ガールズちゃんねる

馬場典子アナ療養終了 感染「見当がつかない」「腹筋が痛くなるほど咳」「めまいの一歩手前みたいな感覚」

66コメント2021/05/08(土) 19:17

  • 1. 匿名 2021/05/07(金) 13:17:52 

    馬場典子アナ療養終了 感染「見当がつかない」「腹筋が痛くなるほど咳」「めまいの一歩手前みたいな感覚」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    馬場典子アナ療養終了 感染「見当がつかない」「腹筋が痛くなるほど咳」「めまいの一歩手前みたいな感覚」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     4月26日に新型コロナウイルス感染が確認されたフリーアナウンサーの馬場典子(46)が6日、自身のブログを更新し、療養期間を終えたことを報告。自身の症状について振り返った。…


    …「最初は微熱だけでしたが、今思えば、汗が出にくかったり、汗が出たとしても熱が下がらなかったり、微熱にしては、重い、という印象でした。この頃は、味覚や嗅覚に異常はないものの、食べて治そう、と思える余裕があまりありませんでした」と初期症状を説明した。

     「それが落ち着いたころ、突然咳や痰が出てきました。腹筋が痛くなるほど咳が続くこともありましたが、翌日には咳が出た分、痰も出るようになったので、良い方向に向かっているのだと言い聞かせ、気持ちはそれほど沈まずに済みました。ただある意味苦しかったので、パルスオキシメーターがないと不安は募ったかもしれません。この頃には、油物などは控えつつも、食欲は復活していました。その後、熱も下がり、咳も1日に数回あるかないか、1回の咳も数回軽く出るだけ、となりましたが、これまでウイルスと戦ってきた疲れなのか頭痛やめまいの一歩手前みたいな感覚もあり、気づいたら何時間も寝てしまっているという日が続きました」と経過を明かした。

    +87

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/07(金) 13:19:29 

    ふーん

    +21

    -28

  • 3. 匿名 2021/05/07(金) 13:19:57 

    やっぱコロナにはなりたくないなぁ

    +242

    -3

  • 4. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:31 

    コロナにかかってたの今知った。
    無事回復されて良かったです。

    +216

    -3

  • 5. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:33 

    手洗い消毒マスクしててもテレビに出る仕事なら毎日相当な人数と接触してるだろうから感染しても不思議じゃないと思うのだが

    +195

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:48 

    まぁ普通の風邪でも咳が酷いと肋骨骨折することもあるもんな

    +85

    -1

  • 7. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:49 

    ほらね!パルスオキシメーターは必要だって言ったでしょ!

    +0

    -24

  • 8. 匿名 2021/05/07(金) 13:20:59 

    人によって違うべ

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2021/05/07(金) 13:21:11 

    体の不調と悪化しないかと心配からくる不調のダブルパンチつらそう

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/07(金) 13:21:18 

    今までの人生で風邪ひいても喉鼻の症状ばかりで咳ってほとんど続いて出たことがないから苦しみが想像つかなくて怖いな…

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/07(金) 13:22:04 

    馬場アナウンサーお大事にしてください

    東京の保育施設のクラスターが多いから
    小学校や中学校でもクラスター心配になる

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/07(金) 13:23:42 

    馬場アナウンサー、回復されて良かったですね。
    また、プレバトに出て下さい!
    俳句と水彩画の才能があるので、また作品を見たいです。

    +17

    -8

  • 13. 匿名 2021/05/07(金) 13:23:52 

    今は確率的にイギリス型かな?
    症状話してくれるのは参考になる

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/07(金) 13:25:20 

    後遺症が残らないと良いね
    結局、感染したら、軽微なものから重いものまで、何かしらの後遺症が残る可能性があるみたいだよ

    +39

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/07(金) 13:25:46 

    私も大分熱出たことないから、もし出たらきついだろうな

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/07(金) 13:25:52 

    心配
    馬場典子アナ療養終了 感染「見当がつかない」「腹筋が痛くなるほど咳」「めまいの一歩手前みたいな感覚」

    +18

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/07(金) 13:26:25 

    重症化だけはしたくない・・

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/07(金) 13:26:35 

    症状詳しく知りたい。
    もっと、震災の時のポポポポーン並みにコロナにかかった人の苦しい症状をモザイク使ってでも流さないと自粛最高しないんじゃないかなぁ
    もちろん鎖国しないと矛盾が生じるから、しっかり海外からの入国禁止にしつつだけど。

    +76

    -3

  • 19. 匿名 2021/05/07(金) 13:26:52 

    こんな仕事してるんだから感染経路はあまたあるでしょうね。


    +43

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/07(金) 13:27:18 

    咳嫌だな・・咳止まらないと死ぬんじゃないかと不安になるよね

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/07(金) 13:28:37 

    こうやってわかりやすく実体験を教えてくれるのはありがたい

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/07(金) 13:30:23 

    >>7
    ほらねって(笑)

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/07(金) 13:31:35 

    >>3
    ワクチン打つより軽症なら感染した方がいいやって思うけど、後遺症に悩まされる事になったら嫌だな

    +9

    -7

  • 24. 匿名 2021/05/07(金) 13:32:08 

    >>1
    この人って前にパパ活アナの報道あったよね?家賃とかリゾート旅行、複数のパパに援助してもらってたみたいな。
    そういうスポンサーからウィルスももらったんじゃないの?

    +49

    -9

  • 25. 匿名 2021/05/07(金) 13:32:25 

    ロケ行ってるスタッフもいっぱいいるしね。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/07(金) 13:32:25 

    >>10
    人によるし、風邪ウイルスの種類にもよるよね
    おおむね風邪が喉から来る人はこじらせると咳喘息起こしたり気管支炎や肺炎に移行しやすい
    高熱が出て味覚嗅覚無くなったり、体のふしぶしが痛んだり、みんなそれぞれ弱いとこあるから気を付けないとね

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/07(金) 13:32:41 

    芸能人の感染多くない?

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/07(金) 13:33:33 

    >>22
    コロナ脳の人ってすぐ「ほらね」って言うよねw
    私の言ったとおりでしょって勝ち誇るけど、誰と戦ってんだろうねw

    +9

    -11

  • 29. 匿名 2021/05/07(金) 13:35:49 

    >>3
    私は風邪ひいたら何ヶ月も咳が続くから、コロナだけじゃなくいつもの風邪もひきたくないわ
    と言うよりどんな病気にもなりたくなーい!

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/07(金) 13:38:27 

    >>28
    自演ダサ

    +0

    -6

  • 31. 匿名 2021/05/07(金) 13:38:52 

    >>28
    コロナ脳とか変な用語使って何のマウント取ってんの?
    私だけはかからないとでも思ってんのかねえ

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2021/05/07(金) 13:39:32 

    咳喘息で嘔吐するまで咳が出るから、この方の症状はそれほど酷くないと思ってしまった。。

    +4

    -7

  • 33. 匿名 2021/05/07(金) 13:45:49 

    紙類はコロナが約一週間取れないとのこと。
    でも紙ではなくても椅子や何かに触れても感染するので、世のすべてを消毒してる訳もなく、座ったり触れたりしたのが直で指でなくてもスカートや袖に飛沫が…となり人は手をどうしても顔に持ってきがちなので、感染防ぐには手はまっすぐ下におろして徹底してなきゃ無理みたいだよ外出せずに。そんなん無理。皆…検査しないで無症状でかなり感染してる人は多い

    +2

    -9

  • 34. 匿名 2021/05/07(金) 13:50:55 

    後遺症について色んなケースの詳細を知りたいですね

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/07(金) 13:55:22 

    >>5
    かかってる人って皆ちゃんと気をつけて自粛してたのにっていうよね
    実際は不特定多数に会いまくりで雑な衛生管理してたりするのに

    私の周りはちゃんと自粛して気をつけてる人でコロナにかかってる人はいないけど
    お酒飲まなかったらいいでママ友ランチしまくってる人や
    旅行してる奴はかかってたよ

    +43

    -4

  • 36. 匿名 2021/05/07(金) 13:56:26 

    >>5
    ほんと。マスク外して喋ったり、ランチしてたりしたらそれが原因だと思うのに、見当もつかない。って自分は落ち度が無い。とでも言いたいのかな。

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/07(金) 13:56:48 

    >>33
    紙類での感染確率よりコロナなった人はもっと濃厚接触してると思うよ
    それ誤魔化すために嘘ついてるのに紙でコロナがって言われてもね

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/07(金) 14:09:15 

    やっぱりどことなくインフルエンザにも似てるね。
    インフルエンザも辛いからなあ。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/07(金) 14:14:00 

    「コロナにビビってたら生きていけねーし」昨日電車でそんな会話してる若者がいた。自分は大丈夫と余裕かましてる奴らが多過ぎる。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/07(金) 14:14:21 

    >>18
    でも 実際 若い人は 熱だけで済んで行く人が多い
    それを若者がSNSで発信するので 余計に緊張感が無くなる
    只 若い人でも 肥満 糖尿のリスクがある人は重症化し易い

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/07(金) 14:17:10 

    この人も色々黒いよねぇ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/07(金) 14:17:13 

    コロナはかかってはいけない風邪ってイメージ
    決してただの風邪ではないけど個人の予防意識で防げる病気だよ
    お仕事の内容によっては感染確率上がってしまう仕方ない人もいるかもだけど
    変異株とか感染経路不明なのにとかメディアに踊らされて不用意に怯える前に当たり前のやるべき予防策取ることが大切なのにね

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2021/05/07(金) 14:23:11 

    >>41
    この人よく知らないんだけど、色々黒いとは?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/07(金) 14:30:28 

    この人って感情的になり過ぎず適切な話し方が出来る人。あさイチで体験談を話してほしい。

    +0

    -4

  • 45. 匿名 2021/05/07(金) 14:37:00 

    >>1
    軽症だよね。これだけなら普通の風邪の症状じゃん。これで済んでよかった。いきなり重症化すると怖い。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/07(金) 14:52:48 

    >>35
    気をつけてた、ならわかるけど
    見当つかないはおかしいよね

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/07(金) 15:19:52 

    >>32
    それとこれとは話が違う

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/07(金) 15:32:05 

    馬場アナってアンミカやら映画評論家やらのパーティー友達(ビジネスも踏まえた人脈作り熱心にやってた)だし普通に会食してそうだからコロナと聞いても驚かなかったけど

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/07(金) 15:33:27 

    横領してたよね?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/07(金) 15:35:01 

    >>42
    防げるは言い過ぎ
    限りなくリスクを下げることはできるけど
    近くに意識セロのバカがいたら貰ってしまうことはありうるよ
    美容師のママ友は旦那が隠れてキャバレ通ってて
    コロナになって家庭でうつしてたし
    その子供は学校でうつしちゃってたみたいだしね

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/07(金) 15:39:54 

    >>33
    健康体なら少量のウイルスなら免疫細胞で対処できるんだよ
    会食やら濃厚接触で大量に身体に入れてしまうと免疫細胞が対処するよりウイルスが増えるほうが早くて爆発的に増えちゃうけど
    紙のウイルスなんかよほど体が弱い人か毎日粘膜にすりつけてるとかじゃなければ発症するほど感染力ない

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/07(金) 15:42:56 

    >>24
    よくなってよかったですね…

    とは言え、やっぱりあの出来事が頭をよぎります。
    この人にいい印象ないです。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/07(金) 15:43:20 

    >>27
    業界全体が緩いんだと思う
    このニュースで話題になってた入院できずに亡くなったおじさんも年末に会食してて知り合いが咳してたと思ったら自分もコロナになったとかだった
    昨年末なんか普通の感覚の人はのこのこと会食なんかしてないよ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/07(金) 15:51:19 

    昨日、スーパーで凄い変な咳してる女がいて『え、何この人!?』って思って、その人見たらマスクもしてないの。んで、買い物してる風でもなく、ワイヤレスなのか1人でブツブツブツブツ会話風に喋ってるし、めっちゃ怖かった。あの人がコロナかどうかは知らんけど、ああいう人ってご時世がどうとか、世間がどうとか関係なく非常識だし、ああいう人が居なくなった後にその辺の商品触ったりしたら、簡単に感染るのに、どこで感染ったかなんて解らないよな…って思った。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/07(金) 15:52:12 

    マスコミの機材と全国うろつくスタッフはウイルスまき散らし隊だと思う

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/07(金) 15:53:56 

    >>54
    今マスクしていない人は脳の病気だと思う

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/07(金) 16:07:39 

    看護師です。それほど重症じゃないと思うんだけど、これで怖いって言ってる人はどんだけコロナを軽く見てるの?一般の方の感覚が知りたいです

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2021/05/07(金) 16:22:50 

    >>57
    別に軽く見てる訳じゃないよ。「軽傷でもこんな辛い」からコロナは怖いって言っているんじゃない?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/07(金) 16:27:24 

    >>23
    私もそう思う。感染したらきちんと療養できるしねー。ワクチン打って腫れて痛くて高熱出て辛くても周りも皆そうだし仕事どうしよ〜とかなるよりいい。

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/07(金) 16:28:39 

    >>58
    よかった、ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/07(金) 16:44:10 

    >>27
    芸能人は報道されるから目立つんじゃない?
    職場でも出たし、同じビルの別の会社でも出たよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/07(金) 19:02:11 

    >>3
    まあもうなってるかもだけどね
    コロナというか、単純に風邪ひきたくないわね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/07(金) 19:45:32 

    >>5
    実際撮影中はマスクしてないしね。
    スタジオ換気なんてたかがしれてるだろうに。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/08(土) 00:46:28 

    パルス?ジェネレーター?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/08(土) 18:20:51 

    >>57
    初期症状は2020〜2021の間に何度も経験してるから怖くなったんだよ
    その経験の原因は生理前だったけど

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/08(土) 19:17:24 

    もしかしてホス〇クラブ???

    それとも女性専用の風〇????

    40代女性が一番性欲高まると言われているので。某国会議員も。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。