ガールズちゃんねる

大阪府 府内5大学病院に対し大型連休中の入院や手術延期要請

233コメント2021/05/01(土) 16:51

  • 1. 匿名 2021/04/28(水) 18:59:24 

    大阪府 府内5大学病院に対し大型連休中の入院や手術延期要請 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    大阪府 府内5大学病院に対し大型連休中の入院や手術延期要請 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    大阪府は府内の5つの大学病院に対して、大型連休の29日から来月9日までの間に、予定されている入院や手術を延期し、重症者用の病床を確保するよう要請しました。大阪府内の新型コロナの重症患者は、27日の時点で376人と330の重症病床を上回り、一部の患者は軽症・中等症の患者用の病床で治療を続け、医療体制は危機的な状況が続いています。


    府は「重症者が確保病床を上回る非常に厳しい状況が続いている。大型連休の時期を何とか乗り切りたいので協力をお願いしたい」としています。

    +4

    -154

  • 2. 匿名 2021/04/28(水) 19:00:13 

    医療崩壊だね

    +443

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/28(水) 19:00:27 

    状況がここまで来たのか

    +164

    -1

  • 4. 匿名 2021/04/28(水) 19:00:32 

    それでもオリンピックやるんだあ。

    +352

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/28(水) 19:00:33 

    延期しても問題ないならいいけど、悪化したら最悪だね。

    +310

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/28(水) 19:00:36 

    府がトリアージするのか…

    +181

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/28(水) 19:00:42 

    大阪大変!

    +57

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/28(水) 19:00:43 

    医療の現場で働く人に敬意しかない。

    +197

    -7

  • 9. 匿名 2021/04/28(水) 19:00:57 

    入院と手術延期!!?

    +213

    -2

  • 10. 匿名 2021/04/28(水) 19:00:58 

    連休のときに発症したらと思うと怖いよね
    医療従事者の方、本当にありがとう

    +157

    -7

  • 11. 匿名 2021/04/28(水) 19:01:06 

    今すぐ手術しないといけない人はできるよね?コロナ優先だとさすがに可哀想

    +281

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/28(水) 19:01:08 

    医療崩壊が迫ってるとか言うけど、もう崩壊してるじゃんね。意地でもそうは言わせないのかな。

    +200

    -3

  • 13. 匿名 2021/04/28(水) 19:01:13 

    正解がわからない

    +13

    -3

  • 14. 匿名 2021/04/28(水) 19:01:27 

    これはもう医療崩壊だよね?日本で医療崩壊が起きる日が来るとは思わなかったわ…。

    +205

    -5

  • 15. 匿名 2021/04/28(水) 19:01:27 

    入院、治療は延期するのにオリンピックは延期しないんだね。

    +276

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/28(水) 19:01:32 

    維新の責任は重大すぎる
    こんなことが日本で起きるなんて

    +174

    -16

  • 17. 匿名 2021/04/28(水) 19:02:10 

    もっと大々的に報道すべきだよね
    大阪の危機的状況が世間にいまいち広まってない気がする

    +166

    -6

  • 18. 匿名 2021/04/28(水) 19:02:13 

    はぁ~、えらやっちゃえらやっちゃよいよいよい


    もうヤケクソだよ。

    +4

    -15

  • 19. 匿名 2021/04/28(水) 19:02:28 

    なんかそのうち延期したことによって亡くなる方とか出てきそう。みんな不調があるから手術するのに緊急性ないから延期って家族なら受け入れ難いよね。

    +232

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/28(水) 19:02:40 

    明日は我が身

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/28(水) 19:02:59 

    ゴールデンウィークの後にまた確実に増えるから、結局ゴールデンウィーク明けも手術できないんじゃない?

    +92

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/28(水) 19:03:34 

    >>6
    医者になにがわかる

    +3

    -33

  • 23. 匿名 2021/04/28(水) 19:03:38 

    連休中も働け、24時間働けってそりゃ、看護師やめるわ。

    +181

    -4

  • 24. 匿名 2021/04/28(水) 19:03:39 

    オリンピックやめろ。IOCも日本に責任
    とらせようなんてするなよ。世界の災害。
    この為に大胆な施策出来てないし、
    医療リソース割くなんて愚かすぎる。

    +192

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/28(水) 19:04:28 

    これ乳がんとかも延期でしょ?
    ひどくない?
    そこまで何でも優先ばかりでいいの?
    抗がん剤打ってる人は延期なんてきついよ

    +264

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/28(水) 19:04:41 

    >>1
    吉村知事が病院を減らす計画だったよね?

    +80

    -4

  • 27. 匿名 2021/04/28(水) 19:04:52 

    病床増やしてって意見に対してベッドだけ増やしても人手が足りないんだよ!て返信つくのよく見たけど、オリンピック用にサクッと病床確保できるんだよね
    東京と大阪では事情が違うかもしれないけど、今まで1年以上もあったのになんでもっと医療体制整えておかなかったのかな…
    東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ
    東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へgirlschannel.net

    東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ 関係者によりますと、アスリートなどの入院先となる大会の指定病院は大学病院や都立病院などで、大会組織委員会は都内に10か所程度、都外に20か所程度、確保する方向で調整を進めています。また、選手村に...

    +103

    -6

  • 28. 匿名 2021/04/28(水) 19:05:15 

    >>4
    人の命よりオリンピックなんだね…。

    +126

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/28(水) 19:05:44 

    癌の手術も延期になるの?
    それはさすがに、だよね。
    進行の早いタイプの癌とかだと恐怖しかないよ。

    +166

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/28(水) 19:06:24 

    大阪は今日もまた最多更新だもんね
    大阪で新たに1260人の感染確認 過去最多を更新 14人が死亡
    大阪で新たに1260人の感染確認 過去最多を更新 14人が死亡 girlschannel.net

    大阪で新たに1260人の感染確認 過去最多を更新 14人が死亡 【速報】大阪で新たに1260人の感染確認 過去最多を更新 14人が死亡 | 新型コロナウイルス特集 | 報道ランナー | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ 大阪府で28日、新たに1260人の新型コロナウ...

    +19

    -3

  • 31. 匿名 2021/04/28(水) 19:06:26 

    手術延期って‼️
    コロナ以外の病気の方々も亡くなってしまう可能性があるじゃない

    +112

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/28(水) 19:06:38 

    >>1
    大阪じゃないけど、うちの市も公立病院は手術の規制掛かりつつあるよ。いま病気で掛かるなら最初から私立病院の方がいいと思った。公立病院の人も転院してくるけど、元々決まってる人より後回しにされるから。

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/28(水) 19:06:43 

    もうこれ五輪なんて言ってる場合じゃないぞ・・・

    +69

    -1

  • 34. 匿名 2021/04/28(水) 19:07:12 

    >>2
    違うトピで医療崩壊おこってるって書いたらテレビの情報信じちゃうんだね、大丈夫なのに、みたいな返信ついたけどやっぱりやばいんじゃないか。

    +85

    -5

  • 35. 匿名 2021/04/28(水) 19:07:29 

    吉村さんのせいでもあるよね。

    +26

    -21

  • 36. 匿名 2021/04/28(水) 19:07:46 

    >>11
    ガンだけど今すぐ手術しなくても死なないから先延ばししましょう!はザラだと聞いた

    +124

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/28(水) 19:07:58 

    とりあえず、オリンピックはやめろ

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/28(水) 19:08:01 

    >>4
    熱中症で運ばれる人何人居るだろうね

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/28(水) 19:08:05 

    >>31
    いまさらかい
    散々言われてきたのに

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/28(水) 19:09:29 

    >>25
    本当に酷いよ、報道以上のことをしでかした
    本当の本当にだめだと思う
    吉村さんを追い詰めたいわけじゃないけど、たった3週間早く緊急事態宣言解除したら、こんな事態に陥るなんて
    起きてはいけないことが起こってるよ

    +128

    -5

  • 41. 匿名 2021/04/28(水) 19:09:32 

    >>34
    私もバカにされたよ。
    「医療崩壊?死ぬのは年寄りだけだから無関係だしー」って言ってるコメにはプラスたくさんでした。

    +31

    -7

  • 42. 匿名 2021/04/28(水) 19:10:12 

    >>39
    府が認めた事実は大きいよ
    実質白旗あげたってことじゃない

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2021/04/28(水) 19:10:15 

    すぐにしなくていい手術なんて整形以外ないと思うけどな。こうなるまでになんとかすべきだったのでは

    +75

    -4

  • 44. 匿名 2021/04/28(水) 19:11:01 

    >>34
    私もどこかのトピで反論した。
    オペも出来ない、面会も出来ない、安心して病気を治せない状況なんて完全に医療崩壊ですよ。

    +117

    -2

  • 45. 匿名 2021/04/28(水) 19:11:41 

    こういう崩壊がコロナは大したことない連中の望み通りなん?

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2021/04/28(水) 19:11:45 

    >>36
    転移したら大変だよ!コロナ後回しでいいから見つけたらすぐ手術してあげてほしい

    +111

    -3

  • 47. 匿名 2021/04/28(水) 19:12:00 

    国は緊急会見開くべきじゃないかな
    吉村には荷がかち過ぎた。被害を受けてるのは府民になる
    これもう支持する政党だのなんだので小馬鹿にする話超えたよ…

    +11

    -8

  • 48. 匿名 2021/04/28(水) 19:12:01 

    飲み会していた府市の職員、教職員の責任は軽くないと思う。この人たちの中にも陽性の人、出てたよね?

    +36

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/28(水) 19:13:12 

    緊急な手術はもちろん応じてくれるんだよね💦
    いや私大阪府民じゃないけどさ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/28(水) 19:13:44 

    >>41
    年寄りだってら死んでもいいみたいなの悲しいですよね

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2021/04/28(水) 19:13:54 

    >>4
    本当にね!
    もうとにかくオリンピックはやめないと。おかしい!!!

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/28(水) 19:14:13 

    もう呑み会による感染で重症の場合はほっとけ。路上呑みもコロナ関係なく罰金で。

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/28(水) 19:14:33 

    >>36
    そうだろね
    癌はステージやグレードが上がってったり転移してくだけ

    コロナは今すぐ死んでしまいそうな患者だから負けるね

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/28(水) 19:15:04 

    いよいよ来たね医療崩壊
    東京より大阪が先だとは…

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/28(水) 19:15:11 

    もし手術の延期で死んだら、悪いけど後から入ったコロナ患者を怨みそう…。

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/28(水) 19:15:20 

    都構想のための住民投票やってる場合じゃなかったね

    +48

    -3

  • 57. 匿名 2021/04/28(水) 19:16:01 

    >>49
    だって救急車が・・・

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/28(水) 19:16:25 

    大阪が悪いんじゃなくて政府が悪くない?
    国民に自粛させておいて外人うけいれまくったら無意味
    二週間強制的に隔離すればいいのにゆるゆる

    +84

    -5

  • 59. 匿名 2021/04/28(水) 19:16:36 

    >>2
    予定通り手術や入院ができないのは立派な医療崩壊。
    元気なのに入院予定する人なんかいない。
    それを後回しにしないといけないのは病院として成り立ってない

    +80

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/28(水) 19:16:46 

    後からなら色々言えるってことを自覚して言うけどさ、維新は医療面とか大事な部分を削りすぎてたってことだよね
    じゃなきゃあこんな事態起きないよ

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/28(水) 19:17:21 

    大阪にめちゃくちゃ近い兵庫に住んでるけど、
    まわりでコロナかかったと聞いたことないから実感ないけど、たまにいつか自分の家族も…と不安になる😢

    +5

    -6

  • 62. 匿名 2021/04/28(水) 19:17:35 

    >>49
    倒れても救急車くるまで時間かかります
    搬送先悩みます

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/28(水) 19:19:13 

    これバラエティとか止めて、一度政府が正式に国民に発表しなくちゃいけないと思う
    維新に気を使うとかそんな状態じゃないでしょ

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/28(水) 19:19:41 

    >>1
    内臓疾患の手術は延期しないでほしいよね。命にかかわる場合もあるし。

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/28(水) 19:19:44 

    コロナ重症の高齢者と比較的早期だけど手術が必要な若い癌患者だとどちらが優先されるんだろう。
    癌なんて手術してみないとわからない事が多いよね。
    主治医の力関係などで優先度が変わらないといいけど…

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/28(水) 19:21:03 

    >>49
    いっぱいなんだしムリでしょ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/28(水) 19:21:08 

    患者からしたら1日いや一時間だって祈るような気持ちで進行しませんようにって手術待ってるんだよ
    決まってた手術を更に延ばされるなんて家族も含め生きた心地してないと思う
    自分も手術経験者だから本当に今手術を待ってる患者さんを思うといたたまれない
    本当にコロナと無能な政府と自粛しないバカが憎いわ

    +73

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/28(水) 19:21:41 

    なんかもう、疲れたわ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/28(水) 19:22:14 

    >>34
    それは政府自民党が雇ってるバイトだよ
    女性になりすましてる
    野党のバイト君もいるよ
    去年の2月ぐらいから現れて操作したり
    お互いにバトルしたりしてる

    変な流れになったと感じたら閉じた方がいいよ

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/28(水) 19:22:56 

    >>61
    コロナにかかりましたって周りに自己申告する人はそういないと思うからね…(会社関係除く)

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/28(水) 19:23:18 

    危機的じゃないでしょ
    危機でしょ
    崩壊まじかじゃないでしょ
    崩壊でしょ
    他の病気の人、大丈夫かなあ

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/28(水) 19:23:53 

    >>65
    すぐ死ぬような緊急のガンなんてないじゃん
    末期なら尚更オペもできないし
    コロナは今処置しないと死ぬ、死ぬけどそんな患者でさえ搬送間に合わない状態でしょ

    +2

    -12

  • 73. 匿名 2021/04/28(水) 19:24:11 

    橋下は太田房江に責任をかぶせすぎた

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2021/04/28(水) 19:24:34 

    コロナ禍じゃない時でも、初期だったり進行がそんなに早くなさそうな場合、癌の手術ってビックリするくらい先になることあるよね
    夫が大腸がんだったけど、3ヶ月後とかだったもん
    幸い全部とって再発なく今に至ってるけど
    お腹の中なんて見えないし急に進行したらどうするんだろうってずっと心配だったよ

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/28(水) 19:24:40 

    >>68
    うんコロナより政治家とかオリンピックに疲れちゃった
    出口が見えない光が見えないのよ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/28(水) 19:25:13 

    大阪府民は正式にコロナ以外の患者は死ねって言われたに等しい

    +22

    -4

  • 77. 匿名 2021/04/28(水) 19:25:37 

    ここであまりにコロナ患者が増えたらこうなるって書いたらマイナスとか、そんなわけないみたいな言い方されたわ。こうなってからじゃ遅いから書いたのに

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/28(水) 19:26:28 

    >>58
    両方、別の理由で悪いと思う
    それでもって他にも責任を上手いこと逃れてる連中の多いこと
    でも今は、とにかく目先の苦しんでる人を何とかするのが先決で、必ず私達は誰が何をして、何をしなかったのか覚えておこう

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/28(水) 19:26:45 

    >>58
    外国人が入ってこなければ変異株もはいってこなかったのにね
    2週間と言わず1ヶ月隔離してほしいよ。もちろん旅行者の支払いで

    +59

    -3

  • 80. 匿名 2021/04/28(水) 19:27:04 

    >>1
    狂ってる
    コロナって言えば全てが許されるって思ってないか
    この世にはコロナ以外の病気は山程あるしそれで苦しんでいる人が沢山いるのがわからないのか
    救える命が救えなかった時だれがどんな責任をとれるんだよ
    コロナ対策は大切だけど勘違いが酷すぎる

    +57

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/28(水) 19:27:20 

    これ大阪だけだけど他の県もみんな数少ないよね
    10ベッドとか
    変異株クラスターなんて一気にパンパンになって大阪と同じになっちゃうよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/28(水) 19:27:43 

    >>74
    友人も子宮がんで手術を3ヶ月待ってる間、辛くて一緒に何回も泣いた
    延期なんかになったら耐えられないよ

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/28(水) 19:27:59 

    >>70
    うん、会社の人ね。
    友達はもちろん自己申告はしないけど、なってないはず。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/28(水) 19:28:31 

    >>43
    本当にこの1年、国と自治体は何をしていたんだろう。
    入国者ガバガバ入れて、医療体制も大して変わらず、国民にだけ「自粛おなしゃーす」って言うんだもん。

    +42

    -3

  • 85. 匿名 2021/04/28(水) 19:28:33 

    インドやイギリス、ブラジル株で
    オリンピックごっこして、
    医療は学徒出陣並みの竹槍持って、
    エイヤーエイヤーね、
    どこの後進国なん、ほんまに笑

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/28(水) 19:28:59 

    >>77
    あふれた途端、もう地獄って世界がそうだったもんねえ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/28(水) 19:29:12 

    さっき救急車走ってたけど、どこに搬送されたんだろ。病院あいてるのかな、と気になった

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/28(水) 19:29:19 

    オリンピック後は東京で同じことが起きるよね。
    いや、日本中でかな…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/28(水) 19:30:03 

    維新は本当にやらかしでしまった
    都構想に金を費やす余裕なんてなかったのに

    +50

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/28(水) 19:30:19 

    >>61
    伊丹かな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/28(水) 19:30:57 

    凄い怖い。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/28(水) 19:31:11 

    >>82
    気の毒に。
    コロナの感染しないようにってだけで神経すり減ってるだろに

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/28(水) 19:31:29 

    これ政府も悪いよ。
    外国人入国禁止っていっても抜け道あるし、2週間隔離だってしてない。
    そりゃ関空からどんどん入ってくるわ。

    +39

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/28(水) 19:31:34 

    オリンピックやるの?
    平和じゃないのに平和の祭典やるの?
    もう利権の祭典って名前かえたら?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/28(水) 19:31:48 

    1年何やってたの?

    大阪都構想だっけ?wウケるわーw

    +24

    -2

  • 96. 匿名 2021/04/28(水) 19:31:49 

    >>25
    え?まじ?
    ガンも延期なの??

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/28(水) 19:31:50 

    >>41

    横だけど

    病院はコロナだけじゃないのにね。私も見ててわかってないだなと思ってた

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/28(水) 19:32:15 

    >>4
    こんな状況で『看護師500人用意して』って言ってたよね
    真面目に頑張っている方々には申し訳ないけど…
    今の日本の政治家や官僚は屑とか馬鹿とかじゃあなくって『狂ってる』
    国民の命以上に大切なものがコイツ等には沢山あるんだろうね

    +74

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/28(水) 19:32:31 

    父の癌が再発して先週から抗がん剤治療の為、大阪府内の大学病院に入院してる
    今は入院できたことがラッキーなんだろうな
    でも、次回また抗がん剤治療が必要になった時、入院できるのか心配
    病気の進行を心配することはあっても、まさか入院できるかどうかを心配する日が来るとは思わなかった

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/28(水) 19:32:45 

    いまでもGOTOやろうとしてる県もあったくらいだしねー
    いい加減みんな協力しろよー

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/28(水) 19:32:53 

    早いもの順じゃダメなんかね?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/28(水) 19:34:13 

    >>49

    いや、入院が出来ないから微妙だね。だから怖いんだよ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/28(水) 19:34:29 

    海外で起きてることが日本でも起き始めたね。これからコロナ以外の、持病での死者数が増えるよ。みんな健康第一だよ本当に

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/28(水) 19:36:23 

    事故、持病、妊婦、、ヤバいね

    病院とは縁がないひとだけはまだ無関心なんだろなぁ

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/28(水) 19:36:37 

    >>8
    本当にそうですよね
    多くの国民は敬意と感謝の気持ちを持って日々感染対策に取り組んでいると思っています
    少なくとも私の周りではそう
    政治家達にはそんな気持ちなんて無いんだろうなって感じる
    口では感謝とか言っていてもそこに心は無いんだろうね

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/28(水) 19:36:49 

    >>90
    伊丹の隣の某市です🧐

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/28(水) 19:37:25 

    >>96
    ガンこそ延期だよ
    本当にやるせない

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/28(水) 19:38:07 

    >>96
    そうだよ
    でもたまにしかやらないから世の中の人は知らない人が多いのよね

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/28(水) 19:38:59 

    もう政党同士がいがみ合わずに協力してサッサと何かやれよと思うわ
    情けない

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/28(水) 19:40:43 

    >>11
    帝王切開とかはたらい回し受けながらもなんとか出来てるって感じかな。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/28(水) 19:41:21 

    ガン患者やもともと手術予定だった人を優先して、遊び歩いて発症したやつを放置でお願いします。
    誰も文句言いませんので。
    コロナ脳だと罵って、遊び歩いてる人は自己責任でいいでしょ。コロナなんて茶番なんでしょ?ただの風邪なんでしょ?感染しても風邪くらいなんだから、わざわざ病院のお世話にならないで大丈夫でしょ。

    +45

    -1

  • 112. 匿名 2021/04/28(水) 19:41:58 

    今朝のニュースで見たけど、大阪国際がんセンターのICUでコロナ患者受け入れるんだよね。
    今入院してる人は転院とかはないって言ってたけど、同じ病院でコロナ受け入れてるとか恐怖でしかないよね。
    本当遊び歩いてるバカはコロナかかっても治療受けんなよ。

    +66

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/28(水) 19:43:36 

    府民ですが
    今コロナも怖いけど病気怪我も怖い
    今体調悪くなっても受診入院できないという恐怖で
    今までで一番危機感が強いです

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/28(水) 19:43:57 

    区別より差別的に感じる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/28(水) 19:44:08 

    >>49
    若い人の交通外傷や妊婦の緊急帝王切開はなんとか出来るだろうけど、他は約束できないと思うよ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/28(水) 19:44:50 

    >>58
    大阪もコロナ病棟看護師の給与4月から大幅カットしてるよ
    だから看護師いないんだよ

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/28(水) 19:46:15 

    >>36
    内視鏡でとれるような初期や小さなガンとかは延期だよ。入院病床あけないといけないから。
    良性の疾患の手術も。

    患者からしたら、小さなガンかもだけど、早くとって欲しいし進行しないか毎日心配なのにね。

    +87

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/28(水) 19:46:16 

    よく胃が痛くなるけど市販薬飲んだら治ってたのに、1ヶ月ぐらい治らないんだが。
    しかも痛くて脂汗出たり夜中寝られないレベル。
    こんな時に…

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/28(水) 19:46:18 

    >>106
    感染者多いと言われてるのは
    神戸、西宮、尼崎、芦屋だから
    尼崎市かな

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/28(水) 19:46:31 

    >>6
    正直トリアージするなら年齢で分けて欲しい。
    コロナ関係なく若い子から助けて欲しい。

    例えば80歳90歳のコロナ患者を助けるために10歳の患者の医療が間に合わなかったり、幼い子どもがいる30代40代の親が助からなかったりするのは不憫すぎる。

    +114

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/28(水) 19:46:46 

    大阪は、どうしてここまでになったの?
    私高槻なんだけど、ほんと怖い

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/28(水) 19:47:29 

    看護師向けの求人サイトからの電話が鳴り止まない。
    着信拒否しても番号変えてかけてくるし就職するつもりないと断ってもかけてくる。職場決まったからヤメロと嘘ついても一応…と電話かけてくる。
    異常だよ。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/28(水) 19:48:34 

    >>121
    緊急事態宣言明けたから遊ぼう送別会しようというアホが一定数居た+変異株

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/28(水) 19:49:27 

    >>19
    本当だよ。中にはものすごい痛みに耐えながら手術待ってる人とかだっているだろう。自分の手術が延期とか、当事者の精神的ショックを考えたら言葉も出ないよ。。

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/28(水) 19:49:49 

    >>119
    恥ずかしいからそんなに特定しないで😂

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/28(水) 19:51:12 

    >>104
    今の妊婦はコロナ禍に入ってからやることやってるんだから自業自得じゃない?

    +7

    -16

  • 127. 匿名 2021/04/28(水) 19:51:36 

    >>117
    小さなガンだからこそ早く手術しないといけないのに?ひどいよ…

    +47

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/28(水) 19:53:23 

    >>44
    他のトピに書いたんだけど、
    今月半ばに手術(予定手術)受けた時、手術中家族は病院で待てなかった。
    手術が終わったら執刀医から電話。
    1月はこうじゃなかった。術後少しだけICUで家族と話せたし。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/28(水) 19:53:34 

    >>126
    立ち会いできなくて悲しいって言ってるならお花畑だなとは思うけど、ここまで変異株だの医療崩壊だの言われるとは思ってなかったのでは。
    今臨月の人って去年の夏頃に子作りしてるから、コロナはあれど多少は希望持ってたんじゃないかな。

    +4

    -8

  • 130. 匿名 2021/04/28(水) 19:53:50 

    >>116
    え💦倍増して上げてもいいくらいなのに🔥

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/28(水) 19:54:02 

    看護師です。不要不急の手術というけど、患者さんからしたらそんなのないですよね。
    小さいポリープとか延期されがちだけど、待っている患者さんからしたら手術しないうちに癌になったらどうしようとか不安だろうし。
    遊び回ってコロナになった人の尻拭いを、私たちだけじゃなく患者さんにもさせるのが申し訳ない。

    +44

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/28(水) 19:54:22 

    >>65
    早期なら手術して回復したら仕事復帰できるかもしれないし、どう考えても若者優先した方がいいに決まってるのにね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/28(水) 19:55:16 

    >>126
    まぁ確かに今妊娠している人はコロナ禍で危険かもしれない、と承知で子作りしてるからねぇ。

    でも不妊治療ずっとしててやっと授かれた人とか、年齢とかでタイムリミットの人もいるだろうから、一概に言えないよね
    ほんと医療崩壊はやめてほしい。

    +20

    -3

  • 134. 匿名 2021/04/28(水) 19:56:40 

    >>129
    ある程度覚悟して子作りはしてるだろうね

    それか何にも考えてない人か

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/28(水) 19:56:45 

    >>38
    一刻を争う容態の時に熱中症かコロナ感染での発熱かどうやって判断するのだろう?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/28(水) 19:59:03 

    >>127
    取らなくても来年再来年死ぬわけじゃないでしょって事なんだろうね。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/28(水) 20:02:46 

    酷くない?
    もちろん延期しても問題ない患者だけだろうけど、
    コロナを優先させた結果、他の病気やケガの人を後回しって‥
    これ絶対やっちゃだめでしょ?
    同じ命なんだから、これでコロナの人に万が一あっても仕方ないでしょ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/28(水) 20:03:41 

    >>136
    ひどいよね。
    死ななくても何でわざわざ悪くなるのを待たないといけないんだよ、って思うわ。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/28(水) 20:06:02 

    >>87
    空いたって、ちょっとイヤな雰囲気

    +0

    -5

  • 140. 匿名 2021/04/28(水) 20:10:15 

    >>44
    面会できないのだけ違うと思う

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/28(水) 20:10:54 

    >>118
    ストレスで胃酸過多とかでは?
    温かい牛乳とか、もう試してるかもしれませんが
    保護してあげてくださいね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/28(水) 20:11:48 

    >>15
    本当に意味がわからない。
    こんな状況でも日本人は大規模デモとか暴動起こさないし、文句言いながらも結局決まったことに従うだけだからきっと国民は政府から舐められてるんだよ

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/28(水) 20:12:26 

    >>140
    インフルエンザ流行ったりしても面会禁止なったりするもんね。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/28(水) 20:14:41 

    >>15
    事実上、なんか日本オリンピックがラストジャパンのイベントにするんじゃないかも思えてきた
    日本崩壊前の最後のイベントみたいな(笑)

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/28(水) 20:15:25 

    大阪住みなんだけど、里帰り先の病院に帰る必要があって地元に帰ってます。来月また自宅に戻るけど、高速運転中に万が一事故ったりして何かあったら受け入れ先見つかって処置してもらえるんだろうか。帰るの不安になってきた…。
    旦那も医療従事者で、第四波洒落にならんし急変率も凄いし帰ってきたら極力家から出るなて言われてる。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/28(水) 20:19:09 

    >>2
    してる

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/28(水) 20:20:54 

    >>116
    ストライキしていいよ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/28(水) 20:24:05 

    >>118
    内科は受診できるからいってみては?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/28(水) 20:24:55 

    >>126
    年齢的にのんびりしていられなかった人もいるでしょうに。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/28(水) 20:25:25 

    >>121
    だんじり

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/28(水) 20:30:31 

    >>133
    >>149
    年齢なんて個人の都合が許されるなら誰だって本人なりの都合があるし、誰も自粛なんかしなくていいわw

    +1

    -12

  • 152. 匿名 2021/04/28(水) 20:30:45 

    >>23
    いつもお疲れ様です。
    最前線で人の命救ってくれてることに感謝します。

    本当にありがとう。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/28(水) 20:32:30 

    こんな状況なのに奈良はgotoやろうとしてたんだな

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/28(水) 20:34:50 

    誰も日本国民の方を見て政治していない。カネカネカネカネ…この国はどうなるんだろう

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/28(水) 20:41:03 

    仮に手術が延期出来たとしても、患者さんが待機してる間の入院費用等は国や自治体が負担してくれるの?
    あと待ってる間に患者さんの容態が変わったらどうするのだろうか?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/28(水) 20:43:11 

    >>127
    患者に確認と同意とるし、ちゃんと年齢や経過見て進行度とかも評価して症例は選んでるけどね…

    それでも、休み調整してたり、その気でいてたのに延期されたらなんだかなってなるね。
    特にガンの場合はね。。

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/28(水) 20:44:16 

    ガン手術も延期。手術後の集中治療室もコロナに使われ入る病床なし。既存の患者は管理の行き届かない病棟に無理やり帰され状態悪化。終わってるわ〜

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/28(水) 20:52:07 

    >>96
    先週くらいだったかな?不急の手術延期のニュースがYahooに載った時、コメ欄に大阪在住の女性で自分の乳がんの手術が延期になったって人の書き込みがあったよ。延期中に癌が大きくならないか不安だって。そりゃそうだよね。本当酷い状態だと思う。
    こんな時にオリンピックとかマジふざけてる。

    +45

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/28(水) 20:53:21 

    >>116
    じゃあ、どっちもどっちだね

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/28(水) 20:53:34 

    飲み歩いてるヤツって医療崩壊してるのしらないの?他の病気の治療出来なくなるって知らないの

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/28(水) 20:54:02 

    >>29
    信仰が遅い癌だとしても、手術して取り除ける状態ならすぐにでも取っちゃいたいよね。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/28(水) 20:54:03 

    さすがに今緊急で入院が必要とか、今手術しないといけない状況の人には手術受けさせられるんだよね?それもダメってことになるんだったら政府はクソだな。コロナのせいで普段なら助かる命すら助からないってことだもんね。それもこれも全てオリンピックの為?今の日本にはもう未来はないね、ここまで来ちゃったら。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/28(水) 20:55:40 

    医療従事者の方本当にありがとうございます。
    感染対策しっかりします!
    ゴールデンウィークはお庭でまったり過ごします!

    あと、保健所の方も…身内が濃厚接触者になり色々と不安に思ってることなど分からないことなど優しく教えてくださいました。本当に感謝です。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/28(水) 20:58:01 

    >>156
    医療関係の方でしょうか?
    その為に割く労力なども、こんなことにならなければ必要なかったのに…
    本当に毎日ありがとうございます
    コロナを看てくださる医療関係者さんも、そうではない病気を看てくださる医療関係者さんも、本当にありがとうございます

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/28(水) 20:59:22 

    >>79
    だよね。
    玉川さんが
    「何でインド株が入ってくるんだ?」と言っていた。
    スルーしないで指摘してくれてよかったよ

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/28(水) 21:08:23 

    国民からオリンピックボイコットすればいい
    テレビで一切、観ない事 興味も示さないこと
    オリンピックコラボの商品を買わない事(どうせ、ロイヤリティ発生して高いんだから)
    買うにしても値が暴落した時に買う事(akbのコラボ商品のようにスーパーでの叩き売りの時に)
    これ効果あるんじゃないの

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/28(水) 21:08:55 

    >>7
    後にコロナの変と言われるだろう

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/28(水) 21:10:03 

    >>8
    休息を取れる時期が早く訪れてほしいね

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/28(水) 21:11:50 

    >>11
    事故でたらい回しの末、足を切断しないと駄目になったとか出てきそう

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/28(水) 21:12:36 

    申し訳ないけど、風邪でも命を落とすレベルの高齢者はコロナの治療は最小限にした方が良いと思う。沢山の人手と高額な医療費使って助かっても寝たきりを避けられないなら、諦めも必要だと思う。
    未来のある人の治療を優先して欲しい。

    うちの母は認知症なので、もしコロナ感染してもエクモとかの高度治療は断ろうと家族で決めた。

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/28(水) 21:14:37 

    大阪で急性アルコール中毒になった人がたらい回しにされて亡くなったんだよね。
    これ医療崩壊だよね。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/28(水) 21:18:11 

    >>171
    緊急事態宣言で、店でのアルコール提供も禁止の中、中毒になるまで飲んだというなら、自殺行為じゃない?
    周りが無理に飲ませたなら他殺だよ

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/28(水) 21:19:10 

    >>26
    その病院がコロナ対応出来る能力が備わってるかは未知数、20床位の病院は多いけど、専門知識を持ったスタッフが圧倒的に不足しているのよ

    +5

    -6

  • 174. 匿名 2021/04/28(水) 21:20:25 

    >>31
    もう一月以上前からそう言ってるよ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/28(水) 21:22:47 

    チョコレート嚢胞の手術なんてこんなときにしてくれないんだろうなぁ。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2021/04/28(水) 21:23:53 

    >>48
    職員は汚職の天国から地獄に変わったから反維新が大半よ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/28(水) 21:27:41 

    >>47
    維新を押してる大阪府民のせい

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2021/04/28(水) 21:29:13 

    >>58
    戦争しない平和憲法は良いけど、有事に何の制限も掛けれない古い憲法が足を引っ張るね。平和ボケも今回で見直さないとまた似た事態を招きそう。

    +9

    -2

  • 179. 匿名 2021/04/28(水) 21:31:30 

    >>63
    ニュースとACのCMだけにして緊急事態を演出した方がいいと思う

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2021/04/28(水) 21:33:03 

    >>1
    あ~あ…
    とうとう一般患者にまで影響が…医療崩壊だ
    この状況なのにオリンピックの為に医師看護師500人確保とか
    頭おかしい

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/28(水) 21:33:17 

    >>65
    オペしてもその後免疫低下でコロナ感染とかが一番怖いからそこで悩みそう

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/28(水) 21:34:05 

    >>26
    維新が住吉市民病院を閉鎖した

    +36

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/28(水) 21:35:49 

    >>73
    国会議員なら閣僚に危機訴えろよ、ホントに無能

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/28(水) 21:37:03 

    コロナばっかり優先し過ぎなんだよね
    ゴールデンウィークも行きたいお店が閉まってて、楽しみが減った

    +4

    -6

  • 185. 匿名 2021/04/28(水) 21:40:52 

    ただでさえ何ヶ月も先の手術を待ってる患者さんだっているのにね〜
    どうにか落ち着いてほしいな

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/28(水) 21:42:02 

    >>5
    問題ないのも勿論だけど、仕事とか色々と調整して連休中に手術予定だった人は大変だよね。
    それに付き添う家族の予定も。

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/28(水) 21:58:52 

    >>144
    ラストジャパンw
    ラストサムライみたい
    オリンピックで締めくくってもう日本終了させて頂きます。みたいなw

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/28(水) 22:04:14 

    働け働けとお尻叩くだけでその報酬がないのもおかしいよね。働き方改革とかどこいったんだろう。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/28(水) 22:13:09 

    >>5
    こちらを越境(県)手術できないものかな
    専門医ごと移動とか

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/28(水) 22:16:35 

    大学病院クラスだと連休中も手術があるんですね。
    ずっと中規模病院勤務なので、ゴールデンウィークは緊急手術以外予定なしなので…

    ゴールデンウィーク救急受け入れのために、退院許可出てる人は転院調整中を除いて全員退院してもらうように調整しています。
    コロナ病棟は常時満床で対応不可だからこそ、通常救急の対応頑張る方針のゴールデンウィークです。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/28(水) 22:20:04 

    >>34
    私クリニック勤務してるんんだけど
    救急車呼んでもその後の病院が見つからないって
    書いたらマイナス食らった
    しかも旦那は消防士ですけど
    そんな事ないです!!!とかの嘘で任せ付きで
    ほんとにほんとに崩壊してる
    コロナ以外もどこも受け入れてもらえない
    コロナ対応してる病院は人足りてないみたいだし
    そこから病床増やせは
    他の患者さん見殺しにしろって事なん?って
    憤慨してる

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/28(水) 22:36:17 

    ちょっと待って
    コロナ優先にしろと?
    入院や手術予定の人は元々の疾患ありでそう決まっていたのに
    それで悪化したらどう責任取るっていうの?
    コロナになるような人は日頃から気を付けていない人なのに
    そっちを優先して助けるなんて酷すぎるよ

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/28(水) 22:36:30 

    アホ面下げて他人事みたいに友達と出歩いて会食やら旅行やら無責任に自由を満喫してたやつらは自分たちの行動がこれを招いたことをどう思うんだろうね。国のせいー自治体のせいー病院のせいー吉村のせいーって人になすりつけてるのかな

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2021/04/28(水) 22:41:12 

    >>158
    私も見た。
    でもしばらく経ったら削除されていなかった?

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2021/04/28(水) 22:50:31 

    >>126
    少子化少子化言ってんのに、1年経ってもなんの対策もできてなくて、妊娠も自己責任なんて国として未来を放棄してるわ。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/28(水) 22:57:03 

    連休中に入れた重症患者が連休明けになったからってはけるわけじゃないんだから、入れたが最期、連休明け以降も他病床圧迫し続けるじゃん。
    なんの解決にもならない。むしろ首絞めてるわ。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/28(水) 22:57:48 

    >>191
    私そのコメント見たわ!
    旦那が消防士だけど、テレビでやってるような医療崩壊なんてないって言ってるよってやつだよね?
    それにたくさんプラスついてて、こいつらどうしようもない馬鹿なんだろうなって思って見てた。
    飲み歩く言い訳や口実にしか聞こえなかったわ。
    つい最近、受け入れ先のないコロナ患者が救急車のなかで40時間くらい待機してて、消防士が交代で診てたってニュースにもなってたのにね!

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/28(水) 23:06:56 

    >>120 若い子はこの状況の中、なにも考えずに遊んでいるのをよく見かける。自分勝手に遊んでコロナになって優先的に助けるのは腹が立つというか、許せないというか…。高齢者が可哀想だし、切り捨てられると思うと胸が痛む。

    +9

    -6

  • 199. 匿名 2021/04/28(水) 23:18:05 

    >>197
    それです!!
    救える命が救えないってなってからでは
    遅いので早めからガルに書き込んでいたのですが、、、 

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/28(水) 23:24:10 

    吉村知事!
    もしテレビ出演するなら医療崩壊の状況のVTRを一緒に見てこの状態のやばさを訴えかけないと!!!
    吉本芸人などは知事アゲなんてしてる場合とちゃう!

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/29(木) 00:00:04 

    癌を早期発見出来ても治療してもらえなかったら意味ないよね

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/29(木) 00:00:12 

    >>111
    ホント、それ!!
    自己責任というからには、感染しても搬送不要、ひたすら自宅にこもって耐えますと一筆書いてから遊び歩けと言いたい。

    近畿圏住み、来月末に初期の乳がん手術を控えています。ここまで悩みながら慎重に病院選びや手術方法を決めてきました。
    大阪のようになるのも時間の問題だろうし、こんな奴らに私の病床を奪われるかもしれないと思うと、腹わた煮えくりかえるわ。

    +28

    -1

  • 203. 匿名 2021/04/29(木) 00:47:18 

    >>190
    いや、大学病院でも連休に手術はないですよ。
    普通に日曜祝日は休みです。
    大阪にある大学病院て多分大阪大学、大阪市立大学、関西医科大学、近畿大学医学部附属病院、大阪医科大学だと思うんですけど。
    うち2つは国公立だし。
    緊急手術以外は基本どこも手術はしてないはずです。
    私立大学は隔週土曜で外来やってる所はあるでしょうが。
    ちなみに大阪の公立病院には22~28日にも不急の予定入院手術は延期するように言われてます。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/29(木) 01:00:55 

    >>14
    日本ってもともと予防医療に力入れてるよね

    自治体が中心となって、生活習慣病にならないように運動や食事療法を勧めたり、ガンの早期発見のために定期的ながん検診を受けるように推進したりしてきたのに

    まさか、病気が発覚してるのにそれを早期治療開始どころか、悪化したりステージが進行してしまうかもしれないのに延期って、、、

    ほんとに2019年までの日本とは思えない状況だよね

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/29(木) 01:44:26 

    >>198
    私は高齢者こそ自分勝手な行動が目につくよ。
    マスクしても鼻出てるしなんなら口も半分出てる、スーパーのイートインでマスク外して大声で話してる、カラオケ喫茶に出かける、「余生短いから」と旅行もバンバン行く、帰省を断る息子娘を責める…

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/29(木) 01:47:48 

    そんな気安く要請するな

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2021/04/29(木) 02:21:08 

    今月予定されていた子供(1歳)の手術が延期されました。
    確かに今日明日にでも手術しないと死んじゃうわけじゃないけど、この日のために生まれてからずっと頑張って体重を増やし、本人はもちろん家族も体調管理を徹底し、いつ起こるか分からない発作への恐怖と闘いながら日々頑張ってきたのに…

    もし今発作が起きても、手術はもちろん入院すら出来ないかもしれない。最悪な事が起きるかもしれない。
    どうしてコロナばかり優先されるの?
    悔しくて悔しくて、とても納得できません。

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/29(木) 02:24:53 

    >>207
    こういう話聞くと、後期高齢者のコロナの方が優先される事に本当に納得がいかない。
    私が80歳でも、万が一親が80歳でも、1歳の子を犠牲にしてベッドを確保すると聞いたら申し訳なさすぎる。

    +8

    -3

  • 209. 匿名 2021/04/29(木) 04:17:23 

    >>120
    ほんそれ。
    コロナに限らず、いまの日本は生産性のひくい高齢者とか生活保護、障害者には手厚いくせに、生産性の高い働き世代や若い母親、未来ある子供はあとまわし。

    こんなんだから少子高齢社会になるんだわ。
    日本は先細り。

    +24

    -1

  • 210. 匿名 2021/04/29(木) 04:19:19 

    >>198
    若い子が何も考えずに遊んでる、と断定できるエビデンスはあるのですか?
    テレビのインタビューからのイメージだけでは?

    現実には高齢者のほうがモラル低いですよ。

    +8

    -2

  • 211. 匿名 2021/04/29(木) 04:22:21 

    >>14
    コロナ以前から、2025年には日本の医療は崩壊すると言われていましたよ。
    ここにきてパンデミックが起こり、それが早く訪れただけ。

    もともと日本の医療は、薄給労働者の善意に依存したギリギリの経営でした。そしてそれを食い物にする高齢者や障害者、生活保護により崩壊の危機に瀕していたのは紛れもない事実です。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/29(木) 06:16:49 

    >>198
    子供は助けるべきだけど遊びまくってたり路上飲みしてる20代とかは治療しなくていいと思うわ
    あと飲み屋にいるオッサン共も

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2021/04/29(木) 06:29:19 

    >>210
    都内だけど新宿とか若者たちやばいよ
    通勤で通るけど
    あれが巣鴨とかの老人よりマシとは到底思えない

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2021/04/29(木) 06:51:56 

    勤めている病院はコロナ患者を受け入れていないのですが、他所のコロナ患者を受け入れている病院からあぶれたコロナでない患者を受け入れさせられてるので病床が詰まってきてます。患者数が増えるとやはり忙しくなって来てます。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/29(木) 08:58:16 

    >>120
    じゃぁあなたの親から見捨てられるね

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2021/04/29(木) 09:07:25 

    >>1
    手術直前に色々検査するけど、こういうので延期になって、いよいよ手術って時に再度検査しましょうとなった時の費用負担って誰がするのよ?

    ただでさえ病気治療でお金かかってるのに。患者だってやっと手術できる体調まで持ってこられたというタイミングだったりあるわけで。家族だってなんだかんだで有給取って病院に付き添ったり、検査によっては医師の話聞いて同意書書いたりと結構大変なのに。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/29(木) 09:20:37 

    患者とか病院からしたらいい加減にしろって思うだろうね。要請されても。
    吉村さんもゴールデンウィークは通常通りのシフトで働いてもらってるっていったけど医療従事者に対してはすみませんもありがとうもないし…

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/29(木) 10:26:28 

    >>4
    その前に大阪万博もIRもやめて、コロナ対策に大事なお金を使わないとね。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/29(木) 10:48:46 

    >>208
    年齢はないよ、仕事中や生活必需品を買う最小限の買い物でかかったならわかるけど、病床の利用を辞退すべきなのはまず遊びに行ってかかった人からだよ。年齢で判断するのはその後だと思う。
    遊びに行く人はせめて自分の尻は自分で拭く覚悟くらい持って遊びに出てほしい、みんな遊びに行った人たちの尻拭いさせられて本当に迷惑してんだよ。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/29(木) 10:52:31 

    >>89
    いやいや、大阪府は貧乏ですが大阪市はまだお金持ちですよ、財政調整基金1300億ありますから、もっともこれから一元化条例の広域行政で府の万博やIRに使われちゃうかもしれないので気を付けてください。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/29(木) 11:45:14 

    コロナ以外の病気も治すの大事なはずなのに、コロナばかりが優先されてしまって、手術待ちだった人とかほんとに気の毒。
    手術待ちの人って、いろいろ闘病なり経過観察なりしてきたある程度の期間があって、その結果の手術だったと思うし。手術すれば治るかもって思ってただろうに、いつまで待てばいいのか、いつになればコロナ騒ぎが収まるのかわからないなかでの延期は、私が当事者なら落胆してしまうと思う。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/29(木) 12:19:40 

    >>120
    自分の祖父は施設に入所していて、母は介護士なんだけど、ちゃんと話し合いしてたよ。
    祖父は、もう長く生きたからコロナで呼吸機つける必要はない、若い人に譲って欲しい、他の病気でも延命は嫌、でも痛みで苦しいのは辛いから痛みだけ取って欲しいって。

    書いてある事はよく分かる。
    でも自分の身内で話し合いはしているのかな?
    どの病気にしても、家族の了解は必要。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/29(木) 12:58:14 

    患者にしてみりゃ大型連休だから手術の予定を入れてるんだよ。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/29(木) 13:47:52 

    >>208
    後期高齢者が優先されている訳ではないよ。
    若い人だってかかっているんだから。
    重症→中症→軽症の流れも悪い。
    良くなっても受け入れ先がないから、結局出せない。

    自分が80歳になって、何かでパンデミックが起きたら、早目に家族にベッドはいらないって伝えておくのがいいよ。
    親にも80歳になって、今後パンデミックが起きたらベッドどうする?って聞いておいた方がいいよ。
    他人の後期高齢者の事は何とでも言えるけど、いざ自分の身内の事になると、結構その時に答えが出せない。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/29(木) 14:11:20 

    >>120
    私自身フルタイム子持ち40代ババアだけど、若い人に譲るわ。いまの60代以上ってめちゃくちゃ生きる欲望強いよね。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/29(木) 14:26:03 

    >>5
    不整脈の治療、普通に3ヶ月待ちだったのに…また2ヶ月待ち。しかもそれまでに不整脈起きたら、すぐ除細動してくれたら助かるけど、道端や部屋で倒れたら死ぬ……

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/29(木) 14:28:15 

    >>11
    交通外傷とか心筋梗塞とか手足切断とかで搬送されれば対応かも。でも、がんや、血管手術や腫瘍は延期。でも、進行するし、症状悪化あるよ。でも、どれくらい進行するかは正直言えない。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/29(木) 14:31:32 

    >>19
    延期って、できると思ってる政府がおかしいよね。何か大事な物を犠牲にしてるのに。たかが骨折だって延期されたくないよ。ましてや命に関わるのならなおさら。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/29(木) 14:50:39 

    >>50
    老い先短い命より、今現在の働き盛りの人や、これから国を支える子供たちの命を優先するべき!ってコメント多いよね。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/29(木) 15:27:14 

    >>151
    分からないのかもしれないけど、妊娠希望する人にとって年齢って大事だよ〜

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/29(木) 16:01:32 

    延期したって今後医者や看護士の数増えるわけじゃないんだからずっと逼迫するだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/29(木) 20:29:27 

    >>1
    がん患者の手術が延期されたとかって話もあったよね…

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/05/01(土) 16:51:36 

    コロナのどさくさに自民が国会で通したのがこれだよ 最悪

    RCEP協定条文を読んでください。

    RCEPにはC投資家というビザがあります。
    日本で外国人が所有する不動産管理を
    行うと申請すれば移民出来ます。

    問題はこのビザは地位も資格も要求されないため
    不動産サービスという名目でアルバイトだとしても
    移民出来てしまう。C投資家ビザでは5年滞在が可能ですが、
    滞在三ヶ月を超える外国人は国民健康保険に加入しなければならず、
    医療目的の貧困層が押し寄せてくると予想されている。

    誰でも3割負担で医療を受けられる国は
    世界でも日本しかないようです、
    本国では貧困層で医療を受けられない立場の人でも
    日本にアルバイトへ行けば医療が受けられるということです。

    安倍政権の時に既に海外からの移民流入をサポートする
    各国大使館等に就職斡旋窓口を作ってありました。
    移民受け入れ政策は着々と準備されていました。

    C投資家ビザ保有者の別のビザで簡単に家族も
    一緒に来れるようになっており、保育園幼稚園も無料、
    その子供が高校生の場合は授業料も無料。

    そしてさらに危険なのが
    日本人と同等の権利を得る“内国民待遇”という規定。
    (RCEP協定条文P987、P988)

    中国人は日本の土地を
    日本人と同等に買えるようになる。
    そしてそれを規制するものはない。
    条約は憲法より上位の存在であり、
    それに沿った法律を作らなければならない。

    だからRCEPが締結されたあとでは
    土地買収を規制する法律も作れなくなるということ。
    そしてRCEPでは中国人が日本国内で
    不動産業を経営出来るようになります。
    RCEPが発行されれば、
    日本人の不動産会社を仲介する必要がなくなり、
    中国人の間だけで日本の土地を売り買い出来るようになる。
    最悪国ごと奪われる可能性絶大。

    日本人と同等の権利を得る
    ”内国民待遇”ですが、
    日本の農業漁業林業そして
    水道インフラにも適用されます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。