ガールズちゃんねる

アクセサリーつけない人!

171コメント2021/03/28(日) 03:15

  • 1. 匿名 2021/03/18(木) 22:56:07 

    アクセサリー身に付けない人いますか?

    私は全く興味がなく、ピアス、ブレスレット、ネックレス一切つけないです。

    時計だけは仕事で必要なので着けますが本当は何も着けたくないです。

    +269

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/18(木) 22:56:53 

    かゆくなる

    +180

    -4

  • 3. 匿名 2021/03/18(木) 22:57:15 

    結婚指輪だけ

    +98

    -10

  • 4. 匿名 2021/03/18(木) 22:57:18 

    金属アレルギー?

    +40

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/18(木) 22:57:29 

    邪魔だし無くすしつけない。
    結婚指輪も婚約指輪も買わなかった。

    +133

    -5

  • 6. 匿名 2021/03/18(木) 22:57:31 

    結婚指輪だけ。
    あとはつけない。ピアスもあけてない。

    +33

    -7

  • 7. 匿名 2021/03/18(木) 22:57:31 

    アクセサリーつけない人!

    +20

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/18(木) 22:57:40 

    私もなんも付けないよー。マメじゃないからアクセサリー買ってもすぐ失くしそうだし。

    +119

    -2

  • 9. 匿名 2021/03/18(木) 22:57:51 

    何も付けないよ〜
    付けたり外したりするのが面倒くさいし
    冠婚葬祭パールしかない
    結婚指輪も腕時計も持ってない

    +95

    -2

  • 10. 匿名 2021/03/18(木) 22:57:58 

    全くつけません。
    そもそもつけたことない。

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2021/03/18(木) 22:58:06 

    >>1
    体に何かまとわりついてるのが嫌だからつけない
    アレルギーってわけじゃないけどなんか気になってしまう

    +128

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/18(木) 22:58:16 

    たまにつけると女って感じするよ
    でも重くて疲れる。

    +96

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/18(木) 22:58:26 

    それは本体にパワーが漲ってる証し

    +6

    -4

  • 14. 匿名 2021/03/18(木) 22:58:46 

    手・手首につけると邪魔だからつけない
    汚れそうだし

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/18(木) 22:58:55 

    人になにか言われたら、自分自身が輝いてるから装飾品なんて何もいらないのさ、って言ってる
    管理が面倒くさいだけ

    +58

    -9

  • 16. 匿名 2021/03/18(木) 22:59:02 

    ネックレス 風呂入る時に外すの面倒くさい。金属アレルギー 元々、あまり興味ないよ

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/18(木) 22:59:10 

    質問すみません。
    アクセサリー着けて空港行くと手荷物検査で引っ掛かりますか?
    金属に反応してピー鳴りますか?

    +0

    -7

  • 18. 匿名 2021/03/18(木) 22:59:17 

    アクセサリー嫌いじゃないけど面倒くさくなって何年も着けてないなぁ

    可愛いとは思うんだけどね。
    面倒って気持ちが勝つ。

    +144

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/18(木) 22:59:26 

    プライベートで遊びに行く時はつけるけどその出かける時がなかなかやってこない
    コロナだし

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2021/03/18(木) 22:59:33 

    私も昔からアクセサリー興味ない
    高いものプレゼントされるとお金がもったいない、
    と思ってしまう。
    あと石もキレイと思えず欲しいと思った事ない

    +42

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/18(木) 22:59:34 

    ピアスだけつける。他は痒くなる。

    +2

    -6

  • 22. 匿名 2021/03/18(木) 22:59:36 

    ピアス 穴開いてない
    ネックレス かゆい
    ブレスレット、アンクレット 職場で禁止
    リング 結婚してない 商品が傷つくからしてない

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/18(木) 22:59:40 

    無くすし、変形、変色させるし、帰って化粧落とすのすら面倒だと思ってる自分には向いてない。

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/18(木) 22:59:45 

    私自身が充分輝いていますので、アクセサリーは必要ありません。

    +71

    -6

  • 25. 匿名 2021/03/18(木) 23:00:28 

    高いネックレスとか憧れるけど、落とすのがこわくて買ったことがありません。

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/18(木) 23:00:37 

    無くすから着飾らないといけない時だけしかつけないよ。腕時計、指輪、イヤリング、ネックレスくらいだけど。帰ってから全部外すとスッキリする

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2021/03/18(木) 23:00:39 

    興味ない事はないし、人が付けてるの見ると素敵だなと思うけど、違和感が凄くて落ち着かないから何も付けない

    +54

    -3

  • 28. 匿名 2021/03/18(木) 23:00:45 

    もらったり、たまになんとなく欲しくなって買うけど、結局使わない
    時計もネックレスもピアスもなんか疲れるんだよね
    結婚指輪さえたまにしか付けない

    +26

    -3

  • 29. 匿名 2021/03/18(木) 23:01:05 

    >>5
    私は持ってるけどつけてない
    旦那は結婚してからアクセサリー好きになって、やだw

    +1

    -6

  • 30. 匿名 2021/03/18(木) 23:01:16 

    単純に邪魔だから着けない

    +35

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/18(木) 23:01:26 

    結婚指輪だけ

    あとはなくしてしまう

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2021/03/18(木) 23:01:57 

    アクセサリーNGの職場だし外してロッカーに入れるのも不安なので殆どしない
    張り切ってお出かけする時位

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/18(木) 23:02:06 

    私もつけないです!
    その代わり派手な柄物ブラウスとか着てる

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/18(木) 23:02:18 

    金属アレルギーなのでつけられません。だから自然と興味がなくなったなぁ。
    結婚式でネックレスつけたけど、痒くならないかヒヤヒヤしてた。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/18(木) 23:02:31 

    嫌いじゃないけどどうしても服にお金使っちゃう
    ピアスは痛いの嫌だし耳出さないから一生着けないと思う

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/18(木) 23:02:35 

    本当はアクセサリーどころか服も着たくない
    発達障害の傾向があるのかな?感覚過敏
    気にしだすと不快で落ち着かなくなる

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/18(木) 23:02:45 

    身に付けないことで困ったことないし
    身に付けてる方が引っかかったりで困ることあった

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/18(木) 23:02:48 

    アクセ・サリー
    アクセサリーつけない人!

    +20

    -5

  • 39. 匿名 2021/03/18(木) 23:02:51 

    とにかく邪魔だし高いのはきれいに保つのが面倒で無
    おしゃれな人たちからしたらアクセサリー無しとかありえないんだろうなあ

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2021/03/18(木) 23:02:58 

    金属だけでなく真珠も痒くなることあるね

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/18(木) 23:03:03 

    鎖で繋がれているような感覚がして身につけられない

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/18(木) 23:03:07 

    見た目が華やかになったり、おしゃれなのは分かるから人がしているのは全く否定しないしむしろ素敵だと思う
    けど単純に邪魔!笑
    ピアスも開けたど殆どしなかった
    普段しなさすぎでハイネックのセーターの上からネックレスをしたときに、してるの忘れて勢いよくセーターを脱いでネックレスがブチっと切れたw

    +23

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/18(木) 23:03:38 

    GSTV見るのは好きだけど買わない。
    ホームページ行けば、スカパーに加入してなくても見られるしね。

    数十万するアクセサリーやってたときに
    ご好評で残りわずかですとか言ってるけど、あんな高価な値段がご好評なわけあるか!金持ちじゃないと手に入れられんだろって思って見てる

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2021/03/18(木) 23:04:09 

    なんかね、つけてると違和感があるし日常生活で邪魔なんだよね。
    指輪も邪魔、ネックレスは揺れるのが気になる、ピアスも揺れるタイプは特に気になる。

    唯一、たまに揺れないシンプルなピアスだけはしてたんだけど、最近飼いはじめた犬が服のチャックとか耳のピアスに興味を持って、抱っこするとそこに噛り付いてくるから(笑)、犬んの誤飲を考えてピアスも完全にやめた。

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/18(木) 23:04:58 

    >>36
    そこまでじゃないけど、冬は靴下やヒートテックが等のインナーが嫌い
    夏は半袖短パンでサンダルで凄い楽、袖があるの好きじゃない

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2021/03/18(木) 23:05:06 

    >>24
    お姉さま?(叶さんとこの)

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2021/03/18(木) 23:05:28 

    ガルちゃんのジュエリートピ見てると金持ち多くてビビる

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/18(木) 23:05:56 

    >>1
    分かるよ。わたしも一切つけないし、メイクもしない。

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2021/03/18(木) 23:06:12 

    >>41
    www
    前世で奴隷か囚人だったのかなw

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2021/03/18(木) 23:06:41 

    時計も邪魔になって外すこと多々あるわ

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/18(木) 23:06:48 

    そういえばイヤリングはマスクになってからほとんど着けてないや。だんだんとマスク自体がアクセサリーの一部になっている感もあるw

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/18(木) 23:06:59 

    アクセ、無くしたり落としたりしたら悲しいから、集めるだけ集めるけど着けない

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/18(木) 23:07:36 

    ピアスくらい
    ネックレスはバイザヤードですら鬱陶しい

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/18(木) 23:07:42 

    >>5
    同じ人がいたわ
    私もアクセサリーすぐ無くすし、面倒だから付けない
    結婚指輪も要らないって断ったわ
    身軽で良いよね

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/18(木) 23:08:06 

    >>24
    ローランドが同じこと言ってた

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/18(木) 23:08:06 

    私も付けてない。
    唯一の結婚指輪も普段は外してる。 
    付けてる人見ると綺麗だなって思うけど、私自身は邪魔なのとそんなに興味がない。
    年齢的にも一つぐらい良いアクセサリー持っても良いかなと思うんだけど、思うだけ。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2021/03/18(木) 23:08:16 

    なーんもつけない。
    確実になくすから婚約・結婚指輪も買ってないまま

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/18(木) 23:08:47 

    マスク生活になる前までは
    ピアス大好きでつけてたけど
    今はマスク外すときに邪魔だから
    全くつけてない。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/18(木) 23:09:00 

    アクセサリー着けてもすぐ壊しちゃうわ。。。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/18(木) 23:09:09 

    >>17
    ごめん、つけない人だからわからないわ

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2021/03/18(木) 23:09:59 

    身軽でいたいからつけない
    結婚指輪もつけてない

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/18(木) 23:10:11 

    ピアスって寝てるときまでしなくちゃいけないの?
    寝てるときってすごく邪魔じゃない?
    若い頃ピアス開けたけど、
    面倒で昼も夜も何も付けなくなったらいつの間にか穴が塞がってた

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2021/03/18(木) 23:10:23 

    >>42
    あるあるあるw

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/18(木) 23:10:34 

    長く付けてると疲れるしイライラして来る
    見るのは好きだし、付けてたいとは思うんだけどね~

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2021/03/18(木) 23:10:43 

    >>17
    時計とベルトとかは鳴ると思います。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/18(木) 23:11:37 

    >>7
    合唱コンクールで歌ったww

    あっ、ちなみに私もアクセサリーしません。ピアスは開いてるけど結婚式とか参加するとき以外やらない。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/18(木) 23:11:50 

    冠婚葬祭でたまにネックレスつけるくらい。外すと肩凝った感ひどい
    肌に何かついてるのが好きじゃないんだよね
    一点に力?が集中するのが嫌で髪もほとんど結ばない

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/18(木) 23:12:27 

    朝ギリギリまで寝てるから、アクセサリー付ける余裕がない

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/18(木) 23:12:52 

    若い頃は身に付けてた
    今は身に付けてない、必要じゃなかったみたいだ

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/18(木) 23:12:59 

    唯一指輪だけ。ピアスもつけたらするけど、滅多に出かけないから滅多につけないのよ。そんで取るの忘れたりするから面倒になってやらなくなった。でもアクセサリーコーナーあるとついつい見ちゃうんだよなあ

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/18(木) 23:13:22 

    ネックレスが大嫌いなのに会社でIDカード下げてなきゃいけないのが地味につらい
    襟付きの服だとまだましだけどそもそも襟付きも好きじゃない…

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/18(木) 23:14:07 

    >>1
    全く付けないし持ってないよ

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/18(木) 23:15:13 

    >>1
    私も痒くてつけない。なんか首が重い。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2021/03/18(木) 23:16:12 

    感覚過敏?なのか肌に触れてる部分が気になってどうしようもなくなるから付けたくても付けれない。シートベルトや服のタグも苦手…

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/18(木) 23:16:26 

    ネックレスはどんなものでも赤くなってしまって無理
    最近の首が詰まったデザインの服だと、何も無くても許されるからありがたい
    首周りが開いてると少し寂しい

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/18(木) 23:16:51 

    軽いネックレスでも肩凝り

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/18(木) 23:17:38 

    冠婚葬祭とか、入学卒業式とかイベントでしかつけない。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/18(木) 23:20:13 

    ピアスは穴塞がるのが勿体ないから、たまーにしてる

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/18(木) 23:20:35 

    憧れはあるからガルチャンのジュエリートピを覗いたり、ネットとかで見かけていいなぁ綺麗だな〜って思うこともあるんだけど、じゃあ実際自分が付けるか?と考えると面倒で絶対付けないし要らないや、ってなる。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/18(木) 23:21:56 

    職場のオバサンに「なんでピアスの穴あけないの?」って聞かれてしつこくされるのがすごく面倒くさかった。
    理由は特に無いですって言っても、理由があるからあけないんじゃないのー?人生変わるよとか、おしゃれの幅が広がるよ、とか。

    いや、興味無いんだわ…って感じです。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2021/03/18(木) 23:22:30 

    買うときはかわいいと思うけど
    しばらくしたら飽きるので付けなくなった。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/18(木) 23:22:43 

    毎日つけるのは腕時計くらいでごくたまにネックレス。ピアスは全く付けなくなってしまった…そんな気合い入れる場所に行くこともなくなったし友達と会うこともほとんど無くなった

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/18(木) 23:23:27 

    アクセサリー好きなのに何かつけてると邪魔くさくて、うわああああああ!イライラするー!!取っちゃえ💢ってなる人いる?

    +8

    -3

  • 84. 匿名 2021/03/18(木) 23:27:02 

    ピアスはお気に入りでいつもつけていたのを無くしてしまってからどうでも良くなってつけなくなったな。
    それから子供も産まれたからピアスもネックレスもしなくなっちゃった。
    以前はピアスとネックレスは常につけていないと嫌だったのに、変わるもんだな。

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2021/03/18(木) 23:29:33 

    髪縛るのにヘアゴムくらいしか付けてないw

    面倒くさい。重度の金属アレルギー(本当)だからって言ってるけど、アレルギーじゃなくてもつけない

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2021/03/18(木) 23:30:00 

    >>9
    冠婚葬祭のパールも持ってないw

    +2

    -7

  • 87. 匿名 2021/03/18(木) 23:34:31 

    メガネしてマスクしてイヤリングとか、耳が忙しすぎて無理
    ネックレスはかゆくなる
    指輪も手を洗う度に外すからすぐ無くす

    結果、何も身につけない人になりました

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2021/03/18(木) 23:38:07 

    結婚指輪、太って入らない。
    ピアス、ネックレス、腕時計、肩が凝る。

    おしゃれはしたいけど。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/18(木) 23:39:08 

    着飾る自分が気持ち悪いのでつけません。ヘアアクセ系も持ってもいない。服もレースやヒラヒラ、ビジュー系もダメ。女子力なくて自己嫌悪…。

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2021/03/18(木) 23:40:00 

    >>36
    >>45
    私は首のつくところに負荷がかかるのがダメです
    ・首
    →ハイネック タートルネック✖️ 緩やかにマフラーは◯
    ・ウエスト(胴首)
    →タイツやストッキングは折って履きます深履きのジーンズやパンツNG
    ベルト幅広めにウエストマークしたスカートだけはオフの時以外ならOK
    ・手首
    →きっちりした時計✖️腕や手の甲で止まる長 ゆとりのあるブレスレットは◯
    ・足首
    →寒い時に厚手の靴下履いても足首下だ折り返します

    お腹覆う下着とか無理
    なんで1番リラックスできる素肌近くで締め付けなきゃいけないの!ってなる
    パンツもスカートも下着も物心ついた時からずっと腰履きが1番楽

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2021/03/18(木) 23:43:19 

    >>30
    綺麗だし可愛いなと思うけど、めんどくささと汚れそうだなという思いが勝つんだよね
    ジュエリーとかほしいと思わない、家電のほうが欲しい

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/18(木) 23:44:27 

    昔はつけてたけど最近は全くつけてないなー
    潔癖だけどズボラだから手入れが面倒
    ピアスまだ入るんだろうか…塞がっちゃったかな

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/18(木) 23:48:25 

    普段は時計だけ。冠婚葬祭に真珠のネックレスをつけるくらい。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/18(木) 23:49:33 

    >>1
    私もアクセサリーはしません

    昔、ヤンキー漫画で、ピアスをぶちぶち引きちぎられる描写を読んでから、ピアスをしている人を見ると…「あの人は耳が弱点だ…」と思うようになってしまった
    ピアスは特に恐怖です

    ちなみに、ネックレスは首を絞められます

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2021/03/18(木) 23:53:35 

    ジュエリーショップで仕事してたことあったけど、髪がボサボサだったり、体型がだらしなかったりすると、いくらステキな商品つけてても本当に豚に真珠って感じの人が多かった。
    指毛生えてるムチムチのガサガサシワシワな手にキラッキラのリングを重ねつけとかされても…

    +10

    -11

  • 96. 匿名 2021/03/18(木) 23:56:20 

    >>1
    ファッションリングとか邪魔でしかない
    仕事や家事をするのに気が散る

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2021/03/18(木) 23:57:44 

    あんなちっこい金属や石にお金を費やすのが勿体なく思える

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2021/03/18(木) 23:57:49 

    オシャレに疎いからか、つけるって発想がないw

    +5

    -3

  • 99. 匿名 2021/03/18(木) 23:59:35 

    宝石がキラキラしてても、そのキラキラの輝く物体を身につけても、光ってるのは宝石であって本人が発光するわけではないじゃんと思ってしまう。

    +9

    -6

  • 100. 匿名 2021/03/19(金) 00:01:39 

    デザイン性の高いコスチュームジュエリーを見るのは好き
    アンティークのアクセサリーはモチーフがユニークで楽しい

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/19(金) 00:03:32 

    一粒ダイヤのプチネックレスとか
    何がいいんだか分からない
    すごく退屈でつまらないデザインと思ってしまう

    +8

    -8

  • 102. 匿名 2021/03/19(金) 00:05:07 

    私が電波を発してるので金属は放電するのに邪魔なのよ〜
    だから電気屋さんも苦手〜(´・ω・`)

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2021/03/19(金) 00:08:00 

    大きいピアスとかつけてる人頭悪そうだなって思う
    あと、沢山指輪つけてる人
    結婚指輪付けられないからそれ以外の指に複数リングつけてるの見ると可哀想になる
    本当は結婚指輪付けたいんだろうけどつけられないから代替品なんだろうなーって
    私は結婚指輪しか身に付けてない!

    +3

    -24

  • 104. 匿名 2021/03/19(金) 00:22:11 

    装飾品自体がなんか似合わないんだよね、服装や自分の性格的に
    あと管理も面倒だし無くしたらショック
    夫と出かける時に結婚指輪だけはしてたけど、コロナでそれもしなくなった

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/19(金) 00:42:42 

    私もアクセサリーが苦手で苦痛でしたが、YouTubeでイヤリング 、指輪、時計は絶対つけた方が貧相に見えないと言っていたので。専門の人が。付けるようにしました。あとメガネも効果が高いみたいで。それから付けるようにしました^_^

    +2

    -7

  • 106. 匿名 2021/03/19(金) 00:44:37 

    シンプルな物でも指と首が苦しくなる
    ネイルも爪がキュってなる

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/19(金) 00:48:13 

    20代の頃はじゃらじゃらつけてたけど、
    いまはもうめんどくさい。ネックレスするだけでも重たい

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/19(金) 00:59:02 

    マイナス魔なにー

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/19(金) 01:00:29 

    一切つけてないし持ってません
    なんか、似合わない。特にピアスとかイヤリングといった、顔周りのアクセサリーはてんで似合わない。
    色黒だし顔の造形も華やかじゃないし、しかも金属アレルギーときた。肌弱い。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/19(金) 01:02:48 

    もとから対してつけなかったけど、コロナで余計つけなくなった。いちいち消毒とか除菌とかつけてる人はしてるの?じゃないとばっちいよね。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/19(金) 01:06:16 

    私の皮脂が変なのか、シルバーはすぐにくすんできて、ネックレスのチェーンなんかもあっというまに沈んだ色になった。

    時々洗うといいとか、磨き布とか、いろいろ試したけど、数か月で悪くなるように思った。
    まあ1万円以上のものは使ったことがないんだけど。

    もう少し高いものなら、変色しないの?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/19(金) 01:17:45 

    >>1
    アクセサリーで着飾らないと自信が持てないって可哀相な事だと思う

    +4

    -15

  • 113. 匿名 2021/03/19(金) 01:23:25 

    >>3
    結婚指輪すら付けない
    夫も付けていない
    指輪を付けていると鬱陶しい
    何も付けていない方が快適

    +14

    -2

  • 114. 匿名 2021/03/19(金) 01:24:36 

    ピアスあいてるけどただの穴
    1年半ぐらい前にあけたところだけ安定してないからずっとついてるけど、それ以外の穴は穴のままだからふと鏡を見るとダサいなと思う。
    それ以外のアクセサリーはそれこそめんどくさいからつけない
    小さい頃の方がちゃんとアクセサリーつけてたと思う(笑)

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/19(金) 01:31:34 

    >>1
    アレルギーだからできないっていうのもある。
    金のアクセサリーを多分遊びに来ていた子に盗まれてからは高価な品物は買わない

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/19(金) 02:24:13 

    興味ないし付け外しがめんどくさい
    つけませんって公言してるのにプレゼントする人困る
    付けてよって言われるだけで心の負担になる

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/19(金) 02:35:43 

    人が着けてるのを見るのが好き。
    疲れた時とか、着けてる子いたら癒される。自分でネックレスとかピアスつけても見えないし、重いから着けない。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/19(金) 03:28:40 

    🙋‍♀️たまにただれてしまうので

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/19(金) 03:33:37 

    自分がつけないせいもあるけど
    やたらアクセジャラジャラさせてる男性も
    チャラい感じしてあんまり好きじゃない

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/19(金) 03:40:15 

    20代前半の頃は好きで、ピアスとかも長いのとか大きいのばっかり選んでたけど5年くらいしたらだんだん面倒になってきて今は会社内での腕時計しかしてない
    休みの日は何も着けてない

    着ける外すよりも管理が面倒
    細いネックレスのチェーンが絡まってたりしても今なら、安物だからいいかって捨てると思う

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/19(金) 04:25:35 

    >>1
    私もしないですー。出かける準備にアクセサリーつける工程加えるのが面倒くさい

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/19(金) 04:25:54 

    以前は着けてたけど、コロナ禍になってから腕時計、指輪、ブレスレットは着けなくなった。よく手を洗うようになったのと、腕時計や指輪は菌やウイルスがそこに溜まりやすいと(洗いづらい?)と聞いたから。
    でもみんな着けてるし、気にしすぎかな?とも思う

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/19(金) 04:37:35 

    興味はある。むしろ所有欲が人より強い。
    だけど面倒くさくなってくる。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/19(金) 05:00:41 

    付けてるところがムズムズして付けられない

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/19(金) 05:38:08 

    ネックレスは首絞められる感じがして無理。
    ブレスレットも邪魔。
    ピアスは若い時はジャラジャラつけてたけど邪魔。
    結婚指輪だけで充分。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/19(金) 05:45:09 

    >>26
    分かります!
    結婚式とかで着飾った後に
    外すときは
    解放された~って気分になります。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/19(金) 06:05:39 

    >>7
    合唱コンクール 笑
    歌詞の一部で思い出した

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/19(金) 06:34:28 

    指輪してたけど、子供洗ったり保湿するのに邪魔で外して、付け直し忘れるを何回かやってるうちにコロナで手荒れして、指輪のデメリットの方が多くなって早半年着けていない。
    他も気に入って色々買ってるが着けたいと思わなくなった。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/19(金) 06:36:41 

    >>1
    私も興味がない。ネックレスとかうっとおしいことこの上ない笑
    結婚指輪しかしてないです。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2021/03/19(金) 06:58:34 

    >>71
    ネックレスもIDカードも首が凝ってダメ
    首が凝ると、肩も凝るし頭痛もする
    私には無理だわー

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/19(金) 07:43:46 

    >>24
    あなたは着飾らないのをいいと思ってるようですが、欲しいものを手に入れたいなら少しは着飾りなさいと言われていた美人な知人が前にいたなー

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2021/03/19(金) 08:16:32 

    >>111
    ホワイトゴールドなら変色しないよ。だけど首周りになんかあるの苦手なんで結局つけてない笑
    マフラーとか、スカーフも苦手だし、帽子の顎紐とか子供の頃から嫌だったから、前世では首でも絞められたんでしょうね、私w。

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2021/03/19(金) 08:39:11 

    自分が納得してアクセサリーを装置しないならそれで自己完結しておけばいいのに、アクセサリーを着けている人を批判するのはおかしいと思う。
    どこかにアクセサリーを着けない自分を正当化したい気持ちがあるから批判して自分を守りたくなるんだよ。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/19(金) 08:47:20 

    金属アレルギーだから純度高いのしか付けられない。
    でもズボラだから引っ掛けたりしてすぐ壊したり無くしたりする。で、もう付けない方が良いって妹の体に移動したw
    今は安い金アレ対応のピアスをおしゃれしたい時だけたまに付ける程度でいつもは何も付けてない

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/03/19(金) 09:07:18 

    >>133
    まぁね
    でも攻撃する気持ちも少しわかるなぁ
    つけてる人から「えーなんで付けないの?つければいいのに」の圧力はたぶんみんな一度は経験してると思うんだけど、
    こちらから「なんで付けてるの?外せばいいのに」と言うことはないのに、つけてる人から「変なの」みたいな事を言われっぱなしだから、なんか文句言いたくなるんじゃない?
    私は同じ人がいるとわかって正当化された気分だよ

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2021/03/19(金) 09:17:14 

    肩こるし、金属アレルギーだから付けない

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/19(金) 09:23:26 

    お恥ずかしいけどネックレス付けたいけど
    自分で上手に取り外し出来なくて。
    開いてるの難しくないですか?
    上手く穴に入れられないし、鏡見ても難しい。

    私が不器用なのもあるんですか😢

    付けっぱなしは髪の毛絡んだりすりし…

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2021/03/19(金) 10:02:43 

    >>99
    その宝石に見合うように所作が自然と美しくなるような効果はあると思うよ。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/19(金) 10:25:00 

    >>5
    同じく
    義父に渋られたから高校生が買うような安物のシルバーの指輪買って「指輪買いました!」って報告してお蔵入り

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/19(金) 10:44:58 

    >>11
    帽子、メガネ、マスク、手袋、靴下、すべて煩わしい。
    産まれる時代を間違えたみたい。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/19(金) 11:29:26 

    興味なくて自分で買わない
    ネックレスもピアスも付けない派

    今のところ結婚指輪と婚約指輪だけかな

    貰ったら付けるかもしれない

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/19(金) 12:34:34 

    指輪好きだったけどアルコール消毒頻繁にするからつけるのやめた~

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/19(金) 13:17:15 

    ピアス沢山持ってるけどブスだからつけられない

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/19(金) 13:18:22 

    汗っかきだから付けなくなった

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2021/03/19(金) 14:00:19 

    >>1
    なんか嫌いなんだよね
    軽くアレルギーなんだろうか

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/19(金) 14:29:47 

    かゆいし、重い、痛くなる
    何もつけてないとすごく楽

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/19(金) 14:45:02 

    アラサーすぎてからつけなくなった
    アクセは遠目で見ると似合ってるようにみえても、近距離で見るとシミシワがあるからアクセだけキラキラ浮いてるように見える
    付ける気にならない

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/19(金) 14:58:45 

    日焼け止め塗りたくるようになってから、付けなくなったな

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/19(金) 16:17:01 

    >>143
    人生一度きりなんだから
    つけたいならつけていいじゃない。
    顔とか関係ないよ

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/19(金) 16:25:12 

    >>135
    いや、攻撃する気持ちはわからないです

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/19(金) 16:28:39 

    >>133
    そういえば結婚指輪だけは付けてるんだけど、「私は結婚指輪付けない!金属は一切つけないわ!」って言ってくる人がいて、指輪つけてる私に言ってくるのもよくわからないし、せっかく指輪買ってくれたのに付けないってなんか旦那さん寂しくないのかなあ…って思った。
    わざわざ自分と違う方に主張する人いるけど何なんだろうね。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/19(金) 17:18:13 

    >>143
    むしろ私はそこを補うために着けてるのだが

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/19(金) 17:24:51 

    私も本当に興味無い
    腕時計だけは必要だからつけるけど
    髪の毛も丸坊主でいいとたまに思うくらい色々面倒w  

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/19(金) 19:02:52 

    そもそもジュエリーや手工芸にあまり興味がない。見れば綺麗だなって思うけどやはり関心薄いんだと思う。そして身につけるとか面倒

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/19(金) 20:07:09 

    >>130
    私もダメあと帽子も
    偏頭痛もち

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/19(金) 20:21:54 

    大学生の頃は無理してつけてたけど、
    首回り赤くなったり蕁麻疹が出て不愉快でやめた。
    ピアスも開けてない。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/19(金) 20:43:16 

    >>36
    もしかして、メイクも苦手ですか?

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2021/03/19(金) 22:30:45 

    付けたり外したりが面倒なのとこのご時世っていうこともありつけていません

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/19(金) 23:03:16 

    >>76
    ネックレスの感触で体に違和感が出て、
    無意識のうちに力が入っちゃうのかもね

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/20(土) 07:32:06 

    >>101
    似合っていてお気に入りで着けている人もいるのにバカにする必要ある?
    あなたには似合わない、それだけでいいじゃないの

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/20(土) 07:32:43 

    >>103
    このコメントが頭悪そう

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/20(土) 08:31:07 

    昔からあんまり好きじゃなかったけど、ここ数年肌が弱くなってかぶれるようになった(首)から、時計以外全くつけなくなった…。だけど昨日髪切ってショートになったから、イヤリングくらいは再開しようかと思ってる。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/20(土) 11:54:44 

    ジュエリー大好きだけどバイトがダメだしバイトと歯医者以外外出しないから
    就職決まってアクセOKだったらピアスして出勤したい

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2021/03/20(土) 13:47:12 

    >>105
    そうそう本当これ

    ピチピチの若い子ならアクセつけなくても本人が輝いてるからジュエリーもアクセサリーも必要ないんだけどおばさんになってくると貧相になるし汚くなってくるから装飾品つけないと見れたもんじゃなくなるのよね

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2021/03/20(土) 22:11:11 

    耳→穴開いてないし、イヤリングは頭が痛くなってくるからしない。
    首→ネックレスはどんなに細いものでも肩がこるからしない。
    手首→腕時計は大好きなので、仕事以外では着ける。
    指→結婚指輪は着ける。仕事中は外す。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/20(土) 22:40:09 

    私もつけません。アクセサリーつけるのも苦手だし、管理するのも面倒

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/21(日) 04:54:38 

    興味はあるし、なんなら購入する
    けど、いざつけると邪魔に感じて結局つけない

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/21(日) 04:55:31 

    >>103
    ネタにしてもすべってる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/21(日) 12:21:39 

    冠婚葬祭以外は基本的に着けない
    興味はあるけれどコスメや服とかより優先度がぐっと低い

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/22(月) 07:13:51 

    >>62
    なんでマイナス多いんだろ?
    私も塞がっちゃって、しこりみたいなのが残った。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/28(日) 03:15:20 

    私もつけません。時々血迷ってアクセサリーは買うのですが結局つけません。。元々着飾るのが苦手なんですよね。似合わないと感じる。ヘアゴムやバレッタも可愛いのつけれない。。あとめんどくさい!体に何かくっついてるのも気になるし、イヤリングは痛くなってくるし。でも服やメイクは好きです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード