ガールズちゃんねる

嬉しくても実際自分がされたら嫌なこと

74コメント2015/04/02(木) 18:54

  • 1. 匿名 2015/04/01(水) 09:52:32 

    公開プロポーズです。
    そんなことされたら、人の目もあるので、とりあえずハハハと、乾いた笑いの後で、2人になった時ブチ切れると思う。

    +377

    -13

  • 2. 匿名 2015/04/01(水) 09:53:56 

    嬉しくても実際自分がされたら嫌なこと

    +15

    -3

  • 3. 匿名 2015/04/01(水) 09:54:24 

    テレビで時々みる、友人たちが協力してサプライズの手作り結婚式とか。
    すごく嬉しい、でもドレスは自分で選びたいし、ムダ毛の処理とか完ぺきにしたい。

    +486

    -2

  • 4. 匿名 2015/04/01(水) 09:54:31 

    サプライズ結婚式

    やっぱり準備はちゃんとしたい。

    +351

    -0

  • 5. 匿名 2015/04/01(水) 09:55:02 

    結婚してダンナと家計が一緒なので、高額なプレゼントは嬉しい反面「貯金して」とも思ってしまう

    +241

    -5

  • 6. 匿名 2015/04/01(水) 09:55:13 

    周りを巻き込むサプライズは嫌だ。

    +235

    -0

  • 7. 匿名 2015/04/01(水) 09:55:15 

    こういうの嫌だよね
    嬉しくても実際自分がされたら嫌なこと

    +183

    -2

  • 8. 匿名 2015/04/01(水) 09:55:32 

    1 ひどすぎw

    +8

    -49

  • 9. 匿名 2015/04/01(水) 09:55:53 

    助手席のドアをあける彼氏
    嬉しけどなんかやだ。それくらいできるし庶民的なのが私に合ってる。笑

    +202

    -13

  • 10. 匿名 2015/04/01(水) 09:56:26 

    沢山の人の前で「痩せたね!」って言われること
    ダイエットで痩せたのを褒められるのは嬉しいけど、人の多いとこでしかも大きな声で言われるのは恥ずかしい…

    +157

    -5

  • 11. 匿名 2015/04/01(水) 09:57:33 

    何百万もするダイヤの婚約指輪でプロポーズ。憧れたけど、ダイヤの指輪は、普段出来ないし、貰ったらちょっと困るかも。

    +137

    -11

  • 12. 匿名 2015/04/01(水) 09:57:41 

    公開プロポーズはよほど自信がないとできないよね
    私もそれはやられたら嫌だな〜

    +176

    -4

  • 13. 匿名 2015/04/01(水) 09:58:19 

    他にも書いてる人いるけど、私もサプライズ全般はあまり嬉しくない。

    プレゼントくれるなら一緒に選びたいし、プロポーズや結婚式は粛々としたのが好みだし(実際そうだった)、パーティー系は仕事以外ではイヤです。

    +157

    -4

  • 14. 匿名 2015/04/01(水) 09:58:55 

    コンビニ店員
    「いつも有難うございます!いってらっしゃいませ!」と、いつも大声で言ってくれる。

    ごめん。そのテンション朝からついていけません

    +128

    -21

  • 15. 匿名 2015/04/01(水) 09:59:02 

    他人を巻き込んでのサプライズはイヤだ~

    +67

    -0

  • 16. 匿名 2015/04/01(水) 09:59:15 

    サプライズ全般。
    友達が誕生日会をしてくれたんだけど、その日の予定が狂ったし正直、迷惑でしかなかった。

    +102

    -13

  • 17. 匿名 2015/04/01(水) 09:59:49 

    サプライズはやる方の自己満足でしかないよね(笑)

    昔同棲中に誕生日をサプライズされたけど仕事から疲れて帰ってクラッカーパーン❗『おめでとー(*^^*)(*^^*)(*^^*)』って彼氏+友人数名
    部屋も狭いのにこんなにたくさん呼ぶなや❗後片付けくらいすれや❗って彼氏とケンカになった事ある(^^;

    だって飲み散らかし食い散らかしクラッカーの紙吹雪もぜーーんぶ私が片付けたからね(´;ω;`)

    +225

    -1

  • 18. 匿名 2015/04/01(水) 09:59:52 

    友達を巻き込んでのフラッシュモブの公開プロポーズ。しかもそれを撮影してようものなら、ダッシュでタクシーに乗って逃げる。そしてタクシーの中でお別れのメール。

    +146

    -4

  • 19. 匿名 2015/04/01(水) 10:01:03 

    可愛いねって言われること。

    顔可愛くないし、周りに笑われる〜
    お世辞受け付けません!

    +67

    -11

  • 20. 匿名 2015/04/01(水) 10:02:11 

    でも、相手は自分のために一生懸命考えてプロポーズしてくれたんだろうなと思うとそれは嬉しいけどなあー
    恥ずかしいけど一生に一度のプロポーズで思い出に残るように彼なりに考えてくれたんだと思うと恥ずかしいけど嬉しいと思う

    +30

    -17

  • 21. 匿名 2015/04/01(水) 10:03:02 

    最近見ないけど、一時期、女の子のバックを彼氏が持ってあげてる。私は、されたら嫌だな。

    +167

    -6

  • 22. 匿名 2015/04/01(水) 10:06:33 

    アパレル店で「いらっしゃいませこんにちは」と言われること
    「こんにちは」は余分
    別に知り合いじゃないし( -_-)

    +8

    -51

  • 23. 匿名 2015/04/01(水) 10:06:37 

    似顔絵のプレゼント
    自分の顔は好きでもないし似顔絵描きのあの微妙なタッチが嫌です

    +29

    -6

  • 24. 匿名 2015/04/01(水) 10:07:42 

    会うたんびに人目も考えず薔薇の花を差し出す彼
    貰ってもやり場に困るし周りの目も気になる
    嬉しくても実際自分がされたら嫌なこと

    +64

    -2

  • 25. 匿名 2015/04/01(水) 10:10:55 

    ナンパ

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2015/04/01(水) 10:14:40 

    店員さんが買った袋を持って店の外まで見送ってくれる事。
    なんかこっぱずかしい

    +255

    -3

  • 27. 匿名 2015/04/01(水) 10:15:39 

    居酒屋店員の
    喜んで~~!!

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2015/04/01(水) 10:17:08 

    「子供は早く産んだ方がいいよ!」と急かされる事。
    高齢出産は出来る限り避けるべきだし、心配してくれるのは嬉しいけれど、いざ育てるのは私なんだからとやかく言って欲しくない。

    +76

    -11

  • 29. 匿名 2015/04/01(水) 10:17:55 

    24さんの彼氏
    キモいですね(;O;)

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2015/04/01(水) 10:18:32 

    レストランで照明暗くして音楽変えて店員がわらわら出て来て、みたいな大掛かりなサプライズ
    嬉しいけど気まずさが勝るから苦笑いになってしまう

    +129

    -0

  • 31. 匿名 2015/04/01(水) 10:21:05 

    レストランで彼氏から誕生日のサプライズされたことある。急に照明が薄暗くなって店員さんがロウソクのついたバースデーケーキ持って登場。店員さんも他のお客さんも拍手して下さって、恥ずかったけど嬉しかった。

    その後の彼氏ハッピバースデー独唱(大声でかなりの音痴)さえなければ…

    +81

    -3

  • 32. 匿名 2015/04/01(水) 10:23:23 

    誕生日のディナーで花束貰い、ずっと持ち歩かなければならないこと
    赤いバラとか最悪・・・
    帰り一人で電車だったら恥ずかしい

    +48

    -4

  • 33. 匿名 2015/04/01(水) 10:24:06 

    大きな花束。

    見ている分には綺麗だけど、貰うと嬉しいより先に「うちにそんなに花瓶あったっけ」とパニックになりそうw

    +68

    -5

  • 34. 匿名 2015/04/01(水) 10:24:57 

    サプライズは本当にいや。
    性格的に予測して動くタイプで咄嗟の事にパニクるから。
    気持ちは嬉しいんだけど私にはやめてほしい。

    +33

    -5

  • 35. 匿名 2015/04/01(水) 10:31:35 

    子供が産まれた時に友人から名前ポエムを書いた色紙をもらった…。苦笑い…。

    +18

    -5

  • 36. 匿名 2015/04/01(水) 10:34:15 

    私もサプライズ系のものが嫌です。実際、家族にしてもらったことあって、レストランで誕生日ケーキからの、その場に居たお客さんにもハッピバースデーソングを歌ってもらうという辱めを受けたことがあってトラウマ。「うぇ〜い!」みたいなノリも苦手だし…ありがたいけど嫌でした。

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2015/04/01(水) 10:35:49 

    26
    わかる!
    あと美容院で外までお見送りされるされるのも気恥ずかしい

    +87

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/01(水) 10:38:32 

    37

    美容室はやばい。

    外まで来なくていい。まじで。

    +101

    -1

  • 39. 匿名 2015/04/01(水) 10:38:36 

    私もサプライズ系駄目です。
    特にフラッシュモブみたいなのでするプロポーズとか。
    外国人がやると自然な感じで楽しんだけれど、
    日本人がやると「どやーー」って感じが前面に出てて覚めた目で見てしまいますw

    +69

    -1

  • 40. 匿名 2015/04/01(水) 10:39:37 

    16の誕生日待ち合わせで真っ赤な薔薇の花束とギター片手にオリジナルソング‥
    違う意味で泣いた
    そしてプロポーズ(°▽°)は?ってなった
    因みに相手は18歳
    はい無理ですってお断りしました

    +38

    -2

  • 41. 匿名 2015/04/01(水) 10:47:01 

    フラッシュモブって流行り始めの大学の食堂や授業中に突然ミュージカルは面白かったけど
    往来で通行人押し退けても構わずやるようになってからは寒々しさと迷惑しか感じない

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2015/04/01(水) 10:50:52 

    福引が当たったときにカランカラ~ン!!と鐘?を鳴らされたこと
    みんなに見られるし、スッピン+どうでもいい服で買い物に来てたから恥ずかしかった

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2015/04/01(水) 10:55:23 

    結婚式での人前でのキス。
    私は絶対遠慮します(笑)
    プランナーにしないと言う!

    +50

    -4

  • 44. 匿名 2015/04/01(水) 10:56:10 

    一番に思い浮かんだのはフラッシュモブ!!笑
    あれテレビやYouTubeで観ていつも泣いちゃうくらい感動するんだけど、自分がされると思うとちゃんとリアクションできないとおもう。
    外人さんみたいにオーマイガー!!って泣き叫ぶやつ憧れる。。

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2015/04/01(水) 11:01:43 

    手作りプレゼント。

    素直に喜べない。
    時間よりお金かけてくれた方が私はうれしい。

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2015/04/01(水) 11:12:50 

    アパレル店員さんのお世辞…
    そんなこと言ってもらわなくても、気に入ったものがあれば買うから…と思う>_<

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/01(水) 11:19:17 

    よく行く店で、「いつもありがとうございます。」とか「(来る時間が)今日はお早いですね。」等と言われると、嬉しい反面若干息苦しい感じがして一瞬お店変えようかなと思う事もある。

    +80

    -1

  • 48. 匿名 2015/04/01(水) 11:19:59 

    モニタリングとかのドッキリ
    TVで見るのは好きだけど、もし旦那が依頼して自宅で隠し撮りでもされたら、どスッピンだわ、髪の毛ボサボサ、服は適当、話すトーンも低いわで最悪だと思う。ドッキリされたことより、その姿が全国放送で流れると想像しただけで恐ろしい((((;゜Д゜)))

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2015/04/01(水) 11:22:37 

    店内でのサプライズ=後悔処刑

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/01(水) 11:30:39 

    サウライズ全般。
    この前結構がやがやしたレストランで
    サプライズで店員(外国人)が日本語で歌いながらケーキもって登場。
    その後店内を歩きながら「(誕生日の人は誰だ~?)」という感じで席を回って最終的に本人の前に着いたとき。
    もうその店内にいるお客さん全員注目しててアレやられたらキツいなぁと思ってしまった。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2015/04/01(水) 11:43:01 

    家事

    産後母に家に来てもらったけど自分のやり方と違うから気になって気になって後で洗濯物とか掃除とかやり直した(−_−;)してくれるのは嬉しいんだけどね。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2015/04/01(水) 11:44:48 

    TDSのタートルトークでの指名

    おもしろいから見に行くけど指名されるのは怖い

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2015/04/01(水) 11:45:21 

    ちょっといい店でレジの前じゃなくて店員さんがレジからでてわざわざ商品を手渡してくれるやつ(^_^.)

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/01(水) 11:52:04 

    何でもやりすぎはダメって事だね
    心の準備なしに人前でサプライズを押し付けられるのは嫌だ
    もしサプライズ結婚式なんてされたら別れを考えるだろうね

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2015/04/01(水) 11:57:35 

    わざわざセッティングしたプロポーズ。
    例えばディズニーランドとかで
    スタッフと打ち合わせして~みたいな。
    嬉しいタイプなら良いだろうけどさ
    寒いわ…。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/01(水) 12:06:26 

    似顔絵をプレゼントされる事
    ああいうのって顔の特徴を捉えて描くから、自分のコンプレックスなのにその特徴をしっかり
    描いてくれてる絵を見ると「やっぱり特徴的なんだね・・・」と思って余計落ち込む

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2015/04/01(水) 12:11:02 

    サプライズ系はホント苦手です
    後になってじわじわ嬉しさが込み上げるタイプなので、
    その時は内心
    「こういう時は、どのくらいのテンションで喜ぶべきなんだろか・・・」とか
    「いつまでお礼言ったり喜んだりを続ければいいんだろか・・・」
    って考えが先に立ってしまう

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/01(水) 12:18:17 

    サプライズはやる方の自己満足でしかないよね(笑)

    昔同棲中に誕生日をサプライズされたけど仕事から疲れて帰ってクラッカーパーン❗『おめでとー(*^^*)(*^^*)(*^^*)』って彼氏+友人数名
    部屋も狭いのにこんなにたくさん呼ぶなや❗後片付けくらいすれや❗って彼氏とケンカになった事ある(^^;

    だって飲み散らかし食い散らかしクラッカーの紙吹雪もぜーーんぶ私が片付けたからね(´;ω;`)

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2015/04/01(水) 12:19:12 

    58だけど戻る押してたらまた投稿になってた

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2015/04/01(水) 12:28:30 

    サプライズは私も苦手です。
    驚きと喜びと感動を相手に対してちゃんと分かりやすくしなきゃと思ってしまうくらいに。

    あと、テレビには出たくありません。
    素人としての街角インタビューや、ドッキリとか…恥ずかしい映像がお茶の間に流れるなんて。。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/01(水) 13:07:09 

    好意を持ってくれるのは嬉しいというか、ありがたい。
    が、眼中にない話した事もない人からメアド渡されたりすると、嫌になる。
    気持ち悪いが先行してしまう。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/01(水) 13:11:07 

    彼氏が浮気したって話をひとしきり聴く→でも、でも→別れない

    誰かに話を聞いてほしいだけのことはあるよ。
    けど、えっ別れないの?って感じ。
    不幸話に共感して、彼氏の悪口言って憂さ晴らししたいだけか~って思う。
    悲劇のヒロインごっこかよ!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/01(水) 13:36:33 

    26
    この前ずっと気になってたシフォンケーキ専門のお店(住宅街にあってすごい小さい)に行って
    とりあえず試しにカットケーキ3種類1つずつ買ったら
    その小さな紙袋を店の外まで持ってきてくれて、お見送りされたけど、ほんとにどんな顔していいか困った
    ケーキは美味しかったけど、またお見送りされるかと思うと行きづらい(笑)

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2015/04/01(水) 14:13:45 

    飛び入り出演

    子どもの頃、サーカスを見に行ったら大きなトランポリンを体験させてくれるコーナーがあり
    客席の中から希望者を急遽募集
    かなり多くの人達が手をあげてたんだけれど、私はそういうの苦手なので下向いてた
    けど、隣に座ってた母が派手に手をあげて見事指名に成功
    何故か私にスポットライトが当てられて舞台へ・・・
    上手になんか飛べる訳もなく、ぐるんぐるん体は回転して悲惨な状態で半泣き
    司会者がそれを笑いを交えて実況、客席からは大爆笑の声
    生き恥を晒すとはこういうことだと幼心に思いました
    今でもあの時の母を恨んでます

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2015/04/01(水) 14:53:26 

    ハグ。彼氏や姪っ子甥っ子くらいならいいけど。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/01(水) 15:08:21 

    友達からの誕生日プレゼント。
    好みじゃないものを貰い捨てれず困る…
    (苦手な匂いのものとか)
    そして私はセンスが悪いから、
    友達のプレゼントに良いチョイスが
    出来ずに困る…

    プレゼントは有り難いけど、
    やっと終わってホッとしてる。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/01(水) 15:31:17 

    やっぱり公開プロポーズは嫌だな…
    前にTDRで台湾人が台湾人に日本語でプロポーズしてた
    わざわざ日本語ってあたりがもうね…しかもスマホ見ながらだしなに言ってるのか分らないし長いしで見てるほうが恥ずかしかった
    それでも周りの人は「素敵~」「感動する」だのほざいてて寒気がした

    TDRでプロポーズってのは嬉しいと思うけど、パレード中にこっそりとかそんなのがいいなぁ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2015/04/01(水) 19:34:25 

    店員さんに覚えられること。

    「いらっしゃいま…あー、こんにちはー^ ^」みたいに接客が始まってしまうと、ちょっと見たかっただけなのに、色々説明されて買わずに出るのが気まずくなってしまうので…

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/01(水) 20:17:49 

    モデルみた〜い
    って言われましても…
    良く見てください
    背が高いだけですので(~_~;)

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/01(水) 22:21:41 

    家の近くまで送ってもらうこと

    嬉しいけど、なんかわるいし彼氏じゃなければ家がばれるのもいやなので断ります。
    皆さんはどうなのか気になる!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/01(水) 23:13:20 

    周りを巻き込んでのサプライズ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2015/04/02(木) 02:23:07 

    フラッシュモブでプロポーズ。日本でやっても格好つかないよね。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/02(木) 15:09:39 

    同じく、フラッシュモブ。

    御祝い事でも、怖すぎる!!!

    テレビで、入社式でやってたの見たけど、ただただ怖いだけ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/04/02(木) 18:54:52 

    プロポーズは嬉しいけど、婚約指輪のサプライズは本当に嫌でした。実体験です。

    ゴッツイ典型的な婚約指輪!
    私は、可愛い系で結婚後も時々はめられるようなデザインがよかった。

    指輪は好きなの自分で選びたかったよー。(T_T)
    嬉しくても実際自分がされたら嫌なこと

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード