ガールズちゃんねる

あの時のあの人へありがとう

246コメント2021/05/03(月) 00:04

  • 1. 匿名 2021/05/01(土) 21:54:28 

    10年ほど前に、富士山の河口湖周辺で財布を落としたことがあります。旅行で十万以上の現金が入った状態でバッグから落としてしまい、終わった…と思いましたが、拾ってくれた方が「とにかくこの人は今すごい困っていると思うので、一刻も早く見つかるように」と名前や連絡先も残さず警察に届けてくれました。若いカップルだったそうで、その方のおかげで、財布は現金もカードも全て無事ですぐに受け取ることができました。本当に感謝しています。
    もしがるちゃんを見ていたらこの声届いてほしいです。本当にありがとうございました!

    +427

    -2

  • 2. 匿名 2021/05/01(土) 21:55:37 

    連絡先残さず去れるんだ

    落ちてたお財布届けたら
    急いでるのにだいぶ引き止められて
    書類?作らされた。警察むかつく

    +178

    -24

  • 3. 匿名 2021/05/01(土) 21:55:56 

    あの時のあの人へありがとう

    +39

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/01(土) 21:55:59 

    自転車乗ってる時に財布落として、それを拾って全速力で追いかけてきて渡してくれたおじさんありがとう。肩で息してましたね。

    +319

    -0

  • 5. 匿名 2021/05/01(土) 21:56:13 

    あの時助けていただいた鶴です
    その節はお世話になりました

    +141

    -19

  • 6. 匿名 2021/05/01(土) 21:56:26 

    🎩
    👀
    👃
    👄「お浜さん、いつも愉しさをありがとう」

    +5

    -29

  • 7. 匿名 2021/05/01(土) 21:56:41 

    あの時のあの人へありがとう

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:29 

    >>5
    元気にしてるのかい?

    +46

    -3

  • 9. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:32 

    NHKおかあさんといっしょでいつも子供のひとり時間を楽しませてくれている
    ゆういちろうお兄さん、あつこお姉さん、誠お兄さん杏月お姉さん、ありがとうm(_ _)m

    家事の助けにもなっております

    +151

    -18

  • 10. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:34 

    >>6
    こういうのは他のトピでどーぞ

    +24

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:34 

    30過ぎて彼氏と別れて絶望してた時に励ましてくれたガル民のお二人ありがとう。
    今年結婚したよー。

    +345

    -6

  • 12. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:41 

    >>5
    勝手に部屋占拠したあいつか

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:42 

    いつも行くお店の店員さん、何も言わないでもいつも注文してる通りにしてくれるし、押しつけがましい感じじゃなく「いつものやつでいいですか?」ってちゃんと毎回確認してくれる。ありがとう

    +135

    -0

  • 14. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:46 

    私もお財布だな。
    駅のトイレに財布置き忘れたけど、駅員さんのところに届けられてた。見る限りはカードも現金もそのままで。
    親切な人がたくさんいるね。ありがとうございました。

    +155

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:50 

    広島旅行中にスマホ拾ってくれた海自のお兄さんありがとうございました!!

    +139

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:52 

    >>4
    そのおじさん、めっちゃいい人だね。
    肩で息するくらいって大変よ。
    おじさんがシュパーって走ったんだな…。

    +184

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/01(土) 21:57:59 

    もう異動していないけど、部長がパートから正社員になれと言ってくれたから今も頑張って働けています
    ありがとうございました
    45歳で20年ぶりに正社員になりました

    +242

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/01(土) 21:58:11 

    お腹がすいて倒れそうな時に東京ディズニーランドでうまい棒をくれた人ありがとう。

    +145

    -5

  • 19. 匿名 2021/05/01(土) 21:58:12 

    >>6
    絵文字がポテトヘッドに見えたのは私だけかな?

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/01(土) 21:58:21 

    >>5
    機織り見ちゃってごめんね!

    +42

    -3

  • 21. 匿名 2021/05/01(土) 21:59:30 

    >>5
    鶴さんて名字いるよね

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2021/05/01(土) 21:59:31 

    >>16
    当時高校生でお礼を何度も言うことしか出来ませんでした…

    +64

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/01(土) 21:59:34 

    >>1
    ツイッターにでも書いたら反応ありそうな内容ですね!
    いつか伝わりますように!

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/01(土) 22:00:27 

    >>8
    くえーっ!くえっくえっくえーっ!
    訳 もちろん元気よ!!

    +27

    -3

  • 25. 匿名 2021/05/01(土) 22:01:52 

    >>11
    やったね〜!
    おめでとう^_^

    +82

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/01(土) 22:01:55 

    ウェルシアの店員さんへ
    熱中症による吐き気で歩けなくなっていた時に応急処置をしてくださって本当にありがとうございます✨✨

    +186

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/01(土) 22:02:01 

    >>21
    ドキンちゃんの声の人とかかな

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/05/01(土) 22:02:06 

    小さなブラック会社に居たあの時、一緒に辞めよう?って誘ってくれてありがとうございました。
    LINEの引き継ぎを失敗して連絡先分からなくなってしまったけど、私は次の勤務先で出会った人と結婚して今子供を育てています。
    つらい職場であなたとのお喋りが楽しくて毎日乗り越えられました。ありがとうございました。

    +230

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/01(土) 22:02:25 

    神社やお寺に高齢の母を車椅子に乗せてお参りしてると優しく声かけてくださる方々には本当に感謝です

    日本人でよかったと思うなあ、、


    +124

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/01(土) 22:02:31 

    電車で倒れた時に咄嗟に近寄って介抱してくれたおばちゃん二人組

    多分あの人たちがいなかったら、
    気がついた時の気まずさや心細さ半端なかったと思う
    変な格好で倒れたから…

    +157

    -2

  • 31. 匿名 2021/05/01(土) 22:03:38 

    >>5
    いえいえ…罠をしかけてしもうてな…

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/01(土) 22:04:15 

    >>9
    私も助けられてるよ!
    私には美男美女に見えるから朝からつい見ちゃう

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/01(土) 22:04:55 

    母親が自転車で車にぶつかられて倒れた時、タオルを持ってきてくれたり色々して下さった方々ありがとうございました。

    +112

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/01(土) 22:06:34 

    子供の頃何度も手術を繰り返しましたが、いつも優しい看護師さんに支えられ、頑張れました
    ありがとうございました
    同じ道を志し、働き始めて早20年
    今でもずっと、あの笑顔が目標です

    +191

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/01(土) 22:06:49 

    >>4
    今のご時世でそんなことされたら、ヒッと思うかもしれないけど、いいおじさんでよかったね😊

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/01(土) 22:08:23 

    >>1
    そんな立派な人はがるちゃんなんか見てない

    +6

    -22

  • 37. 匿名 2021/05/01(土) 22:08:28 

    今の会社に縁故でいれてくれたとある大手企業の専務さん。

    もうなくなったけど、今も勤め続けています。 ここにいるのはあの人のお陰です。

    勤続32年。
    ありがとうございます

    +110

    -12

  • 38. 匿名 2021/05/01(土) 22:09:09 

    私も財布を置き忘れて、しばらく経ってから気付いてサービスカウンターに行ったらそのまま届けられてた
    財布の中に帰省先から戻る為のチケット入れてたから凄く焦ったけど現金もカードもチケットも戻ってきて無事にその日、出発出来た
    その前に一度財布を落とした事あってその時は戻らなかった経験があるから届けてくれた人に心から感謝した

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/01(土) 22:09:36 

    >>3
    あの頃綺麗なジャイアンを出してくれてありがとうございます。

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/01(土) 22:09:42 

    >>5
    どの鶴かな?まぁええってことよ!

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/01(土) 22:10:48 

    昔、スイスアルプスの駅で腹壊したとき、トイレに入るのにコインがいるの知らなくて慌ててたら、見知らぬ地元の金髪碧眼の女性がコインを横から差し入れてくれました。
    慌てて出たら、当然そのお姉さんはいなくて、入る前にすぐお金を返せば良かったと今でも後悔しております。
    恐らくもう一生お会いできないけど、その代わり、私は旅人が困っていたら迷わず助けるようにしています。

    +207

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/01(土) 22:11:04 

    今年の春です。

    見事な桜をお庭いっぱいに咲かせて見とれて写真とっていました。
    お庭といっても道路脇やその一帯その家族の方たちのでしたので
    広い面積でした。
    撮ってる途中で🐩のお散歩から帰ってきたご主人。
    好きなんですか?
    と聞いて下さり桜沢山いただいた。
    本当に嬉しかったです、有難うございました。

    +61

    -3

  • 43. 匿名 2021/05/01(土) 22:11:07 

    >>11
    おめでとう!!ガル民の幸せは嬉しいわ。ガル歴9年より

    +124

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/01(土) 22:11:08 

    >>11
    おめでとう🎉

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/01(土) 22:11:21 

    >>29
    段差とかあるのに、あなたも偉いね!
    神様はちゃんと見てるよ。

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/01(土) 22:11:50 

    10数年前に渋滞中に赤信号無視の歩行者の男に突っ込まれたんだけど、そのとき目撃者として電話番号を教えてくれた人ありがとうございます。あの頃はドラレコもなかったし、相手がやばい奴だったのでほんと助かりました。
    警察から裁判になったときに繋がりがあると困るから連絡しないようにと言われてお礼できなかったけど、本当にありがとうございました。

    +109

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/01(土) 22:12:01 

    妊娠中、雷雨になっちゃってお店の前でやみ待ちしてたら
    高校生の男の子ふたり組がどうぞってさしてたビニール傘を一本くれた
    ぼくたち相合傘で帰るのでだいじょうぶです〜とかふたりで走ってっちゃった
    寒かったし、不安だったのですごく嬉しかった
    今日みたいな雷雨の日はいつも思い出す

    +231

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/01(土) 22:12:01 

    何を注文しているのか気になる。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/01(土) 22:12:28 

    >>11
    ピッチピチやーん!
    もっと幸せになれるよー!

    +53

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/01(土) 22:12:56 

    >>47
    映画化ですね。

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/01(土) 22:13:05 

    私一人で車を運転中、信号待ちの間に車からおりてきてタイヤがパンクしてるのを教えてくれたおじさん。
    信号の後、すぐに高速乗る予定だったからそのまま運転してたら事故や怪我してたかもしれない。
    本当にありがとうございました。

    +114

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/01(土) 22:13:11 

    >>11
    おめでとうズラ🎂🎉✨😆

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/01(土) 22:13:48 

    >>40
    またお会いしましょうね。その際はまた…

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/01(土) 22:14:03 

    >>46
    裁判終わってるなら、してみたら?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/01(土) 22:14:05 

    前の職場で、お局に嫌味言われてた時に、さりげなくフォローしたり話題を変えたりしてくれてた人ありがとう
    孤立してしまった時も、にこにこしながら挨拶して声かけてくれてありがとう
    結局いじめに屈して辞めてしまったけど、今は新しい職場で頑張ってます

    +143

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/01(土) 22:15:27 

    >>6
    そう思ってるなら、応援する側にまわりなさい。
    いつもつまらない絵文字つかってるんじゃないよ。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/01(土) 22:15:31 

    >>36
    ガル民全員が落ちぶれてると思うなよ?

    +24

    -3

  • 58. 匿名 2021/05/01(土) 22:15:55 

    >>35
    コロナだからの意味のヒッか、変質者かもしれないって意味のヒッかどっち?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/01(土) 22:16:31 

    >>58
    後者かな?

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/01(土) 22:16:42 

    >>13
    あなたが良いお客さんなんだよ。

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/01(土) 22:17:20 

    >>2
    私もこの前財布拾って、連絡先残さず去ったよ。
    落とした人、多分酔っ払いのおじさんだから、連絡してほしくなくて、、、

    そこそこお金は入ってたみたいだけど、お礼はいらないと思った。

    +44

    -6

  • 62. 匿名 2021/05/01(土) 22:18:15 

    具合悪くて電車でしゃがみこんでしまった時に、「気づかなくてごめんなさい!」と言いながらすぐに席を代わってくれた方ありがとうございました!意識が朦朧としてお礼もきちんとは言えずに座らせてもらい、次の駅で降りてしまった。降りてホームの端っこにしゃがみ込んだ時も、何人かの人が声をかけてくれて本当にありがとうございました。優しい人の存在に感謝です。

    +122

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/01(土) 22:18:26 

    >>18
    本当は駄目だけど、許そう。
    夢の国にはお金沢山持って行くのよ。

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/01(土) 22:20:05 

    >>24
    バカヤローw

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2021/05/01(土) 22:20:20 

    1歳頃ひきつけをよく起こしていて、ある日呼吸が止まって、どんどん唇が青くなっていき、親がパニックになって車で私を病院に連れて行こうとしてたら通りかかった近所の人が「それじゃ間に合わない!思い切り尻を叩け!」と声をかけてくれたそうな。

    母親がグッタリした私の尻を思い切り叩いたら、私が意識を取り戻して呼吸が戻ったらしい。

    その時の近所の人、ありがとう。麻痺が残ることなく、今アラフォーを迎えています。

    +142

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/01(土) 22:20:39 

    >>28
    連ドラ化まだですか。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/01(土) 22:21:01 

    みんないい話すぎて泣ける…世の中にはいい人もたくさんいるんだね。自分もそんな風に思ってもらえる人間になりたいな。

    +126

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/01(土) 22:21:54 

    >>65
    すごい。勉強になる。
    多分お母さんお礼に行ってると思うよ。

    +99

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/01(土) 22:22:33 

    >>36
    立派なの?
    目の前にお財布や携帯が落ちてたら警察届けるのって普通のことじゃない?
    急いでる時はできないけどさ

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2021/05/01(土) 22:22:41 

    >>16
    一応貼っておくわ
    あの時のあの人へありがとう

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/01(土) 22:24:53 

    い〜っつも何時間も一人でレジしてて、なんだかなあ、と思いながらいたら、ある日後ろからポンと背中をたたかれ「おい、がんばれよ あんたはワラッタ顔のほうがいいぞっ」とコソッと言ってくれたおじいさん、ありがとう!

    +152

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/01(土) 22:25:49 

    うちのJリーグチームが、とんでもない連敗を脱出した時、試合後に相手チームのサポさんと一緒になった。
    何となく申し訳ない気持ちになっていると、おめでとう。と言ってくださった。
    ありがとうございました。

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/01(土) 22:25:58 

    >>1
    心が荒んでたけどあったかくなりました。
    いいトピをたててくれてありがとう。

    +74

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/01(土) 22:27:03 

    >>41
    困ってそうだし、地元に来てくれてるから、助けるのは当たり前と思ってくれたんだろうね。
    あなたも素敵だけど、無理の無いようにね。

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/01(土) 22:27:57 

    ガルちゃんで
    友達に30過ぎたらウェディングのカラードレスピンクはないって言われて、好きだったけど諦めそうになってたときに写真付きで相談したら
    センスいいね、私が友達の代わりに参列したいくらいってコメくれた人本当にありがとう。
    すごく嬉しかったです。無事にピンクのドレスきれましたよ!

    +188

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/01(土) 22:28:13 

    >>2
    私も夜中バイト帰り、わざわざバイクUターンしてまで財布拾って交番届けたのに、色々個人情報書かされた挙句、何でこんな時間にこんな所いるの?みたいに何故か疑いの目を向けられたことがある。
    もの凄い気分悪くて、もう二度と届けるかと思った。
    駅員さんになら届ける。

    +102

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/01(土) 22:28:21 

    5年くらい前子供がイヤイヤ期でスーパーで泣き叫び、
    なんとか買い物を済ませて店の外へ出て自転車に手こずりながら子供を乗せている最中。
    おじさんが隣の自転車に乗って帰ろうとしていて、
    私の方をなんとなく見ていたので
    うるさいって言われるんだろうなって
    身構えていたら
    "お母さんも大変だ"
    って優しく労ってくれました。
    どれほどその言葉に救われたか。
    今でも思い出すと涙がでます。

    +168

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/01(土) 22:28:21 

    このトピを立てた主です。
    あのときは経験談を語ってくれたり励ましてくれてありがとう!!
    このトピで7週だった赤ちゃんは現在5歳の男の子。
    3つ下に妹も産まれて2人とも元気いっぱいです。
    妊娠中の不安、どうやって乗り越えましたか?
    妊娠中の不安、どうやって乗り越えましたか?girlschannel.net

    妊娠中の不安、どうやって乗り越えましたか?現在妊娠7周目です。 先日無事に心拍が確認でき、「母子手帳をもらってきて下さい。」と言われたところです。 しかし、胎嚢が確認できた後は「無事に心拍確認できるのか…。」 心拍確認できてからは「無事に育っ...

    +86

    -2

  • 79. 匿名 2021/05/01(土) 22:28:45 

    昔すごく辛い時に「大丈夫?」って声かけてくれた中学の同級生
    優しい人だった

    あの時はお礼言えなかったけど、ありがとう

    +83

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/01(土) 22:28:53 

    最近道端でエコバッグを落とした。歩き疲れすぎて荷物を軽くしてしまったらしい。中身は買った服や下着。恥ずかしい絶対ないと思い探し回ったら道路沿いにかけてありました。ありがとうございました。

    +71

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/01(土) 22:31:15 

    去年の3月ぐらいにコロナもあるのに、駅のホームで気持ち悪くなり咳込んでしゃがんでいたら声掛けてくれたお姉さんとおばさまありがとうございます。そして通りすがりに水とホットミルクティーくれたおじさんもありがとうございます。

    +87

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/01(土) 22:32:21 

    >>46
    当たり屋だったって事?
    目撃者がいて本当に良かった⋯⋯

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/01(土) 22:33:45 

    今までに落とした財布と携帯を交番に届けて下さった方々、本当にありがとうございました。

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/01(土) 22:34:41 

    >>1
    こういうエピソード聞くと日本っていいなーってなる
    和み~☝️☝️☝️

    +94

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/01(土) 22:34:50 

    かれこれ20年ほど前の出来事。
    当時確か6歳か7歳の自分。トンネルの手前で自転車ごと倒れてしまい膝から出血。
    怪我は大したこと無い筈なのに、一緒に自転車に乗って走っていた兄弟が先に行ってしまったことが寂しくて悲しくて、一人で泣いてた。
    するとリクルートスーツ姿(或いは営業の様な服装)のお姉さんが「大丈夫?」って言ってくれて。
    そのお姉さんがカバンからイチゴ柄の綺麗な新品のガーゼハンカチを取り出して、私の出血した箇所に縛って処置をしてくれた。
    家に帰って母に話したら、すぐにお姉さんにお礼を言いに行こうってなったんだけどお姉さんは居なくなっていた。
    あの時のイチゴ柄のハンカチはまだ大切に保管しています。いつかお返しをしたいと思ってます。
    ナイトスクープに依頼しようかしら。

    +131

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/01(土) 22:35:12 

    食中毒で下痢の波は過ぎたけど味わったことのない腹痛(陣痛よりヤバかった)で電車でウーウー唸っていた不審者のような私に
    僕はもうすぐ降りるから座りなさい。大丈夫だよ、と席を譲ってくださったあのサラリーマンのおじさん。
    あの時本当にありがとうございました!
    意識朦朧としてたのでまともにお礼も言えずにいましたがあの時の優しさはずっと忘れてません。
    千代田線の北千住〜綾瀬間で出会った方です。
    絶望の中声をかけてくださってありがとうございました。

    +107

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/01(土) 22:35:18 

    電車で貧血で倒れそうになったとこをホームのベンチまでついてきてくれて、大丈夫?水とかいる?って声掛けてくれたスキンヘッドのいかついバンドマン風のお兄さん、あの時は本当にありがとうございました。

    +105

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/01(土) 22:35:26 

    >>58
    変質者のほうだよ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/01(土) 22:35:50 

    高校時代に付き合ってた元カレ。思春期真っ盛りの難しい時期に一緒にいてくれてありがとうございました

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/01(土) 22:36:16 

    >>50
    全米が泣く

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/01(土) 22:37:02 

    >>21
    バチェラーに出てたよね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/01(土) 22:38:35 

    >>54
    裁判になってないけど、相手がいつ裁判って言ってくるかわからないから連絡しちゃダメらしいよ。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/01(土) 22:39:57 

    おそらく電車内で落としたスマホを駅員さんに届けてくれた人ありがとう。
    名前も知らないけど、見てたら伝われー。
    めっちゃ助かりました

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/01(土) 22:40:32 

    事故にあって田んぼに突っ込んでいた私を助けてくれた男性お2人。あの時は本当にありがとうございました。
    救急隊員の方に「僕たち看護師なんで」って言っていたのをうっすら覚えています。田んぼの中に入って助けてくださったので泥だらけだったことでしょう。本当にごめんなさい、そしてありがとうございます。

    +96

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/01(土) 22:41:16 

    >>84
    IKKOさんw

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/01(土) 22:41:25 

    >>2
    相手に開示しないってのが選択出来るよ。

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/01(土) 22:41:37 

    >>18
    どんか雰囲気だしてたら知らん人からうまい棒もらえるの

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/01(土) 22:42:30 

    >>82
    当たり屋のほうがマシかも。
    警察が来てすぐに相手を物陰に連れてって、戻ってきた警官の手にはアルコールとか薬物の検査薬が何本も。自己処理が終わったときに「加害者が歩行者で被害者が自動車なんだけど、保険とか使わずに自分で修理して。相手が何か言ってきても返事をしないですぐに警察に連絡を。とにかく相手と関わらないように」って言われたよ。

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/01(土) 22:42:52 

    >>11
    おめでとうございます✨🎉✨

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/01(土) 22:43:46 

    >>90
    >>47です
    傘をもらっただけで全米が泣くのか!w
    1日の最後に笑ってから眠れるなんて嬉しいよ
    あなたにもありがとうを言いたい

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/01(土) 22:45:28 

    >>96
    私も交番に届けた時どうしますか?って聞かれたから何も書かなかった、通勤時だったし
    いつからかルールが変わったのかな

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/01(土) 22:48:07 

    アセクシャルで、いわゆる普通の結婚は精神的に無理な私。
    コロナより前、ファミレスで近所に勝手に見合い写真を見せられながら、
    皆が子供を産まなかったら、どうなると思ってんの!
    仕事なんか男がするの!
    と言われ泣きそうになっていたら、隣の40代位の女性が
    結婚して子供を産む事だけが全てではないと思います。
    私は産まない代わりに、老人ホームの費用を貯め、代々の育休者や時短者の代わりをしています。
    女性だからこそ出来る仕事だってあります。
    と言ってくださった。

    +101

    -3

  • 103. 匿名 2021/05/01(土) 22:51:29 

    >>1
    私が離婚をして仕事も同時になくなって生きていくことが辛かったとき、たまたま乗ったタクシーの運転手さんが女性で励ましてくれた。
    その方は50代くらいでシングルマザーで子供3人だそうで、人生何とかなるもんよって言ってくれて。
    その言葉にすごく当時救われて。
    今でもたまに思い出します。
    ありがとうございました。

    +135

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/01(土) 22:52:46 

    数年前新婚旅行の最終日にバリの空港でお互い疲れてて些細な事で旦那と口喧嘩になってしまって。
    もうヤダ1秒でも早く日本帰りたいって思って待合いスペースでメソメソ泣いてたらドイツ人の未就学児くらいの男の子が近づいてきて、
    ニコって笑ったかと思うとポケットティッシュをくれて(くれたティッシュのメーカーがドイツのだった)そのあと照れくさそうに去っていった。笑
    その様子が微笑ましかったから、その後二人で険悪にならずにほっこりした気持ちで日本に帰ってこれて、感謝しかありません。あの時は本当にありがとう。

    +113

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/01(土) 22:56:30 

    いいトピですね。
    心が温かくなります

    +63

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/01(土) 22:58:45 

    昔に大怪我して、自宅から遠い整形外科に運ばれたんだけど、その医院に対して色々不信感があって、見舞いにくる家族共々メンタルがきつくなり、近所の総合病院に転院した

    そこで初めて声をかけてくれた看護師さんが本当に白衣の天使だと思えるくらい優しくて、いまでもずっと思い出してる
    その方だけでなく、当時の看護師さんの顔を思い出すと本当に感謝の気持ちでいっぱいになる

    +46

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/01(土) 23:00:09 

    >>85
    書き込もうとしてたエピソードが書き込まれててびっくりした
    私も自転車で怪我して座り込んでたら、通りかかったお姉さんがハンカチで傷口縛ってくれた
    ハンカチ返せてないのも一緒
    傷痕を見るたびに思い出してる
    あの時はありがとうございました

    +59

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/01(土) 23:01:28 

    高校生の時に満員電車で押し潰されそうで
    涙出ちゃった時に近くのお姉さんが必死に
    細い腕で守ってくれた。
    降りる駅で一気に人が流れてしまい、
    結局お礼も言えなかった。
    何年も前だけどいまだにお礼したいって
    思ってます。
    あの時はありがとう。

    +92

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/01(土) 23:02:36 

    ディズニーシーにアフター6で行ったとき、1つ乗れればいいやって思ってタワーオブテラー並ぼうとしたら、近くにいた男性が「もう帰るんで😅」とファストパスを友達と私の分くれました。
    おかげで短い時間で色々と満喫することができました!

    +70

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/01(土) 23:03:17 

    >>5
    貴方のコメントと返信見たら元気でた。ありがとう

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/01(土) 23:03:57 

    電車で何回か倒れた時に椅子に座らせてくれたり、駅着いて支えてベンチまで運んでくれたり、水を買ってきてくれたり、私が元気になるまで側にいてくれたりしてくれた方々本当にありがとうございました。

    +55

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/01(土) 23:05:12 

    USJのフライングダイナソーで友達が乗れないからシングルライダーした時に、外国人旅行客の3人と同列になって、カタコトながら英語で一緒に楽しんでくれた!
    絶叫マシンを一人乗るのはやっぱり心細くて、これが日本人なら話しかけてなかったかも。。おかげでめちゃくちゃ楽しかった!!!
    コロナ落ち着いたらまた日本に、大阪にきてやぁ〜^_^

    +43

    -1

  • 113. 匿名 2021/05/01(土) 23:06:26 

    貧血で倒れた時
    おんぶして保健室まで運んでくれた先生
    ありがとうございました

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/01(土) 23:06:53 

    スーパーでクレジットカードを落としてしまい😭
    サービスカウンターに届けられていました😭
    明日取りに行きます。。
    拾った方ありがとうございました😭。。。

    +73

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/01(土) 23:06:55 


    当時、私は病んでいて
    とてもいつも、イライラしてました
    ある大雪の降った翌日
    私は買い物に行きました
    しかし、近見して帰ろうとしたら
    前日の大雪のせいで道が塞がれて
    歩けない状態でした
    私は、細い道を無理矢理
    歩いてたら、逆から郵便配達の
    高校生が3人歩いてきました
    私はとにかく早く家に着きたくて
    早歩きしてたのですが
    なんせ大雪です
    歩こうとしたらその高校生3人が
    私の先に歩いて道をつくって
    くれたのです。
    その時、私は彼らに何も言わず
    走って帰りました。
    今もあの高校生3人に直接会って
    「あの時はありがとう」と
    言いたいです
    あの時のあの人へありがとう

    +25

    -3

  • 116. 匿名 2021/05/01(土) 23:07:29 

    今年、試験を受けて結果発表の日にソワソワ落ち着かなくてガルちゃんのあるトピに書き込みしたら「今日、お参りに行くから一緒に合格祈願してくるね!」「きっと受かってる!自信を持って!」って励ましてくれた人達が居て、本当に嬉しかった。
    試験の結果よりも、その事がとても心に残りました。

    あの時のガルちゃん民の方々、本当にありがとうございました。
    今でもその方々が、元気で幸福に過ごして居る事を願います!

    +78

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/01(土) 23:07:59 

    5年前病院処方の薬が合わず、副作用で緊急入院→ICUに入った時、1週間お世話してくださいました看護師様達、ありがとうございました。
    忙しい合間で励ましに雑談しに来てくださり、スマホもテレビも見れず家族以外のお見舞いも面会謝絶の中、本当に心の支えになりました。
    今はコロナは大変な時ですが、どうぞご自愛ください

    +51

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/01(土) 23:08:08 

    14年前、博慈会記念病院で1歳の息子の点滴を抱っこしながら2時間越えた頃「頑張ってね」と声をかけてくださった女性の方!
    ありがとうございました、泣けました。本当にありがたかったです。
    その息子も元気に高校生になりました!

    +60

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/01(土) 23:08:52 

    ショッピングセンターで
    携帯を落としたとき
    届けてくださったかた
    ありがとうございました

    +31

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/01(土) 23:09:10 

    >>104
    ダンケシェーン…(´;ω;`)

    +40

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/01(土) 23:10:07 

    とあるトピを乗っ取られそうになった時に、他の恐らく2〜3人が居なくなってしまった中、少なくても1人の方が、私と一緒に追い返してくださった。
    結局、そのトピは次が立たず終わってしまいました…
    大した御礼も出来ず申し訳ありませんでした。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/01(土) 23:10:11 

    励ましてくれるトピで励ましてくれたかた
    優しい気持ちになりました
    ありがとうございました

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/01(土) 23:10:59 

    >>2
    バイト帰りの夜11時頃に財布落ちてたのを交番に持っていったら警官不在で、御用があればTELの番号に電話して戻ってくるの待って財布の中を一緒に確認して書類書いて本人に開示するか聞かれたけど夜も遅いし面倒くさいから断ったのに開示するように誘導された。当時警官に腹立ったけど財布落ちてたら次も届けるかな。

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/01(土) 23:11:21 

    2015年の年末、一人で鹿児島に出張していた最終日。雨の中、傘を持っていなかった私はホテルから10分くらい先のバス乗場まで濡れながらスーツケースを引いて歩いてたんだけど、前方から歩いてきた地元の人らしき男性が「良かったらこの傘使ってください、私はすぐ近くなので」と言ってビニール傘を差し出してくれました。「私もあと少しなので」って断ったけど「良いから良いから」みたいな感じで渡してくださりました。
    あのとき仕事のトラブル対応と体調不良が重なってとても弱っていたので、傘はもちろんですが、人の優しさに触れて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

    +83

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/01(土) 23:12:06 

    鳴門でいるとき1歳の長男が高熱。
    私は妊婦で夜間救急が徳島市まで行かなきゃないって時に
    夜勤中の旦那に連絡したら「帰れない」と。
    仕方なくタクシーで病院に連れてったら、タクシーのおっちゃんが「往復しよったら高なるからおっちゃんここで待っといたげる! 診てもろてき!」て言ってくれた。
    結局RSですぐ入院だったからおっちゃんに伝えにいったら「半額でええよ、ほんまはいかんのやけどな〜笑 お母さん大変やろ ほな戻るわな。」
    て去って行きました。
    あの時は助かりました。おっちゃんありがとうございます!

    +117

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/01(土) 23:13:53 

    小学生の頃、地域の皆で行くスキー教室みたいなのに行った時、リフトを乗り間違えて下手くそなのに難しいコース(でこぼこしたコブがいっぱいあるとこ)に入ってしまって、怖くて身動き取れなくて半泣き状態になって、それでも下りなきゃと思ってしゃがみながらズルズル下ってた時に、通りすがりのスキーヤーのお兄さん(←きっとお兄さんw)が「大丈夫?」って声掛けてくれて、背負って下まで滑ってくれてありがとうございました(;_;)

    きっと、ジャマなとこにいたんだろーな( ̄▽ ̄;)
    人を背負って滑れるなんて、すごいわ…

    +70

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/01(土) 23:14:46 

    5年前の青森でのこと。
    海で本を読んでいた時に、でかいリンゴを2個くれた見ず知らずの農家のおじいちゃん、どうもありがとう。ジャムにして美味しくいただきました。

    +60

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/01(土) 23:15:11 

    スペインの田舎道で兄ちゃん達が乗った車に追いかけられて咄嗟に飛び込んだアパートにいた父子。 駅まで一緒にきてくれてありがとうございます。 動転してろくにお礼も言わず電車に乗ってしまったけれど、この人達がいなかったら今頃どうなってたかわからない。 トピ主さん、思い出させてくれてありがとう。

    +74

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/01(土) 23:15:51 

    出勤時に急な豪雨で、名古屋の地下鉄矢場町で呆然としていたら「一緒にどうですか?」と一本の傘に入れてくれたお姉さん。
    ラシックまで一緒に歩いてくださりました。お姉さんもだいぶ雨に濡れてしまってごめんなさい。
    本当にありがとうございました。
    遅刻せずに無事出勤できました。10年位前の事ですが今も会ってお礼が言いたいです。

    +64

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/01(土) 23:16:54 

    >>107
    85です。
    怪我を自転車でってところまで一致していて私も驚きました!

    いつかハンカチを直接お返ししてお礼が言いたい。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/01(土) 23:18:25 

    家族も財布や家の鍵を届けてもらったり、自分も携帯を届けてもらってすごく嬉しかったし感謝の気持ちでいっぱいになったから、自分も何度も財布を交番に届けてる。

    正直交番まで距離あって、見なかったことにしたい財布もあったけど、拾って届けた。こういうことってまわりまわるものだとおもうんだよね…

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/01(土) 23:20:50 

    >>43

    ガルちゃんって9年もあるんだね(^_^)知らなかったわ。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/01(土) 23:21:34 

    私が4歳の時
    家の前にあったぶらんこに座っていたら
    知らない女の子(たぶん1年生くらい?)がやってきて
    スケッチブックに絵を描いて見せてくれて
    少女漫画みたいなキラキラの目の描き方とか教えてくれた
    それから私も絵を描くようになりました

    知らないお姉ちゃんありがとう

    +54

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/01(土) 23:23:09 

    >>97よっぽどだよね(笑)

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/01(土) 23:25:07 

    >>75
    殺伐としたガルちゃんにさわやかな風が吹いたね

    +56

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/01(土) 23:25:49 

    横浜で道を聞いたら親切に教えてくれたおじさんありがとう。「海に落ちそうになったら曲がる。落ちてもいいけどね」とニヤリとした

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/01(土) 23:26:05 

    小1か小2の頃。
    帰り道に通る踏切の無人駅で電車を待ってる上の学年の男子2人がなぜか私を見つけるといじめてきた。
    何をされたのかもう記憶にないけど叩かれたりしてたと思う。
    いつもその2人がいないといいなと思いながら歩いてた。

    ある日、またその2人が私を見つけて駅から飛び出してきてちょっかい出し始めた時、もっと上の学年のお姉さんが助けてくれた。
    家の近くまで一緒に帰ってくれたのに、場面緘黙症だった私はろくにお礼も言えず。

    それからはいじめられる事はなくなった。

    もう40年程前の出来事だけど感謝の気持ちをはっきり表せてなかったであろうことがずっと心に引っ掛かってます。

    あの時助けていただいて本当にありがとうございました。

    +70

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/01(土) 23:27:36 

    何十年も昔だけど小学1年の時、お店の外で親待ってたら雨が降ってきて、側に居た若いお母さんが「傘入る?」って入れてくれた。咄嗟に声が出なくてお礼言えなかった。ありがとうございました。

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/01(土) 23:28:32 

    >>115画像変

    +9

    -4

  • 140. 匿名 2021/05/01(土) 23:28:46 

    大雪で交通が途絶えた時、風邪気味で熱が出て慣れない雪の中を朦朧と歩いていたら通りかかったタクシーが声をかけてくれ乗せてくれた。業務終了で帰るところなのに逆方向の家まで乗せてくれて泣きそうに嬉しかった。あの時はありがとうございました。

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/01(土) 23:28:46 

    東日本大震災発生当時、仙台市内の会社に勤めてた頃
    毎月15日が支払日だったので、3月14日の月曜日に一人で必死に支払手形200件分の発送準備をしました。
    後日領収証と一緒に、大変な状況のなか迅速な手形の郵送ありがとう、同じ経理に携わる者として感動しましたという内容の手紙を送ってくれた方がいました。
    東京の会社の方でした。
    ガソリンがないとの理由でほとんどの社員がしばらく出社しなかったので、私だってアパートが半壊してるのに、なんで私だけ...と正直やさぐれていましたが、報われた気がしました。
    本当にありがとうございました。
    10年経ちましたが、今でもお手紙大事に持ってます。

    +91

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/01(土) 23:33:16 

    仕事で酷い目にあった時に親身なコメントしてくれた方ありがとうございます。
    何とか周りにも支えて貰って立ち直って元気に働いてます。
    本当に助けられました。

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/01(土) 23:34:37 

    実家の猫が亡くなったと聞き、終電の銀座線で涙がこぼれてしまった。隣の席の女の人、ティッシュくれてありがとう。

    +56

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/01(土) 23:38:01 

    イヤイヤ期真っ只中の2歳半の子供がいるんですが、先日スーパーでイヤイヤ発動して通路に寝っ転がって泣き始めてしまった時に子供に話しかけてくれた女性の方本当にありがとうございました!
    イヤイヤスイッチが入ると私がなだめようとすると余計に泣いて抵抗するので、泣き始めた時正直絶望してました。女性に声をかけてもらって、子供も冷静になったようで一瞬で泣き止み立ち上がって大事にならずに済みました。しかもレジ待ちの時も後ろに並んでずっと子供に話しかけてくれて、最終的にはご機嫌になりました😢私にも「うちもそういう時あったわ、懐かしい〜」と声をかけてくれて、お礼は伝えましたが、もう言葉にできないほど感謝の気持ちでいっぱいでした!本当に助かりました。私も困ってる人がいたら絶対助けられる人になる!

    +56

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/01(土) 23:40:14 

    事故で橋から落下
    あの時、通報してくれた方有難うございます。
    脳挫傷ですみました。
    今も生きています。

    +58

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/01(土) 23:44:16 

    ニューヨークに留学してた時、買い物帰りで地下鉄にパスポート、携帯、財布の入ったカバンを置き忘れてしまった。

    乗換駅で気づいて友達の電話から自分の携帯にかけたら地元の女の人が出て、私が電車に忘れた瞬間をたまたま見てたらしく変な人に盗られないように持っててくれているとのこと。
    ※実は女の人の彼氏さんが「あの子はきっと観光客で落とし物係の場所もわからないだろうから君が持っててあげなさい。きっと携帯に電話が来るよ。」ってアドバイスしてくれてたらしい。

    タクシーで大急ぎで待ち合わせ場所に行ったら、女の人やその彼氏さんやお友達みんなで暖かく待っててくれて、ハグとかしてくれて本当に優しかった。
    ニューヨークの地下鉄なんて怖いって有名だけどこんなに暖かい体験ができると思わなかった。
    あの時のカップルさん本当にありがとう。
    今でも大好きな街です。

    +79

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/01(土) 23:45:00 

    とあるトピで
    辛い気持ちを書いた時
    あたたかい言葉で励まされました
    ありがとうございました

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/01(土) 23:46:40 

    >>108
    お姉さんかっこいい🥺

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/01(土) 23:48:06 

    3年前・・・埼玉から福岡まで博多どんたくを見に一人旅したとき、
    博多駅から乗り換えて天神まで行こうとしたら間違えまくって4・5駅ぐらい先の春日?駅ってところで降りちゃって、駅前で途方に暮れてたら、
    バイクをとめてタバコ吸ってた20代後半~40代くらいのお兄さんに「どうかされました?」って聞かれて、長身の綺麗な顔の人で緊張してしまいながら事情を話したら、そのまま天神の大きな公園のところまで送ってってくれた
    思い返すとどう見ても原付バイクだったし、ネズミ捕りに捕まりでもしてたらその人切符切られちゃってたはず…ヘルメットもひとつだけしかないのを私に被らせてくださいました
    私が最初で最後の福岡の旅行した経験で、いい思い出
    お元気かな・・・首に入れ墨が入ってたなぁ・・

    +59

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/01(土) 23:48:26 

    >>141
    泣けます。
    141さんも、お疲れ様でした。

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/01(土) 23:52:38 

    駅で貧血を起こした時、手を引いてくれた清掃の人。
    本当にありがたかった

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/01(土) 23:57:41 

    >>5
    いえいえ
    こちらこそ癒されました。ありがとうございます。
    鳥好きなんだよね〜。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/01(土) 23:58:53 

    履いているスカートの後が汚れていたとき
    気づいて教えてくれて一緒に汚れを拭いてくれた
    友人ありがとう

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/01(土) 23:59:30 

    良トピだー。心が洗われる😭

    +49

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/02(日) 00:01:44 

    >>41
    親切の連鎖ですね、そうか、私も返せなかった恩はそうやって返そう。なんだか暖かい気持ちになった、ありがとう。

    +47

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/02(日) 00:02:04 

    >>145
    横ですが一言言わせてください。
    生きててよかった。

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/02(日) 00:02:57 

    素敵なトピやん

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/02(日) 00:03:59 

    >>1
    私も京都駅で財布を落とした事がありました。現金、クレジット、キャッシュカード、免許証、保険証、帰りの新幹線のチケット、駅のコインロッカーにキャリーケースを預けていたのでロッカーの鍵。全てフルコースで入っていたのでかなり焦りました。
    しかも購入したばかりのお財布…。

    駅の警察署には届いておらず、インフォメーションに問い合わせをしたら地下の防災センターで現在預かっているとの情報が!!確認しにいったら私のお財布でした((T_T))
    何もとられておらず、届けてくれた人には感謝しかありません。
    相手の連絡先は主さんと同じく分かりませんでしたが、あの時は本当に本当に、本当にありがとうございましたm(_ _)m

    +44

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/02(日) 00:05:16 

    >>34
    とっても素敵。
    次は貴方が子どもたちに夢を与える番ですね。特にこのご時世大変なことだらけだと思いますが、頑張ってください。応援しています。

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/02(日) 00:05:49 

    子供のクラス懇談会で

    「あなたの子供のせいでうちの子供が教室に入れなくなった」

    とみんなの前で言われた時に、
    「それはあなたの子供がいつも係の仕事をさぼるせいで、他の子が代わりに係の仕事を手伝っているから、そのことを注意されたからでしょ?」

    と言ってくれたお母さん、ありがとうございました
    救われました

    +98

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/02(日) 00:06:23 

    地震にあった時
    他地区から食料を差し入れしてくれた恩人
    本当にありがとうございました。
    数年経っていますが今も感謝しています。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/02(日) 00:13:25 

    >>7
    可愛い

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/02(日) 00:19:03 

    あの時、ではないんですが、新卒で今の会社に入社した時、指導係についてくれた5年上の先輩
    私がミスして上司に怒鳴られたとき、私が教えていませんでした、申し訳ありませんとサッと庇ってくれました
    その後も私のミスで先輩が注意されても、いいんだよ、あなたのミスは私のミスだからと言ってくれました
    地元に帰るとのことで退職され何年も経ちましたが、最近になって36歳の若さで亡くなられたと人伝いに聞きました
    あの頃先輩が指導係についてくださらなければ、私は今の会社にはもう居ないと思います
    もう直接伝えることはできませんが、本当にありがとうございました
    これからも頑張ります

    +92

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/02(日) 00:21:15 

    >>2
    財布拾って届けた時、書類作成しないと、警察官がそのままネコババもできちゃうから、って説明されたよ。
    入ってた現金も私の目の前で金額確認して記載してた。
    連絡先書いても、相手からのお礼や謝礼金は拒否すればいいだけ。


    +47

    -2

  • 165. 匿名 2021/05/02(日) 00:25:26 

    電車で並んでて、横入りした中国人(あとでわかった)に「並んでますよ」と言ったら暴行された。
    ひっかかれた。
    こいつ子ども突き飛ばしたと言われた。
    揉めて警察がやってきた。

    そのときに警察署までつきそってくれて、「この人は何もやってません」と証言してくれたお姉さん、お兄さん、ありがとう。

    中国人にぐぁっと暴行されて孤独を感じて泣きそうになっていたので、涙が出るほどうれしかったです。
    たいへんたすかりました。

    あの事件?を機に自分も何かあったら、人の役にたちたいと思うようになりました。

    本当にありがとう、感謝しています。

    +88

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/02(日) 00:33:55 

    >>111
    想像したらなんか泣けた

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/02(日) 00:42:12 

    このトピいいね👍

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/02(日) 00:44:42 

    元気なくてボーッとテレビをみてたとき
    あるテレビに出演してたお笑い芸人さんを見て
    爆笑した。久しぶりに笑いました。
    その節はありがとう。ファンになりました。

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/02(日) 00:47:04 

    震災の後、計画停電が突然発表されて帰宅ラッシュがすごかった日、具合が悪くなって座り込んでた私を、人混みから守ってくれて飲み物とホッカイロをNewDaysで買って来てくれた20歳くらいのお兄さん。JR北千住の下りホームです。気がついたらいなくなってて。ちゃんとお礼言えばよかったってずっと思ってます。どうもありがとうございました。

    +50

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/02(日) 00:50:52 

    主さん
    ありがとう

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/02(日) 00:57:28 

    >>13
    いいお店

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/02(日) 00:59:40 

    >>156
    どなたかわかりませんが
    そう言ってくださり
    有難うございます❣

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/02(日) 00:59:50 

    >>1
    小学生の時に流れるプールで小銭を落としちゃった
    困ってたら気付いた女性が潜って全部拾ってくれた
    今でもその光景を覚えてる
    本当にありがとうございました
    もう30年くらい昔の話です

    +48

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/02(日) 01:01:18 

    >>98
    どういうこと?
    警察に事故を隠蔽された?

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2021/05/02(日) 01:01:21 

    >>120
    わろてしもたやないかっw

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/02(日) 01:03:34 

    妊娠中にひき逃げされて、気が動転して全然的外れな証言してたのに捕まえてくれたおまわりさんと
    絶対赤ちゃんダメだと思って何週かも答えられなかった私に「もうすぐお母さんになるんだからしっかりして!」と喝を入れてくださった救急隊の方

    あの時は本当にありがとうございました。
    あの赤ちゃん、今年で8歳になりました。細すぎるくらい交通ルールを守っています。

    +73

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/02(日) 01:16:07 

    この春、小学一年生になった子どもが
    下校してきて家のカギが閉まっていて入れずに
    家の前で
    「誰か助けてください。困っていまーす。」と泣いた。

    (先生の引率ミスで通学路とは異なる道で帰ってきてしまい、迎えに行った私とすれ違いになった)

    そして家の前を車で通りかかった女性が
    泣いている子どもに気付き、
    「どうしたの?」と理由を聞いてくれたり、
    「お母さんの電話番号 分かる?」と聞いてくれたり、
    親切にしてくださいました。

    その時の女性にお礼を伝えたいです。

    +40

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/02(日) 01:16:24 

    車が止まってしまって
    近くにあったお店の方が親切に助けてくださった
    ありがとうございました。

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/02(日) 01:17:22 

    >>51
    親切なかた

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/02(日) 01:17:50 

    >>75 友だちの代わりに参列したいってコメント覚えてる! なんか素敵だなと思ったコメントだから覚えてる。

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/02(日) 01:18:40 

    >>1
    良かったですね

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/02(日) 01:20:29 

    >>39
    誰だよそのお礼言う方?綺麗なジャイアンになって誰得?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/02(日) 01:22:49 

    良いトピだわ~

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/02(日) 01:26:57 

    雪道でスリップして田んぼに突っ込んだ時
    通りかかってクレーン車呼んでくれた農協のおじさん
    ありがとうございました

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/02(日) 01:27:34 

    >>47
    そんな高校生になるように、息子を育てたいよ。

    +42

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/02(日) 01:30:02 

    >>1
    私も似たような事あった。
    同じく名前も連絡先もわからなかったけど、小さい子供を連れた主婦の方だとは聞いた。

    財布落とした時って半ば諦めてるから、そのままの状態で届けてくれたって事に対する感謝は忘れないよね。

    逆にショッピングセンターで拾った側になった時もあったけど、そのままサービスカウンターに渡したよ。

    とにかく十数年前に豊洲で黒い長財布拾って交番に届けてくださった方、その節はありがとうございました😭

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/02(日) 01:35:07 

    >>11
    おめでとう🎉
    私も今30過ぎで、好きだった人に裏切られて絶望してたけど、いつかあなたみたいに幸せになる日がくるといいな。

    +55

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/02(日) 01:41:01 

    なんかさぁ、人が人を想い、助けてあげるって良いね。みんながこうなら、争いなんか起こらないのにね。それにしてもお財布落とす人たくさんいるね 笑
    無事に返ってるのがすごい。

    +49

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/02(日) 01:43:20 

    小学1年生の私が、自転車の鍵を失くして泣きじゃくっていた時に
    上級生の男の子が「これでおうちに電話をかけな」と10円玉を渡してくれ無事に親が来てくれました

    あの時のお礼を言えてません
    本当にありがとうございました

    私も困っている人がいたら声をかけられる人間になれたし
    すごく感謝してます

    +36

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/02(日) 02:01:59 

    私よくパスモとか免許証やらなんか大事なもの。拾う運があるんです。クレカ付いてたり、購入したてだったり乗り換えするのだったり、必ず駅か交番に届けてます。たまに、届けるのが駅やら交番から離れてる時は、ちよっと辛いなと思ってたけど、ここみて、お礼言われた気がして嬉しくなりました。また拾ったら絶対届けます!

    ポストに入れる前の切手付きの手紙は、ポストに入れてます。こんな運もたまにはいいですよね。

    +32

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/02(日) 02:09:12 

    >>188
    嘘みたいな話しだけど、私、姉が落として慌ててるの見て、財布なんてなんで落とすの?と思った翌日に落とした。姉のも私のも無事警察に届いてました。拾って下さったかた(それぞれ別のかたです)、ほんと助かりました…揃ってドジですみません…。免許証やら保険証、キャッシュカード、悪い人に拾われてたらと思うと、すごく怖かったです。

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/02(日) 02:30:52 

    こないだ補聴器バス停に落ちていて、たまたま時間あったのと値段なんとなく知っていて、迷わず交番に届けましたよ。ティッシュで包んで届けたら交番のおじさんの警察官、ポカンとしてたからこれ高いんできっと困ってますよ!って言ったら拾った場所とか聞かれて受け取ってくれた。
    持ち主に届いてるといいな!

    +35

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/02(日) 02:41:37 

    >>96
    そう。
    開示しない。
    駅で2千円拾ったの。
    学生が落としたとしたら困ってるだろうなと思って駅近くの交番に届けたのよ。
    書類書いた様な気がする。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/02(日) 02:55:26 

    >>188
    恩送り。
    Pay it forward。
    良き行いを次に託そう。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2021/05/02(日) 03:01:50 

    自転車のチェーンが外れてしまって直せずガチャガチャしていたら、ちょうど目の前の会社からわざわざ出てきてくださって直してくれたお兄さん、あのときはありがとうございました!!

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/02(日) 03:09:15 

    中学3年の時に、1人でSexyZoneの握手会(神戸)に行った時にイベント初めてでどうしたらいいか分からず歩いてたらお姉さんにが一緒に行きませんか?って言ってくれた。
    席は当日分かる感じで、たまたま前の方でめっちゃ近くでメンバー見ることができたしその後の握手も間近で見れてすごく良かった😍

    けど、バスの時間が迫ってて私だけ先に帰らないとダメだったから結局お礼言えず‥
    あの時のお姉さんありがとう!

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/02(日) 03:47:41 

    >>132
    毒女ニュースからみてる!

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/02(日) 04:14:11 

    車の教習所に通っていた時
    最後の検定試験ですごく緊張していましたが
    送迎車の運転手さんが「高校受験より簡単だよ!どこが出るかわかるでしょ(^^)」って言ってくれたおかげで余計な力が抜けて挑めました。
    ありがとうございました!

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/02(日) 04:43:35 

    >>24
    鶴ってくぇーっなの?w

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/02(日) 05:04:38 

    >>2
    落とし物が犯罪に巻き込まれていた時の物だったら後から連絡する可能性もあると言われて電話番号や住所全て聞かれた。
    面倒だけどそういうこともあるのかと思った。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/02(日) 05:08:56 

    娘が生徒証と定期を入れたスマホを拾って直ぐ交番に届けてくれた若い会社員風のお兄さん。
    届けてくれてありがとうございます。
    落としてから1時間かからずに戻ってきたから助かりました。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/02(日) 05:51:59 

    >>180
    そんな粋なコメントできる人もセンスいいね。

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/02(日) 07:03:39 

    20年前、田舎から都会に就職するために乗った飛行機。
    家族や友達と離れる不安、社会人としてやってけるかの不安などで飛行機の中で大泣きしていた私に、大丈夫!寂しくなったらいつでも笑顔でお迎えします。これから大変なこともあると思うけどがんばれ!と手紙をくれたCAさん。
    辛いことがある度にそれを思い出し乗り越えて失敗しながらも自分のお店持つ事も出来ました。(今は閉店)
    あの時のCAさん、本当にありがとうございました!

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/02(日) 07:23:35 

    >>174
    隠蔽じゃないよ。
    相手がやばい奴だから関わらないようにして、何か言ってきたら警察が動いてくれるから自分で返事しちゃダメ。裁判をふっかけてきたときように用心しておきなさいってことでした。
    保険を使うと相手の過失分、車の修理代を相手に払わせなきゃいけないから、そんなことしたらなにしてくるかわからないから我慢したほうがいいってことだったよ。

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2021/05/02(日) 07:46:54 

    胃腸炎になって薬局に薬もらいに行った時。
    あまりにもお腹が痛くて薬局の入り口でうずくまってタクシー待ってたら、お姉さんが声かけてくれてタクシー来るまで一緒に待っててくれた。
    薬局に行くといつもこの出来事を思い出します。ありがとうございました。

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/02(日) 09:14:00 

    昔のことだけど、病気療養中の家族が具合が悪いと勤務中に連絡があり同僚と上司に早退を申し出たら、快くすぐ帰ってと言ってもらえてとても有り難かった。異動前の職場ではすごく嫌そうにちゃんと引き継ぎしてから帰ってと言われた事があったので余計有り難かったです。あの時はご迷惑おかけしました。皆さん元気でいますように。

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/02(日) 09:31:27 

    スーパーの駐輪場で自転車ドミノを起こしてしまった時、さっと助けに来てくれたご婦人。
    ほんとうにありがとう。

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/02(日) 09:36:17 

    >>77
    私もスーパーのレジに並んでる時に2歳の子供がくずりはじめて、、前にいたおばあさんがこっち見てるから「あー、うるさいって思われてるんだろうなあ」って思ってたらアンパンマンのミニフィギュアをくれました。もちろん娘は大喜び。
    街でも子供がなくと必ずこっちをずっと見てくる人がいるけど、きっとその人達って大半が「あんなときもあったなー」とか「お母さん大変だよな」って感覚で見てくれてるのかなって。
    たしかにうるさかったり子供嫌いだったら見ることもしないよなって。

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/02(日) 09:41:47 

    この前手術を受けた時、
    手術室の看護師さんか麻酔科の先生(助手?)で、ちょっとかったるそうな感じで手術室に入ってきたお兄ちゃん。
    「あ、ここの人達にとって手術って別に特別なことじゃなくてルーティンなんだな」
    って思ってちょっとリラックスできました。
    ありがとうね。

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/02(日) 09:45:36 

    >>124
    こういうのって断らない方がいいんだろうな。話しかける方も多少勇気を出してくれてるわけで、「いいです。いいです」って言われるとなんだかね。
    謙遜は大事だけどこういう善意を受けた時って
    「ありがとうございます!」って感謝して受け取りたいとおもう。

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/02(日) 09:51:55 

    私が高校生当時、病院からの検査帰り「どちらに帰るの?同じ方向だから一緒にタクシーに乗ろう」と言って送ってくれたご婦人・・ありがとうございました、慣れない通院で疲れていて(本当ならバスで帰る予定)・・お金も払わず失礼しました、ありがとうございました
    今では元気です
    人には親切に寄り添おうと思いますがまだできていないかも?

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/02(日) 09:59:29 

    >>209
    わかる。変に気負って無い方がこちらとしては安心するよね笑
    私は県外の動物病院に愛犬の手術に行ったとき、全身麻酔も初めてだし不安だったんだけど
    「終わったら連絡するんで近くのショッピングセンターにでも行ってていいですよー」って軽く言われて笑、なんかむしろすごく安心した笑

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/02(日) 10:25:06 

    >>11
    よかった〜!素直におめでとう!
    幸せになってね!

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/02(日) 10:27:16 

    田舎の中でもメチャクチャ混んでる国道の真ん中で車ぶっ壊れて動かなくなった時、後ろにいたヤマトのお兄さんが声かけてくれて、頭の中真っ白の時に色々誘導してくれた。本当に助かった。
    お兄さんどこの支店か分からないから、本社に連絡して一連の流れを説明して改めて感謝を伝えた。

    +29

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/02(日) 11:47:50 

    >>139
    3人とも楽しそうだからいいじゃないの(^ω^)

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/02(日) 12:03:51 

    >>159
    ありがとうございます!

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/02(日) 13:08:30 

    今日、地下鉄に乗ってたら、隣に座った2歳くらいの男の子が満面の笑顔で何度も笑いかけてくれた

    癒されたよ

    ありがとう

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/02(日) 14:13:15 

    数年前、相模湖の温泉でのぼせてフラフラになって脱衣所で倒れ込んでしまった時に心配して声を掛けてくれ、お水まで下さったお母様と小学生くらいの娘さん
    その当時は回復するまでフラフラで少ししかお礼が言えず…
    本当に本当に感謝です
    またお会いできることがあるならしっかりとお礼を伝えたいです

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2021/05/02(日) 15:03:18 

    道で迷ってしまった時に車で送ってくれた方がいた。あの時は本当に助かりました。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/02(日) 15:05:45 

    >>126
    下手くそなのに上級者コース(そのでこぼこ斜面)に行ったみい子とケンタ(こっち向いてみい子)を思い出した(笑)

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/02(日) 16:21:20 

    中学生の頃、先生に半ば強制的に生徒会の役員やらされた。
    今まで引っ込み思案で、イジメも受けてた。
    先生に無理だと言うと
    出来る!!〇〇(私)なら出来る!と言われ
    やることに。当時は先生までイジメるのか・・とも思ってた。
    責任感だけは強いタイプなので一生懸命頑張ったら、先生が上手いことクラスの子にアピールしてくれて、周りから認められるようになって、相変わらず引っ込み思案だけどありのままの自分を受け入れてもらえて、自分に自信がついた。自分が変われば周りが変わると思わせてくれた。
    卒業のとき、1人ずつメッセージもらったんだけど「〇〇(私)ならこの先どこででも上手くやっていける。」と言われた言葉が辛いときの一番の励ましの言葉になってます

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/02(日) 16:26:54 

    >>207
    私もあります!
    若いカップルが近くから自転車置き場に向かって歩いてきて、てっきりカップルの自転車も巻き込んでしまったんだと思い、すみません、すみませんって謝ってたら、いえいえってはにかんだような表情で去っていって、たまたま見て私を助けるためにわざわざ来てくれたんだ!と分かりました。優しい子たちだったなぁ。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/02(日) 16:45:16 

    私も財布拾って警察に届けたことがある。
    別に見返りは求めていないけど、
    自分が落としたときには、誰か届けてほしいという願いを込めて警察に届けたよ。

    みんなお互い様という精神で。

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/02(日) 16:55:53 

    今までに2度、満席の電車に立って乗ってる時に、
    貧血で目の前が暗くなってしんどくて座り込んでしまうことがあった。

    一度目は同じく立って乗車していた方が、座っている方に席を譲れないか伝えてくれた。

    2度目は優しく席を譲ってくれた。

    突然目の前でフラフラになってしまってびっくりしたと思います。
    助けて頂いて本当にありがとうございます!
    貧血には気を付けます😱

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/02(日) 17:17:12 

    電車の中で泣いていたら、スマイリーの大きな棒付きキャンディーをくれた外国人の女性
    本当にありがとうございました

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/02(日) 18:52:09 

    私が小学1年生の時、姉とかくれんぼしていて調子に乗って行ったことない道まで自転車で行ったら、見事に迷子になった。
    不安で泣きすぎて鼻血出してたら、知らないお姉さんが声をかけてくれて私の家まで一緒に行ってくれた。
    家はどこら辺か聞かれて、自分の住所は分からなかったけどアパートの名前だけは覚えていたので、教えたら知ってたみたい。
    あの時のお姉さん、本当にありがとうございます。

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/02(日) 18:58:22 

    夜遅くに自転車で駅から家に向かってたら、ロングスカートの裾が自転車に絡まってしまった。冬でロングコート着てたしタイツも履いてたし大事なとこは隠れるからスカート脱いで絡まりを解こうとしてたら、目の前の家に帰宅するとこだったお兄さんが助けにきてくれた。
    一旦家に戻って工具とスエットまで持ってきてくれた😭

    当時はバンドマンのカスみたいな彼氏と付き合ってたから余計にお兄さんの優しさが心に染みてとっても感動したのに、スカート脱いでたのが恥ずかしくてその場でお礼するのが精一杯だったので、ここでもう一度ありがとうと言わせてください。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2021/05/02(日) 19:15:23 

    落ち込んでてガルちゃんに愚痴ったら励ましのコメントついて元気になれました。
    励ましのコメントくださったがるみんの方ありがとうございました。
    ここ見てるかな

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/02(日) 19:37:25 

    小学生の時に友達とお祭りに行ってお金を使ってしまい帰りのバス代20円位足りなくなってしまった時に知らない夫婦にお金を貸してください
    と、言ったらくれました
    未だにバカだったなと思うのと感謝しています
    今は余裕があったら買い物をするようになってます
    あの時はありがとうございました

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/02(日) 19:43:38 

    海外で私を助けれてた、会社員の方ありがとう。
    本当に本当にありがとうございます。

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/02(日) 20:26:29 

    21歳の時、相手が酔っ払い運転で急に反対車線超えて来て正面衝突した。あの頃はシートベルトしなくてもうるさくなかった時で、フロントガラスに頭頂部を強打、口の中切れて前歯掛けた。ぶつかった時からしばらく意識が飛んだのか、気がついた時は口から血がダラダラ出て来て怖かった。中から出ようと思ってドアを開けようとしても変形して開かなかった。後ろに走ってたバイクに乗ってたお兄さんが外から「大丈夫ですか?」って開けてくれた。あの時はホントにありがとうございました。

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/02(日) 20:40:11 

    父が3年前トラックの荷台で作業中に転落し意識不明で倒れていた時に、救急車を呼んでくださった方ありがとうございました。
    その時は気が動転し、救急隊員の方に聞くこともできなくて…
    昨年父は亡くなりましたが、3年間穏やかな時間を父と過ごすことが出来ました。
    本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/02(日) 20:57:47 

    きくや商店の菊谷さん。お店に着いた途端に物凄い腹痛で焦りながら声をかけたら、一大事を察してくれて快くトイレを貸してくださいました。お礼を言ったらカラッとした声で
    「また来年どうぞ〜トイレ借りに来てね!」
    と明るく笑ってくれました。今はわさおと天国で穏やかに過ごしているのかな?その節はありがとう御座いました!またイカ焼き食べに行きます。

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2021/05/02(日) 20:58:15 

    >>22
    それで十分だったと思うよ!

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2021/05/02(日) 20:59:58 

    >>34
    涙が…

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/02(日) 21:12:40 

    前職へ、未経験なのに雇ってくれてありがとう。そして、クビにしてくれてありがとう。お陰で、学生時代から憧れていた会社に転職できました。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/02(日) 21:15:19 

    母からいらないから、と動かない古い腕時計を貰って、趣味じゃないしそもそも時計なんか付けないし…と思いながら時計屋さんに持って行ってみたけど動かなくて、じゃあ別にいいかな。って思ったら品のある白髪でダンディな店員さんが、お時間いただけたらぜひ修理したいと申し出てくれて、修理代タダ、電池代のみで直してくれました。お礼を言うと、「いいえ、この時計が動きたがってましたので」と、凄く素敵な言葉をいただいて感動し、それからこの腕時計は私の宝物になりました。
    時計屋さんが命を吹き込んでくれたおかげです。何よりもやっぱり、時計屋さんの気持ちが嬉しかったです。ありがとうございました!

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/02(日) 21:47:26 

    幼稚園に子どもを迎えに行くため横断歩道を渡るときに、ヤンキー仕様の車がすぐに停まってくれた
    対向車は中々停まらず、申し訳なくて車が途切れた時に何度も頭下げながら小走りで渡った
    私はヤンキー怖くて苦手だから偏見持ってたけど、やっぱり嬉しかったよ

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/02(日) 22:04:43 

    妊娠中に電車で座席を譲ってくれた女性。その節はありがとうございました。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/02(日) 22:36:50 

    >>2
    私も東京駅で新幹線の発車時刻が迫ってるのに金額の確認やら書類やらで時間取られて冷や汗かいた。
    運悪く小銭が多い財布で、一円が〜ごまーい、十円が〜13まーい、とか、綺麗に並べての確認、イライラした。おまわりさんの対応が優しかったから態度にも出せず辛かったな(笑)

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/02(日) 22:37:02 

    駅で気持ち悪くなって倒れてしまったときに、駆け寄って「大丈夫ですか?」と言って助けてくれたお姉さん 視界がぼやけて顔がよく見えなかったけど、あの時は本当に嬉しかったです ありがとうございました

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/05/02(日) 22:45:26 

    数年前に家のお風呂が壊れて、近所の銭湯に行った
    2歳の娘がとにかくおてんばで動き回るから四苦八苦していたら、それを見ていたご婦人(60代くらい)が「おばちゃんが見といたるから、ゆっくり着替えーや」と娘の相手をしてくれた
    あの時は本当にありがとうございました

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/02(日) 23:21:47 

    数年前に体調が悪くて座っていた時
    お水を買ってきてくれてた同僚
    改めてありがとう。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/02(日) 23:42:06 

    >>1
    すごくいいトピ!
    最近疲れてたからホッコリする!
    あなたにありがとう!

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/03(月) 00:02:54 

    よいトピだね

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/03(月) 00:04:17 

    取引先の国家公務員のお客さん。
    この仕事は他の公務員より、やりがいがあっておもしろいよと言われて興味を持ち、当時の民間の職場を辞めて国家公務員になりました。本当にありがとうございます。
    安定とやりがいなら最強の職場です。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード