ガールズちゃんねる

スギ花粉に加え 都内などヒノキ花粉の飛散始まる 日曜以降は大量飛散注意

125コメント2021/03/15(月) 13:39

  • 1. 匿名 2021/03/13(土) 13:09:31 


    14日(日)以降は東海や関東、東北では連日のように花粉が「非常に多く」飛散するでしょう。花粉症の方は万全な対策が必要です。
    スギ花粉に加え 都内などヒノキ花粉の飛散始まる 日曜以降は大量飛散注意(日直予報士 2021年03月13日) - 日本気象協会 tenki.jp
    スギ花粉に加え 都内などヒノキ花粉の飛散始まる 日曜以降は大量飛散注意(日直予報士 2021年03月13日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    スギ花粉に加えて、ヒノキ花粉も所々で飛散し始めています。東京都内では3月に入り、ヒノキ花粉が多く飛散している所があります。


    スギ花粉のピークが終わり、次第にヒノキ花粉のピークが始まります。

    +4

    -8

  • 2. 匿名 2021/03/13(土) 13:10:14 

    悲惨だ😖

    +95

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/13(土) 13:10:33 

    ズズズ

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/13(土) 13:10:34 

    花粉症じゃないからその苦しみが分からないけど、誰かのためにティッシュは多めに持ち歩いてます

    +109

    -8

  • 5. 匿名 2021/03/13(土) 13:10:35 

    >>1
    ヒノキでもアレルギーってあるんだね

    +41

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/13(土) 13:10:39 

    😊

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/13(土) 13:10:43 

    今日雨で、明日はパーッと晴れるみたいで
    そういう日は酷い…

    +120

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/13(土) 13:11:04 

    なんか涙目になると思ったらそれか

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/13(土) 13:11:05 

    スギちゃん…

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/13(土) 13:11:08 

    >>4
    やっさし~✨天国行き~!

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/13(土) 13:11:17 

    ばっちこーい

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/13(土) 13:11:36 

    >>1
    ここからが症状がひどくなる、こもっていく感じ、最悪。

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/13(土) 13:12:05 

    マカえん聴こっと♪

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/13(土) 13:12:35 

    昨日くしゃみと鼻水が止まらなくてやっと今日落ち着いた。レーザー治療って安いよだししてみようかな?

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/13(土) 13:12:35 

    >>5
    イネやブタクサの花粉症ある。花粉症ひどい人は一年中何かしらの花粉にやられてたりする。

    +136

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/13(土) 13:12:50 

    >>1
    スギやヒノキを責めるんじゃなくて、勝手に身体が反応してる人間を責めよう。
    木材建築ではスギもヒノキもなくてはならない存在。

    +2

    -27

  • 17. 匿名 2021/03/13(土) 13:13:00 

    やめろや!💢😢

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/13(土) 13:13:25 

    >>14
    その手の治療って花粉シーズン始まる前にやらないと効果ないんじゃなかったけ?

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/13(土) 13:13:49 

    今日は雨だからまだ良いけど、昨日は花粉で車が黄色かったよ。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/13(土) 13:13:58 

    今年はヒノキが早い気がする。
    スギ花粉だけに反応する私は
    昨日くらいからちょっと楽。
    花粉症の皆さん
    あと少しの辛抱だよ!!

    +74

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/13(土) 13:14:06 

    2月下旬に花粉症の症状酷すぎて耳鼻科行ったら、
    今年はピークが早くてスギ花粉のピークはもう過ぎたって言われたけど、まだ続きそうですね…。
    今年は鼻より目がツライ!

    +57

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/13(土) 13:14:16 

    花粉で鼻の奥が痛くて、夜眠れなくて辛い

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/13(土) 13:14:43 

    ナザールの2000円超えるやつめっちゃ効いてる
    舌下治療やりたい

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/13(土) 13:15:19 

    昨日から鼻詰まりがすごくて、コロナかなと思ったら花粉症でした…。
    今年は、黄砂とpm2.5と花粉のトリプルパンチできついらしいです

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/13(土) 13:15:50 

    >>1
    今年は毎日マスクしてるからか、それほど重症じゃない

    +2

    -12

  • 26. 匿名 2021/03/13(土) 13:16:01 

    >>5
    私の花粉症は檜だけ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/13(土) 13:16:07 

    >>15
    春はスギ、ヒノキ。
    秋はイネ、ブタクサ
    アレルギーです。

    +52

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/13(土) 13:16:17 

    >>4
    優しすぎる涙
    感動した。ありがとう。

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/13(土) 13:16:23 

    一昨年は花粉症で耳鼻科、眼科、皮膚科に行ってたけど、今年はそれほどひどくない。
    ヤクルト&養命酒のおかげだろうか

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/13(土) 13:16:25 

    今年の花粉、ひどくないですか😭
    マスク&IHADAスプレーも全然効かないー。

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/13(土) 13:16:33 

    杉並区って名前の通りスギが多いのかな

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/13(土) 13:16:39 

    痒くなる
    スギ花粉に加え 都内などヒノキ花粉の飛散始まる 日曜以降は大量飛散注意

    +6

    -14

  • 33. 匿名 2021/03/13(土) 13:16:52 

    ヒノキ🌲「俺のターンきたー!」

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/13(土) 13:17:11 

    >>22
    喉や鼻の奥が痒くてボロボロになる花粉症だけど、坑ヒスタミン剤の服用だけじゃなくて、ビタミンD3のサプリメント摂るようになったらかなり改善したよ。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/13(土) 13:17:32 

    昨日から、サラサラしている鼻水と喉のいがいが。
    花粉早く過ぎ去れ❗️

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/13(土) 13:18:25 

    マスク二重にしてます。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/13(土) 13:18:31 

    今朝からめちゃくちゃ目がかゆい

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/13(土) 13:18:50 

    去年まで花粉症なかったのに
    3日前から喉の痛みと鼻づまりが・・
    この時期だと花粉症確定でしょうか?
    東京だけど、杉なのかヒノキなのか。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/13(土) 13:19:54 

    >>30
    不織布マスクの中にインナーマスクすると効果あるよー。厚生省もホームページで推奨してる。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/13(土) 13:19:55 

    今年は目の奥がヤバい。
    頭も痛くなるし最悪

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/13(土) 13:21:05 

    私以外の家族が花粉症。
    玄関の開け閉めやら洗濯やら注意うけてばっかりです。
    ここで勉強します。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/13(土) 13:22:22 

    花粉症の時って鼻や目などの症状に加えて腹痛もあるんだよね
    アレルギーだからかな

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/13(土) 13:22:34 

    最近落ち着いてきた。
    ヒノキ花粉は私には反応しないようだー!!!!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/13(土) 13:23:13 

    杉を植えたやつマジでクソだよな
    まじで国で責任もって全部伐採しろよ

    +83

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/13(土) 13:23:20 

    >>1
    国民病とまで言われている花粉症のもととなるこれらの木々を国が伐採しない理由を誰か簡潔に教えて

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/13(土) 13:23:36 

    日本は植林好き過ぎて杉の木を植え過ぎなんだと思うw
    植林は重要なんだけど

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/13(土) 13:23:43 

    花粉症です。コロナがあるからクシャミしづらい世の中だからマスクに押すスタンプ買ったよ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/13(土) 13:23:44 

    >>31
    並の量だよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/13(土) 13:24:04 

    スギもヒノキもダメなんだよね…
    地獄じゃん

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/13(土) 13:24:16 

    >>5
    あるよー
    スギに続いてヒノキになるから両方ある人はヒノキ出てからは地獄
    スギ単独の方がマシ

    +50

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/13(土) 13:24:44 

    >>22
    このタイプのマスクおすすめ
    スギ花粉に加え 都内などヒノキ花粉の飛散始まる 日曜以降は大量飛散注意

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2021/03/13(土) 13:25:22 

    花粉症で上顎めっちゃ痒くなるの周りに誰もいないんだけど、同じ症状の人いる?舌でゴシゴシ掻きすぎて、上顎ただれるし痛痒くてツラい…。

    +53

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/13(土) 13:25:41 

    >>16
    そんな事言われなくても分かってる
    シラけるし黙ってて

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/13(土) 13:25:53 

    小池都知事の公約は
    まだか

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/13(土) 13:26:47 

    ぐぁぁぁぁヒノキは勘弁!!
    肌が荒れる!!
    目も痒い!!!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/13(土) 13:26:52 

    クラリチン
    フルナーゼ(要指導医薬品)

    この組み合わせで花粉を乗りきってる。
    スギ花粉に加え 都内などヒノキ花粉の飛散始まる 日曜以降は大量飛散注意

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/13(土) 13:27:12 

    花粉を飛ばしまくるのは、
    樹齢30〜60年のスギでしょ?
    半世紀前に植えられたスギが原因。
    その杉が伐採されず放置されてるのが原因。
    林業経営が外材で成り立たなくなったのが原因。
    で、それは日本の林業政策が原因。
    要は数十年、現状を放置してきた林野庁とかが元凶なんだよ。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/13(土) 13:27:18 

    花粉症ひどい人と全くならない人と何が違うんだろうね?免疫力?

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/13(土) 13:27:21 

    花粉症皮膚炎なかなか治りません。
    瞼が赤くなってるし、かゆかゆ💦
    早く5月になってほしい⭐️

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/13(土) 13:27:39 

    今日大雨なのに目が開かないしくしゃみも止まらない。
    薬飲んでも効かない。
    ディレグラ
    あれぐら
    アレロック
    ザイザル
    オロバダジン
    だめだった。
    何かオススメありますか

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/13(土) 13:28:25 

    >>23
    ナザールないと生きていけない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/13(土) 13:28:35 

    >>59
    5月だとまだスギ花粉飛んでるから7月で

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/13(土) 13:28:38 

    >>19
    それ、黄砂もあるかも。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/13(土) 13:29:14 

    >>38
    新型コロナってことも

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/13(土) 13:29:30 

    >>52
    めっちゃ痒いよ!鼻づまりよりこっちが辛くて眠れないことある
    花粉症の症状ではあまり聞かないよね

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/13(土) 13:30:00 

    >>52
    私も同じ症状だよ。喉の奥がイガイガ痒くて熱っぽいから風邪だと思ってたら伯父が同じ症状で花粉症と診断されたときいて内科行ったらバッチリアレルギー反応出てた。
    口呼吸をしないよう気をつけて鼻毛もあまり切りすぎないように気をつけると口内に付着する花粉は減る。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/13(土) 13:30:16 

    スギよりヒノキのほうがあんまり薬効かない
    今回はスギだけでもひどかった
    大阪まだまだこれからかぁ…

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/13(土) 13:30:31 

    >>15
    はい、スギとブタクサ持ちです。
    それが 先日アレルギー検査をした6歳の子どもにもしっかり受け継がれており絶望。
    この時期は薬なしには生きられません。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/13(土) 13:30:55 

    あー、鼻死んだ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/13(土) 13:31:05 

    >>8
    涙目なるよ。ぐしゅぐしゅだよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/13(土) 13:31:09 

    >>60
    今日酷いよね😭

    私はアレルビが結構効いてます

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/13(土) 13:31:26 

    >>60
    病院でステロイドを処方してもらう

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/13(土) 13:36:00 

    どうりで昨日は鼻水と目の痒みがひどくて辛かったはずだ😭
    去年はずっと家から一歩も出なかったから楽だったなあ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/13(土) 13:36:18 

    >>58
    アレルギーって免疫が暴走してなるんだよね。免疫を暴走させないためには腸内環境の改善、直射日光に肌を一日10分以上当てることなどが効果あるらしいよ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/13(土) 13:36:41 

    >>40
    目痛いよね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/13(土) 13:37:45 

    ヒノキが飛ぶと、いよいよ一睡も寝れずに仕事行く日々が始まる
    本当に辛い

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/13(土) 13:38:16 

    >>75
    いつもと違うからコロナかと思ったよ。
    早く終わって欲しい!!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/13(土) 13:45:17 

    粘膜かゆいよ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/13(土) 13:45:26 

    今日はマスクなしで息できる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/13(土) 13:46:17 

    >>22
    風呂場で寝たいよね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/13(土) 13:47:28 

    >>74
    免疫抑制剤飲んでても花粉症の症状変わらない…(泣)

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/13(土) 13:48:21 

    >>63
    黄砂なら車の掃除気を付けないとだね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/13(土) 13:49:56 

    >>60
    クラリチン

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/13(土) 14:01:37 

    >>65
    お返事ありがとうございます。
    わぁー!同じ症状の人いて嬉しい。私も目の痒みや鼻より上顎の痒みの方が1番きつい…( ; ; )

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/13(土) 14:06:44 

    日本だけ花粉酷いとか有り得ない…

    国がなんとかしろよ

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/13(土) 14:09:00 

    花粉症の人は特定の種類のガンにかかりにくいんだよ
    胃がんとか大腸癌とか色々あったと思う
    花粉症で作られた過剰な免疫が癌細胞も攻撃するから
    癌予防に年に一度くらい高熱出すといいって言うけど花粉症も薬飲むよりマスクだけで1ヶ月我慢してみたら?
    アレルギーの薬も何十年も飲んでたら副作用が心配じゃない?

    +5

    -11

  • 87. 匿名 2021/03/13(土) 14:09:23 

    >>66
    お返事ありがとうございます。
    やっぱり上顎痒くなるの花粉症のせいなのね…(꒦ິ⌑꒦ີ)
    鼻詰まりもあるので口呼吸しがちだけどマスクしててもやっぱり口から花粉入ってきちゃうんですかね…
    鼻毛も気になってたけど切るのやめよ…

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/13(土) 14:20:25 

    耳の中まで痒いです(>_<)

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/13(土) 14:25:09 

    >>44
    全て伐採を口だけではなく実行した政治家が現れたら、急速に支持率が上がりそう

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/13(土) 14:37:13 

    >>15
    私も最近血液検査してもらって
    スギ、ヒノキ、ブタクサ、雑草
    って出たんだけど
    雑草ってざっくりしすぎてて
    なんの???ってなってる
    そしてスギとヒノキのダブルパンチの
    これからの時期が1番辛いだろうなと思うと
    コロナ関係なく引きこもりたい

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/13(土) 14:37:39 

    政治家の中にも花粉症がいるだろうに。
    スギ伐採について、何とかしたいと思わないのか。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/13(土) 14:40:14 

    >>61
    だよねー!
    むしろ花粉の薬いらないナザール神

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/13(土) 14:45:17 

    スギはほぼ症状ないんだけど
    ヒノキは目にダイレクトに来るから嫌だ
    地味に稲もその後に来るから辛い
    楽なのが冬だけって笑

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/13(土) 14:51:01 

    >>60
    私はタリオンしか効かない!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/13(土) 14:53:37 

    >>4
    神か…!優しすぎる!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/13(土) 15:08:23 

    >>27
    同じです
    スギよりヒノキの方が期間が長くて辛い
    それがおさまってきたと思うと
    秋になりまた…の繰り返し

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/13(土) 15:11:05 

    >>76
    アレルギー休暇あったらいいね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/13(土) 15:16:14 

    >>45
    杉は成長が早くて加工しやすいので建材として多く植えられたけど
    その後、建材が多様化して杉以外に簡単で安く調達出来る物が増えて
    杉余りになって価値が下がり林業の衰退(採算が取れない事と人材不足と高齢化)で
    放置が増え、成長した杉の伐採はとても大変なので簡単には進まない
    でも伐採しまくっても山肌が丸出しだと土砂崩れが起きやすく
    二酸化炭素も吸収してくれるので重要だったりもする

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/13(土) 15:42:07 

    鼻水が鼻の奥?を通って、のどに落ちてくる。

    家だと咳払いして出せるけど、外出中だと飲み込むしかない。
    その時の感触がイヤ~

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/13(土) 15:45:09 

    そなえてワセリン買ったが、聞くのか。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/13(土) 15:57:18 

    今年ひどい気がする。
    鼻は詰まるし、目はかゆいし。
    薬変えようかな。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/13(土) 15:58:23 

    >>12
    私もヒノキの方がキツい。
    スギでも十分苦しかったのに、またくる。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/13(土) 16:02:31 

    >>20
    私も楽になってきた!
    今年はスギ長かった気がするけど、気の所為?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/13(土) 16:13:27 

    >>5
    私、ヒノキ。
    桜が散る頃から、私の花粉地獄がスタートします。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/13(土) 16:29:31 

    娘が今年すごい。最初は本人が受け入れられなくて「違うの。ちょっと冷えたの。」って言ってたんだけど、昨日学校から帰ったら「目がかゆい~!」って叫んでた。いやだから花粉症だってば。鼻水だけなら誤魔化したかったらしい。目薬と漢方薬買ってきたよ。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/13(土) 16:52:04 

    >>45
    確か花粉症ビジネスを守るためだった気がする

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/13(土) 17:08:03 

    46歳、花粉症の症状がかなり激減したけど
    未だに目だけは痒くてたまらない時がある

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/13(土) 17:28:41 

    肌荒れが凄い!首が痒くて赤みが出てしまう… 辛い!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/13(土) 17:31:03 

    スギもひのきもアレルギーだからしんどいなー
    薬効いてるけど頭ぼーっとしちゃってつらい

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/13(土) 17:42:14 

    この時期、皮膚も敏感になってるのか、マスクしただけで鼻がムズムズする。
    しばらくすると慣れてきて落ち着くんだけど、毎朝マスク着けるとき地味にツライ。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/13(土) 17:56:31 

    >>15
    スギ ヒノキ カモガヤ ブタクサ
    冬以外必死に生きてる
    マスク生活に長年慣れすぎて全く苦じゃない

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/13(土) 18:36:05 

    耳鼻科行ったら、
    うん、アレルギーだね、まっ、花粉症だよね。
    で薬出されたんですけど、
    なにの花粉がダメなのかって自分で検査して下さいって言うんですか?💦
    すみません、最近花粉症になったみたいでどうすれば良いかわからず🤧

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/13(土) 18:46:18 

    関東ですが、昨日の夜薬飲んでも強烈に症状出て、いつも23時くらいに寝るのが1時過ぎまで寝つけなかった〜‥
    頭がボーッとして熱出た時のようになりますよね。

    今日は目に来た。
    薬切れたけど、病院行けなかったからドラストで2週間分購入。約2000円
    給料前に痛い出費

    早くスギ落ち着け!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/13(土) 18:53:23 

    ↓こいつらは、花粉症でもマスクしないのか?
    スギ花粉に加え 都内などヒノキ花粉の飛散始まる 日曜以降は大量飛散注意

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/13(土) 18:55:37 

    もう本当今花粉辛い!
    目は痒いし鼻はズルズル。マスクの中大変なことになってる!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/13(土) 19:55:03 

    オーマイガッド!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/13(土) 21:05:24 

    >>4
    優しい❗️
    誰かが助かります👏🏼
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/13(土) 21:43:03 

    体が痒くてつらーい!!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/13(土) 22:44:37 

    鼻水はもちろんだけど常に鼻粘膜がパンパンに腫れて隙間ゼロになり息ができない…蜂蜜を綿棒で奥に塗ると楽になったよ!ビタミンD効果かな?試して見てー

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/13(土) 22:47:50 

    >>5
    むしろヒノキのがキツい

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/14(日) 00:14:24 

    1週間くらい前から目の奥?が違和感あって目薬さしても治らなくて、これは花粉か?と思って耳鼻科で薬もらったら良くなった
    ヒノキがこの時期からもじわじわ飛んでるなんて…ピークの時期どうしたらいいんだよ

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/14(日) 10:00:11 

    右目からウミが出てるわ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/14(日) 15:01:40 

    >>23 舌下免疫療法終わって3年 たまにくしゃみは出ますが快調です。
    やってよかったです。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/14(日) 17:25:29 

    大阪市内今日私はすごい花粉症楽だわ。窓全開換気しまくり、洗濯物も外干ししたわ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/15(月) 13:39:35 

    >>21
    分かります
    くしゃみは昨日あたりからちょっとマシになったけど今まで鼻かみすぎてガビガビ
    肌も痒いし目も痒いで地獄⚡️
    今は特に目が辛い!
    目薬が手放せない
    4月くらいには楽になるかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。