ガールズちゃんねる

岡田義徳 「あんな顔はさせたくない」育児の悩み投稿で共感の声「分かります」 先月第2子誕生

48コメント2021/03/16(火) 07:07

  • 1. 匿名 2021/03/14(日) 18:26:06 

    岡田義徳 「あんな顔はさせたくない」育児の悩み投稿で共感の声「分かります」 先月第2子誕生― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    岡田義徳 「あんな顔はさせたくない」育児の悩み投稿で共感の声「分かります」 先月第2子誕生― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    俳優の岡田義徳(43)が14日、自身のインスタグラムを更新し、2人のパパとしての子育ての悩みを投稿し、共感を呼んでいる。


    「私事ですが、先日、上の子があまりにも寝なくて、少し強い口調で怒ってしまい大泣きさせてしまいました。。その時の我が子の視線が忘れらなくて(なんとも寂しそうな)、その日は、怒った自分の小ささ、情けなさ、などで眠れませんでした」と我が子を思わず怒ってしまったことへの後悔を記し、「あんな顔はさせたくないと思い、ただ自分の予定に合わせるのではなく、子供にも予定があるんだって理解しようと思いました」と続けた。

    「子供に成長させてもらってます」と岡田。「やはり、笑顔が一番良い。どんな時も力になりますから」と記し、「皆様の中には沢山の先輩まま、先輩パパがいると思います。何か良いアドバイスがあれば教えてくださいね」と呼びかけた。

    +266

    -7

  • 2. 匿名 2021/03/14(日) 18:27:47 

    色々あったけど幸せそうで何より

    +353

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/14(日) 18:27:55 

    🎃

    +15

    -29

  • 4. 匿名 2021/03/14(日) 18:27:59 

    育児に正解はないけど、子供の顔をちゃんと見てる人は悪くはならないと思う

    +481

    -1

  • 5. 匿名 2021/03/14(日) 18:28:04 

    わかるな〜
    育児ってそれの繰り返しだよ

    +322

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/14(日) 18:28:05 

    イクメンで売りたいのかな?

    +9

    -43

  • 7. 匿名 2021/03/14(日) 18:28:09 

    まあでもきちんと叱るのも大事だよ。

    +161

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/14(日) 18:28:31 

    自分のミスを挙げられる人は素敵だと思う。

    +167

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/14(日) 18:28:50 

    優しい…
    いいパパだね。
    何も考えずしょっちゅう怒鳴り散らしてる親なんてそこらじゅうにいるよ。

    +319

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/14(日) 18:28:53 

    あとで反省出来なら大丈夫だよね

    +80

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/14(日) 18:29:11 

    わかる〜。限界までイライラ溜まっちゃうと、怒鳴ったり強く言っちゃうことある。でも、言った後めっちゃ後悔する。

    +200

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/14(日) 18:29:17 

    子供が寝ないと大人が寝られないって年齢の時はしんどいよね。

    +140

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/14(日) 18:29:19 

    >>6
    こういう発信する人は普段あんまり育児してないんだろうなという先入観がついてしまった

    +72

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/14(日) 18:29:27 

    怒っていいじゃん別にw

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/14(日) 18:31:46 

    >最近は、二人の寝るタイミングが上手くいかずイライラしちゃいそうな日が沢山あります

    子供たちかわいい~
    でもお姉ちゃん目は完全に冴えてるねw

    +178

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/14(日) 18:32:26 

    こういう自分の弱みを発信してる人って好感もてる

    +9

    -5

  • 17. 匿名 2021/03/14(日) 18:32:47 

    >>15
    こんな顔出してるんだ!
    可愛い!

    +141

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/14(日) 18:33:16 

    優しい。うちの旦那なんてテレビが聞こえねーだろ!って怒鳴って泣かせてるわ。叩いて聞かせろとか。
    クソすぎる

    +104

    -3

  • 19. 匿名 2021/03/14(日) 18:36:30 

    >>15
    自己レス
    上の子はお兄ちゃんでしたので訂正します
    田畑智子、第1子男児出産!立ち会った夫の岡田義徳「涙しました」
    田畑智子、第1子男児出産!立ち会った夫の岡田義徳「涙しました」girlschannel.net

    田畑智子、第1子男児出産!立ち会った夫の岡田義徳「涙しました」 出産にも立ち会った岡田は、新たな家族の誕生に大感激。愛息について「生まれたばかりで分かりませんが、何となく妻に似ているのではないかと思っています」と明かし、「とにかく幸せです。守るもの...

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/14(日) 18:44:22 

    この人好きだったけど、最近なんか汚くて悪い役ばっかじゃない?
    もっといい役もしてほしい

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/14(日) 18:49:27 

    >>1
    わかるーーー

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/14(日) 18:51:31 

    わかるよ
    息子はもう大学生だけど、小さい頃を思い出しては「なんであんなに怒ってしまったんだろう」って大きくなってから後悔することもあります
    怒ってしまったことだけでは無くああすればよかった、こうすればよかったって今でも思います
    育児って悩みながらだけど親も子供に少しずつ親にしてもらっているのかなぁって思ってます

    +77

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/14(日) 18:54:18 

    痛いほどわかる!
    子供には関係ない事、通用しない事だらけなのにすぐイライラしちゃう。
    自分が望んで子供産んだはずなのに、結局自分本位な自分自身に嫌になったりする。

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/14(日) 18:56:46 

    >>5
    それ、その時は子どもの顔見て猛反省…母親失格かもと子ども寝てから泣いてしまう。
    けど、やっぱりお互い人間だから上手くいかない日はやってくる…今、妊娠中の2歳男児だけど毎日色々抱えながら子どもと接してる。
    私が笑顔でいるのが1番なのは分かるけどね

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/14(日) 19:04:00 

    私の中ではずっとグンジー

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/14(日) 19:07:31 

    >>11
    自分も寝不足だったりして中々正常な思考できないもんね
    育児してる人みんなすごいなっていつも思う

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/14(日) 19:11:14 

    胡散臭いわ。

    +1

    -8

  • 28. 匿名 2021/03/14(日) 19:19:36 

    >>19
    男の子なの!目くりくりで可愛いね!

    +49

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/14(日) 19:20:46 

    >>5
    繰り返しはすんなよw

    +2

    -13

  • 30. 匿名 2021/03/14(日) 19:23:02 

    >>1
    なんだかんだあったけど結婚してから順調に子供ってちゃんと避妊してた良い男ってイメージになった。
    中絶させたり隠し子居てもヘラヘラ全国テレビに出てる芸能人男けっこういるし。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/14(日) 19:26:01 

    >>6
    ちゃんと育児してるならイクメン売りにしたっていいんじゃないかと思う
    “イクメン売りにしている人は育児していない”みたいに勝手に決めつけるのなんで?
    がるちゃん絶賛のハライチ岩井の言葉も全然ピンと来ない
    自分でモチベーション保ちながら育児している男性の気持ちを削いでる

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/14(日) 19:34:09 

    この人すこ

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/14(日) 19:37:27 

    >>15
    すんごいかわいい!!
    ユニクロのパジャマだ(親近感

    +63

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/14(日) 19:38:10 

    個人的に岡田さん
    音無可憐の時からめっちゃタイプです

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/14(日) 19:39:05 

    >>15
    えーかわいすぎなんだけど!!

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/14(日) 19:51:07 

    この人、なんかのドラマですごく不幸な役やってなかった?なんだったか思い出せない!

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/14(日) 19:52:41 

    >>1
    子どもは寝ない時あるわな

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/14(日) 20:07:14 

    >>18
    あほにはイヤホンを買い与えましょう。
    逆にアホを叩いて躾てください。赤ちゃんは泣くのが仕事でアホみたいに話せたら何の苦労もありません。うるせぇとまた始まったらアホのスマホを壊し今後一切の買い与えはいりません。
    冷静に話し合いに応じない、ただただゴリラみたいに騒ぐだけなら見きりを付け捨てて構わないかと思います。赤ちゃんが一番です。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/14(日) 20:16:28 

    >>5
    私も怒った後、何度後悔したか。
    息子の寝顔見ながら「ごめんね」っていいながらよく泣いてた。
    本当、それの繰り返し。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/14(日) 21:14:53 

    >>15
    可愛すぎる!!!

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/14(日) 22:13:49 

    >>15
    可愛い!!!
    なんとなく岡田義徳似かな?

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/14(日) 23:27:59 

    >>22
    こんなお母さんのもとに生まれたかったな

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/14(日) 23:31:07 

    良いパパだなぁ。うちの旦那は、全然子どもの立場で物事考えてくれないからなぁ〜

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/15(月) 00:45:59 

    >>29
    繰り返しですよ。
    子育てしたことないのかな?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/15(月) 09:29:16 

    今日急に旦那が子供に怒鳴り散らした時の事思い出して胸糞悪くなってたとこだった。あの時の子供の引き付けたような泣き声が忘れられない。うちの旦那はもう忘れてると思う。この人みたいに反省してないと思う。チックとかならなくて良かったなって思ってる。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/15(月) 10:16:58 

    私もだよ。毎日早くねる!と怒鳴ってばかりです。
    寝た後にすごく自己嫌悪になるのですが寝かしつけでやるべきことはやっているのにまだベッドで跳ねてる子供みると疲労がすごいんです。
    でも、一日中子供と一緒にいてると最後にどなってしまいたくもなるけどそこは大人の都合だよね。
    反省です。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/15(月) 12:58:51 

    >>18
    子供からしたら、その状況そのままにしてるあなたも同じ虐待親。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/16(火) 07:07:14 

    >>47
    黙ってないよ。毎回注意してるし喧嘩にもなってしまうけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。