ガールズちゃんねる

森泉 個性的な母のトンデモ行動…道端で見知らぬ人にお金貸す「困っている人は助ける、これが森家の信念」

96コメント2021/04/19(月) 18:23

  • 1. 匿名 2021/04/18(日) 22:23:57 

    森泉 個性的な母のトンデモ行動…道端で見知らぬ人にお金貸す「困っている人は助ける、これが森家の信念」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    森泉 個性的な母のトンデモ行動…道端で見知らぬ人にお金貸す「困っている人は助ける、これが森家の信念」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレント、森泉(38)が18日放送のテレビ東京「バカリ&秋山の しんどい家に生まれました!!~今なら笑えるトンデモ人生~」(後6・30)に出演し、個性的という母親について語った。


    祖母は世界的ファッションデザイナーの森英恵さん(95)で、母は米国出身の元モデル・パメラさん。母の天真爛漫な性格に家族中が振り回されていたそうだ。

    (略)

    そんなパメラさんは困っている人がいると放っておけないタイプ、「超」がつくほどのお人好し。散歩中に見知らぬ人から「お財布を取られてしまって、お金を貸してください」と頼まれると、「困っている人がいるときは助ける、これが森家の信念だよ」と貸した。冬場、道端で薄着の人を見かけると、心配して自らのダウンジャケットをプレゼント。森は「車には人にあげる用のものを入れていて」と話した。

    学校から帰宅すると、「見知らぬ人」がいたことも。電話をかけられずに困った人を家にあげていた。

    +145

    -11

  • 2. 匿名 2021/04/18(日) 22:24:40 

    これから道端で色々な人にお金貸してと言われそう

    +268

    -3

  • 3. 匿名 2021/04/18(日) 22:24:50 

    いつもタメ口生意気な印象。別に顔もそこまでだし。

    +24

    -49

  • 4. 匿名 2021/04/18(日) 22:25:03 

    お金渡しても余りまくっちゃうからとんでもでもない

    +140

    -2

  • 5. 匿名 2021/04/18(日) 22:25:14 

    たかられるよ。

    +65

    -4

  • 6. 匿名 2021/04/18(日) 22:25:16 

    お金持ちだしいいんじゃない?

    +120

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/18(日) 22:25:30 

    >>1
    お金に余裕あると心にも余裕ができるってことですね

    +205

    -4

  • 8. 匿名 2021/04/18(日) 22:25:41 

    私も道端で会いたい!

    +128

    -5

  • 9. 匿名 2021/04/18(日) 22:25:51 

    素敵な精神だけど、それ言っちゃうとマズくない?

    +128

    -6

  • 10. 匿名 2021/04/18(日) 22:25:59 

    余裕があると言うか、世間知らずと言うか‥

    +99

    -4

  • 11. 匿名 2021/04/18(日) 22:26:07 

    この姉妹の天真爛漫な性格は母親譲りなんだなと思ったよ。
    羨ましい。

    +203

    -5

  • 12. 匿名 2021/04/18(日) 22:26:34 

    家に知らない人は怖い

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/18(日) 22:26:46 

    お母さんの性格もあるけど宗教的な側面もあるんじゃない?向こうの人って寄付とか困った人を助けるとかの精神がすごいよね

    +161

    -2

  • 14. 匿名 2021/04/18(日) 22:26:47 

    うちの母もお財布とられたって人にお金をあげてた。

    でも会社も経営してるしお人好しではない。ボランティアもずっとしてるし、めちゃくちゃ尊敬してる。

    +66

    -10

  • 15. 匿名 2021/04/18(日) 22:27:26 

    学校のお弁当はフランスパンをランドセルに挿して持って行っていたらしいよw

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2021/04/18(日) 22:28:21 

    はい、私は困ってます!

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2021/04/18(日) 22:28:21 

    > 学校生活、普段は給食だったが初めてお弁当の日が訪れた。パメラさんが用意したのは、具材をはさんだフランスパン1本。きょうだいも同様で、「お兄ちゃんもいたからみんな、ランドセルからフランスパン」と打ち明け、苦笑した。

    状況考えたらちょっと笑えるねw
    でもきっとこれ、お母さんにしたらちゃんとしたランチなんだろうね
    サブウェイみたいな

    +69

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/18(日) 22:29:05 

    母親森泉さんに似ているね、口元が特に
    森泉 個性的な母のトンデモ行動…道端で見知らぬ人にお金貸す「困っている人は助ける、これが森家の信念」

    +65

    -3

  • 19. 匿名 2021/04/18(日) 22:30:15 

    貸すというか、あげる、だよね。

    +44

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/18(日) 22:30:36 

    ありがとう!
    じゃ1億貸して下さいな(無利子で)

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2021/04/18(日) 22:30:50 

    こういう人でも一回タカり体質の人にひどい目にあっちゃって警戒心強くなる人が大半なんだけどね

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/18(日) 22:30:52 

    森家の前で乞食するのが将来の夢になった

    +6

    -11

  • 23. 匿名 2021/04/18(日) 22:31:23 

    お金持ちでも、貧乏人を見下すような人もいるのに、優しい人だね。

    +105

    -3

  • 24. 匿名 2021/04/18(日) 22:31:33 

    でも住宅地で動物をいっぱい飼ってる事で鳴き声とか色々と
    近所の人が困ってるって記事になってたよね

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/18(日) 22:31:37 

    >>13
    金持ちの嗜み文化

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/18(日) 22:31:40 

    森泉大好き。

    性格いいよね

    +67

    -10

  • 27. 匿名 2021/04/18(日) 22:33:51 

    >>1
    森泉を探せゲームとか出来そう

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/18(日) 22:34:18 

    富豪の遊び

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/18(日) 22:35:32 

    「どうせやるなら楽しくやろうって、ママからから受け継いで。楽しい子ども時代だし、今も楽しい」

    ↑何かいいな。ほんとこんな風に生きてる感じだし、私も明るく生きたいわ

    +136

    -1

  • 30. 匿名 2021/04/18(日) 22:36:55 

    なんだかんだで天真爛漫で羨ましいなー

    家作ってるときも大変な作業中、明るいもんね。

    働いてて嫌な感じにならないというか…

    +67

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/18(日) 22:37:00 

    お金余ってるんだろうね。
    駅の周りに「学生なのでお金ください」みたいなカード持って物乞いしてる外国人いるけどガン無視。

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/18(日) 22:37:18 

    顔が嫌い
    誰にでもタメ口で話すところがもっと嫌い

    +11

    -21

  • 33. 匿名 2021/04/18(日) 22:37:23 

    森英恵って今も売れてるの?全然見たことない。
    よっぽど昔はやったの?

    +4

    -12

  • 34. 匿名 2021/04/18(日) 22:38:13 

    >>1

    詐欺師に騙されて高額な借金や連帯保証人にさえならなければ、お金あるしいいと思う。

    ただ、奉仕の精神はあるけど、泉ちゃんて自分のお弁当を子供の時から作ってたとか(でも慶應て給食あるよね?)、妹が赤ん坊の時によく面倒見てたらしいから家ではあんまりなのかな?
    それがアメリカ式なのかもしれないけど。

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/18(日) 22:38:26 

    >>11
    天真爛漫はいいけど、悪い人に騙されないかは心配だよね。そこらへんはしっかりしてるのかな?周りが。か、付き合いもお金持ちばかりだから、変なの居ないか、、、、。

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/18(日) 22:39:45 

    道端でこんなお金持ちと出くわすことそうそう無い。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/18(日) 22:40:53 

    >>11
    泉と星は天真爛漫っぽいけど、雪さんはそうでもなさそうで絶縁してるっぽいよ。

    +39

    -2

  • 38. 匿名 2021/04/18(日) 22:41:39 

    皇居内で工事や何かの作業する業者が入ると
    昭和天皇は興味津々で駆け寄って話し掛けるから
    側近達は見せない様にしてると聞いた
    何かこの人も大事に育てられたお嬢様だし
    警戒心ない感じがする

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/18(日) 22:41:43 

    シリアルをお弁当箱に入れて牛乳は買って下さいって小学校牛乳売ってんの?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/18(日) 22:45:10 

    >>38
    微笑ましいエピソードだね。
    普段は会える人が限られてるから人恋しかったのかな。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/18(日) 22:48:38 

    まるでハリウッド映画に出て来るアラブの石油王見たいな人笑。良くも悪くも天真爛漫なママナンだろうな。ただ今の時代は危ないけどね…

    ポロロン論

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/18(日) 22:49:04 

    >>20
    借りたら返さないとね。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/18(日) 22:49:23 

    >>13
    うちの親も外国人でキリスト教
    ホームレス見るたびにお金あげようとするから
    母親にめちゃくちゃ注意されてる

    +23

    -5

  • 44. 匿名 2021/04/18(日) 22:51:46 

    おおらかな人だよねw

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021/04/18(日) 22:53:30 

    >>33
    学校の制服をかなり手広くデザインしてるよ。普通のアパレルより安定した利益はあると思う

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/18(日) 22:53:40 

    >>42
    そこは催促なしの出世払いで

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/18(日) 22:55:22 

    高校の制服がハナエモリだった

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/18(日) 23:02:04 

    >>1
    森英恵は世界的デザイナーとは言わない
    川久保怜ならホントに世界的。

    +4

    -21

  • 49. 匿名 2021/04/18(日) 23:04:18 

    実際
    森泉見かけたけど
    骸骨感はなかったし、すましてる感じが可笑しかった。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/18(日) 23:07:29 

    >>17
    私の母も帰国子女でアメリカで過ごしたから、ランチがぶっ飛んでた。
    今だったら可愛いキャラのジプロックとか馴染みがあるけど、当時ビニール袋に食パンの耳付きのままジャムとかチョコクリームはさんだ入れたのとか、タッパーにコーンフレークで牛乳買ってね。もあったよ。
    おばあちゃん(母がアメリカにいた時は駐在員妻ってやつだね)も、郷に入っては郷に従えタイプでアメリカって楽ね〜みたいに現地の子どものと同じような物持たせてたみたい。

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/18(日) 23:08:51 

    保護犬たちの為に運動場を作ってた時にデカい犬が寄ってきて
    森泉によだれダラダラたらしてたけど、そういうの平気なのね

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/18(日) 23:09:44 

    お母さんはアメリカでどんなふうに育った人なのかな?
    アメリカって本当にいろんな人がいるよね。
    ダイバーシティ云々ではなく、予想の上をいく珍しい人とか。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2021/04/18(日) 23:12:02 

    すごくいい人なのは大前提として、まあ超絶お金持ちだからだよね。。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2021/04/18(日) 23:12:15 

    お金持ちだし心の余裕があるんだろうね。お金持ちならではの助け方しても良いと思う。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/18(日) 23:13:29 

    森英恵のダンナさん(社長)がやり手だったからパリコレまで行くことができた。
    息子(泉ちゃんのお父さん)がアホで、売れないモデルだったパメラさんを妊娠させちゃったし、社長が亡くなったあたりから会社の経営が傾いて、とうとうブランドを売却しなくてはならなくなった。表参道にあったメゾンも手放した。

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/18(日) 23:13:45 

    なんかマッチ売りの少女がお金持ちにたくさんマッチをかってもらったかのようなエピソードだね。暖かいわ。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2021/04/18(日) 23:14:17 

    こういう、自分の稼ぎだけじゃなくて親の財産でゴージャスだったりする人って、自分でそのことに引け目って感じないのかなあ。。

    +1

    -6

  • 58. 匿名 2021/04/18(日) 23:15:01 

    >>8
    森家の方を目撃したら「困ったなー!」って言い出しそうな自分が嫌。

    +21

    -1

  • 59. 匿名 2021/04/18(日) 23:24:12 

    >>34
    他の番組で
    料理は全く出来ないって
    言ってたよ

    弁当なんて作らない

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/18(日) 23:26:30 

    >>24
    迷惑掛けてるって認識全くない人っているよ。
    自分が動物好き。だから他の人も絶対にみんな動物好き。みんな鳴き声と臭いも気にならないし我慢出来る、それが当たり前みたいに勘違いして迷惑掛けてる事実を受け入れない人。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/18(日) 23:28:26 

    >>55
    破産か倒産したのではなかったでしょうか?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/18(日) 23:35:27 

    >>33
    ブランドは売却されたかで、既に一族から離れてると思うよ。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/18(日) 23:45:40 

    この人から余裕のオーラを感じる
    金持ち特有の。いつもニコニコしてるし嫌味がない

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/18(日) 23:53:38 

    >>63
    妹さんの方、以前、伊勢◯さんと付き合ってた、って報道ありましたよね?
    なんとなく心配してる。。付き合ってるとき大丈夫だったのかなって。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/19(月) 00:00:31 

    関係ないけど森泉って元アメリカ大統領オバマさんに似てる…

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/19(月) 00:02:07 

    >>48
    全盛期は世界のセレブに愛されていました。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2021/04/19(月) 00:06:04 

    元からこの人自身がお金持ちなんじゃなくて、御一族の方が有名だからでしょ?
    品のない、口に出していう事じゃ無いわ。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/19(月) 00:07:46 

    >>64
    心配って?
    薬?DV?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/19(月) 00:11:22 

    私にも貸してくれるのかしら?
    って本気で思ったけど問題はどうやって会えるか?

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/04/19(月) 00:42:11 

    そのお母様にはどこに行ったら会えるのかな
    困ってますというプラカード持って待ってます

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/19(月) 00:45:45 

    >>68
    DVの方。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/19(月) 01:00:33 

    KKに税金使われてキィーってなってる自分がちっちゃく感じるな(*´・ω・)
    でもやっぱりキィーてせずにはいられないわ

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2021/04/19(月) 01:00:50 

    >>71
    星じゃないから分からない

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/19(月) 01:01:20 

    >>7
    生粋のお嬢様すごいわ。お金にがめつい成金とは大違いだ

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2021/04/19(月) 01:01:46 

    >>3
    あなた人のこととやかく言える容姿なの?w

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2021/04/19(月) 01:20:02 

    >>74
    成金って道行く知らない人は助けないけど、意外にも仲間や身内にはバンバン使ってる
    知り合いの成金がそんな感じ
    パーティーするときは船を出したり。

    人情みたいなものは、生粋のお金持ちと同じもの持ってる気がする、それが外か内の違いなだけな気がするわ
    自分の世界の人にはしてあげる、みたいな感じかな

    ケチな成金もけっこうな割合で多いけど、ケチでもいいから成金になってみたいわ〜

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2021/04/19(月) 01:20:19 

    司会の真麻さんもお金持ち扱いだったけどレベルが違う。
    20歳になったら紳士と淑女の舞踏会レビューするお家柄の人って日本では
    少ないと思う。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/19(月) 01:20:53 

    昔世界に嫁いだ嫁みたいな番組で姉か妹の人見た記憶ある
    その人もキレイな人だった

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/19(月) 02:51:34 

    >>37
    絶縁?テレビでリモートで会話してたよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/19(月) 03:16:00 

    >>43
    キリスト教の親がその親(祖母)に注意されているの?
    あなたがキリスト教の親に注意されているの?
    誰の話か分からない。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/19(月) 03:59:21 

    >>29
    素敵

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/19(月) 06:29:05 

    お金次第だ。

    金持ち喧嘩せず。どういう家に生まれるか?これで人生違う。森家の資産の源泉は何なん?
    森英恵のブランド、潰れてなかった?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/19(月) 07:24:10 

    紳助リストに入っていたのを知り幻滅しかない

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/19(月) 07:38:51 

    >>37
    泉とずっと喧嘩してたけど仲直りしたらしいよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/19(月) 07:58:40 

    >>1
    「貧乏人よ、受け取りたまえ!」って感じかしら?w

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/19(月) 09:30:30 

    私にもください

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/19(月) 09:35:45 

    >>80
    横だけど、
    >>43さんのお父さんが外国の方でお母さんが日本人なんじゃないかな?
    外国人でキリスト教徒のお父さんがホームレスにお金あげるから日本人のお母さんが怒るっていうことだと思う

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/19(月) 09:42:37 

    アメリカでは結構やってるよね。
    ホームレスにマック買ってあげてたおばあちゃんもいたし、必要な人が持っていけるようにと道の木にマフラーとか上着かけて置いておくの

    キリスト教の教えだかなんだかは覚えてないけど、そう言う精神は素敵だと思う

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/19(月) 10:51:58 

    >>29
    めっちゃ素敵やん🥺

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/19(月) 11:02:47 

    >>37
    そう言えばもう1人姉妹がいたね。
    お兄さんもテレビ出てくるのに雪さんだけ見たことないと思ったら。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/19(月) 11:32:36 

    >>72
    治安の良い日本に住んでたら声上げた方が良い

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/19(月) 12:40:14 

    お嬢様ってバンドマンとかに貢ぎそうじゃない?
    前にどこかの女子大生が「お金ないっていうから可愛そうで」と真に受けてたのいたな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/19(月) 15:11:29 

    youtebeでWorldbookを見ているとアメリカ人はこういう慈善が比較的サラリと出来ると思う

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/19(月) 15:55:54 

    >>1
    お母さん、道端の人を助けるなら、義理の母の森英恵の借金も返してあげたら良かったのに
    泣いてる人が相当いるよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/19(月) 16:19:02 

    >>3
    実際会って仕事したことあるけど
    ふつうにあのままで良い人だったよ!
    業者にも上からな物言いではなくフラットな人だなと思った。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/19(月) 18:23:47 

    >>3
    下らない事に拘ってないで自分を磨きなさいよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。