ガールズちゃんねる

佐々木希 2歳半の息子の野菜嫌い克服した愛情料理に賞賛の嵐「ナイスアイデア」「いいお母さんだなぁ」

181コメント2021/04/01(木) 07:16

  • 1. 匿名 2021/03/30(火) 18:37:38 

    佐々木希 2歳半の息子の野菜嫌い克服した愛情料理に賞賛の嵐「ナイスアイデア」「いいお母さんだなぁ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    佐々木希 2歳半の息子の野菜嫌い克服した愛情料理に賞賛の嵐「ナイスアイデア」「いいお母さんだなぁ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    女優の佐々木希(33)が30日、自身のインスタグラムを更新。2歳半の息子の野菜嫌いを克服したアイデア料理を披露した。佐々木は「星にするだけで食べますね」との書き出しで、コーンが入ったおにぎりの上に星型にくりぬいたニンジンを飾り付けた画像をアップ。



    +51

    -342

  • 2. 匿名 2021/03/30(火) 18:38:20 

    にんじんがウニに見えた

    +14

    -45

  • 3. 匿名 2021/03/30(火) 18:38:21 

    星にしてもハートにしても食べねぇ

    +1383

    -5

  • 4. 匿名 2021/03/30(火) 18:38:36 

    かわいい

    +20

    -32

  • 5. 匿名 2021/03/30(火) 18:38:38 

    結構みんなやってる

    +420

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/30(火) 18:38:42 

    意外にふつーでびっくりした。

    +612

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/30(火) 18:38:51 

    すぐなれちゃうんだよな〜。

    +116

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/30(火) 18:39:05 

    山本ゆりさんの料理も作ってアップしてたけど、佐々木希ちゃんて、いかにも山本ゆりさんの料理と違うのを普段作ってそうだから意外だった

    +6

    -14

  • 9. 匿名 2021/03/30(火) 18:39:08 

    オリジナリティー皆無

    +293

    -8

  • 10. 匿名 2021/03/30(火) 18:39:12 

    インスタと連動してるのか?ってくらいトピ立つな

    +142

    -3

  • 11. 匿名 2021/03/30(火) 18:39:24 

    もっとすごいことしたのかと思った

    +261

    -3

  • 12. 匿名 2021/03/30(火) 18:39:33 

    食べるの最初だけね

    +82

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/30(火) 18:39:55 

    赤ちゃんてその時の気分だからね…でも頑張ってるのが伝わるね

    +16

    -11

  • 14. 匿名 2021/03/30(火) 18:40:06 

    称賛の嵐とかすぐ書くのやめればいいのに。
    ライター恥ずかしくないんかな。

    +329

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/30(火) 18:40:08 

    この写真の向こうにはアイツが居るのか…

    +197

    -8

  • 16. 匿名 2021/03/30(火) 18:40:33 

    さすがにこんな人参だけだと私でも食べないかも。
    2歳半ならもう少し味付けできそうだけどなぁ

    +222

    -5

  • 17. 匿名 2021/03/30(火) 18:40:40 

    息子は幸せね(*^^*)

    +3

    -20

  • 18. 匿名 2021/03/30(火) 18:40:58 

    ニンジンはニンジンだよね。

    +77

    -4

  • 19. 匿名 2021/03/30(火) 18:41:37 

    この子が悪いわけではないがこれを見た旦那が「星型に切ればいいんだよ」とかどやってくることあるから嫌。

    +136

    -4

  • 20. 匿名 2021/03/30(火) 18:41:57 

    誰が賞賛してるの?

    +65

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/30(火) 18:42:30 

    細かく切って混ぜ込むパターンかと思いきや、そのままやん

    +145

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/30(火) 18:42:30 

    こうやって試行錯誤した料理を全部口から出されまくったのちに納豆ご飯とバナナだけの食卓になった

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/30(火) 18:42:51 

    無職の旦那はやんねーのかよと思ってしまうから駄目

    +35

    -4

  • 24. 匿名 2021/03/30(火) 18:42:56 

    >>3
    毎日うなぎ食ってます!
    佐々木希 2歳半の息子の野菜嫌い克服した愛情料理に賞賛の嵐「ナイスアイデア」「いいお母さんだなぁ」

    +9

    -98

  • 25. 匿名 2021/03/30(火) 18:43:00 

    美味しい人参食べさせてないの?

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2021/03/30(火) 18:43:03 

    まだ2歳半かぁ

    +14

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/30(火) 18:43:11 

    いちいち記事にしなくていい
    一時期の工藤静香やkokiみたい

    +62

    -6

  • 28. 匿名 2021/03/30(火) 18:43:16 

    多目的料理

    +66

    -7

  • 29. 匿名 2021/03/30(火) 18:43:30 

    こうすればいいお母さんなんだ。へぇ〜

    +13

    -6

  • 30. 匿名 2021/03/30(火) 18:43:42 

    >>17
    まだ多目的のこと知らないからね
    これからだよね

    +25

    -3

  • 31. 匿名 2021/03/30(火) 18:43:46 

    画像見る前にハードル上げすぎた

    +55

    -3

  • 32. 匿名 2021/03/30(火) 18:43:52 

    最近いい女アピールがすごいけど旦那のせいで好感度落ちたわ。
    意地でも離婚しない感がすごくてなんの意地やって思う

    +113

    -8

  • 33. 匿名 2021/03/30(火) 18:44:04 

    >>24
    おめーは蒲焼きさん太郎でも食っとれw

    +19

    -6

  • 34. 匿名 2021/03/30(火) 18:44:14 

    インスタフォローしてるくらい好きだけど、いちいちニュースにされるのは疑問。
    アンチも飽きてるんじゃない?

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2021/03/30(火) 18:44:28 

    芸能人はこの程度で絶賛されて羨ましいわね

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/30(火) 18:44:42 

    >>28
    おやめなさい

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2021/03/30(火) 18:44:56 

    >>20
    旦那さんでしょ

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2021/03/30(火) 18:44:58 

    最近、家庭料理の投稿多いよね
    家には渡部がいるし大変だ

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2021/03/30(火) 18:45:15 

    >>1
    原型ダメなうちは、すりおろし人参とみじん切り椎茸をハンバーグのタネに入れてます^^
    この方が食べてくれました♪

    とうもろこしもグラタンに入れた方が食べます

    +62

    -3

  • 40. 匿名 2021/03/30(火) 18:45:29 

    食べさせたい野菜はコンソメで煮て、牛乳入れてミキサーでポタージュにして飲ませてしまえばいいのだ

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/30(火) 18:45:41 

    >>17
    お父さんヤバい人ってまだ知らないからね

    +13

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/30(火) 18:45:41 

    ナイスアイデアって言ってる人はものを知らなすぎない?

    +18

    -4

  • 43. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:19 

    よくトピたつね
    もれなく彼の顔も貼られるから
    たてなくてもいいんじゃないかな

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:40 

    ステマ記事

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:53 

    それをわた便器が見てると思うと…おえ

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/30(火) 18:48:04 

    これをあいつが食べてるのか

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/30(火) 18:48:51 

    またこの人のトピ…

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/30(火) 18:49:22 

    家庭を匂わせないほうがいいのに…
    この前のタコ焼きは渡部臭が凄かった

    +49

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/30(火) 18:49:29 

    >>14
    そう書かずに記事にするとそれはそれで嫌味っぽくなるんだよ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/30(火) 18:50:38 

    ナイスアイデア?
    は?

    +22

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/30(火) 18:50:47 

    ママタレ狙ってるの?
    女優は無理だからさ

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2021/03/30(火) 18:51:12 

    >>1
    こんな形変えただけで食べるとか漫画の話だね(笑)

    +66

    -3

  • 53. 匿名 2021/03/30(火) 18:51:17 

    >>1
    なんか叩かせたい記事やね。
    別に裏ワザとかオリジナルアイデアとかアピールしてないし、一言も言ってないのに。

    自分の子どもは星にしたら食べたよって事でしょ?ファンとか同い年の子がいるママさんとかそういう人達が見ててコミュニティー内でやってて平和なんだろうに、記事にして更にがるちゃん引っ張ってくる必要あるかな?

    +22

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/30(火) 18:51:55 

    スパッと離婚したほうが
    イメージアップすると思う
    なんかしがみついてるのかなーって
    思っちゃう…
    最初から佐々木希のほうが
    惚れてる感じだったよね

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/30(火) 18:52:12 

    >>3
    一緒に料理しても食べないw

    もう幼稚園でこれからどうしよう

    +104

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/30(火) 18:52:53 

    おにぎりをアレンジしてるのかと思いきや同じお皿に星形のにんじんのっけただけなんだね

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/30(火) 18:53:18 

    その内食うようになるから無理に食べさせないで良いよ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/30(火) 18:53:29 

    不倫後に佐々木希のトピ増えたよね

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/30(火) 18:54:27 

    思うけど必死になって
    野菜食べさせなくても
    大人になったら味の好みかわって
    食べれるようになるんじゃない??って
    思っちゃう
    まあ独身の意見よw

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/30(火) 18:54:35 

    よくあるやつやないかい
    佐々木希ショート似合ってるね

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/30(火) 18:55:10 

    うちの子人参お菓子並に食べるから手黄色くなるからやめさせたよ。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/30(火) 18:55:23 

    けっこう凄い舞台人たちと、本格的な舞台始めるから心配よ。演技のレッスンとかしてるのかな。舞台とかの間は夫が見てるんだろうけど頑張ってね

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/30(火) 18:55:46 

    料理とか手芸アピールしてるけど、
    渡部と一緒のうちは好感度上がらないと思う

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/30(火) 18:56:18 

    >>3
    同じく
    見た目可愛くしても、細かく切っても、カレーに入れても、すってハンバーグのたねに紛らせても、一緒に料理しても、一緒に育てても食べないものは食べない
    頑固だわ

    +134

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/30(火) 19:00:08 

    佐々木希は前も
    玉子焼き作っただけで絶賛されてたからねぇ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/30(火) 19:00:46 

    潰して味変えても、人参とバレてしまう

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/30(火) 19:01:52 

    >>32
    別にそこまでいい女アピールしてないと思うよ…
    たいしたことない投稿を賞賛とかいって記事にしたり、メディアが取り上げたりしてるから、いい女アピールとかいい母親アピールとか言われてる

    +8

    -7

  • 68. 匿名 2021/03/30(火) 19:01:58 

    トリュフオイルでタコ焼きとか山本ゆりのレシピとか子どもの料理の工夫とか、楽しんだり頑張ってるのは伝わる

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/30(火) 19:02:00 

    この程度で食べるなら素直な子(騙されやすい?)ってだけじゃん
    混ぜようが煮込もうが食べない子は頑として食べないよね

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/30(火) 19:03:17 

    変なポエム書いたり匂わせとか、かまってちゃんな内容よりこれらは日常生活の一部よ、アピールとかではなく普通のこと。私はドラマが見たいな〜。

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2021/03/30(火) 19:03:46 

    え?夫にあんなひどい浮気されたんだから
    料理は全部夫にやらせればいいのに
    演歌の世界みたいだな

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/30(火) 19:04:03 

    >>1
    佐々木希さん、食材を取り寄せたり
    健康志向の食事を作ったり、テレビに出るから手芸にハマったりと、
    ギャルの時のイメージを全て消したいのかなって思う。
    身も心も清楚系に転身したいのかな。
    ギャルの時も可愛かったのにな。

    +28

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/30(火) 19:04:23 

    >>1
    (それで食うなら、野菜嫌いではありません。)

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/30(火) 19:05:08 

    >>3
    野菜嫌いの克服方法、自分で頑張って育てたお野菜なら食べてくれます

    みたいなの読んで真に受けてミニトマト一緒に育てたけど結局食べてくれなかった
    ミニトマトさん嫌いって言われて悲しんでるよって言ったら、ミニトマトは食べ物だから気持ちがない。嘘言わないでって3歳の時に言われて諦めた。

    +154

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/30(火) 19:05:34 

    >>73
    いや、ホントそれよ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/30(火) 19:06:19 

    >>1
    こうやって手間かけると、あーら不思議

    たべねぇのよ

    +47

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/30(火) 19:06:48 

    >>74
    食べ物だから気持ちが無い、と見抜くなんて賢いお子さんじゃない!

    +76

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/30(火) 19:06:51 

    >>3
    アンパンマンのほっぺにしても無理

    味噌汁なら大丈夫な場合が多い

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/30(火) 19:08:01 

    >>74
    お母さんはガッカリしちゃう発言なんだろうけど、何としても食べないぞって意思が固いお子様可愛いw

    +82

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/30(火) 19:09:18 

    もう佐々木希=渡部建がインプットされてて、トイレでやってた汚いやつのイメージになってしまう。
    全て夫がわるいんだけどね。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/30(火) 19:10:47 

    こんなことで褒めるな 他のお母さん達だってみんな苦労している

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/30(火) 19:12:02 

    こんな家庭的な人はなかなかいない。

    ハンドメイドが趣味だし本当天使

    +1

    -9

  • 83. 匿名 2021/03/30(火) 19:12:48 

    もう ええて…

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/30(火) 19:14:32 

    ごめん。
    凄く普通。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/30(火) 19:18:17 

    いや、無理だろ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/30(火) 19:18:25 

    >>3
    大丈夫 多少食べなくても死なない
    細かくして内緒でハンバーグに入れればいいんだし

    賞賛っていわれるともっと画期的なアイデアかと思っちゃうよね
    見た目を可愛くするくらいなら誰でも試してるよね

    +66

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/30(火) 19:21:16 

    多分、褒められたいんだと思う、頑張ってるね、と。チヤホヤされてきたかは知らんけどモテてきたと思うのよね。それで、夫のあれはかなり辛かっただろうから褒められたいんだと…頑張ってるね

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2021/03/30(火) 19:21:39 

    佐々木希に家庭的な部分誰が求めてるの?あの人が常にちらついて逆効果だよ
    私ならモデル仕事のみに絞るよ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/30(火) 19:21:42 

    わたしなら、にんじん🥕すりおろして炊飯器でコーン🌽とコンソメとバター🧈入れて炊く❗️

    形があるとノーですの

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/30(火) 19:21:55 

    >>3
    まさしく

    こんな簡単に食べられるようなら苦労しねぇ!

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/30(火) 19:22:23 

    >>86
    細かくしてもうちの子はめざとく見つけて指で一個一個取り除いてたよ…

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/30(火) 19:22:38 

    仕事無いらしい旦那様に3食作ってもらいなよと言いたいけど自分でやりたいのね
    美味しそうだよ!

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/30(火) 19:23:38 

    こんなことしても食べない子は食べない。お母さんの努力不足だって責められてるみたいでつらい。
    食べないままもう小4だよ。お手上げ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/30(火) 19:23:58 

    意外と?!ニンジンが主張されてる大きさだった。細かくしがちだけど、こうやって出すんだね。舞台頑張って!

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/30(火) 19:24:46 

    >>1
    これつくおきの森望さんも同じ事提唱してたな
    型で抜いた野菜(周囲の部分も)を出汁で煮ただけで
    息子さんたちが喜ぶようになったと

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/30(火) 19:26:05 

    >>1
    もろ人参じゃんw
    食べねーわ

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/30(火) 19:26:31 

    >>72
    いや普通に大人になっただけでしょう
    子供もきっかけかな
    良いお母さん

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2021/03/30(火) 19:27:05 

    >>33
    蒲焼さん太郎ももったいない
    便器なめてろ

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/30(火) 19:27:30 

    今さら清楚ぶっても男性教師のツンポコ蹴った黒歴史が消える事は無い!!

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/30(火) 19:28:52 

    >>86
    ググったら似たようなのいっぱいでてくるもんねw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/30(火) 19:28:55 

    NHKの、逃げ恥かいた漫画原作の、、タイトル忘れたけど、ショコタンとか夏菜、徳永えりとかとのドラマ面白かったな〜。

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2021/03/30(火) 19:29:26 

    インスタで話題になるけどいつかラブストーリーとか主役やってほしい

    +1

    -5

  • 103. 匿名 2021/03/30(火) 19:29:57 

    >>14
    全米が泣いたと同じくらいの感じだよねw

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/30(火) 19:30:26 

    マヨネーズちょっとつけるとパクパク食べるようになるらしい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/30(火) 19:31:13 

    >>57
    食べないからと嫌いなものを食卓に出さなくなると食べれないまま大人になってしまう気がする
    食べなくても嫌いな食材に触れ合わせる

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/30(火) 19:32:28 

    もう2歳半?!よその子の成長って早いわよね~

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/30(火) 19:33:45 

    これで食べてくれるなら、そもそも野菜嫌いではないような気がする。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/30(火) 19:36:53 

    >>32
    何故に離婚しないんだろう。

    他の女優さんと不倫してたとしたって嫌なのに、一万で買った女とトイレでしょ?嫌悪どころかもう、同じ空間に居たくもないだろうに。

    私なら子どもにも触って欲しくない。穢れがうつりそうで絶対嫌だわ。

    +38

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/30(火) 19:38:13 

    そぼろ丼のひき肉のそぼろの方に玉ねぎとかにんじんとかピーマン細かく切って混ぜて煮込んだのはよく食べてくれたかも。

    うちの子供はにんじんダメだったけど、佐々木希さんみたいに形可愛くしても食べてくれなかった…

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/30(火) 19:40:26 

    >>1
    星にくり抜いたら食べるってアイディアは昔からあるよね

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/30(火) 19:41:28 

    >>14

    ぱっつん前髪が可愛すぎて絶賛の嵐みたいな見出しとかも、見ててこっちが恥ずかしくなる。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/30(火) 19:42:01 

    >>91
    それはすごい!
    みつけられるのも、指で摘んで出せるのも、それを続けられる根気もすごい
    ある種の才能かも
    その才能をどの方向に伸ばしたら良いのか悩むねぇ
    根気があるのが羨ましい
    うちの子なら気付いたら食べるのを拒否で終わりそう(笑)
    もう刻むんじゃなくてすりおろし…それでもダメならジューサーで野菜ジュースにしたものをまぜる?…
    ってやっても食べてくれないからため息出ちゃうよね

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/30(火) 19:45:24 

    にんじんと分からないようにして…
    じゃなかった笑

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/30(火) 19:49:19 

    >>74
    わかります!私も3歳娘に同じようなこと言ったら
    「トマトがしゃべるわけないじゃん、ただのトマトなんだし」と言われ。
    メルちゃんも食べてるよ、ほら〜と見せたら「人形が食べるわけないんだからやめなよ」と言われ。笑

    +56

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/30(火) 19:56:56 

    佐々木希ばかりだ。
    管理人さんが必死に擁護してるのかな。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/30(火) 19:57:36 

    なんだか痛々しい…
    何事も無かったかのようだけど、あんなとんでもないことを起こした人が一緒にいる…とどうしても想像してしまう。
    この人の為にも、渡部の為にも何も発信しない方がいいと思うんだけどな。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/30(火) 19:58:39 

    離婚したら勝ち組

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/30(火) 20:03:09 

    >>16
    うちも2歳半だけど、ご飯ってこんな量でいいのか…大人とほぼ同じだけ出して、食べない食べないと嘆いてたけどこれ見るとあげすぎなのか?
    むしろ多く出すから食べないのかな。少しずつ出しておかわりさせた方がいいのかも。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/30(火) 20:03:12 

    そんな事より、父親があんな事をしたのが息子にバレたらどうしようとか考えないの?
    息子もあんなふうにならないかとか私なら心配で夜も眠れないわ

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/30(火) 20:03:33 

    >>19
    そんなのとっくにやってんだよ、ってね

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/30(火) 20:08:20 

    佐々木希もイタいおばさん化してきたな。
    顔だけの、中身空っぽな人だから、幸せアピールも大変だね。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/30(火) 20:12:28 

    >>55
    なぜか幼稚園だと食べるようになるのよ、これが

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/30(火) 20:13:12 

    >>119
    今はちびっ子もスマホ触るよね
    一発でバレるのに、どうするんだろう

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/30(火) 20:16:00 

    >>55
    よっぽどの事がない限りこのままずっと食べないとかはないから大丈夫だよ
    幼稚園のお弁当にわざわざ嫌いなもの入れなくていいと思うし、どうしても食べさせたいなら擦った野菜を入れたホットケーキやハンバーグを食べさせておけば良いよ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/30(火) 20:17:58 

    >>74
    トマトなんて食べなくても生きていけるから大丈夫だよ
    息子の友達で野菜一切食べない子いるけど大きな病気する事なく無事に成人迎えたよ

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/30(火) 20:18:07 

    星にするだけで食べますね

    めっちゃいい息子やん。
    ほんとの野菜嫌いはこうはいかない。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/30(火) 20:20:14 

    >>98
    辛辣w

    でもあれだけの迷惑掛けたんだから、お詫びに毎日ヒルズのトイレ掃除のボランティアしてこいと思うわ。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/30(火) 20:22:25 

    ニンジンは味付けで煮た方が食べると思う。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/30(火) 20:33:15 

    子どもいるから簡単には別れられないと前トピで言われてたけど
    あんな変な不倫した人と…カラダの関係持つのも辛いだろうしそうでなくても家にいる…
    辛くないわけないけど、身内も娘を宜しくねとか挨拶で言うのも上辺だけになりそうだしなんか…母親も前までなら娘を支えてくれてありがとうとかいえたかもしれないけど結婚前からだから悲しいよね

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/30(火) 20:34:45 

    そのうち人の記憶は薄れるよ、ベッキーのことも話題には最近ならないし
    でも佐々木希は目の前にワタベがいて、何かしら思い出すこともあるだろうから別れたほうがストレス減りそうだけど違うのね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/30(火) 20:42:06 

    >>130
    川谷には音楽があるけど、
    渡部はネタにされても笑えないな

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/30(火) 20:44:05 

    これで食べてくれるならそこまで嫌がってないんだと思う。
    みじん切りにしても取り除く子もいるし。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/30(火) 20:51:27 

    星形にしただけで食べるなら野菜嫌いではないのでは?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/30(火) 20:55:44 

    >>2
    何言ってんだカボチャだろ!と思ってトピ文読んだらニンジンだったね、苦手なのはコーンだと思ったわ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/30(火) 20:58:52 

    シャンシャンは今でも人参嫌いだよね。星やハートにした人参も地面に投げつけてた!
    悪い子だ!
    佐々木希 2歳半の息子の野菜嫌い克服した愛情料理に賞賛の嵐「ナイスアイデア」「いいお母さんだなぁ」

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/30(火) 20:59:35 

    渡部がチラつく

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/30(火) 21:03:09 

    >>30
    今の時代はデジタルタトゥーがあるからね。両親共に芸能人なら軽い気持ちで親のこと検索しそう。本当にお子さんが可哀想。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/30(火) 21:06:06 

    星にしようがハートにしようが嫌いな物は絶対に食べない
    なんで分かるのか謎だけど混ざってる分かると食べなくなる
    でも煮物なら食べるから煮物はよく作る

    保育園ではみんなが食べてるからなのか完食してる様なので、先生に相談したら給食はおかわりしてるくらいだから大丈夫!って言われて安心した

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/30(火) 21:08:50 

    >>130
    渡部を超える不倫は、なかなか無くない?
    多目的トイレの名称まで変わるんだよ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/30(火) 21:14:13 

    >>3
    食べないね。
    星の人参だけ綺麗に残すわ。

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/30(火) 21:18:34 

    写真、違う人にみえた。こんな顔だったっけ?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/30(火) 21:20:27 

    一般人が普通にしてることを芸能人がすると大絶賛とか辞めてほしいわ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/30(火) 21:28:02 

    野菜嫌いてか食わず嫌い

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/30(火) 21:29:23 

    ただのイヤイヤ期

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/30(火) 21:35:09 

    これ一歳半ならわかるよ
    でも二歳半でキャーって喜んで食べるのかな………
    いや、食べたんだね…………

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/30(火) 21:37:07 

    >>1
    お母さんとして頑張ってるのはすごくわかる
    でもこの程度で食べてくれるなら野菜嫌いではないと思ってしまう
    そんなんで世の中が絶賛すると、もっと工夫して頑張ってそれでも食べない子をもつ親はしんどいよね
    こういうのって見たい人がインスタとかブログとか見ればいいんだから、何でもかんでもネットニュースにしなくていいのに

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/30(火) 21:38:55 

    >>3
    うちなんてコーンさえ食わねえ

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/30(火) 21:54:32 

    この方の料理ってなんか普通だよね
    おいしそう!ってならない写し方してる

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/30(火) 21:56:53 

    うちの子人参大好きだよ
    生でもかじろうとする
    甘いからだと思う

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/30(火) 22:12:27 

    >>39
    ええお母さんや…

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/30(火) 22:24:09 

    >>1
    あまり料理上手ではないのは、分かる

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/30(火) 22:37:22 

    >>124
    >>122
    55です ありがとうございます😭いつか食べるはず!と思ってても食べてくれなくてイライラしてしまい……

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/30(火) 22:37:39 

    うちもいろいろやったけど年中まで全然食べなかった。
    最終的に、これ一口食べたら好きなもの(イチゴとかグミとか)一口食べれます。
    二口食べたら二口ふえます。はい、食べますか?たべませんか?ってやったり「目ぇとじて水で流し込めばいけるっしょ?」って言って「とりあえず完食」させることを目標にした。
    嫌いでも一口は食べるようになったけど、もっとかわいいやり方で食育したかったなって今は思うわ‥。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/30(火) 22:50:08 

    >>74
    子供って意外と現実的でシビアだよね(笑)
    私も成人するまでトマト苦手だったけど、164cmまで身長伸びたし大丈夫だよ!

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/30(火) 22:50:21 

    >>3
    星にして食べる子は星じゃなくても食べるだろうね

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/30(火) 22:52:56 

    >>76
    笑った(笑)
    よく眠れそう!ありがとう(^^♪

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/30(火) 23:35:04 

    このくらいならほとんどのお母さんがやってると思う

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/30(火) 23:39:54 

    アナザースカイの、ハワイに行ったやつ
    焼きそば作ってたの可愛かった、インスタでもテレビでも料理得意得意言われてるけど
    あまり得意ではないのかなってファンは思うけど、それも全部可愛いと思っちゃう
    今年は挑戦の年だと思うけど応援してるよ!

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2021/03/30(火) 23:40:48 

    >>122
    うちの子、幼稚園の給食だけは片手で数えられるだけしか残したことがないみたい。家ではほぼ野菜は食べないのに不思議。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/31(水) 00:05:30 

    これくらいじゃ食べない

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/31(水) 00:20:08 

    >>122
    お友達がモリモリ食べてる姿を見ると刺激を受けるのかな?うちも幼稚園では沢山食べてるみたい

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/31(水) 00:56:25 

    >>17
    今はね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/31(水) 01:13:39 

    え、こんな程度でクリアできるなら
    そんな野菜嫌いじゃないよね?
    うちはもうミキサーレベルじゃないとダメだよw
    それかもうわからないくらいのみじん切りにして、
    がんもにするレベルよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/31(水) 01:33:43 

    大したことしてなかった

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/31(水) 01:43:15 

    食べない間は食べさせなくていいんやない?
    子供って白米ばっかりの時とか、なんか特定のものにこだわったり嫌になったりするし。
    人参なんてなくたってこの世が変わるものじゃなし〜って歌もあるしさ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/31(水) 02:30:08 

    なんでこんなくだらない話題で毎日トピ立つの?

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/31(水) 03:32:03 

    せっかく美人な母親の遺伝子もらえるのに
    公衆トイレ不倫の父親のが混ざっててかわいそう

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/31(水) 05:13:00 

    >>152
    子供が食べない事より食事の時にお母さんがイライラしてることの方が良くないよ

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2021/03/31(水) 05:49:38 

    >>57
    食べないよ。大人になっても好き嫌いある人多いやん。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/31(水) 07:34:22 

    >>1
    うちの息子は「ウサギさんになったつもりで!」で、食べるようになった
    ぴょんぴょん!お!これは何だか!?ムシャムシャ!
    みたいな感じで

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/31(水) 07:38:16 

    佐々木さんがテレビで何事もなかった様に振る舞ってもあの男がチラついて痛々しい。ゲスな男と今でも一緒に暮らすとかちょっと理解に苦しむわ。
    捨ててスッキリ出直した方が好感度上がりそう。
    すごくテレビに出てるけど金銭的な事で出てるの?あまり見たくない。あの男を思い出すから。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/31(水) 08:29:24 

    え、わざわざ人様に見せるレベルじゃない(笑)

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2021/03/31(水) 12:19:56 

    星にしようが、アンパンにしようが食べませんよ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/31(水) 14:27:00 

    >>59
    そうかもしれないけど給食とか始まるとみんなと同じものを同じ量食べれないと困るのは子供。
    おばあちゃん家とかだといいけどよその家で「あれダメーこれダメー」というと躾されてない・・・というかわがままで面倒くさい印象を持たれたりもするし。
    どうしても頑張っても食べれない好きになれないものもあるけど親がそれを容易に許してしまうと子供も「無理して食べなくていい」と段々甘えてしまう。
    学校でも外食でも「食べれるものないー!」って癇癪起こしてる子供よくみますが、親の責任もあるとは思いませんか?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/31(水) 14:28:39 

    >>42
    確かにデコおにぎりにしたり旗を付けただけで食べてくれるようになったら儲けものだけど…
    佐々木希ファンがそういうレベルの集まりという事かな。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/31(水) 14:57:17 

    >>142
    田舎でどうしようもないヤンキーが挨拶した時位の絶賛だよね。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/31(水) 14:59:56 

    まだ可愛いからこういうお母さんぽいエピソード悲しい

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/31(水) 15:46:45 

    >>10
    ほんとそれ
    運営にファンでもいるのかなw

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/31(水) 16:04:07 

    >>48トリュフ塩とか出てた辺り
    すごかったよね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/31(水) 16:26:18 

    うーん…
    でもやっぱりサレ妻だよね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/01(木) 07:16:14 

    >>1
    不味そう
    こんなのインスタにわざわざ載せて馬鹿みたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。