ガールズちゃんねる

怒るとどうなりますか?

113コメント2015/04/06(月) 08:11

  • 1. 匿名 2015/03/30(月) 23:55:31 

    うちの旦那は、怒ると黙って何も言わなくなります。
    その一方で、私は怒ると感情がヒートアップしてガーッと言ってしまいます。そのかわり、その場で怒りは収まり、引きずりません。
    お互いにヒートアップするタイプだったらどうなっていただろう...と思います。
    かと言ってお互いにダンマリだと何を考えているか分からないからモヤモヤするかなとも思います。
    どちらが良いというわけでもないですが、皆さんは怒るとどうなりますか?

    +27

    -5

  • 2. 匿名 2015/03/30(月) 23:56:42 

    黙る人いやだ
    文句を全部ぶちまけられた方がいい

    +81

    -9

  • 3. 匿名 2015/03/30(月) 23:56:51 

    無口になります。

    +118

    -3

  • 4. 匿名 2015/03/30(月) 23:57:11 

    つい物に当たってしまう。物たちよ、ごめんなさい。

    +63

    -6

  • 5. 匿名 2015/03/30(月) 23:57:15 

    +5

    -51

  • 6. 匿名 2015/03/30(月) 23:57:21 

    泣いてしまう

    +79

    -1

  • 7. 匿名 2015/03/30(月) 23:57:28 

    旦那に対してだけだけど

    無言になります。

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2015/03/30(月) 23:57:34 

    身の回りのものをすべて投げてぶっ壊す!
    ワイルドだね、って言われて恥ずかしくなっちゃった(笑)

    +16

    -7

  • 9. 匿名 2015/03/30(月) 23:57:42 

    無になります。完全にシカトだよね。

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2015/03/30(月) 23:57:42 

    論理的に話します。
    感情的になった人をさらに怒らせるのをわかってますが、感情的になられても話しが進まないので困る。

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2015/03/30(月) 23:57:47 

    我慢の限界になると罵詈雑言浴びせる…

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2015/03/30(月) 23:58:13 

    ガルちゃんで愚痴る!悪口書きまくる!
    ほんと、このサイトないと生きていけないー!

    +11

    -8

  • 13. 匿名 2015/03/30(月) 23:58:27 

    内容にもよるけど、
    ・怒って何も話したくなくなる
    ・腹が立ちすぎて涙が出る
    私はめんどくさいタイプだと思います。

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2015/03/30(月) 23:58:31 

    キレた時にやたらと冷静になり
    あの時こう言い返せば良かった!とか
    後悔する。

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2015/03/30(月) 23:58:33 

    普段とはまったく違うトーンでものすごく口が悪くなる
    私も感情に任せて発散してその場で終わるタイプです

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2015/03/30(月) 23:58:59 

    すごく怒った時は体がガタガタ震えます
    ほんとに生まれたての小鹿みたいになる!

    +48

    -2

  • 17. 匿名 2015/03/30(月) 23:59:12 

    黙るですねー

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2015/03/31(火) 00:00:16 

    一度黙って怒りを鎮めて冷静になる
    考えがまとまったら話すようにしてる

    感情的になって思ってもない事を口走らないように

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2015/03/31(火) 00:00:20 

    一度だけ、目の前がカーッと赤くなりました
    無意識に机をドンっと叩いて手が痛くて我に返った

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2015/03/31(火) 00:00:23 

    実は心の底から怒ったことがないんですよね。
    子供の頃はあったのかもしれないけど、覚えてない。
    なので、今の私が怒ったらどうなるか分かりません。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2015/03/31(火) 00:00:56 

    物にあたる。無視。冷静になった後反省。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2015/03/31(火) 00:01:09 

    ガルちゃん民って怒るとヒステリックに喚き散らす人多そう(笑)

    +9

    -9

  • 23. 匿名 2015/03/31(火) 00:01:13 

    相手によるかな?
    上司とか強そうな人だったら、黙って去る
    女とかは怒鳴り散らす

    +1

    -11

  • 24. 匿名 2015/03/31(火) 00:01:30 

    恥ずかしいけど涙が出ます

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2015/03/31(火) 00:01:35 

    本気で怒ると、口を開けることにすらイライラして会話しなくなります。

    自分でも面倒くさいな...と思います(*_*)

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2015/03/31(火) 00:01:54 

    感情的になっても何の解決にもならないので、冷静に話す。相手が引かないのであれば、追い詰める感じで話すらしい。旦那にはお前弁護士になればよかったのにな、と言われた。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2015/03/31(火) 00:01:59 

    物にあたっちゃう
    でも咄嗟に掴んだケータイとか時計とかを床に投げると後が困る!って変な冷静さが残ってて、ベットの上に投げつけた結果、ぼふって鈍い音して余計モヤっとする(笑)

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2015/03/31(火) 00:02:17 

    旦那:何時間も怒鳴る。髪の毛ひっぱる。
    私:言い返す→ドアや物にあたる→家の外に逃げる

    +2

    -12

  • 29. 匿名 2015/03/31(火) 00:02:24 

    黙りこんでしまいます。言葉が出てきません。

    ぶちまけるタイプと黙るタイプがいるようですね…。

    どちらがマシとかはないですけど、性格でますよね。

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2015/03/31(火) 00:02:25 

    金髪になります

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2015/03/31(火) 00:02:44 

    黙ります。
    でも怒っている、という態度や表情はあからさまに出します。

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2015/03/31(火) 00:03:11 

    私は言いたいこと全部吐き出すけど
    旦那は黙るね
    ほんとに切れたらアホみたいに
    暴れるから病気だと思うよ。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2015/03/31(火) 00:03:12 

    言葉使いが余計に汚くなる

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2015/03/31(火) 00:03:27 

    声が低くなって言葉が荒くなる笑

    ちなみに今年高1になります!

    +4

    -6

  • 35. 匿名 2015/03/31(火) 00:03:44 

    めちゃくちゃ口悪くなる。

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/31(火) 00:04:30 

    近寄るなオーラ全開

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2015/03/31(火) 00:04:44 

    旦那に
    物にあたってからぶん殴るビンタキック

    暴力的でごめんなさい

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2015/03/31(火) 00:04:54 

    +16

    -4

  • 39. ジャワカレー 2015/03/31(火) 00:06:05 

    アホになります

    +22

    -8

  • 40. 匿名 2015/03/31(火) 00:06:08 

    30
    サイヤ人じゃないよね?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2015/03/31(火) 00:06:45 

    なるべく感情的にならないようにします
    あとは相手が謝るまでしつこく謝罪要求

    +2

    -7

  • 42. 匿名 2015/03/31(火) 00:08:51 

    しつこく詰る。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2015/03/31(火) 00:08:53 

    30
    怒るとどうなりますか?

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2015/03/31(火) 00:09:26 

    物に当たる!

    怒った時に壊していいものを部屋に置いといてますw

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2015/03/31(火) 00:09:50 

    私も無言になる。考えなしに口開くと酷い毒舌はき散らしそうだからw
    ひたすら冷静になるように努めて頭の中で状況を整理して相手に一番伝わりやすい言葉を探す

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2015/03/31(火) 00:10:50 

    金髪碧眼になります
    怒るとどうなりますか?

    +7

    -5

  • 47. 匿名 2015/03/31(火) 00:12:18 

    怒る?という感情が理解できない
    今までの人生(14)で感情的になったことがない
    感情的になれる人は羨ましいと思う

    +5

    -18

  • 48. 匿名 2015/03/31(火) 00:16:55 

    47
    早く寝ろ

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2015/03/31(火) 00:18:40 

    イラッ…黙る 怒っているそぶりを見せる
    イライライラ…あいてを軽く怒る
    すごく怒る…次はないと忠告する
    爆発…殴りかかる

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2015/03/31(火) 00:19:58 

    5の写真はみんなスルーなのね!笑

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2015/03/31(火) 00:20:34 

    48
    そういえばここ最近全く寝てないわ
    2、3分も寝てないかな?すぐ眠れる人はすごいよね
    私は全然眠れないわ、いやマジで全く眠気がでてこないわ

    +0

    -11

  • 52. 匿名 2015/03/31(火) 00:20:39 

    どうして怒るとドアを
    バーーーン!
    って閉めたくなるんだろ
    家族全員やります

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2015/03/31(火) 00:21:57 

    泣きながら荒れた言葉を言いまくってます(^_^;) こんな自分を直したいです(T_T)

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/31(火) 00:32:08 

    家の中の大掃除を始めちゃいますw

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/31(火) 00:32:58 

    私は物より飼ってる猫や子供に八つ当たりしちゃいます(ToT)

    +1

    -16

  • 56. 匿名 2015/03/31(火) 00:37:13 

    ガルちゃん民って些細な事でキレてそう(笑)

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2015/03/31(火) 00:40:40 

    無口になる。察しろって思ってる。

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2015/03/31(火) 00:49:32 

    蒸気機関車並みになる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/31(火) 01:01:10 

    舌がまわる..

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/31(火) 01:01:47 

    怒る度合い?というか、カッとなる時と引いた怒りの時で違います。

    ・静かに怒って無言。喋る時は敬語。
    ・ブチ切れてヤクザみたいになる。

    このどっちかです。
    普段は普通に話すようにしているんですが、ブチ切れると口調が荒くなっちゃうんですよね。
    元ヤンでもなく、見た目も大人しいので主人が本気でビビってます。
    大阪人なので自分でも本当にガラ悪いと思います。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2015/03/31(火) 01:04:17 

    怒っていい相手(上司じゃない、客じゃない)だったら普通に文句言う。怒り狂うとかはないけどハッキリ言っとかないとまた繰り返すから。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/31(火) 01:04:39 

    最近怒ってないなー
    どうだったっけなー

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2015/03/31(火) 01:08:39 

    物にあたるのって
    たしか子供にじゃなくても
    聞いている子供に対して虐待になるはずだよ。

    子供の脳は萎縮して後で精神科に通うようになっちゃうよ。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2015/03/31(火) 01:16:26 

    憂鬱な気分になります
    怒るとどうなりますか?

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2015/03/31(火) 01:16:38 

    今までほぼ怒ったことないですが、1度だけマジギレした時は手が出ました。荒れ狂いました。若気の至りです。。反省してます。。それ以来は旦那にたまにイラっとする位で特に怒ることはないです。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2015/03/31(火) 01:21:36 

    ところ構わず 誰かまわず ファビォります
    怒るとどうなりますか?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/31(火) 01:22:25 

    64って誰??スポーツ選手?

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2015/03/31(火) 01:22:53 

    食生活を変えてから怒ることなくなったけど
    ちょっと怒る程度なら深呼吸して終了、頭に血が上ると
    大声を出すか箱ティッシュなど壊してもいい物に当たらないとおさまらなかった。

    やっぱりジャンクフードや炭水化物摂り過ぎが悪かったのかな…?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/31(火) 01:33:47 

    イライラすると、息苦しくなる!
    そしてなぜか凄く疲れる!

    イライラしてもいい事なし!( °_° )

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/31(火) 02:00:23 

    言葉がきつくなって声がでかくなる
    ぶっ飛ばしたい衝動をおさえてる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2015/03/31(火) 02:25:03 

    ちょい怒り→笑いながら文句を言う。もー!みたいな。
    怒りそこそこ→理論的にしゃべる。方言が出ない。話してしまえばその場で収まる。
    怒りだいぶ→モノにあたる、扱いが雑になる。しゃべる声が上ずる。その場にいれなくなる。結構引きづる。
    怒りMAX→ガン無視。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/03/31(火) 02:40:53 



    本気で怒ったら無言になります。

    怒鳴ってる時は、まだMAXではない感じです。

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2015/03/31(火) 03:26:57 

    感情的になる場合と無になる場合両方。
    親しい人(家族とか彼氏)だとヒートアップして全力でぶつかるけど友達とかだとムカついても怒る気も起きないことが多いかな。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/31(火) 04:30:39 

    普段あまり怒りませんが
    その分溜め込んでしまっているのか、
    キレた時止まりません…
    怒鳴り散らしたり攻撃的になってしまう(T_T)
    相手のこともお前呼ばわりしてしまいます(T_T)

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2015/03/31(火) 04:40:21 

    友達だったら黙るかな
    親には感情的になってしまう
    ただ黙る場合は結構は引きずる
    それが溜まってくと嫌いになってしまう

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/31(火) 05:12:00 

    主さん夫と同じく
    ウチも黙る旦那
    話し合いにならない、なのに次の日には終わった事になっているので、凄い困る。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2015/03/31(火) 05:30:34 

    旦那に対して腹が立って、その怒りを抱え込んだまま歯を食いしばって寝たら、喉の奥からデカイ匂い玉が出てきたことがある。
    驚いて怒りがどこかに飛んでいきました。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2015/03/31(火) 05:55:56 

    冷静に。冷静に。と頭で分かっているものの
    途中から感情的になってしまう。
    目の前にあるコップとか投げて床がお茶まみれになることも。。
    最終的にイラつきすぎて泣いてしまう。
    本当に直したい。。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2015/03/31(火) 06:36:10 

    声が低くなって言葉数が減る
    最近は怒りすぎて頭皮にダメージが…凹

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/31(火) 06:59:15 

    無口、顔にでる、態度にでる、声が低くなる
    だからすぐバレる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/31(火) 07:13:28 

    本当に怒ると、丁寧な言葉になります。MAXの時以外はべらんめいな口調で目の前にある物投げる、そして壊れるね‼

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/31(火) 07:57:11 

    家の中では言動がぞんざいになる。
    外では無口になって、テンションがかなり低くなる。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/31(火) 08:02:56 

    頭でカーッとなって、無言。ひたすら無言。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2015/03/31(火) 08:19:57 

    怒ると無表情で淡々と敬語で文句言います。
    怒ること自体があまりなく、いつも自分が悪いんだと落ち込む方なので怒ると普段とのギャップで怖がられます…。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2015/03/31(火) 08:26:52 

    彼氏に対してどうしても黙ってなんていられません!
    ヒステリックにひたすら怒りメール送る。
    彼は無視。
    余計腹立つ!

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2015/03/31(火) 08:49:29 

    相手が折れるか折り合えるまで、ひたすらまくしたてます
    カッとなりやすい!

    自分では論理的にしゃべっているつもりでも、後で思い出すとひたすら感情的だったりして自己嫌悪T-T;
    寛容で穏やかな人間になりたい…

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/31(火) 08:55:49 

    何言ってるかわからなくなる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/31(火) 08:58:26 

    正論で相手を黙らせねじ伏せる

    相当面倒くさいやつです…ごめんなさい



    +4

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/31(火) 09:33:03 

    旦那に対しては無口になるけど子どもだったら
    「なんでこんなことしたの?」
    「お母さんそれしていいって言った?」
    とか質問ぜめ

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2015/03/31(火) 09:45:08 

    軽くキレた時は、もう!て感じ。

    普通に怒った時は、やや声を荒立て口調も強い。

    ほっんとにキレた時は
    ヤクザ口調で怒鳴ってしまう。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2015/03/31(火) 09:50:29 

    15
    トーンが変わるとかウケルw

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2015/03/31(火) 09:52:04 

    本当に感情を抑えることができないくらい限界に達すると。

    相手を一撃の一言で泣かせてしまいます。

    本人が一番痛いところを突いているらしく、その後関係が崩壊するので。怒りは小出しにしするように心がけてます。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2015/03/31(火) 10:33:53 

    51
    眠気は出てくるもんじゃないよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/03/31(火) 11:11:39 

    怒りの対象にもよると思う。
    話して分かる相手だったら論理的に怒りの原因を説明して行動の改善を促す。話が通じないなら精神的に追い込むしかない。でも暴力はだめ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/31(火) 13:51:40 

    本当に怒ると泣いちゃう

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2015/03/31(火) 17:07:06 

    我を忘れて怒ることはありません。
    本当にキレると、頭が混乱状態になって、全く言葉がでなくなります。
    そうなることは年に一度もないぐらいですが笑

    どっちかというと、いつのまにか人のけんかの中間地点に立ってることが多いです。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/03/31(火) 18:42:50 

    口調がきつくなる。
    そして、何故か鼻水が出る。
    涙ではなく鼻水。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2015/03/31(火) 18:48:10 

    旦那にキレてる時はほぼ無言で家事こなしてる。料理作っても勝手に食え状態で早く寝る。

    ファミレスのパートで非常識な客にイラついてたら笑顔全開でお仕事感を出す。

    なんか不満があって一人ムシャクシャしてる時だと、枕殴ってチョコ食う。



    +1

    -2

  • 99. 匿名 2015/03/31(火) 19:01:03 

    息子には「母さんって怒ると大仏っぽいよね」と言われ愛する旦那には「どちらかといえば能面じゃない?」って言われた。子供には呆れたような悟り顔でキレて、大人同士だとピリピリした能面になるみたい。

    もちろん翌日の弁当は二人そろって抜きにした。私だって感情のある人間だもの。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2015/03/31(火) 19:33:56 

    普段使わない敬語を使う

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2015/03/31(火) 19:49:11 

    怒ってるかどうか外から見て区別つかない

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2015/03/31(火) 19:53:29 

    怒鳴る。ヤンキーじゃないのにヤンキーみたいな口調になる。
    ぶっざけんなよ~!とか言っちゃう。
    治します!!

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2015/03/31(火) 21:54:39 

    本気で怒ると、方言が出てしまう。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2015/03/31(火) 21:56:17 

    心の底から怒った時は
    泣いた後狂ったように笑い続けた
    一回しか経験ないけど

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2015/03/31(火) 22:06:49 

    怒れば怒るほど頭が冷える
    淡々と理詰めで攻めていく
    人に言わせれば、普段あまり怒らない分、超絶恐いらしい 纏う空気すら全く違うみたい

    でも、そんないつまでも許してばかりではこっちも持たないよ 予め警告を何度してるのに 仏の顔をなんとやらだ

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2015/03/31(火) 23:01:11 

    人格が変わる。

    変わってる間、全く覚えてない。

    それで知らないうちに怪我を負わせたことある。

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2015/03/31(火) 23:54:07 

    友人なら怒るのも面倒だから、何も言わずに縁切る。切れない関係なら、すごく壁をつくって割りきって接する。家族や恋人にも、ほぼ怒らない。軽く普通のトーンで言って、普段私が家事することがほとんどだけど、二週間ぐらい何もしない。家事とか食事とかほぼ何もしない。基本怒るのが面倒だから、ムカつくと馬鹿らしくなる。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2015/04/01(水) 15:42:58 

    相手の逃げ道を塞いで、追い込んで、意気の根を止めて、トドメ刺す

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2015/04/01(水) 20:01:29 

    まずは舌打ち

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2015/04/01(水) 21:50:58 

    とてつもない怒り=無口になります。
    まだぎゃーぎゃー言ってる時は怒り65%位
    怒り80%ぐらいで全く口を利かなくなります。
    それが猛烈に恐いらしい…。家の夫は…。(((^_^;)…。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2015/04/01(水) 21:56:13 

    とてつもない怒り=無口になります。
    まだぎゃーぎゃー言ってる時は怒り65%位
    怒り80%ぐらいで全く口を利かなくなります。
    それが猛烈に恐いらしい…。家の夫は…。(((^_^;)…。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2015/04/01(水) 22:46:48 


    黙る

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2015/04/06(月) 08:11:49 

    感情が高ぶると涙がでる
    これどうにかしたい
    好きでなくわけじゃないしうまく喋れなくなるし
    涙腺閉じる方法ないのかしら

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード