ガールズちゃんねる

絵を描くことが好きな人集合!

74コメント2021/05/09(日) 10:49

  • 1. 匿名 2021/04/26(月) 10:30:53 

    絵を描くことが好きな人、いろいろ雑談しましょう!

    私は最近デッサンにハマっています。
    デッサンされる方、何本の鉛筆で描いていますか?

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2021/04/26(月) 10:31:46 

    ピアノを弾きます

    +1

    -22

  • 3. 匿名 2021/04/26(月) 10:32:28 

    >>2
    トピタイを読もうぜ?

    +24

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/26(月) 10:32:47 

    絵を描くことが好きな人集合!

    +66

    -3

  • 5. 匿名 2021/04/26(月) 10:33:06 

    わたしもかくの好きです。
    鉛筆も全部そろえて、楽しんでます。
    カッターで鉛筆削るのも楽しい

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/26(月) 10:35:48 

    落書きが好きです
    子供と一緒に書くと、あれ書いて!これ書いて!のリクエストが出るので
    それを一緒に書くのが楽しい
    ❀(*´◡`*)❀

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/26(月) 10:37:00 

    落書き程度ですが、小さい頃から好きです!
    デジタルで書いてみたいなとずっと思っていますが、未だに手が出せてません

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/26(月) 10:39:28 

    私も大好きです!周りが凄く上手で置いてけぼりになったけどコツコツまた描きたいな

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/26(月) 10:39:35 

    +11

    -32

  • 10. 匿名 2021/04/26(月) 10:39:35 

    >>1
    わたしは2Hから6Bの鉛筆使って描いてます。
    練り消しも使います。
    鉛筆は小刀で削るのが醍醐味!

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/26(月) 10:40:57 

    iPad買おうかなって思ってるんですけど
    プロのほうがいいですか?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/26(月) 10:43:47 

    >>4

    なおみ!

    +36

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/26(月) 10:46:17 

    もう2、3年描いてないけどYouTubeで柴崎春通さんっていうおじいちゃんが描いてる動画見てまた描きたくなってたとろろ!

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/26(月) 10:47:22 

    デジタルにはまって、飽きてまたアナログに戻った。
    画材集めるの楽しい。

    水彩画が好きです〜

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/26(月) 10:51:19 

    下手ですが、絵手紙などをたまに描いたりします。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/26(月) 10:52:30 

    ヨガインフェルノさんってもう活動してないのかな

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2021/04/26(月) 10:52:59 

    iPadとかパソコンで絵って上手く書ける?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/26(月) 11:02:00 

    >>10
    美大生だった時にこの一式で描いていました。えんぴつ削りで芯を長めに出しておくと暫く集中して作業出来ます。デッサンは心が乱れているのを落ち着かせて描くといい絵が描けます。乱れたままだと雑な仕上がりに気が付きません。楽しんで下さい。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/26(月) 11:03:30 

    >>9
    ジードラゴン?

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/26(月) 11:19:42 

    >>13
    私もとろろ好き〜

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/04/26(月) 11:19:56 

    🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/26(月) 11:27:28 

    筆ペンが好き

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/26(月) 11:32:18 

    >>17
    液タブ、板タブ両方使うけどアナログが一番うまく描ける

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/26(月) 11:37:59 

    >>17
    オーバーレイや他の効果で簡単に綺麗な色を出せたり筆を変えればいろんな画風で描けるけど、そのデジタル技術を使いこなす技術やセンスがあれば上手く描ける

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/26(月) 11:40:50 

    落書き描くの好きです
    絵を描くことが好きな人集合!

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/26(月) 11:42:26 

    >>17
    全部使ってます
    ラフや落書きや下書きはアナログが多くて、
    清書や塗りはパソコン、ipad、アナログ雰囲気によって使い分け
    最後の色調整や微修正、加工はパソコンでやる事が多いです

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/26(月) 12:02:43 

    >>17
    デジタルは修正が幾らでも効くからいつまで経っても仕上がらないという罠も…。

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/26(月) 12:08:39 

    このトピ見てたら絵かきたくなって、
    別トピであった彼氏の話題で貼られていたいつものやつの右上を少しましにしてみた。誰も反応くれないからここでも貼らせてw。デジタルでごめん
    絵を描くことが好きな人集合!

    +19

    -3

  • 29. 匿名 2021/04/26(月) 12:12:12 

    細い消しゴムが欲しい!
    普通の消しゴムだと太くて消したくないところまで消えてしまう。

    オススメありますか?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/26(月) 12:13:04 

    >>9

    上手いけど不快。

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/26(月) 12:14:55 

    どなたか添削お願いします!

    絵を描くことが好きな人集合!

    +32

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/26(月) 12:17:11 

    ハイライトは何使ってますか?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/26(月) 12:22:56 

    >>32
    鉛筆や水彩なら紙の白抜きです

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/26(月) 12:23:03 

    >>25
    年若いツバメに夢中になってしまった挙句捨てられそうになり泣きながら無理心中を図る昭和初期の人妻かな?

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/26(月) 12:31:54 

    絵描くの好きです
    いつも落書きしてる
    もっと上手くなりたい

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/26(月) 12:38:48 

    >>31
    美大卒のものだけど、辛口でもOK?
    ふくろう、可愛く描けてるし細かい模様も描けてるし雰囲気や特徴を捉えられていてとても上手いと思います。
    強いて言えば立体感があんまないかな。
    フクロウのおでこを白抜きして細かい毛を描き込んだのは凝っていてすごく良いと思う。

    +8

    -6

  • 37. 匿名 2021/04/26(月) 12:45:52 

    >>31
    目がキラキラしてる✨
    向かって右側、目の角度の割にその向こう側が見えすぎかなと思いました

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/26(月) 12:51:18 

    >>31
    方向性によるけど、他の方の感想と同じく立体感が弱いです
    あと筆圧や線の向きがバラバラな印象
    濃淡も線も全体的に雑な仕上がりを感じます
    でもそれがふわふわ感や抜け感も出してるので、目指してる方向によってはいらない添削でしたらすみません

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/26(月) 13:19:48 

    >>4

    多分中のパーツ隠しても誰だかわかる系。w

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/26(月) 13:25:58 

    どうしてもデジタルに興味が持てない。
    でもデジタルで凄い絵を描いてる人を見ると、画材集めなくてもあんな絵が描けるんだ…
    とも思うんだけど…

    もっぱら鉛筆画でリアルな人物デッサンや動物を描くのと、
    ペンを使ったイラストと、
    色鉛筆と水彩色鉛筆の風景画です。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/26(月) 13:33:28 

    >>40
    興味が持てないものを無理してやる必要ないんじゃない?
    デジタルも環境整えるにはハードもソフトも道具もお金がかかるから

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/26(月) 13:33:56 

    >>31
    辛口ですみません。

    左右の目の形と顔の方向が合ってない。
    目にばかり力を入れて(男性が女性を描くとき、乳と尻にばかり気合いを入れて他のデッサンがおかしくなってるのに似てる)、羽根や背景が雑。
    線の太さ、方向、筆圧などもバラバラ。

    全体的に色々とバラバラ。
    絵を描くのが好きな中学生の絵と言う感じ。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/26(月) 13:40:32 

    >>41
    ですよね…
    でも時代はデジタルなのかなと。
    たとえばハンドメイド作家さんからロゴなんかを依頼されてデザインする事があるのですが、
    枠なんかを方眼紙に定規で描く始末。
    私的にこっちの方が早いんですけど、なんかちょっと…
    と言う気も。
    まぁいいか。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/26(月) 13:49:55 

    >>31
    みなさん絵に詳しいんですね!私からしたらすごく上手ですよ〜〜

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/26(月) 13:50:58 

    >>25
    マダムゆりこ?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/26(月) 14:12:15 

    制服姿の女の子の絵を描くのにハマってる。というか服を描くの好き。
    絵を描くことが好きな人集合!

    +12

    -8

  • 47. 匿名 2021/04/26(月) 14:16:20 

    この絵はとっても好評でした!
    絵を描くことが好きな人集合!

    +10

    -6

  • 48. 匿名 2021/04/26(月) 14:27:18 

    >>47
    生き生きしててフレッシュですね!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/26(月) 14:46:53 

    >>48
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/26(月) 14:48:47 

    体育祭ダンス練習のいざこざ。
    絵を描くことが好きな人集合!

    +3

    -9

  • 51. 匿名 2021/04/26(月) 14:50:05 

    修学旅行の夜、とんでもない下ネタを聞いてしまったの図。
    絵を描くことが好きな人集合!

    +1

    -16

  • 52. 匿名 2021/04/26(月) 14:53:56 

    人の絵を晒すのが好きな人トピ?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/26(月) 15:05:43 

    >>31
    目がキラキラで可愛い!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/26(月) 15:22:20 

    >>51
    これ今月いろんなトピに貼られてるね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/26(月) 15:25:50 

    >>54
    よっぽど画像貼り人のツボにはまったんだろうね

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/26(月) 16:01:53 

    >>11
    私は持っていないので(同じく検討しています)人様のご意見ですが…

    結論:金があるならProを買おう
    理由:描画速度が違う、液晶とペン先が近く感じるので、より描きやすい
    とのことです。
    絵を描くことが好きな人集合!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/26(月) 16:24:08 

    >>51
    どうでもいいけど男が描いてるのかな?
    生理始まる時期おかしいから

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/26(月) 16:27:05 

    となりのトトロのキャラクターで、
    このシーンを今描いてます。
    絵を描くことが好きな人集合!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/26(月) 16:55:55 

    >>28
    目がキレイ‥笑!

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/26(月) 17:11:16 

    >>36
    >>37
    >>38
    >>42

    ありがとうございます! 勉強になります!
    ちなみに、立体感とはどこをどうしたら出ますか?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/26(月) 17:50:55 

    デジタル描けないし、色塗るの下手くそすぎてほとんどいつも線画までしか描けない
    しかも写真とかお手本見ながらじゃないと描けないw
    ボールペンでザザッと描いたやつだから細かいところは気にしないでくれ…
    絵を描くことが好きな人集合!

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/26(月) 17:52:05 

    行きたかったな
    絵を描くことが好きな人集合!

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/26(月) 17:53:34 

    >>58
    ネコバスってオスなんだ…w

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/26(月) 18:27:22 

    >>63

    サツキ見て鼻の下伸ばしてたじゃんw

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/26(月) 18:41:32 

    >>60
    横だけど返信から

    向かって右側、目の角度の割にその向こう側が見えすぎ
    →向かって右側の目の角度をもう少し正面に直すか、目はそのままで右側の輪郭を直す

    筆圧や線の向きがバラバラな印象
    濃淡も線も全体的に雑な仕上がりを感じます
    →線に統一感を出す

    左右の目の形と顔の方向が合ってない。
    目にばかり力を入れて(男性が女性を描くとき、乳と尻にばかり気合いを入れて他のデッサンがおかしくなってるのに似てる)、羽根や背景が雑。
    線の太さ、方向、筆圧などもバラバラ。

    全体的に色々とバラバラ。
    →上2つと同じ

    ってことかと思いました。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/26(月) 18:57:27 

    >>57
    まぁ、なくはないけど
    ストレスとかでね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/26(月) 19:00:11 

    >>62
    国立博物館休館なんですね、はやく再開するといいな

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/26(月) 22:37:05 

    >>29
    普通に売ってますよ
    絵を描くことが好きな人集合!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/27(火) 07:25:42 

    >>68

    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/27(火) 07:50:30 

    >>57
    実際中3で生理来た子、周りで3人ぐらい知ってますよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/29(木) 21:33:29 

    >>17
    iPadなかなかいい✨
    描くの楽しくなる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/01(土) 05:04:14 

    >>40
    私も昔はPCやソフト、更に使いこなす講座が高嶺の花な頃そうだったんだけど、今や無料アプリ、スマホやタブレットでデジタルできる時代だよ。
    試しにやったらずっぽりはまった。そして今の子は楽でずるい(羨ましいw)と思ったよ。あんな効果やこんな質感出すにはにはこの手法でこの画材、着彩失敗は許されぬ!
    から、間違ってもタップでやり直し、使える画材も色も何万もかかってたのがスクロールで無料で使い放題…。パースや線対象な絵、同じパーツ沢山描きたい時も便利なツールですぐ終わる、、
    塗りかたや講座はググったりYouTubeでバンバン只でプロから学べるしね。
    ハイスペックな環境整えるなら今でも高値になるけど、無料ので試しにやってみても幅は広がるかもよ
    デジタル覚えてもアナログの楽しさは変わらないし

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/01(土) 05:08:23 

    >>57
    生理始まる時期と言うか、
    下ネタであってもネタの雰囲気や、絵柄自体が女じゃなくて男が描いた絵に見える

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/09(日) 10:49:52 

    まあまあ書ける方だと思ってたんだけど、
    アニメの写し絵書いたら画力がない事を知った。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード