ガールズちゃんねる

アジアが好きな人集合。

130コメント2015/04/01(水) 22:39

  • 1. 匿名 2015/03/31(火) 22:44:57 

    私はアジア圏が大好きです。
    特にシンガポール、香港、タイ、ベトナムが好きです。
    アジア圏が好きな方話しませんか?

    +108

    -6

  • 2. 匿名 2015/03/31(火) 22:46:22 

    日本が大好きです

    +143

    -27

  • 3. 匿名 2015/03/31(火) 22:46:57 

    台湾。

    +182

    -13

  • 4. 匿名 2015/03/31(火) 22:47:11 

    アジア嫌い。日本以外信用できる国がない。

    +21

    -83

  • 5. 匿名 2015/03/31(火) 22:47:29 

    アジアが好きな人集合。

    +31

    -105

  • 6. 匿名 2015/03/31(火) 22:48:17 

    アジアのスパイシーで手頃なご飯が好きです。
    でも、日本で食べようとすると、日本の定食より高くて…。

    +102

    -1

  • 7. 匿名 2015/03/31(火) 22:48:23 

    香港とか台湾とか看板がごちゃごちゃしてる感じは
    欧米には無いアジア独特の雰囲気で好きです

    +172

    -3

  • 8. 匿名 2015/03/31(火) 22:48:31 

    台湾大好きです

    +139

    -7

  • 9. 匿名 2015/03/31(火) 22:48:56 

    シンガポール行きたい!

    +71

    -9

  • 10. 匿名 2015/03/31(火) 22:50:08 

    マレーシア料理が好きです

    +98

    -6

  • 11. 匿名 2015/03/31(火) 22:50:54 

    台湾の国も国民も大好きです
    台湾の正式名称は中華民国です
    宜しかったら覚えてください
    台湾の方が喜びます

    +42

    -117

  • 12. 匿名 2015/03/31(火) 22:51:01 

    タイ料理が好きすぎる。

    +110

    -4

  • 13. 匿名 2015/03/31(火) 22:53:05 

    はーい!
    アジアのおいしいご飯、活気、ごちゃごちゃした街並みが大好きです!
    中国、台湾、韓国、タイ、ラオス、インドに行きましたが、どこも大好きです!!

    +88

    -13

  • 14. 匿名 2015/03/31(火) 22:53:07 

    ナシゴレンとかフォーとか好き

    +119

    -2

  • 15. 匿名 2015/03/31(火) 22:53:08 

    台湾の地元感が好き
    あと、親日なところが大きいかな

    +170

    -11

  • 16. 匿名 2015/03/31(火) 22:53:10 

    アジアは11カ国行ってます
    行き過ぎて飽きましたw

    +17

    -15

  • 17. 匿名 2015/03/31(火) 22:53:19 

    中国と韓国



    以外はみんな好き

    +118

    -32

  • 18. 匿名 2015/03/31(火) 22:53:23 

    台湾、タイ、ベトナムは好き
    韓国、中国は嫌い

    +141

    -30

  • 19. 匿名 2015/03/31(火) 22:56:29 

    タイ料理もベトナム料理も中華料理も好き
    野菜たくさん、豊富な調味料や香辛料が飽きない

    建物とか歴史なら中国史や中央アジア史が好き
    色んな民族が入って来て影響受けたりいつの間にか消えてたり複雑で面白い

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:21 

    何だかんだ言って、私はアジア系の顔立ちが一番好きです。

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2015/03/31(火) 22:59:22 

    はい、また嫌韓に荒らされるトピ発見

    +21

    -37

  • 22. 匿名 2015/03/31(火) 23:00:08 

    皆さん屋台たべますか?
    お腹すごいことになりませんか?

    昔社員旅行でバンコクに行ったのですが、私ともう一人をのぞき皆トイレに駆け込みながらの業務で…。
    屋台の物は食べるな、生水なんでもちろん飲むなで結構徹底してたのに。
    テレビだと食べあるきとか言ってますが、そんな強い人ばかりなのかなぁ?

    +30

    -7

  • 23. 匿名 2015/03/31(火) 23:00:23 

    タイでゾウに乗ってジャングルを散策しました。お料理もどこの店に入ってもハズレがなくて美味しかったです。結構辛いけど(o^^o)

    +42

    -2

  • 24. 匿名 2015/03/31(火) 23:03:36 

    今もGW、どこ行くか悩み中です~
    香港&中国の予定…

    去年は上海に行きました!

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2015/03/31(火) 23:04:45 

    香港が好き。

    +89

    -5

  • 26. 匿名 2015/03/31(火) 23:05:54 

    先日、カンボジアに行ってきた!

    アンコールワットよかった~
    アジアもっと行きたいな

    タイとか台湾、シンガポールにマレーシア、ミャンマー辺りも魅力的

    +70

    -2

  • 27. 匿名 2015/03/31(火) 23:06:52 

    日本が一番安全で、食べ物も美味しいし、街も綺麗、人も親切。欧米も含め海外へ行くとほんの数日の滞在でも嫌な思いを何回もします。日本で旅行しても店員さんも礼儀正しいし、差別されないし、嫌な思いなんてまずしなくていい。だから旅行も食べ物も暮らす人も日本が一番大好きです。

    +47

    -28

  • 28. 匿名 2015/03/31(火) 23:09:33 

    台湾の皆様、東日本大震災の時の多額の寄付は忘れません

    +145

    -10

  • 29. 匿名 2015/03/31(火) 23:09:41 

    トピ主さんと一緒!
    シンガポール、タイ、香港大好き!
    マカオもいいよね!
    シンガポールはあちこちの特色あるホテルを
    泊まるのがオススメかな

    +31

    -2

  • 30. 匿名 2015/03/31(火) 23:11:07 

    日本もアジアだけど自分は他国アジアは苦手だわ
    遅れてるし、不衛生だし、、、日本人で良かった。

    +12

    -33

  • 31. 匿名 2015/03/31(火) 23:14:36 

    確かに、日本の感覚で旅行するとエラいことになるからね
    国内が一番いいよ‥

    +21

    -13

  • 32. 匿名 2015/03/31(火) 23:14:46 

    フィリピンって、
    悪いイメージを持っている人が多いと思うけど、
    陽気な人が多くて、フルーツは新鮮で美味しくて、
    とても良いところだよ~。

    ※ブラックタピオカ入りのデザート、メッチャ安くて美味しい!
    アジアが好きな人集合。

    +62

    -6

  • 33. 匿名 2015/03/31(火) 23:15:42 

    台湾が大好きです。
    親切な人が多いし、美味しい食べ物もたくさんある!
    夜市も楽しい♪

    +112

    -3

  • 34. 匿名 2015/03/31(火) 23:17:29 

    私もアジア大好きです。
    タイの観光中、初めて経験する湿気と暑さに体がまいってしまい、一歩も動けなくなり、しばらく道端に座り込んでしまいました。暑くて、どうにも我慢できず屋台のかき氷を食べてしまいましたがお腹は大丈夫でした~

    +32

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/31(火) 23:18:17 

    看板がたくさんある=香港 という感じですね

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/31(火) 23:18:47 

    東南アジアの市場は活気がある。
    肉や野菜、フルーツ、魚介類などが混ざった独特な匂いがするので、
    今の若い日本人では無理な人も多そうだけど。
    慣れればどうって事はないんだけどねw
    あの活気は、とても元気がもらえますよ!!
    アジアが好きな人集合。

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2015/03/31(火) 23:19:31 

    21
    朝鮮人発見

    +13

    -22

  • 38. 匿名 2015/03/31(火) 23:21:04 

    アジアは魅力ありますよね。

    特にタイは、日本から飛行時間6時間で行けるのも良いですよね。
    観光名所のアユタヤ遺跡や王宮等の建造物、ショッピングの好きな人は可愛い雑貨探し、
    4日間あれば異文化を存分に堪能できる魅力的な国だと思います。

    ただアジア共通して言えたのは、衛生面だけは本当に気を付けました。

    +52

    -2

  • 39. 匿名 2015/03/31(火) 23:21:30 

    アジアが好きな人集合ってトピで日本が一番好きってコメントはちょっと・・・
    そりゃあ日本もアジアだけどさ。

    それでもちょっと違うんじゃないかと思うんだけど。

    私、間違ってる?

    +79

    -13

  • 40. 匿名 2015/03/31(火) 23:25:22 




    アジアは街並みも言語も汚いから嫌い

    人の見た目が醜すぎるのが何より嫌だな


    +3

    -44

  • 41. 匿名 2015/03/31(火) 23:32:21 

    アジアは物価も安いし、食事も美味しいのでよく行ってる。

    今はスリランカに行きたいな。
    紅茶が美味しくてノリタケの食器が安いらしい。

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/31(火) 23:34:08 

    アジア大好きです♡
    ごちゃごちゃしてて適当で陽気で優しい人が多い!私も旅行中は細かい事は「ま、いっか」とストレスフリーな日々を送れる。
    中国、韓国、香港、インドに行ったけど、次は中央アジアに行きたいな。
    行くの大変だけど、アジア×ロシアの独特な文化、歴史があるし、天然資源でバブリーなのよね。気になる!
    アジアが好きな人集合。

    +32

    -3

  • 43. 匿名 2015/03/31(火) 23:35:40 

    大都会といえば東京しか知らなかったので香港に行ったときは、なんかちょっとした敗北感を感じてしまった…

    +18

    -5

  • 44. 匿名 2015/03/31(火) 23:41:18 

    アジアって広いよねぇ
    東北大地震の時にも中国、台湾、韓国、タイ・・・いろんな国の人が募金してくれたよね
    いつか行ってみたいな

    +46

    -7

  • 45. 匿名 2015/03/31(火) 23:45:21 

    私もアジア系の顔立ちが一番好き
    台湾は可愛い子が多いって有名ですね

    +69

    -5

  • 46. 匿名 2015/03/31(火) 23:45:56 

    東南アジアが特に好きです。
    あの、ムッとした独特の空気でアジアに来たーと実感します。
    日中汗だくになって遺跡を観光して、夕方から夜風に吹かれながらビールを飲むのが至福の休暇です。

    +52

    -3

  • 47. 匿名 2015/03/31(火) 23:52:44 

    東南アジアの常夏エリアに永住したい。冬がない、物価が安くてご飯が美味しい。タイのバンコクなら日本食もなんでも手に入るし将来住みたい

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2015/03/31(火) 23:53:34 

    暑いけど真夏のベストシーズンに
    台湾のマンゴーかき氷食べたい!

    +74

    -1

  • 49. 匿名 2015/03/31(火) 23:59:58 

    47
    それが物価どんどん上がりまくってるんですよ。しかもここ5年は留まるところを知らない勢い。
    将来的にもタイが物価の安い住みやすい国のままでいてくれるかっていうともうわからない感じですね。
    5年前までは一品30バーツだせば食べれてたものがいまは55バーツくらいになってますからね。
    日本円に換算した金額自体はまだ安いと感じるかもしれないけど、単純に約2倍の額にあがってるんで。アパートもどんどん高くなってるしね。

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/01(水) 00:02:45 

    47
    日本食は手に入りますが、たとえば納豆1パックがすでに(80バーツ)300円とかだしねえ・・・
    これからもまだまだ値上がりしていきますよ。今バンコクはそういう状況です。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2015/04/01(水) 00:03:24 

    45

    台湾ってあまり知られてないけど韓国に次ぐ整形大国だよ。

    この子は自然っぽいけどね。

    +17

    -10

  • 52. 匿名 2015/04/01(水) 00:06:17 

    はーい!バンコクから書き込みします。
    今年で住んで4年目になります~。

    屋台飯はほぼ毎日食べるけど私は一度もあたったことないです。
    …が、観光で来た友達や先輩の半分は当たってるかな??

    2,3日前に大きなショッピングセンターもできて大賑わいですよー。

    アジアはかなり旅行で行ったけど、一番タイが好きかな?
    今は1年で一番暑いですよー!

    +34

    -4

  • 53. 匿名 2015/04/01(水) 00:08:15 

    11

    台湾人は台湾といってます。そう言って下さい。

    +34

    -2

  • 54. 匿名 2015/04/01(水) 00:09:31 

    フィリピン マニラ郊外の屋台で食べたgoto(ゴトというお粥)
    2002年頃だったけど、一杯20円程度だった。(ゆで卵入りの値段)

    鶏肉や豚肉が入ったやつだと少し高くなるけど、
    それでも30円~50円くらいでとても安かったです。
    塩味のお粥にカラマンシー(フィリピンの柑橘類でレモンみたいなやつ)を絞って食べる。

    安くて最高に美味しい、お酒を飲んだ後の締めでした

    縁があれば、ほかの東南アジアの国々にも行ってみたい、
    東南アジア大好きです!


    +21

    -1

  • 55. 匿名 2015/04/01(水) 00:10:03 

    中国が好き

    反日のイメージが強いかもしれないけど、日本人って知られても結構好意的だよ。ていうかまともな人は反日じゃない。

    フランスやアメリカに次ぐ観光大国なだけあって、世界遺産や自然遺産も豊富です!

    また行きたい!

    +32

    -11

  • 56. 匿名 2015/04/01(水) 00:16:08 

    39
    うんでもね、だからといって韓国が好きーなんて言う人はいないから
    いい加減悪あがきはやめな

    +15

    -16

  • 57. 匿名 2015/04/01(水) 00:17:29 

    韓国人・中国人の友達がいる人いますか?
    韓国人・中国人の友達がいる人いますか?girlschannel.net

    韓国人・中国人の友達がいる人いますか?私は韓国人と中国人の友達がいるので、よくネットで叩かれているのを見ると複雑な気持ちになります。 韓国の子は平気で年収を聞いてきたり、中国の子は食事のときテーブルを汚したりと正直戸惑うこともありますが、自分も...

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2015/04/01(水) 00:18:43 

    アジアは人が暖かいイメージ。
    特に東南アジア。

    欧米みたいに人に差別されるという不安感や恐怖感が無いのがいい。

    落ち着く。

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2015/04/01(水) 00:19:03 

    台湾について語りましょう
    台湾について語りましょうgirlschannel.net

    台湾について語りましょう来月台湾に行きます。30代です 屋台の食事が楽しみです。そして恋愛成就のお寺で真剣に祈願してきます!日本人も対応してるのかなぁ…(^^ゞ お勧めのお店、注意点、両替の事など教えて頂ければ幸いですm(__)m

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/01(水) 00:19:34 

    インドで暮らしたくはないけど、インドカレーやタンドリーチキンなどの料理は好き。

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2015/04/01(水) 00:35:40 

    バリ島が好きです。食べ物や物価の安さも魅力ですが、
    泊まってみたい宿がたくさんあるので一人旅でリピートしてます。

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/01(水) 00:40:30 

    モンゴルに行ってみたい。
    あの草原を巡ってみたいし、親日国だし。

    +31

    -3

  • 63. 匿名 2015/04/01(水) 00:41:05 

    おおまかだけど、

    世界中の人口って、ほぼアジアだよね。
    そりゃ色んな人いるよー
    ほかの地域の方から見れば、人が密集、空気も悪いし、汚いとこなんだろうね。お互い仲悪いし。

    でも、アジアのあの活気は、譲れないんだよな。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2015/04/01(水) 00:43:36 

    香港&マカオいいよ〜何度も行っています。

    特にマカオおすすめ!
    町中に世界遺産が散らばってるし、ポルトガル様式の建物が可愛い!
    マカオ料理もポルトガル料理も点心も美味しい。
    カジノのギラギラがテンション上がるし、大型ショッピングモールもあるし、治安良いから女1人で夜で歩いても全然大丈夫。

    また行ってこようかな(^^)

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2015/04/01(水) 00:45:29 

    皆さん言われてるようにあのゴチャゴチャした活気がなぜかいいんですよね。
    人間らしいというか、素朴というか。

    まだまだ剥き出しの人間くささがいいんだなぁ。
    男な人はアジア嫌がるけどね、汚いって。

    +28

    -3

  • 66. 匿名 2015/04/01(水) 00:58:23 

    以前ブータンに行きたいと思って調べたら結構遠くて飛行機も高いから断念した…アジアって言っても範囲広いもんね。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/01(水) 00:59:21 

    56
    言ってる意味がちょっと分かりません。
    私、韓国の事は言ってませんし、生粋の日本人なんですけど。
    それと、
    悪あがきもなにも、私は39のコメントがこのトピでは初めてです!

    +14

    -6

  • 68. 匿名 2015/04/01(水) 01:02:25 

    そりゃ日本から出たら、ほとんどが治安悪くなるよ。笑
    海外行くと日本の良さと過剰さに気づく。

    アジア人の人間味溢れる感じが好き!
    胡散臭いのも、親切なのも全部ひっくるめて。
    まだアジアは5ヶ国しか行ってないけど、スリランカ・インド・ミャンマー行きたいな〜
    こんなに制限の無いパスポートを持てているのは、今までの日本人が築いた関係構築によるもの。
    それを感謝しつつ、世界を周りたいな。

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/01(水) 01:05:17 

    40

    欧米の美しい街に比べたらそりゃ劣る。
    ゴミ屑みたいなものだよね。

    でもそんな全否定する事ないじゃん。
    アジアにも良い所はたくさんある。

    性格は白人より絶対良い!

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2015/04/01(水) 01:05:27 

    中央アジアってどんな所だろう、って思っています。
    ネットで画像や動画を見たりは出来ても、
    実際、リアルにその国に自分が訪れるのとでは感じ方が別物ですもんね。

    42さんが投稿されてる画像を見て、縁も所縁もない中央アジア、
    ますます行ってみたくなりました!

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/01(水) 01:21:44 

    タイで本場のタイ料理やフルーツを食べたい♪

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/01(水) 01:23:39 

    バリ島、ボロブドール?遺跡とか行きたいです。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/01(水) 01:25:50 

    40
    自分の見た目は醜くないとでもおっしゃるのかな?
    大した自信だこと。

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2015/04/01(水) 01:28:21 

    アジア好き!特にインドは4回行った。
    帰国すると日本って良いなー、とも思うけど。
    少し経つと、あのムッとしたアジアの熱気、クラクションの音、屋台の香りが懐かしくなってまた行ってしまう。
    水は基本ペットボトルのだけど、割と現地人と同じもの食べてて、お腹こわした事はない。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/01(水) 01:28:22 

    上海行ったけどおしゃれで綺麗なとこだった〜
    アジアが好きな人集合。

    +22

    -5

  • 76. 匿名 2015/04/01(水) 01:32:13 

    はーーい!!!

    インド、台湾、香港、フィリピンに行きましたが、どこもとてもよかったです!
    ご飯は美味しいし、何より安い!


    インドは女性差別や性犯罪が心配でしたが
    学校のプログラムで行ったところ
    男の方でも親切で優しい方はたくさんいました。人情深さを感じるいい国でしたよ。
    魅惑の国インド、また時間がたったら行きたいな〜
    (もちろん女性単身は危ないですよ!)

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/01(水) 01:50:46 

    韓国と中国以外は大好き❤

    +17

    -16

  • 78. 匿名 2015/04/01(水) 02:05:20 

    11 53
    ウィキペディアより
    中華民国 - Wikipedia
    中華民国 - Wikipediaja.wikipedia.org

    中華民国 - Wikipedia中華民国出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索1949年までの大陸統治時代については「中華民国の歴史」をご覧ください。この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細...


    一方、中華民國という国名や Chinese Taipei という名称について、20世紀末以降は台湾地域を中心として反発が生じるようになり、李登輝元総統(任期:1988年 - 2000年)をはじめとする泛緑派の人たちが、中華民國という国号を「台灣」(臺灣)という名称に変更しようという台湾正名運動を興している。これに対し「中国の政党」を自任する中国国民党をはじめとした泛藍派の人たちは国号変更に反対しており、この件に関する国論は二分されている。

    +1

    -4

  • 79. みなつん 2015/04/01(水) 05:55:50 

    タイ王国
    バンコクは最高だ!!

    ・全体がゆるい雰囲気なのでストレスが消えちゃう
    ・屋台の食べ物が美味しくて、安い
    ・夜に人通りの少ない路地とか行かなければ、それほど危なくない
    ・お寺や仏像が荘厳
    ・大都市なので、何でも手に入る
    ・スワンナプーム空港はハブ空港なので、ミャンマー、ベトナム、マレーシア、ラオス、カンボジア
     などに気軽に安く遊びに行ける
    ・世界一の観光都市なので、世界中の人々をウォッチできる
    ・オカマさんたちが綺麗で、面白い
    ・近隣には、水上マーケット、ビーチ、世界遺産の遺跡など観光地がたくさん
    ・安いホテルやサービスアパートが市内の至る所にある

    ひとつだけ問題なのは、、、
    ・夜になると、日本人のスケベなおじさんたちが大量発生することだね

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2015/04/01(水) 06:09:44 





    ウジが韓国観光公社とグルになって韓国観光ステマしてるので注意しましょう。
    番組ではなぜか日本人に人気の台湾やタイが入っていません。
    一方、日本人に心の底から嫌われている韓国が去年も今年も入っています。

    息を吐くように嘘をつき、日本人を騙してまで韓国観光をさせようとする韓国には絶対絶対行きません。

    +38

    -9

  • 81. 匿名 2015/04/01(水) 06:37:33 

    「カザフスタンに行ってみたい!」
    「私も!」
    と、友達との会話で盛り上がる事はほとんどないので、このトピ嬉しいです!
    インドに行った時、ダラムサラに行きネパール人にはお世話になりまくったので、ネパールも興味あるな。
    どっちも行きにくいけど。
    個人的にはカナダで白人に囲まれて緊張するけど、香港、インドなどアジアでは全く緊張しないw勝手な親近感、仲間意識を抱いてます!
    アジアが好きな人集合。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/01(水) 06:43:49 

    近年、インドは悪評ばかりだけど自分が一人旅した時は皆に親切にされて、優しさに涙した良い思い出。メジャー所も良いけど、紅茶の産地ウーティ・ニルギリは凄い良かったな。
    段々畑は静岡みたいで綺麗だし、登山列車は可愛らしいし、何より小さな村でのんびりしてて皆、優しかった。また行きたい!
    アジアが好きな人集合。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2015/04/01(水) 07:06:50 

    タイ,台湾,ミャンマー,ラオス,ベトナム,カンボジア,マレーシア,シンガポール,インドネシア,
    中国,香港,マカオ,韓国と行った。
    思い出深いのはバンコクからシンガポールまで鉄道で行ったこと(途中下車泊あり)。

    今はヨーロッパ,アメリカを旅していますが
    アジアの懐の大きさみたいなところに「帰りたい」と思う時がある。

    次はスリランカかネパールかな。インドは一人旅の女性には躊躇するものがあります。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/01(水) 08:06:39 

    ここまで読んできて韓国が本気で日本人から嫌われ過ぎているのに笑ったw
    わずか百年ほど前にすら水車一つ作れてなかった土人の国だもんね
    犬やウンコを食べる文化や身障者の身振りを真似て踊る「病身舞」とか最低だもんね
    韓国の歴史ドラマの美しい衣装、あれもみんな嘘・捏造
    本当は布を染める技術も無いから白いボロ布を着た乞食みたいな風俗だったんだよね
    海外に誇れるものが何も無い韓国。あの韓国ブームに乗った人は相当な無知低脳です
    今では「韓国が好き」なんて口にするのもタブーで恥ずかしいことになってますw

    +19

    -17

  • 85. 匿名 2015/04/01(水) 08:17:16 

    ベトナムが好きで1人で出かけますよ。バインミーが大好きです。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2015/04/01(水) 08:24:43 

    友達がタイに転勤決まった!
    遊びに行きまーす♪

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2015/04/01(水) 09:52:56 

    ウラジオストク

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2015/04/01(水) 09:54:08 

    ロサンゼルス

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2015/04/01(水) 10:10:31 

    フィリピンが大好きなんだけど、
    マニラとか歩いてるとエロ目的の日本人オヤジに遭遇してしまうのが本当に嫌。日本の恥。

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2015/04/01(水) 10:19:31 

    マレーシアに住んでますが 旅行もアジアがいいくらいアジア好きですねー‼️
    ちなみに1年半住んでますが ローカルのモノばかりたべてますけど 一度もお腹壊したことないし 日本の夏よりはるかに涼しくて生活しやすいですよ

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/01(水) 10:47:38 

    84
    気持ちはわかるがちゃんと勉強してから発言するべき
    犬食は日本でも未だに一部地域ではあるし、糞食も日本で肥溜めによる寄生虫被害、漢方があった

    +5

    -14

  • 92. 匿名 2015/04/01(水) 11:06:34 

    84
    私は韓国も好きだし、別にそれが恥ずかしいことだとは思わないな。
    どちらかと言うとあなたみたいな人のほうが現実社会では恥ずかしい存在ですよ。

    +12

    -15

  • 93. 匿名 2015/04/01(水) 11:28:03 

    ベトナムが好きです。

    屋台もおいしいお店が多いですが、機会があればホームステイもしてみてください。
    家庭料理もホントおいしいです。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2015/04/01(水) 11:44:26 

    91
    しつこいよチョン、日本おとしめようと必死だな

    +17

    -11

  • 95. 匿名 2015/04/01(水) 12:32:41 

    台湾は今は親日だけどこの先はどうか分かんないよね。

    王作台主任秘書は、これまでの学習指導要領では、
    「大東亜共栄圏」の背後にある侵略構想や台湾人に対する経済的な搾取や土地の強奪、
    日本商社による貿易の独占などに言及しておらず、
    日本統治を美化しているのではないかとの指摘があったとした上で、今回の改訂では
    “中立的”な記述を採用し、日本“殖民”統治の功罪を併記したと述べた。

    この新しい学習指導要領は2015年度の高校1年生から適用されるという。

    【台湾】歴史教科書改訂 「日本統治」は「日本“殖民”統治」に、「慰安婦」の記述には「(強制的に)迫られた」など追加|保守速報
    【台湾】歴史教科書改訂 「日本統治」は「日本“殖民”統治」に、「慰安婦」の記述には「(強制的に)迫られた」など追加|保守速報hosyusokuhou.jp

    2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2015/04/01(水) 12:34:15 

    GWに初めての台湾に行きます。
    タイには三回行ってます。
    あのエネルギッシュな雰囲気が好き。
    今後はバリ島やセブやベトナムに行ってみたいです。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/01(水) 12:41:16 

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2015/04/01(水) 13:08:48 

    タイとベトナムが大好き!
    人もご飯も全部好き!!

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2015/04/01(水) 13:16:16 

    私もアジア大好きです!!!
    あの独特なエネルギッシュな雰囲気!
    気候が生温かくてビールがおいしく、物価も安くて、文化がすごく面白い!
    食器や民芸品なんかもすごく手が混んでいて、独自のスタイルで。。
    食事はやはり総合的に考えると日本が一番口に合うけど、
    今までに見たことないおいしそうなメニューとか見ると試してみて自分で使えるかなとか、ワクワクしちゃう(*^_^*)

    そして同じアジア人だからかに本人だからか、気遣ってくれる事も多い気がします。
    体格も欧米系と違って自分と同じくらいだから、恐怖もそんなに感じないし。

    この前初めて女一人旅で台湾に行ってみましたが、とっても安全に楽しく過ごせました(●^o^●)

    今までベトナムやシンガポール香港や韓国に行きました。
    韓国の食事やサウナやエステは好きだけど、今の状態では行きたいとは思えません・・・
    ベトナムはすごくよかった!おいしいし、スリルあるメコン川クルーズとかも楽しいし、民芸品も素敵でした♪
    シンガポールはナイトサファリがとても楽しかった♪あと、ヒンドゥー教徒街とかもよかったかな。後は都会化してしまっていたな。。
    香港は、食事がびっくりするくらい日本人の舌にあった。観光するところはあまりなかったけど、その辺プラプラしてるだけで、とってもリフレッシュ♪

    次はタイやバリ島やインドに行ってみたいな~(#^.^#)

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2015/04/01(水) 13:52:40 

    94

    日本の正しい歴史を知らないこいつがチョン
    日本人なら知ってる文化を知らないとかありえない
    人糞を使った漢方薬については詳しくないけれど、肥溜めや犬を食べる文化は今もある。

    +4

    -8

  • 101. 匿名 2015/04/01(水) 14:20:36 

    100
    そうなんですか?日本のどこの地方なのかな?興味があるんで教えてください。

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2015/04/01(水) 14:26:57 

    中央アジアのウズベキスタンの都市サマルカンド。
    サマルカンド・ブルーと呼ばれる、青いタイルが印象的なレギスタン広場。
    昔のシルクロードのオアシス都市で、歴史を調べるとすごく面白い。いつか行ってみたいな。
    ツアーだとお任せで安心だけど、自由に周りたいからやっぱり個人旅行かな。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2015/04/01(水) 14:46:29 

    101だけど、興味があったから質問しただけなのに、なんでマイナスつけられてるんだろう。怖いよ。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2015/04/01(水) 14:52:29 

    台湾のこの幻想的な
    ワンシーンを観に行きたい
    アジアが好きな人集合。

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2015/04/01(水) 14:52:34 

    101さん
    肥溜めについては、ホームセンターに肥溜め用の発酵させる肥料?みたいな物が売ってます。
    昔は発酵させずにそのまま人糞を肥料にしたり、撒いたりしてたみたいなので、寄生虫被害があったそうです。
    犬食文化は東北のある地域ではあります。
    他にもありますが、自分の知る範囲の事実として言えるのは東北です。
    東北在住なので。
    人糞の漢方薬についても調べたら出て来ました。
    昔の話らしいですが。
    日本人でも知らない人がいるように、韓国人もトンスルを知らない人の方が圧倒的らしいです。


    横入りごめんなさい。
    後はご自分で調べてください!

    +5

    -6

  • 106. 匿名 2015/04/01(水) 15:20:31 

    ↑私の時代はまだギョウ虫卵検査がありましたw
    数十年前までは日本も土人みたいな扱いでしたからね…
    マッカーサーさんありがとう

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2015/04/01(水) 16:26:29 

    また台湾上げが始まった~~。
    台湾に住んでますけど、こっちの人は面子気にするから、外国人旅行者には本当に親切です。
    在住者にも、もちろん親切な人は沢山いますけど、全然そうじゃない人も沢山いますよ。
    交通のマナーも悪いし、ごみをポイ捨てしてたり、ペット捨てたり、自己中な人もめっちゃ多いですよ。むしろ日本の方が親切な人多い気がするけどなぁ。
    別に台湾を下げようとしてるわけじゃなくて、旅行で数日行っただけで、台湾絶賛することに違和感を感じます。
    絶賛してる人たちも住んで、言葉が分かったら絶賛に違和感を感じると思いますよ。

    +9

    -5

  • 109. 匿名 2015/04/01(水) 16:36:21 

    親のかたきみたいに韓国を罵倒してる人って何なんでしょうね。
    何か直接被害をこうむったんでしょうか??

    +13

    -8

  • 110. 匿名 2015/04/01(水) 16:41:49 

    嫌韓が行き過ぎてどこのトピでも口汚く暴れて不快
    そんなに韓国が好きなら韓国に行け
    どう見ても顔真っ赤にして必死なのは行き過ぎた嫌韓だよ

    +13

    -5

  • 111. 匿名 2015/04/01(水) 17:02:25 

    105

    101です。詳しく書いて下さってありがとうございます。
    私も東北生れで東北に住んでいるんですけど、犬肉を食べる習慣なんて聞いた事が無いです。戦中戦後に外国人が野良犬を食べていた話は聞いた事がありますけど。江戸時代にはよく飢饉があって木の皮まで食べたようですけど、人糞を食べた話は聞いた事ないですね。具体的にどこの県の話なんでしょう?

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2015/04/01(水) 17:07:08 

    人糞をそのままじゃなく漢方薬とか肥溜めって書いてるやん
    肥溜めわかる?
    知らない人が多いのかな?
    私は九州だけど犬を食べる話は聞いたことある
    自分は食べないけど。

    +2

    -7

  • 113. 匿名 2015/04/01(水) 17:08:20 

    台湾いいところですよ

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2015/04/01(水) 17:09:43 

    親が農家出身なので、肥溜め分かりますよ。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2015/04/01(水) 17:16:28 

    そろそろしつこい
    自分が知らないからと言ってありえないと思うのが間違い
    犬も糞もどうでもいい
    日本もクジラ食べて諸外国にいろいろ言われてるでしょうに
    文化を馬鹿にする方がありえない
    在日だろうがチョンだろうが嫌韓だろうが、トピタイ無視して韓国の話ばかりする奴が一番うざい

    +11

    -4

  • 116. 匿名 2015/04/01(水) 17:27:11 

    在日さんには悪いけど事実は事実だからね
    韓国人や在日が嫌われるのは自分らにとって都合悪いことを一切認めないところ
    そして事実までも曲げて平気で捏造するところ
    いくら自分ら民族の歴史や文化がみっともなく情けないものだからってw

    +7

    -7

  • 117. 匿名 2015/04/01(水) 17:48:35 

    116

    101あたりは日本人に見えるけど日本の歴史や文化を認めてないっぽいよ?

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2015/04/01(水) 19:21:47 

    ガルちゃんの韓国嫌いは異常だな〜。ここアジアが好きな人のトピじゃないの?
    私はこの前行ったけど料理おいしかったし、電車とかも想像と違って静かだった。市場やファッションモールの店員さんも親切だったし、エネルギッシュな雰囲気が楽しかったよ。様々な意見があるとは思うけど頭イかれてるとかここで書くのは不愉快

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2015/04/01(水) 19:29:33 

    シンガポール、香港によく行きます。気さくだし、エネルギーあるしね。

    台湾は昔の日本の雰囲気なので近いうちいきたいです。

    人がいい国がいいなーw

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2015/04/01(水) 19:55:17 

    アジアの国はやっぱり安心しますね。若い頃バックパッカーをしていましたが、アジアは欧米をはじめ、他の地域に比べて攻撃性が低いと知り合ったヨーロッパのバックパッカーが言っていました。仏教の影響なのかな?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2015/04/01(水) 20:09:44 

    台湾ドラマ今、ハマってて

    よく出てくる
    真っ赤赤な餅?
    が食べてみたい
    調べてみたら、さんざし、
    っていう飴らしい!
    でも口の中で爆発するらしい
    でも食べてみたい美味そう
    1度、夜市の屋台巡りし
    美味しい料理食べ歩きたいな~!
    アジアが好きな人集合。

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2015/04/01(水) 20:34:42 

    夫の仕事の関係でマレーシア住んでます。
    住むと本当に最悪です。
    汚いし、交通の便は悪いし教育も低レベル。
    医療なんてひどいです。
    ローカルの人たちは陽気ですけど日本人とみたら隙を見てたかろうという浅ましい人たちが本当に多いです。
    もちろんいい人もいますけど。
    アメリカも住みましたが日本に勝る国はないですね^^

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2015/04/01(水) 20:57:53 

    ここアジアが好きな人が集まるトピじゃなかったっけ?

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2015/04/01(水) 21:36:25 

    香港と台湾が大好きで何回も行ってます〜♡
    次に好きなのがシンガポールかな!!
    台湾は昔の日本みたいで懐かしさがあり、香港は洗練された建物とごちゃごちゃした建物が混ざり合うまさにアジアというかんじで、シンガポールは近代的な町並み、多国籍というイメージかな?
    なんとなく香港とシンガポールは雰囲気が似てる気がします!

    +4

    -0

  • 125. れなつん 2015/04/01(水) 21:42:22 

    韓国の悪口言って
    日常の鬱憤を晴らす
    貧しいおばちゃんたち(おじちゃんたち)
    ほんとうに、、、
    違うところで
    やってほしいよね

    +12

    -6

  • 126. 匿名 2015/04/01(水) 22:23:23 

    125
    私もそう思う。他国を口汚くののしって何が面白いのか。

    で、本題です。
    行った順番に、台湾、香港、マカオ、タイ、韓国、中国、シンガポール、マレーシアと行きましたが、どこも良かった。
    あとはベトナムも行きたい!

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2015/04/01(水) 22:32:37 

    ブータン

    日本人とDNAが似ているみたいですね。
    民族衣装や風呂敷も似てるし、すごく興味があります。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2015/04/01(水) 22:35:43 

    初海外は台湾でした。
    「高雄牛乳大王」という、ドリンクのチェーン店がたくさんあって、パパイア牛乳が一番人気ということだったのですが、初めての海外だから、怖くて買えませんでした。
    いまだったらぜんぜん平気なのに…惜しいことをしたなと今でも思います。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2015/04/01(水) 22:39:12 

    東南アジア、南アジアは全部、中央アジアはウズベキスタン、キルギスに行きました。
    タイは100回以上行っていて、タイ、ミャンマー、インド、パキスタンは住んだこともあります。
    アジアはどこも人が魅力的で食も豊か。
    中でもタイは日本以上にいい生活ができるので、帰りたくなかったくらい。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2015/04/01(水) 22:39:29 

    台湾の屋台って、すごくおいしいみたいですね。パパイア牛乳って美味しそう。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード