ガールズちゃんねる

自分の体臭が気になり始めた人

150コメント2015/04/18(土) 17:46

  • 1. 匿名 2015/04/02(木) 00:21:26 

    三十路になった頃から、自分が源と思われるニオイが気になり始めました。
    特に、髪の生え際、耳の後ろなど、「いつからこんなニオイがきつくなった?」と最近ショックです…。
    前はこんなニオイしなかったのに…。

    ニオイが気になり始めた年齢、体の部位、対策について教えてください!

    +181

    -5

  • 2. 匿名 2015/04/02(木) 00:23:09 

    32歳から急に頭皮のニオイが気になるようになりました。
    えっ?自分ににおい?みたいな…切ないですよねぇ。
    流産したりしたので、年齢+ホルモンの変化もあるのかも。

    +200

    -4

  • 3. 匿名 2015/04/02(木) 00:23:47 

    自分の体臭が気になり始めた人

    +37

    -8

  • 4. 匿名 2015/04/02(木) 00:24:08 

    27歳
    気になってディープキスためらう‥

    +129

    -4

  • 5. 匿名 2015/04/02(木) 00:24:31 

    28歳…(;;)
    背中とか首筋、頭皮や脇汗…………ていうか全部!!ww
    独特な深みのある香り~(/o\)

    +171

    -3

  • 6. 匿名 2015/04/02(木) 00:25:52 

    これからの季節恐怖でしかありません震

    ワキガも入ってるのでダブルパンチです死にたい…。

    +205

    -7

  • 7. 匿名 2015/04/02(木) 00:26:34 

    ワキこすったら嫌になった

    +154

    -0

  • 8. 匿名 2015/04/02(木) 00:27:08 

    産後体臭が変わった 体質も変わった 

    +118

    -2

  • 9. 中村詩織 2015/04/02(木) 00:27:48 

    詩織はカメムシのにおいだよ

    +9

    -39

  • 11. 匿名 2015/04/02(木) 00:28:01 

    ワキガって自覚しにくいって聞くから、時々親しい友達に私臭くない?って聞いてしまう
    臭いときがあったら正直に教えてよ!って頼んでしまう

    気にしだすと病みそう

    +153

    -3

  • 12. 匿名 2015/04/02(木) 00:28:12 

    6 どうぞ

    +2

    -23

  • 13. 匿名 2015/04/02(木) 00:28:13 

    やっぱりニンニクはすごい

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2015/04/02(木) 00:28:40 

    30後半から、部屋で数時間昼寝して
    よそから戻って来ると不快なにほひが…(;∀; )

    +129

    -2

  • 15. 匿名 2015/04/02(木) 00:29:16 


    体臭というか
    自分ワキガかも!?って悩んでます

    ワキガなのか確実に知る方法ってないですか??

    +172

    -5

  • 16. 匿名 2015/04/02(木) 00:30:20 

    生理の時は昔より気になるかも・・・

    +217

    -1

  • 17. 匿名 2015/04/02(木) 00:30:57 

    30半ばから汗の臭いが気になり出しました
    汗腺が詰まってるせいかなと思い、運動でしっかり汗をかくようになってからは気にならなくなりました

    +85

    -4

  • 18. 匿名 2015/04/02(木) 00:31:05 

    私は本当に深刻なくらい悩んでます
    周りから咳き込まれたり鼻抑えられたりすることが多くてすごく悩んでて外に出るのが怖くて
    今は家に引きこもってしまってる状態です
    消化器官が悪いのか皮膚が悪いのか分からず病院に行きたいけど行く勇気が出ずもうどうしたらいいか分かりません
    死にたいけどそんな勇気もありません

    +151

    -9

  • 19. 匿名 2015/04/02(木) 00:31:12 

    毎日洗ってるのに頭皮が臭う気がする。油くさいような…

    +312

    -2

  • 20. 匿名 2015/04/02(木) 00:31:13 

    年代問わず

    臭いひとは臭い

    +127

    -6

  • 21. 匿名 2015/04/02(木) 00:31:16 

    毎日ではないけどたまに脇のニオイが気になる日がある。ニオイがない日は全然ないんだけど何でだろう…体洗ってるのになぁ~

    +143

    -1

  • 22. 匿名 2015/04/02(木) 00:31:35 

    自分の体臭はなかなか自分で気付けない

    +57

    -6

  • 23. 匿名 2015/04/02(木) 00:31:36 

    最近頭皮が臭くなり始めた。夜勤で洗えない日があると尚更臭い!シャンプーも安いのだとダメ。以前は気にならなかったのに。古い油みたいな独特の臭い。おやじ臭かな?悲しい(´・ω・`)

    +219

    -4

  • 24. 匿名 2015/04/02(木) 00:32:25 

    カレーの匂いがする…

    +18

    -5

  • 25. 匿名 2015/04/02(木) 00:32:38 

    3
    どうして男の体臭?ここは女の体臭のトピだよ!男は出て行って!

    +12

    -31

  • 26. 匿名 2015/04/02(木) 00:33:05 

    汗がアンモニア臭い

    +74

    -1

  • 27. 匿名 2015/04/02(木) 00:33:48 

    25歳なんですが、
    生理の期間に頭皮や顔から変な匂いがしてくるようになった気が.....

    +75

    -3

  • 29. 匿名 2015/04/02(木) 00:33:57 

    人と話してるときに相手が鼻に手をやったりすると、まさか!?と思う

    +150

    -1

  • 30. 匿名 2015/04/02(木) 00:34:05 

    ワキガだから思春期の頃からずっと悩んでる。
    ケアをしていても、脇汗かくと服が臭うから本当に嫌になるし、周りに申し訳ない。

    +123

    -4

  • 31. 匿名 2015/04/02(木) 00:35:38 


    25うざい

    +12

    -9

  • 32. 匿名 2015/04/02(木) 00:35:50 

    28
    毛穴の数が367個あったよ

    +11

    -5

  • 33. 匿名 2015/04/02(木) 00:36:17 


    28

    気持ち悪いからやめてください
    不快です

    +8

    -6

  • 34. 匿名 2015/04/02(木) 00:36:32 

    体臭を消す石鹸を使うといいよ。

    +14

    -6

  • 35. 匿名 2015/04/02(木) 00:36:49 

    小鼻をこすって嗅ぐのが癖になってる
    すげ~臭い
    最近はなにもしてないのに鼻周りが臭い。気がする

    +108

    -5

  • 36. 匿名 2015/04/02(木) 00:37:06 

    28
    気持ち悪い!

    +3

    -6

  • 37. 匿名 2015/04/02(木) 00:37:30 

    18さん!
    わたしもですよ。さすがに学校があるので引きこもれませんが、毎日毎日気にしすぎて頭が狂いそうです!笑

    ネットで調べたら普通の人は周りが窓を開けたり鼻を啜ったりしても「暑いんだな」「鼻が痒いんだな」としか思わないけど、気にしてる人は「自分の臭いのせいで…」っていう考え方をしてしまうらしいですね。

    でも、もしかしたら自己臭病かもしれませんよ! 私が言うのもなんですが、一度だけでも病院に行ってみることをお勧めします!

    長文失礼しました。

    +87

    -2

  • 38. 匿名 2015/04/02(木) 00:38:38 

    35
    蓄膿症かもしれませんよ!

    +22

    -4

  • 39. 匿名 2015/04/02(木) 00:38:39 

    30過ぎてから汗を掻く夏場など胸のあたりからイヤな感じの甘い匂いがするようになった

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2015/04/02(木) 00:38:46 

    20代後半から、疲れると眼鏡の耳にかけるとこが、なんとも言えない臭い…
    自分の体臭が気になり始めた人

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2015/04/02(木) 00:39:24 

    28
    通報しました

    +7

    -5

  • 42. 匿名 2015/04/02(木) 00:39:50 

    これからにおいが気になるシーズンなのに、花粉症で慢性的に鼻がつまってて自分では気付けない(T_T)
    とにかく毎日きれいに洗って清潔を心掛けるしか無いんだろうな。

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2015/04/02(木) 00:41:47 

    30過ぎてから、汗がめちゃくちゃ臭い。

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2015/04/02(木) 00:42:41 

    くさくていい
    だって、にんげんは
    どうぶつだもの

    みつを

    +64

    -5

  • 46. 匿名 2015/04/02(木) 00:43:04 

    イヤホンがちょっと臭い
    前はそんなことなかった
    仕事中とか長時間ずっと同じの使ってるからかな

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/02(木) 00:43:25 

    ((43
    スンバラシイ‼︎なんて的確なコメント‼︎

    +3

    -23

  • 48. 匿名 2015/04/02(木) 00:44:14 

    既出だけど
    やはり体臭より頭皮がヤバイ(ノ_<)
    いったいどうしたらいいんだ…

    +96

    -1

  • 49. 匿名 2015/04/02(木) 00:44:43 

    トリメチルアミン

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/02(木) 00:45:56 

    汗が臭い人は、普段あまり汗をかかないから、汗腺が退化しちゃってるかなんかで、臭くなるんだって。
    しかもネチネチの汗が出るらしく、この汗は良くない汗。
    普段から運動をして汗をたくさん出してる人は、さらっとした汗で、無臭なんです。
    だからもっと汗を出して汗腺を鍛えましょう。

    +66

    -4

  • 52. 匿名 2015/04/02(木) 00:46:33 

    28です。

    脇の写真を貼っただけで、
    あんなにマイナスを付けられて、しかも通報されるなんて思ってませんでした。

    さすがに酷くありませんか? すごく傷つきました。
    気持ち悪いとか、そこまで言う必要ないじゃないですか。
    わたしの気持ちも考えてください!

    もうガルちゃんには二度と来ません。さようなら。

    +10

    -73

  • 53. 匿名 2015/04/02(木) 00:47:12 

    28
    私もアンタとたいして変わらないわよ~。太くて固い毛がボーボーでさ~、汗っかきだから全身大変よ。
    私は耳裏が荒れて、傷んだ玉ねぎ臭がしてたのよ~(T_T) とにかく清潔に、でも気にしすぎもストレスになって余計に悪化するから、気長にいきましょうね~ヽ(^。^)ノ

    +9

    -7

  • 54. 匿名 2015/04/02(木) 00:49:25 

    またが気になる…
    正常な範囲なのかわからない…
    スキニーとかに臭いうつってる時ある(~_~;)

    +100

    -3

  • 55. 匿名 2015/04/02(木) 00:49:30 

    私も頭皮の匂いが最近気になりはじめて、いろいろ調べてシャンプー前に頭皮クレンジングするといいと聞いてとりあえず試しに使ってます。前よりは気にならないような気がします。これ使ったあとにシャンプーするとすごい泡たちがいいですよ。
    自分の体臭が気になり始めた人

    +30

    -4

  • 56. 匿名 2015/04/02(木) 00:50:36 

    鼻の下を伸ばすと変なニオイがする時がある。
    今では鼻の下を伸ばすのが癖になってます。

    +67

    -2

  • 57. 匿名 2015/04/02(木) 00:53:22 

    鼻の下って腐ったバナナみたいな匂いするよね

    +9

    -6

  • 58. 匿名 2015/04/02(木) 00:53:51 

    頭皮が臭い気がする。。とか言ってる人羨ましい。私は気なんかじゃなくて完全に臭います。夜洗っても朝臭い。朝洗っても夕方臭い。脂っぽくもならないのに臭い。犬や納豆みたいな臭いする。どうすればいいの。。

    +60

    -2

  • 59. 匿名 2015/04/02(木) 00:54:35 

    まだ20歳だけど、耳の裏、首筋、脇、頭皮の臭いがすごく気になります泣 ローズサプリってきくんですか?(>_<)

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2015/04/02(木) 00:54:44 

    蓄のうでない人は鼻水とか「全く」臭わないのかな?
    鼻をティッシュでグリグリ掃除した時だけちょっと気になるかも

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/02(木) 00:55:56 

    納豆みたいな匂いってことは、発酵してるね、それ。
    一度しっかり二度洗いしてみるか、もしかすると、枕が汚いとか?

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2015/04/02(木) 00:57:07 

    枕やシーツや部屋や洋服も見直すべきかもね。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/02(木) 00:58:43 

    他所は臭くないのに
    なぜか首の裏の汗だけが臭い!!
    なぜだろう?
    同じ人いませんか?

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2015/04/02(木) 01:00:23 

    殺菌をすれば消臭になるから、体洗う石鹸は殺菌効果のあるものを選ぶといいらしい。
    ミューズでもいいって聞いたけど。
    加齢臭ならジョイフルガーデンとかいうシャンプーとかボディーソープがあるよ。

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2015/04/02(木) 01:00:23 

    60
    いま確認したら、鼻水は無臭でした。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/02(木) 01:01:29 

    ピアスの穴からでる白くて臭いヤツ
    嗅ぐの癖になる

    +90

    -2

  • 67. 匿名 2015/04/02(木) 01:06:23 

    若い頃と尿の匂いが違う‼

    +85

    -2

  • 68. 匿名 2015/04/02(木) 01:09:56 

    密かに悩んでいたけど、アラフォーに突入してから、下のにおいがキツくなった気がします。
    トイレに入った時に母親の匂いと似てきたなと、感じます。
    これがおばさん臭なのね~(泣)

    同じような人いますか?

    +123

    -7

  • 69. 匿名 2015/04/02(木) 01:10:01 

    頭皮の臭いがすごく気になり出した。しゃがんで立ち上がる時とか頭の位置を変える時フワッと香る(泣)

    +89

    -1

  • 70. 匿名 2015/04/02(木) 01:11:05 

    脇の匂いが気になりこれを塗ったら臭わなくなりました
    Deonatulle(デオナチュレ)~ニオイの発生源にしっかり「直ヌリ」制汗デオドラント『デオナチュレ』~
    Deonatulle(デオナチュレ)~ニオイの発生源にしっかり「直ヌリ」制汗デオドラント『デオナチュレ』~deonatulle.com

    ニオイの源にしっかりぬれる「直ヌリ」『デオナチュレ』シリーズ。使った人の90%が満足。朝ぬって夜まで続く制汗デオドラント。

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2015/04/02(木) 01:18:46 

    食べ物も気を付けないとね(>_<)

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/02(木) 01:20:55 

    私は軽くワキガなので気になります。思春期頃からずっと。

    今は良いデオドラントで何とか…でも周りに臭ってるのではと怖い。辛口な妹にいや今は全然平気だけど?って言われても臭ってる気がして怖い。
    妹はくせぇぞとかちゃんと言うから嘘はつかないのに。気になって気になって…

    あと、そっちより頭のほうがくせえぞって、それは確かにと思ったw
    まだ二十前半の乙女のはずなのに、、、。w

    何もしてなくてもいい匂いの人うらやましい

    +32

    -2

  • 73. 匿名 2015/04/02(木) 01:24:16 

    私はシトラス系とフルーティーフローラル系の香りのものを使うと体臭がキツくなる。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2015/04/02(木) 01:25:58 

    車を運転中に右折する時だけ頭皮のにおいがする笑
    不思議すぎる。

    +66

    -1

  • 75. 匿名 2015/04/02(木) 01:26:00 

    ワキガは自覚ある人いるし、対策はあるけど、

    アソコのワキガがあるんだよ。

    脇ならまだ何とかなるけど、スソワキガはどうにも出来ない。

    下ネタで恐縮ですが、クンニしてくれないとかはそうかもね。
    藤原○香がそう。
    多少ならフェロモンって事で好きな男もいるけどね。

    +32

    -7

  • 76. 匿名 2015/04/02(木) 01:29:03 

    頭洗ってドライヤーで乾かしてる時点でもうクサイ。ちゃんと洗ってるつもりだけど。
    ドライヤーが臭いのだろうか。

    +53

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/02(木) 01:30:39 

    74さん、
    私も右折の時にそうです!

    頭を軸に動くからかしら?

    あまり洗い過ぎてはいけないと一日置きの洗髪が良くないのかな。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2015/04/02(木) 01:30:51 

    脇の臭いに悩んでる人はこれがオススメだよー。ワキガの人には効果あるかわかりませんが、、
    自分の体臭が気になり始めた人

    +43

    -3

  • 79. 匿名 2015/04/02(木) 01:33:40 

    香料入りのボディソープも考えもの。

    私は無添加石鹸にして、出掛ける時に香りを足すようにしてます。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/04/02(木) 01:37:16 

    藤原○香がそうとか、なぜ分かるのか

    +122

    -2

  • 81. 匿名 2015/04/02(木) 01:41:28 

    前にガルチャンで頭の臭いを消すのに
    ミョウバン水が効くと言っていた方がいたので
    ネットで作り方調べて作って薄めて使ってみたら
    本当に一発で臭いが消えました!
    ただ、髪がキシキシするのでトリートメントは必須です。

    +20

    -2

  • 82. 匿名 2015/04/02(木) 01:49:44 

    体臭、加齢臭は、どんな対策されていますか?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2015/04/02(木) 01:50:31 

    スソワキガで検索!

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2015/04/02(木) 02:05:57 

    日本人より体臭がキツイという欧米人が使ってる制汗剤が効くよ
    某アメリカ個人輸入サイトで買ってる

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2015/04/02(木) 02:17:12 

    頭皮のにおいが気になる。髪を濡らす時に下を向いてシャワー当てるんだけど、今まで発した事のない臭いがする。
    シャンプー前にいつもコームで髪とかしていて、何気にコームの臭い嗅いだらホームレスの臭いがした。
    なんていうか酸化したような皮脂臭、くさ〜

    +48

    -2

  • 86. 匿名 2015/04/02(木) 02:36:50 

    頭皮のにおいが気になってきたかな。
    ドライヤーすると「あれっ?」って思うことが…。
    あと脇の脱毛し始めてから脇臭がかなり気になってる。いろんな対策グッズを漁ってます

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2015/04/02(木) 02:37:56 

    30過ぎたら首筋、後頭部からだと思うんだけどノネナールがにおう~

    おっさんのニオイが私の首筋から・・・あと服も臭くなる~

    風呂入ってもいろいろためしてもだめ どぉしたらいいのぉぉ

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2015/04/02(木) 02:39:22 

    でも自分の頭皮の臭さって、好きなんだよなぁ
    だから出かけない日は3日くらいお風呂に入らず、匂いを濃くして嗅いでうっとりしてる。
    はい、マイナスどうぞ

    +7

    -21

  • 89. 匿名 2015/04/02(木) 02:45:21 

    でもみんな臭いと知ってちょっと安心www

    +81

    -0

  • 90. 匿名 2015/04/02(木) 02:47:06 

    この時期の脇汗とワキガは最近気になりだした。
    これ気になってるけど脇汗が止まるのかな?
    自分の体臭が気になり始めた人

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/02(木) 02:51:04 

    88
    好きならいいんじゃない?^^;
    でもホントここにきて少し救われた

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2015/04/02(木) 02:57:21 

    日本のものはなかなか…
    デオナチュレは耐性ができるのか?効かなくなる
    これはニオイ気にしてる人で使ったことある人あるあるなのではなかろうか。。。

    私は海外のものを使ってる。
    シークレットとか紫のやつとか。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2015/04/02(木) 04:05:35 

    若い時と比べて全般的に臭くなってしまったけど、その中でも特に胸の下!

    夜、ブラジャー外して臭ってみると、とんでもなく臭い!!!
    まさしくオッサンの臭い…。
    若い時はこんな臭いなんてしなかったのに。涙。

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/02(木) 04:07:47 

    オッサンの臭いって・・・
    ようはオバサンも臭いってだけじゃないか
    歳いくと、男性のことを臭いとか言ってると自分に跳ね返ってくるってコトだね

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2015/04/02(木) 04:52:53 

    普段は気にならないけど、生理前はにおってるな〜と感じます。
    ワキや足の裏、口臭も。
    便秘になりがちなのも関係してるのかな?

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2015/04/02(木) 06:03:42 


    元からある腋臭などは別として
    添加物の取りすぎな食生活、過度な飲酒、睡眠不足などにより
    濾過機能である腎臓&肝臓が弱ると途端に体臭として臭いが出てきます。

    デオドラントなどの一時的な回避法でなくて
    生活根本からの改善をお勧めします。

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2015/04/02(木) 06:48:08 

    最近自分の周りを通り過ぎる人が咳したりムセてる気がするんだけど、もしかしたら私のせいかな?って気が滅入りそうになるw

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2015/04/02(木) 06:55:30 

    脇におい問題多いよね。
    果物に例えればだんだん熟した匂いになってきた気がするな。
    中学生や高校生の頃の匂いが懐かしい。
    娘も臭うけど青春って感じで嫌じゃないね!
    日本人は体臭が薄いとかいうけど、実は認識ないだけかもね。
    日常でもできるだけ薄い匂いのオードトワレをつけるようにしている。

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2015/04/02(木) 06:57:16 

    体臭とともに、うんちの臭いがひどく臭くなってきた。

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2015/04/02(木) 07:22:10 

    30代くらいから足が蒸れてる臭いがお風呂上りから臭うようになってミョウバン水をかけて対処したら臭わなくなったので体中ミョウバン水かけてる。
    足の裏も。耳の後ろも。股も。脇も。(* ̄∀ ̄)

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2015/04/02(木) 07:27:15 

    父親の匂いが遺伝して辛い。小さい頃からの悩みだー

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2015/04/02(木) 07:51:58 

    脱いだ服の匂いを嗅ぐと体臭がわかると聞きそこから匂いを時々嗅ぐんですがオヤジみたいな匂いがします(´・Д・)」
    枕も、、
    28になる年です(>人<;)
    彼氏とか周りは平気なのかな、、となります(._.)

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2015/04/02(木) 08:03:19 

    脱毛しだしてから脇汗と脇の匂いが気になる!

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2015/04/02(木) 08:12:54 

    生理の時の匂いが嫌!気持ち悪い。
    なのに周りや家族に聞いても、正直に言って!って言っても臭わないって言われる(>_<)同じような人いますか?

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2015/04/02(木) 08:14:48 

    湯シャンするようになってから頭皮はべたつかず、ニオイもしなくなりました。
    べたつかなくなるまでに1ヶ月くらいかかりましたが‥
    シャンプーを使わない分、お湯で丁寧に洗うのでガス代もかかりますが‥
    シャンプーをほんの少量薄めた液で洗う、でもいいと思います。
    とにかく洗いすぎは皮脂過剰の原因となり、ニオイの元ですよ。

    +10

    -4

  • 106. 匿名 2015/04/02(木) 08:43:33 

    ホルモンバランスが変わってくる前に臭い出す場合は瘀血がひどい可能性が高いです。2年くらいかけて漢方とかで体質改善したほうがいいかも。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2015/04/02(木) 08:47:04 

    おならが臭かった

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2015/04/02(木) 08:48:51 

    チーズ食べるとアンモニア臭くなる!
    腎臓悪いのかな
    ネギ類も臭くなるから乳製品とか
    金曜日にしてる
    毎日めかぶ食べるといいらしい!

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2015/04/02(木) 08:59:18 

    ここ見てうれしくなった~笑
    私も32歳頃から頭皮のにおいが出てきたような気がする。
    朝、シャンプーしても昼ごろからふわっと油臭(TT)
    色々シャンプーを変えてみて、今はここで見たオクトで落ち着きました!

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2015/04/02(木) 09:16:31 

    この冬から急に脇の臭いが気になり出した。
    体質が変わったのかずっと同じ柔軟剤使ってたのに、服の脇の臭いが変になった。
    クンクンしまくってワキガの臭いではないけど、柔軟剤の香りと相まって何とも言えない臭い。
    柔軟剤変えようかな。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/02(木) 09:19:02 

    一番したに着るものの素材によっては汗かくと臭う気がする

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2015/04/02(木) 09:37:55 

    30過ぎてから臭いに過敏になった気がするな。
    特に生理中の独特の臭いは、絶対周りに気付かれてるだろうってくらいモワッとする。
    匂い付きのシートは悪循環だった。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2015/04/02(木) 10:04:54 

    汗の臭いが強くなった気がする
    この季節歩いて汗ばむと上着を脱ぐ時に気になる。

    年上の人が香水振りかけてる理由がわかってきた。哀しい。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2015/04/02(木) 10:31:29 

    35歳くらいから、生理前後とか、排卵日?に加齢臭のようなかほりが…。あと、疲れたりしても。
    それと汚い話で申し訳ないのですが、同時期くらいから便やオナラの臭いもキツくなった気がします。
    女性として、かなり自信が無くなり悲しいです。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2015/04/02(木) 10:37:02 

    29
    その人は自身の口臭を気にしてるのかも

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2015/04/02(木) 10:43:11 

    ここ数年、夏になると汗が血のような鉄っぽい臭いがするようになった。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2015/04/02(木) 10:49:23 

    頭皮のニオイがとにかく気になる。特に生理前~生理中。
    洗髪後ドライヤーで乾かしてもその風が臭い。
    本気で悩んでます。
    20代の頃はにおわなかったのに。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2015/04/02(木) 11:05:51 

    皆さんタバコはもちろん吸ってませんよね?

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2015/04/02(木) 11:19:28 

    左の耳上がシャンプーの後ドライヤーで乾かす時既に臭い。
    週に一回くらいドクターブロナーのマジックソープで頭洗うようになってから解消しました。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2015/04/02(木) 11:24:16 

    電車の中、エレベーターの中、車の中、
    自分のにおいが漂いそうで乗るのが嫌になる(´;ω;`)

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2015/04/02(木) 11:57:36 

    頭皮の匂いはお湯を頭にかける前に炭酸水(糖分が入ってない物)で頭皮を洗ってからシャンプーするようにしたら随分匂いが気にならなくなったよ
    シャンプー変えてないのに泡のきめが細かくなって泡立ちも良くなった
    以前美容院でヘッドスパをしてもらったときに炭酸水のシャンプー使ってもらってめっちゃスッキリしたから
    美容師さんに聞いたら市販の炭酸水でもできるよって言われて以降週1ペースでやってます
    毎日やるのはよくないらしい

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2015/04/02(木) 12:11:33 

    何か自分から獣臭いっていうか犬臭い匂いがする。出かける前は毎日シャワーしてから出かけるけど鼻啜られるし外出が億劫です。特に人混みは行きたくない

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2015/04/02(木) 12:11:53 

    皆さんも悩んでるんですね。。
    頭皮はもちろん耳の後ろ、えりあし、おでこ、
    胸の間に加齢臭します 
    耳の後ろと襟足のオヤジ臭に最初気がついた時は本当ビックリしました。。

    頭皮はクレンジングシャンプーで洗い
    他はクリームタイプのデオナチュレを塗り、伸ばし
    市販のミョウバンスプレーも使ってます~

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2015/04/02(木) 12:14:39 

    脇をら永久脱毛すると 匂いがきつくなると聞いたことある
    やった方、どうですか?
    永久脱毛、やろうか悩んでます

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/04/02(木) 12:17:12 

    生理のとき、とくに おまたが臭う。
    どうにかしたい
    犬飼ってる人の家に 生理中いくと またをクンクン嗅がれて ほんとにイヤだ
    ごめんね、犬〜と思うよ

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2015/04/02(木) 12:22:11 

    たしかに自分でも若い時に比べたら体臭きつくなったと思うけど、街でおばさん達とすれ違ってもそう臭いって感じる事ないし思っているほど他人には匂ってないのかもしれないよ。私は気になる時は制汗シートで下のほうはウォシュレットか清浄綿で拭くとスッキリします。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2015/04/02(木) 12:29:35 

    男の人は加齢に伴い臭いは減少するけど、女の人は増加するんだってね。
    やだね。知ったときショックうけた。
    年とったら脂も減ってパサつく感じで臭いもしなそうなのに

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2015/04/02(木) 12:44:51 

    強いワキガです。
    去年ワキガ手術しましたが、
    まだ少し匂いが…
    頭皮の匂いもしてしまうので本当に辛いです。
    ワキガの人嫌い!とか言っている人いますが、
    本人だってなりたくなってなった訳ではないし…とても悩んでいるのですよ。

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2015/04/02(木) 13:05:55 

    18さん
    私も同じです。
    家族もわかってくれないので辛いです。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2015/04/02(木) 13:20:19 

    私、温泉卵のような硫黄臭がします。なんでだろう。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2015/04/02(木) 13:59:18 

    私も頭皮と背中が油っぽい。
    生理前は全て匂いが倍増します。はぁー
    夏が怖い。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2015/04/02(木) 14:06:39 

    こうやって、自分だって年をとって体臭や加齢臭が気になるのに、必ずいそうだよね?学生時代に

    「あのオヤジ、マジ臭う」とか、
    「うちの親、加齢臭ハンパないんだけど」

    と、散々悪態ついてた人。
    他人の容姿や年取ってから避けられない臭いに悪態つく人は、必ず自分に返って来るというね。

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2015/04/02(木) 14:41:13 

    子供の頃から汗っかきだったけど、30後半になったら子供の頃と違い明らかに臭い
    耳の裏や朝起きたときの口臭とかビックリする
    枕とか加齢臭プンプンで泣く

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2015/04/02(木) 14:54:02 

    旦那がワキガなんですが、アクティブジェルを使ってから匂わなくなりましたよ。
    もう2年位リピしてます!
    2000円くらいでニッセンで売ってます。
    匂いって本人が悪いんじゃないから辛いと思います。諦めず自分に合うものを探して下さい。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2015/04/02(木) 16:15:30 

    ミョウバン水に炭酸水に漢方か~ やってみよう!
    ところでミョウバン水ってなに?

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2015/04/02(木) 16:25:14 

    足が臭すぎて、御座敷の飲み屋とかだと気になって酔えない(~_~;)

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2015/04/02(木) 18:43:25 

    資生堂で26歳から75歳までの女性を対象に、体臭成分の調査を行ったみたいです。
    研究の結果、ノネナールは、中高年男性だけでなく30代を過ぎた女性からも発生していることみたいです

    女性からも加齢臭は、発生してるみたいなので私もすごく気になっているんです
    いつも加齢臭を防ぐ石鹸で耳の後ろとか念入りに洗ってます。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2015/04/02(木) 20:31:01 

    ハーフって体臭ありますか…?

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2015/04/02(木) 22:03:04 

    耳の後ろだけでなく、耳の中もなんだかベトベトして臭う時があるのですが。

    誰か同じ人や対策がわかる方いますか??

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2015/04/02(木) 22:13:50 

    夕方になると頭皮の臭いが気になる!
    職場に口臭のキツイ女性が居て自分も不安になる。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2015/04/02(木) 22:21:43 

    139
    耳の中が湿ってるか乾燥してるかは遺伝で決まるらしいのでどうにもならないかと

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2015/04/02(木) 23:13:31 

    排卵日付近にあそこがすごく臭います。。
    丁寧に洗ってるのに。。
    気づかれていると思うと恥ずかしい。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2015/04/02(木) 23:21:48 

    74さん

    私も右折した後、自分が匂います。
    でも、なぜか左折では匂わないんです。
    不思議www

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2015/04/02(木) 23:37:15 

    ちょっとくらい臭いのは我慢します!
    だから私が臭くても許してね。
    …厚かましいか。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2015/04/03(金) 00:38:07 

    中1から少しずつワキガ、多汗症が
    気になりだして、ずっと悩んでいたけど、
    20才過ぎて、思い切って手術しました。
    夏は少し汗ばむけど、ほとんど臭いも汗も気にならなくなりました♥︎
    手術して、良かった^_−☆です。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2015/04/03(金) 01:06:41 

    体臭はそうでもないのに、服や髪の毛に匂いがつきやすい(−_−;)
    自分が臭いのかとカラダを匂ってみても大丈夫なんだけど…
    でも頭皮は自臭…(−_−;)

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2015/04/03(金) 03:23:39 

    ポリエステル素材の服はにおいやすいので
    綿のものがいいですよ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2015/04/03(金) 08:35:50 

    135
    ミョウバンを水に溶かしたものです。
    薬局でミョウバン売ってますよ!
    ネットで作り方載ってますので調べてみてください。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2015/04/04(土) 10:20:54 

    右折と左折は曲がってる時間が右折が長いから匂いを感じるのかなと思ったりして!

    耳の裏を念入りに洗うと匂いが薄くなったような気がします!
    あとドライヤーでしっかり髪を乾かさないとダメだと美容師が言ってました。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2015/04/18(土) 17:46:38 

    顔から臭ってるみたい。どうやって消臭したらいい?みょうばん水は効かなかったから(顔頭足共に効果なし)デオナチュレを使ったら初めて無臭になった!今までデオナチュレは別の部分に使ってて効いてるのか不明だったけど顔はわかった。でも肌に悪そうだから他の方法を知りたい 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード