ガールズちゃんねる

そもそも母親らしい格好って何?紅蘭が考える「母親像」

332コメント2021/03/29(月) 16:17

  • 1. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:26 


    そもそも母親らしい格好って何?紅蘭が考える「母親像」(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース
    そもそも母親らしい格好って何?紅蘭が考える「母親像」(コスモポリタン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    俳優・草刈正雄さんの長女で、タレントとしてTV番組などに出演し、その天真爛漫なキャラクターで一躍人気となった紅蘭さん。2歳の娘さんの母親で実業家としての顔も持つ紅蘭さんは、昨年Instagramに寄せられた「母親らしい格好をしろ」という批判に対して声をあげたことでも話題に。


    ――そもそも“母親らしい”という言葉について、どう思われますか?

    私は草刈紅蘭として生まれてきて、他は後からついてきているものなので、仕事や性別、母親についての“らしさ”は考えたことがないです。

    私は娘にとってのママでしかなくて、母親らしいかどうかは娘が決めること。少なくとも母親らしさは、他人が決めることじゃないですよね。

    あえて言うなら、母親らしさというのは容姿や服装といった見た目のことではなくて、行動に現れるものじゃないかな。母親は何かあったときに命がけで子どもを守るじゃないですか。そういう行動力のことですよね。

    +768

    -44

  • 2. 匿名 2021/03/26(金) 00:26:59 

    簡素で品があること

    +30

    -153

  • 3. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:13 

    お父さんは立派な方なんですけどね、

    +74

    -123

  • 4. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:30 

    犬の表情がなんとも言えないw

    +928

    -4

  • 5. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:33 

    犬ちょーブサイク

    +85

    -174

  • 6. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:33 

    人の数だけ答えのあるでいいじゃん

    +553

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:34 

    この服装は上品だね

    +919

    -7

  • 8. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:37 

    加藤紗里と仲良く慣れそうだね

    +39

    -113

  • 9. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:48 

    また?この話何回するのこの人

    +319

    -27

  • 10. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:06 

    お子さんかわいい
    すこし藤田ニコルに似てる

    +472

    -13

  • 11. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:14 

    10代でも親だったら母親らしくはした方がいい子供のために

    +22

    -54

  • 12. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:17 

    好きな格好すればいいと思うけど小さい子がいるのにヒールとかミニスカートや胸元が見えそうな服はどうかなと思う

    幼児がいると追いかける事やしゃがむ事が多いからPTOは大切かなぁ

    +535

    -124

  • 13. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:20 

    とりあえず子どもの顔はスタンプするなり配慮したほうがいいと思う

    +163

    -17

  • 14. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:25 

    いいなぁ、親が金持ちで…

    +356

    -4

  • 15. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:26 

    娘可愛い

    +161

    -11

  • 16. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:35 

    >>11
    だからその母親らしくってなに?って事でしょ

    +139

    -7

  • 17. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:41 

    母親らしさに一番固執してるのはこの人本人
    本当に好きなもの着て何が悪いの?って思うなら周りには勝手に言わせておけばいいのに

    +481

    -34

  • 18. 匿名 2021/03/26(金) 00:28:42 

    >>8
    あの方は行動も...

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:03 

    +24

    -82

  • 20. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:14 

    こんなこと言ってりゃ商売になるんだから楽なもんだな

    +177

    -7

  • 21. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:21 

    父親も子供に何かあったら行動する。少なくても亡くなった私の父はそうだった。

    +7

    -8

  • 22. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:42 

    見た目がどうであれ、母親としての役割を全うして温かく見守ってくれれば、娘としては何も言うことない。

    +246

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/26(金) 00:29:58 

    よく分からんが、子供にサングラスは不要。

    +10

    -32

  • 24. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:21 

    ヒールは抱っこして転ぶと危険だから履かないとか。

    +182

    -3

  • 25. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:43 

    これいつの話?前も似たようなこと言ってなかった?

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/26(金) 00:30:46 

    >>8
    この人は服装や外見のことを言ってるのであって、加藤紗里と一緒にしたらかわいそう。

    +177

    -2

  • 27. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:11 

    定期的にこんな話してるよねこの人
    もう分かったから好きな服着てなよ(笑)

    +120

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:32 

    っていうかこれ、もしも子供が服を引っ張ったら人前でポロリだよね…
    他人が目のやり場に困るような格好はダメだと思うよ

    +345

    -13

  • 29. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:16 

    >>1
    子供の安全確保できるか、子供から見て安心感あるかじゃない?

    +84

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:22 

    >>19
    乳よ!

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/26(金) 00:32:30 

    子供と遊ぶ時はパンツとか動きやすい服装にしたり、赤ちゃん育ててる時は赤ちゃんの肌を傷つけないようにアクセサリーはしないとか、爪は切っとくとか、抱っこしたまま転ぶと危ないからヒールはやめとくとか、その辺りは気にしてるけど。人がどう思うかは関係ないとかそういう話じゃなくて、シンプルに育児に適してるか、TPOに合った選択ができてるかってことじゃない?

    +165

    -4

  • 32. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:15 

    >>12
    (TPOですよ…)

    +334

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:39 

    こういう、○○で何が悪いの?系飽きた

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:05 

    +25

    -96

  • 35. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:32 

    >>1
    私は草刈紅蘭として生まれてきて、他は後からついてきているものなので、仕事や性別、母親についての“らしさ”は考えたことがないです。

    →何か、欧米で生まれ育った方なの?日本人だと珍しい。この価値観は。

    +15

    -28

  • 36. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:35 

    >>1
    命がけで子供を守る
    当たり前の事だね

    +127

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:41 

    この人の主張とか死ぬほど愚かだが好きにしたらとしか

    私が娘ならこんな母親は嫌だなと思うだけ

    +108

    -19

  • 38. 匿名 2021/03/26(金) 00:34:45 

    乳たぐり寄せて露出度高い服着た母ちゃんかー
    子どもが良いって言うなら良いんじゃないかね
    私が子どもだったらそんな母ちゃん嫌だけど

    +171

    -12

  • 39. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:09 

    年相応の格好かな

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:19 

    私が娘なら、ケバいメイクと露出したファッションをやめて欲しいかな

    +90

    -3

  • 41. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:57 

    ブラみたいな格好はさすがに周りも困るんじゃない?

    +106

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:20 

    >>1
    まとめると「何も考えてません」てことだね。

    +17

    -17

  • 43. 匿名 2021/03/26(金) 00:38:17 

    >>28
    娘凄い日本人なんだが、浮気?

    +6

    -27

  • 44. 匿名 2021/03/26(金) 00:38:57 

    >>28
    こういう人って「わたしは気にしない」って言うよね。見ちゃった人が気まずいのにまして男性なら尚更。

    +231

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:24 

    >>1

    この水玉ワンピの紅蘭さん、可愛い。

    +156

    -5

  • 46. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:27 

    最後とても良い画像!
    母娘とワンコ家族だね

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/26(金) 00:40:36 

    娘ちゃんかわいい

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2021/03/26(金) 00:41:31 

    いつも母親らしい格好って?って言ってない?笑

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/26(金) 00:42:48 

    例の元内縁夫はどうなったん?
    そもそも母親らしい格好って何?紅蘭が考える「母親像」

    +16

    -64

  • 50. 匿名 2021/03/26(金) 00:43:52 

    この人、ダンサーだっけ?
    芸能人の家庭だし子供に変な服着せてなければ良いて思うけど

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:25 

    まぁ服装は個性的でも、虐待したり内縁の夫やらに頼ったりする馬鹿な親もいる中、自分で起業しながら子育て頑張って愛情注いでるこの人、素敵やと思うで

    +105

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:26 

    >>28
    幼稚園のママ友にこういう服の人がいて
    やっぱり皆、ちょっと、、ってなってるよ
    真冬でもこんな服で迎えに来てる。
    送り迎えしてる旦那さんはデレデレ。
    しかもTバックの横紐と後ろ部分がローライズのデニムからはみ出てる見せパンみたいなのはいてるし、しゃがんだら半ケツどころじゃなくケツがほぼ全開。

    嫉妬とかではなく胸もケツも丸出しで気持ち悪い。

    +266

    -4

  • 53. 匿名 2021/03/26(金) 00:44:40 

    >>17
    勝手言わせといたら、許せないほどのコメントがある。
    明らかにおかしなコメントがあるからでしょ。

    +105

    -4

  • 54. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:43 

    >>23
    何その決めつけ…サングラスって格好付けるためにするんじゃなくて紫外線を遮断するためにかけたりするよ。

    +60

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/26(金) 00:45:54 

    >>28
    好きな格好してもいいけどほとんどの女性が他人のハミパイなんて見たくないと思ってることを知ってもらいたいとこだね

    +167

    -6

  • 56. 匿名 2021/03/26(金) 00:46:22 

    母親は何かあったときに命がけで子どもを守るじゃないですか。そういう行動力のことですよね

    その咄嗟の行動力を発揮する際に、ピンヒールや胸のはだけた服、ヒラヒラと足にまとわり着く薄手のスカート、もしくはミニが邪魔になるのではないですか?って事なんじゃないかな

    +15

    -7

  • 57. 匿名 2021/03/26(金) 00:46:59 

    >>32
    このコメ主様リアルにPTOと覚えているのでしょうね。前後変化ミスならまだしも。

    人の格好気にするより自分の頭気にしましょう。ヒソヒソ他人のお母さんの格好言ってそう

    +60

    -12

  • 58. 匿名 2021/03/26(金) 00:49:20 

    ヤンキーのこれがポリシーなんで✋喧嘩上等なんで✋言いたい奴は言えって感じなんで✋
    って優樹菜がいいそうなことを上品にまとめた感じ

    +49

    -2

  • 59. 匿名 2021/03/26(金) 00:49:36 

    >>6
    それ見た他人がどう思うは勝手だよね。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/26(金) 00:50:29 

    >>1
    ですよね
    他人にとやかく言われたくないよね

    +53

    -4

  • 61. 匿名 2021/03/26(金) 00:50:59 

    実際元からデブなのに出産のせいにして太ったと謎の言い訳をする人達が、細くてデブが出来ない格好すると目の仇にするのはあるある。
    セクシーな女性なんて自分とかけ離れててとくに下品だなんだと言えるターゲット。
    ただ……何も言われたくないなら何も言うな。黙ってインスタにでもあげておけ。発信するからまた狙われる

    +17

    -6

  • 62. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:13 

    >>9
    させられてるんだと思うよ

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/26(金) 00:51:53 

    >>12
    恥ずかし過ぎますねPTO

    +128

    -8

  • 64. 匿名 2021/03/26(金) 00:52:33 

    >>5
    ブサカワ‪w
    メッチャ可愛い

    +48

    -2

  • 65. 匿名 2021/03/26(金) 00:53:28 

    おばちゃんの露出って見るに堪えないのなんでだろう。
    海外を例に例えられたとしてもここは日本だしあなたはおばちゃんだし子供生んだらやっぱり母親だし。かあちゃん感丸出しだし。それが悪いわけじゃないよただ落ち着きなよって感想

    +8

    -9

  • 66. 匿名 2021/03/26(金) 00:53:45 

    >>4
    何か飼い主に似てる…

    +42

    -3

  • 67. 匿名 2021/03/26(金) 00:54:17 

    >>63
    PTAとごっちゃっになっちゃったのかな?🤣

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/26(金) 00:54:39 

    子どもに服引っ張られたら即パイ見えそうな格好とか、子ども抱っこしたり時には走ったりするのにヒールとか自分は真似できないししようと思わない。
    それができるお母さんとは、もはや人間のジャンルが違うんだから批判もくそもないわ。

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/26(金) 00:55:23 

    >>57
    変化ミス
    私自身が変換ミスしたわ 申し訳ない

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2021/03/26(金) 01:00:00 

    >>1
    「母親らしさって他人が決めることじゃない」って言ってるんなら、自分の母親らしさも他人に主張する必要ないじゃん。結局、露出多目の母親を他人に認めて欲しいんでしょ?紅蘭ってこんな面倒臭かったっけ?

    +14

    -24

  • 71. 匿名 2021/03/26(金) 01:00:15 

    母親関係ないわ。
    好きな格好していいよ。
    けど私の前ではやめて。目のやり場に困る。

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2021/03/26(金) 01:00:21 

    >>65
    日本だから何 
    手前勝手な母親像を勝手に押し付けるなよって感想

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/26(金) 01:00:24 

    >>23
    日本でもベビーカーに乗ってる子でサングラスしてる子良く見るよ

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/26(金) 01:01:02 

    他人を不快にさせないという当たり前のことを子供に教えられる人ならいいんじゃない

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/26(金) 01:01:10 

    >>1
    何かあった時命がけで子供を守ろうと思ってると、ダッシュで走れるスニーカー、動きやすいパンツスタイル、両手が空くリュックになってしまうんだよね。

    高いヒールやタイトスカートでもダッシュで走れるならいいと思う。

    +61

    -8

  • 76. 匿名 2021/03/26(金) 01:01:53 

    >>56
    ふるーーーーーーい

    +4

    -11

  • 77. 匿名 2021/03/26(金) 01:02:31 

    サーッ!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/26(金) 01:02:53 

    >>57
    手厳しいコメントしてるのにね…恥ずかし…

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/26(金) 01:03:12 

    >>75
    母親っていうかただのおたくファッション

    +4

    -7

  • 80. 匿名 2021/03/26(金) 01:03:24 

    >>76
    横だけど大事なことじゃないの?

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/26(金) 01:04:07 

    >>53
    でもそういうのってコメント欄閉じちゃえばいいような気がするんだけど、なぜそれをしないの?
    しかもこの人は自分で母親らしさなんて必要ないみたいに発信して、売られた喧嘩買うようなことしてるし。だからといって誹謗中傷はだめだけどさ。

    +6

    -29

  • 82. 匿名 2021/03/26(金) 01:05:39 

    >>60
    他人はとやかく言うよ。芯があるならそれを気にしなければいいじゃん。

    +1

    -11

  • 83. 匿名 2021/03/26(金) 01:06:33 

    >>81
    そこまで執着あったら別枠

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/26(金) 01:06:42 

    >>80
    とやかく説教するもんでもないと思うわ
    この人、ちゃんとベビーシッターとか雇ってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/26(金) 01:06:52 

    >>76
    古いで誤魔化さない。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/26(金) 01:07:16 

    いつまでこの話引きずってんだよ!
    興味ねーよ!!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/26(金) 01:08:36 

    >>84
    雇ってたら何なの?

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2021/03/26(金) 01:09:10 

    >>75
    私ならヒール脱いで走る。命懸けなら。
    スニーカー、ヒール関係ない

    +13

    -8

  • 89. 匿名 2021/03/26(金) 01:10:16 

    >>88
    すぐ脱げるの?

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/26(金) 01:10:32 

    >>72
    >>72
    ここは日本だからそんなにどっかの海外のように胸おっぴろげられてもきついぜって話

    おっぱい半分見えてるのが日本の母親像じゃないでしょう?

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/26(金) 01:10:53 

    >>89
    スニーカーより脱げるよ!
    試してみたら?

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2021/03/26(金) 01:11:45 

    >>91
    スニーカーは脱ぐ必要ないわ

    +17

    -2

  • 93. 匿名 2021/03/26(金) 01:13:40 

    >>92
    母親=スニーカーなのね?
    なるほど。

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2021/03/26(金) 01:14:17 

    >>72
    結局は自分を肯定したいだけ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/26(金) 01:14:23 

    >>4
    ダウン症 ?

    +2

    -31

  • 96. 匿名 2021/03/26(金) 01:14:27 

    スニーカーvsヒール対決してる人いるけど、履きなれてないとどちもきついよ。
    ヒールしか履かなかった時たまに履いたぺたんこ靴、スニーカーだと歩きづらかったし、ぺたんこ靴、ヒールばかり履いてた時は久しぶりに履いたヒールが歩きづらかった。こればかりは本当に慣れよ慣れ。3センチくらいヒールがあるほうが楽って人もいたしヒールイコールハイヒールなわけじゃないんだから、そんなに目くじら立てる必要ないよ

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/26(金) 01:16:04 

    >>1
    スタイルいいしお金持ってるし、好きにしたらええんやで。文句言う人ほぼ嫉妬やろ

    +69

    -2

  • 98. 匿名 2021/03/26(金) 01:16:05 

    >>93
    元コメ読んだら?

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/26(金) 01:16:08 

    >>19
    個人的にはこういう服装を母親にして欲しくない
    ついでに友達とかでも無理

    ま、この人は芸能人で住む世界が違うからなんともいえない

    +152

    -10

  • 100. 匿名 2021/03/26(金) 01:16:34 

    >>98
    お前がな。

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2021/03/26(金) 01:16:56 

    >>85
    おばさんきつい

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2021/03/26(金) 01:17:00 

    >>98
    母親やらしいに縛られて頑張ってね!

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2021/03/26(金) 01:17:20 

    >>100
    いみふー

    おばかちゃん

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/26(金) 01:17:37 

    >>98
    スニーカーの話どこいった?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/26(金) 01:18:46 

    スタイルよし
    お金もち
    お父さん草刈正雄
    本人が周りがやいやい言うこと気にしてないから服装もヒールも好きにしたら良いと思うわ。

    絶対とかないもん

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/26(金) 01:18:51 

    表面的には良い母親面してるけどほんとに子ども大事にしてる?って疑わしくなる母親も多いし見た目が全てではないね。

    ただ、子供が嫌がったら控えた方が良いと思うけど。
    あと片手抱っこはやめろ!!

    +1

    -7

  • 107. 匿名 2021/03/26(金) 01:18:58 

    >>87
    雇ってたら
    特に以下の服装でなくてもよい。
    ・リュック・体を覆う服装
    ・スニーカー

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:02 

    >>98
    あんたがずれてるやん?笑笑
    結局、ヒールは母親らしくない、スニーカーは母親らしい。そう言えば良いのでは?
    回りくどいわ

    +5

    -5

  • 109. 匿名 2021/03/26(金) 01:19:24 

    >>104
    どこにもいってないわ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/26(金) 01:20:17 

    >>108
    スニーカーはヒールよりも走れるよねって話❤️

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2021/03/26(金) 01:21:13 

    >>107
    母親は助ける気ないってこと?
    ひどーい

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2021/03/26(金) 01:21:35 

    >>106
    は?新生児じゃないのに
    片手抱っこやめろとかなにそれ

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/26(金) 01:22:34 

    >>106
    世間知らず

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/26(金) 01:24:19 

    その答えは娘さんが後少し大きくなったら言ってくれるでしょう。お母さん、そんな格好やめてよ。クラスのみんなからお前の母さん派手だなあと言われてるのよと。でも、娘さんが何にも言わなかったらあなたの格好が正解なんでしょうね。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/26(金) 01:25:15 

    >>106
    母親になったことある?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/26(金) 01:26:14 

    >>105
    気にしてるから言ってるのよー

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/26(金) 01:27:01 

    >>52
    それは確かに。日本の文化にはないし。
    父親がデレデレしてるのが腹立つ。

    +101

    -2

  • 118. 匿名 2021/03/26(金) 01:27:28 

    >>111
    母親もピンヒールで走ればいいでしょふつうに

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/26(金) 01:27:51 

    >>81
    売られた喧嘩を買おうがスルーしようが自分のSNSだから関係ないじゃん!

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/26(金) 01:28:00 

    >>110
    ヒールは脱ぎやすい。
    前コメみろや!❤️

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2021/03/26(金) 01:28:32 

    >>110
    バカ!
    話しズレてるー。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/26(金) 01:29:20 

    >>11
    頭悪いな

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/26(金) 01:29:49 

    >>103
    ありがとうー!
    おばかちゃん仲間!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/26(金) 01:30:37 

    >>12
    アメブロだかインスタにいたなぁ
    元CAという本人的過去の栄光が忘れられないであろうアラフォーさん
    1歳くらいの子いるけどミニスカヒール胸アピールが凄い
    でもスタイル良くてセレブ!いいな!

    +45

    -8

  • 125. 匿名 2021/03/26(金) 01:30:51 

    まだ服装の事言うてるんかよ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/26(金) 01:30:51 

    子供が突然走り出した時にすぐに対応できるよう、足元はスニーカー
    動きやすいようにスカートよりもパンツ
    引っ張られても困らないようにアクセサリー付けない

    みたいに、子供中心に考えた服装のことじゃ無い?
    ってか、『母親らしい格好』をしようと思ってしてるんじゃ無くて
    子供の安全や効率を最優先に考えた服装が結果的に『母親らしい格好』になってるだけだと思うけどね
     

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/26(金) 01:31:20 

    >>110
    私よりバカがいて安心したわ!

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2021/03/26(金) 01:32:28 

    >>120
    足が浮腫んでたら簡単には脱げないわよ!

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2021/03/26(金) 01:32:55 

    >>128
    カリウム飲め!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/26(金) 01:33:28 

    本当下品な人だよねー。親はどう思ってるんだろ。
    親もこういう感覚の人間なのかな?

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2021/03/26(金) 01:33:50 

    >>11
    国語を学び直したら?

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/26(金) 01:34:03 

    >>129
    ヒールはいてる母親はカリウム飲めって!強制よ!

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/26(金) 01:34:36 

    >>132
    きゅうり、とうもろこしね!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/26(金) 01:34:38 

    息子がグレたときにピンクハウスで三者面談に行くぞと脅したら一発で大人しくなったからピンクハウスは母親ファッションとしてはないということだろうな

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/26(金) 01:34:56 

    >>23
    目の保護なんですよー
    この人クォーターでしょ?目の問題は完全なアジア人とは異なると思う

    最近知ったんだけど洋画で暗くて見えづらいシーンとかあるじゃない?あれって欧米の方達はハッキリ見えてるんだって

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/26(金) 01:35:08 

    >>132
    ひどすぎる。さいてー!

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/26(金) 01:35:52 

    >>133
    嫌いな人だっているのにさいてー!

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/26(金) 01:36:11 

    お好きな様に…って言われるのが一番こたえるタイプっぽいな…でも、お好きな様にしか出て来ないね。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/26(金) 01:36:23 

    >>1
    >何かあったときに命がけで子どもを守る
    だからこれが出来る、やりやすい格好をまあ一般的に「母親らしい恰好」て言うんじゃないの?
    ヒール脱げばいいとか言う人いるけどそうじゃない、どっちがスムーズかって話よ
    スニーカーならそのまま走り出せるでしょ?脱ぐ手間発生しないでしょ?って話
    動きやすさに関係しない部分(色使いとか丈とか)はまあ個人の自由で良いんじゃないの
    ただ世間的には何故か「オシャレ=異性の気を引きためのもの」だと思ってる層がいる訳よ
    そういう人らからすると子持ち=もう異性の気を引く必要が無いのに、何でまだオシャレしてんの?って思うんだろう
    だから母親なんだから地味な格好しとけって主張になるのかな
    ぶっちゃけ極論VS極論だから分かり合うとか無理だろうね

    +57

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/26(金) 01:36:40 

    >>137
    じゃあ、サプリやな!
    それも無理ならパンパンや!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/26(金) 01:37:34 

    >>140
    結局強制!

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/26(金) 01:38:45 

    >>141
    うるさい!笑
    パンパンのままでえーよー。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/26(金) 01:38:52 

    >>12
    そいえば姉が1歳の子と出かける時マキシ丈のファサーとしたワンピースとかマキシ丈スカートにピンヒールのミュール履いてる。
    子供と一緒にいて、いざという時にまだ出会ってないんだなぁと冷めた目で見てしまう。
    人や乗り物とぶつかりそうになったり、抱っこや手を振りほどいて走って行った時に長くてヒラヒラした服にピンヒールで大丈夫かと思う。
    旦那さんが一緒なら2人分の監視があるからまぁわかるけど。

    +19

    -20

  • 144. 匿名 2021/03/26(金) 01:40:42 

    >>116
    あんたらだけだろ

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/03/26(金) 01:45:18 

    カリウム明日から飲むわ
    なんかよくわからんカリウム合戦面白い

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/26(金) 01:50:31 

    >>117
    それ嫉妬

    +8

    -18

  • 147. 匿名 2021/03/26(金) 01:51:05 

    >>124
    僻み

    +4

    -8

  • 148. 匿名 2021/03/26(金) 01:51:33 

    >>52
    それでいやらしい目でジロジロ見られて困ると言い出したら面倒くさいね

    +89

    -2

  • 149. 匿名 2021/03/26(金) 01:53:10 

    >>135
    わかる。
    私色素薄くて、昼間外出ると目が開けられなくて病院の先生からもサングラスかけるように言われてるんだけど、

    意識高い系みたいにいじられるのが辛い

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/26(金) 01:54:04 

    >>148
    ごめんなさい。
    マイナス間違えました。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/26(金) 01:55:02 

    母親らしい服、とか、のみいくのがなんちゃら、とか、旦那さんかわいそ~とか、母親なのに…とかいってるのって意外に女性だったりするよね。

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/26(金) 01:56:51 

    >>151
    本当その通り。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/26(金) 02:04:31 

    >>12
    pto…笑

    +28

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/26(金) 02:06:05 

    >>1
    ブルドック〜…‥って思ってみたから
    身体デカくて二度見したワン

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/26(金) 02:11:27 

    >>151
    全然意外じゃない!

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/26(金) 02:13:27 

    服装よりその前髪どうした?ってよく見たら
    後ろの窓枠?だった。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/26(金) 02:25:05 

    >>156
    めっちゃ笑ったwwww

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/26(金) 02:49:05 

    >>5

    は?動物はブッサイクなのが愛おしいんじゃ

    +24

    -5

  • 159. 匿名 2021/03/26(金) 02:56:47 

    日本の考え方というより海外の考え方?だよね。
    ここは日本だから恐らくあーだこーだ言われるし、言われても仕方ないかな。
    将来子どもが嫌な思いとかしなければ自分の好きな格好すればいいと思うよ。似合ってるし。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/26(金) 03:00:33 

    ディズニーといい芸能人といい○○らしいにとらわれて最近めんどくさいなね。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/26(金) 03:24:49 

    >>1
    娘可愛い〜!
    足に弟がいるのもなんか面白い。この人嫌いじゃない。

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2021/03/26(金) 03:27:05 

    >>12
    もはやPTAだ。どんまい。

    +61

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/26(金) 03:27:30 

    とりあえず脚の落書きは出さないようにしようか…
    恥ずかしいよ

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2021/03/26(金) 03:37:24 

    >>3
    でも、そのお父さんて娘さんにバカにされてますよ

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2021/03/26(金) 03:48:24 

    >>7
    こういうのも似合うんだね〜意外だったけど綺麗だからこれからも見たいな

    +88

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/26(金) 03:51:31 

    >>52
    それはちょっと、目のやり場に困るというより
    笑いを堪えるのに必死でこまりそう
    パンツの紐がでてるなんて

    +82

    -2

  • 167. 匿名 2021/03/26(金) 04:04:41 

    ピンヒール履いてても何はいてても、危険に晒されるほど外歩いてないかもよ。金持ちだからほぼ車移動とかタクシーとかかもしれんし。知らんけど。映のためにこの時だけ履いてて遊びに行く時は靴かもしれんし。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/26(金) 04:43:27 

    目のやり場に困る服装や、スカートで遊具に登るママは勘弁。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/26(金) 04:53:37 

    海外ならセクシーな母ちゃんいくらでもいるのになー。この方はクウォーターなんだからそりゃーこう言う格好も普通にするよ!日本人頭かたいし人の事あれやこれや批判するの好きよね。他人に興味持ち過ぎw

    +10

    -5

  • 170. 匿名 2021/03/26(金) 05:09:03 

    割烹着

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/26(金) 05:27:52 

    >>1
    子供からしたら小さい頃から見てるからいいのかもしれないけど、タトゥーいれてる親は好きじゃない
    服装はどうでもいいわ

    +7

    -3

  • 172. 匿名 2021/03/26(金) 05:47:52 

    >>63
    ポテトみたい!w

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/26(金) 05:48:23 

    >>124
    生まれ変わったらそんな人生あゆみたいです(*´﹃`*)

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/26(金) 05:51:36 

    >>166
    笑えないよ。下品。

    +11

    -3

  • 175. 匿名 2021/03/26(金) 05:54:19 

    >>65
    おばちゃんだろうけど君よりは美しいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/26(金) 05:54:44 

    >>143
    お姉ちゃんなんやったら危ないでって言ってあげたら?

    +30

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/26(金) 06:04:56 

    >>117
    20年くらい前は普通にいたからね。日本の文化というよりはアメリカ文化からの流行だけどね。

    +4

    -4

  • 178. 匿名 2021/03/26(金) 06:11:05 

    >>169
    特に外にほとんど出ないガル民なんて想像で不快!て言ってるぽい笑

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/26(金) 06:16:17 

    >>1
    1枚目の写真、前髪すごい巻いてるな…って思ったけど、どうやら窓枠らしい…

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/26(金) 06:21:01 

    こんなに大きくなったんだ!可愛いね

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/26(金) 06:22:59 

    >>27
    信念があるならそのままスルーして貫けばいいのに、わざわざ批判の意見に反応するからまた叩かれるんだよね。
    乳放り出すのは勝手だけど、とりあえずTPOはわきまえてくださいね、って感じ。

    +5

    -5

  • 182. 匿名 2021/03/26(金) 06:29:54 

    >>181
    なんでも安易にTPOの一言で済ませるのもどうかとおもうよ。職場や冠婚葬祭、ドレスコード等以外の場ではある程度自由が認められるべき。そこが海外と日本の違いなんだよな。

    +7

    -7

  • 183. 匿名 2021/03/26(金) 06:34:21 

    >>12
    胸元はむしろ授乳しやすくて合理的にも思える
    ヒールは危ないと思うが

    +27

    -3

  • 184. 匿名 2021/03/26(金) 06:35:52 

    >>14
    自分で稼いでるよ

    +16

    -3

  • 185. 匿名 2021/03/26(金) 06:37:28 

    >>183
    それ思った!笑
    そもそも人前で授乳するな風潮もどうにかしてもらいたい。

    +2

    -13

  • 186. 匿名 2021/03/26(金) 06:38:32 

    いいじゃん
    可愛い

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/26(金) 06:44:00 

    >>1
    だけど、服装もメイクも見た目母親らしくなってるじゃん。2枚目。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/26(金) 06:45:17 

    この服装でこの発言は賛同が多いだろうね。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/26(金) 06:45:41 

    >>6
    母親らしい格好って、そんな日常で言われてるかな?子供と遊ぶから動きやすくて汚れても大丈夫で、抱っこするからヒールだと危なくて、とかで、大体似たり寄ったりにはなるだろうけど。
    ピンヒールで長いネイルで公園に来てて子供見ずにスマホばっかやってる母親は、その格好より行為が危なくて批判されがち。で、服装と行為が割と一致するから、そんな服着て!って言われることはあるのかも。あ、あと、自分の身なりにこだわる余裕があるお母さんが羨ましい、というやっかみも多少あるかも。
    子供をそこそこちゃんと見れてるお母さんならどんな格好でも全然大丈夫。服装の問題というより育児に対する姿勢の問題。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/26(金) 06:48:37 

    >>28
    安定の批判大好きがるみんの餌食に
    若くて綺麗で子供がいると叩かれるw

    +8

    -7

  • 191. 匿名 2021/03/26(金) 06:49:52 

    服装は何でもいいと思う

    ただ小さい子どもいたら
    ヒールの高い靴だと
    走れないしお散歩もツラい
    ってのは思う

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/26(金) 06:55:39 

    服装なんてどうでもいいわ。
    子供が楽しそうにしてるのが全てでしょ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/26(金) 06:59:50 

    >>9
    聞かれたから答えただけでしょ。

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/26(金) 07:17:41 

    >>4
    なんで?
    可愛いじゃん!!

    +23

    -3

  • 195. 匿名 2021/03/26(金) 07:21:34 

    >>183
    授乳しやすいからカシュクールのワンピースよくきてるわ。胸元アピールではないんだけど、母親なのにはしたない!って思われてるのかな?笑

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/26(金) 07:24:00 

    アメリカに5年住んでたけど紅蘭みたいな露出多めのケバい母親は向こうでもヒソヒソされてたよ。
    子供がいるのにビッチなティーンっぽい雰囲気が引かれるんじゃない?
    肩とか胸元が多少出ててもただのお洒落なお母さんて感じの人もいるし、紅蘭の場合は服・メイク・子供の父親の素行の悪さ(ラッパー、薬、暴力、喧嘩)が全て合わさって、子供いるしもうちょい落ち着いたら?ってなってる気がする。

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2021/03/26(金) 07:28:03 

    >>99
    一般人なら距離を置かれるのは事実 芸能人にしか言えない言葉

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/26(金) 07:29:50 

    >>28
    子供はイヤだよ母がこんな谷間出してたら
    いくら表現やファッションの自由ったってさ

    +43

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/26(金) 07:32:03 

    育児を言い訳に
    人前でも小汚い格好をしてるよりいいと思う

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2021/03/26(金) 07:35:23 

    >>28
    痴女か何かかな?

    +32

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/26(金) 07:41:13 

    うちの近所は●らしくないとか言い出して揉め事にウハウハするのは決まってる人だよ
    子無しや客入りの悪い自営業が暇つぶしやお喋りネタにつるし上げてるね
    他人に危害加えないんだから好きな格好したらいいのさ!

    餌食になることないよ

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2021/03/26(金) 07:44:15 

    >>12
    ヒールよりもミニスカよりも言葉を適切に使える母親の方が好ましい人もいるかもよ
    自分もミスするんだから人様をジャッジせんでもいいと思っちゃうなー

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2021/03/26(金) 07:45:40 

    こういう事 定期的につぶやかないと世間から忘れられていくから 呟いているんだなと
    自分は草刈まさおの娘だから 世間が注目されるのであって 二世でなければ ただの 見せたがりの常に寒そうな格好の人 冬でもこんな薄着なのかな

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/26(金) 07:46:08 

    >>81
    なんでコメ欄閉じなきゃいけないの?
    犯罪者いるから外出なきゃいいとは言わないでしょ
    誹謗中傷してる側が悪いのになぜ被害者がコメ欄閉じなきゃいけないのかわからん
    コメントの多さもSNS力=子育てのための費用でしょ

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2021/03/26(金) 07:48:36 

    >>151
    男は想像力ないし、大して育児しないから、子育てしやすい格好とか考えないでしょ。
    母親らしい格好って考えはないけど、自分の母親や妻にしてほしくない格好とは思うみたいだけどね。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/26(金) 07:51:38 

    >>1
    母・娘・わんちゃん
    なんかみんな似た顔してる…

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/26(金) 07:52:02 

    つべこべ言わずに周りに合わせておけばいいのに。
    PTAとか私は私じゃ通らないよ。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/26(金) 07:56:37 

    まーたこの話www

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/26(金) 07:56:46 

    好きな格好すればいいけど、他の子供たちも
    目のやり場に困ったり、娘さんだからまだないかもしれないけど、男の子だったらなぁ...と思うかな。
    自分がいいからいい!というのと、他人に気を遣わせるファッションはまた別なような。
    でも芸能人だからこういう格好して公園とかその辺歩いてるわけではないだろうし実際出会わないから好きなの着て写真撮って、おしゃれ楽しめばいいんではないかな。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/26(金) 07:58:28 

    母親になると余裕が無くなるのかあれだけ服が好きだったのに、どれだけ動きやすいか軽いか洗いやすいかでしか服を買わなくなってしまった。
    だからいつまでもファッション楽しめるお母さんはいいと思う。その反面見た目だけよくして家事はしない汚部屋で育児も適当な人もたまにいるので、それはダメ。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/26(金) 07:58:54 

    >>7
    たぶん裕福な家庭で育ってるから難なく着こなせるんだと思う。

    +37

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/26(金) 08:03:37 

    子供の安全を確保できる格好、あと他人を不快にさせない格好の最低限を守るって所だわ。
    他人を不快にさせないについては母親だけでなくみんな必要な他人への配慮だけど、例えば母親が露出の激しい格好をしていて、子供が沢山いる場で下着が見えてしまったとか、思春期の子供の友達の前で谷間丸出しだと子供の友達の方が気を遣って見ないようにしたりとかするからそういうシチュエーションでは露出の少ない服にするべきだと思う。
    私が子供の頃、友達の母親が水商売してて露出の激しい服を着ていて、女子だけど目のやり場に困った事があったからね。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/26(金) 08:08:20 

    >>1 「あえて言うなら、母親らしさというのは容姿や服装といった見た目のことではなくて、行動に現れるものじゃないかな。母親は何かあったときに命がけで子どもを守るじゃないですか。そういう行動力のことですよね。」
    ↑その通りだけど、服装もその延長線上にくるんだと思うよ。子どもが誤飲しないように小さなアクセサリーは付けない、衛生面や傷つけない為に爪は短く切る。安全に抱っこしたりパッと追いかけられるような靴を履く。などなど。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/26(金) 08:11:52 

    >>1
    ガルじゃ嫌われる価値観だろうけど私は同意だな
    その人の何を知ってるわけでもないのにやいのやいの言う行為の方が下品だと感じる
    違う価値観を持っているのだとしても、私は私であなたはあなただと認められる人間でありたい

    +4

    -5

  • 215. 匿名 2021/03/26(金) 08:18:00 

    >>17
    それこそ言う側の勝手な言い分

    毎回見たくもない心無いコメントに対して、そういうアドバイス必要無いですと一回くらい伝えてもいいと思う

    +37

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/26(金) 08:21:25 

    母親らしさって、誰しも母親いるけど
    母が露出多めな服着てたら恥ずかしいし、
    女性的な部分が見えたらむずかゆいというか
    嫌だなぁ。 普通の母だったから今更考えられないけど。自分の母親がそうだったら?と考えて嫌じゃなかったらいいんではない?お母さんが女性らしい服着てほしかった!って思う人もいるかもしれない。
    あとは娘さんがどう思うか。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/26(金) 08:22:38 

    着たいのを着る、履く、で勿論良いけど
    例えば行事で凄いヒール高い靴履いてきたお母さんがいて、その靴だと危ないですよと言われて私が変わりにしたことがあり…一応自由とはいえ迷惑かけないでほしい。履き替え用意するとかね。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/26(金) 08:23:36 

    彼女は芸能人だし仕事も自営、娘さんも普通の公立には行かないだろうし、納得した格好してればいいと思う
    でも一般人で彼女と同い年の母親たちは子供が浮かないように周りと馴染むメイクや服装してるのが大半だよね
    31歳で胸元あいたタイトワンピで過ごせる人はいないのが現実
    日本はそういう風潮だから仕方ない

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/26(金) 08:25:26 

    あまりいないけど、運動会でキャミソールっぽい胸の谷間が見える人もいた。多分ブラジル人の方なんだけど日本人は着ない格好でも国も違うし悪い事してるわけではない、でも目のやり場困る、見なきゃいいと言うかもですが写真撮るしなんか、自由だけど思うことはある。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/26(金) 08:29:27 

    実用的なもの身に付けたり見た目の印象って大事だよね。お母さん側だけではなく。
    例えば赤ちゃんを面倒見てもらうときベビーシッターさんに頼むとき、男性でアクセサリーじゃらじゃらつけて首や腕でや色々なとこにタトゥー入れてる人だと申し訳ないけど緊張する。もしかしたら性格が世界一優しいかもですが。性別や見た目の差別と言われそうだけど。お母さんも派手は駄目とかではないけど、多少考えたほうが良いよ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/26(金) 08:39:47 

    >>184
    それも親が貧乏なら初期費用用意するのにも苦労するし、自営業したいからって借金するのも、何かあった時に後ろ盾があるから自由なことできるんだろうなって思う。

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/26(金) 08:40:57 

    >>28
    本人は平気だからいいかもしれないけど、周りは困るよね
    自分を貫くのもいいと思うけど、周りが困る事もあるという事も頭に入れた方がいいと思う

    +35

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/26(金) 08:41:54 

    子供可愛いなあ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/26(金) 08:54:00 

    >>183
    でも、子供って抱っこしてると服を力強く掴んで引っ張ってきたりするから
    授乳する気もないのに、公衆の面前でおっぱいボロンの可能性大だよ

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2021/03/26(金) 08:56:54 

    本人が動き辛くないならいいんじゃない?
    どんな格好でもおしゃれな人はいるし。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/26(金) 09:01:45 

    >>4
    表情がジワジワくる笑

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/26(金) 09:02:52 

    >>10
    ハーフとクォーターの子だよね
    むちむちして健康に育てられてると思う

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/26(金) 09:06:21 

    >>1
    身体を冷やすのって駄目ですよね、女性なら特に。
    どこに変な男がいるかも分からないから母子ともに露出はあり得ないと思ってる。この人と同じ歳だけど価値観とかだけじゃ済まないよ

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2021/03/26(金) 09:07:13 

    >>12
    筋トレガチ勢で運動大好き
    体幹しっかりしていてヒールも履き慣れてるだろうか、その辺のスニーカー履いたお母さんより早く走りそうw

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/26(金) 09:12:32 

    >>161
    弟?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/26(金) 09:13:56 

    >>52
    子供にはさ、大事な所は隠せって教えるじゃん?
    胸も下着も人前で出さないようにねってさ。
    でも親がこうなら子供は何を信じればいいんだろうね?
    同じようになんとも思わないだらしのない格好を他の人の前ですると。
    どこで誰が見てるか分からないからね、普通に危険だよ。

    +34

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/26(金) 09:25:27 

    らしいってうんざりする言葉だな。なんでも良いじゃん本人が気分良くしてるなら、と思う。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2021/03/26(金) 09:31:16 

    >>28
    みんな乳、乳って言ってるけど、そこに着目して執着する方がいやらしい考えなんじゃないかと思う私はズレてるかな。

    +6

    -19

  • 234. 匿名 2021/03/26(金) 09:32:16 

    最近世間様に対するご意見版みたいなポジション自称してるみたいだけど、日本では自分の力で結果を出した人じゃないと世間は耳を傾けてくれないと思う。

    金満至上主義の中国やアメリカなら、知名度だけのトラブルメーカーな2世タレントでも、親の金で威張れるけど。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/26(金) 09:32:44 

    まぁ、子供を置いて(シッター雇うかな?)
    若い頃のような遊びをしてたり
    オールで遊んでいたら
    母親らしくないってなるだろうけどね
    この人はどうなんだろう…

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/26(金) 09:42:28 

    >>49
    音源は最高なんだよね

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2021/03/26(金) 09:43:00 

    紅蘭ってインチキコスメ売ろうと必死過ぎて無理
    谷間見せとか基本下品だよね
    豊胸でしょあれ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/26(金) 09:45:18 

    露出度高い服って自己満で子持ちの谷間とか公害
    おばさんの谷間も同じ
    自分は意識高いとか自己満なんだろうけど

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/26(金) 09:49:57 

    >>34
    豊胸だね
    豊胸する人の特徴ってとにかく露出したいから子供産んでも変わらないと思う

    +37

    -3

  • 240. 匿名 2021/03/26(金) 09:50:27 

    >>28
    この人からしたらポロリしようが問題視されようが「だから?」の一言で終わるでしょ。

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2021/03/26(金) 09:53:14 

    露出してない服着てると正直可愛くもないしこの人の価値ないからじゃないの
    凄い言われる事に興奮してる

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/26(金) 09:54:57 

    >>95
    馬鹿なの?

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2021/03/26(金) 10:03:08 

    髪ボサボサメイク薄いorしてない洋服もテキトーなヨレヨレ着てるよりきちんとしたお母さんの方が好き。

    ヘアメイク整えて好きな服装した方が自分のモチベ上がるしね

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2021/03/26(金) 10:03:52 

    >>7
    私も思った!
    多分胸とか露出してる服装を母親らしくないって叩かれたんだよね

    +40

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/26(金) 10:04:50 

    >>95
    馬鹿なの?

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2021/03/26(金) 10:05:57 

    まーた言ってる
    私は母親になってもこのスタイルで行くんだ!
    露出もするんだ!って決めたなら文句言うなよ
    誰に何を言われてもさ
    やっぱり谷間見せてる女なんて女からしたら嫌悪感出ちゃうよ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/26(金) 10:09:57 

    前の記事の写真だとピチピチの谷間とへそ見えたTシャツにショーパンだった
    このワンピースの写真ではない
    せこ…

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/26(金) 10:10:54 

    露出できて羨ましい。デブなのもあるけど、
    冷えが酷すぎて無理。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/26(金) 10:30:49 

    世間一般の母親に親が芸能人で旦那が犯罪者なんて人いないからね
    自分がイレギュラーな生き方してるのに母親代表みたいに語らないでほしい

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/26(金) 10:33:40 

    >>52
    ブラジルなら浮かなそう

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/26(金) 10:47:16 

    >>227
    何カ国の血が入ると可愛くなるって言うよね

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/26(金) 10:52:05 

    >>178
    引きこもりできのこ生えてそうなダサイ人に限って人の批判するよね!

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2021/03/26(金) 10:56:34 

    >>1
    その通り。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/26(金) 10:58:30 

    顔が残念だから露出したらテロ

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2021/03/26(金) 11:08:32 

    >>196
    アメリカでも都会か田舎かにもよる。
    それにこの人はセレブだし。
    ハリウッドの子持ちセレブ見てみなよ。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2021/03/26(金) 11:09:32 

    >>37
    まー、私はガルちゃんに意見してる母親もやだよ



    +6

    -5

  • 257. 匿名 2021/03/26(金) 11:18:55 

    >>139
    これだよねー
    やっぱ地面が砂利の公園にピンヒールできてるお母さん居たら、ん?てなるもんね。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2021/03/26(金) 11:34:51 

    TPOを教えてあげるのも親の役目だと思うのでよって紅蘭は母親らしくない。こんな下着みたいな格好の母親と関わろうと思わない。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/26(金) 11:36:46 

    >>61
    ん?

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/26(金) 11:43:58 

    >>16
    横だけど、子供が恥ずかしく思わない格好かな?

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2021/03/26(金) 11:46:12 

    >>139
    だよね、ヒールとか長いネイルとか危険が伴うのは無しだな。
    でもそれ以外なら金髪だろうと別にいいんじゃない?と思う

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2021/03/26(金) 11:50:33 

    産まれたときからお金持ちでうらやましいなぁ

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/26(金) 11:51:32 

    私は母親になってからも好きな格好しているけど、もともとカジュアル派だから良かったんだと思う。
    紅蘭みたいに露出するようなファッションやピンヒールみたいな靴が好きな人だと、母親になってから同じ格好していたら何か言われそうだね。日本だと「母親なのに…」みたいに不快そうな目で見てくる人達は沢山いると思うよ。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/26(金) 11:52:22 

    >>7
    幼児ってこういうネックレス引っ張るだろうから、危ないんじゃないの?

    +7

    -3

  • 265. 匿名 2021/03/26(金) 11:54:11 

    好きにしたらいいのに。
    この話もう何回もしてない?面倒くさい人。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/26(金) 12:01:46 

    >>252
    酷いのになると肯定した人に対してまで「あんたも○○に違いない」「本人必死」みたいな決め付けや煽り文句持ち出して馬鹿にし出すからね
    人を馬鹿にすることに命かけてるような奴に何を言われたところでな、と思うし人は相手を攻撃する時自分が一番言われたくない言葉を選ぶそうだから、つまりそういうことなんだなとしか思えない

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2021/03/26(金) 12:29:20 

    好きな服装したいけど批判されるのは嫌
    めんどくせー

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/26(金) 12:29:24 

    >>4
    ブルドッグと何かのハーフかな?
    ブルドッグにしては背が高い。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/26(金) 12:32:59 

    >>4
    「カーター」くん

    めちゃくちゃ可愛い子
    娘ちゃんが寝ると、近寄ってきて紅蘭に抱っこしてもらいにくるんだってw
    普段お兄さんぶってるのに甘えん坊らしい

    +33

    -1

  • 270. 匿名 2021/03/26(金) 12:34:06 

    >>187
    今回はおっぱい出してないもんね。
    この人はバーンと胸出しがちだから。

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2021/03/26(金) 13:29:55 

    >>19
    乳見せたくてしゃあないんやな、としか思えんわ。
    母親らしい格好どうこうじゃなく、目のやり場に困る格好はやめといたら?ってだけの話でしょ。

    この写真の格好で子供抱っこしてて、子供がブラジャーをガーーーって掴んだら乳首見えるやん。本人よくても周りが困るってだけの話!

    +47

    -3

  • 272. 匿名 2021/03/26(金) 13:34:28 

    露出ばっかではしたない母親は嫌だ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/26(金) 13:40:25 

    >>24
    あー私も妊娠中からヒールは履いてないわ。2歳になるけどスニーカーが楽になった

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/26(金) 14:02:25 

    >>117
    デレデレと言うか、ただ目がいくだけじゃない?
    私だって誰かのお父さんの大きな一物がチャックからボロンと出てたらギョッとして多分見てしまうよ。
    キモって思うけど目はいくと思う。

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/26(金) 14:07:46 

    >>143
    別にええやんw
    困ったら学ぶでしょ

    +9

    -2

  • 276. 匿名 2021/03/26(金) 14:08:43 

    >>37
    私はこんな母親でもいいけどな〜!面白そう!

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2021/03/26(金) 14:18:06 

    きれいな椿鬼奴

    そもそも普通って何?とか言うひとも然り、めんどくさい

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/26(金) 14:19:45 


    自分達は良い母親やってんのか?って感じだわ。
    まずここで嫌味とか悪口言ってる時点で素敵な母親でないことは確かだね

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2021/03/26(金) 14:20:36 

    服じゃなくてさあ・・・。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/26(金) 15:25:51 

    犯罪者の血を引く子供皆は産みますか?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/26(金) 15:37:28 

    >>149
    うちの旦那も!夕方の西日とか耐えられないほど辛いみたいだし、日中のお出かけもドライブもサングラス必須。決してイキッてる訳ではない。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/26(金) 16:13:13 

    好きにしていい事なんですけど
    この人の場合は今にもポロリしそうな程襟元がザックリすぎる服とか
    母親が…って言う前に女性として心配になる服装がたまにある

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/26(金) 16:40:26 

    人に迷惑掛けないなら…と思う。
    でも自分の母親が露出がひどい洋服を着ているのは見たくないだけ。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/26(金) 16:48:44 

    >>92
    w

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/26(金) 16:51:08 

    >>1
    ワンコ、遠藤憲一に似てるね

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/26(金) 16:55:35 

    >>5
    私もこういうオッサンみたいな顔の犬苦手です。
    舐められたくない…

    +4

    -10

  • 287. 匿名 2021/03/26(金) 17:13:10 

    子供に物理的に迷惑かけない服装なら自分の好きな格好してなんでもいいんだよ
    母親らしい なんで所詮第三者の理想で他人の理想に合わせて変える必要ない

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/26(金) 17:49:55 

    またこの話?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/26(金) 18:04:25 

    マイナスつくとは思いますが、
    人って本来色々な面があるのに子供を産んだ瞬間「お母さん」としての人格しか認められない風潮が強いと思う。
    もちろん子供にとってはたった一人の母親だろうけど、育児関係ない場でも赤の他人から「母親らしい」というイメージ、同じ規格を求められる。
    こういう干渉の背景には、親族や隣の近所の協力のもと育児をしてた昔の名残りがあるのかもしれないけど、今は無関係の人が口出しだけするようになった。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/26(金) 18:32:32 

    平べったい顔の厚化粧って品良く見えない
    厚化粧に胸を強調している服は娼婦そのもの

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/03/26(金) 18:34:39 

    天気のいい日はサングラスはかけた方が目の健康にはいいんだよ。
    老人になると白内障になるよ。
    太陽光を浴びすぎると白内障になり易い。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/03/26(金) 18:37:48 

    日本じゃ無くても言われるよ。
    あまりかなんて普段にスカート穿いてたら「どうしたの?」と言われるらしい。
    TPOってあるんだよ。
    子育て中に厚化粧してミニスカートにピンヒール履いてる友人いたら
    違和感しか無いもん

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/26(金) 18:41:03 

    >>286
    私は可愛くて好きなんだけれど、何故かこのコメントに大大大爆笑してしまった。 あーありがとう🤣

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/03/26(金) 18:45:34 

    しつこく批判してくる人がいるんだろうね
    この人毎日テレビ出てるようなタレントじゃないから、わざわざSNSチェックして批判してるんだろうし、大変だね。
    しっかり子育てしてるんなら好きな格好したらいいと思う。
    うちの妹も20代前半で結婚してホットパンツとかよく履いてたけど、躾や礼儀には厳しくて娘2人すっごいしっかり者に育ったよ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/26(金) 18:46:38 

    >>286
    犬も舐めるなら綺麗な人が良いだろうね

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/26(金) 18:48:10 

    >>292
    アメリカは都市部以外はすごい保守的って聞いたことある。
    だからかな

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/03/26(金) 19:03:39 

    >>6
    友人の親が露出が激しい格好してたらギョッとする
    母親じゃなくても場をわきまえなかったり
    若くない人の露出って厳しいと思うし
    つい見てしまうのでは?
    それが男だったらエロ目線で見てるって疑われるだろうし

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2021/03/26(金) 19:14:46 

    好きにしたらええがな

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/26(金) 19:20:54 

    >>1
    子供がマネしても恥ずかしくない常識ある模範的な人間の事でしょう。
    子供は親の背中を見て育つからね。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/26(金) 19:33:14 

    >>264
    そういうのが余計なお世話なんじゃない?
    この子が興味持たずに引っ張らないから付けてるのかもしれない

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/26(金) 20:05:27 

    >>295
    飼い主ですか?そうですね、犬は飼い主を選べないからかわいそうですね〜w

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2021/03/26(金) 20:10:39 

    >>205
    夫にしてほしくない格好とかもあるひともけっこういますかね?

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/26(金) 20:12:13 

    >>4
    犬の表情どんなだ?って見た瞬間爆笑したw w
    いいね👍

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/26(金) 20:16:21 

    私も子ども産む前は好きな格好するぞーとか思ってたけど、すぐ汚されるし動きづらいし洗濯もめんどくさいしですぐTシャツデニムになったわ
    好きな格好貫いてるママさんはすごいよ

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/26(金) 20:57:26 

    >>12
    運動会にも平気でヒールで来る人がいたわ。ヨタヨタ親子競技してるの何考えてるんだと思った

    +2

    -3

  • 306. 匿名 2021/03/26(金) 21:00:10 

    >>9
    私も思った。もういいよって感じ。

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2021/03/26(金) 21:03:26 

    以前習い事が同じだったママ友がこんな感じだった。
    地味子な私と仲良くしていたから周りは変な感じだったかも。私もなんで仲良くなったのかきっかけは忘れちゃったけど…
    すごいネイルも凝っていてその爪で家事できるの??って感じだけど食事は勿論手芸までこなしてた。お嬢さんのヘアスタイルはいつもバッチリ綺麗に結ってあったし。
    習い事の日はいつもバッチリメイク 派手な服装(以前モデルをしていたことがあるそうでスタイルは抜群だから派手でも似合ってる) でも娘を可愛がる普通のお母さんでしたよ。
    まあ、紅蘭さんみたいに乳が出そうな服は着てなかったけど。お子さんが年頃になって仲間から「お前のかーちゃん…」って言われないといいですよね。
    今は小さいからいいけど、そのうち親が原因でからかわれたりってありますからね(経験者。服装やメイクが濃かったので…似合わないわけじゃありませんでしたが地元では浮き上がりよく私はからかわれていた。その反動で私は地味な格好しか選ばない)

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/26(金) 21:05:05 

    >>1
    みんなこれぐらいの子連れて犬の散歩行けるの?
    うち小型犬だけど怖くて同時に行けない。

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2021/03/26(金) 21:05:47 

    >>1
    私は服装はどうでもいいと思う個人の自由で
    子供を追いかけるときに大変そうだろうがなんだろうがしったこっちゃないんだけど
    母親になると自分の子供のことで一喜一憂したり、心配したりして、苛立つことやムカつくことがあったとしても何よりも大事にしてる人が多いから
    あなたは子供優先じゃないの?って価値観の違いで、私はその格好する意味がわからないってことになるんだと思う
    だから熱心なお母さんであれば、あるって思ってしまうものなのかも

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/26(金) 21:34:41 

    >>239
    そうなの?!まんまと騙された…

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/26(金) 21:36:29 

    >>28
    注目して欲しいからみんなが注目する様な格好するんだよね?

    あちこち行く様な子供といる時は、子供を追いかけられる格好のが自分の為でもあるんだけど、女を頑張りたいんだろうな

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2021/03/26(金) 21:56:27 

    >>124
    私多分その人フォローしてた!
    すっごい細い人だよね。
    高飛車な感じかと思ってたけど
    不妊治療頑張ってたみたいだし、見てるとなんか余裕あるからか意地悪い感じしなくて楽しかったよ。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/26(金) 22:04:00 

    >>1
    ブッ飛んでる感じだけど、情が深くて優しそうな方だなぁと思います。
    娘さんもワンちゃんも可愛いなぁ。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/26(金) 22:07:11 

    >>301
    文盲乙

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/26(金) 22:19:54 

    >>12
    私の知り合いは1歳児いるのにめちゃくちゃミニ丈履いててしゃがむとケツ見えてたよ
    オタサーの姫みたいなテイストの服装なんだけどいい加減30近いのに本当痛い

    +0

    -3

  • 316. 匿名 2021/03/26(金) 22:29:59 

    >>269
    ネコちゃんもいたよね?
    娘ちゃん寝た後、そのネコちゃんとカーターくんが紅蘭さんのこと取り合いしてる動画微笑ましかった😚

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/26(金) 22:38:08 

    >>302
    父親らしくない格好でだよね?
    シークレットシューズは子ども追いかけるのに危ないからやめてほしいとか?

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/26(金) 22:57:49 

    >>35
    別に珍しくないけど…

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2021/03/26(金) 22:58:50 

    >>82
    なんで他人にとやかく言うの?笑
    田舎の集落みたい

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/26(金) 23:03:57 

    >>34
    結構好き

    +7

    -2

  • 321. 匿名 2021/03/26(金) 23:05:07 

    私は露出しないけど、この水玉ワンピみたいな格好にヒールをよく履く。
    でも妊娠前からヒールしか履かないくらいヒールに慣れ過ぎて、子供産んだ今もヒール履く。7cmくらいの。抱っこ紐してても余裕。走るのも余裕。
    昨日抱っこ紐を長くする予定があったから、ぺたんこ靴で出掛けた。結果、慣れてなくて躓いて足捻った。
    だからわたしも、母親なんだからヒールなんて…みたいなのは言われたくない。履かせてくれ。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/26(金) 23:52:53 

    >>229
    ビクトリアもそうだしね。他人が口出しすることじゃないよ。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/26(金) 23:54:52 

    >>1
    この方、なんか好きよ。
    みていて清々しいし、お子さんの表情が幸せそうじゃない。
    パワフルママでいいわ。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/27(土) 00:02:02 

    こういう露出の多い服を着ていると、子どもより男の人!っていう性格に見えてしまう

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/27(土) 00:27:27 

    >>28
    人に考えを改めさせようとするような偉そうなこと言ってるけど、単に「セクシーなのがイイ女」って思ってて、それをやめたくないだけでしょ
    正直に「私はセクシーな格好したいの」って言えばいいのに
    そういうずるいところが本当にやだ

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/27(土) 01:08:52 

    >>1
    時代は変わってきているのなか、こうあるべきだという慣習はあまり変わらないから、生きづらくなってきてるなと感じていたのでこの人の考えは私は好きです。

    子供を守るという根本は変わらないけど、付随するものは時代や環境で変化していいと思います。

    子供の為にって気持ちは嬉しいけれど、反面、自分が大好きな親の足枷にはなりたくないです。
    親養育者が不満や不安で暮らしてるのが1番良くないと自分の親見て痛感します。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/27(土) 02:25:47 

    >>314
    ブーメランだって気づいてないの?やば。

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2021/03/27(土) 10:18:34 

    >>124
    知ってる人かも。
    イニシャルOさん?ヒントください!

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/27(土) 18:35:08 

    >>317
    父親とかは関係なしに

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/27(土) 19:37:08 

    >>329
    父親とか関係ないって話なら、もうトピズレじゃない?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/03/27(土) 19:48:17 

    >>330
    説明不足ですみません
    母親とか関係なしに、妻にしてほしくない格好があるひとはいるんじゃない?というのに対比して、
    父親とか関係なしに、夫にしてほしくない格好もあるのかなと思いまして

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/29(月) 16:17:25 

    >>230
    夭折された弟さんの似顔絵のタトゥーってことじゃないですか❓ 日本ではタブー視されているけれどいいお姉さんだなって思った…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード