ガールズちゃんねる

加藤ローサ、結婚・出産を経た10年ぶり地上波ドラマで「家庭内の序列を上げたい」

219コメント2021/04/28(水) 01:17

  • 1. 匿名 2021/04/26(月) 10:00:53 

    加藤ローサ、結婚・出産を経た10年ぶり地上波ドラマで「家庭内の序列を上げたい」 /2021年4月26日 - ドラマ - インタビュー - クランクイン!
    加藤ローサ、結婚・出産を経た10年ぶり地上波ドラマで「家庭内の序列を上げたい」 /2021年4月26日 - ドラマ - インタビュー - クランクイン!www.crank-in.net

    結婚・出産を機に芸能活動をセーブしていた女優の加藤ローサ。10年ぶりの地上波ドラマ出演となるよるドラ『きれいのくに』(NHK総合/毎週月曜22時45分)では、なんとも説明の難しい役どころに挑戦中だ。



    今回10年ぶりの地上波ドラマ出演となるが、今後の活動についてはどう考えているのだろう?「ドラマの現場は一番好きなお仕事なので細々とでも続けていけたら。10年間家族をサポートするほうでやってきたので、“自分の人生”じゃないですけどこれからはシフトチェンジで。家族をサポートするのも私の人生なんですけどね」と思いを明かす。

    「『ママがやればいいじゃん。俺たちの世話をするのは当然でしょ』みたいな、家庭内の序列が低いのを変えていかないと(笑)。私も社会に出て、“君たちの世話以外にも必要とされているんだぞ!”と子どもたちや夫にアピールして、“最強だね、お母さん!”みたいになっていきたいです。今回の出演を子どもも喜んでくれていて、応援してくれています。私のおなかを触って『こんなぷっくりしてたらドラマとか出ちゃいけないと思う』って言ったりするんです(笑)。気を引き締めてやらなくちゃ」。

    +332

    -13

  • 2. 匿名 2021/04/26(月) 10:01:41 

    美人

    +575

    -16

  • 3. 匿名 2021/04/26(月) 10:02:04 

    相変わらずかわいいね

    +648

    -10

  • 4. 匿名 2021/04/26(月) 10:02:12 

    相変わらず綺麗だね

    +495

    -13

  • 5. 匿名 2021/04/26(月) 10:02:39 

    演技は棒だった記憶

    +240

    -4

  • 6. 匿名 2021/04/26(月) 10:02:49 

    変わらないね。可愛い。

    +175

    -11

  • 7. 匿名 2021/04/26(月) 10:02:52 

    いま何歳かを書いていない記事なんて…

    +14

    -23

  • 8. 匿名 2021/04/26(月) 10:02:58 

    相変わらず可愛くて綺麗

    うちの従姉妹が似てるんだよね、、、

    +17

    -13

  • 9. 匿名 2021/04/26(月) 10:03:06 

    久しぶりに見た

    +66

    -2

  • 10. 匿名 2021/04/26(月) 10:03:11 

    キャスター役?

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2021/04/26(月) 10:03:18 

    >>1
    旦那はバツイチ
    幼なじみ捨てた感じでイメージ良くない
    加藤ローサ、結婚・出産を経た10年ぶり地上波ドラマで「家庭内の序列を上げたい」

    +227

    -15

  • 12. 匿名 2021/04/26(月) 10:03:23 

    >>7
    35歳等身大の・・・って書いてたよ

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/26(月) 10:03:36 

    >>1
    身体はトレすれば良いから、全てはお顔。
    美しい。

    +11

    -4

  • 14. 匿名 2021/04/26(月) 10:03:54 

    ゼクシィのCMを初めて見た時の衝撃は忘れられないわ
    女神か妖精か、って感じだったな
    可憐で可愛くてキラキラしてて…

    +412

    -15

  • 15. 匿名 2021/04/26(月) 10:03:56 

    この子の中学はけっこう芸能人出てるんだよね

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/26(月) 10:04:03 

    子供の発言がなかなかに手厳しいなって思ってしまった…。

    +226

    -5

  • 17. 匿名 2021/04/26(月) 10:04:08 

    サラッと言ってるけどお子さんモラハラ気質じゃない?

    +376

    -11

  • 18. 匿名 2021/04/26(月) 10:04:18 

    子育てが少し落ち着いたら仕事復帰するって理想的だな〜〜

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/26(月) 10:04:59 

    昔この人の顔になりたかったぁ

    +85

    -5

  • 20. 匿名 2021/04/26(月) 10:05:03 

    家庭内の順序を上げたい
    なんか寂しい...
    ネタならいいんだけど

    +302

    -3

  • 21. 匿名 2021/04/26(月) 10:05:18 

    > ターニングポイントも「めちゃめちゃたくさんある」そうだ。「まずは事務所に入ったこと。志村けんさんの花嫁を探そうというコンテストに応募してグランプリをいただいたのですが、その様子を見た事務所の方に連絡をいただきデビューすることができました。

    え?!

    +85

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/26(月) 10:05:25 

    >>1
    家庭内での序列なんて旦那が1番、その次が長男でしょ。
    私たち主婦はその下。
    嫁と呼ぶことの何が悪い。
    日本は昔からこれでやってきたの。

    +4

    -72

  • 23. 匿名 2021/04/26(月) 10:06:03 

    このドラマ面白いよ

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/26(月) 10:06:19 

    こんな可愛い妻を貰っておきながら、ぞんざいに扱うなんて…ローサなら、もっといい男と結婚出来ただろうに。

    +377

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/26(月) 10:06:26 

    >>11
    え、バツイチだったの??

    +245

    -1

  • 26. 匿名 2021/04/26(月) 10:06:27 

    >>22
    かなりご年配の方かしら。

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/26(月) 10:07:05 

    今の奥さんより玉木宏と似合ってた

    +267

    -6

  • 28. 匿名 2021/04/26(月) 10:07:12 

    玉木宏とお付き合いしていたイメージが強くて

    +143

    -4

  • 29. 匿名 2021/04/26(月) 10:07:15 

    >>25
    ローサは初婚、松井は再婚。

    +123

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/26(月) 10:08:02 

    >>17
    反抗期でしょ

    +10

    -26

  • 31. 匿名 2021/04/26(月) 10:08:21 

    加藤ローサって、綺麗なのは当たり前に変わってないけどこんな険しい顔だったっけ
    10年間苦労されたんだね

    +164

    -10

  • 32. 匿名 2021/04/26(月) 10:08:39 

    >>17
    え、どの発言が?
    まだ10歳くらいの子だよ

    +4

    -42

  • 33. 匿名 2021/04/26(月) 10:08:47 

    >>21
    15歳ぐらいで志村けんの花嫁でグランプリって…

    +128

    -2

  • 34. 匿名 2021/04/26(月) 10:08:59 

    お母さんが家庭内の序列低いのは教育が失敗してると思う。
    子どものうちからそんなんじゃ、ろくでもない人間になるよ。

    +173

    -6

  • 35. 匿名 2021/04/26(月) 10:09:00 

    こんなこと言っちゃったら旦那とか子供の印象が悪くないけど大丈夫かな?

    +89

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/26(月) 10:09:18 

    >>11
    だからお母さんを立てることを子供の前で出来ないから加藤ローサの家庭内順位が低いのね…

    +277

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/26(月) 10:10:23 

    ↓“みんなが憧れる顔”という役どころらしくそれは納得だけど、設定がまたすごいドラマみたい。

    劇中では、街をゆく多くの大人が男性はみんな“稲垣吾郎”、女性はみんな“加藤ローサ”の顔をしている世の中で、加藤は母親、教師、キャスターなど何役も演じる。リアルな演技とAI技術を駆使し、通行人から、街中にある広告、選挙ポスター、指名手配犯まで加藤の顔がいたるところにあふれる世界が展開される。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/26(月) 10:10:29 

    >>29
    元嫁との子供はいたの?

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/26(月) 10:10:34 

    >>32
    まだ10歳なのにこんな発想って怖くない?
    お母さん、ご飯作ってくれて掃除してくれていつも優しくしてくれてありがとう。
    まずここから躾直せよ。

    +232

    -7

  • 40. 匿名 2021/04/26(月) 10:10:41 

    >>32
    『ママがやればいいじゃん。俺たちの世話をするのは当然でしょ』

    これなかなかヤバいセリフだと思う

    +331

    -7

  • 41. 匿名 2021/04/26(月) 10:10:46 

    >>27
    めちゃくちゃ美男美女ですな!

    +21

    -5

  • 42. 匿名 2021/04/26(月) 10:10:56 

    なかなか生意気な子どもたちだね。
    母親がメディアに復帰して学校でカーチャン褒められて天狗になりそう。

    +97

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:01 

    >>22
    あら!お婆ちゃま!
    今日、デイサービスは?

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:03 

    >>17
    私も母親専業だったから馬鹿にしてた。
    反抗期は仕方ないところもある。

    +11

    -45

  • 45. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:11 

    >>9
    え?CMは出てたよね。ほとんど休業してるのにCMのオファーがあるんだなと思ってたわ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:16 

    >>30
    親が序列を上げたいと思うほどだと
    ただの反抗期じゃないと思う

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:18 

    >>22
    んで?成功した?私の家はそれやって家庭内崩壊で離散したけど。昔=正しいの?

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:28 

    >>31
    そりゃ色々苦労はあると思うけどそんな事感じる程険しいか?
    写真がそういう場面の切り取りでしょ

    +60

    -5

  • 49. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:29 

    >>41
    子供生まれてたらやばいくらいに綺麗な子だろうね

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:45 

    おそらく父親がパワハラ気味なのかな?
    だから子どもも影響受けて母親を馬鹿にし始める。

    +144

    -4

  • 51. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:56 

    演技が上手?なイメージないけどなあ。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/26(月) 10:11:57 

    子どもがこういうこと言うのって父親の影響ありそう

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/26(月) 10:12:04 

    >>40
    ヤバいしなかなかそんな言葉でないよね。
    ナチュラルに女の人を見下してるんだなって思う。

    +150

    -2

  • 54. 匿名 2021/04/26(月) 10:12:20 

    >>44
    私鍵っ子だったから専業主婦のお母さん羨ましくて仕方なかったなー

    +20

    -3

  • 55. 匿名 2021/04/26(月) 10:12:48 

    >>22
    おばあちゃん!
    早く帰りますよ!

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/26(月) 10:12:57 

    >>35
    悪くなる、でした

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/26(月) 10:14:02 

    >>44
    自分の身の回りの世話してくれる人を馬鹿にするってなんなんだろうね
    自分は出来ないからそれ以下なのに
    反抗期ってそれに気付いてないからまぁ可愛いもんか

    +89

    -3

  • 58. 匿名 2021/04/26(月) 10:14:12 

    >>50
    子どもはそんなつもりないし、切り詰めた感じで言ってるわけでもないでしょw
    お腹触ってぷにぷにだ〜とかってもっと小さい頃からでもするよ

    +1

    -15

  • 59. 匿名 2021/04/26(月) 10:14:22 

    >>31
    たった一瞬の表情を切り取ってそれはヒドイ。

    写真ってこうやって世間の人のイメージ作り上げていくんだからコワイよね…

    +12

    -6

  • 60. 匿名 2021/04/26(月) 10:14:26 

    >>22
    スマホ使えておばあちゃんすごいですね!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/26(月) 10:14:58 

    >>40
    旦那がいつも言ってるんじゃないの

    +126

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/26(月) 10:15:20 

    >>44
    わかるよー。
    スーツ着て、カッコいい士業のお母さんとか周りにいたから、働いてないお母さんはすごくダサく鬱陶しく感じるんだよね。
    今ではめちゃくちゃ感謝してるけど。

    +8

    -18

  • 63. 匿名 2021/04/26(月) 10:15:54 

    こんなに美しくてもハーフなことを気にしてたんだね。
    でも芸能界で受け入れられて消化できたみたいで本当に良かったね。

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2021/04/26(月) 10:16:05 

    >>58
    『こんなぷっくりしてたらドラマとか出ちゃいけないと思う』

    そんな可愛いもんじゃない気がする

    +21

    -2

  • 65. 匿名 2021/04/26(月) 10:17:00 

    >>40
    >>39
    いやいや、そんなもんだよw
    子供いないとかさぞご立派な息子さんなのだろうか?将来期待できるね!
    まぁ。子育てしたことないんだと思う。

    この年齢でましてや男の子。健全だよw
    逆にお母さんありがとう。なんて躾どころがただ言わせてる、言わされてるの関係だよ。
    素で言ってたら気持ち悪いわ

    何でも礼儀正しいのが健全な成長ではないんだよ。

    うちは女の子だけどそれでもママがやってよーとか、ママがしてくれればいいじゃんとかは言うよ。
    言われたところでやりませんがw

    参観日とかママ友の話聞くと男の子は3年生くらいから少しずつ少しずつ、ママに反抗するようになるみたいで微笑ましいよw

    +6

    -61

  • 66. 匿名 2021/04/26(月) 10:17:05 

    リコ活だったりして

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/26(月) 10:17:07 

    >>1
    ずいぶんな家族なんだね。。
    子供がそんな言動取るって、なかなかだよ。友達にも同じことやってるだろうなぁ。

    +69

    -2

  • 68. 匿名 2021/04/26(月) 10:17:22 

    >>40
    それって子ども達がそのまま言ったセリフってわけじゃなくて、母親がやって当たり前だって事を意味してるだけでしょって私は読んでて解釈した

    +18

    -12

  • 69. 匿名 2021/04/26(月) 10:17:30 

    >>21
    元々はローサの親戚の子がスカウトされて、
    その子が断った時に、同じ様な顔してる子がいるよって事でローサを紹介した事からデビューに繋がったというエピソードを語ってた記憶あるんだけどな
    それ聞いた時に、ローサと同レベルの可愛い子が他にもいてるんだー!と驚いたんだけど
    別の誰かと勘違いしてたのかな

    +48

    -2

  • 70. 匿名 2021/04/26(月) 10:17:32 

    >>35
    ぞんざいな扱いの度が超えてるんじゃない?

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/26(月) 10:17:33 

    子供が専業である母親を馬鹿にするってどういう心理?

    +13

    -3

  • 72. 匿名 2021/04/26(月) 10:17:59 

    >>32
    まだ10歳だから怖い
    でもこれが高校生くらいの年齢でも叱りつけて矯正しないといけない発言だと思う

    +17

    -3

  • 73. 匿名 2021/04/26(月) 10:18:07 

    >>38
    いないよ
    松井が外で遊びまくってたとか何とか

    +51

    -2

  • 74. 匿名 2021/04/26(月) 10:20:32 

    私は12年間専業主婦で1円も稼いでないけど、何か子供達に買うと夫がお母さんにお礼言った?(夫のお金なのに)とか、ご飯や洗濯、うちはお母さんいないとやっていけないからって常日頃言ってくれてるから、子供達は何もしないお母さんなのにお母さんは何でもできる!すごい!と慕って言ってくれています。父親の言葉や態度も関係するかもですね。

    +108

    -5

  • 75. 匿名 2021/04/26(月) 10:20:40 

    >>11
    それで子供も辛辣なのか

    +106

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/26(月) 10:20:59 

    >>68
    私もそう思った。違うの?
    男の子だし年齢的にもまだまだ活発な年頃でしょ。うちもそうだし。

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2021/04/26(月) 10:21:38 

    >>44
    小学生まではお母さんお母さん、だけど。
    女の子でも思春期になると「ウチの母は家庭だけなのか?」ってモヤモヤするんだよね。

    +9

    -8

  • 78. 匿名 2021/04/26(月) 10:21:57 

    >>71
    父親が仕事してる奴が偉い!って深く考えられないアホなのかな?仕事できてるのはサポートしてくれてる献身的な妻がいるから仕事に邁進できるのに。
    と、共働きで家事育児が中途半端な私は思う。

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2021/04/26(月) 10:22:13 

    >>11
    あれ?旦那は柳楽優弥じゃ?と思ったけど、そもそも加藤ローサと豊田エリーを勘違いしていた。
    失礼しました。

    +202

    -10

  • 80. 匿名 2021/04/26(月) 10:22:33 

    >>17
    旦那さんの影響?
    ローサさんが需要が増えて稼げば稼ぐほど
    旦那のモラハラがパワーアップしそうで怖いな…

    +137

    -2

  • 81. 匿名 2021/04/26(月) 10:22:50 

    >>71
    小学生の時とか旗振りってあるじゃない?
    親が当番制のやつ。
    働いてるお母さんはお化粧してスーツ着て格好良く見えて、自分の母親が恥ずかしかったなぁ。
    あと、勉強しろって言われてもお母さんだって勉強しなかったから働けてないんじゃん笑って感じだったなぁ。
    高校生位になるとそんなことは思わなくなったけど。

    +6

    -23

  • 82. 匿名 2021/04/26(月) 10:22:53 

    綺麗だけど、ローサちゃんはもっと薄めのメイクの方が可愛さが引き立つ
    役なんだろうけど

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/26(月) 10:23:29 

    >>79
    豊田エリーも可愛いよね

    +67

    -2

  • 84. 匿名 2021/04/26(月) 10:23:30 

    >>11
    付き合ってないのに妊娠してなかったっけ?

    +99

    -2

  • 85. 匿名 2021/04/26(月) 10:24:00 

    >>31
    ホワホワ天使フェイスなイメージだったな。
    化粧がきつめ?目の下のコケ?
    家庭内の序列上げたくて復帰だから、家庭内で苦労してきたのは確かだね。しかも普通の生活ではない別の苦労ね。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/26(月) 10:24:02 

    >>65
    うち息子もう高校生だけど今までこんなこと言われたことないよ!
    ありがとうとかまでは期待してないけど
    そうやって子供だからで笑い飛ばす母親がいるから専業主婦がバカにされたりするのね

    +63

    -4

  • 87. 匿名 2021/04/26(月) 10:24:03 

    >>65
    躾甘い言い訳が長いよ

    +45

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/26(月) 10:24:28 

    >>65
    うちは5年生と2年生だけど、専業主婦の私にお母さんって勉強も出来るし(宿題教えてるだけ)ピアノも上手いし(昔習ってただけ)料理も上手だし(手抜き)何でも出来てすごい!子供達は『お母さんみたいな何でも出来る立派な大人になれるか不安』って言ってます。今がるちゃんしてダラダラしてるだけの親なのに。

    +35

    -9

  • 89. 匿名 2021/04/26(月) 10:26:09 

    >>65
    そうなの?加藤ローサってガルちゃんで羨ましがられる紅一点家族じゃん。(父・母・子どもが男の子だけ)

    紅一点家族の奥さんは旦那からも息子達からも愛され、お姫様扱いされるってよく見るけどね。

    +6

    -6

  • 90. 匿名 2021/04/26(月) 10:26:13 

    >>11
    え?この人旦那さん?
    勝手にイケメン選手とかと結婚したイメージだった。

    +207

    -2

  • 91. 匿名 2021/04/26(月) 10:26:15 

    >>17
    ね。びっくりした。
    うちは自分の事は自分でやれ!
    でさらに手伝いも沢山して貰ってるから、
    子供の世話するのは当然とか子供に言われてるの衝撃だわ…
    私それ言われたら怒ってもう何もしない。

    +131

    -3

  • 92. 匿名 2021/04/26(月) 10:26:35 

    >>40
    これでローサがテレビで活躍するようになったら
    離婚まっしぐら

    +89

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/26(月) 10:27:09 

    >>17
    君たちの世話以外にも必要とされてるんだぞ!
    って子供たちや夫にアピール…
    こりゃ夫の影響だな

    +157

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/26(月) 10:27:15 

    >>84
    デキ婚だね。
    息子が母似で美形ぽい。
    加藤ローサ、結婚・出産を経た10年ぶり地上波ドラマで「家庭内の序列を上げたい」

    +144

    -2

  • 95. 匿名 2021/04/26(月) 10:27:17 

    何か専業の人が焦ってたくさんコメしてるね笑
    子供に馬鹿にされないか不安なのかしら

    +2

    -17

  • 96. 匿名 2021/04/26(月) 10:27:42 

    うちは専業主婦だけど子供達私の事尊敬語する!て無邪気に言ってくれてるけどなあ。まだ小中学生だから?子供の性格によらない?
    高校生とかなら反抗期もあるのかな。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/26(月) 10:28:19 

    >>95
    こういう人の方が不幸じゃない?

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2021/04/26(月) 10:29:09 

    >>71
    私お母さんがいつも料理できるし宿題も教えてくれるし裁縫もできるしスーパーお母さんだな!こんな風になりたい!って思ってたけど違う人もいるんだね

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/26(月) 10:29:33 

    こんな美人でも苦労させられるのか。
    芸能人て苦労多いよね。

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/26(月) 10:29:49 

    ビビアン・スーに似てる
    加藤ローサ、結婚・出産を経た10年ぶり地上波ドラマで「家庭内の序列を上げたい」

    +43

    -7

  • 101. 匿名 2021/04/26(月) 10:29:56 

    >>11
    昔好きだったわぁ

    +142

    -26

  • 102. 匿名 2021/04/26(月) 10:30:03 

    >>65
    10歳なら素でありがとうの方が健全なんだよな

    +50

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/26(月) 10:30:05 

    何年か前に豆乳ヨーグルトのCMでお子さんと出演されてたよね。
    確かお子さん顔は隠れてて加藤家の日常~みたいなCMだったけどお子さんがローサちゃんに向かって「~~だろ!!」みたいなかなり強い口調で言ってて不快になったの覚えてる。

    で、この記事。完全にお母さんのことなめてるよね。

    +50

    -1

  • 104. 匿名 2021/04/26(月) 10:31:25 

    >>84
    だからサッカー選手はイメージ悪い

    +90

    -2

  • 105. 匿名 2021/04/26(月) 10:31:41 

    >>95
    まったく不安ないし4年生の子供のクラスの子供は兼業のお母さんの事ただのデブ!とか言ってて専業してる私の子供は衝撃受けてたよ。
    お母さんにそんな事言うなんてって。
    しかもクラスで。
    子供達の性格や育て方じゃない?

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2021/04/26(月) 10:31:50 

    >>68
    でもこういうセリフが出てくるような扱いはされてるってことでしょ?それがヤバくない?

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/26(月) 10:32:27 

    >>69
    それメイサだと思う

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/26(月) 10:32:29 

    どうして玉木宏とは結婚しなかったの?

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/26(月) 10:33:23 

    >>98
    うちの子ども達がまさにそんな感じで専業の頃から私の事を尊敬してくれてる。 
    料理や手芸に絵や歌まで、ママは凄い、なんでも出来る!って真似してくれてるよ。

    こんな綺麗なお母さんで人気モデルだったのになぜ息子に馬鹿にされてるのか意味不明。 
    どういう子育てしてたらそうなるのか…
    このままじゃ将来モラハラ男になっちゃうよね。

    +46

    -6

  • 110. 匿名 2021/04/26(月) 10:33:30 

    お父さんがモラハラなのかと勘ぐっちゃうよ。
    うちの子同い年だけどまだ幼いというかお母さんのこと大切って言ってるよ、まだ今の所は。

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/26(月) 10:33:33 

    >>108
    まだ若かったから
    加藤ローサ、結婚・出産を経た10年ぶり地上波ドラマで「家庭内の序列を上げたい」

    +41

    -2

  • 112. 匿名 2021/04/26(月) 10:33:42 

    >>11
    確か前妻とは結婚長かったけど子なし。で、加藤ローサとデキ婚

    +147

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/26(月) 10:34:48 

    >>109
    うちもだよ。
    中学年だけどお母さん可愛い!とか大好き!とかこんな醜い私に言ってくれてるのに、何で加藤ローサがこんな扱い?

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2021/04/26(月) 10:34:59 

    >>11
    え、え、この人だったっけ?って今更ながら衝撃ww
    誰か若手俳優だとばかり思い込んでたw
    もっ◯い…な…◯

    +71

    -4

  • 115. 匿名 2021/04/26(月) 10:35:43 

    松井  アジアのどこだっけベトナムかなチームから戦力外言い渡されて稼げなくなったんじゃなかったっけ?

    ローサ働かないといけなくなったと思ってた。

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/26(月) 10:35:54 

    >>11
    前妻は松井のフランス移籍も支えたんじゃなかったかな?20歳くらいで結婚してて堅いなぁと思ったんだけど。

    +158

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/26(月) 10:37:24 

    >>11
    幼なじみだっけ?
    元CAの奥さんだった気がするけど

    +97

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/26(月) 10:37:40 

    >>114
    もう40歳だからね。
    薄顔でまあまあカッコよかったんだけど。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/26(月) 10:38:07 

    >>81
    こういう思考の娘に育てたわけだからお母さんは子育て失敗だったのかな。
    専業、兼業関係なしに親を尊敬したり、旗当番で親が立ってくれていて嬉しい子供もいるよ。
    そりゃ思春期は恥ずかしいのも分かるけど、親を見下す性格なのは親が専業だからとか関係ないんじゃない?

    +26

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/26(月) 10:40:15 

    >>65
    こういう母親がモラハラ家族を作るんだなと読んでてゾッとした。
    最初の一文から現れてるし、読めば読むほど子供達は社会的に苦労するだろうね

    +44

    -2

  • 121. 匿名 2021/04/26(月) 10:40:32 

    >>71
    お金を稼いでる人が一番偉い(大多数は父親)って言われてるのを見て育ったらそうなるかも。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/26(月) 10:40:37 

    >>79
    私なんて向井理が旦那だと勘違いしてた
    奥さん誰だっけ?

    +10

    -8

  • 123. 匿名 2021/04/26(月) 10:42:52 

    >>65
    W多様して軽快に見せてるけど、精神がただ未成熟な母親代表って感じだね。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/26(月) 10:43:24 

    子どもの世話をするのは当然だけど、子どもがそれを言うこと?!
    感謝する気持ちを育てないとね。
    躾、頑張って下さい。
    そしてお手伝いもさせましょう。何にもできない人間になりますよ。

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/26(月) 10:44:12 

    >>122
    国仲涼子さん。
    3人の共通項はかわいいところ。

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/26(月) 10:45:29 

    >>65
    自分の子育てのせいでお子さんの態度にずいぶん苦労されてるようね…。

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/26(月) 10:46:42 

    >>121
    わかる、そしてお金が全て。って考え方になる。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/26(月) 10:48:52 

    >>112
    うーん、家庭内順位が低いローサを元嫁が聞くと「ザマァ!」って思うだろうね。。。
    人道外れたことは可愛い顔でチヤホヤされてもやってはいけない。

    +15

    -14

  • 129. 匿名 2021/04/26(月) 10:50:49 

    >>88
    お子さんの気持ちめっちゃわかる!うちの母も専業だったけど、料理は最高に美味しいし裁縫も編み物もプロ並みだし、服とかインテリアのセンスは天才的で何をやってもカンペキです!!みたいなことを作文に書いて参観日に読んだら、恥ずかしくていたたまれなかったわよーwww!!! と大人になってもよく言われた。
    おばちゃんになった今でも素敵な母だったなーという気持ちは変わらないから、88さんのお子さんたちもお母さんのこときっとこれからもずーっと大好きだよ。

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/26(月) 10:52:07 

    旦那さん移籍してもずっと静岡に住んでるって聞いたけどまだ静岡にいるのかな?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/26(月) 10:54:00 

    なんか子育て失敗してない?

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/26(月) 10:54:51 

    >>11
    この顔…
    タイミング的な問題かな

    +50

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/26(月) 10:55:13 

    松井は前の結婚中かなんか代表で宿泊してるホテルにJDとかさんまさんが可愛がってる淳の元カノタレントとかホテルに連れ込んでた。

    まあ、その時代は代表選手有名選手遊んでる人多くて、乱交してる選手達もいたけど。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/26(月) 10:55:26 

    >>125
    ありがとう
    スッキリ

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2021/04/26(月) 10:56:52 

    >>117
    本当かわからないけど写真も出てるね。
    美人だけどローサにはかなわない。

    +20

    -5

  • 136. 匿名 2021/04/26(月) 10:57:08 

    >>73
    サイテーやな

    +39

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/26(月) 10:59:38 

    >>44
    母親専業だったけど、そんな事考えた事なかったな。いつも家事やったりお母も大変だよな。って思ってた。帰ると家にいてくれて嬉しかったけどな。

    +24

    -2

  • 138. 匿名 2021/04/26(月) 11:00:00 

    >>27
    たまきん、ローサのタトゥーがち○こに入ってるって何かで見たけど本当かしら。
    あとは真珠が入ってるとか。
    いやそこはたまじゃねーのかよ、つって。

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2021/04/26(月) 11:01:08 

    >>81
    そうなんだ
    うちは母親専業だったけどいつも小綺麗にしてたし、旗振りとか授業参観の時はいつも「ガル子ちゃんのお母さん美人だね」って言われて嬉しかったな

    +14

    -2

  • 140. 匿名 2021/04/26(月) 11:01:27 

    >>114
    まぁ、そう言わず
    ル・マン時代の動画見てあげて〜

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/26(月) 11:02:26 

    >>1
    家庭内の無償の家政婦を変えないと、外でも活躍出来ない

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/26(月) 11:02:37 

    >>22
    誰か、化石は出禁にしてよ

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/26(月) 11:05:27 

    >>81
    お母さんだって勉強しなかったから働けてないんじゃん笑
    こういうのは誰かに影響されて思いつくの?それともそういう思考の子供だったの?
    うちの母親も専業だったけど「働けてない」とは思ったことないから不思議で聞いてみた

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/26(月) 11:06:30 

    >>81
    働けてない

    って表現が怖い

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2021/04/26(月) 11:07:27 

    >>137
    反抗期のせいにしてるけど性格だと思う

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/26(月) 11:09:29 

    >>117
    4歳年上のCAだったみたいね

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/26(月) 11:12:09 

    数年前同じ地域に住んでたんだけど、地域では多分旦那が遊びまくってるからこの2人もうすぐ離婚するって噂が経ってた。
    わざわざ離婚のリリース出さないだけかと思ってたけどまだ一緒に生活してるんだね。
    ただこの発言ちょっと心配なるね。

    +32

    -1

  • 148. 匿名 2021/04/26(月) 11:15:51 

    >>92
    離婚視野に入れてるから働き出しんじゃないかな?

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/26(月) 11:17:05 

    この人初めて見たけど可愛い

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2021/04/26(月) 11:17:10 

    >>128
    不妊様こわい

    +6

    -21

  • 151. 匿名 2021/04/26(月) 11:17:39 

    >>106
    本人がそう捉えてるだけで家族はそんなつもりないかも
    自分も専業主婦の時はそんな感じだった

    +4

    -10

  • 152. 匿名 2021/04/26(月) 11:20:38 

    >>21
    発展途上国の人身売買同然の花嫁探しみたい

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2021/04/26(月) 11:22:56 

    >>11
    ん?旦那さん、かなり歳上?なんだね。うん、歳上に見えるな。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/26(月) 11:23:28 

    >>128
    ごめん、調べたら不倫したわけではなく、離婚からのローサとの出会いだったのね。ローサも中々の男を初婚に選んだわね

    +48

    -1

  • 155. 匿名 2021/04/26(月) 11:30:14 

    このトピ見てると、芸能人の子って大変だなあって思うわ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/26(月) 11:53:06 

    >>73
    ローサと結婚してからもちょいちょい遊んでそうだよね。

    +55

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/26(月) 11:55:09 

    この髪型とメイクは似合わない。ナチュラルメイクの方が絶対綺麗だと思う。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/26(月) 11:56:19 

    >>40
    うちは、旦那モラハラで
    9歳になる息子は同じような事を言います。
    だから、ローサが心配。普通は子供言わない。

    +62

    -2

  • 159. 匿名 2021/04/26(月) 11:57:42 

    >>65
    これマイナス多いけどこんなもんかと思う
    というか極端な人多くない?全くありがとう言わない訳じゃないでしょ?たまには生意気な口も聞くのが普通だと思う。昨今、反抗期も無くて挨拶も出来てって子がびっくりする犯罪犯す世の中なので、人様の育児にここまで目くじら立てて攻撃する人の方が怖いし、それがモラハラと気づいてないのも怖いよ

    +5

    -15

  • 160. 匿名 2021/04/26(月) 11:58:22 

    ゼクシィのCMが可愛すぎて衝撃だった

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2021/04/26(月) 12:05:32 

    >>86
    ありがとうとまでは期待してない。そういう事でしょ。
    うちも普通に育ってると思うけど、ローサのママがやればいいじゃん的なのは言われたこと何度もあるよ?
    そんなのひとつでそれがダメとかモラハラ気質とか書いてる人もいるからね。
    冷静に読み取らないとダメだと思う
    逆にうちは母の日や誕生日はこっちが恥ずかしくなる祝ってくれるし手紙もくれるわw
    100%礼儀正しい子が世の中にどれだけいるのだろう?そして周りに自信もって公言できる人いるの?
    それなりの学校行かせてる我が家でもそんな事言えませんわ

    +4

    -12

  • 162. 匿名 2021/04/26(月) 12:08:05 

    >>23
    目が覚めたら10歳くらい若返ってるって理想だ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/26(月) 12:08:18 

    >>17
    加藤ローサの子供と同年代の子供いるけど
    これくらいの年齢の子って「お母さん手伝うよ」って言ってくれない?
    ちょっとびっくりしたよ

    +76

    -4

  • 164. 匿名 2021/04/26(月) 12:13:27 

    >>103
    私もあれ気になった
    子供の口調が反抗期の高校生かってくらいきつかった
    言葉使いも乱暴だし、家庭内の治安がそういう感じなのかな

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2021/04/26(月) 12:16:56 

    抜群に可愛いな

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2021/04/26(月) 12:21:59 

    女帝に出てた人?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/26(月) 12:23:17 

    >>128
    略奪じゃないでしょ??

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/26(月) 12:32:24 

    >>125
    そういえば私加藤ローサと国仲涼子に似てると言われた事あったわ
    ドブスなのに

    +6

    -6

  • 169. 匿名 2021/04/26(月) 12:36:32 

    めっちゃクソガキじゃん

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/26(月) 12:47:37 

    >>94

    元彼玉木宏でよくこの人と結婚できたね

    +104

    -2

  • 171. 匿名 2021/04/26(月) 12:51:12 

    >>138
    ち○こじゃなくて、おヘソの下くらいにローサの名前タトゥを入れてて、次の彼女が頑張ってくれてる時にちょうど目の前にローサって文字が見えて「これ何?」ってキレられたって都市伝説聞いたことがある。

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2021/04/26(月) 12:51:35 

    役だから仕方ないけど、
    このメイク似合わなくて老けて見えるわ〜
    スッピンの方がかわいいんだろうな〜
    歳とってもそれってスゴイ

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/26(月) 12:56:21 

    >>161
    こういう思考になっちゃってるのがだめなんだって。ママがやれば良いじゃんって言われちゃって〜(笑)ってのがだめなんだよ。
    そんな発言許しちゃだめよ

    +26

    -3

  • 174. 匿名 2021/04/26(月) 13:02:04 

    >>171
    ローサの次って亜麻色??
    どっちが先だっけ?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/26(月) 13:09:26 

    >>9
    人気絶頂期に10年も家庭に入って家事育児に専念したって凄いと思う。
    旦那も子供たちも幸せだね。

    +27

    -3

  • 176. 匿名 2021/04/26(月) 13:19:49 

    もったいないよね色々と
    全盛期でドラマや映画出てたらよかったのに
    元妻ポイした男とデキ婚かー

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/26(月) 13:22:43 

    顔交換してほしいー

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2021/04/26(月) 13:28:17 

    >>11
    離婚当時、子供が欲しかったのかなぁと思った記憶。

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2021/04/26(月) 13:40:17 

    >>5
    ふざくんな!(女帝)

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/26(月) 13:44:44 

    >>175
    こんなかわいい奥さんもらっておいてぞんざいに扱ってたとしたら罰当たりだわぁ

    +24

    -3

  • 181. 匿名 2021/04/26(月) 14:27:35 

    >>168
    自虐しないでー😄
    似てるから言われたんだよ、うらやましい

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/26(月) 14:46:05 

    >>119
    お母さんが失敗したんじゃなくて、お父さんが失敗したわかりやすい例だと思う。
    「外で金稼ぐ」ことしか価値を感じないタイプ。
    稼いできた金を、豊かな家庭と教育で生かしてくれる妻に感謝という男性なら子どもは健全に育つと思う。

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2021/04/26(月) 15:24:29 

    文章読んで、DVとかされてなければいいなって
    可愛いからもの凄く余計、心配になった

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/26(月) 16:22:35 

    >>106
    がるちゃんでの主婦の扱いってまさにこんな感じじゃん

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/26(月) 16:46:46 

    生まれ変わったらローサちゃんみたいな見た目になりたい!
    メイクやファッション楽しめるだろうなぁ。
    家庭生活については知らないけど、見た目だけなら女性として楽しく生きられそう。
    もし女に嫌われる女になってしまったとしても男性が助けてくれそうだし。

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2021/04/26(月) 17:30:07 

    >>22
    今と昔は違うんですよ。お婆さん

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/26(月) 17:30:24 

    >>114
    え!松井カッコいいし超上手いしクールだしモテまくりでしょ。ローサ初婚だからそれはちょっと思ったけど、ローサは顔だけで食えるタイプじゃないから、むしろ格差婚がバツイチでプラマイゼロかと思ってたわ。

    +4

    -10

  • 188. 匿名 2021/04/26(月) 17:31:44 

    >>173
    元の人はわからないけど私は許してはないよ?なんでそう読み取るのかわからない。間違った育児、失敗した育児したことない人いるのかな?
    ただ毎度叱りつけたりしないだけ。それは毎回言われる訳じゃないし、反抗的な態度とる日もあるからだよ。あなたはイライラして旦那さんに酷いこと行ったことないの?
    子供の頃に1度も親に反抗したことないの?

    子供の心にそって考えない方が毒親気質だと思う。
    外で覚えた言葉を使い時ともある。柔軟に物事考えないと子供も息が詰まってそのうち爆発しますよ。

    それにローサもそれが良しとしてないからかっこいいお母さんになろうと努力してる訳でしょ?なぜ素直にそこを見れないのか。自分の考え中沿ってないと批判するとか怖いよ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/26(月) 18:29:14 

    >>114
    松井は当時海外勢若手トップ選手だったんよ

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2021/04/26(月) 19:00:04 

    >>1
    ママがやればいい
    俺たちの世話をするのは当然

    今の時代にこの扱い...
    私なら我慢できない。

    +27

    -3

  • 191. 匿名 2021/04/26(月) 21:03:05 

    >>74

    めっちゃいい旦那じゃん
    大事にしなよ

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/26(月) 21:13:56 

    >>11
    この写真、めっちゃ悪意ある笑

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2021/04/26(月) 21:19:26 

    >>74
    いいご家庭だけど裕福だから成立するんだよ

    松井選手はもうトップ選手じゃないし
    体力仕事だから家計がけっこう大変なんだと思うよ
    父が物理的身体的にに辛そうな姿を子供に見せてると
    相対的に稼がない母の地位は低下する
    どっちが誰が悪いわけじゃない
    子供が悪いわけでもない

    +2

    -8

  • 194. 匿名 2021/04/26(月) 21:33:24 

    >>11
    知らなかった、ベトナムのチームにいるんだね。
    ローサは日本で生活してるの?

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/26(月) 21:53:54 

    え?向井理と結婚したんじゃなかった?

    +0

    -6

  • 196. 匿名 2021/04/26(月) 22:48:22 

    >>190
    外で働く働かない以前に、子育て間違ってると思う。旦那がモラハラ入ってんのかな?

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/26(月) 23:03:40 

    >>80
    そんな男まじで要らんやろ。即離婚!
    ローサは可愛いから一人でもやっていけるよ。

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2021/04/26(月) 23:10:40 

    他のコメントにもあるけど、
    旦那さんモラハラの可能性大だね。

    ローサちゃん、早目に弁護士に相談しておいたほうが良いよ・・・。

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2021/04/26(月) 23:42:02 

    >>17
    それもあるだろうし、たぶんお母さんもなんでもやってあげてきたんだと思う。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/26(月) 23:48:10 

    >>114
    若手俳優より松井の方が格上だったんだよ当時は
    奥さん捨てさせたわけだから
    今なら叩かれてたかもね

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2021/04/27(火) 00:37:16 

    >>170
    元カレ玉木宏なんだ!
    もしこの2人の子供が存在してたらどえらい美形だっただろうなぁ

    +31

    -1

  • 202. 匿名 2021/04/27(火) 00:43:14 

    >>174
    亜麻色!

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/27(火) 00:47:34 

    >>190
    私がこれ言われたら秒で張り倒す。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/27(火) 00:48:48 

    >>167
    今だったら掠奪と見做されて叩かれてたと思う

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/27(火) 02:24:22 

    >>148

    だと思う。急に出てくる芸能人はそうだよね。

    +14

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/27(火) 07:53:47 

    >>17
    ダメ夫になりそうな予感がするよ…

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/27(火) 08:27:31 

    >>154
    名誉毀損で訴えられたらいいのに。
    定かじゃない情報むやみやたらに書くもんじゃないよ。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/27(火) 09:05:04 

    >>190
    直接口に出して言うわけではないと思うよ。
    でも多かれ少なかれどこの家庭もこんな感じじゃない?
    例えば飲み終わったむぎ茶を新しく作り直さない、ごみをその辺に置く、トイレットペーパーを交換しない。とかだって本人の言い分は「めんどくさいから」だろうけど、実際はめんどくさいからってやらなかったら誰かがやらなきゃいけないわけで、それをやるのは結局母親なんだもん。雑用は母親がやればいいって思ってると一緒だよ

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2021/04/27(火) 09:17:31 

    >>17
    男児の母親は女性についてしっかり教える義務がある。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/27(火) 09:18:42 

    >>20
    そうそう。家庭内の序列なんて気にしたことなかった。そんなんあるんか?

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2021/04/27(火) 09:20:59 

    >>22
    もう戦争は終わったんですよ。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/27(火) 09:23:21 

    >>73
    見る目ないな。
    だから息子からそんなこと言われるんや。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/27(火) 09:38:03 

    >>112
    うわあ、いまの朝ドラのおちゃやんと同じ。ローサも胸糞になる

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/27(火) 09:38:43 

    ママが…って息子の発言なの?
    夫の可能性は?

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2021/04/27(火) 09:39:29 

    >>14
    私は広瀬すずのを見て同じ感想になったよ。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/27(火) 11:56:46 

    >>209
    そういうのが見下される要因にだと思うよ…
    子供視点だと、母ちゃんって家事しかできないから子供に持ち上げて欲しいんだな…
    ってなるよ

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2021/04/27(火) 14:24:41 

    >>216
    なんでかーちゃん家事しかしてない設定なん

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/27(火) 20:49:40 

    >>217
    少なくとも子供の目にはそう写ってるってこと

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2021/04/28(水) 01:17:41 

    >>69
    いいともに出た時に言ってたよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。