ガールズちゃんねる

ラジオ体操してる人!

52コメント2021/04/07(水) 22:59

  • 1. 匿名 2021/04/06(火) 20:38:21 

    春休みから子供とラジオ体操始めました!
    肩こりがひどかったのですが、調子がいいです!生理前の体調不良も改善できたらいいなと思い、続けてます。
    ラジオ体操してる方、始める前と後で何か効果ありましたか??

    +58

    -1

  • 2. 匿名 2021/04/06(火) 20:39:02 

    会社で毎朝してるよ

    +42

    -0

  • 3. 匿名 2021/04/06(火) 20:39:11 

    ラジオ体操してる人!

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2021/04/06(火) 20:39:50 

    新しい朝が来た

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/06(火) 20:41:36 

    真面目にやると結構疲れる

    +101

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/06(火) 20:42:26 

    第二がいつも分からなくなる。

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/06(火) 20:43:27 

    テレワークが続いていた時にしていました。良い全身運動ですよね。

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2021/04/06(火) 20:45:44 

    >>1
    肩こりに効くならラジオ体操しようかな
    第一だけ?第二もしてる?

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/06(火) 20:46:34 

    巻き型で縮こまっていたけど、だいぶ肩が開いているようになりました!
    可動域が広がったのかな( ◠‿◠ )

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/06(火) 20:48:04 

    昨日やりました
    太ももが若干筋肉痛です🙃

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/06(火) 20:48:45 

    >>4
    夏休みの朝のラジオ体操のイメージ!
    まだそうなのかな?

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/06(火) 20:49:26 

    義父がきっちり毎朝ラジオ聴きながらしてる

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/06(火) 20:50:54 

    最近毎日してるよ
    情けないけど最初の頃ふくらはぎあたりが痛くなったり
    体中あちこちからポキポキ音がしてたけど
    今はスムーズに出来るようになった

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/06(火) 20:51:58 

    みんな朝に体操するの?
    時間関係なし?

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/06(火) 20:52:17 

    今年から毎朝YouTubeで第1と第2。その後軽くストレッチをやってます!
    やらないとモヤモヤするくらい。今では習慣になっています。
    気持ちいいです!
    ちょっと背伸びしたり、しっかり腕上げたりすることは大人になり気が付けました。

    ダイエットのため他にウォーキングや宅トレしたりしていて-3.5kg痩せました。

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/06(火) 20:53:06 

    毎朝、テレビつけてラジオ体操しています。
    テレビで見ると、意外と自己流でやっていた事に気がつかされました。
    今では習慣化しています。

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2021/04/06(火) 20:54:31 

    朝8時40分からのラジオ体操
    毎日やってます。
    少しでも運動したいから

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2021/04/06(火) 20:56:43 

    最後の方のジャンプがきつい。

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2021/04/06(火) 20:57:20 

    毎朝やってます

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/06(火) 20:58:34 

    ラジオ持ってない😭

    +0

    -8

  • 21. 匿名 2021/04/06(火) 20:59:29 

    ぎっくり腰で整形外科に行ったときに勧められた
    最近はEテレの朝のラジオ体操録画してる
    ラジオ体操以外にもミニ体操があっていいよ
    サボったりしてると、筋肉痛になる

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/06(火) 21:00:21 

    第2の難しい部分、テレビでみてやってみるけど、なかなか覚えられない。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/06(火) 21:00:38 

    >>8
    主です。第1と第2を交互にやってます!真面目にやってるので両方やる元気はないです笑
    呼吸が浅かったのが治ってきて、深呼吸も気持ちいいです!

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/06(火) 21:01:45 

    1年テレワークで10㎏太り、ラジオ体操なら出来ると思ってYouTubeにブックマーク(?)つけたのに、毎日忘れる!
    明日こそやろう!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/06(火) 21:06:22 

    第二でなんか速い部分ない?ちゃんちゃらんちゃちゃんちゃーの間になんか腕ガンガン動く所

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/06(火) 21:09:42 

    会社でやっとるけど何も変わらない

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/06(火) 21:23:04 

    四十肩の後遺症が、すっかり無くなりました^ ^

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/06(火) 21:24:19 

    第二のステップ(スキップに似た動き)のテンポがどうしても合わせられない。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/04/06(火) 21:25:25 

    毎朝、グランドの周りに集まって、爺さん婆さんと一緒にやってます。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/06(火) 21:26:29 

    朝から代謝が上がって太りにくい気がする。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/06(火) 21:27:57 

    ラジオ体操してる人!

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/06(火) 21:28:57 

    >>28
    私もあれが出来ない…
    ゆっくりやってみてもダメ
    リズム感無さすぎるからかな

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/06(火) 21:29:17 

    第一と第二の間の首の体操が効く

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/06(火) 21:35:19 

    >>16
    私もやってた。テレビ体操+ラジオ体操の組み合わせだから結構ハード。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/06(火) 22:00:11 

    前屈で手のひらが床にぺったりつくようになりました。
    あと冷え性、ふくらはぎの浮腫みが軽くなった^ ^

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/06(火) 22:01:02 

    第二やったあとに第一をやるとめちゃくちゃゆっくりに感じる

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/06(火) 22:04:48 

    朝やってるー
    洗濯とパン焼けるの待ちながら。笑

    ラジオ体操第一と簡単なヨガとストレッチ
    毎日20分~30分くらいかな。
    習慣になったから
    やらないと調子出ない気がしてる。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/06(火) 22:05:02 

    レイディオ体操

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/06(火) 22:06:57 

    第一と第二をYouTubeで毎日流すのを昨日から始めた!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/06(火) 22:20:45 

    1ヶ月くらい、毎朝ラジオ体操していました。
    やる前はめんどい時もあったけど、やったら体気持ち良くてすっきりしました。
    肩こりも治った!
    また再開しようかな

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/06(火) 22:24:48 

    >>25
    ムックのやつをYouTube見てやってたけど、途中早くなるわ雑になるわで笑ったんだけど、公式も早いんだ。
    ムック笑かしにきてるなって思ってた。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/06(火) 22:30:29 

    1年やってるよ
    第一と第二
    6分30秒で終わるから忙しい朝でも出来るよ
    痩せはしないけどね

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/06(火) 22:43:39 

    工場勤務
    毎朝8時30分に音楽が鳴り、全員通路で体操をします
    それなりに一生懸命に身体を動かすとシャキッとして、気分が良いです

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/06(火) 23:55:05 

    >>23
    両方交互にやってるんだね
    私も真似して明日からラジオ体操やろうかな

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/06(火) 23:59:13 

    >>3
    ダイナマイト四国!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/07(水) 00:13:41 

    >>1
    すごい目眩におそわれて
    毎日点滴されてました。
    医者からラジオ体操をする様に言われて
    その話を上司にすると皆で毎日しようと
    言ってくれて数年。完璧に目眩が
    なくなりました。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/07(水) 01:58:37 

    歳取るとラジオ体操真面目にやりだす笑。

    昔会社の年配の人が、キッチリやるのなんでかなと思ったけど、その気持ち分かった笑

    運動する機会が減るのと、派手なスポーツ的なの出来ないし、ラジオ体操って良く出来てるっておもうよね。


    +17

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/07(水) 03:16:09 

    第二の、身体を大きく回したあとの「背の運動」とかいうやつが昔からよくわからない。
    ただ身体を前に倒したり起こしたりしながら手を前後に4回振るだけ?
    偶数回目を大きく、奇数回目を小さく振る感じ?
    特に奇数回目など、何の狙いかわからない。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/07(水) 15:01:41 

    やってまーす
    音楽のサブスクリプションでご当地版ラジオ体操というのがあったのでそれ流して日替わりで気分替えてます
    沖縄弁、本当に分からなくて体操しながら笑えます

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/07(水) 18:57:33 

    義父がきっちり毎朝ラジオ聴きながらしてる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/07(水) 20:12:59 

    今年から仕事の日の朝にラジオ体操してます!
    体温が上がるからか体が軽く楽になりますよー

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/07(水) 22:59:41 

    リングフィットアドベンチャーしてるけど、最近リングフィットアドベンチャー内の
    ストレッチではなくラジオ体操してから始めてる。
    エクササイズポイントにはならないけど、ラジオ体操の方が全身くまなく
    緩めている気がして好き。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード