ガールズちゃんねる

「私と仕事どっちが大事?」の最適な答えってありますか?

163コメント2015/04/11(土) 06:41

  • 1. 匿名 2015/03/30(月) 13:43:45 

    男友達が彼女に私と仕事どっちが大事?と聞かれたそうで、その答えを誤魔化してしまい喧嘩になって連絡が取れないそうです。私になんと言えば模範解答になったの?と聞いてきました。人それぞれだと思いますが、納得させられる答えってあると思いますか?

    +55

    -7

  • 2. 匿名 2015/03/30(月) 13:44:29 

    両方

    +92

    -2

  • 3. 匿名 2015/03/30(月) 13:44:50 

    お前が大事だから仕事してるんだよ
    とか?

    +759

    -5

  • 4. 匿名 2015/03/30(月) 13:45:19 

    もちろん君だよ
    嘘も方便です

    +17

    -28

  • 5. 匿名 2015/03/30(月) 13:45:20 

    女を選ぶような男なんてろくでもない。

    だが、それ以前にそんな事を聞く女のほうがろくでもない。

    +500

    -7

  • 6. 匿名 2015/03/30(月) 13:45:33 

    男友達かわいそう。

    +154

    -2

  • 7. 匿名 2015/03/30(月) 13:45:36 

    3さん
    それ言われるとキュンとしますね(о´∀`о)

    +162

    -6

  • 8. 匿名 2015/03/30(月) 13:45:37 

    3がベストアンサー。

    +277

    -2

  • 9. 匿名 2015/03/30(月) 13:45:40 

    二人の未来の為には仕事が大事だよ。

    +142

    -1

  • 10. 匿名 2015/03/30(月) 13:45:48 

    「私と仕事どっちが大事?」の最適な答えってありますか?

    +2

    -11

  • 11. 匿名 2015/03/30(月) 13:46:23 

    答える相手による

    だいたいどっちが大切とか聞く相手には君と答えないとダメなんでしょ?(笑)

    +216

    -2

  • 12. 匿名 2015/03/30(月) 13:46:47 

    お前が一番大切だから、お前との将来を考えているから、今仕事を頑張るんだ!

    +178

    -4

  • 13. 匿名 2015/03/30(月) 13:46:54 

    そんな愚問をぶつけてくるような女とは別れたほうが良い
    結婚してもろくな事にならない

    +251

    -5

  • 14. 匿名 2015/03/30(月) 13:46:55 

    仕事が大事ですm(_ _)m

    +55

    -3

  • 15. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:00 

    「一番大切な君を守るための仕事だよ」

    +102

    -4

  • 16. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:04 

    君の方が好きだよ。
    だから仕事を辞めて君とずっと一緒にいるよ。

    なーんて言われたら困るよね。

    +304

    -3

  • 17. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:07 

    「ケーキと洋服、どっちが好き?って聞かれてるようなもので、土俵が違う」と言ってみる。
    でも、だいたいその質問する女は「君のが大事」って返事を待ってるんだろうけどね。

    +129

    -4

  • 18. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:09 

    マイナス覚悟ですが比べる対象にあらず。

    +77

    -8

  • 19. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:10 

    +102

    -4

  • 20. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:22 

    今時まだそんな質問をする人が居るんだね
    そんな彼女、別れるのが正解。おっと、ごめんなさい

    +157

    -6

  • 21. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:27 

    比べられるものじゃないしどちらも大事。かな。トピ主さんの男友達は、仕事と私どっちが大事?なんて聞くような彼女なら別れた方が良いような気がする。

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:32 

    仕事が大事でいいんじゃないの?
    その人だってそうなんでしょ?

    だって私も仕事が1番 彼氏2番だから。
    しょうがない。

    +56

    -2

  • 23. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:34 

    あなたを養いたいから仕事するよ優先順位はあなただよ

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:44 

    そんな質問させてごめんねギュッ

    +178

    -2

  • 25. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:45 

    本当にそんなこという女いるんだねw

    +37

    -3

  • 26. 匿名 2015/03/30(月) 13:48:09 

    その質問は、ウサギと天丼どっちが好き?って聞いてるようなもんだ!

    +7

    -15

  • 27. 匿名 2015/03/30(月) 13:48:26 

    これ言うやつ昭和の女でしょ。この質問自体吐き気がする。

    +23

    -10

  • 28. 匿名 2015/03/30(月) 13:48:26 

    働いてる俺とニートの俺、どっちが好き?

    +241

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/30(月) 13:48:36 

    とりあえず欲しい台詞は
    『勿論、君だよ』
    でしょ。
    そのあとに何故仕事が大切かを熱く語る!

    +28

    -4

  • 30. 匿名 2015/03/30(月) 13:48:48 

    「そんなこと言わせてごめんね。」
    っていうのが模範だと何かで見た。

    +170

    -3

  • 31. 匿名 2015/03/30(月) 13:48:49 

    そんなこと聞くのは間違っている

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2015/03/30(月) 13:48:50 

    「俺はお前とずっと一緒にいたい。将来のことも考えてる。
    だから、そのためには必死に仕事しないといけない。
    でもお前のことも大事。
    仕事を失うってことはお前との将来も失うってことなんだよ。
    そろそろ、お前の両親にもきちんと挨拶したいと思ってる。
    その時に俺が無職だったらどうするんだ?

    わかって欲しい。何のために仕事に必死になっているかを…」

    いかがでしょう?

    +35

    -16

  • 33. 匿名 2015/03/30(月) 13:48:55 

    仕事もできない男が〜
    お前を守れるはずがないだろう
    さだまさし風に言ってほしい
    「私と仕事どっちが大事?」の最適な答えってありますか?

    +57

    -4

  • 34. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:00 

    彼女が大事とまず伝える。
    そういう女は仕事「も」大事って同じレベルにされるのが嫌だから聞いてるわけであって決して「どちらも同じくらい大事」と言っちゃいけないと思う。

    仕事は生きていくため食べていくためだからくらいの説明でいいんでない?
    まずそんな女と付き合っていきたいなら向こうは私の考えに合わせて!合わせて!って人だろうから男が女にこの話以外にも合わせることが増えるだろうね。

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:00 

    「おまえ」と言って、お前を大事にしても全く仕事しなかったらそんな俺でお前は満足するのかよ?


    私が男ならこう言う^^;
    本当そういう質問ってめんどうくさいよね
    言っても正直に答えるわけでもないのに聞いて何を満足したいんだろう

    +34

    -4

  • 36. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:50 



    そんなこと聞くような女は絶対に別れた方がいい。

    今まで見てきてそう言うことを平気で言える人は仕事の責任感や社会人、大人としてのモラルがない人だと思う。

    男友達がかわいそう(´・ω・`)

    +47

    -4

  • 37. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:52 

    本気でその質問をするようなメンヘラ女なら
    「ゴメン、別れよう」
    でもある意味正解

    +152

    -2

  • 38. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:54 

    懐かしい…
    今じゃ毎日残業してこないかな、と考える鬼嫁。

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:57 

    3
    これに
    寂しい思いさせてごめんな
    って言われたらムフゥ~ってなっちゃうかも

    +41

    -4

  • 40. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:17 

    こんなこと言う人、未だにいるの?
    テレビやネットで、こういう事を言う女は面倒だってよく見るじゃん

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:18 

    ろくな女じゃないね笑
    彼女は仕事してないのかな?仕事しているなら仕事の大切さが大変さがわかると思うんだけど..

    あとおんなを取るような男はろくなもんじゃないよ働かないと生きていけないんだし!そんなこともわからないのかな?

    私の男友達の彼女も仕事休んでよって言って夜中までLINEや電話付き合わされるって言っていたけど高校生かよ!って思ったわ笑

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:26 

    そんな事を聞ける環境のカップルに問題あり。

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:47 

    正直に言う。
    それで別れるならそこまで。

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:57 

    分かったよ!明日から僕ニートになるね☆

    +58

    -2

  • 45. 匿名 2015/03/30(月) 13:51:41 



    別れろ。

    そんな女と一緒にいても息がつまる。

    +57

    -2

  • 46. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:34 

    5の引用
    女を選ぶなんてろくなもんじゃない!
    本当に女を大事にするなら、男は生活力を持たなきゃならないからだ。
    僕にはかわいい君がいる。その分男は仕事してナンボなんだよ!ニコッ( ^ω^ )

    +5

    -7

  • 47. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:49 

    じゃ〜仕事辞めるから養って。

    そんな事言う女は、優先順位が男、遊び、仕事でしょうね。
    同じ女でも引く

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:52 

    「仕事しているオレと仕事してないオレどっちが好き?」or「もし結婚したら、仕事辞めて専業主夫になってもいい?」

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:02 

    「私と仕事どっちが大事?」の最適な答えってありますか?

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:08 

    どちらも大切だよ。
    だから一生懸命仕事をしなければならないんだ

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:11 

    若さゆえ…ってものよね。
    なんだか羨ましくもあるなー。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:30 

    ムーンライダースの歌であったよね(笑)
    最終的に男が立派なヒモになるって歌詞で

    何人か書いてるけど、そんなメルヘンな女やめときなよ
    か、ヒモにしても養っていける覚悟があるなら言ってみてもいいかもだけど

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:40 

    彼女は、彼氏は仕事で忙しくて二人の時間が少ないとか言いたいんじゃないの?
    彼氏も彼女にガマンさせてるんだし、彼女も自分の時間を楽しめるように。。お互いに話し合って出来ることした方がいいよ。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2015/03/30(月) 13:54:09 

    最適な答えかは置いといて、
    それを聞いてくる人を納得させる答えは「君」しかないよね。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/30(月) 13:54:21 

    結婚したら、
    「お母さんと私どっちが大切なの!?」
    「休日接待ゴルフと家族サービスとどっちが大切なの!?」
    ってことある毎につっかかってくるタイプだよね

    めんどくさー
    甘やかさないほうがいいよ

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2015/03/30(月) 13:54:45 

    君、僕が本当に仕事なんかしてると思っているのかい?

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2015/03/30(月) 13:55:43 

    「私と仕事どっちが大切なのよ!」と喚く女にはなりたくない。
    仕事なんて生活していくうえで欠かせない事だし、大げさだけど人生だってかかってるじゃん。
    「お前を選んだから俺は会社をクビになった」なんて逆に言われたら責任とれないよ。

    でも3の答えは嬉しい

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2015/03/30(月) 13:55:46 



    やっぱり別れろが多いねww

    当たり前か(笑)
    本気でそんなことを言える女がいるってことにドン引きwwwww

    だったらニート男とくっつけばいいじゃんその女ww
    ずーっと一緒にいれるよ♡♡

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2015/03/30(月) 13:56:23 

    24
    そんなん惚れ直して夜はプロレスごっこしまくるやろ

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2015/03/30(月) 13:56:37 

    こうなる
    「私と仕事どっちが大事?」の最適な答えってありますか?

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/30(月) 13:56:55 

    56
    え?もしかしてあなた…

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2015/03/30(月) 13:57:07 

    3がベストアンサーだと思う。

    でもそんな事を聞く女とは別れた方が良いよ。
    元彼に同じ様な質問された時に呆れて咄嗟に「馬鹿な質問しないで!社会的な責任と個人への責任を同じ様に語れない」と答えて、その場で別れた。後悔してない。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2015/03/30(月) 13:57:41 

    みんなのコメントは、女が「お前のほうが大事」っていう答えを望んでる前提なのはなぜ?

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2015/03/30(月) 13:58:04 

    仕事と彼女って比べるものじゃないって言うけど
    時間の使い分けはしているんだから
    結局は比べて優先順位ついてるよね。

    彼女を選ぶなんてロクな男じゃないって言ってる人は
    安月給の旦那を持ってる主婦の可能性大ww

    +1

    -13

  • 65. 匿名 2015/03/30(月) 13:58:06 

    どっかで「そんなこと言わせてゴメンな」が正解とか読んだ。

    まぁ愚問だ。
    こんな女に付き合うことはない。

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2015/03/30(月) 13:58:50 

    「寂しい思いさせてごめん」
    って言って抱きしめる

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/30(月) 13:59:02 

    連絡が取れないまま自然消滅でいいと思います。
    本当にこんなこと聞く女いるんだな。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2015/03/30(月) 14:00:02 

    「較べられるものじゃないけど、もちろん君。
    だけど、君には仕事をしている僕を好きでいてほしい。」
    これで納得しない人間なら別れた方が幸せなような。こういうこと聞く人間って、自分から与える発想に乏しいと思います。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2015/03/30(月) 14:00:30 

    「そんな事も分からない、分かろうともしてくれないような女性とはやっていけないよ」
    と寂しそうに言って、相手の出方をみたほうがいい

    真性のバカか、
    許すべき若さゆえの過ちか、見極められるよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/30(月) 14:02:00 

    「べつにどっちも大事じゃないけど」って言われた人を知ってます。

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2015/03/30(月) 14:02:13 

    63
    そんな事を聞いてくる女の心理は
    自分に自信がないし愛されてる自信もない。
    「君だよ」という答えを求めて質問してるんだよ。

    ちゃんと身の程をわきまえてる人はそんな事を聞かないし仕事だと言われても納得できるだろうけど。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2015/03/30(月) 14:03:57 

    お前のそばにいるために仕事辞めるから俺を養ってくれる?
    とでも言ってみれば?まず仕事と比べる意味がわからない。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/03/30(月) 14:04:00 

    俺と俺の金どっちが好き?

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2015/03/30(月) 14:06:53 

    そんな女には「今、仕事の方が大事になったよ」って言ったれ!

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2015/03/30(月) 14:06:57 

    あなたが一番好きなので比べたことなどありませんっておじいちゃんがおばあちゃんに言ったそうです。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/30(月) 14:08:39 

    こういうウザい女が好きなのよ、その男は。
    わざわざそういうタイプの女を選んでる自分を、まず見つめ直しましょう。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2015/03/30(月) 14:10:14 

    レベルの低い質問。

    仕事に決まってるよと言って別れたらいいのに。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2015/03/30(月) 14:10:39 

    そんなん聞く彼女めんどくさいから
    別れよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2015/03/30(月) 14:11:28 

    本気でどっちが大事かを決めて欲しいのではないと思う。ただこねてるだけかと。
    ほしい言葉は、そんな質問させてごめんねとかの好きな気持ちが伝わることばなんだろうけど、事あるごとにかまってちゃんな発言はしそうですねー、
    まぁ、仕事忙しさ理由に男友達もなんのフォローもしてなかったのかも??

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/30(月) 14:14:31 

    「君を幸せにするには、仕事をしてお金をかせぐことが必要なんだ」と言っとけばいいの。
    …と夫が小学生の息子に教えていた。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/30(月) 14:14:38 

    君だよぉぉぉん!マイハニー!
    とか言っとけば大丈夫な感じの頭の弱さだと思うのでこれでオケ。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/30(月) 14:16:32 

    ぶっちゃけ、女を取ってさ、仕事ダメになったらどうするの?今は共稼ぎの時代になってるけど男って女と子供を養う訳だから、完全に女をとったら男には何も残らないと思う。

    それ聞く女は目の前の楽しみしか見えてない。後先のこと考えてないから言えるんだよ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/30(月) 14:16:36 

    これ本当に聞いたことある人いる?

    「○○もただの女ってことか、案外つまんないんだね、ニコッ」

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2015/03/30(月) 14:25:20 

    でも正直言ってこういう面倒くさい女がとっとと結婚できる気がする
    なんなんだろうね

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2015/03/30(月) 14:26:51 

    仕事やめたら文句言うくせにだまっとけ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/30(月) 14:27:02 

    「仕事」

    そんなこと言う女は社会に出て働いたことがない人だと思います。

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2015/03/30(月) 14:27:24 

    「寂しい思いをさせてごめんな」

    これ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/30(月) 14:29:41 

    たぶん3みたいに言ってもブチきれるよ。1のトモカノは。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/30(月) 14:31:13 

    よゐこの浜口が彼女にそういわれて、もちろん君だと言って仕事を休んだそうだ。
    そんなん言う女はクソと思ってたけど、実は君だよって言ってほしい女は多いんだね。
    だから浜口もてるだ。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/30(月) 14:32:43 

    別れたほうがいいでしょ。仕事はしないと困るけど彼女はいなくても困らない。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2015/03/30(月) 14:32:44 

    これ言う女って自分が一番でないと嫌なタイプだよね。
    めんどくせー。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/30(月) 14:37:25 

    「仕事と私どっちが大事になの?・・・ウソウソ!ごめんね。一番応援してるのに困らせちゃう(涙目)」
    「さみしがらせてごめん。結婚しよう!」
    つまりこういうことなんではないでしょうか?
    怒れ鬼ババども!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/30(月) 14:44:28 

    これがサゲマンってやつか

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2015/03/30(月) 14:46:15 

    仕事に決まってる!
    仕事頑張る人を応援します。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2015/03/30(月) 14:48:21 

    どっちも嫌いって言われました
    (p_-)

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/30(月) 14:49:02 

    仕事と俺どっちが大事!?って言われた私が通りますよ。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2015/03/30(月) 14:50:49 

    「仕事と私とどっちが大事なの?」

    翻訳しますと
    仕事仕事つって風俗行こうとしてんじゃねーよクソが!そんなもん断って帰ってこないとどうなるかわかってんだろーな!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/30(月) 14:57:17 

    こんな寒いセリフ言う人本当にいるの?ドラマの見すぎじゃなくって?友達甘えん坊さんでお馬鹿さん?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2015/03/30(月) 14:57:48 

    何も言わずに抱きしめる

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2015/03/30(月) 14:58:53 

    わかった。仕事辞める。お前のヒモになる!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/30(月) 15:02:15 

    なにも言わずに張り手だな

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2015/03/30(月) 15:33:20 

    本当にそんな古いドラマみたいな事言う人が居るんだね。
    「君に決まってるだろ!」って答え以外は受け入れないくせに…。まだ若い人なら仕方ないのかなぁ。

    適当な事言わなかったその彼はまともだし、とても誠実だと思いますよ。
    彼には「偽りのないその反応で正解だよ」と言ってあげては?
    それでお別れするなら、それまでの関係ったと言うこと。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2015/03/30(月) 15:40:43 

    仕事が大事!!

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2015/03/30(月) 15:46:14 

    とりあえず主婦はコメントしないでー!

    お金の事ばっかり考えてるから
    彼女って言って欲しい女の気持ちなんて
    わかんないんだからさー

    仕事の方が大事なんてわかってるよ!

    +2

    -7

  • 105. 匿名 2015/03/30(月) 15:52:26 

    え?冗談で聞いてるんでしょ?
    たあいもない話のネタで聞いてるだけでしょ?
    だったら嘘でも「お前だよ」っていえばok
    正直に答える必要もなし

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2015/03/30(月) 16:05:29  ID:PCVnkep41X 

    私の友達は
    おまえいないと生きてけないし
    仕事しないと食ってけない
    って言われたらしいです。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/30(月) 16:09:52 

    状況によるねw冗談で聞いた場合は「お前」って言って欲しいし、ヒステリックに泣きさけんだ場合は「別れよう」じゃない?w

    106さんの友達の彼氏素敵だわ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/30(月) 16:11:12 

    そんな面倒くさい女の機嫌を取るだけ時間の無駄
    さっさと捨てろと言いたい

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2015/03/30(月) 16:16:13 

    本命相手なら
    お前と結婚する為に仕事が大事!
    でも不安にさせたなら謝るよごめんね。
    ○○が理解してくれると嬉しいよ。

    結婚を考えてないなら
    仕事だよ!働かないとデートもできないし
    割り勘の彼氏とか格好悪いから!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2015/03/30(月) 16:42:10 

    元彼に仕事と俺どっちが大事?って聞かれたことあります!!
    即答で仕事と答えました。笑

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/30(月) 16:52:57 

    大事なのは仕事、必要なのは君

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2015/03/30(月) 16:58:13 

    仕事!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2015/03/30(月) 17:03:39 

    大切なのは彼女だけど、仕事は男のプライド、
    ニートなんかになったら、彼女と会うのも気が引けるようになる、

    とか言うのはどうだろー

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2015/03/30(月) 17:16:02 

    ニートの意味がわかってないお馬鹿だと思われて振られちゃうよ…

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/30(月) 17:41:38 

    3番言われたら嬉し過ぎる(^-^)/

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2015/03/30(月) 18:13:30 

    仕事と俺、とは言われてないけど「そんなに仕事が大事?」って言われたことある。

    大事に決まってるじゃん!

    仕事適当にやってる男なんて魅力ない

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2015/03/30(月) 18:19:15 

    48がベストアンサーだと思う。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2015/03/30(月) 18:32:44 

    仕事は大事っていうか、社会人としての責任があるからね。いろんな人が関わってるわけだし。
    仕事ないがしろにして彼女優先するような責任感のない男と、将来結婚して子供を持つとか無理でしょ。

    でもそんなセリフを言ったり言われたりするくらい相手のこと思いやれないなら、お互いのためにもとりあえず仕事が落ち着くまで別れるべきだと思うわ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/03/30(月) 18:45:04 

    ずっと一緒に居たいから俺の会社に入社してくれないか?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2015/03/30(月) 19:13:47 


    仕事よりも君を選び、中途半端な仕事をしてバカにされているオレでもいいかい?
    評価がガタ落ちで無職になっても支えてくれるかい?

    仕事よりも君の方が大事だけれど、君と幸せに過ごす為の基盤となる仕事を蔑ろには出来ないんだよ。

    と、こういうバカな事をいう足りない子には、諭してあげるしかない。
    もしくは、そんなバカな事を聞く時点でこいつは無いなと見切り、こっちから願い下げだと別れを告げるかのどちらかな。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2015/03/30(月) 19:17:58 

    昔なんかのテレビで青木さやかが

    そんな質問させるほど寂しい思いさせてゴメン
    がベストアンサーだって言ってた

    なるほどと思った笑

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2015/03/30(月) 19:50:28 

    私が男なら、「大事なのはお前。くだらないこと聞くな。そして仕事の邪魔をするな。」って言いたいよ
    でも相手は我儘な彼女みたいだしねぇ。そんな彼女の機嫌を取りたいなら…
    適当に話を済まさないで、気がすむまで話を聞いてあげるとか。どうしてそんなこと聞くの?→だって全然会えないし…→そうかそうか寂しい思いしてたのか〜ごめんねごめんね〜と延々愚痴を聞く。
    で、彼女の方が気が済んで「ごめんなさい、仕事だから仕方ないって分かってるのに」って言い出したら、「いいんだよ、これからは仕事が休みの日はできる限り一緒にいようね」とか「仕事の飲み会も10分でも君のために早めに抜け出すようにするよ」とかなんかよくわからない自分の負担にならない提案して。
    そうならずに「仕事やめて!仕事やすんで!」とか調子こいて来たら…私なら「もう少し大人になってくれ」って切れると思う。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2015/03/30(月) 19:56:39 

    大学時代、彼氏と一緒にいて「もうそろそろバイト行く時間じゃない?」って聞いたら「ん〜、今日サボるわ。◯◯(私)と一緒にいたいし(キメ顔)」
    って言われ、無責任ぶりに引いて別れたことある。
    そこで「嬉しい❤︎」って言っちゃうタイプなんだろうね、トピ主の友人の恋人は。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2015/03/30(月) 19:57:38 

    彼女が欲しい答えは、彼女、
    なんだろうけど、
    それは間違った回答だし、
    答える必要なし!
    そんな事聞く女、化石になって滅んだと思っていた!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2015/03/30(月) 20:02:07 

    君が大事だから、君に苦労させたくないから働くのさ!

    決まった…

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2015/03/30(月) 20:16:50 

    まさか、僕はこんなに頑張っているのにそんな事を聞かれるなんて…君は僕の仕事の量が減るよう望んでいるのかい?僕が仕事干されたらいいと願ってるのかい?僕はいつリストラされるかわからず必死にしがみついてるというのに、そんな不吉な念を持ってるのかい?僕は君となるべく会いたいと思って今日のように会える時間を作っているというのにそれでもダメ出しをするのかい?君は僕の心を折る気かい?うわあああぁーーーー

    とメンヘラ返しをする

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2015/03/30(月) 20:36:31 

    若い時はそんな無茶なこと言ってしまうこともあるかもしれないよね。
    結婚していい歳になった女が言ったらはぁ?だけど。
    私だったら、比べる対象が違う。仕事は生きていく上でしないといけない事。でも君も僕の人生では欠かせない大事な存在。みたいなことを言われたらそれ以上言えないかなぁ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2015/03/30(月) 20:39:25 

    その男友達はトピ主の気を引きたいのでは?
    と勘ぐってしまいました。

    だって今時そんな気持ち悪い質問する女いません。
    男の幻想でしょう。

    凄く不細工のハゲたオッサンが、その質問する女マジでウザい、って言ってましたが、そのオッサンの容姿からして、絶対言われたことない癖に!!って思いました。
    男はその質問を嫌いますが、本当にそんな質問されてるか不思議です。
    ただ単に廻りへのアピールとしか思えません

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2015/03/30(月) 20:39:25 

    最適な答え↓

    今までありがとう。別れよう。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2015/03/30(月) 20:42:19 

    仕事しない方がいい?
    なら、お金ちょうだい(*^^*)てへっ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/30(月) 20:56:25 

    私こういうメンドクサイ事言うタイプです。
    お前に決まってんだろ!
    でいいよ。
    真面目に答えなくて宜しい。

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2015/03/30(月) 21:06:52 

    そんな思いさせちゃってごめんね、っていうのが正解って学生時代におつきあいしていた年上の彼が教えてくれました。
    とても優しくてそんなこと一度も思わなかったのに、なぜ教えてくれたんだろう?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2015/03/30(月) 21:08:31 

    俺とお金どっちが大事?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2015/03/30(月) 21:26:38 

    こんなくだらない質問するなんて、バカな女だな。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2015/03/30(月) 21:36:35 

    『私と仕事どっちが大事?」とか言うのは、さげまん特有のセリフなんだって。
    だから、「仕事。今すぐ別れよう。」と言えばいい。
    仕事が充実させることができて初めて人を愛せるゆとりが生まれる。
    何かの本で読んだことがある

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2015/03/30(月) 21:56:00 

    物凄く仕事が忙しかった時、付き合ってた人に「俺と仕事とどっちが大事なんだ」と聞かれたなー。
    その場で別れた。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2015/03/30(月) 21:56:12 

    君が大事。でも君を幸せにするための仕事も大事なんだよ。と、私なら返します(*^◯^*)

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2015/03/30(月) 21:59:07 

    会社員と無職、どっちがいーい?と聞き返す事しか出来ないって漫画で見たけど、これが最適な答えだと思ってる。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2015/03/30(月) 22:09:52 

    仕事はしなあかんこと
    お前な大事にしたいもん

    しなあかんこと優先しなあかんこともあるやろ?が模範かなwww

    自分が男ならこう言うかな。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/30(月) 22:47:09 

    そんな女には、仕事だよ!って言ってやればいいのに。
    自分の彼氏や旦那が無職でもいいんですかね?
    バカじゃないのその女って思うわ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2015/03/30(月) 22:56:15 

    年収80万になっても責任とって結婚してくれますか。て聞いたらいいよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2015/03/30(月) 22:57:59 

    40代ですが、そんな質問する女、大昔から大嫌いでした
    そんな質問する女に限って、結婚してるのが許せない
    所詮ものわかりのいい女は、都合のいい女にしかならないんだよね

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2015/03/30(月) 23:06:42 

    どっちも大事。
    でも愛してるのはきみのほうだよ。
    なのに寂しい思いをさせたみたいでごめんね。

    かな。寂しい思いをさせてごめんね、だけだと実は質問に答えてないよね。嘘をつかずにきちんと本音で答えて、さらに気持ちが変わってないよと付け加えて安心させてあげることがいいのでは?

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2015/03/30(月) 23:47:07 

    バカな女のウダウダを、まぁそれもカワイイか、と思えるならいいが、面倒くさいなら、即刻別れた方がいい、いや身体に飽きてからでもいいか。

    相手の立場に立って、どう思うか考えられない者は、手を替え品を替え面倒くさい事を言い続けるから。
    主張だけ強く思いやりに欠ける、一緒になっていい事なんて何もないよ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/31(火) 00:09:41 

    車とガソリンみたいなもん
    どっちも大事

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/31(火) 00:10:55 

    言ったら関係終わるレベルの言葉なのに
    それを言う心境が分からない(´ . .̫ . `)

    でも1回言ってみたいとは思っちゃう

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2015/03/31(火) 00:46:11 

    私男に言われた(笑)

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2015/03/31(火) 00:56:52 

    向井理はそういう人とは付き合えません。って言ってた気がする。賢明な判断だと思うよ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2015/03/31(火) 01:10:52 

    こういう女は仕事減らしたって文句言うよ。
    デートの質が落ちたけど私への愛が減ったのかとかさ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2015/03/31(火) 01:26:15 

    なんてウザい問いかけなのw

    君のために仕事を辞めるから死ぬまでずっと養ってくれるんだね?ありがとう。年に4回は海外旅行に行きたいんだけど全部ビジネスシートで頼むね。そろそろ親孝行もしたいと思っているんだ。仕事を辞めたら親孝行も出来なくなっちゃうからお金くれるかな?

    とか延々言って別れた方が良い。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2015/03/31(火) 02:29:19 

    このまま、別れてしまう方が、彼の将来の為です。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2015/03/31(火) 04:02:51 

    仕事より女を優先させるような無責任な男とは付き合いたくない

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2015/03/31(火) 04:10:42 

    彼女の事も大事だからそいつも忙しいのに時間作ってるんだろ
    とはたから見れば思うんだけど、本人は意外と察することが出来ないもんなのかな

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2015/03/31(火) 04:59:42 

    なんて答えても、怒りがおさまるまでは屁理屈こねて怒るんじゃないの。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2015/03/31(火) 05:15:00 

    あまりにも下らないトピですね。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2015/03/31(火) 05:22:12 

    そんなセリフを相手に言わせるぐらい何でも仕事を理由にして、寂しい思いをさせたりほったらかしにした方も悪い。
    彼女はそういう思いを気付かせる為に、不器用なそんな言葉が出たはずだから、そんな風に思わせるぐらい寂しい思いをさせてしまってごめんねが適切。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2015/03/31(火) 06:28:54 

    仕事

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2015/03/31(火) 06:39:45 

    仕事と私、じゃなくて仕事とプライベートを比べたら、
    プライベートを完全に犠牲にするような仕事の仕方っておかしいと思うよ

    問題は彼女との付き合い方だけど…1は具体的な状況書いてないよね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2015/03/31(火) 06:53:10 

    うちの場合だけど切迫流産で赤ちゃんが危ない時に頼れる親戚おらず、上の子はまだ3歳で一人にできない状況で旦那に仕事休んでもらえなかった
    死んでしまうかもしれないと言われたけど3歳児のために無理矢理退院
    なんとか自宅で安静にして出産できたけど、あの時、胎児の命より仕事を優先した事は一生忘れない
    ついでに、あんたがつわりで栄養取れなかったからこんな事になったんだと言い捨てて帰った実母の事も一生許さない
    病室に子どもと残されて絶望的な気分になったのを思い出すと苦しくて仕方ない

    って書いてて思ったけどやっぱり重たいなw

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2015/03/31(火) 09:17:22 

    テレビでは
    そんな質問させてゴメンね
    ってのがベストな答えだってやってた。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2015/03/31(火) 09:45:19 

    3さんのは、ボケてのやつじゃん笑
    ってかこんな事言ったこともないわー
    寂しいけど稼いでもらわないとだから仕事優先にしてほしい!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2015/03/31(火) 13:23:49 

    じゃあ無職になってもいいの?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2015/04/11(土) 06:41:56 


    色んな人の連絡先をやたら集めていて、噂話というレベル越えた酷い嘘や作り話を平気で流すブス
    大阪なんだけど、心当りある人いるかな
    物流倉庫の派遣で働いてるデブス
    トラブルメーカー過ぎて気持ち悪い
    とにかく気をつけて
    ↓見た目はこれに酷似してる
    「私と仕事どっちが大事?」の最適な答えってありますか?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。