ガールズちゃんねる

「女子テニスでは選手の年齢に言及する傾向が2倍」スポーツ報道、男子と女子で内容に違い 国際テニス連盟

51コメント2021/04/17(土) 10:42

  • 1. 匿名 2021/04/16(金) 21:33:20 


    「女子テニスでは選手の年齢に言及する傾向が2倍」スポーツ報道、男子と女子で内容に違い 国際テニス連盟 | キャリコネニュース
    「女子テニスでは選手の年齢に言及する傾向が2倍」スポーツ報道、男子と女子で内容に違い 国際テニス連盟 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    テニス報道で男女に差? 国際テニス連盟(ITF)は4月12日、メディアとソーシャルメディア上での「スポーツのジェンダー平等」に関する調査結果を発表した。


    英、仏、西のデータから見つかった調査結果としては「女子テニスのコンテンツは選手の年齢に言及する傾向が2倍である」などのデータが紹介されている。

    「女子テニスは健康と治療に言及する傾向が2倍である」「女子のコンテンツは選手の家族に言及する傾向が30%高い」「女子の報道では男子より50%近くも多く『キャリア』に言及される」といった点も明らかになった。

    +9

    -5

  • 2. 匿名 2021/04/16(金) 21:34:28 

    どうでもいい調査

    +11

    -25

  • 3. 匿名 2021/04/16(金) 21:35:24 

    フェミ激怒

    +8

    -15

  • 4. 匿名 2021/04/16(金) 21:35:30 

    なにかとつけて美人◯◯、美しすぎる◯◯
    持ち上げることが本人にとって必ずしも喜ばしいものとは限らないっていうのは盲点としてある

    +68

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/16(金) 21:35:57 

    >>3
    &ガル男発狂

    +17

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/16(金) 21:36:48 

    そのかわり成績悪くても女子は叩かれにくいだろう

    +8

    -24

  • 7. 匿名 2021/04/16(金) 21:38:17 

    テニスはもともとそういうとこあった
    シャラポワとかさ

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2021/04/16(金) 21:39:17 

    個人競技のスポーツでしょうがない部分があるのでは?

    しかも、テニスなんて、ほとんどの選手が30代後半で第一線では活躍しにくくなってる
    あのセリーナでさえ、さすがに最近は優勝出来なくなってきたよね
    年齢で比較されたり、体力が落ちるのを年齢のせいにされたり、仕方がない部分があるのでは?

    +7

    -16

  • 9. 匿名 2021/04/16(金) 21:40:53 

    >>1
    この世界の現象には無数の要素、無数の側面があるわけだけど、それらを片っ端から切り取って全ての数値において男女が同値になるまで文句言い続ける気かな?😅

    +4

    -7

  • 10. 匿名 2021/04/16(金) 21:41:06 

    選手は誰か文句言ってるの?

    +2

    -5

  • 11. 匿名 2021/04/16(金) 21:42:10 

    年齢重ねてても若い選手と渡り合えてて凄いってことじゃないの?

    +1

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/16(金) 21:43:30 

    日本の、テニス選手だとそれがさらに5倍ぐらいになりそうだね。
    日本人から年齢の話題奪ったら話題すごく減るよ

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/16(金) 21:46:00 

    身体能力に圧倒的な差がある以上スポーツとしての魅力は男子スポーツが上回るのは事実なんだから、それ以外に言及されるのは当然だよ

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2021/04/16(金) 21:46:09 

    こういう事を言ったら批判受けそうだけど

    大半の女子スポーツは世界ランキングトップでも男子の日本の中学生トップレベルより遥かに劣る。

    そんな中でも多くの人に見てもらおうと思ったら年齢とか容姿とかそういうのを強調するしか無いと思うよ。

    +7

    -20

  • 15. 匿名 2021/04/16(金) 21:47:55 

    > 男子は成績や能力について言及されているのに対し、女子は競技の内容そのものではなく、その周辺事情について言及されがち、ということのようだ。

    引退するって時の会見では結婚妊娠問われるヤツ。
    男が20代30代で引退するとなっても
    結婚は?なんてあまり訊ねないのにな。

    +27

    -3

  • 16. 匿名 2021/04/16(金) 21:48:26 

    >>1
    英はイギリス、仏はフランスなのは分かるけど西はどこの国?

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2021/04/16(金) 21:51:34 

    体重も公開されるけど直近の体重とは限らないよね

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/16(金) 21:52:15 

    >>16
    スペイン

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/16(金) 21:53:07 

    男子は松山英樹みたいに優勝しないと取り上げてくれないから
    大変だと思う

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2021/04/16(金) 21:53:35 

    わざわざ男子に比べて競技レベル低い方を観てもらおうと思ったら若さとか見た目とか色気で釣るしかなかろうよ。

    +8

    -9

  • 21. 匿名 2021/04/16(金) 21:58:45 

    >>20
    全盛期セリーナでも男子の何位だっけ?100位?には全くかなわないとかいうやつ思えばそうだよね

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2021/04/16(金) 22:06:04 

    女王ナブラチロワ
    「何か言った?」

    +1

    -3

  • 23. 匿名 2021/04/16(金) 22:07:37 

    伊達さん「気にしないわよ、ハハハ」

    +1

    -4

  • 24. 匿名 2021/04/16(金) 22:08:06 

    スポーツ選手へのインタビューで、
    成績や意気込みを聞かないで、
    恋人の有無や趣味を聞くの、どうにかならんのか?と思う。

    人気商売なのは分かるけど、まずは結果を聞いてあげてよ。
    その後に俗なことを聞いても間に合うのに。

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/16(金) 22:09:41 

    キング夫人
    「私と勝負してみる?」

    …で、男子選手と試合

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/16(金) 22:13:42 

    男女共に若い選手に注目が行きがち
    15歳でウィンブルドンでヴィーナスに勝ったガウフとか、18歳でワウリンカ錦織に勝ったムゼッティとか、17歳のアルカラスやルーネもワイルドカードもらって優先的に大会に出場出来たり

    でも勝ち上がらないと試合も見られないから、結局は実力の世界

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/16(金) 22:14:23 

    宗方仁
    「岡、性別を超えていけ」

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/16(金) 22:18:21 

    テニスはスポーツの中でもタフなイメージが強い
    年齢をピックアップするのはリスペクトの意が強いと思うけどなー!

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/16(金) 22:20:08 

    >>24
    それが日本だけなのか、外国でもそうなのかが知りたい。
    日本の芸能リポーターって、映画のPRで来日したハリウッド俳優に「日本の女性をどう思いますか」とか「和食では何が好きですか」とか、しょうもない質問するからね。
    映画のことそっちのけで、そんな質問するのって、ある意味凄く失礼だと思うんだけど。
    スポーツ選手に対しても同じようなことをやってそうな気がする。

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2021/04/16(金) 22:22:37 

    この間19歳のシナーがマスターズ決勝に行って、テニス界ではものすごい注目されて話題になってたけど、そこで優勝した24歳のフルカッチには、その後の会見で記者たちからの質問が1つも出ずに終わって、20代半ばでもうそんな扱いになるのかとちょっと怖かった

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/16(金) 22:29:39 

    なんか男が女子スポーツをずいぶんおとしめてるけど

    それ言ったら日本人男性なんて白人にも黒人にもかなわないよ。ほぼ全ての人種の中で最下位に近い。同じ東アジアでも、中国人男性よりも韓国人男性よりも平均身長低いし。

    テレビで取り上げられる、海外で通用してる選手なんてほんの少し。

    そういうこと言ったらキリないじゃん。それでも、その能力の限界破れるか、がんばってるのもスポーツの見どころじゃん。

    +9

    -6

  • 32. 匿名 2021/04/16(金) 23:23:30 

    >>28
    スケジュールがとんでもないよね。怪我してる状態が当たり前。運動体力もそうだけど基礎的な体力が求められるから40歳とかで一線で活躍してたらスゲーってなる。野球で言えばイチローだって年齢の話はよくされてたし。

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/16(金) 23:26:06 

    >>31
    世界的に見れば日本人男性は中の上くらいはあるよ。ちなみに女性は中の下くらい。

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2021/04/16(金) 23:27:08 

    >>24
    試合の感想は毎回聞いてると思うけども

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/16(金) 23:51:16  ID:S5Ig9FoYGT 

    プロテニスよく見てる自分からするとテニスの年齢の話は男女ともにと思うけどね
    もともと昔は30歳で引退するのが当たり前だったのに最近の選手はそれ超えても出産経験しても活躍し続ける事がすごい
    それだけ激しい体力もメンタルもいるし故障もめちゃくちゃ多いスポーツだからだと思うけどなんか揚げ足取りみたいだね

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2021/04/16(金) 23:52:17 

    面倒くさい世の中

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2021/04/17(土) 00:20:42 

    フェデラーもセリーナも頻繁にいつ引退するかって質問されてる
    本人がまだやる気があって実力もあって、引退したいとも言ってないのに、年齢で勝手に周りが判断したら失礼だなと見てて思う

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/17(土) 00:31:50 

    >>14
    さすがにそれはない。
    多分サッカー女子の時にそういう意見が多かったから盲目的に信じてるんだろうけど、私が知る限り陸上の女子世界記録と日本の男子中学生の歴代記録ではすべてで女子の方が好記録。
    テニスだってセリーナやシャラポワに勝てる日本の中学生はいない。

    年齢などに言及することが多くなるのは、出産からの復帰とか男性にはないことが有るからだと思う。

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2021/04/17(土) 00:41:04 

    >>8
    それは男子も同じでしょう。
    錦織圭も30過ぎたらだめになった

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/17(土) 00:47:12 

    アニシモワが急死したお父さんのことを会見で聞かれて泣いちゃってたのは気の毒だった
    その後1年以上経ってからまた父親の死のことを聞かれて、その質問には答えないと言ってたけど、何で記者は学ばないんだろうと腹立った

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2021/04/17(土) 00:50:51 

    >>14
    バカなの?サッカーは女子は競技人口少ないから
    逆にサッカーは男は世界一の競技人口だから
    テニスは男子の元プロ50代に女子の現役プロが勝ったという記録有名
    映画化にもなってる バトルオブセクシーって映画
    50代とは言え元世界トップレベルの男にだよ
    中学生なんかよりも上だぞ

    あと女子が競技人口多く男子が競技人口少ない
    フィギュアスケートも女子が男子のトップもあんまり飛べない4回転ルッツに成功して大試合でも決めてる
    ロシアの今活躍シェルバコワとトルソワ

    サッカーは女は競技人口少ないからいい人材が集まらない
    男女が競技人口同じぐらいか女が上なら中学生に負けるとかない
    いかにもサッカーしか知らん男の意見ねアナタ

    「女子テニスでは選手の年齢に言及する傾向が2倍」スポーツ報道、男子と女子で内容に違い 国際テニス連盟

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2021/04/17(土) 00:52:30 

    >>14
    バトルオブセクシーって映画見たことあんの?
    現役女子トップ選手がもとトップ選手の男に勝ってるが
    何でもかんでもサッカーと一緒にすんな

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2021/04/17(土) 00:56:57 

    女子テニスのほうが試合時間短い
    これって忙しい人は見やすい
    仕事忙しいと男子は長すぎて見れんが、女子は短いから見れる
    まあ男子テニスが韓流ドラマ
    女子テニスが日本のドラマって感じ
    男子テニスばっかり褒める人って日本のドラマよりも韓流ドラマが優れてると言ってるようなもの

    +0

    -4

  • 44. 匿名 2021/04/17(土) 01:02:02 

    >>14
    みんな年齢ばっかり言ってるが、女子の選手は環境も重要とかも言ってる。14みたいな男尊女卑が周りにたくさんいたら能力あっても足引っ張られてスポーツで出世出来ない そういうのも女子は問題になるんでしょう。
    男子の才能あるのは一家総出で応援するが、女子だと男尊女卑が足引っ張ってってのもあるって言ってそう

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2021/04/17(土) 01:41:33 

    >>14
    女は仕事以外でも男様にこき使われますからねえ

    素手のトイレ掃除を「花嫁修行」と紹介 WEB制作会社のインスタに批判...何のために?社長の真意を聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    素手のトイレ掃除を「花嫁修行」と紹介 WEB制作会社のインスタに批判...何のために?社長の真意を聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    素手のトイレ掃除を「花嫁修行」と紹介 WEB制作会社のインスタに批判...何のために?社長の真意を聞いた(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「会社では毎朝、素手でトイレをガシガシ掃除しております」。東京都八王子市内のウェブ制作会社が、こんな説明文で公式インスタグラムに動画を投稿したところ、批判が相次いで動画が削除される騒ぎになっている

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2021/04/17(土) 01:44:37 

    >>41
    競技人口なんて言い訳になるかな?
    現状のパフォーマンスレベルの話してるのに。
    世界一の女子サッカー選手に選ばれた澤でも男子についていけてたのは中学生までなのに。

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2021/04/17(土) 01:56:58 

    >>21
    テニスって結構女性優遇の世界よね。
    男子の100位にも勝てない女子選手でも賞金額は男子のトップレベルくらい貰えてる。
    大坂なおみが確かに男子の5位と同じくらいだった。

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2021/04/17(土) 02:38:09 

    >>46
    じゃあバトルオブセクシーの映画は
    ちなみに実話なんだが
    日本の男子中学生が大坂みたいなサーブ打てるか
    ストロークも
    あとフィギュアの4回転ルッツも女子に飛べるの出てるんだが
    男子トップも飛べないの多いのに
    要するにサッカーは女子はテニスやフィギュアスケートの比べて魅力ないからやらないだけ
    男子は逆でサッカーのほうが魅力だからやる人多い

    バトルオブセクシーの映画見ても女子の現役トップが男子の元現役トップに勝って、それから女子テニス地位があがったらしいよ
    競技人口と競技で違うんだよ

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/17(土) 02:42:53 

    >>46
    そんなに女ポンコツ扱いするなら共働きなら当然体力お有りになる男様のほうが家事を多くなさるんでしょうね
    体力あるあるって威張って、家ではゲームばっかりなさって嫁やママンばっかり家事をさせてたら笑える
    男でここまで働いてるの見たことないんだが
    これなんか旦那親と同居で嫁は農業家事育児旦那親の世話
    旦那サマはゲーム三昧だとさ
    体力お有りになるのにゲーム三昧笑えるww
    そういやおしんのドラマも旦那サマよりもおしんのほうが重労働だったね

    ゲームって体力いるのですかねえ
    「女子テニスでは選手の年齢に言及する傾向が2倍」スポーツ報道、男子と女子で内容に違い 国際テニス連盟

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2021/04/17(土) 02:57:40 

    >>4
    一定数の男性は女性を性的な目でしか見られないから、ビーチバレーなどユニフォームが際どくなるんだってね。
    そうしないと売り上げも伸びないんだって。

    陸上やってる中学生などが盗撮されて性的搾取されてるし、年齢やキレイすぎる〇〇みたいなのもエロ目的なんだろうなって思う。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2021/04/17(土) 10:42:13 

    >>33
    だったら上レベルの欧米男子より中の上レベルの日本男子は年齢やプライベートに言及されても仕方ないってことよね?
    せめてそれくらいの楽しみがないと誰も日本男子のプレー見ないもんね?


    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。