ガールズちゃんねる

「ゲーム・オブ・スローンズ」が舞台化 ドラマの16年前のウェスタロスが舞台

41コメント2021/04/05(月) 09:09

  • 1. 匿名 2021/03/31(水) 20:15:47 

    「ゲーム・オブ・スローンズ」が舞台化 ドラマの16年前のウェスタロスが舞台 | cinemacafe.net
    「ゲーム・オブ・スローンズ」が舞台化 ドラマの16年前のウェスタロスが舞台 | cinemacafe.netwww.cinemacafe.net

    「ゲーム・オブ・スローンズ」が、原作者ジョージ・R・R・マーティンによって舞台化されることが明らかになった。マーティンは舞台「Lungs」「1984」などで受賞歴のあるダンカン・マクミランとともに脚本と演出を手掛ける。監督は舞台監督・脚本家として活躍するドミニク・クック。2023年にニューヨーク、イギリスのウエストエンド、オーストラリアで開幕予定だという。


    舞台版「ゲーム・オブ・スローンズ」では、ドラマ版の時代の16年前に起きたウェスタロスの歴史で最も重要なイベントの1つ、「ハレンの巨城での馬上槍試合」が描かれる。「ドラマでアイコン的存在となったキャラクターや、有名になったキャラクターが登場する」という。

    +12

    -4

  • 2. 匿名 2021/03/31(水) 20:17:03 

    ゲーム・オブ・スローンズも息の長い作品ですね

    +44

    -0

  • 3. 匿名 2021/03/31(水) 20:17:30 

    1から作る脚本家がもういないんだろうね

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/31(水) 20:23:35 

    熱血漢なオベリン・マーテル。高貴な騎士のバリスタン・セルミー。
    もっと見たかった、ドラマで…。

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2021/03/31(水) 20:27:12 

    本編は原作追い越してから微妙
    原作者がいても微妙だった
    8章もう一回やり直してほしいw

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/31(水) 20:28:31 

    >>1
    オバちゃん、
    全然盛り上がってない話題をトピにするなよー💢

    +2

    -14

  • 7. 匿名 2021/03/31(水) 20:30:51 

    今アマプラでドラマ見てる!
    舞台も面白いだろうなあ~

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/31(水) 20:32:26 

    すっごいお金のかかったゴージャスなドラマだよね

    最初の頃のイケメン風情のジェイミーが好きだった

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/31(水) 20:33:45 

    ドラカリス~

    +12

    -2

  • 10. 匿名 2021/03/31(水) 20:36:09 

    最終回本気でやり直してほしい。本当にがっかりだった。

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/31(水) 20:36:56 

    冬来るまで長かったなぁ

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/31(水) 20:40:20 

    7章あたりから、ん?って、感じだったけど、最終章は本当にガッカリした。
    あんなに丁寧に作られていたのに・・
    作り直してほしいわ。

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/31(水) 20:44:08 

    シーズン2くらいまで登場人物がよく把握できてなくて、3になってようやくロブ・スタークのイケメン具合に気付いたのにあっさり死んでしまった…

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/31(水) 20:44:30 

    ヴァラーモルグリス

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/31(水) 20:53:23 

    玉ねぎの騎士の姿も見れるかな

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/31(水) 20:53:27 

    この時代で未だに「舞台」っていう興行が成立してる意味がわからない

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/31(水) 20:59:18 

    >>5
    7章もお願いしたい

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/31(水) 21:02:06 

    前日譚とか舞台とか良いから原作者は早よ続きを

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:24 

    >>2
    原作があるからハリポタやロードオブザリングみたいなものかな?

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:59 

    アリアが好きだった〜。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/31(水) 21:29:37 

    >>1
    面白かったけどエログロも凄かったよね?舞台でもあんな感じにするんだろうか?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/31(水) 21:30:45 

    >>4
    プリンス・オベリンがティリオンの代理試合に立候補した時、格好良かったー。オベリンのスピンオフ作って欲しいわー。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/31(水) 21:33:47 

    >>4
    バリスタンセルミーがお好みとは渋いわね…♡

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/31(水) 21:36:25 

    >>13
    あれ?ロブって死んじゃったんだっけ?

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/31(水) 21:41:10 

    >>24
    キャスタミアの雨回を忘れただとぉぉぉ😂

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/31(水) 21:42:39 

    >>13
    ロブの死亡フラグすごかった
    ほら言わんこっちゃない!って思った

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/31(水) 21:43:28 

    >>14
    ヴァラードヘリス😘

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/31(水) 21:53:38 

    ドラゴンが出るとあらかたピンチも解決するよね

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/31(水) 22:14:37 

    >>13
    メディチってドラマで主役です!

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/31(水) 22:28:43 

    8章ってそんなにひどいの?
    アマプラで無料で観れないから7章までで終わってるんだけど…

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/31(水) 22:42:32 

    >>30
    アメリカでリメイクの署名運動が起こるくらいには酷い

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/01(木) 00:17:58 

    最終章雑すぎてビックリした!
    サーセイの死に方納得いかん!

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/01(木) 00:21:15 

    見たけどもう所々忘れちゃったなー
    名前が覚えられない🥲
    デナーリス

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/01(木) 05:31:01 

    ロバートバラシオンが王座につく前なのかな?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/01(木) 08:52:42 

    >>30
    人間関係や事象が丁寧に描かれていたのに最終章だけ超早送りな構成だったのよ〜
    私は最終章観ないと消化不良だったから観れて良かったけどね⚔

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/01(木) 17:10:18 

    >>30
    とにかく最終話だよ酷いのは

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/01(木) 17:31:59 

    >>32
    いやもうさサーセイも勿論ふざけんなだったけど
    しれっとティリオンもいるしラニスター家崩壊させればよかったのに
    とにかくラニスター家に甘々すぎて納得いかんわ

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2021/04/01(木) 20:35:25 

    ジョラーモーモントが好きでカリーシと何度呼ばれたいと思ったことか。笑

    最期も彼らしくて良かった。

    最終章の肩透かし感は半端ないけど、なんだかんだ言って大好きな作品

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/03(土) 11:39:31 

    >>5

    急ぎすぎたよね…
    「ゲーム・オブ・スローンズ」が舞台化 ドラマの16年前のウェスタロスが舞台

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/03(土) 11:42:32 

    >>30

    本当にひどすぎる
    私が大金持ちだったら作り直したい

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/05(月) 09:09:00 

    >>30
    リアルタイム配信で観てたけどファイナル全部がダメなわけじゃなくて、むしろ2話なんてすごくよかった。シオンとサンサの友情?、ブライエニーの騎士任命のエピソード、ポドリックの歌、涙なくしては観られなかったし、全シーズン通しても素晴らしい出来だったと思う。そして期待と緊張に一週間、気もそぞろだった3話目の夜の王との決戦も決着が案外アッサリ片付いてしまったのは拍子抜けだったけど、とはいえ世界中からも文句はほとんど出なかったんだよね。そこからどうしてああなったのか...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。