ガールズちゃんねる

おかずにフルーツあり 甘いおかずが好きな人

109コメント2015/03/28(土) 12:44

  • 1. 匿名 2015/03/27(金) 09:40:39 

    ポテサラはコーン、みかん、りんご、キウイ、練乳で甘くし
    ハンバーグはりんごソース
    付け合わせはパン代わりに、リッツにシナモンアップルやクリームチーズに蜂蜜、ポテサラなどをトッピング
    和食の時は栗きんとんやスイートポテト
    あずき、きなこ、さくらでんぷの三色ご飯
    などが大好きですが
    旦那に気持ち悪いと言われてしまいます…
    同じような人いますか?
    今夜はりんごドリアを作ります

    +10

    -126

  • 2. 匿名 2015/03/27(金) 09:41:31 

    おかずにフルーツあり 甘いおかずが好きな人

    +9

    -10

  • 3. 匿名 2015/03/27(金) 09:42:25 

    気持ち悪くはないけど、おかずにはならないかな

    +84

    -7

  • 4. 匿名 2015/03/27(金) 09:42:42 

    苦手です。

    +72

    -4

  • 5. 匿名 2015/03/27(金) 09:43:07 

    ちょっとイヤかな

    +42

    -3

  • 6. 匿名 2015/03/27(金) 09:43:17 

    甘い卵焼きやサツマイモの天ぷらは好きだけど、そこまでいくとごはんのおかずとしてはキツいかも・・

    +150

    -1

  • 7. 匿名 2015/03/27(金) 09:43:39 

    すごい…糖尿病大丈夫ですか?

    +65

    -8

  • 8. 匿名 2015/03/27(金) 09:43:42 

    酢豚にパインとかカレーにドライフルーツ添えたりくらいはいいけど
    りんごドリアは……旦那さんにも食べさせるの?

    +108

    -2

  • 9. 匿名 2015/03/27(金) 09:43:43 

    りんごドリア 初めて聞いた ちょっとどんな味か気になる

    +28

    -3

  • 10. 匿名 2015/03/27(金) 09:43:46 

    え、ちょっと待って
    これは見たことも聞いたこともない

    >ポテサラはコーン、みかん、りんご、キウイ、練乳で甘くし

    +104

    -2

  • 11. 匿名 2015/03/27(金) 09:43:56 

    出されたものに入ってたら仕方なく食べるけど、自分で作るときは絶対入れない

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2015/03/27(金) 09:44:04 

    甘じょっぱいものならいいけどな…

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2015/03/27(金) 09:44:10 

    私は甘く焼いた玉子焼きが好き♡
    おかずにフルーツあり 甘いおかずが好きな人

    +99

    -16

  • 14. 匿名 2015/03/27(金) 09:44:22 

    酢豚にパイナップルが入ってるのでさえ
    私にはムリです

    あと、ポテトサラダにりんごもムリ

    ಠ_ಠ

    +74

    -12

  • 15. 匿名 2015/03/27(金) 09:44:24 

    これは賛同得られなそう

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2015/03/27(金) 09:44:41 

    そんな主の様に
    ふんだんには使わないけど、酢豚のパイナップルは有りですね。

    旦那も桜でんぶ、味噌ピーとか甘いのでご飯が食べられるそうです。

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2015/03/27(金) 09:44:48 

    隠し味程度なら良いだろうけど、全面だと合わないやつは合わないよね

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2015/03/27(金) 09:45:01 

    メシマズ?

    +59

    -2

  • 19. 匿名 2015/03/27(金) 09:45:50 

    給食のポテサラにりんご入ってたけど好きじゃなかったな
    姑はサラダに柿入れてた
    できればべつで食べたいよ

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2015/03/27(金) 09:46:46 

    ごめんなさい私も旦那さんと同じ感覚。
    好きな食べ物を否定する気はないから自分だけで食べてくれる分には全く問題ない。でも、ずらっと食卓にそれを並べられるのを想像しただけで・・・
    ちょっと家でご飯食べたくなくなるかな・・まあ自分の分は自分で作りゃいいんだけど。

    +49

    -3

  • 21. 匿名 2015/03/27(金) 09:47:21 

    好きな人のトピなのになんで否定的な意見ばっかりなのよー。

    私結構好き。酢豚のパイナップルとか、フルーツサラダ、あと栗きんとんとかカボチャの煮物とかも美味しいよね。
    男の人はお酒あて、ごはんのおかずにならないから嫌いなんだと思うよ。

    +43

    -8

  • 22. 匿名 2015/03/27(金) 09:47:33 

    ピザにはちみつは結構おいしい

    +95

    -3

  • 23. 匿名 2015/03/27(金) 09:48:52 

    釣り?

    旦那がかわいそうに思えた

    +59

    -4

  • 24. 匿名 2015/03/27(金) 09:49:06 

    その料理、旦那さんにも出してるんですか?
    トピ主さんだけが好きで食べるならいいけど…
    気持ち悪がってる旦那さんにまで強制するのはかわいそう。
    正直、こんなの毎日出されたら自分なら離婚考えます。

    +65

    -5

  • 25. 匿名 2015/03/27(金) 09:49:15 

    女の私でもそれは…と思っちゃう。

    マヨサラダにみかんとかパイナップルが入ってるのはOKだけど。

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2015/03/27(金) 09:50:16 

    ゲテモノ料理の類

    +34

    -5

  • 27. 匿名 2015/03/27(金) 09:50:19 

    酢豚にパイナップル、ハンバーグにパイナップルのせたやつとか好きだよ
    でも晩ごはんにりんごドリアが出てきたらヤダ!

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2015/03/27(金) 09:50:36 

    22
    わかります!ブルーチーズとかが好きなんですが
    塩っぱさと蜂蜜の甘さが絶妙ですごく美味しいですよねー!!

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2015/03/27(金) 09:50:37 

    サラダにリンゴのはよくいれます。
    フレンチドレッシングで食べると美味しいですよ‼︎

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2015/03/27(金) 09:51:39 

    ポテトサラダにみかんの缶詰めやリンゴ入れてるのはちょっと…
    でも玉子焼きやひじき煮や肉じゃがの甘さは大丈夫。美味しく頂けます。
    フルーツって言うのがネックじゃないのかな。
    おかずにフルーツあり 甘いおかずが好きな人

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2015/03/27(金) 09:51:39 

    疲れて帰ってきてこの夕食出されたらと考えると旦那様がかわいそう
    わたしが旦那だったら夜ご飯はいらないよと言って毎日牛丼食べてから家に帰る

    +55

    -3

  • 32. 匿名 2015/03/27(金) 09:52:49 

    照り焼きとかの甘じょぱい味は好きだけど…
    フルーツの甘さでご飯は進まないかな。。

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2015/03/27(金) 09:53:17 

    私の地元
    ポテトサラダに砂糖
    納豆に砂糖
    茶碗蒸しも栗の甘露煮入れて甘い
    お赤飯も甘い

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/27(金) 09:53:23 

    母が作るポテサラには缶詰のみかんが入ってた。自分ではやらないけど嫌いじゃない。
    保育園の頃、白ご飯が食べられない子は先生にきなこかけて貰ってたから、きなこご飯にも抵抗ない。

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/27(金) 09:54:45 

    私ご飯にきなことあんこかけて食べます

    アカン飯なのかな...

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2015/03/27(金) 09:54:54 

    かぼちゃの煮付けは好き。甘じょっぱい感じの。
    余ったかぼちゃの煮付けにミートソースかけて、マカロニ入れてチーズかけてグラタンにしても美味しい‼

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2015/03/27(金) 09:55:04 

    21さん

    横だけど、この前マツコの知らない世界でマツコ言ってたけど
    お酒のつまみの事“あて”って言うの初めて聞いた。

    +4

    -11

  • 38. 匿名 2015/03/27(金) 09:55:40 

    トピ主です
    小さい頃からこう育ったので
    結婚してからギャップを感じ
    友達に話しても皆気持ち悪いと言うので
    多くの人がいるガルちゃんなら
    同じような人もいるかな?と思いましたが
    やっぱりおかしいんですね…
    旦那がいないときだけこういうメニューですが
    娘にこういう物を食べさせていいのかと?
    少し悩みつつありトピ立てました
    メシマズという自覚はありますが
    普段は一般の味覚に合わせてまともな物を
    作っていますが
    それだと何か物足りなくて

    +7

    -37

  • 39. 匿名 2015/03/27(金) 09:57:06 

    ハチクロのはぐとあゆを思い出した。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2015/03/27(金) 09:58:29 

    妊娠してから
    大嫌いだった南瓜を甘辛く煮た煮物が好きになりました。

    でもご飯のおかずにはならない。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2015/03/27(金) 09:59:38 

    主さんはメシマズの自覚あるみたいだし、娘さんのこと考えるなら普通の料理作った方がいいよ。
    じゃないと娘さんもメシマズになる可能性高まるし。
    フルーツの入った料理は1人の時だけにしたほうがいいと思う。

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/27(金) 10:00:46 

    生ハム桃モツァレラは美味しかったよ。
    生ハムのしょっぱいのと桃の甘いのが美味しかった。

    あとポテチにチョコがかかってるのとかも好き。

    でも、ご飯のおかずとかなら嫌だ!


    +19

    -0

  • 43. 匿名 2015/03/27(金) 10:01:01 

    大学芋っておやつ?
    夕ご飯に出したら旦那に、大学芋はおかずじゃないって言われました。

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2015/03/27(金) 10:01:46 

    夫は主さんに似てるかも?
    私が食後のデザートに…と出した、おはぎや大学芋をご飯のおかずにして食べています。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2015/03/27(金) 10:02:27 

    38
    娘さんには食べさせない方がいいよ
    周りから気持ち悪いって言われて気分がいいわけが無い
    酢豚にパイナップルとか一般的なもののみにしておいて、自分と味覚が似てると感じてからそういう甘いおかずを作ってあげたらどうでしょう?

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2015/03/27(金) 10:03:26 

    娘さんに日常的にそういう料理を食べさせるのは反対。
    主さんがメシマズ料理だって自覚あるならなおさら。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2015/03/27(金) 10:03:34 

    昔テレビで若い子が
    きつねうどんや、たらこスパゲッティに
    生クリーム沢山かけて
    美味しいって食べてたの
    思い出した。

    おえー

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/27(金) 10:05:37 

    43
    うちではオヤツです
    お醤油利かせたらおかずっぽくなるかも?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2015/03/27(金) 10:05:52 

    糖分の取りすぎも心配だよ。身体に気を付けてね。

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2015/03/27(金) 10:08:01 

    「甘いおかずが好きな人」っていうトピなんだから、甘いおかずが嫌いな人が集まってトピ主さんを責めちゃ可哀想だよ。

    +22

    -6

  • 51. 匿名 2015/03/27(金) 10:15:45 

    外で食事する時にそういうフルーツがたくさん入ったおかずがないからおかしいと思わないのかな…
    もう、そこまでして無理やりご飯のおかずに合わせないで甘いものだけ食べればいいんじゃないの?
    子供には絶対やめた方がいいよ

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/27(金) 10:17:02 

    栗とかかぼちゃを使った甘みのある料理や、和食の甘辛い料理の甘いって意味と、フルーツ料理はちょっと違うと思う。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/27(金) 10:18:08 

    パイナップルやリンゴが入ってるのは、大丈夫だけど
    ご飯のおかずではないかな。
    酸味があるから、まだ甘さが緩和される。

    カボチャの煮物も、ご飯のおかずで食べれない。
    甘いのに余計甘くなる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/27(金) 10:18:49 

    甘いものでご飯が進むの?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/27(金) 10:31:42 

    フルーツサラダならすき
    でもポテトサラダにフルーツはなし

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2015/03/27(金) 10:49:01 

    栗ご飯とか子供の時、「甘いものとご飯???」
    って感じだったけど、最近は美味しく頂いてる(笑)それくらいの甘さだったら
    いけるけど、主の甘党にはついていけないかな(・o・)!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/27(金) 10:56:51 

    別々に食べた方がいいと思う…
    気持ち悪い…>_<…
    糖のタップリ入った食生活で旦那さん可哀想

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2015/03/27(金) 10:59:31 

    世の中には色んな人が居るんだなぁ。
    ポテトサラダにしなくても…。
    その材料ならヨーグルトで普通にフルーツサラダが良いです。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/27(金) 10:59:57 

    りんごドリアって隠し味程度でしょ?

    1さん

    そうだと言って…>_<…

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/27(金) 11:02:22 

    57
    ご主人がいない時だけこういうメニューだと書いてるよ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/27(金) 11:11:19 

    ご主人とお子さんには絶対に別で作ってあげて下さい。よろしくお願いします。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/27(金) 11:22:35 

    みんな批判ばっかり。
    トピタイ読める?

    +14

    -6

  • 63. 匿名 2015/03/27(金) 11:27:25 

    アメリカだとかだとポークチョップとかローストターキーにクランベリーソースとかね。
    ぶっちゃけヨーグルトとかには合いそうだけどお肉にはちょっと…。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/27(金) 11:28:44 

    酢豚にはパイナップル入ってる方が好き\(^o^)/

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2015/03/27(金) 11:34:42 

    すきです。家族が食べないから作らないけど。りんごを豚肉で巻いたフライとか食べたいと思う。固めの柿をサラダにしてもおいしいし(^_^)

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2015/03/27(金) 11:40:41 

    サツマイモご飯、栗ご飯大好きだけど旦那は甘い物をご飯にとか信じられない!と言う人なので結婚してからは作ってない。。。
    ポテトサラダにはリンゴを入れる家庭で育った私は、ポテトサラダにリンゴがないと物足りない
    これも旦那は断固拒否
    ポテトサラダは子供と私のにはリンゴ入り
    旦那のはリンゴなしで作ります

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/27(金) 11:41:09 

    うちの祖母は、キウイフルーツをおかずにご飯食べてました。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2015/03/27(金) 11:54:35 

    ポテサラにりんご、酢豚にパイン、甘めの肉じゃが、サツマイモご飯とかそういうのは好きだよ〜思ってトピ開いたら違った。1はだいぶ上を行ってた。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/27(金) 11:57:02 

    あずき、きなこ、さくらでんぷの三色ご飯

    これはすごいね。おはぎなら好きだけど、こうやって食べようと考えたことすらなかった。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2015/03/27(金) 12:04:01 

    たまーに一品だけ作るとか
    娘さんが嫌がったら自分だけで
    楽しんでください

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2015/03/27(金) 12:04:24 

    なんか最近小町みたいなトピ多い。。。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2015/03/27(金) 12:36:44 

    不思議だよね。お餅なら甘い物に合うのに。ご飯だと敬遠される。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2015/03/27(金) 12:39:04 

    春雨サラダやスパサラにリンゴ入ってるのは好きだよ
    あと、さつまいものお味噌汁もすき

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/27(金) 12:44:13 

    オレンジページの読者コーナーに、ごはんに黒糖を振りかけて食べるのが大好き!あと豚の脂身にカルピスの原液が好物です!という投稿があったの思い出した…

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2015/03/27(金) 13:08:45 

    甘い卵焼きはなるけど、きなこやあんこはおかずにならないです〜

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/27(金) 13:44:36 

    金時豆・かぼちゃの煮付けなどの甘じょっぱいのは好きです。
    酢豚にパイナップルもOK。だけど主さんのはきついかも…

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/03/27(金) 14:15:38 

    大学芋はおかず
    ケンミンショーでそれは埼玉県民だけということを知りました
    私はおがずとして食べてます

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2015/03/27(金) 14:18:10 

    柿と水菜をシーザードレッシングであえるのはよく祖母が作ってくれていました^ ^

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2015/03/27(金) 14:28:03 

    酢豚やポークソテーにパイナップル使ったりポテサラにはリンゴ入っててサラダパスタとミカン缶混ぜたりします。レタスと干しブドウとリンゴとみかん缶のサラダ。キゥイとほたてのカルパッチョ風も作ります。
    果物の食感。さっぱりした甘みが楽しいです。全部母が作ってくれた料理です。
    普通のごはんとは別に一品だけとか「お母さんこれ好きなんだよねー」って言いながら作って食べてればいいんじゃないかな?娘さんが大人になってお母さんの好きなモノって変わってるよーって言いながら思い出して作ってくれたら楽しくないですか?気持ち悪いって言う旦那さんには気の毒だから作らない方がいいかもね。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2015/03/27(金) 14:29:41 

    おかずではないかな。
    既出だけど、メシマズ嫁では?
    なんにでも砂糖かける嫁の話と似てる。
    もし旦那さんにも同じ食事作ってるなら分けた方がいいと思う。

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2015/03/27(金) 14:39:26 

    80です。
    すみません、メシマズ自覚で旦那さんとは分けていらっしゃるんですね。
    主さん...ほぼ賛同は得られないと思います。
    娘さんも普通メシで育てた方がいいと思いますよ。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2015/03/27(金) 14:45:40 

    主さんの食生活、想像以上でした
    甘い卵焼きは好きだけど、フルーツ入りのおかずはちょっと、、、
    主さんだったらこういうのも大丈夫かな?
    スーパーで見かけたけど、私はダメだなと思いました
    きな粉好きだけど

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/27(金) 14:50:17 

    ここまでの主さん叩き酷いと思う。
    料理でフルーツ入れるもの(酢豚のパイナップルとか、冷麺の梨、すいかとか)色々あるし、甘く炊く煮物だって美味しいもの沢山あるのに。
    主さんも気にしすぎないほうがいいよ。ガルちゃんの意見鵜呑みにし過ぎない方がいい。ここは多数派=正しいと思ってる人ばかりだから。

    因みに私は干し柿入れた柿なますが好きです。
    美味しいですよ!

    +10

    -5

  • 84. 匿名 2015/03/27(金) 15:56:31 

    83

    酷いって言うけど素直な反応だと思うよ。
    あなたの言う冷麺に梨やら酢豚にパイナップルっていうものは苦手な人もいるけど一般に知られていること。
    でも主さんのようにポテサラに練乳まで入れるのって聞いたことある?
    私だってりんごやミカンは(食べないけど)まだ聞いたことあるよ。
    でもキウイに練乳まできたら「え!?」って思うわ。

    +16

    -5

  • 85. 匿名 2015/03/27(金) 17:24:40 

    83
    甘く炊く煮物と練乳を入れて甘くする料理はさすがに別物じゃない?

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2015/03/27(金) 17:40:49 

    自分が食べるだけならいい!

    自分と他人(旦那)の味覚は違うからね!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/27(金) 18:33:05 

    ポテトサラダにフルーツ入れて、マヨネーズと和える前にマヨネーズと練乳混ぜてから
    ポテトとフルーツ混ぜたらしっとりしてて美味しいです。ポテトサラダのフルーツもアリだし練乳もアリです。
    人のお宅の食事にいちゃもん付けるなんて意地悪ばっかりだねぇ。

    +6

    -4

  • 88. 匿名 2015/03/27(金) 19:01:23 

    ポークソテーにオレンジ乗せたものを食べたことあるけど、意外といけます!爽やかで美味しかったですよ笑
    ハンバーグにパイナップルも好きです。
    ただ、少数意見かもしれませんね。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/27(金) 19:42:48 

    皆さんありがとうございます
    周りも気持ち悪いといいつつも笑ってるだけなので
    正直な意見が聞けて嬉しいです
    結婚当初は旦那がおかしいと思っていたので
    娘には出さないようにします
    ちなみにりんごドリアは、シナモンアップルを敷き詰めミートソースとホワイトソースをかけて焼くだけです
    隠し味程度でなくすみません…

    +1

    -6

  • 90. 匿名 2015/03/27(金) 21:44:51 

    89
    美味しそう。肉とフルーツは合うと思う!
    私はハンバーグソース作る時にピーチネクター入れますよ
    びっくりドンキーのソースみたいになります♪

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2015/03/27(金) 22:08:18 

    酢豚にパイナップルしか思い付きません

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/27(金) 22:57:31 

    1さんは秋田県民ですか?

    うちのばあさんは
    よくジャガイモに砂糖
    餅に砂糖
    赤飯に砂糖
    と言うくらい砂糖かけます。

    フルーツは分からないのですが甘党です。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/27(金) 23:14:22 

    ごめんなさい!りんごドリア検索したけど、おかずじゃないでしょ(笑)


    糖尿持ちな人が好きそう(笑)あまり甘いおかずばっか出してたら子供の味覚が心配だし、好き嫌い多い子になりそう。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2015/03/27(金) 23:24:09 

    子供が可哀想。。。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2015/03/27(金) 23:26:56 

    トピ開く前の自分『酢豚にパイナップルとか生ハムメロンの事?わかるわかるー』

    トピ開いた後の自分『   』

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2015/03/27(金) 23:35:19 

    りんごドリア!?

    オエエッオエエッーーー


    トイレ行ってきま❗




    +2

    -3

  • 97. 匿名 2015/03/27(金) 23:36:42 

    味覚障害ある?(´。`)・・

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2015/03/27(金) 23:38:28 

    そんなに果物使ってたらさー?


    食費かかるし太るよ?

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2015/03/27(金) 23:43:10 

    ポテサラはコーン、みかん、りんご、キウイ、練乳で甘くし
    ハンバーグはりんごソース
    付け合わせはパン代わりに、リッツにシナモンアップルやクリームチーズに蜂蜜、ポテサラなどをトッピング
    和食の時は栗きんとんやスイートポテト
    あずき、きなこ、さくらでんぷの三色ご飯
    などが大好きですが
    旦那に気持ち悪いと言われてしまいます…
    同じような人いますか?
    今夜はりんごドリアを作ります


    これが大好きって主さんの家系は太ってる人多そうΣ(-∀-;)

    旦那さんの立場で私が考えたら毎日こんなに甘いの食べたら具合悪そう(◎-◎;)


    きな粉に小豆にさくらでんぶ乗っけてご飯は無理ー( ;∀;)

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2015/03/27(金) 23:47:35 

    メシマズオエエッ

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2015/03/27(金) 23:50:03 

    りんごドリアはアリかなぁ(*^^*)食べたい❤

    レシピ教えて下さい(^o^)v

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2015/03/28(土) 00:29:20 

    酢豚にパイナップルOK、サラダにリンゴもOK

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2015/03/28(土) 00:32:31 

    フルーツを使ったソースとかは大好き。
    ポークソテー&オレンジのソースとか。
    パインとハムのハワイアンピザも大好き!
    酢豚にパインもタレが甘いので何とかいけます。

    でもサラダにリンゴ、ミカン、干しブドウは無理!合ってるとは全く思えないし、小学校のときの給食を思い出してほんと嫌。
    トピズレですがお弁当のおかずの隅にするフルーツがあるのも嫌です。弁当の臭いを全部吸ってて不味すぎません?あれやめてほしい。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2015/03/28(土) 00:54:03 

    ポテサラに隠し味程度の練乳なら有り。コクが出て美味しいよ。ガッツリ入れないでね(^_^;)
    我が家は
    栗の甘露煮の栗ご飯(生栗の時より甘め)、南瓜の煮物、大学芋は食事として食卓に出すよ。どれも好評です。
    私は柿なますも好き。でも酢豚のパイナップルは無理(笑)

    私は新潟なんですが、新潟のちまきって蒸した餅米(味付けなし)にきなこつけて食べるので、ご飯にきな粉はまぁ、理解は出来るかな。
    あと、どローカルな食べ物で、おこわ団子ってのがあるんだけど、それ好きなんですよね。餡子の入った団子を人参とか入った醤油味のおこわでくるんであるの。友人知人に話すと驚かれるから現物食べさせるんだけど、割りと好評でした。でもここだと嫌がられるかな。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2015/03/28(土) 01:19:12 

    103
    フルーツとおかず仕切らないのかよ?

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2015/03/28(土) 02:36:21 

    105さん。
    銀のやつで仕切るけど、匂いのあるおかずと密封されてるからお弁当内の臭いを吸収していやなん。

    だってさ、オレンジとか匂いかぐとおかずのかおりしかせんやん。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2015/03/28(土) 11:29:03 

    旦那さん早死にしそう・・・・

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/28(土) 12:40:46 

    りんごドリアね(笑)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2015/03/28(土) 12:44:17 

    失礼ですがトピ主さんデブってる(;-;)?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード