ガールズちゃんねる

餃子の王将に“第三の餃子”誕生「にんにく激増し餃子」

86コメント2021/03/21(日) 23:14

  • 1. 匿名 2021/03/17(水) 18:46:31 

    餃子の王将に“第三の餃子”誕生「にんにく激増し餃子」 | Narinari.com
    餃子の王将に“第三の餃子”誕生「にんにく激増し餃子」 | Narinari.comwww.narinari.com

    餃子の王将は3月19日から、“第三の餃子”となる「にんにく激増し餃子」の販売を開始する。価格は1人前(6個)297円(税込み)。


    今回は青森県産のにんにくを通常の餃子の2倍以上使用した新餃子「にんにく激増し餃子」が誕生した。

    +99

    -2

  • 2. 匿名 2021/03/17(水) 18:47:45 

    第二は何?

    +6

    -8

  • 3. 匿名 2021/03/17(水) 18:47:55 

    スタミナと匂いすごそうw

    +98

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/17(水) 18:48:00 

    くさそう

    +14

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/17(水) 18:48:01 

    にんにんにん🥷
    にんにんにん🥷

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/17(水) 18:48:05 

    >>2
    にんにく無し

    +37

    -4

  • 7. 匿名 2021/03/17(水) 18:48:30 

    青森のニンニク食べたい
    餃子美味しそう

    +103

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/17(水) 18:48:33 

    青森県産のにんにくなんだね
    次の日何も予定がない時に食べてみたい
    食べたら元気出そう

    +118

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/17(水) 18:48:34 

    お持ち帰りで買おうと決意した

    +81

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/17(水) 18:48:45 

    デート前に最適だね(笑)

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2021/03/17(水) 18:48:51 

    >>6
    信じていいのかい?

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/17(水) 18:48:52 

    休みの前の日に食べに行きたい!
    生ビールも!!

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/17(水) 18:49:19 

    その日と次の日は人には会えないね(笑)

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/17(水) 18:49:28 

    見るだけにしておこう

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/17(水) 18:49:41 

    ニンニクの味しかしないのでは?笑

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2021/03/17(水) 18:49:52 

    休みの前日しか食えなそう。臭い凄そう。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/17(水) 18:50:00 

    初デートに最適

    +25

    -3

  • 18. 匿名 2021/03/17(水) 18:50:05 

    金曜日か土曜日にしか食べられないな〜
    今度食べよ!

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/17(水) 18:50:35 

    美味しいよね!王将の餃子は定期的に持ち帰りしてる!!マシマシの食べたい〜食べる!

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/17(水) 18:50:36 

    食べたーい!!!

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/17(水) 18:50:37 

    >>11
    なんか草

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/17(水) 18:50:59 

    >>17
    二人で食べれば怖くない

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/17(水) 18:51:57 

    青森産てとこがちゃんとしててよいね

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/17(水) 18:51:59 

    最高じゃん!
    休みの前の日に食べたい!!

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/17(水) 18:52:57 

    うまそう!
    コロナさえなければガッツリ食したいなあ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/17(水) 18:53:06 

    食べたくなってきたー
    餃子の王将に“第三の餃子”誕生「にんにく激増し餃子」

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/17(水) 18:53:26 

    >>2
    画像見れば分かるけど

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/17(水) 18:54:22 

    ニンニク大好きだけど、あまりにも多すぎたらニンニク辛くて餃子の味わからなくなる…

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/17(水) 18:55:07 

    ニンニクだいすき

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/17(水) 18:55:50 

    今日の夕飯は王将の餃子だった。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/17(水) 18:56:19 

    にんにくのにおい、私は大好きなんだけどくさいとされてるよね。
    けど、香り付けににんにくを~とか、
    料理のとき潰して香りをだす、とかあったりで皆好きなにおいなのか嫌いなにおいなのかがわからないw
    私はお店とかでにんにくのかおりするとあ~おいしそうないいにおい~と思うけどなぁ
    けど休みの前の日には食べられないとかみると、やっぱり嫌われるにおいなのかな、とか
    結局のところ世間的にはどっちなんだろう!?あなたはにんにくのかおり嫌いですか?

    +4

    -9

  • 32. 匿名 2021/03/17(水) 18:56:43 

    たかまるー!

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/17(水) 18:57:24 

    マスク生活だから、気にせず食べられる

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2021/03/17(水) 19:04:33 

    レシピというのは
    長年の経験やお客の嗜好による試行錯誤の結果だから
    カロリー半分にしましたとか
    特定の具材を増減しましたって安易にしても
    まず定番に並ぶバカ売れはないよ

    京都王将は
    国産原料を基本にしたことと
    セントラルキッチンで製造するようになったから
    品質と味が安定して
    京都のそこらの個人餃子店より
    ずっと美味くなったよ

    やっぱり普通(オーソドックス)が一番

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/17(水) 19:04:39 

    休みの前の日に食べたいね。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/17(水) 19:05:31 

    めちゃくちゃ食べたい

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/17(水) 19:06:33 

    青森県産か
    絶対美味しいやつ
    19日は連休中だから行ってみる

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/17(水) 19:07:07 

    青森のにんにく高いよね
    1つ298円とかする

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/17(水) 19:07:22 

    🥟食べたい

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/17(水) 19:07:26 

    あとはにんにくだけ餃子か

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/17(水) 19:08:14 

    >>33
    マスクしてても他人に臭うときは臭うよ
    あと、自分自身が臭い思いをする

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/17(水) 19:09:56 

    >>8
    何となく2日くらい臭いが継続しそう笑

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/17(水) 19:12:28 

    口臭くなりそう

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/17(水) 19:12:50 

    にんにくなんて、なんぼ入ってても良いですからね〜

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/17(水) 19:20:46 

    にんにく食べ過ぎたら胃の中のいい菌まで殺菌してしまうから、食べ過ぎはよくない

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/17(水) 19:22:57 

    >>9
    あたいもやぁ!

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/17(水) 19:24:09 

    >>31
    にんにくの香りと味、好きな人がほとんどなんだろうけど、
    他人から臭ってくるのはイヤな人多いよね。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/17(水) 19:25:17 

    ニンニクマシマシはラーメン二郎だけで十分だ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/17(水) 19:25:20 

    飲み過ぎたり食べすぎたりして吐いたら臭そう

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/17(水) 19:25:29 

    >>33
    マスクしてるから大丈夫!と思ってにんにく食べたら翌日、「にんにく臭い!」って言われた事あるよ。(その人もマスクしてる)

    油断なきようご注意なされ。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/17(水) 19:26:12 

    >>17
    一緒に食べれば中が深まりそう
    こういうの楽しめる相手がいいな

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/17(水) 19:27:02 

    >>9
    絶対食べたい!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/17(水) 19:27:15 

    鹿児島王将でも出してくれるといいなー

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/17(水) 19:32:49 

    東京の足立区から愛知の岡崎市に引っ越したんたけど、同じ王将なのにお店によって餃子の味が違うことを知りました。足立区にあった王将の餃子のほうが美味しかったです。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/17(水) 19:45:33 

    >>31
    食べるときは食欲そそられるけど、口臭体臭に強く出るから嫌ということだと思うよ。
    もともとにんにく嫌いの人とかは前者も嫌なんだろうけど

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/17(水) 19:46:50 

    >>33
    接客してるけどニンニクの匂いはわかるよ!会話してなくても匂ってくるよ。あと体臭も臭くなるから接客業の私は玉ねぎニンニクは極力避けてる。食べたいけどね…

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/17(水) 19:47:55 

    >>9
    明日のお昼決定♪

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2021/03/17(水) 19:53:44 

    青森県民です。青森のニンニクが沢山使ってもらって嬉しい!
    青森のニンニク美味しいので、是非食べて欲しいな。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/17(水) 19:59:52 

    >>57
    待って!3/19からって書いてる〜

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/17(水) 20:08:36 

    テレワークのおかげで割りと気にせずニンニク料理食べられて嬉しい。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/17(水) 20:11:30 

    こいつをおかずに白飯をかきこみたい

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/17(水) 20:12:30 

    >>11
    王将1号点の近所に住んでますが、ニンニク無しは餡が別に作るので数量も限られていてすぐに売り切れますよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/17(水) 20:13:34 

    ニンニクってアメリカの食品関係の役所が調査したスーパーフードランキングで1位だよね
    なのにニンニク使う料理ってメジャーなのは餃子くらい?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/17(水) 20:14:30 

    隣で仕事してる人が前の日に食べていたらぶん殴りたい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/17(水) 20:15:42 

    >>40
    餃子の中身をご飯にぶっかけたどんぶり食べたい
    餃子定食だと炭水化物多すぎる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/17(水) 20:18:55 

    >>33
    匂いの粒子はウィルスよりも小さいらしい
    マスクしてても洗剤と柔軟剤のコーナーを通ったら
    ハッキリ匂いが分かる
    他の人も書いてるけど、にんにくが臭うのは口からだけではなく体全体からだよ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/17(水) 20:25:47 

    >>63
    ペペロンチーノは?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/17(水) 20:26:59 

    >>65
    あのカリカリの皮も美味しさの内だわ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/17(水) 20:58:36 

    >>67
    あまり量多くなくない?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/17(水) 21:00:57 

    美味しそうだ~
    でも、胸焼けするかも。
    前、ラーメン屋さんで、おろし
    ニンニクを調子に乗って
    ラーメンに入れすぎて、気持ち
    悪くなった。何でも程々だね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/17(水) 21:01:18 

    >>56
    ニンニクの匂いを人から感じたことない
    王将の中ですら

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/17(水) 21:13:53 

    >>38
    でも美味しい
    香りが全然違う

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/17(水) 21:39:02 

    休みの前の日にテイクアウトして
    ビールと一緒に🍺
    最高だね〜🤙

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/17(水) 21:51:11 

    >>8
    風邪ひき始めかな?と思った日とか、疲れたな、と言う日に食べると口は臭いけど次の日元気になるw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/17(水) 22:15:25 

    家にいる時、ガッツリにおい気にせず食べたい〜🥟ジュルリ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/17(水) 22:29:28 

    >>47
    ニンニクの香りは好きだけど食べた人の口臭が嫌い、耐えられない、辛い

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/17(水) 23:46:30 

    にんにく大好き女が通ります!
    国産にんにくでなおかつすりおろしじゃなかったら
    匂いがあまり残らないです。
    これ美味しそうだ!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/18(木) 00:50:36 

    >>1
    迂闊に選べないメニューですね。翌日が勤務あるなら、影響が残りそうで心配。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/18(木) 10:05:23 

    >>10
    一緒ににんにく料理楽しめて、
    お互いにんにく臭いねって笑いあえる人がいいな

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/18(木) 12:36:30 

    あ。京都王将の事か。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/18(木) 23:05:39 

    >>58
    ニンニク買う時はいつも青森県産を選んでます☺

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/19(金) 12:34:35 

    >>77
    同じもの胃の中に入れてるのにすり下ろしかそうでないかで変わるの?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/19(金) 14:37:57 

    食べたけどすごく良い
    一口目からニンニク入ってるって感じがする

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/20(土) 09:45:56 

    青森のニンニクって言ったら超スーパーフード

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/20(土) 09:47:52 

    休日の前日にたくさん食べたいから、出来たら木曜か金曜日に10%引きとかでセールして欲しいな

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/21(日) 23:14:23 

    >>77
    今日食べたけど息も口の中も殆んど臭くないの
    何でか気になってたけどそういう事なのね
    でも臭くないのにしっかりニンニクの味はして、尚且つちょっとフルーティーさも感じた
    青森県産ニンニクは本当に美味しい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。