ガールズちゃんねる

新生活が始まる・始まったかた!

59コメント2015/04/04(土) 18:04

  • 1. 匿名 2015/04/03(金) 16:22:55 

    新生活が始まった皆さん、語りましょう

    +12

    -2

  • 2. 匿名 2015/04/03(金) 16:23:51 

    新生活が始まる・始まったかた!

    +9

    -5

  • 3. 匿名 2015/04/03(金) 16:24:44 

    1ばん!
    子供の保育園が今日から始まりました( ´;ω;` )
    13日から仕事が始まります…
    不安しかない( ・᷄ὢ・᷅ )

    +54

    -16

  • 4. 匿名 2015/04/03(金) 16:25:05 

    引っ越して二日目にGと鉢合わせました・・・誰か退治して

    +27

    -5

  • 5. 匿名 2015/04/03(金) 16:25:21 

    一人暮らしはじめました
    実家が恋しい…

    +36

    -4

  • 6. 匿名 2015/04/03(金) 16:25:38 

    他トピでも書きましたが、3月に中学を卒業して上京、親元を離れました。
    先週から高校の寮に入りましたが、早くもホームシック気味です(>_<)
    来週、高校の入学式があります‼

    +73

    -3

  • 7. 匿名 2015/04/03(金) 16:26:36 

    私は去年とまた同じ1年を過ごすのさ・・・

    +40

    -4

  • 8. 匿名 2015/04/03(金) 16:26:37 

    みんな頑張りすぎないでね

    +59

    -2

  • 9. 匿名 2015/04/03(金) 16:27:55 

    生まれも育ちも東京の私が、仕事の関係で福島県に引っ越してきました。
    東京より寒い!だけど、大学時代の友人がUターンしてるのでしょっちゅう会えるし
    23歳にして初めての田舎暮らし楽しみます!

    +55

    -6

  • 10. 匿名 2015/04/03(金) 16:29:56 

    初めに突っ走ると息切れするよ。
    ほどほどに、ゆっくりやってこ。

    +40

    -3

  • 11. 匿名 2015/04/03(金) 16:30:16 

    独り暮らしを始めました
    ご飯作るの大変です…
    友達も居ないし(>_<")

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2015/04/03(金) 16:31:27  ID:yBLjL4pVwC 

    旦那の転勤で4月から福岡から東京にきました。

    品川に住んでるけど、都会すぎて町に出れない。

    三歳の息子がいるから遊びに行きたいけど何処で遊んでよいのかわからない!

    福岡の公園巡りやイオンで遊んでたのが恋しい。

    田舎育ち(宮崎)だから東京は恐い...

    +66

    -5

  • 13. 匿名 2015/04/03(金) 16:33:16 

    新生活と言ったらいいのか分かりませんが、3月いっぱい出産里帰りをしていたので、4月から日中は自分が一人で育児をするという、責任のある生活が始まりました。
    初めての育児は不安ですが、頑張り過ぎずに頑張ります!

    +19

    -5

  • 14. 匿名 2015/04/03(金) 16:33:52 

    大学生になりました。
    個別質問のときに友達の作り方が難しいとアドバイザー(しかもそのときは講義についての相談をしているとき)に相談したら、
    無理して友達をつくらなくていいんだよ、とアドバイスをくれました。

    +18

    -6

  • 15. 匿名 2015/04/03(金) 16:34:36 

    旦那の転勤で千葉から宮城に引っ越してきました。
    2日で飽きたー。千葉に帰りたいよー(>_<)

    +36

    -8

  • 16. 匿名 2015/04/03(金) 16:37:17 

    仕事復帰!息子は保育園!
    今日も色々頑張ったよね…
    慣れるまで頑張ろうね(^^)

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2015/04/03(金) 16:38:02 

    3にマイナスつけてる人なんなのw不安だって言ってるのにやめなよ

    +7

    -14

  • 18. 匿名 2015/04/03(金) 16:43:38 

    のどかな田舎の集落から、都会の住宅街へ移り住みます。家と家が近い!慣れるかしら…

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2015/04/03(金) 16:48:55 

    今週で仕事を辞めて、東京に行く予定です!

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2015/04/03(金) 16:52:57 

    6さん!
    私も5年前、同じ状況でした。親も友達もいない地で心細く、なんでこんな選択したんだろうと後悔しました。でも大丈夫!なんとかなる!人見知りの私でも、勇気出して声をかけたら友達できたよ(^^)頑張れ!!

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2015/04/03(金) 16:54:05 

    私自身は変わらないのですが、娘が小学校入学。
    0歳時抱えて朝の仕度が不安です。

    +26

    -3

  • 22. 匿名 2015/04/03(金) 16:57:46 

    就活生になりました
    ちゃんと就職出来るか不安です…

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2015/04/03(金) 16:58:11 

    出産予定日が20日です!
    いつ産まれるかドキドキです~(*^^*)

    +18

    -6

  • 24. 匿名 2015/04/03(金) 16:58:45 

    3月の終わりに出産して
    お母さんになりました。

    慣れない育児でてんてこ舞いです。
    お花見もできないので、来年子供とお花見することを楽しみにお母さん一年生がんばりたいと思います。

    +21

    -4

  • 25. 匿名 2015/04/03(金) 17:07:10 

    子ども保育園!
    わたしは妊娠!
    仕事探してたけど~どしよ(笑)

    +9

    -13

  • 26. 匿名 2015/04/03(金) 17:07:39 

    名古屋から東京へ来ました。
    家族の転勤のためです。

    まだ始まったばかりの新生活、焦らず生きていきたいです。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2015/04/03(金) 17:09:31 

    1日から上の子が小学校に上がり学童に登校してます。
    初めての環境、お友達関係と親の方が心配ですが、子供の方は楽しい!明日も学童行きたいと順応していて安心です。
    給食が始まるまでのお弁当作りが少し億劫かな

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2015/04/03(金) 17:10:49 

    24さん

    私も先月出産した新米ママです!

    泣き止まない赤ちゃんと一緒に私も泣いちゃったり、わたし、大丈夫かななんて思ってしまうけど、この大変さは今だけ、いつか懐かしくなる日が来ると思ってがんばります。

    新生活に不安を感じている方。慣れるまで大変だと思うけど、いつか懐かしく、ネタとして語れる日か来ると信じかんばりましょう!

    +11

    -5

  • 29. 匿名 2015/04/03(金) 17:12:48 

    12さん
    品川住みです。探すと近くに小さい公園が何ヵ所もあるかと思います。遊具が少なかったり、砂場がないところもありますが…。公園もグループとかないから行きやすくて気楽です。
    我が家も息子がいますが、公園以外は水族館行ったり動物園行ったり、駅前で電車見たりしてます。今週末は小さい公園で町内会が花見してるところがいっぱいありますよ。

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2015/04/03(金) 17:17:00 

    主人の希望により東京から千葉に引っ越しました。千葉と言っても隣駅はもう東京ですが千葉を好きになれません。東京に帰りたい

    +8

    -21

  • 31. 匿名 2015/04/03(金) 17:28:31 

    私も仙台に引っ越してきたけど、合わない。
    地元に帰りたい。

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2015/04/03(金) 17:30:36 

    29さん

    12です。

    情報ありがとうございます。

    明日は旦那も休みなんで近場散策してみます。

    水族館もあるんですね!

    都会には都会の良さがあるんですね!

    不安だけど都会生活がんばります‼

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2015/04/03(金) 17:33:51 

    30
    東京から飛行機でしか帰れないところに実家がある私からすれば
    千葉も東京も埼玉も神奈川も大して変わりないんだけどw

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2015/04/03(金) 18:16:51 

    3月で仕事を退職し、大学院に進学しました。
    久々の学生生活、同級生はみんな年下と緊張しっぱなしですが、折角の学び直しの機会なので頑張ります!

    今年進学された方々、友達出来るかな、とか、独り暮らしだとかで不安でいっぱいだと思いますが、こんなのもいますよ!
    お互い頑張りましょう♪

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2015/04/03(金) 18:16:52 

    来週から高校の入学式があります!
    私の通っていた中学からは私のみです。
    学食があるのでみんなは学食に行って
    私だけ教室でお弁当になりそうで怖いです。

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2015/04/03(金) 18:22:13 

    9さんの逆で私は福島から東京に
    引っ越してきました(T_T)
    福島は良いところですよ〜♡

    福島暮らし楽しんでください(*^o^*)

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2015/04/03(金) 18:34:53 

    4月から幼稚園教諭になりました。
    年中さんの担任になりました!
    不安だけど頑張るしかない!!

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/03(金) 18:45:42 

    息子が小学一年生です
    3月生まれなのでついこの間6歳になったばかり
    同じ幼稚園のお友達は少ないし全体的にまだ幼いので来週からの登校が不安で仕方ないです

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2015/04/03(金) 18:48:01 

    1年大学を休学して、今日から復学でした。
    2歳差の新入生と一緒に授業受けるので内心ドキドキでしたが、周りの子たちが優しそうな子ばっかりなので仲良くなれそうです。
    一人の子に打ち明けたら、年上っていうの言わなくてもいいと思う!言われなかったら分からないよ!って言ってくれたので、ちょっと気が楽になりました。

    月曜からがんばります( ´ ▽ ` )ノ

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2015/04/03(金) 18:56:00 

    2児のママで4月から看護学生になります。
    育児と自分の勉強両立できるか不安です。

    手抜きしつつやれるとこまでがんばってみます。
    みんなもがんばって~

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2015/04/03(金) 19:36:58 

    新社会人になりました。
    いま研修なのですが、女130人という人数なので早速人間関係で悩んでます(´・_・`)おまけに満員電車で、もう一週間で心が折れかけてます。でも頑張る。

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2015/04/03(金) 19:50:02 

    半年間無職で、今月から働き始めました。
    覚えることだらけで大変だけど、がんばるしかないです!

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2015/04/03(金) 19:50:35 

    一歳の子どもが4月から認可保育園に入ることができました!しかし、今までお世話になった認証保育園の先生方やお友達が忘れられなくて、気持ちを引きずってしまっています(;_;)

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2015/04/03(金) 19:54:55 

    新しい土地に慣れない辛さはわかるけど、地名出してディスるトピにしないようにしようね(^^;

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2015/04/03(金) 21:07:30 

    ニート脱出しました。
    働くのはキツイですね
    早くもニートに戻りたいです

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2015/04/03(金) 21:13:46 

    無職になりました
    今度はマイペースでできるパート探します

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/03(金) 21:24:05 

    4月1日から新社会人です。
    研修は覚えることばかりで辛いですが、少しでも立派な社会人になれるように頑張ります。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2015/04/03(金) 21:29:09 

    1日から仕事復帰しました。本格的に仕事するのは来週からですが不安しかないです。超人見知りなので馴染めるか・・・
    子供も来週から保育園なので、一緒に頑張ります。
    嫌だな~!でも貯金したいから頑張る(>_<)

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2015/04/03(金) 21:59:47 

    夫の転勤のため子なし専業主婦でしたが、4月から働き始めました!
    まだ3日目ですが、すっごく楽しい!毎日が充実してます(*^^*)
    これから大変なこともあると思いますが、頑張っていこうと思います!

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2015/04/03(金) 22:27:42 

    新高校生です
    根暗で人見知り激しいから友達できるか不安…
    怖い子とか嫌な事してくる子いたらどうしよう

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2015/04/03(金) 23:31:55 

    子供の入園と引っ越しが重なり、てんやわんやで気がついたら4月になってた感じです。

    月曜日が入園式なのに、まだ入園準備終わってない。荷ほどきも。。

    落ち着くの、ゴールデンウィークあたりになりそうです。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2015/04/04(土) 00:14:17 

    通学先が片道2時間半で早くも心折れそうです。
    周りはとにかく早く友達作りたい!って人ばかりなので疲れる。
    流されずマイペースに頑張りたい

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/04(土) 02:13:09 

    2月末から一人暮らし☆
    今までも実家で一人暮らし
    みたいなもんだったけど
    家賃とかお金のやりくりが
    できるか不安...(´・_・`)
    今までは確実に使いすぎだった←

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2015/04/04(土) 02:55:43 

    旦那の転勤で東京から静岡県へ
    伴って7年の本社勤務から同じ会社の全く違う部署で一からのスタート。新卒と同じ対応。
    もちろん仕方なくてわかってたことだから、やってやります‼️

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2015/04/04(土) 02:57:13 

    保育士になりました。
    0歳担任です。優しそうな人だらけの園だけど
    数人苦手そうだなという人ばかりと同じグループになり、実際勘が当たってて既に心折れかけてます。

    それに書類の多さ…覚悟していたけれど、文章書くの苦手な私にはやっぱり向いていないのではないか。
    個人記録とか日誌とかこれから心配過ぎます。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2015/04/04(土) 05:53:47 

    イケメンが入社して来た
    うちの会社 おっさん率が高いから助かる〜

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2015/04/04(土) 13:40:10 

    上の子は小学校入学。
    下の子は保育園進級。
    そして私は仕事辞めました。
    就活頑張ります!!

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2015/04/04(土) 17:11:47 

    もうすぐ娘が幼稚園入園です!
    ずっと一緒に居たから寂しいです・・・
    でも娘も頑張る!って張り切ってるし
    私も毎朝お弁当作るの頑張ります!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/04(土) 18:04:23 

    転職しました!仕事うんぬんより気疲れでクタクタです。早く慣れたいな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード