ガールズちゃんねる

津田健次郎、命救われた声優業 パン購入にも悩んだ極貧時代 運命の役は『遊☆戯☆王』海馬

154コメント2021/03/29(月) 09:59

  • 1. 匿名 2021/03/15(月) 00:42:50 

    津田健次郎、命救われた声優業 パン購入にも悩んだ極貧時代 運命の役は『遊☆戯☆王』海馬 | ORICON NEWS
    津田健次郎、命救われた声優業 パン購入にも悩んだ極貧時代 運命の役は『遊☆戯☆王』海馬 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     連続テレビ小説『エール』のナレーション、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』海馬瀬人役などで知られる人気声優・津田健次郎(49)が、13日放送のTBS系『新・情報7daysニュースキャスター』(毎週土曜後10:00)に出演…


    19歳で芝居を始め、大学在学中に役者デビューした津田は、2000年放送のドラマ『池袋ウエストゲートパーク』ホスト役として出演していた。当時について「なかなか認めてもらうことも難しく…底をはいつくばっているな…」とし、「(オーディション)一本一本が勝負ではありましたね。なかなか受からないですけどね」「もう全く食えない状態でしたね。パン1個買うのもめちゃくちゃ悩むレベルといいますか、皿にローソクをくっつけて、それで台本を読んだり、一生懸命揺れる光で読んでましたね」と厳しい生活を送っていたと説明。

    そんな極貧時代の中、25歳の時、人生の転機が起きたそうで「『津田くん、声の仕事のオーディションがきたんだけど興味ある?』って言われて、『No(ノー)』の選択肢がなかったので、『ぜひ、やらせてください』って」と声優業に向き合ったと告白。

    +150

    -14

  • 2. 匿名 2021/03/15(月) 00:46:06 

    すっごいお鼻

    +135

    -41

  • 3. 匿名 2021/03/15(月) 00:46:15 

    芸能人の極貧過去暴露ネタいい加減飽きました

    +24

    -72

  • 4. 匿名 2021/03/15(月) 00:46:28 

    パンのトピみてた。
    またパン!

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/15(月) 00:47:00 

    ツダケン好き

    +202

    -11

  • 6. 匿名 2021/03/15(月) 00:47:04 

    海馬だったんだw

    +106

    -2

  • 7. 匿名 2021/03/15(月) 00:47:26 

    マリアさん、復活して欲しいけど無理なんだよなー…

    +12

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/15(月) 00:47:45 

    タイバニのネイサン好き

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2021/03/15(月) 00:47:54 

    池袋ウエストゲートパークに出てたんだね
    びっくり
    津田健次郎さん出演シーン - YouTube
    津田健次郎さん出演シーン - YouTubem.youtube.com

    声優や俳優などでご活躍をされている津田健次郎さんが出演されたシーンです池袋ウエストゲートパークというドラマで面白いのでよかったら探してみてください!いや〜お若いっ!">

    +168

    -2

  • 10. 匿名 2021/03/15(月) 00:48:18 

    今でも海馬めちゃくちゃ好きなキャラだよ
    引かれてもいいけど私も遊戯王カードやってる
    海馬からずっと津田さん出てるアニメとかチェックしちゃう

    +174

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/15(月) 00:49:02 

    売れてる人が語る極貧時代って、割と短期間

    +31

    -15

  • 12. 匿名 2021/03/15(月) 00:49:12 

    海馬も好きだけど乾先輩が一番好き

    +141

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/15(月) 00:49:34 

    津田寛治さんと顔が似てるから、親戚とかじゃないのかなーといつも思ってる。

    +109

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/15(月) 00:49:47 

    最近肩痛めてる人多いよねえ

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2021/03/15(月) 00:50:45 

    この人の声、めっちゃ好き!!

    +159

    -8

  • 16. 匿名 2021/03/15(月) 00:51:10 

    >>1
    最近人気だよね
    声優なのにやたらイケメンだなーと思ってたら元々役者なんだね

    +250

    -6

  • 17. 匿名 2021/03/15(月) 00:51:37 

    >>11
    声優ってギャラ安いし売れっ子とか中堅になるのも40前とかだから貧乏期間ある程度あると思う

    +144

    -3

  • 18. 匿名 2021/03/15(月) 00:51:42 

    この人好きな声優さんだしイケおじだけど、やっぱりキャラは声優さんの顔チラついてほしくないから身の上話とか聞きたくない

    +78

    -19

  • 19. 匿名 2021/03/15(月) 00:51:45 

    ナナミン

    +148

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/15(月) 00:52:06 

    >>3
    芸能人=楽して儲かるって思う子供への警鐘になるから私は良いと思ってる

    この人だってかなりの美形で一般人の中のいたら目立つと思う。なのに苦労するんだよ。

    +234

    -8

  • 21. 匿名 2021/03/15(月) 00:54:04 

    >>13
    私も似ていると思ってたけど全くの他人だって

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/15(月) 00:54:57 

    極主夫道のイメージ
    今度アニメの声優やるね

    +150

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/15(月) 00:56:24 

    ずっと人気のイメージあったけど海馬役は29歳のときか
    20代は苦労の時代だったんだね

    +108

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/15(月) 00:58:32 

    社長の「フゥン」の言い方ほんと好き
    抜擢してくれた人に感謝

    +95

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/15(月) 00:59:00 

    少年アシベのパパだよね。
    普段の渋い声も好きだけど、ツダケンを探しながら聞くアシベパパの声も好き。

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/15(月) 01:00:52 

    ゴールデンカムイの尾形で知りました
    渋くていい声だよね

    +138

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/15(月) 01:04:52 

    >>22
    ん?声優さんだよ

    +0

    -17

  • 28. 匿名 2021/03/15(月) 01:08:27 

    ナナミンの声優だよね?
    #ツダミン ってタグ付け面白かったよ
    津田健次郎、命救われた声優業 パン購入にも悩んだ極貧時代 運命の役は『遊☆戯☆王』海馬

    +58

    -2

  • 29. 匿名 2021/03/15(月) 01:11:21 

    芸人もだけど即売れっ子になるのは奇跡みたいなもんだね
    ツダケンクラスでも社長役まで10年耐えてる、覚悟のない奴が入る世界ではないわ

    +120

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/15(月) 01:13:39 

    カスティエル

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/15(月) 01:16:09 

    >>20
    そこまで美形か?

    +15

    -34

  • 32. 匿名 2021/03/15(月) 01:16:21 

    >>27
    横だけど2021年春にアニメ版がNetflix独占で全世界配信されて主人公の声を担当する事いってるんだと思う
    テレビドラマは他の俳優さんだったから

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/15(月) 01:18:41 

    私、エールのナレーション、ずっと森山直太朗だと思ってたら、この方だということに先日気が付きました。
    渋い男前ですね!

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/15(月) 01:19:05 

    しれっとエールに実写で出てたね。
    声優もいいけど、役者としてもっと見てみたい。

    +77

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/15(月) 01:22:35 

    社会人経験ある苦労人役者さんは落ち着いていてかっこいい

    +85

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/15(月) 01:23:00 

    乾はこの人しかいない!

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/15(月) 01:24:26 

    >>29
    若手はすぐ天狗になって自滅するよね。
    アニメのキャラが人気なだけでおかま声の声優が人気なわけではない。

    +99

    -2

  • 38. 匿名 2021/03/15(月) 01:27:35 

    海馬社長の豪快な笑い声聞いてると、こっちまでつられて笑ってしまう

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/15(月) 01:30:15 

    年齢見て驚きました
    若く見えますね

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/15(月) 01:32:24 

    >>31
    声優のなかではね
    この人は舞台俳優もやるし

    +55

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/15(月) 01:33:10 

    >>16
    声優自体が元は役者だけで食べていけない人の副業だったし

    +102

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/15(月) 01:34:53 

    >>26
    アニメでツダケンがキャスティングされたことでセクシー上等兵に磨きがかかった

    +91

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/15(月) 01:35:30 

    >>1
    呪術廻戦の七海役が激ハマりですごい
    イメージピッタリだわ
    ななみん

    +99

    -2

  • 44. 匿名 2021/03/15(月) 01:35:40 

    >>36
    私もツダケンさんを最初に知ったのは乾でした!

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/15(月) 01:36:55 

    >>1
    呪術的の七海
    ACCAのニーノ
    ID:INVADEDの鳴瓢 秋人(なり ひさご あきひと)

    もっとありますが、どれも素敵です、味がある
    主役やそれに比する役どころを引き受けてらして
    苦労が報われてよかったですね!と思います

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/15(月) 01:42:53 

    遊戯王20周年を記念した映画を見たけど、津田さんの演技は凄かった。
    それだけ海馬に思い入れがあったんだな。

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/15(月) 01:47:42 

    >>12
    仲良くなれそうだ

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/15(月) 01:49:00 

    >>10
    どうして引くんですか?
    ルール理解してプレイできるなんてめちゃかっこいいですよ!
    私はルール分からず「俺のターン!ドロー!」くらいしか知りません…

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/15(月) 01:50:18 

    >>18
    聞かないようにすればいいんだよ
    自衛は大事

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/15(月) 01:53:31 

    >>10
    引かれるかもしれないけどわたしは松坂桃李くんが遊戯王のアプリやっていると聞いてからアプリとって遊んでいるよ
    ランダムに対戦相手が決まるのでいつか知らない間に当たっているんじゃないかと夢見ている
    遊戯王で津田さん知ったけどいい声で高笑いも好きだよ

    +49

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/15(月) 02:00:20 

    風間も津田も東映版の緒方&緑川と比べられがちだけど、東映が遊戯王手放したんだから仕方ないのよね。

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/15(月) 02:09:48 

    好きなんだけど津田さん、売れ過ぎて今後が本当に心配。津田さんいい人で自己犠牲が凄い人だから、メディアに使い捨てにされそうで…あんまり体強くないからまた倒れそうなんだよね。

    +32

    -3

  • 53. 匿名 2021/03/15(月) 02:14:30 

    >>17
    昔はそんな感じだね
    今は何かもう81みたいな芸能系の事務所が既に売り出す子を決めてて、バンバン自社系アニメとかゲームの声とかアイドル活動とかアレコレやらせるから、若い子がいきなりそこそこ羽振り良い感じ

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/15(月) 02:22:24 

    >>20
    10年前くらいにレコード会社いたときにお仕事でお会いしたことあるけど、私は声優知識なかったから初めてあったときにかっこよくて驚いたよ。骨格も華奢だし声優というよりは芸能人体型。
    海馬→乾とお仕事はあったけど、まあ結構遅咲きの方だとおもう。元々はスターダストにいたし。

    +77

    -4

  • 55. 匿名 2021/03/15(月) 02:24:00 

    城之内くんに酷いことを言ったよね(´・ω・`)
    津田健次郎、命救われた声優業 パン購入にも悩んだ極貧時代 運命の役は『遊☆戯☆王』海馬

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/15(月) 02:28:27 

    >>13
    v6の坂本に似てる

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/15(月) 02:29:56 

    津田さん小栗旬の事務所にもいたんだよね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/15(月) 02:47:00 

    つんちょイケメン
    俳優でもいけるよ

    +7

    -3

  • 59. 匿名 2021/03/15(月) 02:52:30 

    >>58
    身長が足りない…津田さん、舞台とかはやるけど

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/15(月) 03:02:15 

    顔が渋いわりに身長高くないよね

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2021/03/15(月) 03:02:52 

    >>52
    もう声優界ではある程度の地位確立してるから深刻な病気したりよほどの問題でも起こさなければ別に心配することないと思うけどなあ

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/15(月) 03:04:25 

    >>53
    代わりに使い捨て感が昔より強い気がするんだけど気のせいかな
    女性声優とか特に

    +60

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/15(月) 03:10:45 

    津田健次郎、命救われた声優業 パン購入にも悩んだ極貧時代 運命の役は『遊☆戯☆王』海馬

    +27

    -2

  • 64. 匿名 2021/03/15(月) 03:39:09 

    もう少し身長あったら俳優でも行けそうなお顔立ちしてるよね

    +40

    -4

  • 65. 匿名 2021/03/15(月) 03:54:23 

    ゴールデンカムイの尾形百之助の声優してから声優という枠超越して演技うますぎじゃない?ってびっくりした
    遊戯王とか有名でキャッチーな役も知ってたけど
    ゴールデンカムイの演技は圧巻だったし本当に声優だけで終わらせるのはもったいない人だと思う

    +46

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/15(月) 03:56:46 

    テニプリで採用されたらデカいと思う
    あさりどの人、桜塚やっくんの元相方さん、芸人さんも出ていて長いことCD、ゲーム、イベントやれるから

    +32

    -2

  • 67. 匿名 2021/03/15(月) 04:25:15 

    海馬の感情の幅はすごいよね

    生け贄に捧げるため墓地へおくったブルーアイズに『ブルーアイズ、すまない・・!』とか

    その愛情の少しでもいいから城之内にやってくれ

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/15(月) 04:58:17 

    >>16
    オタの目にはこのオッサンがイケメンに見えるのかw
    眼科に行った方が良いと思う...

    +7

    -34

  • 69. 匿名 2021/03/15(月) 05:02:43 

    中学生のときテニスの王子様ブームで、テニス部殺到してすごいことなってたよ

    乾先輩と海馬、同じ声優さんなのか!ってびっくりした

    あの時期に火曜日→遊戯王、水曜日→テニスの王子様 ってジャンプアニメの人気キャラ続けて演じてて、見てて楽しかったなぁ

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/15(月) 05:12:26 

    遊戯ボーイ!!ってやつ津田さんだったのか

    +0

    -8

  • 71. 匿名 2021/03/15(月) 05:15:34 

    >>68
    声優界ではどんな人も3割増しに見えることは確かだけど、その言い方は普通に失礼だし津田さんはイケてる。

    +49

    -5

  • 72. 匿名 2021/03/15(月) 05:21:58 

    >>38
    上!下!みっぎ右右A!とかいうやつってそうだよね?三木さんしか言ってないっけ?あのMADのイメージ強すぎてwww

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/15(月) 05:25:10 

    背が低いの?え、勝手に6尺あると思ってた。それくらいの圧があるお顔だから。

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2021/03/15(月) 05:30:15 

    >>71
    アーティストとかもそうじゃない?
    俳優やアイドルでさえある程度売れて知名度ある人だと容姿がズバ抜けて良いわけでなくとも可愛い、カッコいいと感じる人は必ずいる。

    何かをきっかけでファンになれば、ファンにとっては世間から見たその人の客観的な見た目なんてさほど関係ないことは多いし、好意があるとあばたもえくぼで多くの人が欠点だと思う部分すら魅力的に映るなんてよくある話だよね。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/15(月) 06:15:30 

    >>9
    今ParaviでIWGPの全話放送やってるから見てるんだけど、
    どこかで聞いたことある声だな〜と思ったら津田さんでびっくりした

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/15(月) 06:20:42 

    >>61
    芳忠さんみたいになっていくのかなって勝手に思ってる。
    ニュース番組のナレーションもレギュラーだし。
    悪い噂ないから体壊さなきゃずっと活躍し続けそう。

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/15(月) 06:23:27 

    花より男子にも出てたよね。
    少しだけつくしと絡んでた。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/15(月) 06:31:32 

    作品知ってる人はわかるだろうけど

    遊戯王のあの世界、海馬社長がいないと回らんのよ実際

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/15(月) 06:34:36 

    >>32
    元々玉木宏でドラマ化される前にPVでツダケンが龍の役やってたんじゃなかった?
    それで確かTwitterで玉木宏じゃなくてそのままツダケンが良かったって声が多かった気がする

    +53

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/15(月) 07:00:23 

    >>10
    初代の世代なんですが、私もいまだに結構ガチでやってます☆
    嬉しいです(^^)

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/15(月) 07:17:48 

    兄がよくテレビで遊戯王見てて耳に残ってる

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/15(月) 07:18:09 

    >>45
    私はタイガー&バニーのファイアーエンブレムが好きだわ
    あの低い声であの乙女な演技、素晴らしい!

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/15(月) 07:36:27 

    キングヌーの常田さんに似てない?

    +0

    -9

  • 84. 匿名 2021/03/15(月) 07:41:29 

    この二段構えの鼻はなんなんだろう?
    整形失敗かな?

    +1

    -14

  • 85. 匿名 2021/03/15(月) 07:41:43 

    風間俊介くんコロナになった時Twitterで励ましていたよね!遊戯王の絆

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/15(月) 07:43:51 

    >>73
    6尺w180センチて言えw

    +18

    -2

  • 87. 匿名 2021/03/15(月) 07:47:52 

    >>30
    スーパーナチュラルのカスティエルなの??
    この人だったんだ!

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/15(月) 07:49:57 

    テニスの乾やってた人かな?
    藤原啓治さんと息遣いとか近くて渋い高めの良い声ですよね。
    さらざんまいのとおいのお兄ちゃん役がかっこよかったなあ

    +19

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/15(月) 07:59:23 

    >>17
    ようやく売れるようになっても、極貧時代の栄養不良がたたって、早死にしちゃう人も多いよね…

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2021/03/15(月) 08:04:20 

    >>68
    ヲタクじゃないけどめちゃくちゃイケメンなのに声優?とびっくりした。
    役者志望と聞いて納得

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2021/03/15(月) 08:07:46 

    >>85
    ゴメン、マイナスに指触れちゃった💦
    風間くんがコロナ陽性になる少し前に遊戯王イベントで一緒だったのもあって風間くんサイドからも連絡があったんだっけ
    風間くんも比較的すぐに復帰してツダケンさんも感染してなくて良かったです

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/15(月) 08:25:09 

    >>68
    フツーにイケメンでしょ

    あなたは審美眼を養うべきだと思うw

    +14

    -4

  • 93. 匿名 2021/03/15(月) 08:28:08 

    >>17
    男性声優は30代後半で売れる可能性があるのに対して
    女性声優は20代が勝負すぎてほぼ生き残れてないイメージ
    20代で人気でなかった女性声優は30代になったら仕事ないよね
    女性ファンも若い子に群がるけど
    おじさんになってもずっと声が好きって人は多い

    +28

    -2

  • 94. 匿名 2021/03/15(月) 08:35:11 

    >>18
    なら何故このトピに来たの…

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/15(月) 08:44:07 

    >>43
    私は勝手にキャスト予想立てていて、成田剣さんか津田さんの2択かな…と思っていました。
    昨今特に津田さんフィーバーですね。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2021/03/15(月) 08:46:08 

    >>1
    ずっと俺のターン!が来たらいいね

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/15(月) 09:01:02 

    >>12
    乾汁😱

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/15(月) 09:09:56 

    >>20
    役者とか見た目良くて演技力あっても気に入って使ってくれる監督とか関係者居ないと売れなさそう

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/15(月) 09:12:42 

    >>20
    津田さんは身長があまり高くないのでそんなに目立たないと思います。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/15(月) 09:28:55 

    >>70
    それは違う。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/15(月) 09:31:59 

    一話の風間の下手さは有名やけど、社長の下手さも割とひどいw
    いつの間にか人気声優になっててびっくりしたわ

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/15(月) 09:33:52 

    >>50
    幸せそうでええね
    人生楽しんでるしファンの鑑やわ

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/15(月) 09:37:28 

    >>9
    長瀬は別格すぎるけど
    声優云々じゃなくて俳優としては華なさすぎ

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/15(月) 09:38:30 

    土曜日にテレビに出ていて初めてこの人知ったけど、男の色気があり不思議なオーラがあり惹きこまれた✨俳優さんとしてもドラマに出たらブレイクしそう!

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/15(月) 09:57:55 

    >>22
    アマプラでもやってくれよー!!見たいよーー

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/15(月) 09:59:50 

    >>13
    わたしも思ってました!!今まで周りに言っても?だったから嬉しい

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/15(月) 10:06:09 

    会ったことあるけどかなり小柄

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2021/03/15(月) 10:11:14 

    >>73
    いきなりの6尺発言で吹いた!
    和みました、ありがとう

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/15(月) 10:12:20 

    >>84
    流石にそれは誹謗中傷

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/15(月) 10:14:44 

    >>35
    脱サラ呪術師に通じるものがあるよね

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/15(月) 10:14:51 

    最近なんでこんなに出ずっぱりなん?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/15(月) 10:23:54 

    >>17
    花江夏樹もギャラは最低価格みたいなの言ってなかった?

    ギャラを上げると使ってもらえなくなるから、人気声優だけど安いギャラって人はたくさんいるらしい

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/15(月) 11:40:02 

    >>20
    声優の中だからイケメンに見えるだけ

    +9

    -5

  • 114. 匿名 2021/03/15(月) 12:14:22 

    >>48
    わたしも終わったときに「ターンエンド」って言うくらいしか知らない
    カードゲーム理解してる人は頭いいなって思う

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/15(月) 12:15:23 

    >>93
    そんなコメントするとガル男が女は若い男よりおじさんが好きって勘違いするからやめてほしい

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2021/03/15(月) 12:25:55 

    >>112
    そうやって後から出てくる若手の道塞いでるのどうかと思うわ大してうまくもないのに
    声優のギャラ向上のために働きかけていた先輩方に失礼

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/15(月) 12:34:36 

    +3

    -7

  • 118. 匿名 2021/03/15(月) 13:03:44 

    ヒロアカのオーバーホール役で好きになりました。苛ついてるときのくぐもる声がセクシー✨

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/15(月) 13:30:43 

    ユーフォニアムの後藤卓也先輩のイメージ
    若干マイナーかな

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/15(月) 13:34:38 

    ジョジョ1部のブラフォードと5部のティッツァーノも好き
    信念のある敵役

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/15(月) 13:35:15 

    >>113
    まあ感覚はそれぞれだけれども
    イケメンだと私は思うわ
    「声優の中では」とか、声優さんにも津田さんにも失礼だな

    +11

    -7

  • 122. 匿名 2021/03/15(月) 13:37:00 

    >>117
    わからない人なのにトピ開いてコメントまでするあなたは誰どころか一体何なんだ…

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/15(月) 13:40:41 

    洋画の吹き替えの方がいいな。
    アニメ声じゃないから絵のタッチと声が合わない時ある。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/15(月) 14:18:46 

    理想以上の尾形上等兵を演じてくださったツダケンには感謝しか無い。

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/15(月) 15:48:37 

    小規模のイベントでこの人を生で見た時イケメンでビビった
    言葉で言い表すのが難しいんだけど…雰囲気が普通のアニメ声優とどこか違う
    元々役者やってたと聞いて何か納得した

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/15(月) 16:41:02 

    >>1
    まさに海馬役で俺のターンが回ってきたんですね

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/15(月) 16:42:49 

    確か今期の出演アニメ数が全声優で1位か2位だよね
    (もう一人は櫻井さん)
    売れたもんだなー
    ゆるキャンと働く細胞はナレーションだよね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/15(月) 16:49:26 

    >>101
    そしてどちらも終わる頃には別人みたいに上手くなったよね

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/15(月) 16:50:04 

    >>127
    もう仕事量セーブしてもいいよね。
    来る仕事全部受けてんじゃないかって思うくらい。
    一昨年倒れて入院しちゃったし。
    退院後ゲッソリ頬コケてて気の毒だった。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/15(月) 17:53:30 

    鬼滅の上弦の一は絶対にこの人しか居ない!

    呪術のかがみんも最高!

    +1

    -6

  • 131. 匿名 2021/03/15(月) 19:02:47 

    >>129
    こういう職業の人はもしかしたら稼げる時に稼いでおこうという意識が強いのかも

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/15(月) 19:17:18 

    >>65
    声優だけでって言い方は声優さんに失礼では

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/15(月) 19:21:44 

    >>66
    あさりどの川本成さんは芸人だけあってラジオのトークや番組のMCとかも上手だわ

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/15(月) 19:36:54 

    >>127
    ゆるキャンは大塚明夫さんやったと思う

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/15(月) 19:47:54 

    >>112
    若本規夫もギャラを安くして仕事貰っているらしい

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/15(月) 20:53:54 

    >>93
    それは女性声優じゃなくてアイドル声優の話では?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/15(月) 20:57:11 

    >>66
    乙女ゲームもでてるよね

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/15(月) 21:00:04 

    >>127
    櫻井孝宏って浪川大輔みたいにギャラ下げているのかな
    もうこの人ベテランに近いよね

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2021/03/15(月) 21:41:23 

    >>116
    花江君も別に変えが効く声優だからギャラ上げたら仕事減っちゃうだろうしいいのでは?唯一無二見たいな人だけ上げれば問題ないよ

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2021/03/15(月) 21:43:49 

    >>138
    70代や80代の人がバリバリ現役の世界なのに櫻井さんがベテランの訳ないでしょ新人〜中堅の間でしょ

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2021/03/15(月) 23:27:08 

    どセクシー。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/16(火) 00:20:19 

    海馬社長めっちゃおもしろくて好き
    この方声に特徴あるからすぐ覚えたわ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/16(火) 00:21:42 

    >>55
    社長は語彙力がすごい
    津田健次郎、命救われた声優業 パン購入にも悩んだ極貧時代 運命の役は『遊☆戯☆王』海馬

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/16(火) 00:28:49 

    >>116
    花江夏樹も声優界ではまだ若手に入るのでは?

    上手くないって言うけど、上手いから鬼滅の刃は大人にもヒットしたのでは?

    個人的には炭治郎の儚く優しい感じと同期組とふざけてる感じの使い分けが上手いし、他のキャラクターも上手いと思います。

    声優にいつも同じ声って言う人いるけど、モノマネ芸人じゃないんだから声変える必要無いと思う

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2021/03/16(火) 00:30:34 

    >>144
    横だけど
    花江の話はもういいよ。ここ津田さんのトピだよ

    +4

    -4

  • 146. 匿名 2021/03/16(火) 00:46:12 

    >>43
    呪術は夏油以外割とイメージ合ってる

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/16(火) 07:45:18 

    >>116
    たいしてうまくない?

    すごいねあんた。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/16(火) 11:48:15 

    >>145
    これにマイナスついてんの笑う
    だから嫌われるんだよ鬼滅信者

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2021/03/16(火) 12:21:23 

    >>148
    ×鬼滅信者
    ◯声優信者

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/16(火) 12:54:50 

    >>93
    女性でも年取ってから声優になった舞台人も
    たまーにいるけどね ロミさんとか

    生き残るのが少ないだけで、女性声優のオタもわりと年取ってからも離れない気がする

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/16(火) 13:08:06 

    >>132
    声優、俳優に序列をつけたわけじゃなくて多方面に活躍した方がという意味だったのですが…
    野球で例えるならピッチャーもバッターもという意味で別にピッチャーはくだらないポジションだからと言いたいわけではないですよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/18(木) 21:43:44 

    今、モニタリング見てて
    この人がななみんの声されてるの
    初めて知りましたー
    ななみんも声優さんも声もカッコイイ!

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/23(火) 01:39:18 

    >>24
    ニコニコ動画で遊戯王MADが全盛期の時、社長は字幕職人に愛されてた
    生誕祭が懐かしいわ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/29(月) 09:59:36 

    >>68
    その辺の垢抜けないイベント声優より池だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。