったらそこそこ良いのあるよ。

    +192

    -2

  • 9. 匿名 2021/05/09(日) 12:29:28 

    今雪肌精の日焼け止め使ってるんだけどビオレの赤い日焼け止めも気になってる!お値段もちょっと安めだから買いたいけど肌に合わなかったら…って思ったら買えない!
    誰か試した人いないかな?

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/09(日) 12:29:32 

    アネッサの小さいサイズなら1500円で買える
    何年か前に使って落とすの大変だったけど今もかな?

    +75

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/09(日) 12:30:23 

    >>7
    スプレータイプおすすめ。

    +63

    -5

  • 12. 匿名 2021/05/09(日) 12:30:38 

    >>1
    日焼け止めで1000円以上はプチプラじゃない

    +222

    -12

  • 13. 匿名 2021/05/09(日) 12:31:34 

    >>7
    プレストパウダーであるよ

    +40

    -4

  • 14. 匿名 2021/05/09(日) 12:32:33 

    名前分からないけど熊の絵が書いてあるやつ良かったよ

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/09(日) 12:33:03 

    無印の日焼け止めミルク痒くならないし安いから気に入ってる。美白成分入りと敏感肌向け選べるし石鹸で落ちるからいい。

    +51

    -3

  • 16. 匿名 2021/05/09(日) 12:33:44 

    >>12
    じゃあなに?1500円の日焼け止めだったら高級品になるの?
    個人的にアネッサとかの価格帯は高いなーって思うけど、1000も2000も似たような感じに思える。

    +4

    -86

  • 17. 匿名 2021/05/09(日) 12:34:45 

    >>9
    他人の肌に合ってもあなたに合うとは限らなくない?
    肌に合うか合わないかは自分で試してみるしかないよ

    +33

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/09(日) 12:34:56 

    >>16
    プチプラと高級品の間だよ
    高級品以外は全部プチプラなん?

    +57

    -6

  • 19. 匿名 2021/05/09(日) 12:35:06 

    他のトピにも貼ったけど、これ
    プチプラの日焼け止め

    +134

    -4

  • 20. 匿名 2021/05/09(日) 12:35:18 

    >>16
    問い詰め方が怖いよ…

    +99

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/09(日) 12:35:42 

    ニベアは焼けないよ

    +7

    -26

  • 22. 匿名 2021/05/09(日) 12:36:10 

    >>7
    メイクの上からスプレーでぶっかける

    それが嫌ならUVハットか日傘駆使ですな

    +55

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/09(日) 12:36:21 

    >>12
    プチプラは収入や価値観によって違ってくるからね。

    +60

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/09(日) 12:37:15 

    >>22
    スプレーか。スプレーも楽で良いね

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/09(日) 12:37:58 

    >>23
    ほんとそれ。
    デパコスのお手頃価格の日焼け止めおすすめしようと思ってトピ開いたら1500円まででびっくりしたもん。

    +4

    -63

  • 26. 匿名 2021/05/09(日) 12:38:26 

    >>7
    塗り直しの時のスプレーとかパウダーだとわりだかじゃないの??

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2021/05/09(日) 12:39:14 

    臭くないのが知りたい
    プチプラはどうしてもあの日焼け止め臭で頭痛がしてくる

    +72

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/09(日) 12:40:36 

    スプレーって効果あるのかな
    気休めで上から足すけど

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/09(日) 12:40:41 

    >>9
    ビオレの赤い日焼け止め、顔に塗ったら肌から白いモロモロが出てきてしまいました。肌から弱い人には成分が強すぎるのかも…

    +10

    -20

  • 30. 匿名 2021/05/09(日) 12:41:25 

    これどうかな?洗顔料で落とせるし美白タイプもあるよ。
    プチプラの日焼け止め

    +80

    -4

  • 31. 匿名 2021/05/09(日) 12:41:33 

    >>27
    SPF50ならSK-2が臭くならないよ。
    SPF30~40ならNOVとかユースキンとか大丈夫だった!

    +4

    -21

  • 32. 匿名 2021/05/09(日) 12:41:51 

    蓋が赤で下が白いやつ
    たしか300円くらい

    +6

    -16

  • 33. 匿名 2021/05/09(日) 12:42:14 

    日焼け止めももちろん大事だけど、それよりも物理的に日に当てない事が重要
    どでかい帽子やUVカットマスクをして隠す方が焼けないみたいよ

    +126

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/09(日) 12:42:40 

    ビオレミネラルジェントルミルク
    チリホコリ、花粉から肌を守るっていうので買ってみました
    日焼け止めとしての使い心地はいいです

    後、顔と体に使えるのって事なのでどうかなぁとは思ったのですが、一応顔・からだ用になっているので
    スキンアクアトーンアップエッセンスのローズが良かったです
    色はラベンダー、グリーンとあるみたいなので合う色でいいと思いますが、私は新色のローズが気に入ってます

    +17

    -3

  • 35. 匿名 2021/05/09(日) 12:43:02 

    >>1
    そんなのドラッグストアに大量にあるから、もう少し具体的に希望を言った方がいいと思う。

    +22

    -7

  • 36. 匿名 2021/05/09(日) 12:44:00 

    >>2
    30くらいが好き

    +30

    -5

  • 37. 匿名 2021/05/09(日) 12:45:04 

    >>30
    ノンケミカルは、すぐ落ちちゃうイメージだけどどうなのかな?

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/09(日) 12:45:21 

    >>21
    ジェルは焼ける

    +54

    -2

  • 39. 匿名 2021/05/09(日) 12:45:29 

    >>1
    え、みんな日焼け止めもそんないいブランド物使ってるの!?びっくりした。

    私は上戸彩のパッケージの安いやつです。
    スプレーと液状使い分けてます。

    +97

    -6

  • 40. 匿名 2021/05/09(日) 12:47:27 

    薬剤師の下に勤務する登録販売者ですー

    値段に日焼け止め効果は全然左右されないですよ。


    値段が高いのは何故かというと
    カラーコントロール効果があったり
    強力に水を弾く効果があったり
    保湿効果だったり
    美容成分だったり
    CMにお金をかけていたりです笑

    +‪αに値段をつけてるだけです。

    SPFとPAの値が同じ商品なら
    どれを選んでも2~3時間おきには塗り直さないと
    日焼け止め効果はありません。
    この値の表示に偽りはないのでご安心を。


    その間に海やプールに入ったり、激しい運動をするなどするならプラスアルファでウォータープルーフ効果があるといいです。

    高いから焼けない、は認識が全くの間違いですの参考にしてくださいね。

    +278

    -12

  • 41. 匿名 2021/05/09(日) 12:48:34 

    >>3
    仕事してとらそんな暇ない

    +30

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/09(日) 12:48:43 

    アネッサの小さいやつは?

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/09(日) 12:49:26 

    >>30
    顔用ぽいけど、からだにも使えるのかな?

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/09(日) 12:49:57 

    >>25
    ちなみにオススメのデパコス日焼け止めは何ですか?

    +18

    -6

  • 45. 匿名 2021/05/09(日) 12:50:53 

    紫外線吸収剤、紫外線散乱剤が入ってる日焼け止めと
    そうでないのがあると思いますが
    入ってるのと入ってないのではどちらが良いのでしょうか?

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/09(日) 12:53:37 

    >>29
    それは基礎化粧品の成分との相性が悪いか、日焼け止め塗るのが早かったかのどちらかでは?

    +53

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/09(日) 12:54:51 

    子供用を買うから自然とプチプラになる
    自分で使用感試さずに子供にだけ使うなんてありえないし
    でも使い切るため化粧下地として自分がメインで使ってるかも

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2021/05/09(日) 12:54:55 

    >>29
    モロモロは肌の弱さ関係ないんじゃ…

    +92

    -1

  • 49. 匿名 2021/05/09(日) 12:55:05 

    >>28
    しないより全然いいよ!
    頭皮、髪、首元足元、手の甲なんかプシューとしとくとヒリヒリしないよ。

    メインにはならないけど、サブ用外出用に必携です。

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/09(日) 12:57:27 

    職場で、数時間置きに塗り直しなんて、本当にやってる人いるんだろうか?

    +78

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/09(日) 12:58:02 

    ニベアかビオレが安いし毎年バージョンアップしてるから信頼してたっぷり使ってる。
    サナのは焼けちゃった。

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/09(日) 13:00:51 

    これ使ってます
    プチプラの日焼け止め

    +88

    -17

  • 53. 匿名 2021/05/09(日) 13:02:13 

    >>38
    塗り直してないからよ

    +8

    -5

  • 54. 匿名 2021/05/09(日) 13:06:50 

    >>5
    ニベアの日焼け止め良いよね!
    下地代わりに毎日使ってる。
    肌にも優しいし、一日中外とかでない限りこれで十分。

    +33

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/09(日) 13:10:40 

    >>44
    トピずれになるから遠慮願う

    +25

    -4

  • 56. 匿名 2021/05/09(日) 13:10:50 

    >>28
    スプレーはビシャビシャになるくらい使わなきゃ日焼け止め効果なんか無いよ
    ほんとに気休め

    +56

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/09(日) 13:11:43 

    ズボラな私はスプレータイプかなあ。
    しっかり隅々まで塗りたい人はクリームタイプだよね。

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/09(日) 13:11:46 

    答えになってないけど安い日焼け止めは伸びないし乾燥しちゃって私はダメだった…
    アリーの日焼け止め使ったら乾燥しないしよく伸びるし美容液成分入ってるから肌にもいいし良かった。

    +16

    -7

  • 59. 匿名 2021/05/09(日) 13:12:03 

    >>31
    プチプラかつ臭くないのでなくて?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/09(日) 13:12:57 

    >>7
    スプレーだとオイリー?ギトギト?ツヤツヤ?になるからスティックタイプのをマメに首と顔と耳に塗り直してるよ。
    腕とか手首とかはビオレの800円くらいのをトイレの度に塗り直してる。窓側の席だから日焼けするし

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/09(日) 13:14:11 

    マツキヨ限定のこれ、昨日行ったとき買えばよかった
    700円程度で買える
    プチプラの日焼け止め

    +56

    -1

  • 62. 匿名 2021/05/09(日) 13:15:31 

    >>45
    紫外線吸収剤は肌の上で紫外線を成分と化学反応を起こして日焼けさせないようにするもの。敏感肌の人は赤くなったりしやすい

    紫外線散乱剤は鏡の様に紫外線を跳ね返す様なもの。
    吸収剤よりは肌に優しいものが多い

    +61

    -2

  • 63. 匿名 2021/05/09(日) 13:15:39 

    >>1
    日焼け止めはドラッグストアの1000円以下、仕事の時は髪が崩れるけど職場ではオールバックのお団子にしないといけないからつばの広い帽子にアームカバーに日傘。汗っかきで地黒だけど日傘のおかげでそこまで汗でないし焼けないからおすすめ。

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/09(日) 13:15:44 

    ビオレUVアスリズムミルク
    蓋が黒で下が赤

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/09(日) 13:15:45 

    ビオレUVアクアリッチウォーターエッセンス毎年使ってます!顔と身体にも使用できますが、
    結構塗ってる感じ重いような気がします。塗り直さないけど(面倒くさいので)日焼けは全然しないですね

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2021/05/09(日) 13:16:50 

    >>58
    日焼け止めは塗る時伸ばしちゃだめだよ

    トントンって馴染ませる様に軽く乗せる感じで塗ってね

    +47

    -7

  • 67. 匿名 2021/05/09(日) 13:17:38 

    >>60
    スティックタイプ顔に塗り直すとヨレない?

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2021/05/09(日) 13:18:29 

    日傘さすのにこれ欲しい
    使ってる人いますか?
    プチプラの日焼け止め

    +34

    -11

  • 69. 匿名 2021/05/09(日) 13:22:10 

    ワンダーハニーのUVスプレー40円高かった…

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2021/05/09(日) 13:23:24 

    >>66
    CMでスッと伸ばしてるけどあれ嘘なのね

    +26

    -3

  • 71. 匿名 2021/05/09(日) 13:25:10 

    >>70
    普通顔サイズの人だと手のひらに500円玉サイズを乗せた大きさの量を塗るんだよ
    かなりたっぷり

    私は更に目の周りには重ね付けして塗り損ねない様にしてる

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/09(日) 13:28:20 

    ニベアはめちゃくちゃ焼けるし、今年のはニキビできやすい成分入ってる

    ビオレ(水色)は昔は焼けるイメージだったけど、今のは汗で落ちなければ焼けない
    めちゃくちゃ乾燥するけどね

    ビオレ(アスリズム)は汗には強いらしいけどまあまあ焼けるし使い心地悪い

    +40

    -1

  • 73. 匿名 2021/05/09(日) 13:29:02 

    >>67
    大丈夫!クッションファンデ剥がれて汚肌おっぴろげたら困る…って思いつつ恐る恐る使ったら大丈夫だった

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2021/05/09(日) 13:39:00 

    サボリーノのおはようミルク130mlってやつがちょうど1500円
    毎朝一回押すだけだし 良くのびるし 便利で気に入ってる
    おすすめ

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/09(日) 13:39:03 

    >>19
    それ、成分から考えたらめちゃくちゃ焼けると思うんだけど、実際は焼けないですか?

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/09(日) 13:42:01 

    >>55
    嫌味でわざと聞いてるんだよ。

    +7

    -14

  • 77. 匿名 2021/05/09(日) 13:42:39 

    >>73
    そりゃいいわ
    差し支えなければどちらの商品か教えてください

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/09(日) 13:44:17 

    >>76
    そういうのもいらんよ。ギスギスさせて何になるの。

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/09(日) 13:46:56 

    >>3
    窓のないオフィス勤務なのですが、それでもお昼後とかに日焼け止めスプレーとかパウダーしたほうがいいのかな?

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/09(日) 13:47:32 

    花粉症の時期シルバー使ってて、
    いまはチューブのとあおいの使ってる。チューブのは乾燥するね、あと香りがキツイかな。
    個人の感想です。
    プチプラだけど塗らないよりマシなのかな。
    プチプラの日焼け止め

    +35

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/09(日) 13:48:10 

    >>29
    アスリズムだって、黒い蓋に赤いケースの?
    冬にスノボ行ったとき使ったけど、きちんと塗ってたら全然焼けなかったよ。乾燥はひどくないけど少しあるかな、くらい。二層だから使う前にしっかり振るのがめんどくさい。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2021/05/09(日) 13:48:43 

    >>68
    ほんまに欲しいん?

    +38

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/09(日) 13:49:39 

    ニベアの良いよ!ゼロフィーリングってやつで限定のホワイトピーチブーケっていう匂いの。

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/09(日) 13:53:02 

    >>27
    今年のニベア(田中みな実がCMしているやつ)はクリアフローラルの香りがついてるよ。塗りたては軽めのフローラルの香りがする。

    ただ、午後になるとさすがにフローラル臭は消えて、普通のよくある日焼け止め臭に変わってしまうのでご注意を。

    シミ予防も出来る!と書いてあったので、今年はニベアでいってみます。
    プチプラの日焼け止め

    +17

    -16

  • 85. 匿名 2021/05/09(日) 13:53:51 

    カインズオリジナル

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/05/09(日) 13:56:29 

    主です。皆さん、いろんな商品を紹介してくださりありがとうございます。日焼け止めはトントンと塗るようにしますね!

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/09(日) 13:57:58 

    ちふれ ビオレ
    何年も使っています。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2021/05/09(日) 13:59:13 

    >>52
    私もこれ好き!

    +23

    -2

  • 89. 匿名 2021/05/09(日) 13:59:48 

    >>50
    外に出るときはトイレ行ったついでに塗り直してる
    室内なら直さない

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/09(日) 14:01:40 

    >>68
    背中ばっかり日陰になって肝心な正面は日に当たりそう

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/09(日) 14:09:56 

    >>82
    欲しい!
    傘さすの面倒だから苦手で、これあると手ぶらになるしましたが遮光の日傘にすればかなり涼しそう
    柄に子型扇風機もつければ真夏も快適そうだし

    +14

    -5

  • 92. 匿名 2021/05/09(日) 14:11:26 

    >>90

    頭と顔さえ暑くなければかなり涼しいと思う

    風が強い日だと強度がどんなものか知りたいのだけど使ってる人がいない…

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/09(日) 14:14:55 

    >>91
    そこまで言うなら買いよし☺️

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/09(日) 14:17:36 

    >>93
    もしかして京都の人ですか?
    鴨川散歩する時使いたいんです笑

    +8

    -7

  • 95. 匿名 2021/05/09(日) 14:21:50 

    >>94
    京都出身でほぼほぼ高槻在住の者です。いいですね!鴨川からの清水寺くらいまで歩こう

    +12

    -6

  • 96. 匿名 2021/05/09(日) 14:24:48 

    >>46
    他の日焼け止めも同じ手順で使用していますが、痒みと肌の乾燥が出てきました。基礎化粧品との間隔は開けてます

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/09(日) 14:26:11 

    地方のウォーキング事情や馴れ合いなら
    違うトピ立ててどうぞそちらで続けてくださいね

    +8

    -24

  • 98. 匿名 2021/05/09(日) 14:26:41 

    >>52
    わたしもこれ!
    Amazonで10%オフクーポン配ってる時に買った

    +27

    -2

  • 99. 匿名 2021/05/09(日) 14:27:20 

    >>97
    いやぁえらい怖い更年期おばちゃんやなぁ。日曜にイラつかせて堪忍なぁ。

    +9

    -19

  • 100. 匿名 2021/05/09(日) 14:32:55 

    >>95
    京都出身の高槻ングでいらっしゃいますか!

    私は上賀茂の方なんで清水まではちょいと辛いです笑
    鴨川って書きましたが正確には賀茂川散歩です〜

    +15

    -19

  • 101. 匿名 2021/05/09(日) 14:33:18 

    >>84
    に、マイナス多いのはなんで?
    昨日この日焼け止め買っちゃったから
    理由分かる方教えて(泣)

    +20

    -4

  • 102. 匿名 2021/05/09(日) 14:42:42 

    トーンアップ系が流行ったおかげで普通の無色のラインナップが減ったのが嫌だ
    メーカー公式には載ってても売場になかったりする
    腕とか脚とかキラキラ白っぽくしてどうすんの?と思う

    +90

    -4

  • 103. 匿名 2021/05/09(日) 14:46:54 

    >>101
    横だけど27は臭くないのを教えて
    って言ってるのに84は香りのある
    日焼け止めをおすすめしてるからかな?
    (香りには好き嫌いあるから)
    この日焼け止めが悪い訳ではないんじゃね?

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/09(日) 14:53:55 

    >>27
    子供用とかは?

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/09(日) 14:59:03 

    アメリカFDAも認定した「買ってはいけない日焼け止め製品」ワーストは資生堂「アネッサ パーフェクトUVスキンケアジェル」:MyNewsJapan
    アメリカFDAも認定した「買ってはいけない日焼け止め製品」ワーストは資生堂「アネッサ パーフェクトUVスキンケアジェル」:MyNewsJapanwww.mynewsjapan.com

    米国食品医薬品局(FDA)が、日焼け止め製品の16成分について安全性を再審査する方針を発表し、今年11月までに安全に関するデータをメーカーが提出しない場合、販売禁止措置が取られる見通しとなった。この16種の成分と日本の日焼け止め成分を比較...

    +2

    -13

  • 106. 匿名 2021/05/09(日) 15:02:47 

    >>4
    足ながっ!

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/09(日) 15:06:43 

    スプレータイプはただ顔にかけるだけじゃなくて手に取ってポンポン押さえないと効果半減だからお気をつけて!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/09(日) 15:09:32 

    スキンアクアの緑が好き

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2021/05/09(日) 15:14:12 

    石澤研究所のこれを使い分けてる!
    プチプラの日焼け止め

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/09(日) 15:15:00 

    >>80
    真ん中のやつCMで気になって使ってみた!
    肌がワントーン明るくなるし日焼けもしない。でも上に塗ってる粉との相性が悪いのかマスクがあたる鼻先がいつもよれて白い横線が入っちゃう。マスク外す予定がないときに使うことにしてる。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2021/05/09(日) 15:15:42 

    メンタームの200円位の
    数年使ってます。
    問題なし。

    +15

    -4

  • 112. 匿名 2021/05/09(日) 15:16:22 

    >>1
    肌ラボで乳液みたいに軽いし、石けんで落とせるから使ってる!
    3年前の発売だしココカラファイングループでの販売らしいからどこにでもあるわけじゃないけど。
    定価798円(税抜)

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/09(日) 15:16:23 

    敏感肌だけどスキンアクアは荒れない。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/09(日) 15:19:49 

    >>1
    >>112
    画像貼り忘れた。チューブタイプ。
    プチプラの日焼け止め

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/09(日) 15:25:31 

    >>108
    私も好き!
    なにげにエタノールフリーなんだよね

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/09(日) 15:36:35 

    スキンアクア値段の割に評価高くてUVカット率も高いみたいだけど水に弱いみたいだから汗かきの私は真夏は絶対使えない
    でも真夏以外のオールシーズン使えるから気に入ってる
    匂いも塗り心地もいいよね

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2021/05/09(日) 15:41:07 

    雪肌精の新しい日焼け止め近所のドラストでちょっと値下げしてて2000円いかないくらいで買えるんだけど使ってる人います?

    +19

    -1

  • 118. 匿名 2021/05/09(日) 15:58:19 

    コーセーが新しい日焼け止め出したよね
    全体的にシルバーなかんじの
    あれどうなの? 多分焼けないと思いつつ気になって夜も眠れない

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/09(日) 16:01:26 

    >>75
    横だけど、そうなの?
    でもプチプラの日焼け止めなんて効果はどれもたいして変わらなくない?

    +14

    -4

  • 120. 匿名 2021/05/09(日) 16:17:07 

    >>45
    敏感肌でなければ気にしなくてもいいんじゃないかな

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/09(日) 16:18:07 

    >>118
    肌に悪いから寝なきゃダメよ(笑)

    +34

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/09(日) 16:36:53 

    >>30
    化粧下地として使っています。スキンケア兼ねてる商品のため、保湿成分が多く、ペタペタします。ファンデーションやパウダー重ねてもしっとり気味です。乾燥肌さんにはオススメです。私はオイリー肌なので、合いませんでした…

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2021/05/09(日) 16:46:01 

    >>68
    便利そう〜
    流行ればいいのにね!

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2021/05/09(日) 16:48:42 

    >>103
    この日焼け止めが悪いわけじゃないんですね。
    安心しました。
    教えてくれてありがとうございました!!

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/09(日) 16:52:22 

    キュレルの50使ってるけど焼けないよ
    肌負担もそんなないし
    ちょっと白うきするかな〜

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/09(日) 16:54:20 

    私はかなりの敏感肌で合わないものがけっこう多く日焼け止めだとアネッサでかぶれました…
    私も雪肌精が気になってます
    お店で見るとマイルド系も出てるからアネッサと同じ感じで合う合わない分かれる様なちょっとキツイ感じなのかなって思っている所です。
    雪肌精自分的には決して安くはないので失敗したらショックです。使ってる方いたらどんな感じか教えていただきたいです

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/09(日) 17:44:47 

    >>39
    スプレータイプは髪の毛にも使えるから、両方あると便利ですね!!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/09(日) 18:56:09 

    他のトピで、顔と身体で日焼け止めを使い分ける(顔は高いやつで身体は安いやつ)のは当たり前っぽくてびっくりしたんだけど、顔にもビオレとか塗るのってアリだよね??!

    +30

    -3

  • 129. 匿名 2021/05/09(日) 19:07:26 

    ビオレの赤いやつ。チューブの。これが出てからずっとこれ。ただし首から下のみ。
    アリーが気になってるけど、どうなんだろう。

    顔はデパコスなので割愛。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/09(日) 19:32:53 

    >>118
    使用感教えてよお笑笑

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/09(日) 19:55:41 

    2000円以内くらいで擦れに強い(ベタつかない)ミルクタイプの日焼け止め知りたい。
    いつまでもベタついて擦れて落ちちゃいそうな感じが苦手

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/09(日) 20:28:36 

    ずっとサンプレイ
    近所の薬局だと200円くらいで買えるから
    プチプラの日焼け止め

    +20

    -4

  • 133. 匿名 2021/05/09(日) 21:56:52 

    いつもRMKなんだけどセブンイレブンにある日焼け止め気になります。日焼け止めと虫除け兼ねてるとパッケージにかいてました。迷ったけど買ってない。あれいいですかね?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/09(日) 21:57:35 

    >>132
    200円?安い。びっくりした。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/09(日) 22:00:23 

    >>131
    雪肌精のミルク、雪肌精クリアウェルネスのミルク!でも2200円だから予算オーバーかな。
    雪肌粋なら安いけど。いかがですか

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:05 

    >>118
    私あれ買って塗ってます。今日は朝から夕方まで花壇手入れしてましたが焼けませんでした。
    日差しがきつかったけど。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/09(日) 22:02:42 

    >>129
    アリーいいよ\(^-^)/

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2021/05/09(日) 22:08:37 

    >>61
    398円で買ったよ。でも小さいのですぐなくなる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/09(日) 22:58:03 

    >>134
    何故かいつも投げ売り状態なんだよね
    めちゃくちゃ塗り直しして結構な数消費するからありがたいわ🙏

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2021/05/09(日) 22:59:36 

    >>132
    これ安いよねー!昔からあるから人気商品なのかな?あまりにもお手頃価格すぎて躊躇してたんだけど、ノープロブレムなんだね!

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/09(日) 23:00:43 

    >>14
    めっちゃ値上がりしたよね

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/09(日) 23:08:25 

    >>135
    ありがとう!試してみる!

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/09(日) 23:59:15 

    スキンアクアシリーズは日焼け止め効果はそれなりだが、服が変色しなかった
    去年だけ他の日焼け止めに変えたら白いシャツ全滅したのでその事に気付いた

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/10(月) 01:27:45 

    >>66
    ジェル以外の日焼け止めだと腕とかに塗った日焼け止めがトップス、パンツ、バッグに擦れて白くなる。
    ジェル以外の日焼け止めをトントン塗りだと服に白いのつかない????

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2021/05/10(月) 01:30:05 

    >>1
    ドンキ、ドラッグストア、スーパーどこにもあるスキンアクアのゴールドのジェルはベタつかないし焼けない。白いスキンアクアも焼けないけどベタつくかな

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/10(月) 01:43:20 

    >>1
    焼けない、服が黄ばまない(首周りの内側)、服やバッグに白移りしない日焼け止めってなにがあるの?

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2021/05/10(月) 02:00:36 

    >>9
    白浮きするのでしたくないなら別のものがいいです

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/10(月) 02:18:19 

    ママバターのUVクリームがしっとりしていいよ。使ってる人いないかな?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/10(月) 02:35:07 

    >>3
    そうそう
    だから一度塗りで効くやつがいいなー

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/10(月) 02:43:46 

    >>3
    服なり制服着たまま首元伸ばして衣類に付かないように日焼け止め塗るのってかなり大変じゃない?
    かといってスプレーだとテカテカになるし。腕くらいならどうにか頑張れるし顔はUVパウダーポンポンでいいけど。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/10(月) 02:50:16 

    >>77
    HERAってところの!HERA スティック 日焼け止めって調べれば出るけど海外製!ベタつかないしクッションファンデ剥がれないし毛穴カバー力もあるから顔と首だけトイレの度に塗ってる。腕と手と指はビオレとかサンカットの安いやつをハンドクリーム代わりに適当に塗ってるよ

    +1

    -6

  • 152. 匿名 2021/05/10(月) 02:53:41 

    >>50
    外に出ない限りしないなぁ。
    出てもコンビニくらいなら日傘だし。
    帰る時はもう真っ暗だから要らないし。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/10(月) 02:57:09 

    スキンアクアだっけかな。
    顔にミントグリーンの方使ってるけど、オリーブスキンなので色ぴったりだし、何より石鹸で落ちるの有難い。
    ただ、近くで見ると白い膜張ったような感じになるのがなぁ。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/10(月) 03:40:07 

    >>1
    スキンアクアのゴールドは焼けないし安いしよかったけどサラサラになるかわりに若干肌がきしむ。
    素肌感あって絶対焼けなくて服に擦れても白くならないのってないんじゃない??アネッサもアリーも歩いたりしてるだけでデニム、トップスが白っぽくなったし

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/10(月) 03:44:48 

    >>3
    飲む日焼け止め

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2021/05/10(月) 05:36:04 

    >>154
    スプレータイプのやつは白くならないのもあったような気がする

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/10(月) 08:15:21 

    >>22
    スプレーは粒子が細かくて肌にかなり残留するって見たんだけど、今はそうでもないのかなー?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/10(月) 08:59:44 

    >>82
    このつっこみ見て元の画像見たら笑った!

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2021/05/10(月) 09:05:13 

    >>10
    今は改良されてるよ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/10(月) 09:32:00 

    >>52
    私も高校生の頃からこれ使ってますー!
    トーンアップが自然ですし、香りも好きです。もちろん焼けない😉

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/10(月) 09:35:11 

    >>108
    スキンアクアのピンク紫を毎年使っています。
    違いを知りたいので、なぜそちらを選ばれたか教えてください🙇‍♀️

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/10(月) 09:40:52 

    絶対キュレル。SPF30の方。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/10(月) 14:14:39 

    >>114
    これ焼ける。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/10(月) 14:15:18 

    アネッサ!香りが好き。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/10(月) 17:27:43 

    日焼け止めもだいぶん改良されて、つけ心地が軽くなったけど、効果は落ちてないのかな?基本、日差しに当たらないのが一番なんだけど。

    +2

    -3

  • 166. 匿名 2021/05/10(月) 20:22:56 

    アネッサいいよ。サンドラッグかスギ薬局で2480円×税のときに買うんだけど。
    汗にも強いから塗り直しが少ないから安いのより経済的だよ。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/10(月) 23:23:22 

    >>132
    これほんとに落ちない(笑)部活の時使ってた!
    でも500円くらいのウォータープルーフの日焼け止めより焼けなかった

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/11(火) 00:05:12 

    >>102
    トーンアップ系は服が白くなるから苦手...

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/11(火) 09:12:21 

    >>157
    残留したらどうなるの?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/11(火) 12:15:11 

    >>169
    メイク落としで落とす。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/11(火) 12:29:38 

    ドラッグストアでよく売ってるような日焼け止めだとどうしてもブツブツができてしまうので、低刺激でなるべく低価格の日焼け止めを探したらこれになった
    使い心地は普通の日焼け止めなんだけど、連続使用しても全然荒れないから常備してる

    プチプラの日焼け止め

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/11(火) 16:49:41 

    >>161
    単純にパーソナルカラーとかそういう話だと思うんですけど、発売当初に紫を購入した時は、むしろ塗らない方が色が白い…?って感じで、あんま良さが分からなくて。けど、緑が出て買ってみたらなんかしっくりきて。
    紫は使い切る前に1年過ぎたんですけど、緑は1年経たずに使い切れそうなので、私には緑があってました!

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/11(火) 20:35:40 

    >>134
    158円でサンドラッグにあった!

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2021/05/12(水) 08:32:34 

    >>169
    横だけどニュースかなんかでガンのもとになるかもみたいなのやったよねー
    経皮毒とかあまり信じないほうだけど、臨床して立証ってちょっと怖い。

    リンク貼れなかったからタイトルだけ↓
    日焼け止めの化学物質は体内に吸収され、血液中に流れ込んでいた:米当局の臨床試験から明らかに

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/12(水) 19:28:12 

    紫外線吸収剤不使用でいいのない?
    ドラストにあって安いやつ

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2021/05/14(金) 01:09:10 

    >>175
    これ紫外線吸収剤不使用で安くて評判良いよ
    プチプラの日焼け止め

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/14(金) 14:56:26 

    >>175
    キュレルの日焼け止め吸収剤不使用でつけ心地もいい!

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/21(金) 11:53:35 

    >>38
    そう?
    私は、たっぷり塗るのと、こまめに塗り直しで全然焼けないよ!
    ちなみにスキンアクアスーパーモイスチャージェル。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/21(金) 11:55:04 

    >>44
    少し前にデパコスバージョンあったから、そっちにいってください

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/21(金) 12:02:27 

    これ昔からありますが、使った方居られますか?
    首元に塗ったらアトピーの人みたいなドス黒い紫?になってなかなか落ちません。
    プチプラの日焼け止め

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/25(火) 09:24:43 

    >>52
    これ買って使ったら顔面が痒くなっちゃった

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/01(火) 14:51:47 

    >>2
    日常生活に、その数値は高過ぎるよ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/07(月) 12:22:58 

    これ
    プチプラの日焼け止め

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード