ガールズちゃんねる

神木隆之介×三吉彩花、イヤードラマで恋愛指南物語に挑戦<恋侍>

27コメント2021/04/01(木) 13:13

  • 1. 匿名 2021/03/31(水) 10:44:57 

    神木隆之介×三吉彩花、イヤードラマで恋愛指南物語に挑戦<恋侍> - モデルプレス
    神木隆之介×三吉彩花、イヤードラマで恋愛指南物語に挑戦<恋侍> - モデルプレスmdpr.jp

    俳優の神木隆之介と女優の三吉彩花がイヤードラマ『恋侍』に出演することが決定した。


    明日4月1日に音声版サブスクリプションサービス・イヤーコンテンツ配信サイト「NUMA(読み:ヌーマ)」がオープン。このNUMAとは、わかりやすい例えで言うならば「Netflix」や「Hulu」、「Amazonプライム・ビデオ」といった、映像サブスクリプションサービスの“音声版”ともいうべき配信サイトである。

    NUMAでは、桑田佳祐が作詞・作曲し、坂本冬美が歌唱する楽曲『ブッダのように私は死んだ』を歌詞の世界観に沿ってイヤードラマ化し、木村多江が主演を務める楽曲と同名の作品『ブッダのように私は死んだ』(特別編終版)や、神木が一人7役の超絶技巧を披露するドラマ『300年後の日本昔ばなしリーマン太郎』、音尾琢真、板谷由夏がタッグを組んだラヴストーリ-『あいつとこいつ』などの“イヤードラマ”作品の豪華ラインナップが話題となったばかりだが、さらに、4月1日のサービスオープン前日の本日、注目のイヤーコンテンツとして、追加作品情報が解禁となった。

    +2

    -5

  • 2. 匿名 2021/03/31(水) 10:46:35 

    作業しながら聴くのに良さそう

    +4

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/31(水) 10:47:17 

    THEアミューズ

    +51

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/31(水) 10:51:04 

    要するにラジオドラマか
    青春アドベンチャー好きだったな

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/31(水) 10:51:20 

    イヤードラマって何かと思ったらラジオドラマみたいなことかw

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/31(水) 10:54:17 

    独立しても結局前事務所とのコラボ仕事が多いってことね
    実態はあまり変わらないね

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/31(水) 10:56:37 

    コロナで撮影できないからこういうコンテンツが増えるのかな

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/31(水) 11:13:53 

    >>4
    青春アドベンチャーは、今のアニメや漫画では廃れた昔ながらのヒロイックストーリーを提供してくれて今も面白いよー
    舞台の人気役者も出まくってるよ
    いつもは全身で表現する舞台俳優が、声と音だけの表現の可能性に気づいた視点が、常に声で表現する声優とは違ってて新鮮だったわ

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/31(水) 11:21:01 

    三吉彩花って綺麗だけどパッとしないね

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/31(水) 11:33:38 

    アミューズは女優さん育ちにくくて残念だ。

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/31(水) 11:33:59 

    リーマン太郎聴きたい

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/31(水) 11:43:43 

    フラッシュアニメーションの音声ドラマ化。
    三浦春馬くんの信頼してたマネージャーさんが社長の会社のだね、電通の。

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/31(水) 12:19:25 

    アミューズの人ばかりだね

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/31(水) 13:19:46 

    リーマン太郎が気になる

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/31(水) 14:10:57 

    闇ューズばっかで、つまらん💢

    +3

    -8

  • 16. 匿名 2021/03/31(水) 14:20:05 

    アミューズがやってるコンテンツだもん
    そりゃそうでしょw

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/31(水) 14:25:54 

    >>4
    青春アドベンチャー、学生のころ聴いてたなー

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/31(水) 14:30:39 

    >>9
    鈴木伸之と佐野勇斗のコメディドラマに出てた時は結構良かった
    髪型とメイクが独特だし菜々緒みたいな脇役路線でなら売れそうだけどな

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/31(水) 14:32:41 

    イヤードラマっていう造語がいまいちセンスない
    イヤミスみたいな響きで後味の悪いホラーとかサスペンスを想像しちゃう

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/31(水) 14:51:08 

    >>1
    神木君は声の仕事はイマイチなんだよなー

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2021/03/31(水) 14:53:57 

    え?むしろ神木くんて大人になってからは声の仕事くらいしかヒット作ないよね

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/31(水) 15:20:31 

    こういうの聞いた事ないんだけど、好き好んで聞く人いるのかな

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/31(水) 17:16:21 

    >>15
    闇ューズって何?
    はじめて聞いた
    何でそんな風に言うの?さすがにひどくない?

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/31(水) 20:44:57 

    >>12
    そうなの??じゃあ安心できるのかな
    どうなんだろ

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/31(水) 20:45:40 

    神木くんはどちらかというとドラマか映画で観たいんだけどラジオ?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/31(水) 20:46:46 

    >>20
    5歳とか6歳からやってて
    多分他の声優より声優歴長いし人気作品、名作に抜擢されてるのに?????

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/01(木) 13:13:27 

    >>24
    プロデューサーのお一人かな、社長はナイナイ岡村の元マネさん。

    坂本冬美さんはナゼこんなに桑田さんに関わってるのか知りたいのですが┅┅

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。