ガールズちゃんねる

営業中のクリーニング店に82歳女性運転の車突っ込む 店内にいた32歳女性客がケガ「間違えてアクセル」

103コメント2021/04/20(火) 19:35

  • 1. 匿名 2021/04/18(日) 23:21:21 

    営業中のクリーニング店に82歳女性運転の車突っ込む 店内にいた32歳女性客がケガ「間違えてアクセル」
    営業中のクリーニング店に82歳女性運転の車突っ込む 店内にいた32歳女性客がケガ「間違えてアクセル」www.fnn.jp

    <略>18日午後1時半ごろ、名古屋市名東区の「キャッツクリーニング」で、82歳の女性の運転する車がガラス張りの壁に衝突し、店内に突っ込みました。この事故で店内にいた32歳の女性客が右足を打撲するなどのケガをしましたが、命に別状はないということです。<略>運転手の女性は駐車場に停めようとした際に「アクセルとブレーキを間違えた」と話しています。

    +3

    -76

  • 2. 匿名 2021/04/18(日) 23:21:58 

    もう運転するな

    +333

    -2

  • 3. 匿名 2021/04/18(日) 23:22:00 

    名古屋走り

    +9

    -12

  • 4. 匿名 2021/04/18(日) 23:22:07 

    こんなニュースが増えていくんだろうなー。

    +153

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/18(日) 23:22:07 

    え~痛そう・・・

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/18(日) 23:23:17 

    だから年寄りはMTで運転するべきだよ!
    ATだから踏み間違え事故が起きるの!

    +206

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/18(日) 23:23:18 

    イッツ オートマーっティック
    アクセル踏み込むたびに
    パラダイスに行くみたい

    +4

    -34

  • 8. 匿名 2021/04/18(日) 23:23:22 

    事情もあるんだろうけど、70歳過ぎたら免許を返納したほうがいいかもね

    +150

    -7

  • 9. 匿名 2021/04/18(日) 23:23:54 

    見えない足元に横並び配置されてるペダルを足元感覚だけで踏み分けさせる仕様がミスを生む根本要因。アクセルブレーキの操作方法を差別化しているバイクがこの手の事故を起こしようがないのにね。

    +54

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/18(日) 23:24:06 

    死人が出なくて良かった
    32歳の方が全快しますように

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/18(日) 23:24:50 

    82歳運転!?
    さすがに80代は無理でしょ…

    +178

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/18(日) 23:25:16 

    >>2
    じゃああなたがこの人の送迎をしてあげないとね

    +4

    -64

  • 13. 匿名 2021/04/18(日) 23:25:18 

    車がどうしても必要では無い地域は年齢制限した方がいいよ
    人を殺してからでは遅い

    +116

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/18(日) 23:25:24 

    もうこの手の事故ほんと嫌だ。返納すれば防げるのに。何故自分は大丈夫とか思うんだよ。
    知り合いのお子さんが高校生の時に高齢者の一時停止無視で亡くなってるから、余計にそう思う。

    +160

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/18(日) 23:25:26 

    免許はMTで取って、年を取ったらMTへ乗り換えよう

    今、車の免許とるならMT?AT?
    今、車の免許とるならMT?AT?girlschannel.net

    今、車の免許とるならMT?AT?車の免許、今の時代ATだけでも通用しますか? 皆さんどちらを持ってますか?

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/18(日) 23:25:42 

     
    営業中のクリーニング店に82歳女性運転の車突っ込む   店内にいた32歳女性客がケガ「間違えてアクセル」

    +97

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/18(日) 23:26:00 

    82歳て⋯
    頼むから運転しないでよ

    +85

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/18(日) 23:26:03 

    >>7
    パラダイスって…
    不謹慎だろが

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/18(日) 23:26:26 

    >>12
    こういう嫌味を言う神経もわからない。

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2021/04/18(日) 23:26:30 

    だから75歳以上は免許返納義務化にしようよ。

    +48

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/18(日) 23:26:44 

    傍迷惑な老害。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/18(日) 23:26:55 

    >>13
    公共の交通機関に頼らず生活できるのは東京くらいだよ。

    +2

    -16

  • 23. 匿名 2021/04/18(日) 23:27:56 

    このてのニュース見る度に、今は被害者になりたくないと思うけど、後々は加害者になりたくないと思う。

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/18(日) 23:28:28 

    いい加減にしろや
    免許返納しろ。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/18(日) 23:28:34 

    この人は素直に罪を認めてるからまだマシな高齢者。
    事故を起こしてブレーキのせいだとか被害者ヅラしてはいけない。

    +88

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/18(日) 23:28:40 

    >>7
    正直ひとりで勝手に逝ってほしい( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐゛

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/18(日) 23:28:54 

    >>16
    うちの町内会85歳が、今日スーパーの駐車場でこんな感じで杖ついてよろよろしながら運転席に乗り込むところ見かけたよ😱
    家族は何も言わないんだろうか…。

    +95

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/18(日) 23:29:03 

    殺人未遂老害

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/18(日) 23:29:10 

    >>12
    思考が極端すぎるわ。どう考えても80代の運転は危ないでしょうが。

    +79

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/18(日) 23:29:28 

    目も耳も頭の判断能力も何もかも衰えている老人は今すぐ免許返納してほしい

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/18(日) 23:29:31 

    通販を駆使できる健康なおばあちゃんになろうと思った。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/18(日) 23:30:05 

    遺産翔んでく~

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/18(日) 23:30:10 

    車が避けてくれるなんて思っちゃいけない、自分や家族の身は自分で守ろうと思うけど…車で店の中に突っ込まれるとは予想できないわ。勘弁して欲しい。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/18(日) 23:30:41 

    >>12
    頭大丈夫?

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/18(日) 23:31:27 

    あんなに悲惨なニュースがあっても高齢者からの無条件免許剥奪に反対する老害がいるんだよね
    年寄りって数だけは多いから、この腐りきった民主主義国家ではそいつらのせいで免許剥奪に向けて動き出せないわけだよね

    論理的に考えて、自動車免許保持年齢に下限があるのに上限がないっておかしいでしょ
    返納推奨とか意味ない、絶対聞かないやついるんだから

    あと、厳罰化すべき
    この82歳にちゃんとペナルティ負わせるべき

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/18(日) 23:31:32 

    >>16
    アクセルブレーキ横並び配置で足元感覚だけで操作させる仕様と、杖をついて足元がおぼつかなく歩くのもフラフラの老人とのコンビは最悪。しかも老人はミスするわけない!車メーカーは踏み間違いする方が悪い!お互いこんなんじゃダメだ。

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/18(日) 23:32:34 

    またかよ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/18(日) 23:33:43 

    くたばれゴミ老害

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2021/04/18(日) 23:34:46 

    >>29
    そう。70歳とかだと微妙だけど、80歳過ぎたらどうみても危険対象だと思う。

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/18(日) 23:35:33 

    アクセルとブレーキの踏み間違えはAT車が広がったのと同時に増えた。
    何かアイデアで改良できそうだけどね?

    それにしても80代は流石に免許返納しようよ。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/18(日) 23:37:56 

    >>12
    名古屋市に住んでるなら、運転しなくても生きていけるよ
    市バス、地下鉄も敬老パスがあるし、お店も困ることないほどに充実してる

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/18(日) 23:40:20 

    老害

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/18(日) 23:41:40 

    誰がどうなれば国は法整備などに動いてくれるんだろうか。
    あと何人同様の事故をおこせばいいのか。
    上級国民が被害にあえばいいのか。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/18(日) 23:43:02 

    叔父が80代でまだ運転してる
    でも返納したら叔母の病院の送迎も買い物も、すごい大変になるんだろうな、家があるところかなり山だし、バス停も遠くて…

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2021/04/18(日) 23:44:24 

    >>1
    こうならないように車の鍵と免許取り上げたら落ち込んで酒ばかり飲むようになりました。間違っていたのでしょうか。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/18(日) 23:45:16 

    >>6
    年寄りはもうクラッチつなげないだろうな

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/18(日) 23:45:25 

    それにしてもあの池袋の事故全然進んでいなくて、コロナでうやむやになっているな。そのうちあの加害者のジジイ老衰で死ぬのじゃない…

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/18(日) 23:45:47 

    >>43
    出来ても精々80歳で返納位じゃないかな
    65歳以上禁止とかにしたら、日本の大半の農家が働けなくなるし…

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/18(日) 23:45:49 

    この手の事故からの改善点は2つ。
    車のアクセルブレーキ横並び配置は欠陥があると認めて車メーカーに対策させること。
    老人向けに安全な移動手段の確保。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/18(日) 23:48:24 

    だけどこの前近所で40歳の人も突っ込んでたからその人もやめた方がいいよね??

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/18(日) 23:48:48 

    >>11
    田舎は結構いるよ。

    +14

    -4

  • 52. 匿名 2021/04/18(日) 23:53:24 

    >>45
    うちのばあちゃんもど田舎で85まで運転してたのを無理やり取り上げたら発狂して泣いて大暴れして大変だったらしい。
    そして一気に出かけなくなってボケてしまった。本人が返したいと思ってくれたらその後の生きる意識が違うんだろうけど、でもそれ以前に人様に危害を加えてしまうなら、もう仕方ないと思う。

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/18(日) 23:57:19 

    うちの義両親も70代で車がないと生活できない所に住んでる
    幸いまだ元気だし、兄弟みんなまだ子供小さくて自分たちの生活でいっぱいいっぱいだからあと10年くらいしたら子育ても落ちつくし免許返納考えなきゃなって思ってる

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/19(月) 00:00:31 

    >>22
    千葉でそこそこ田舎だけど、バスあれば駅も病院もスーパーも不自由ないよ。最悪バス乗らんでも徒歩20分圏内にそれらが全て揃ってる。本当の田舎じゃなきゃ車なくても生きていける。
    そうじゃない地域に関しては行政がどうにかするしかないんじゃないかな。でも出張スーパーとかもあるからね。そういうの使えるようにならないと生きていくのは難しそう。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/19(月) 00:03:22 

    >>27
    いやーそれめっちゃ怖いじゃん...
    飯塚予備軍の香りがひしひしと...

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/19(月) 00:04:52 

    >>53
    私の義父も今72歳。次の更新で怪しかったら返納して貰おうと思ってる。幸い日常的な買い物は徒歩10分くらいでできるからいいけど、大きい買い物や病院などは送迎してあげようと思ってます。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/19(月) 00:07:27 

    動画見たらワーゲンのpoloだった
    こういうのに限って中の人はがっつり守られるやつ

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/19(月) 00:24:46 

    もう70歳以上は、自動ブレーキ搭載車限定の免許にしようよ。
    人を殺したり、ケガさせたり、店や家を破壊して
    ぶさ、アクセル間違えたって、単純ミスじゃ済まされない…。

    保険を使ったとしても、とんでもない賠償金で払いきれない場合とか、子どもに何億と請求来るんじゃない? 恐ろしい…。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/19(月) 00:30:44 

    >>11
    >>51
    田舎じゃないけど、結構いるよ。
    信号待ちや対向車で、二度見するくらいのどう見ても80後半、90歳代は本当にいる。
    視力とか、よく免許更新通ったなぁと思うよ。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/19(月) 00:35:23 

    言っても無理だろうけど、アクセル使わないでクリープ現象でゆっくり駐車すればいいんだよ
    アクセルから足を離して使うのはブレーキだけ
    発進も最初はクリープで進む
    多分、若いころからいきなりアクセルギュイーン!って感じで乗ってきたんだろうね
    駐車場内でアクセルは不要だよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/19(月) 00:36:22 

    >>59
    勘弁して欲しいね
    せめて自動ブレーキの車で頼みたいわ…
    90歳は問答無用で免許停止でいいんじゃ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/19(月) 00:41:50 

    >>58
    細かい事言うと、自動ブレーキって主に前方の車とか歩行者に有効で
    止まった状態から踏み間違えて思い切り踏んだ場合は…
    必要なのはアクセルブレーキ踏み間違い防止装置だね
    後付け出来るやつ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/19(月) 00:55:08 

    この前、商業施設から出ようとしてご夫婦を跳ねて死亡させた高齢女性がいましたよね。あんなニュースを見ても、運転免許返納しようとは思わないんだね。逆に私は事故は起こさないという自信はどこから来るんだろう。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/19(月) 01:07:49 

    >>63
    町田市ですが、その事故のあった近所に住んでいます
    私も親も車無しで生活できる地域
    それなのに、便利だから、自分は大丈夫だからと高齢で運転してる人も多いんですよね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/19(月) 01:26:26 

    >>16
    怒りが込み上げてくる画像

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/19(月) 01:41:19 

    >>12
    あたおか

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/19(月) 01:49:41 

    こうやって自損しちゃった高齢者って、その後(ってか直後)即返納してるんだろうね? 返してよ?
    ちゃんと懲りてね?
    病院がーとか、買い物がーとか言ってる場合じゃないからね

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/19(月) 05:47:24 

    毎回思うけどアクセルとブレーキどうやったら間違えるんだ?そしてヤバイと思ったらサイドブレーキ踏むなり引くなりスイッチ押すなり考えられないのか不思議だよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/19(月) 05:49:48 

    >>12
    はぁ( ´Д`)=3 何だコイツ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/19(月) 06:33:47 

    >>45
    家族が殺人を事故を起こさなくてよかったです。
    あとは、デイサービスにでもいってもらいましょう。
    車の送迎もあります。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/19(月) 06:34:25 

    >>16
    このジジイ、本当にムカつく💢💢💢

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/19(月) 06:36:27 

    70になっても80になっても車の運転できるのほんっとにおかしい。

    年金受給と同時に免許返納の義務付けを!!!!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/19(月) 07:02:18 

    >>35
    強制的に○歳までって法律作った方が本人も踏ん切りがつきやすいと思う。その方が家族も無理に説得しなくて済むし。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/19(月) 07:10:26 

    >>6
    MTにしたらしたでショッピングモールの駐車場で坂道発進に失敗した車にぶつけられるケースが増えるかも

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/19(月) 07:15:04 

    打撲で済んで良かった。年寄りの運転で若い人が亡くなるのは本当に忍びないので。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/19(月) 07:23:20 

    >>68
    私、間違えたことあるよ。20代の時に教習所でだけど…。
    毎回色んな先生から安全運転だし筋がいいと言われてて、その日も助手席の先生と和やかムードで会話しながら運転してて赤信号になったから減速して最後の最後、ブレーキ踏む時に何故か急に踏み間違えてトラックに激突の寸前…助手席の先生が急ブレーキ踏んでくれて事なきを得たけど。15年以上経った今でもトラウマで運転前に再確認してる(;∀;)

    ちなみにブレーキをグッと踏み込む感じでアクセルいっちゃうから物凄く急発進になる…なので2~3m以内に人や物があったら完全にアウト。このニュースみたいな場面だとサイドとかすぐに対処しても間に合わないと思う。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/19(月) 07:23:57 

    >>6
    別のタイプの事故が起きるだけ

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/19(月) 07:39:31 

    >>6
    信号待ち→エンストならまだしも、走ってる途中にバックギアに入れたり、いきなり高速ギアに入れて減速したり…MTでも怖いわ
    低速で歩道を走る老人カーを、もっと値段高くして高級仕様にしてプリウスっぽく(もちろん一人乗り)すれば、そっちに食いついてくれないかな。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/19(月) 07:54:01 

    >>7
    つまらん

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/19(月) 07:59:16 

    >>68
    私も間違えたことある
    でも若いからとっさにブレーキかけれた

    ブレーキかけてると思い込んでるのもあるみたい
    年取ると膝変形してO脚になってしかも内転筋が劣るから足開いた状態だからちょうどアクセルの位置に足がちょうどになって、でも本人はブレーキの位置だと思うって。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/19(月) 08:08:53 

    >>12
    じゃああなたが32歳女性の代わりに轢かれれば良かったね!って言われるほど酷いこと言ってるって気づいたほうがいいよ

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/19(月) 08:10:44 

    >>51
    いるから問題になってるんでしょうが…

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/19(月) 08:14:11 

    >>11
    田舎の祖母81歳だけど運転してる。
    自分の乗用車で病院に行き、
    軽トラで田圃や畑に行きます。

    +0

    -5

  • 84. 匿名 2021/04/19(月) 08:42:54 

    >>8
    車ないと生活できないど田舎以外は乗っちゃだめだよね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/19(月) 08:58:29 

    >>16
    数年前、お菓子の直売所の駐車場に、運転席側のドアに縞模様状の深くて長い傷がついた車が停まってた。
    運転席から出てきたのが半身麻痺したおじいさんだったから、血の気が引いたわ。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/19(月) 09:11:48 

    >>6
    私駐車中の車を20代の女の子にアクセル踏み間違えでぶつけられたよ。
    ニュースにならないだけで若い子も多いよ。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/19(月) 09:12:17 

    >>9
    営業中のクリーニング店に82歳女性運転の車突っ込む   店内にいた32歳女性客がケガ「間違えてアクセル」

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/19(月) 10:48:20 

    >>87
    止まろうとしての間違いじゃない。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/19(月) 10:55:00 

    最近も年寄りが踏み間違えて車にぶつかったらしいけど保険入ってなくて泣き寝入りだったらしい。泣き寝入りがかなり増えてるから注意

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/19(月) 11:47:14 

    >>12
    出た出た

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/19(月) 12:25:11 

    田舎には80歳以上になっても運転してる高齢者ザラにいるよ。足腰弱ってくると歩いて行ける距離でもしんどいから車に乗りたがるんだろうな…買い物が趣味だし。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/19(月) 12:30:23 

    >>68
    私は妊娠中に一度だけある。ブレーキ間違いじゃないけど、ギアをパーキングに入れたつもりがドライブのままで車が動き続けて焦った。すぐに気がついたけど妊娠中ぼやっとしてること多かったから運転控えた方がいいと思った。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/19(月) 12:39:13 

    高齢者の免許更新厳しくするだけだろ。筆記はいつも同じだからみんなで過去問まわして事前に覚えるんだよーって他愛もなく言ってるおじいちゃんいたよ。〇〇さんはそれでもギリギリだったみたい、本当は全然受からないんだろうなーって。これだけ事故起きてて正気かこいつと思った

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/19(月) 12:42:07 

    でこれに懲りて運転止めるよね?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/19(月) 12:46:55 

    近所のボコボコのクルマで危ない運転をしているおばあさんも最近車を手放した。修理にかかる費用が高すぎて車検代が払えなかったらと聞いたけど整備工場の良心なのかなと思ったり

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/19(月) 13:53:04 

    究極かもしれないけど、
    スーパーとか一階の店に
    行かない方がいいのかな。
    とさえ思うようになった。
    毎日こんなニュースばかりで
    怖いよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/19(月) 14:34:13 

    >>72
    田舎では70で返納は早いです

    ある程度の年齢になれば安全装置付きにすれば良い

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/19(月) 14:39:39 

    20代の男性にぶつけられたから全ての車に自動ブレーキ必要です

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/19(月) 18:52:27 

    アクセルブレーキが横並び配置されてるからこの手の事故が起きる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/19(月) 18:54:08 

    本当に多いいよ
    この手の事故
    つい最近もうちの近くの
    コンビニで
    車突っ込んで悲惨だった
    怪我人は居なかったらしいが
    運転手はおじいちゃんだった
    運転しないで!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/19(月) 23:01:26 

    ババア💢💢

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/19(月) 23:08:35 

    運転免許の学科試験と実技試験を再試験すべき。
    運転免許返納するお年よりが増えて交通安全にもなります。
    今のままでは老害大国のままです。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/20(火) 19:35:36 

    アクセルブレーキ横並び配置が悪い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。