ガールズちゃんねる

身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」

431コメント2021/04/25(日) 20:26

  • 1. 匿名 2021/04/21(水) 10:22:07 

    身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」 | Narinari.com
    身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」 | Narinari.comwww.narinari.com

    …阿部は「僕らの時代、中学1年ぐらいに草刈正雄さんのプロフィールを見たんですよ。185センチってなってて。うち、親がそんなに大きくないんですよ。親父、156くらいしかなくて、兄貴も別に170くらいで。(草刈の)プロフィール見て、絶対この身長になりたいと思ったんですよ。そしたら(身長)止まんなかったんですよ」と思った以上に背が伸びたと語った。



    +885

    -6

  • 2. 匿名 2021/04/21(水) 10:22:57 

    父親どうしたん

    +1177

    -18

  • 3. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:02 

    もはや遺伝では、ない。

    +1088

    -8

  • 4. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:13 

    父156で兄も170くらいまで伸びたんなら、お母さんが大きいのかしら?

    +1111

    -6

  • 5. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:17 

    へえー

    +34

    -4

  • 6. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:48 

    願望が強く体に作用して「覚醒」遺伝したのかな?

    +364

    -23

  • 7. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:49 

    どっちも背が高いね

    +9

    -3

  • 8. 匿名 2021/04/21(水) 10:23:54 

    母親が身長高いのかな、じゃなかったら凄いね
    189センチってなかなかいないよね

    +820

    -5

  • 9. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:02 

    えーまぢ?

    +14

    -18

  • 10. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:08 

    戦後でまだ食糧難だったとか?

    +61

    -14

  • 11. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:14 

    まさかの正雄超えをしてしまったのね!
    身長高くて損する事ってほとんど無いよね

    +254

    -66

  • 12. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:18 

    どういうことw気持ちで伸ばしたんかい
    バンナソカナッッ

    +184

    -6

  • 13. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:18 

    お母さんが高いのかな?

    +94

    -4

  • 14. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:20 

    本当の父親か?

    +58

    -51

  • 15. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:35 

    身長は母方遺伝って言うし
    母親の方の家系が高身長遺伝子なのかもね

    +268

    -26

  • 16. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:36 

    お母さんが156㎝じゃなくて?

    +65

    -5

  • 17. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:43 

    えー!

    すっごく希望の持てる話しを聞かせてもらいました。
    ありがとうございます!!!
    背が小さい子どもに教えよう。

    +264

    -13

  • 18. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:45 

    >(草刈の)プロフィール見て、絶対この身長になりたいと思ったんですよ。そしたら(身長)止まんなかったんですよ



    スタイルの良い女性のポスターを見て
    ダイエットに励む人と同じだ

    +344

    -3

  • 19. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:47 

    止まんなかったんだよ!

    +86

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:50 

    >(草刈の)プロフィール見て、絶対この身長になりたいと思ったんですよ。そしたら(身長)止まんなかったんですよ

    なんか笑う

    +318

    -4

  • 21. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:51 

    >>3
    隔世遺伝とかじゃん?

    +140

    -4

  • 22. 匿名 2021/04/21(水) 10:24:53 

    実際190cmあるんだよね
    デカ過ぎるとキャスティングの際に敬遠されるとかで逆サバ

    +291

    -4

  • 23. 匿名 2021/04/21(水) 10:25:39 

    すごい!ご先祖に大きい人がいたのかな?
    東出も189だけど母親が165、父親が180、兄は191みたいなこと言ってたから遺伝っぽいし、
    菜々緒は兄は大きいけど両親は別に背高くないって言ってたね

    +227

    -6

  • 24. 匿名 2021/04/21(水) 10:25:41 

    私は174cmで兄よりデカイよ…兄は169cm
    父親も170cmくらいだけど、母は168cmあって、50代にしてはデカイ。

    +282

    -3

  • 25. 匿名 2021/04/21(水) 10:25:45 

    托卵だな
    父親は古代ローマ人

    +23

    -27

  • 26. 匿名 2021/04/21(水) 10:25:47 

    お兄さんもいるんだ。やっぱり濃い顔なのかなw

    +31

    -4

  • 27. 匿名 2021/04/21(水) 10:26:10 

    父親190センチ、母親160センチの私は150センチしかない😂

    +283

    -3

  • 28. 匿名 2021/04/21(水) 10:26:13 

    >>1
    スマホで鏡越しに
    自撮りしてるかとおもった。

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/21(水) 10:26:14 

    >>9
    ちに濁点使ってる人久しぶりに見た

    +46

    -2

  • 30. 匿名 2021/04/21(水) 10:26:42 

    母ちゃんデカいか隔世遺伝だな
    もっくんとこも息子超デカい

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/21(水) 10:26:52 

    女性芸能人と並んでさまになるね、身長差あって
    身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」

    +306

    -5

  • 32. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:18 

    岡村くらい
    身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:19 

    >>2
    この人のお父さんの年代なら、物のない時代に育ってるだろから、あんまり成長しなかったのかな。

    +403

    -6

  • 34. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:37 

    母親が低くても息子が180センチある
    こともあるよね。
    あんまり遺伝は関係ないかもね。

    +73

    -8

  • 35. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:39 

    母親の身長はどうなんだろ?
    知り合いの高身長の人も父親は身長小さいけど
    母親が平均より高かった。
    母親の身長のが重要なのかな

    +53

    -7

  • 36. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:50 

    お兄さんは170くらいって言ってたからそれでもお父さんの身長考えると伸びたほうだろうに。
    どちらかの親族に長身の人がいたのかなぁ

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:55 

    お父様お会いしたことあるけど、顔は濃いよ

    +106

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/21(水) 10:27:58 

    156cmってナイナイ岡村と同じ身長だね
    岡村の子供が189cmになるとかちょっと想像つかない

    +166

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/21(水) 10:28:04 

    うち母親が153cmで父が165cmだけど、兄は171cmで私は161cmあるから身長ってそんな遺伝するの?って思ってる。

    +25

    -10

  • 40. 匿名 2021/04/21(水) 10:28:13 

    >>25
    父が古代ローマ人は面白いけど托卵ってワードが気持ち悪い

    +59

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/21(水) 10:28:41 

    父親173、母親146、兄167、私は154…
    はぁ…( ˙-˙ )

    +22

    -13

  • 42. 匿名 2021/04/21(水) 10:28:44 

    >>15
    学力も母親って言うよね。運動神経もそんなこと言ってたような
    父親からはなんなんだろう
    顔、性格くらい?

    +47

    -24

  • 43. 匿名 2021/04/21(水) 10:28:56 

    家庭内ですごく浮くんだろうな。身長だけ。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:26 

    >>20
    阿部ちゃんの声で再生するとほんと笑える(笑)

    +95

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:27 

    母親の身長に一切触れてないのは何で。母親が背が高いのかな

    +51

    -2

  • 46. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:27 

    阿部ちゃん、好き

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:46 

    >>15
    父158センチ、母165センチ

    私153センチで父方遺伝ですわ。

    +104

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/21(水) 10:29:51 

    >>4
    祖父母が高身長だったかもね
    私も家族で私だけ違うもの

    +493

    -5

  • 49. 匿名 2021/04/21(水) 10:30:16 

    >>8
    母親は背の高さとか運動神経が遺伝しやすいとかたまに聞くけどどうなんだろ

    でもうちの母背が高いけど、上の兄は180cmで下の兄は160ちょいなんだよな

    +103

    -5

  • 50. 匿名 2021/04/21(水) 10:30:27 

    希望が出るね

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/21(水) 10:31:05 

    >>42
    それ多分最近否定されてなかった?
    結局父か母かわからないみたいな感じで。

    +84

    -3

  • 52. 匿名 2021/04/21(水) 10:31:10 

    セノビック、効果あるかな?最近コストコで売り出したらしいから気になってる。男の高身長って精神状態や生涯賃金に絶対関係あると思うのよね。

    +13

    -13

  • 53. 匿名 2021/04/21(水) 10:31:25 

    成長期の食事情の差では?

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/21(水) 10:31:31 

    >>31
    山口智子は170あるから俳優さんと身長差があるのが新鮮

    +74

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/21(水) 10:32:03 

    >>1
    !!!
    これは夢ある!
    旦那も163しかないくて私と同じだから、
    息子には175超えられたらなぁって食事や睡眠ストレスとか凄く気をつけてるから こういう話 嬉しい!

    +105

    -5

  • 56. 匿名 2021/04/21(水) 10:32:04 

    >>1
    隔世遺伝の可能性

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/21(水) 10:32:20 

    本当に?たまに宮迫並みに話盛るときあるからねー

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/21(水) 10:32:25 

    遺伝要素じゃないっていうことは何だろう。お兄さんも高くないから食事じゃないよね
    バスケやバレーボールやってる人はだいたい高身長だけど、たまにちびっこもいるし、
    どうやったら身長って伸びるんだろうね
    誰か脚だけ伸ばす方法とか発見してほしいよ~

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/21(水) 10:32:39 

    本人188cm弟167cm
    本人178cm弟160cm

    こんな人いたから身長も意外と読めない
    親族に数人デカい人がいるのかもしれない

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/21(水) 10:32:59 

    >>6
    うまいっ!

    +54

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/21(水) 10:33:01 

    こういうのに全く当てはまらなかったってことかな
    身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/21(水) 10:33:29 

    うちの旦那も182ぐらいだけど義父は160ないぐらい
    だけど、旦那のおじいちゃんは180ぐらいあったみたいだよ

    隔世遺伝ってやつ?

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/21(水) 10:33:43 

    >>4
    妹の元旦那は父親が小柄だったけど母親が割と大きくて、結果元旦那は190オーバーで姉は170でした。

    +230

    -12

  • 64. 匿名 2021/04/21(水) 10:33:45 

    >>11
    役者としては少し使いづらい時期もありそう。
    今は主役級になったからいいけど脇にいると目立ちそうだし。
    ドラマの中の話になっちゃうけど、町娘役の子が「この時代にこんなデカイ女いねーだろ」みたいな感じで外されてた。

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/21(水) 10:34:12 

    母方のおじいちゃんはどうだろう?私がそうなんだけど家族でおじいちゃんと私だけが背が伸びた

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/21(水) 10:34:41 

    >>11
    この前、2mぐらいの男性と平均身長ぐらいの女性とのカップル見かけたけど、いろいろ無理だなと思った。
    180cm台はカッコいいけどね。

    +67

    -4

  • 67. 匿名 2021/04/21(水) 10:35:06 

    >>14
    私もそう思った

    +36

    -3

  • 68. 匿名 2021/04/21(水) 10:35:17 

    >>15
    え?それは困った
    うちの家系チビだ

    主人の方なら175くらいが平均なんだけどな…

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/21(水) 10:35:18 

    そんな事あるんだね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/21(水) 10:35:20 

    夢のある話だなー!
    息子よ、大きく育て!

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/21(水) 10:35:21 

    >>31
    やっぱ背の高い男の人っていいなあ

    +115

    -3

  • 72. 匿名 2021/04/21(水) 10:35:48 

    スリムな家族内にクソデブが混じってるケースもあるから他の家族より食べてたんじゃないの?

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/21(水) 10:36:02 

    男性の身長
    昭和の時は170cmあればよかった
    平成の時は175cmあればよかった
    令和になると178cmは欲しい

    +13

    -19

  • 74. 匿名 2021/04/21(水) 10:36:11 

    >>15
    ハゲは母方だけど身長もなの?

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/21(水) 10:36:38 

    >>40
    古代ローマの血が流れてるぐらいだったらいいのにね。
    托卵とか…

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/21(水) 10:36:46 

    今ちょっと調べたら両親は共に身長160㎝前後なんだね。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/21(水) 10:37:23 

    父170母160なぜか私150で人生詰むケースもあるから何を信じたら良いかわからん。また両親祖父母共に平均より高いのが安パイだと思う。

    +5

    -6

  • 78. 匿名 2021/04/21(水) 10:37:27 

    >>61
    昔の人は栄養状態の関係で本来のポテンシャルより伸びなかったとかあるからね。

    +61

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/21(水) 10:37:51 

    >>31
    この身長差いいよね

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/21(水) 10:38:01 

    >>14
    やめて差し上げろ!

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/21(水) 10:38:04 

    日本の住宅は180cm以上の人間が住むことを考えて作られていない

    嘘だと思うならドアの高さ測ってみな

    大半が180cmだから

    +37

    -2

  • 82. 匿名 2021/04/21(水) 10:38:04 

    >>77
    150で人生詰むってどこの惑星の人

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/21(水) 10:38:09 

    >>2
    父親「むしろお前がどうしたん」

    +634

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/21(水) 10:38:19 

    >>12
    Why don't you do your BEST!!!!!!

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/21(水) 10:38:24 

    テレビで見てるとカッコいいけど
    家にいたらでかすぎてなんか邪魔そう。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/21(水) 10:38:36 

    うち、父親162
    母親168なんだけど
    兄180、私165、妹168
    父親だけ小さい

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2021/04/21(水) 10:38:39 

    全然関係ないけど思春期の頃、脇毛生えるのが嫌で、生えるな生えるなと強く思っていたら、大人の今もツルツルだよ。
    だからヒロシはマサオマサオと強く思ったんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/21(水) 10:39:19 

    >>31
    昨日番組見てたけど
    右の写真
    身長低く見せる技使ってないw?

    +61

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/21(水) 10:39:42 

    >>71
    背の高いのはカッコいいんだけど
    その上に手足が長いタイプだと
    服がインポートになるから
    お金かかるよ

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/21(水) 10:39:43 

    トピズレでごめんだけど、阿部寛のホームページ、久しぶりに見に行ってみたら変わって無くてほっとした。

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/21(水) 10:40:25 

    バランスのよい男女ペア
    男180女165

    男178女163

    男175女160

    +4

    -10

  • 92. 匿名 2021/04/21(水) 10:41:00 

    >>61
    +9なのか-9なのかでだいぶ違う…

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/21(水) 10:41:09 

    お父さん156センチか。顔もすごく薄いんですよ、とかもあったらさすがに病院で取り違えを疑ってしまいそう。

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/21(水) 10:41:10 

    いいなあ、日本人の平均身長が高くなって阿部寛くらいの人がゴロゴロいたら嬉しいのに
    170超えでヒール履かなくても男性より私の方が背が高い事が多くて、すごく肩身狭い
    身長高い人が増えればいいのに

    +31

    -5

  • 95. 匿名 2021/04/21(水) 10:41:11 

    >>4
    母160

    +121

    -4

  • 96. 匿名 2021/04/21(水) 10:41:12 

    >>73
    平均身長は低くなってなかった?

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/21(水) 10:41:29 

    >>86
    それは全然ありうるよ
    お父さんの小ささをお母さんの大きさでカバーしてるからね
    トータルしたら平均身長の男女と同じくらいの値だから

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/21(水) 10:41:52 

    >>15
    旦那三兄弟全員180センチ。義母150センチ台。義父160センチ台。

    +51

    -3

  • 99. 匿名 2021/04/21(水) 10:42:12 

    >>6
    覚醒&隔世 さすが!!

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/21(水) 10:42:23 

    >>61
    これ±9したら、18cmも幅があるんじゃん。

    +44

    -1

  • 101. 匿名 2021/04/21(水) 10:42:40 

    >>61
    プラマイ9なら確かに当てはまりそうだ

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/21(水) 10:42:52 

    >>98
    ご主人食生活や生活習慣はどうだったの?

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/21(水) 10:42:55 

    >>22
    TVで見てたんだけど、他の俳優さんが身長低い人だった時に横で180cm位になれる技も披露してたよw

    +55

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/21(水) 10:43:32 

    >>73
    最近の男子ってちっちゃくない?

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/21(水) 10:43:58 

    >>44
    「186くらいで『オイ、そろそろ止まれ、止まれよ』と念じてましたね」とか
    「それから毎年1cmずつ伸びて止まったのは3年後でしたよ、フッ」
    みたいなセリフを勝手に付け足して阿部寛で再生してる

    +67

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/21(水) 10:44:11 

    >>101
    +9でもおかあさんが相当大きくないと190cmにはならないよ

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/21(水) 10:44:42 

    >>11
    いろんなところに頭ぶつけるし、腰も悪くしがちだし、筋力つけないと長い手足も邪魔なだけなんだけどね。

    私174cmだけどよく電車の吊り革とかぶつかるし、トイレとか新幹線の荷物置きに激突して流血した事もあるよ。
    私の兄も背が高くて部屋を移動する時よく頭ぶつけてて可哀想だったわ。

    +81

    -3

  • 108. 匿名 2021/04/21(水) 10:44:46 

    >>1

    うちも父親そのくらい。
    私も😊150ほどなんだけど
    会社の人に、やっぱり貴女の家族も小さいの?ってなんかバカにしたいい方されて不愉快だったけど
    親は関係ないケースもあるの聞いてうれしい

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/21(水) 10:44:52 

    >>61
    ±9や8だと誰でも当てはまりそう…
    自分の兄弟でやったけど+11で計算合った

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/21(水) 10:45:11 

    >>11
    男はね、男は

    +14

    -7

  • 111. 匿名 2021/04/21(水) 10:45:27 

    >>8
    うち両親160ちょい、私と妹も同じで兄だけ185。
    どうしたんだろうって。

    +73

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/21(水) 10:45:47 

    >>81
    ドアって玄関?トイレ?お風呂?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/21(水) 10:45:58 

    >>110
    それね
    私179だけど高いところに手が届く以外はメリットないわ

    +13

    -2

  • 114. 匿名 2021/04/21(水) 10:46:10 

    こういうのは隔世遺伝だよね
    義父160 義母150 旦那180だけど、
    聞くところによると祖父が高身長だったらしい

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/21(水) 10:46:23 

    >>105
    身長が伸びすぎて悪いかっ!!
    ちょっと桑名さん風にw

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/21(水) 10:46:36 

    >>104
    実際は縮んでますよ
    妊娠時に母体が栄養とってないし成長期に男もカロリー減らしてるしこれで全体的に伸びるには薬盛るしかない

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/21(水) 10:46:40 

    >>17 水代わりに牛乳飲んでたって言ってたし牛乳が大事なんかな!

    +7

    -5

  • 118. 匿名 2021/04/21(水) 10:47:40 

    >>81
    祖父母のうち行くと184㎝の兄が高頻度で頭ぶつけてた

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/21(水) 10:47:52 

    >>104
    大学生とかの若い男でも体が細くて

    スマホのせいで極端な猫背が多いね

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/21(水) 10:48:00 

    >>53
    お父さんはもっと伸びる要素があったのかもね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/21(水) 10:48:15 

    独身時代に住んでたアパートの洗面台の天井が180cmくらいしか高さがなくて
    190cmの元カレが泊まりに来た時に朝方に顔洗ってて、頭あげたら天井に激突して以降うちに泊まりにこなくなったの思い出したw

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/21(水) 10:49:21 

    >>119
    新卒の子見てたら身長は普通だけど顔も肩幅もすごーくちっちゃい
    後ろ姿みてたら女の子と肩幅変わらないんだよね

    +34

    -1

  • 123. 匿名 2021/04/21(水) 10:49:37 

    母姉私みんな160cmで遺伝するもんだなーと思ってた
    ただ私だけ貧乳だから遺伝て気まぐれだよね

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/21(水) 10:50:16 

    私の親戚にも、両親160&150センチ台なのにその子供は180センチ超いるよ
    もちろん実の親子
    隔世遺伝だと思う

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/21(水) 10:50:37 

    >>116
    胎児の大きさは身長にかなり影響するもんね
    身長高い子がほしいなら無理してでも大きい赤ちゃん産まないといけないのかも

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/21(水) 10:50:42 

    遺伝なんか関係ない。私の息子7ヶ月で早産したけど幼稚園小学校は一番前。むしろ年齢よりマイナス3歳くらい低く見られたけど中学行ったらプラス30cm伸びて今高1だけど184cmあります。遺伝とか関係ない。伸びる時期は誰しも平等にある。

    +1

    -11

  • 127. 匿名 2021/04/21(水) 10:50:59 

    >>33
    適切な栄養摂れてたら伸びるポテンシャルはあったって事でしょうね。

    +135

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/21(水) 10:51:31 

    でもこれで牛乳飲んで背が高くなるって思われたら本当に嫌だな
    身長高くなりたくなくて、牛乳控えてたけど伸びてしまったから。
    背が高いねー、やっぱり牛乳飲んだの?ってめちゃくちゃ言われてうんざりなんだよね

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/21(水) 10:51:58 

    180㎝以上あるガル民女子いる?
    私は183㎝で両親はどっちも日本人の平均よりちょっとだけ大きいでも私の叔父は190㎝前後ぐらいある

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:00 

    >>63
    元旦那だの妹だの姉だの母親だの分からん

    +153

    -8

  • 131. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:13 

    最近の阿部ちゃんもれなく笑かしてくるw
    その辺の芸人より笑い撮れてるwww

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:43 

    >>33
    いやいや戦時中じゃあるまいしそんなアホな!
    って言おうと思ったらこの人56なんだね!ビックリ全然見えない。
    そのお父様ならそのくらいだよね

    +205

    -1

  • 133. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:48 

    >>117
    牛乳じゃなくて食事のバランスでしょ

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:52 

    私の父は163センチ 母が168センチ

    兄が182センチで私は168センチだよ。

    母方が高身長の家系。

    母親の遺伝が体型にでると聞いたよ

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2021/04/21(水) 10:52:56 

    >>45
    161センチだって

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/21(水) 10:53:03 

    >>52
    うちの息子、運動音痴で小さく小学生まで弄られキャラだったけど、今中2になり167センチになり後ろから2番目、短距離走はクラストップになれた。遅かったのにびっくり。男子の成長は著しいね。

    +17

    -3

  • 137. 匿名 2021/04/21(水) 10:53:32 

    私は166とちょい高いくらい。
    26の兄は176
    私は生理が中3の春に始まり、そこから20センチ以上、伸びた。大学時代も。

    50代の父は160母は152
    祖父母、曾祖母はもっと小さい。
    遺伝って??

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/21(水) 10:53:52 

    背の高さって母親に似るのかな??
    うちの旦那は165cmなんだけど義父は182cmある。義母が148cmだから義父の遺伝子はなくて父親に似たかった〜って旦那は言ってたな。

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2021/04/21(水) 10:53:53 

    >>33
    あと、子供の頃に日々重い荷物背負っていたり、重労働していると伸びないっていうね

    +122

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/21(水) 10:54:22 

    父180 母158
    私158 弟180 見事に男と女それぞれ遺伝してるw

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/21(水) 10:54:51 

    >>117
    牛乳より食事。身長ほしくて牛乳いっぱい飲んだけど、牛乳でお腹タプタプでご飯あんまり食べられなかったからか身長は全然伸びなかったよ。

    +25

    -1

  • 142. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:35 

    >>128
    分かる。
    牛乳給食でしか飲まないし、夜更かししまくりだったけど170まで成長した私からすると遺伝ですとしか言いようがない。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/04/21(水) 10:55:39 

    >>90
    これってファンの方が作ってるんだった?
    すごく年季があってさっぱりした愛を感じる

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/21(水) 10:56:26 

    女の方が体型に出るっていうけどうちは父方の身長が遺伝してるから結局家庭によるって感じなのかな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/21(水) 10:56:32 

    身長じゃないけど母Eカップで妹Dカップ。
    ばあちゃんもでかい。
    私だけ寄せ集めてBあるかないか。
    ふざけんな。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/21(水) 10:57:01 

    この情報、大昔に兄から聞いたことあって
    何いってんだと思ったけど本当だったんだw

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/21(水) 10:57:22 

    止まらなかったんですか(笑)
    なんか可愛い(笑)

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/21(水) 10:57:33 

    前の職場にいた
    本人190㎝で弟もいるけど父親160㎝台母親150㎝くらい弟170㎝ないくらいだと
    顔は小泉孝太郎に似てた
    もう一人189㎝の人もいたから巨塔の様だった
    二人ともバイトで入って来た同じ女の子好きになったんだけどその子は155㎝くらいだった
    孝太郎と付き合って同棲するからってバイト辞めたよ
    孝太郎側がべた惚れだったな

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2021/04/21(水) 10:57:38 

    旦那も185あるけど両親は背が低い。隔世遺伝らしい。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/04/21(水) 10:58:28 

    >>134
    息子は父+母+13cm÷2にプラマイ9cmだから
    まぁあり得る範囲。
    160cmくらいの男性でも160代後半の女性と結婚したら息子が高身長は期待できるんだよねわりと

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/21(水) 10:58:39 

    >>111
    こういうの聞くと希望持てる!うちの子供には顔が世間から見ると不細工だと思うので175くらい伸びてほしい

    +41

    -2

  • 152. 匿名 2021/04/21(水) 10:58:59 

    >>125
    息子3600で生まれたけど父親が低いからか166…
    身長に関しては申し訳なく感じてる

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:19 

    >>135
    それで180ならまだしも190cmは突然変異か托r
    に思える

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:33 

    >>110
    女を見下してないと生きていけない系の男避けにはなるよ。
    身長低めなのを気にしてる男性はとくに、あからさまに態度が酷くなるし。

    +23

    -5

  • 155. 匿名 2021/04/21(水) 10:59:38 

    番組見てたけど牛乳を水代わりに飲んでたって言ってたよ!
    牛乳パワー恐るべし

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2021/04/21(水) 11:00:10 

    >>112
    襖とか175センチぐらいじゃない?
    だから175センチ以上の人は
    頭打ちを気をつけてると思う

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:01 

    子供の頃の睡眠と運動と日光浴も大事だとおもう

    田舎から都会の大学にいったら、都会の男子校(進学校)出身の男の子がチビばっかでびびった

    高校の同級生の男子はみんな背が高かった

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:37 

    >>137
    食生活が良かったのかな?
    息子はゆで卵や卵料理が大好きで、毎日二個以上食べてたら、友達をどんどん抜かして身長伸びて筋力もつきました。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:52 

    牛乳というかタンパク質が大切

    昔はカルシウムが骨を伸ばすと考えられていたけど

    牛乳よりプロテインのほうが効率いいという専門家の意見が多い

    睡眠時間の長さと身長が比例してるので成長期の夜更かしはダメ







    +23

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:54 

    >>1
    うちも旦那162㎝、息子176㎝👦🏻
    両家の親戚の中で息子だけ背が伸びてくれた!
    ٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ

    +73

    -13

  • 161. 匿名 2021/04/21(水) 11:01:57 

    186の知り合いいるけど
    家族は普通の身長なんですよーって言ってたなぁ
    かくいう私も小柄一族唯一の長身

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/21(水) 11:02:04 

    お姉さんは165cmくらいありそうな感じだよ。
    地元で人気ケーキ店のオーナー夫人として店頭に立っているけど、目鼻立ちがはっきりしたとても気さくなお姉さんです。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/21(水) 11:03:45 

    わたしの父母も150cm代なのに私は171cmです。
    子供の頃毎日牛乳飲まされ、ぶら下がり健康器もやってたせいで腕も長くて長袖が全部短い。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/21(水) 11:04:33 

    >>1
    どんな栄養つけたら高身長イケメンに育つのか知りたい

    +44

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/21(水) 11:04:33 

    >>1
    托卵でしょうか

    +2

    -14

  • 166. 匿名 2021/04/21(水) 11:04:48 

    >>142
    わかってくれてありがとう!
    やっぱり生まれつきとか、遺伝としか答えようがないよね。
    寝ないように努力したし、運動も苦手だから一切してないし、乳製品も極力控えたのに172まで伸びてしまったよ。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/21(水) 11:05:13 

    息子が中2で170。小さい頃からデカくて一時期は周りが成長期で抜かされまくった…今はまたじわじわと伸びてるので抜かし返したらしいが周りの子のようにグンっと伸びたとかがなく…もしや私がチビだからこの辺りで成長期なく止まるのかとハラハラ……

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/21(水) 11:05:29 

    >>126
    極端な嘘を書くな

    身長は8割が遺伝子で決まる

    努力でどうにもならん部分があるんだ

    だから女はチビ男を嫌う

    同じチビを産みたくないからね

    +1

    -11

  • 169. 匿名 2021/04/21(水) 11:05:33 

    >>49
    母親からの運動神経は気になる
    うちの息子も自分と同タイプな感じ
    有名アスリートの母親がどんな人なのかは気になるね

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2021/04/21(水) 11:05:37 

    高祖父母や祖父母の頃の平均身長って低いから
    少し高めかなと思う
    高祖父母や祖父母とかいたら
    高身長遺伝子有るかも

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:06 

    >>126
    早産でも父母(貴女)の身長はどうだったの?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:32 

    >>156
    襖ってそんな小さいんだ!?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/04/21(水) 11:08:40 

    >>11
    父が190超えだけど都内近辺なら別に目立たないんだけど田舎の都市に住んでて外歩くと目立つからあまり外出たがらない
    今はそうでも無いだろうけど20年前とか一緒に歩いてたら顔も日本人離れひてるから爺さん婆さんに「外人さんですか?」とか聞かれることあってうんざりしてた

    +46

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/21(水) 11:09:32 

    >>14
    取り違えとかもね。

    +11

    -1

  • 175. 匿名 2021/04/21(水) 11:10:25 

    遠い祖先に外国人がいてそれが出たとか?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/21(水) 11:10:27 

    >>4
    成長過程のとあるポイントで栄養不良だったり、身体に過度な負荷がかかる生活をしてたら遺伝子上は高身長になりえても伸びないまま成長ホルモンが止まってしまう事があるそうな。
    阿部寛の親世代ならまだ日本が豊かじゃなかっただろうし、お父さんも仮にもっと近年に生まれてたら高身長だったのでは、と思う。

    +352

    -3

  • 177. 匿名 2021/04/21(水) 11:10:41 

    私も、父自称175(絶対そんなにない)、母158、姉159で私175だよ笑

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/21(水) 11:11:04 

    >>63
    うちの旦那の所もそんな感じ
    義父義母同じくらいで162センチくらいかな?年代的に義母は大きい方だと思うけど、旦那も旦那兄弟も180くらいある…
    そんな旦那に対して私も背が高いんだけど、息子どれだけデカくなるんだろう

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/21(水) 11:11:16 

    >>37
    男の子ってお母さんに似るとかいうけど、んなこたないんだね
    見てみたいなお父様、カッコいいんだろうなぁ

    +32

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/21(水) 11:11:26 

    うちは両親共に大きくて私たち兄弟もでかいから遺伝だと思ってたけど親が小さくても子供大きくなったりするんだね!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/21(水) 11:12:10 

    >>6
    寒いダジャレ
    年配の方がよくやらかして年配の人たちだけにウケるという寒々とした風景

    +7

    -22

  • 182. 匿名 2021/04/21(水) 11:12:50 

    >>169
    有名じゃなくて申し訳ないけど
    元スポーツ選手(選手でお金稼いでた)で今コーチを夫がやってるけど
    義母も義父も別の分野で学生時代全国大会出てたり、コーチ業してます。
    私は運動神経悪いから子供はどうなるかなと思ってる
    歩き出すのはかなり早かったけど、これは関係ないかな

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/21(水) 11:12:54 

    阿部寛の母親の年齢で160って高い方じゃない?

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/21(水) 11:14:36 

    >>8
    秀吉と茶々みたいに逆身長差夫婦の可能性があるよね。
    まぁ茶々は側室だけど。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/21(水) 11:14:39 

    阿部さんってアラフィフくらいですかね?
    そのお父様でしたら80才前後くらいでしょうか
    身長が伸びる時期が戦中・戦後の物のない時代と重なったのでしょうね

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/21(水) 11:14:46 

    >>73
    平成ピークに低くなってるんじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/21(水) 11:14:53 

    両親兄弟祖父母みんなミニマムだけど私だけ長身だから、拾われてきたのかなーと本気で思ってた時期がある。
    子供の頃乳製品がとにかく好きで、あとはロングスリーパーでよく寝てたのが原因かなとか勝手に思ってるけど笑

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2021/04/21(水) 11:15:11 

    >>98
    うちの夫もそんな感じ。小さい頃からまわりより大きめだったけど、中高でバレーボールやってたのが拍車をかけたって。

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/21(水) 11:15:51 

    うちの弟180センチ。
    父も母も163センチくらい。私は165センチ。
    母方の祖父が178センチだったから、母方の家系なのかもと思った。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2021/04/21(水) 11:16:39 

    >>8
    阿部ちゃんって、プロフィール上は189だけど、実際は190超えと本人が言ってた。
    あんまり高すぎても仕事に差し支えるとかで、逆サバだって。

    +114

    -1

  • 191. 匿名 2021/04/21(水) 11:17:00 

    身長とかどうでもいいけど遺伝か隔世遺伝で決まってるからね 

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/21(水) 11:17:56 

    >>73
    日本人の身長は10年ぐらい前に骨格的に頭打ちになったらしいよ。戦後から栄養状態の改善でずっと伸びてきたけど、栄養改善で伸びられるとこまで既に伸びた。もう今ぐらいが限界らしい。
    最近では妊娠時の母親の痩せだったり、子供の生活習慣の悪化で、むしろ低くなる傾向みたい。

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/21(水) 11:18:27 

    主さんがわざわざ桑野の写真を貼り付けてるの面白い(笑)

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/21(水) 11:19:23 

    >>4
    覚醒遺伝とかかもね、ご先祖様に高身長の方がいたとか。
    何かの漫画で覚醒遺伝で外国人の子供が産まれてきた話なかったっけ。

    +77

    -17

  • 195. 匿名 2021/04/21(水) 11:19:42 

    >>18
    引き寄せの法則を思い出した

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/21(水) 11:22:00 

    >>169
    身長も運動神経も、あと知能指数も母からの遺伝が強いってよく言われてるよね…。
    これ聞くと今の時代、能力高くて成功してる女性って産んでも1人とかだから、何かもったいないよな…って思っちゃう。

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/21(水) 11:22:23 

    >>1
    背が高いに「デカい」という言葉を使わないところに好感が持てる

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/21(水) 11:24:12 

    >>3
    意思の力?笑

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/21(水) 11:24:15 

    牛乳ばっか飲んで、無駄に早く寝かせられてたのにチビやー(涙)

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/21(水) 11:24:30 

    父親165㎝
    母親156㎝
    兄166㎝
    私169㎝家族で一番デカい!
    よく言われたのが
    小さい頃からよく食べ、よく寝たらしい。

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2021/04/21(水) 11:26:33 

    >>192
    確かに今の妊婦さん細い人多いよね。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/21(水) 11:28:42 

    >>169
    母は鈍足金槌ドラム缶だけど、私も弟も痩せ型で運動得意だわ。父が運動得意かも。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/21(水) 11:29:33 

    >>111
    どうしたも何もお母さんの背の高い遺伝子そのまんまじゃない?
    女性で160ちょいは男性で言えば180越えと同等じゃないかな。

    +1

    -13

  • 204. 匿名 2021/04/21(水) 11:30:55 

    >>182
    うち、私が運動神経悪くて身長低いのが、こども二人共に遺伝した。

    夫は平均身長で、運動神経も普通か、ちょっと良いくらい。

    ちなみに子どもたち歩き出すの早かったです。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/21(水) 11:31:26 

    >>152

    身長153cm(自称165cm)の超絶イケメン処女厨しょた君が非処女批判

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/21(水) 11:31:31 

    プロフィールでは189だけど本当は190超えてるらしいね

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/21(水) 11:32:35 

    隔世遺伝かもね
    私は、親や祖父母には全く似てないのに、祖父の親戚みたいな、遠い親戚で、若くして亡くなられた方がいたんだけど、その方と顔が瓜二つ

    その方の写真見ると、もう、自分が写ってるかと思うくらい、顔が似てる

    隔世遺伝って、本当にあると思う
    だからご先祖様に、背の高い方がいらっしゃったのかもしれないよね

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/21(水) 11:32:55 

    止まんなかったんですよ

    脳内音声再生されたwww

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/21(水) 11:34:33 

    >>126
    遺伝と早産の話を一緒にしていて支離滅裂

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/21(水) 11:36:38 

    >>169
    メジャーリーガーの大谷君のお母さんは、バドミントン選手だったような
    お兄さんも何かの実業団の選手だった気がする、ざっくりでゴメン😅

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/21(水) 11:37:55 

    >>1
    引き寄せの法則で身長を引きつけたのかな
    この人は無意識だと思うけどね

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2021/04/21(水) 11:40:44 

    >>22
    実際189センチじゃないの?
    むかーしから189センチって言ってるけど…

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2021/04/21(水) 11:41:44 

    >>194
    目覚めたのねw

    +81

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/21(水) 11:42:43 

    立って家族写真撮ったら大変だね、引きじゃないと
    阿部ちゃんの成長する過程の写真見たいw

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/21(水) 11:43:37 

    >>157
    日光浴と言っても確か1日30分程度で良かったはず。それ以上になると紫外線のリスクの方が上がる。

    田舎、都会は関係あるのかな。
    私の今いる田舎は曇りが多くて日照時間が短いし、田舎の人はすぐ車で移動するからあまり歩かないし。
    夜は真っ暗になるから都会よりは早く寝るかも。でも最近だとスマホがあるから田舎でも夜ふかしできるしなあ。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/21(水) 11:48:44 

    >>203
    いや、160ちょいといっても161はないくらいよ。
    だからごくごく普通。で父親が163くらい。
    兄だけ突然変異みたいな身長。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2021/04/21(水) 11:48:55 

    お父さん、極端やな🤣
    親子の写真、見てみたい。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/21(水) 11:50:24 

    男の子妊娠中だけど、子供の身長は気になるなあ。
    夫は180cm、私は156cm。私は出産時70kgにいかないよう頑張ってるぐらいの体重だから子供は大きくなりそうなものなのに、妊婦健診で子供の成長を見るといつも標準偏差はマイナス。
    身長はほぼ遺伝らしいけど、夫から遺伝すればいいのに。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/21(水) 11:51:46 

    私と同じ身長なんだが

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/21(水) 11:52:27 

    >>179
    お会いしたのは10年くらい前で、その時に80越えてたはずから、もう90以上のおじいちゃんだと思う
    すっごい目力強いハッキリした顔立ちのおじいちゃんが来たから印象に残ってる
    対応したあとに、同僚から「阿部寛のお父さんだよ」って言われて納得したよ

    +52

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/21(水) 11:53:10 

    祖父母は?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/21(水) 11:54:31 

    うちも義父160義母153だけど、旦那と弟は180だわー
    義母が私が牛乳飲ませたからって毎回言っててめんどい。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/21(水) 11:57:39 

    >>1
    お母様が高身長なのかな

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/21(水) 12:00:51 

    >>73
    男の平均170センチだよ

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2021/04/21(水) 12:01:11 

    顔、完全に外国人入ってるよね
    たぶん何代か先に外国の遺伝ありそう
    顔がめちゃ濃くて背が高いだけじゃなく手足長い
    隔世遺伝としてこんなに成長したんじゃないかな
    近々に外国人の遺伝がなくても、何代か先に入れば突然変異でこういう日本人離れした子供産まれると聞いたことある
    祖先に外国人いるだけで最強だよなぁ

    +0

    -4

  • 226. 匿名 2021/04/21(水) 12:01:40 

    こういう話題の時にネタでも取り違えとか托卵とか言う奴大嫌い

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2021/04/21(水) 12:03:07 

    >>111

    隔世遺伝だね
    何世代か前に高身長の人がいるんだと思う
    身長は9割遺伝だから親族に高身長がいなければ希望はないのが現実。
    うちも160と156の両親なのに弟は179で、ひいじいちゃんまでは皆んな小柄だからひいひいじいちゃんより前の世代に高身長がいたんだと思う。

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/21(水) 12:03:38 

    両親165センチだけど
    兄は185センチ私167センチ
    多分睡眠と食事
    小学校卒業までは21時には寝かせられてた
    ご飯も朝昼晩しっかり食べてた

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/21(水) 12:03:49 

    うちの旦那185だけど義実家(義父、義母、義姉)全員160無い。身長って遺伝関係ないのかなぁ?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/21(水) 12:05:14 

    >>129
    186cmあります!
    私の場合は父親が191cm、母親が176cmありました。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/21(水) 12:07:27 

    この前ドラマの撮影してるの見かけたけどスラっとして遠くから見ても阿部寛だとすぐわかった!
    思ってたよりも大きかったです

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/21(水) 12:07:45 

    >>11
    今でこそ背の高い女優さんは多いけど、彼が若い頃は平均身長の女優さんが大半で釣り合いがとれず、なかなか役に恵まれなかったらしい。

    +53

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/21(水) 12:08:38 

    >>2
    お父さん、ナイナイの岡村と一緒だw

    +74

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/21(水) 12:09:56 

    >>194
    沖田×華の透明なゆりかごで金髪碧眼の子が生まれた話があったね

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/21(水) 12:10:09 

    >>194
    2回も書いてて気付かないとはw

    +60

    -0

  • 236. 匿名 2021/04/21(水) 12:10:47 

    >>126
    中学入学時点で154あるなら小さくないじゃん

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2021/04/21(水) 12:11:12 

    >>168
    かわいそう。遺伝でチビ。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2021/04/21(水) 12:11:29 

    身長ってほぼ遺伝らしいけどそうじゃない事も多いと思う。父親180cm母親165cmだけど私150cmしかない

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2021/04/21(水) 12:11:39 

    ナイナイの岡村さんみたいな人だったのかな
    顔濃くて阿部寛と岡村さん似てるよね

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2021/04/21(水) 12:15:19 

    うちの旦那の実家家族はみんな小粒揃いなのに旦那だけ185センチ
    旦那によると牛乳をお茶がわりにすごく飲んでいた事くらいしか思い当たらないって
    ちなみに顔は父親に激似だから、よその子ではないと思う‪w

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/21(水) 12:17:46 

    身長は年取ると本当に縮んでくるから、阿部ちゃんのお父さんの身長がいつ測ったかによる

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/21(水) 12:20:40 

    >>194
    覚醒したら2mとかもあり得そう

    +63

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/21(水) 12:21:55 

    >>1
    180cmくらいは結構多いからそんな高く見えないけど、そこから9cm違うだけで別次元なのよね…不思議

    +51

    -2

  • 244. 匿名 2021/04/21(水) 12:22:48 

    >>3
    いや先祖返りっていって遠い血縁者の容姿や体格が出る人がたまにいるから遺伝だと思う
    自分の子供が父母ではなく祖父母に似ているパターンってあるでしょ?あれが先祖返り

    +97

    -1

  • 245. 匿名 2021/04/21(水) 12:24:16 

    >>230
    友よぉぉぉぉお!!!
    配置場所によっては自販機の上見えたりしてその上に虫死んでてウワッ!!ってなる事ない……?
    会社とか学校で棚の上とかホコリまみれで汚いな……とか気が付いたりない……?

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/21(水) 12:24:57 

    >>224
    女からの要求が年々厳しい。男はつらいよ

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2021/04/21(水) 12:30:00 

    >>11
    男でもこのくらいあると目立つらしくて嫌がってる人はいるよ
    180前半くらいの男が一番身長でドヤってる気がする

    +67

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/21(水) 12:30:37 

    >>197
    私も高身長だけど、自分にも他人にもデカイって言葉使う人嫌だな。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/21(水) 12:34:49 

    そーいや3軒先の旦那さんにそっくりだね!
    なんてことだったりしない?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/21(水) 12:36:14 

    >>6
    頭いいw

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2021/04/21(水) 12:37:55 

    私のまわりの背が低い人って、なぜかみんな若い頃から夜更かしさん
    背が高い人はよく寝る人が多い気がする

    +6

    -5

  • 252. 匿名 2021/04/21(水) 12:43:55 

    >>3
    ウチも兄と叔父だけ185越えてて後はみんなチビ
    DNAはキマグレン

    +40

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:04 

    紳士服売り場の男性マネキンの高さは
    スタイルがよく見え、洋服が綺麗に見える高さということで
    180cmで作られてる

    だから175以下と185以上はバランス悪いということになる



    +2

    -3

  • 254. 匿名 2021/04/21(水) 12:47:29 

    >>21
    うちは旦那が166㎝、私156㎝、息子175㎝。義父が170㎝(昭和12年生まれ) なので隔世遺伝だと思ってる。甥っ子も183㎝(父母160㎝で 義父が180㎝)

    +19

    -3

  • 255. 匿名 2021/04/21(水) 12:50:26 

    >>48
    そうだと思う。
    うちも父168cm母158cm長男168cm次男182cm私156cm。
    祖母は大正生まれで、165cmあった。祖父は生まれる前に亡くなってるから見てはないけど、祖母と変わらなかったらしい。
    昔の人のわりには、祖母は背は高い方なのかな?
    次男が、16歳位まで、背の順だと真ん中で、17歳位には180cmになり、20代で2cmのびたらしい。

    +27

    -1

  • 256. 匿名 2021/04/21(水) 12:54:22 

    >>1
    うちは私157父168母157姉173
    姉は小学校か高校までバレーボールやってた
    バレーとかバスケ侮れないと思う
    伸び盛りに思いっきり背伸びしてジャンプするもんね

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2021/04/21(水) 12:57:10 

    >>237
    男の低身長は人格をも変えるよ。
    コンプレックスがあまりに酷く
    なにもかも投げやりになったり悪いことばかり考えるようになる

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2021/04/21(水) 13:00:34 

    >>166
    身長伸ばす為の行為と逆のことしたって伸びるもんは伸びるよね。
    バレーかバスケやってた?並に聞かれるからうんざりする!

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/21(水) 13:02:20 

    >>90
    爆速だよね

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2021/04/21(水) 13:03:07 

    >>253
    平均身長でスタイル良く見えるように作ればいいのに

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/21(水) 13:04:49 

    >>182
    母親が運動好きだと、小さい頃に外遊びとか付き合ってあげてそう。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/21(水) 13:06:01 

    >>11
    ベッドからはみ出すし、頭よくぶつけてて生活しにくそう。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/21(水) 13:06:17 

    156ってナイナイの岡村ぐらいやん

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/21(水) 13:13:19 

    身長は人間の考え方にも影響与えるよね。
    目線の景色の違いは大きい

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/21(水) 13:17:08 

    >>90
    前のトピの時も面白くて何回も押しちゃったw
    今回もこれを期待してトピ開いた!
    貼ってくれてありがとう♪

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/21(水) 13:22:47 

    >>88
    思った!!
    これはあの技使ってる立ち方だわ(笑)

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/21(水) 13:28:49 

    親父が156cmで俺は163cmなんだけど😡

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2021/04/21(水) 13:31:25 

    テレビだとわかりづらいが
    189って実際目の前にするとすごい。
    阿部寛の顔で170だったら絶対売れてないな。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/21(水) 14:06:01 

    >>1
    昨日身長トピで、小さい人は子供に遺伝して迷惑だからわきまえろって書き込んでた人!
    読んでますかーーーー!!

    +11

    -2

  • 270. 匿名 2021/04/21(水) 14:07:19 

    >>133 いやあべちゃんが牛乳水代わりに飲んでたって言ってたからさ

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2021/04/21(水) 14:08:03 

    夫165,私157で息子は小さめなんだろうなーと思ってるけどまだ望みはあるのかな??
    私の母方の祖父(息子から見ればひいじいちゃん)が180越えで顔もホリが深くて、母曰く外国人の血が入っているかも?らしいのでその隔世遺伝が来て欲しい!!

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/21(水) 14:13:36 

    >>158
    親が言うには、よく寝てよく食べて運動たくさんしたからと言う。
    小学低学年まで10時間は寝ていた。
    3歳からスイミングと体操教室通い、公園遊びとかいっぱいした。
    牛乳は嫌いだけどヤクル●は毎日飲んでいた。

    どっちの親戚が集まっても兄と私は大きく浮いている。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/21(水) 14:15:39 

    >>1
    ベストを尽くせば身長も伸びるということですね!

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2021/04/21(水) 14:30:53 

    >>83
    めっちゃ笑った😂😂

    +122

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/21(水) 14:35:27 

    >>42
    医者が言ってたけど、顔も学力も性格も、男は母親に似るとか女は父親に似るとか、科学的根拠がないらしい。
    つまり運ということ。

    +66

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/21(水) 14:40:14 

    >>1
    ちょっとおもしろい
    でも私の夫も180あるけど
    義母も義父も小さい(160cm?くらいと150cm台)
    おじいちゃんくらいしか大きくないわ
    阿部寛もお爺ちゃんかお婆ちゃんが大きいのかな

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/21(水) 14:46:04 

    今日1番の衝撃!
    阿部さん190cmは有るんだよね
    突然変異なのか母親方か
    隔世遺伝かまさかの義理関係とか
    156cmのお父さんの顔は濃いのかな

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/21(水) 14:53:26 

    >>117
    あれ聞いてすぐ牛乳一気飲みしたら、お腹キュルキュルになった!

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/21(水) 15:19:11 

    >>27
    小さい時から自慰したり、エロかったら身長伸びないっていうよね。
    たぶん周りの人にもそういう目で見られてると思う

    +4

    -51

  • 280. 匿名 2021/04/21(水) 15:24:43 

    >>279
    そんなん初めて聞いたわ

    +71

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/21(水) 15:27:30 

    170母
    160父

    私170

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/21(水) 15:28:34 

    >>205
    髪膨らましての165なのでしょうか

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/21(水) 15:41:45 

    >>55
    長身は短命。仮に長生きしても確実に寝たきりになる運命。
    本来156センチくらいが日本人の何万年もの遺伝子からして普通。
    100歳過ぎても元気で空手の稽古をしている老人もいる一方で、70過ぎてほとんどのガリヒョロなが老人は寝たきりになるか、杖ついてる。
    長身なんて欠陥体型でしかない。
    実際ヘルニア、癌、心臓発作、気胸、鬱など、長身は病気だらけのポンコツ体型。
    よくひょろなががコンプでチビ男が鍛えて筋肉ムキムキとかほざいてるが、どう頑張っても筋肉ムキムキになれないひょろながが妬んでるだけ。
    身長に栄養が行って筋肉に行かないからひょろい奴ばっか。
    ひょろいからコンプで筋トレとか訳の分からない負け惜しみを連呼する。
    長身はスタミナも無いし動作もトロいし、カラオケも下手くそ過ぎる欠陥体型。

    +3

    -16

  • 284. 匿名 2021/04/21(水) 15:49:11 

    >>283
    さっき「身長の悩み」って1004でクソキモいほのめかしされたんだけど!
    コソコソと書き込んだ内容覗き見しやがってキモいんだよ!マジで。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/21(水) 15:49:28 

    父186センチ
    母170センチ
    私163センチ…

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/21(水) 15:50:25 

    阿部寛、昔いいともで自分で190ちょっと超えてて...って言ってたよね。
    午前中は192あるとか。
    191~2位だと思う。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/21(水) 15:50:37 

    >>283
    さっき「身長の悩み」ってトピの1004でクソキモいほのめかしされたんだけど!
    コソコソと書き込んだ内容覗き見しやがってキモいんだよ!マジで。

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2021/04/21(水) 15:59:39 

    隔世遺伝かな?

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/21(水) 16:05:30 

    >>8
    伯父さんが2Mくらいあってその子供たちも男女双方180cm越えなんだけど
    おばあちゃんその年代の人にしちゃ大きいとは言え165cmくらい、おじいちゃんも175cmくらいだったな

    ちなみに弟である父は170くらいしかなく、父の子である私の弟なんて165くらいしかない、うちの母は165くらい、そして私も150cmと小柄

    でももう1人の伯父さんは165くらいしかなくて奥さんも超小柄で145cmくらいしかないのに長男は190長女は175cmくらいある、なのにその下の子は150しかない、遺伝なんだろうけど背の高い人低い人入り乱れてるとほんとランダム…

    +17

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/21(水) 16:07:21 

    え、で、ちなみにこの人のお母さんは?身長何cm?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/21(水) 16:08:19 

    >>283
    どしたん?そんなに長身に恨みがあるの?
    背が伸びなくて悩んでる少年なのか、長身男性に振られた女なのか知らんけどまぁ元気だしなよ

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2021/04/21(水) 16:08:25 

    >>11
    193の男性知ってるけど、とっても優しくていい方なんだけど、みんなに怖がられてて可哀想だった

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/21(水) 16:13:00 

    >>291
    恨みじゃなくて事実だろ。欠陥体型って言う。恨みではないよ。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/04/21(水) 16:13:50 

    >>2
    違う父親なのかも。
    母方の遺伝子の影響も受けるから、それかもしれないけど。

    +10

    -31

  • 295. 匿名 2021/04/21(水) 16:15:09 

    >>251
    正解。
    背は寝てる間に成長ホルモンの分泌によって伸びるから、夜更かし組は伸びない。
    寝る子は育つ。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/21(水) 16:19:47 

    >>247
    まぁ実際男の身長は180前半くらいが一番見栄えがいい

    +27

    -2

  • 297. 匿名 2021/04/21(水) 16:22:18 

    まわりの長身の子に聞くと、親はそんなに大きくないけど、祖父母のどちらかが大きいケース多いなー

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/21(水) 16:22:33 

    アンガールズ田中の御両親も小柄だよ。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/21(水) 16:26:17 

    >>192
    小型化してるの流石にやばくなって体重制限の上限急に3キロも増やしたよね。
    自分の時代は13キロ前後だったので最近の6キロ迄とか言い放つ医者が居たことに驚いている。
    貧困国かよって。アメリカなんて20キロとかアリだよ。
    日本も怖がってないで帝王切開でも何でも使えばいいんだよ。折角平成はサイズアップしたのに勿体ない。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/21(水) 16:28:44 

    もこみちの高いとは違うよね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/21(水) 16:53:10 

    身長止まんなかったんですよと言うのはかっこいい。
    大半が止まったんですよだからね

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2021/04/21(水) 16:54:58 

    >>244
    どちらかと言えば先祖返りのほうが多くない?
    特に男子

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/21(水) 17:10:24 

    >>293
    横、欠陥の概念が人と大きく外れてるよ。
    と、言う事は貴方は思い込み、勘違い、コミニケーション取りにくい、空気読めないタイプのカテゴリーの人かもね。

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2021/04/21(水) 17:12:38 

    >>1
    ぎゃーはははっ!結婚できない男の画像だ!笑
    もうこれだけで笑える!!

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2021/04/21(水) 17:23:04 

    >>194
    漫画の話はいらん

    +8

    -4

  • 306. 匿名 2021/04/21(水) 17:26:32 

    中1でギュン!と伸びたのか、中1の段階ですでに大きかったのか気になる

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/21(水) 18:02:41 

    >>49
    お母さん160センチってネットにありましたよ
    160なら決して高身長ではありませんよね
    ほんとかどうかはわかりませんが…
    お母さんではなく祖父母からの隔世遺伝の
    可能性もありますよね

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2021/04/21(水) 18:03:17 

    >>83
    順番的にそうだよね(笑)

    +94

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/21(水) 18:08:09 

    うちも私は168あるけど妹は150あるかないかくらいだもんなぁ。遺伝って何だろう?ちなみに家族は妹は頭いいから栄養が頭脳に使われて、私は栄養全部身長に使ったって言ってる。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2021/04/21(水) 18:08:35 

    >>74
    そういうけど親子揃ってハゲの父息子もいるよね
    結局は人によるんじゃないの?

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/21(水) 18:10:08 

    >>15
    うちの従兄弟たち伯母が150cm位なのに二人とも175以上なんだけど、、

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/21(水) 18:16:02 

    >>102
    いたって普通の生活だったようです。ちなみにコーラとスナック菓子好きですw

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/21(水) 18:20:49 

    阿部ちゃんの凄さは全然更けてない。昨日深夜に15年前のドラゴン桜の再放送みたが全然今と変わってない。

    +0

    -3

  • 314. 匿名 2021/04/21(水) 18:31:46 

    うちの旦那も身体185だけど両親は160と170くらい。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/21(水) 18:33:32 

    >>243
    180cm以上の男性って6%くらいらしいよ。身長高いと目立つから多く感じるのかな?

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2021/04/21(水) 18:34:29 

    >>63
    「元」が気になって内容が入ってこない。

    +11

    -2

  • 317. 匿名 2021/04/21(水) 18:36:59 

    そんなことよりチョコプラ長田だよ。
    ってきり180くらいだと思ってましたがなんと168で松尾より小さい。
    身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/21(水) 18:39:13 

    >>31
    昔、デカイから役者として使いにくいとか言われてなかった?トリックから出てきたイメージ。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/21(水) 18:41:43 

    隔世遺伝かな?

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/21(水) 18:48:30 

    >>1
    うちの夫も身長高いからご両親も大きいのかと思ったら親戚中で夫しか高身長がいない。私も私の親戚も小さいから、結婚式の写真夫だけ飛び出てて面白い。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/21(水) 18:49:28 

    hydeの子供はでかくなる可能性あるのか、、顔がhydeで身長180こえてたら最強だなぁ

    +7

    -2

  • 322. 匿名 2021/04/21(水) 18:52:31 

    >>203
    女性の160は男性175センチのイメージだったわ。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/21(水) 18:54:04 

    >>315
    そんなに少なかったんだ…
    高身長と付き合いたかったのに付き合えなかったから、その割合を知ってなんとなく溜飲が下がった。
    にしても阿部さんの話は希望持てる。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/21(水) 19:01:43 

    >>2
    推測されるお父さんの年代だと遺伝的要素とは別に成長期に
    適切な栄養を取れなかった環境的な問題の可能性があるよね。

    +118

    -1

  • 325. 匿名 2021/04/21(水) 19:06:43 

    >>22
    そうそう。190センチが嫌で逆サバ読んでるんだよね

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/21(水) 19:18:19 

    お母さんが大きいんじゃない?うちも長男は188センチで次男は169センチ。私は152センチ、旦那は186センチ。旦那の家系はみんな大きくて私の家系は小さいから遺伝だと思う。

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2021/04/21(水) 19:20:27 

    どんと来い!

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/21(水) 19:26:02 

    >>11
    189cmなんて市販のベッドのマットレスの長さだと足りないんじゃない?
    床に布団を敷いて寝るしかなさそう。

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/21(水) 19:37:48 

    >>247
    170後半も

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/21(水) 19:38:44 

    >>321
    お母さんもきれいだし羨ましい遺伝子だね
    芸能に興味なかったら謎のままになってしまうのは寂しい

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2021/04/21(水) 19:49:10 

    >>294
    お母さんは確か160cmぐらいって何がで言ってた気がする
    平均よりは高いけど特別高身長ってわけでもないから本当に阿部寛さんが突然変異的に伸びたのかもしれない

    +12

    -1

  • 332. 匿名 2021/04/21(水) 19:52:37 

    >>317
    この人びっくりするぐらい上半身が大きく見えて短足みたいね

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/21(水) 19:53:20 

    >>64
    阿部寛さんも大きすぎて若い頃は身長逆サバよんでたんでしょ?

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2021/04/21(水) 19:53:59 

    >>295
    夜更かし三昧、ろくなものも食べず育ったのに164てことは、健全に育てばもっと伸びてたんだろうな…生まれる家庭は選べない

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/21(水) 19:56:24 

    >>1
    豊臣秀頼190cm弱
    大野治長180cm強
    豊臣秀吉150cm弱

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2021/04/21(水) 19:56:29 

    >>160
    うちの旦那と同じ身長!!
    やっぱり息子さんは小さい時から大きい方でしたか?

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2021/04/21(水) 20:00:36 

    いやいや、身長もだけど顔の大きさの方がもっと重要
    顔デカ高身長はカッコよくない
    トムクルーズみたいに170cmの小顔のほうがバランスとれてる

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/21(水) 20:20:07 

    >>194
    隔世遺伝ね

    +54

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/21(水) 20:33:32 

    >>303
    こいつ馬鹿か!
    長身の欠陥について書いてるだけで、なんで精神がどうのこうの関係あるんだよ!
    お前が一番ひねくれてるだろ!

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2021/04/21(水) 20:35:55 

    >>339
    ほんとだよな。
    身長が高いより低い方が優れているという事実を書いただけで、何で恨みだの空気読めないだの意味不明なこと言ってんだろうね。
    こいつの方がキチガイだろ!
    まともにコミュミニケーション取れない馬鹿なんだろうね。

    +0

    -3

  • 341. 匿名 2021/04/21(水) 20:38:44 

    >>340
    長身がーのキチガイってこういったコミュニケーション取れない奴しかいないよな。
    高身長は短命ですとか、介護になるとかいった事実を言ってるだけなのに、キーってヒステリー起こしてコンプだの恨みだの精神が云々意味不明なことぬかしやがる。
    お前の方がよっぽど精神がおかしいだろって感じ。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2021/04/21(水) 20:39:35 

    >>321
    噂ではすでに身長はhydeを超えてると聞いたけど本当かどうかは定かではない
    でもお母さんの大石さんはあの世代の人にしては高い方なのかな?

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/21(水) 20:40:21 

    >>341
    まあ本当のことだからこそキーってヒステリー起こすんだろうな。
    その事実の方がはるかに深刻であるがゆえに。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/21(水) 20:41:10 

    これは初耳でびっくり。
    うち母が163、父が170あるかないかだけど長男だけ182まで伸びた。バレーボールやってたの関係あるかな?
    私は158で160以上は欲しかったな、、

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/21(水) 20:46:46 

    うちも兄弟が180cmで、私が170cmあるけど親は160cm未満。
    親の身長からすると、こんなになると思わなかった。

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2021/04/21(水) 20:49:49 

    >>343
    普通に考えてデカいという事は劣っているという事なのに、何で最初から身長を伸ばすことを前提に議論が進んでんだってことだよ。
    短命になりたい奴なんていないし、介護になりたい奴なんていない。
    スタミナもないよりあった方がいいし、腰とか傷めないほうがいいに決まってる。
    小回り効かないより効いた方がいいに決まってるだろ!
    最初からデカになれとか結論だけ決められて議論されても無理があるだろ。
    そもそも身長がデカい方がいいのか低い方がいいのかという問題が置き去りになっている。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/21(水) 20:53:13 

    >>346
    最初から頭ごなしに決めつけてあとは無視だからな。
    人間として優れた体型はデカいほうなのか、小さい方なのかと言えば小さい方に決まってるだろ。
    それは客観的に考えれば分かること。
    こういった頭ごなしに決めてかかって連呼しだす連中が一番害なんだけどな。

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2021/04/21(水) 21:01:19 

    >>86
    お父ちゃん!
    頑張れ!

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/21(水) 21:03:46 

    >>283
    カラオケに吹いたw
    とりあえずコブクロの黒田に謝ってww

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2021/04/21(水) 21:05:22 

    >>89
    それ、うちの夫だ。
    身体細くて背高くて手足長いから、
    服選びには本当に苛立ちを覚えるくらい国内ブランドでは合うものが無い。
    イケメンでもないくせに、服だけ海外ブランドなの。
    金食い野郎だよ。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/21(水) 21:15:48 

    >>347
    理屈じゃなくて、身長高い男性の方が格好良いし付き合いたいって思う女性が多いんだよ。感覚で好きだって感じてるんだから、理屈並べられても困る。
    それこそ巨乳なんて生物学上のメリットないけど、おっぱい大きい子って魅力的じゃん?グラビアアイドル見てババァが「客観的に見て乳房の脂肪が多い事はデメリットでしかない!」とか言ってたら滑稽でしょ。あんたの言ってるのそれね。

    あ、知らんだろうから補足しとくけど、おっぱいの大きさと母乳の豊富さは比例しないよ。

    +3

    -5

  • 352. 匿名 2021/04/21(水) 21:31:54 

    近所のスーパーで、ここ十年内に二度190cm越えの女性に遭遇したが、足下は平らな靴だし、女装をした男性やLGBTではなく女性だと思う。同一人物間違いないだろう。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/21(水) 21:37:59 

    養老孟司さんだったかな、低身長あるいは高身長続くと平均取るために急に突出したのが出る、みたいなこと言ってたな。尤も養老先生の話も色々独特だからあくまで一つの話だけど。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/04/21(水) 21:39:37 


    童顔とか言ったのが不味かったんかね。



    私は。人から。女好きって言われた時。


    必死で。ゲイです!!!

    って言ってたのよ。本当は。

    その後に。twiceのサナちゃんが好き。


    って良く言ってました。



    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/21(水) 21:50:35 

    ちっさw

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2021/04/21(水) 21:52:40 

    >>353
    孔子とか論語書いた人?孟子とかかと思ったら日本人で存命でしたw

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/04/21(水) 22:03:06 

    >>279
    キモ

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/21(水) 22:03:50 

    母親と母親の妹(叔母)は身長も体型もほぼ同じくらいなんだけど、従妹の容姿スペックが9割私と真逆。

    共通点が血液型と体毛の薄さしかない。お互いの父親も容姿スペックが真逆だから、多分元々母親側の遺伝子が弱い家系で必然的な父親譲りなんだろうなと納得してる。でも兄弟の場合は不思議多いね。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/21(水) 22:05:52 

    >>252
    アブラハムには7人の子、の歌思い出したw
    1人はのっぽであとはチビ。
    私は両親より小さいけど弟は大きい、だから身長差が30センチくらいある。
    ほんとDNAってわからん。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/21(水) 22:25:29 

    天海祐希もお父さんは小柄と言っていた気がする。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/21(水) 22:34:35 

    両親二人共低いのに、子供だけ大きいって記事や写真見た事あるから遺伝ではないと思ってる。生活習慣じゃないかなと!

    +1

    -3

  • 362. 匿名 2021/04/21(水) 22:36:27 

    うちも父親が158センチで兄が183センチ。
    ちなみに母親が160センチ、姉が163センチ、私が161センチです。
    私はバレーボールやってたのにあんまり伸びなかった。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/21(水) 22:42:43 

    >>107
    お兄様も高身長って、もしや貴女は菜々緒さん?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/21(水) 22:48:27 

    >>213
    ウケるw

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/04/21(水) 22:56:22 

    >>130
    良かった!プラス多いから私だけピンときてないのかと思った😂

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2021/04/21(水) 22:57:37 

    >>11
    将来介護する人が大変。
    棺もプラス料金取られそう。

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2021/04/21(水) 23:11:58 

    阿部寛と同じ189cmの知り合いがいるけど、
    父163cm、母152cm
    兄165cm、妹165cm
    っていうよく分からない遺伝感。
    祖父の兄が大きかったとか(180cm)

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/21(水) 23:17:32 

    >>4
    うちの場合、旦那170、私150、息子2人178くらい、娘165くらい。子供達には「お母さんに似なくて良かった。」と言われています。

    +11

    -9

  • 369. 匿名 2021/04/21(水) 23:23:59 

    >>315
    えっそんな少ないかなぁ?
    周り結構いるよ~
    チビ男が操作した願望数値かもよ

    +2

    -6

  • 370. 匿名 2021/04/21(水) 23:25:53 

    >>369
    一応、データがあるみたいよ
    身長189cmの阿部寛、父親は「156cmくらい」

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/21(水) 23:36:08 

    >>1
    やっぱり隔世遺伝が有力?
    うちの家系は両方の祖父母が小さい、165は欲しかったな

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/21(水) 23:46:23 

    夫169私152
    父172(当時としては大柄)母152

    父方の祖父母は、大正生まれにしては、172と158で大柄

    夫の方は皆小柄。

    私の父方に似ればいいけど、長男は四年生になって、背の順が真ん中より前になってしまった。

    男子なので何とかしてあげたいのですが、やはり運動しようが食べる量が少なかろうが両親が大柄の人は大きい。

    遺伝子的に諦めるしかないのかな…。

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2021/04/21(水) 23:53:31 

    >>3
    隔世遺伝じゃない?
    従兄弟の父親は160なく母親は163くらいだけど、従兄弟は190近くあるよ。
    曾祖母が明治の時代に170もあって、大女って言われてたらしい。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/21(水) 23:56:03 

    友達で189センチがいるけど、母親が150センチ父親170センチ兄170センチだと言ってて衝撃だった。
    でもお婆さんがロシア人だったよ。阿部ちゃんもきちんと辿れば外国人入ってると思う。

    +0

    -3

  • 375. 匿名 2021/04/21(水) 23:58:07 

    >>169
    競馬の話でごめん
    競馬って能力見るときに、父親じゃなくて母方の父の血統を見るんだよね
    実際に母方の父が名馬だと強い馬になりやすく、父が名馬でもその子はあまり強くならない

    プロ野球選手のスカウトも最近は母親の運動歴を見るらしいよ
    広島の小園選手の母親はなでしこジャパンだとドラフト前に評判になった
    4球団競合の末、ドラフト1位で広島へ

    野球選手って女子アナと結婚することも多いけど、その場合華奢な骨格が息子に遺伝することが多くて、その多くが野球選手に不向きらしいね
    ちなみに巨人の菅野は母親と原辰徳監督が兄弟だから、母方の野球センス遺伝したのかなと思ってる

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2021/04/22(木) 00:00:25 

    >>361
    生活習慣だけで189cmにはならないでしょうよw

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2021/04/22(木) 00:11:04 

    >>74
    過去に知り合った人で大概父親が髪が薄い人が息子も薄かった。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/22(木) 00:29:12 

    >>83
    🤣🤣🤣

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/22(木) 00:39:51 

    前、テレビで小坂大魔王の実家映してたけれど。
    小坂大魔王の兄弟三人みんな身体大きいのに。
    両親小さい人で不思議だった。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/22(木) 00:45:49 

    家の父も祖父母背高くないけど父だけなぜかでかいです。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/22(木) 00:55:52 

    変なの

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/22(木) 01:03:44 

    >>307
    でもお父さん90歳って言ってなかった?
    お母さんがすごく歳下じゃなければ年代的には大きな女性じゃないかな

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2021/04/22(木) 01:12:17 

    >>11
    心臓への負担すごいから高身長は総じて短命
    それに常に見下した目つきになるから頭の位置には気を遣う

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2021/04/22(木) 01:32:00 

    >>332
    さらに肩幅がアメフトのユニフォーム着てる?って思うほど広い。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/22(木) 01:38:53 

    >>346
    これって続きも同じ人物だね。正気の沙汰ではなーいなーいww
    やべぇ奴だから以降スルーしまーす。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/22(木) 01:39:31 

    >>157
    運動していたかどうかの差もあるのかも。
    勉強ばかりだと伸びないかも。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/22(木) 01:51:45 

    >>1
    高身長から産まれる高身長は性格悪いけど、低身長から産まれる高身長は自分がデカいの自覚してる分性格が良くなる

    +1

    -5

  • 388. 匿名 2021/04/22(木) 02:02:46 

    >>4
    両親小さくて中学卒まで背の小さい息子が高一で急成長して176センチ。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/04/22(木) 02:17:44 

    >>11
    男で185くらいまでならいいけど、それより高いとちょっと怖いし目立つし服のサイズも大変そう

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/04/22(木) 02:20:15 

    >>13
    160だと

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/04/22(木) 02:33:19 

    >>18
    ツボに入ったww

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/04/22(木) 02:44:56 

    >>362
    お兄さんだけすごい伸びた感あるね。
    祖父母も高身長はいないの?

    なんとなく女の子は父親の身長によらず、母親の身長をちょっと越すくらいの子が多い気がする。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2021/04/22(木) 02:59:58 

    >>39
    お兄さんもあなたも高い方じゃないから、世代差を考えると両方平均身長くらいだろうし遺伝だと思う。

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2021/04/22(木) 03:04:05 

    >>224
    平均年収や偏差値50の大学卒業じゃ誰も見向きされないのと一緒

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/04/22(木) 03:09:35 

    >>4
    >>1

    旦那185センチあるけど義父170cm義母が166cm
    母親が高いと息子は高くなりやすい
    私は167cmだけど父親が178cm母親が160cm
    どちらの血が出るかだね

    +4

    -1

  • 396. 匿名 2021/04/22(木) 03:11:46 

    >>307
    阿部寛の母親なら80代だろうから80代の平均身長は152cmくらいですよ
    当時は160cmは大きい
    今の170cmくらいに匹敵する長身だよ
    70代でも平均身長は154cm

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/04/22(木) 03:21:13 

    年齢的に言い間違いかなと思った(うっかり的な)
    165cmって言いたかったのかな
    80代以上男性でも156cmはなかなかいなさそう

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/04/22(木) 04:07:50 

    >>3
    母親の身長書いてないからなんとも言えない。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/04/22(木) 04:30:56 

    >>107
    家族に186cmいるけど、どうしても猫背になりやすく慢性的な腰痛持ち。椎間板が2つほど潰れてなかったみたい。高身長だと鍛えるか痩せてないと膝をやられる。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/04/22(木) 06:00:43 

    >>24
    似てる!私は171cm、兄は168cm
    父168〜170cmくらい
    母165cm
    両祖父母は平均身長〜ちょい下(全盛期の若いときはわからない)

    私は母の遺伝が強いけど、母がたぶん隔世遺伝だったのかな

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/04/22(木) 06:49:35 


    阿部ちゃんは頑張ったよねー
    自伝的な本読んだことあるよ。

    昔いいともに出てた頃なんて、ホントに見た目がかっこいい以外に何が出来るんだ?って感じだった。

    それがいったんテレビからほぼ消えて、そこからどんな端役でもやると覚悟を決めて、つかこうへいさんの舞台とかから巻き返しをはかり、借金もあったり、すごく苦労したんだよね。で、今じゃ堂々たる主演俳優。この人が出てると面白いかもと思って見る。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2021/04/22(木) 06:58:33 

    >>3
    若干ホルモン異常なのかな。旦那出会ったときは184センチだったのに、26年たって50才でなぜか185越えてきた。私は2㎝近く縮んでるのに。普通初老越えたら小さくなるよね。

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2021/04/22(木) 07:00:10 

    >>88
    膝を曲げてあと何だっけ?
    本当に8cm低くなってたよね!

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2021/04/22(木) 07:07:46 

    >>336
    大きい方でした。目立って大きいほどではなかったですけどね。よく寝る子でした(^^)走り回って遊んで夜テレビ見ながらいつも寝落ちしてたと思います笑

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/04/22(木) 07:52:13 

    旦那が171で、私163。
    子どもたちは生まれてからずーっと成長曲線の真ん中を辿ってる。
    でも私の父が188cmあるので、せめて息子は大きくなるよう祈ってる。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/04/22(木) 08:10:22 

    旦那163,私も163。子供には少しでも親より大きくなってほしいけど小5なのに声変わり始まってしまった( ;∀;)

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2021/04/22(木) 08:25:54 

    私のお父さん阿部寛みたいな顔してるけど
    私は平安時代の様な顔してるから
    遺伝なんて信じられない

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2021/04/22(木) 08:35:24 

    お母さんが160だからあの世代では結構背が高いし
    お父さんは戦中戦後で成長期に栄養が取れなかった世代だから余計低かったのかも。
    本人は次男だから余計背が伸びたんだと思う
    なぜか平均的に次男は長男より美形で大柄な人が多いよね

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/04/22(木) 08:45:34 

    今上陛下も皇嗣殿下とは20cmくらい違うよね 豊臣秀吉が150cmくらいなのに
    息子の秀頼は195cmは確実にあったそうだし 遺伝というのは不思議ね

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/04/22(木) 08:47:24 

    >>47
    私と旦那がそれくらいです!
    娘もあなたくらいの身長は欲しいなあ

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/04/22(木) 08:56:04 

    >>90
    めっちゃ速っwww

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/04/22(木) 08:57:22 

    >>409
    豊臣秀頼の場合は実子ではない説があるけどね

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2021/04/22(木) 09:23:27 

    >>368
    大きい息子に囲まれる小さい母ってなんだか可愛くていいね!

    うちは夫も私も169だから、息子も私側に似て欲しいと思ってるけど、今のところ年中だけど小学生に見られるサイズ感で高身長だから、このまま180目指して欲しい!

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2021/04/22(木) 09:28:25 

    父方の祖父母が祖父158祖母148だけど、父175父の弟182あるから、大きくなってよかったねと思う。笑

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/04/22(木) 09:46:56 

    うちも父方の祖父185cm、父155cm、母148cm、兄182cm、私148cm

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/04/22(木) 10:21:10 

    >>140
    男女逆でなくて良かったね。羨ましい。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2021/04/22(木) 10:23:55 

    阿部とアンガ田中と米津玄師とチェ・ホンマンは祖父母共に普通で隔世遺伝ではないと思うよ

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2021/04/22(木) 10:41:01 

    >>11
    ズボンの長さが足りない!
    と、高身長の息子を持つ人が言ってました。
    ウェストは合うのに丈が、絶対足りない。
    特に小学生男子のうちに大きくなると
    困るみたいね。
    小学生なのにオッサンのズボンみたいなのはかされて。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2021/04/22(木) 10:42:58 

    >>408
    阿部さんのお母さん、秋田の人です。
    秋田は男女とも高身長が多いのだ。
    その遺伝子?

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2021/04/22(木) 10:50:37 

    MEN'S NON-NOのモデルの頃サイン会握手会で生で見たけど本当にかっこ良かった
    イメージ壊さない年の取り方してて魅力が増している

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2021/04/22(木) 11:34:57 

    >>1
    あの顔の濃さからしてポテンシャルはあるよね。
    沖縄や九州の濃さとは違って縄文人はああいう感じの濃さだよ。山間部とかああいう顔立ちの人いるよ。
    アンガールズの田中も広島の山の方じゃない?あの人も眉毛の濃さや鼻筋の眉間が低い縄文系の特徴あるよ。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2021/04/22(木) 11:37:17 

    >>409
    正室や、淀君以外の側室との間には子がいなくて、種がなかったんじゃないかという説もあるよね。



    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/04/22(木) 12:38:32 

    >>1
    こんなサイトあります

    計算式
    • 男子= (両親の身長の合計+13)/ 2+2
    • 女子= (両親の身長の合計-13)/ 2+2
    この数値は、あくまでも目安となる値です。

    ※計算結果や情報等に関して当サイトは一切責任を負いません。また個別相談は対応しません


    子供の身長予測 - 高精度計算サイト
    子供の身長予測 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    両親の身長からお子様の最終的な身長を予測します。

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2021/04/23(金) 04:27:46 

    >>376
    私の家族は兄だけ一人高くて両親と妹と私は低いです。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2021/04/23(金) 21:34:49 

    阿部さん、昔
    南野陽子のハイカラさんが通るに出て時は
    ホントに大根役者だった。
    さすがモデル上がりと思ったもんよ←褒めてないよ。
    でも、今はかなりの演技派ですよね。
    面白い役も好きです。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2021/04/24(土) 09:22:44 

    >>351
    それは単なる洗脳。もちろん巨乳賛美も洗脳に過ぎない。
    男が全員巨乳がいいわけじゃないし、適度な大きさというものがある。
    雑誌とかの影響でしかない。
    そして身長も同じ。長身がかっこいいと決めつけているが、その根拠はテレビの影響でしかない。
    実際、テレビとかない東南アジアでは160センチ前後の男がモテるし、昔の絵巻見れば一目瞭然。
    ほぼ全ての絵が大体160センチ前後で描かれているし、今みたいに縦長を強調した間抜けな絵などほとんどない。
    長身など不格好の典型でしかない。動きにくそう、不格好といったイメージでしかない。
    ドラマに登場する人物やテレビに映る人物に長身しか起用しないのだから、それがまかり通って当然になる。
    当たり前の話です。全てのストーリーをそれに合わせて作っているのだから。
    大体長身がかっこいいという価値観が本当に普遍的なら、昭和初期までにもっと人間がデカくなってないとおかしいはず。しかし人類は何万年も160センチ前後が平均身長だった。
    長身がかっこいいなんて価値観は現代に捏造されたもの。

    +1

    -3

  • 427. 匿名 2021/04/24(土) 13:50:51 

    末端肥大とかホルモンの病気でしょ
    阿部寛は高身長家系と違って子供に高身長遺伝しなさそう

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2021/04/24(土) 15:03:42 

    >>3
    女は関係持った男の成分が体内に残って
    子供の遺伝に影響するみたい。元カレに似たとか。

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2021/04/24(土) 22:00:58 

    お母様の家系が高身長なのかな?
    平たい顔族のかたもいないのかな?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/04/25(日) 07:08:17 

    阿部ちゃんの凄い所は足の長さだよね。
    座ると他の人と座高変わらないんだもの。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2021/04/25(日) 20:26:57 

    >>1
    親が違うのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード