ガールズちゃんねる

父から性的虐待受けた女子に浴びせられた「ゆるしがたい質問」

729コメント2021/03/19(金) 19:05

  • 1. 匿名 2021/03/12(金) 23:17:03 

    怒りがこみ上げてきました…
    ※性的虐待について弁護人がしつこく聞いているやり取りがあります。苦手な方はご注意下さい。
    父から性的虐待受けた女子に浴びせられた「ゆるしがたい質問」 | FRIDAYデジタル
    父から性的虐待受けた女子に浴びせられた「ゆるしがたい質問」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    義理の娘に長年、性的虐待を行なってきたとして起訴されている男性の公判が千葉地裁で開かれ、弁護人の被害者女子に対する信じがたい質問が続き、裁判長がなんども声を荒げる事態となった。高橋ユキ氏がレポートする


    弁護人 「あなたこの動画は、自分ですすんで撮ったんじゃないですか?」
    Aさん 「……違います」
    弁護人 「被告人に指示されて撮影したんですか?」
    Aさん 「指示されたのか、撮らなければいけないという約束をしていたのか……私はそのとき……自撮りすることに慣れてきていたのもあって……指示されたのもありますが、こうしないと、あとで、もっとひどいことになるって思っていたので……」
    弁護人 「本当に被告人から撮影するように言われてたんですか?」

    弁護人はこう聞いたのちに、この動画の内容を説明し始めた。“お手本”を基にしてAさんがセリフを言わされているものだったようだ。ここで裁判長が弁護人に対して強く注意を促した。「露骨に中身を言わなくとも聞けるでしょう!!」

    裁判長の注意はこれ一回だけではなかった。弁護人は性交も“二人で示し合わせて行った”と印象付けたかったようだ。Aさんに次のような質問を行い、幾度も注意を受けた。

    「本当に事件があったのであれば、お母さんが知らなかったのは変ではないですか?」

    +39

    -1627

  • 2. 匿名 2021/03/12(金) 23:18:28 

    これヤフーで見た。あんまりだと思った。

    +2036

    -11

  • 3. 匿名 2021/03/12(金) 23:18:57 

    弁護士って何が良くて弁護士になるの?
    お金?

    +2774

    -24

  • 4. 匿名 2021/03/12(金) 23:18:58 

    なんでこんなに心ないこと言われなきゃならないのよ

    +2280

    -11

  • 5. 匿名 2021/03/12(金) 23:19:01 

    言葉にならない

    +1269

    -7

  • 6. 匿名 2021/03/12(金) 23:19:12 

    頭良くても弁護士はあまりなりたくない職業。
    だって依頼されたら、明らかに犯人でも弁護しなきゃなんでしょ?
    それなら警察官のがマシ。
    捕まえられるし。
    女の子可哀想に。

    +2744

    -44

  • 7. 匿名 2021/03/12(金) 23:19:17 

    弁護士もそういう仕事だけど配慮がなさすぎるな

    +1445

    -12

  • 8. 匿名 2021/03/12(金) 23:19:30 

    はあ???糞腹立つちょんぎったれ!
    彼女は幸せになることを常に祈ってるよ!

    +1179

    -15

  • 9. 匿名 2021/03/12(金) 23:19:32 

    裁判長の印象最悪とかこの弁護士才能無いんじゃ……

    +1697

    -12

  • 10. 匿名 2021/03/12(金) 23:19:34 

    これ、弁護士は弁護する上でなんか理由があって言ってるのかな?
    法律関係詳しい人に教えてほしい。

    +664

    -3

  • 11. 匿名 2021/03/12(金) 23:19:41 

    弁護が仕事なのは分かるけど、品性に欠ける

    +836

    -4

  • 12. 匿名 2021/03/12(金) 23:19:45 

    記事読んでて辛くなった…

    +710

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:02 

    二次被害だよ…

    +992

    -4

  • 14. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:03 

    何故こんな奴が弁護人となれるのか。

    +596

    -11

  • 15. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:11 

    身内から性的虐待されてたけど、変な目で見られるのが嫌で誰にも言えなかった
    私みたいな人って結構いるのかな?

    +964

    -5

  • 16. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:14 

    弁護人からしたら仕事なんだろうけどさ、配慮って大事でしょうよ…

    +326

    -5

  • 17. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:17 

    被害にあった上にこんな思いするなんて、酷い。
    かわいそうに。さらに傷つく。

    +610

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:26 

    こんな弁護士も父親もクソ過ぎる!

    +569

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:33 

    弁護しながら腹立って欲しい

    +44

    -13

  • 20. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:38 

    この弁護士を罰してやれる法律は無いのかな?

    +388

    -8

  • 21. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:47 

    心が痛むからあまり深く読んで考えたくないけど、とりあえず父親が消えてください。あとこれ以上娘を傷つける大人も同じく。

    +703

    -4

  • 22. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:49 

    このような2次被害があるから
    泣き寝入りする被害者が多いんだよね…。

    +707

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:50 

    事情を詳しく聞くため、答えたくないことを言わなきゃいけない時もある

    しかし、これはあんまり

    +381

    -6

  • 24. 匿名 2021/03/12(金) 23:20:52 

    検察官や裁判官と違って弁護士って勉強すれば誰でもなれるから中身がクズなやつも兵器でいるんだよね
    中学の頃に同級生殺して斬首して、慰謝料も払わない、遺族に誤りも来なかった鬼畜が大人になって弁護士やってたって事例もあるしね

    +192

    -30

  • 25. 匿名 2021/03/12(金) 23:21:02 

    男に捨てられたくないが為に娘を差し出すクソ親もいるからお母さん云々は関係ないと思う。

    +552

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/12(金) 23:21:03 

    弁護士捕まえてくれ。弁護士資格剥奪しないと!人間じゃないよこんな人。なんの為に弁護士になったのか。

    +308

    -15

  • 27. 匿名 2021/03/12(金) 23:21:09 

    誰かこの弁護士の弁護士資格剥奪して〜
    署名が必要なら協力します
    裁判終わって判決が出たら速やかに特定お願いします

    +435

    -13

  • 28. 匿名 2021/03/12(金) 23:21:16 

    検察側じゃなくて弁護人が?
    信じ難い事例だね

    +35

    -16

  • 29. 匿名 2021/03/12(金) 23:21:25 

    加害者をは始め、心ない言葉を浴びせる人間を、みんな殴ってきたい。裁判官がとめるくらいって弁護人も結局、ただの男なんだとしか思えなかった。

    +253

    -3

  • 30. 匿名 2021/03/12(金) 23:21:32 

    カスに付く弁護士もカスだった。

    +250

    -3

  • 31. 匿名 2021/03/12(金) 23:21:34 

    でも裁判になったらもっと彼女にとってキツイ質問を沢山受け答えなきゃいけなくなるんだよ。
    可哀想なんだけど、これに耐えられなければ訴えるところまで持っていけないって言うのが現実だから。

    +171

    -22

  • 32. 匿名 2021/03/12(金) 23:21:54 

    >>9
    弁護したくなくてあえて印象悪くしてるなら有能だけど
    それにしても弁護士はロクなもんじゃねえ

    +486

    -3

  • 33. 匿名 2021/03/12(金) 23:22:10 

    裁判長がちゃんとしてることだけが救い。ひどすぎる。

    +507

    -3

  • 34. 匿名 2021/03/12(金) 23:22:12 

    どこの弁護士だよ

    +144

    -4

  • 35. 匿名 2021/03/12(金) 23:22:24 

    私も痴漢の味方した弁護士に逆に脅されたよ

    あと、富山市裁判所で痴漢に対して調停したんだけど、上野調停委員がその場にいてもないのに
    あの人胸触ってないわ!
    と痴漢擁護し出した

    こんな奴に税金が支払われてるなんて…

    +319

    -3

  • 36. 匿名 2021/03/12(金) 23:22:25 

    弁護士なんてクズばかりだから仕方ない

    +31

    -8

  • 37. 匿名 2021/03/12(金) 23:22:27 

    子供から誘うかボケ!

    +373

    -5

  • 38. 匿名 2021/03/12(金) 23:22:29 

    >>1
    > 裁判長が弁護人に対して強く注意を促した。「露骨に中身を言わなくとも聞けるでしょう!!」

    裁判長!!!👏😭

    +1089

    -4

  • 39. 匿名 2021/03/12(金) 23:22:43 

    「本当に事件があったのであれば、お母さんが知らなかったのは変ではないですか?」

    奥さんが留守の時を見計らって虐待してたら全然ありえる話だよね。娘にもたぶん口止めしてるだろうし、虐待は気付くの難しい。

    +496

    -4

  • 40. 匿名 2021/03/12(金) 23:22:48 

    「母やきょうだいにもあなたと被告とのことを知られていなかったのは、あなたと父親が二人で示し合わせてセックスしてたからではないですか?」って弁護士バカじゃね?
    この女の子性的虐待受けたの小5からだし、若い女の子がジジイと自分の意思でやるかよ。
    父親から脅されてたのと親を悲しませたくないから隠してたんじゃん。

    +747

    -7

  • 41. 匿名 2021/03/12(金) 23:23:31 

    >>14
    勝てればいいから被害者に寄り添うとかどうでもいいんだろう

    +104

    -4

  • 42. 匿名 2021/03/12(金) 23:23:35 

    >>39
    この件はどうかわからないけど、中には知ってて見て見ぬ振りする母親もいるしね

    +269

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/12(金) 23:23:37 

    弁護士って作品上ではよく正義の味方って描かれ方をするけど、犯罪者を弁護するんだよね。

    +158

    -3

  • 44. 匿名 2021/03/12(金) 23:23:44 

    こういうのって弁護士を名誉毀損とか言葉の暴力とかで訴えたくなるね。勿論無理なんだろうけど。

    +142

    -3

  • 45. 匿名 2021/03/12(金) 23:23:47 

    >>1
    強姦とか痴漢とか性犯罪って
    結局これがあるから泣き寝入りになってしまう事件も多いんだろうね

    +705

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/12(金) 23:24:04 

    義理の娘か・・

    実の娘にもするクズも居るけど、
    血繋がってない女の子なら男と住ませるのは年齢関係なく危険でしょ。

    母親が気付くとか気付かないとかよく話題になってるけど、そもそも娘いるのに平気で再婚するんだからそんなこと気にする母親じゃないんだよ。

    気付いてないのも問題だし気付かないフリしててもおかしくないよ。
    配慮出来るならそもそもそんな男と同居させてないはず。

    +442

    -7

  • 47. 匿名 2021/03/12(金) 23:24:11 

    即刻、父親死刑で!

    +156

    -4

  • 48. 匿名 2021/03/12(金) 23:24:17 

    弁護士って誇れる職業なのかね?
    身内に弁護士がいてもあんまり言いたくないわ

    +19

    -7

  • 49. 匿名 2021/03/12(金) 23:24:24 

    ソース読んだけど、弁護人の質問に対してホント怒りが湧いてくる。
    貼っていいのか判断つかないくらい。

    +133

    -3

  • 50. 匿名 2021/03/12(金) 23:24:33 

    母親は少しも疑わなかったんだろうか。
    長年娘が被害にあってたらなんか変だなって思いそう。娘ばかり責めないで子供を守るべき両親が責められたらいい。

    +216

    -5

  • 51. 匿名 2021/03/12(金) 23:24:39 

    >>35
    大変でしたね。

    +59

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/12(金) 23:24:58 

    >>3
    金に決まってるズラ―

    +450

    -15

  • 53. 匿名 2021/03/12(金) 23:25:12 

    >>24
    過去に強姦事件を起こした男が弁護士になったケースもあったわ

    +105

    -7

  • 54. 匿名 2021/03/12(金) 23:25:23 

    まるで絵に書いたようなクズだな
    こんなのが弁護人とか呆れる
    被害者の女の子に対する侮辱罪で訴えてやりたいわ

    +98

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/12(金) 23:25:27 

    いやいや、同意でしてたってヤバいでしょ…
    何考えてんのこの弁護士
    ありえない
    セカンドレイプだわ
    母親も気づかなかったのかな

    +174

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/12(金) 23:25:54 

    実の父とか義理の父という立場のオヤジが
    娘に対してそういう目で見ること自体が心底気持ち悪い
    もっと重罪にするべき

    +185

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/12(金) 23:26:07 

    でも法廷で戦うって基本こういう事になるんよ

    +9

    -16

  • 58. 匿名 2021/03/12(金) 23:26:08 

    言葉の暴力によるセカンドレイプ。

    これがまかり通ることが異常。

    性暴力を受けた側は、相手ではなく自分を攻めて生きていくの(自分は汚れている。)。その辛さがわからないだろうね。

    +127

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/12(金) 23:27:16 

    性犯罪って被害者にも原因があるみたいな感じで叩かれやすいよね
    服装とか出歩いていた時間帯・場所、思わせぶりな言動をした。とか

    +84

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/12(金) 23:27:41 

    5chで見た。叩かれるかしゃぶるかどっちか選べって言われどっちにも同意しなかったら殴られ続けて辛くなって舐めたって…。あと自分でやってる所を自撮りさせたり見本動画見せてさせてみたり言わせてみたり中々鬼畜でもう人扱いされてなかった

    +211

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/12(金) 23:27:47 

    法廷の場では何言っても許されるの?
    弁護士であっても侮辱罪に問われる発言とかないの?

    +76

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/12(金) 23:28:15 

    >>3
    金目当てもあるし、弁護士になりたいという人もいるけど、司法修習生の頃にも成績や資質っていうのがあって優秀な人は判事や検事に引き抜かれる形で法曹界に行くけど、その他は弁護士になる。

    +368

    -15

  • 63. 匿名 2021/03/12(金) 23:28:19 

    この弁護士に娘いるなら被害にでも合ってほしいね

    +9

    -24

  • 64. 匿名 2021/03/12(金) 23:28:36 

    >>57
    それが間違ってない?
    だから被害者が泣き寝入りするんじゃないの?
    もしこれが性的虐待じゃなくて殴る蹴るの暴力だったらそこまで被害者に根掘り葉掘り聞かないんじゃないの?
    事実を確認するのはいいけど「示し合わせた」とか侮辱するようなこと言ってるし、こんなのおかしいわ。

    +93

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/12(金) 23:28:36 

    >>15
    世の中にはたくさんいると思います
    完全なる被害者なのに、恥ずかしい気持ちがあるから中々言い出せないのが性犯罪の卑劣なところ

    +373

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/12(金) 23:28:41 

    原告側もある程度キツい質問されるのは想定してると思うよ

    +1

    -12

  • 67. 匿名 2021/03/12(金) 23:28:49 

    >>10
    被害者が誘惑したように印象操作するためだよ

    +330

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/12(金) 23:28:59 

    >>15
    表に出ていないだけでいると思いますよ。

    +246

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/12(金) 23:28:59 

    何を考えてこんなことネチネチ聞くのだろう
    せめて良かったのは裁判長が止めてくれたこと
    裁判長ってちゃんとしてる人が多いよね

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/12(金) 23:29:01 

    >>24
    いや、さすがに誰でもなれないよ、弁護士舐めすぎ

    +50

    -34

  • 71. 匿名 2021/03/12(金) 23:29:01 

    もう、可哀想とか同情とかそういう感情でもなく、怒りでもなく、何とも言い表せない感情になる。
    はぁぁ。と長いため息一つ。

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/12(金) 23:29:31 

    こういうのって加害者側も匿名になるけど、裁判傍聴すれば顔みれるのか。
    でもこんなの傍聴してたら怒りで罵倒しちゃって追い出されそう

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/12(金) 23:29:34 

    >>39
    何年もの間、週に二回も襲っていた旦那は娘を性的な目でみたりしてたと思う。
    娘だって殴られたり裸の写真バラ巻くとか脅されて盗撮させられたりしてたんだから旦那に対して普通の態度ではなかったと思う。
    それ気づかないもんかな。

    +154

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/12(金) 23:29:55 

    >>14
    こんなやつ雇う父親クレイジー

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/12(金) 23:30:09 

    この弁護士の実名は晒せないものなの?

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/12(金) 23:30:28 

    綺麗にマイナス1ついてるけど、レイプした人?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/12(金) 23:30:38 

    >>59
    それが不思議で仕方ない。
    これが殺人とか暴行だったら、夜遅く歩いてたとか服装がどうだったとか叩かれないのに。
    どうして性犯罪だけは被害者の落ち度にされるんだろう。

    +120

    -4

  • 78. 匿名 2021/03/12(金) 23:30:42 

    弁護人にも怒りが湧くが被害内容がキツすぎてショックを受けた
    なんで我が子にこんなことできるの

    +29

    -2

  • 79. 匿名 2021/03/12(金) 23:30:46 

    >>24
    それ日本の話?

    +32

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/12(金) 23:30:58 

    >>51
    ありがとう
    富山市裁判所からは謝罪あったけど
    上野調停委員からはなし

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/12(金) 23:31:14 

    >>63
    娘に罪はないからやめろ

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/12(金) 23:31:55 

    >>62
    弁護士も法曹だけど…

    +54

    -15

  • 83. 匿名 2021/03/12(金) 23:32:04 

    どのコメントにも−1がついてるけど何なんだろうね

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/12(金) 23:32:05 

    弁護士資格剥奪して欲しい。

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/12(金) 23:32:06 

    こういうのって行為が何なのかも分からない子供のうちから親に指示されて従うしかなくて怯えながらよく分からずさせられてさ
    そりゃ大人になってからなら分かるけど、
    こんな状況で「同意があったんじゃないか」とか、子供に善悪も行為も何も分かるわけねーだろ

    +154

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/12(金) 23:32:37 

    >>1
    このくらいしないとダメ!
    日本は世界一女性に優しい国!

    +9

    -199

  • 87. 匿名 2021/03/12(金) 23:32:57 

    それで死刑なんですか?
    さっさと決めてよこんなクソ男

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/12(金) 23:32:59 

    >>67
    インドじゃあるまいし、よっぽど不自然な点がないとそうはならないだろうにね

    +92

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/12(金) 23:33:06 

    この弁護士に、お前の娘が不幸にも強姦とかされてしまって、犯人の弁護士になったとしても、同意だったんじゃないんですか?って言えるのか!って聞いてやりたい。
    仕事だからと言って、さらに傷つけられる方の身にもなってみろ!

    +135

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/12(金) 23:33:08 

    >>7
    男の弁護士だろうね

    +28

    -3

  • 91. 匿名 2021/03/12(金) 23:33:10 

    あーなんか殺意を自覚するわ
    そいつの名前出たらいいのに。

    +62

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/12(金) 23:33:54 

    >>64
    そうだよね。おかしい。
    レイプされたのに「下着脱がされるときに、少しでも腰を浮かさなかった?」とか言われたりするって聞いて驚いた。被害者なのに協力者みたいに言われて悲しい

    +161

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/12(金) 23:34:05 

    >>10
    国選弁護士でやらざるを得なくてやぶれかぶれなんじゃない?

    +136

    -3

  • 94. 匿名 2021/03/12(金) 23:34:21 

    >>15
    私もです。人に言えないですよね。
    母親に相談してもウザがられるだけで、助けてくれないですよね。
    本当にどのくらいいるんだろう。

    +273

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/12(金) 23:34:27 

    いじめながら興奮してるんじゃないの?
    最低な仕事だよ
    法廷でまで被害を受けるなんて残酷だ

    +57

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/12(金) 23:34:46 

    この手の裁判じゃ珍しくない質問なのに
    何でフライデーの記事になったのか気になる
    ゲスな弁護士なんて沢山いるよ

    +2

    -14

  • 97. 匿名 2021/03/12(金) 23:34:54 

    >>15
    身内じゃないけど学校の先生に嫌なことされた。でもなんか後ろめたくて(?)怖くて親に言えなかった。気持ち悪くて死にたかった。

    +244

    -3

  • 98. 匿名 2021/03/12(金) 23:35:15 

    傍聴を取り扱った漫画に性犯罪の傍聴は希望者が多いみたいなことが書いてあった
    主人公の男も浮かれて痴漢事件の傍聴に行ったし
    あれってほんとなのかな
    何度も辱められるの可哀想だ

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/12(金) 23:35:19 

    法律変わらないかな

    女性の地位が低い日本じゃ無理なのかな

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/12(金) 23:35:23 

    >>39
    自分が言うことで、家族が崩壊する関係が悪化する全てが終わる、友達にも知られるかもしれない。と思ったら、怖くて言い出せない。
    そういうこともある。

    弁護士やめた方がいいね。

    +108

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/12(金) 23:35:31 

    >>83
    私も思った!本人なんじゃないの

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/12(金) 23:36:07 

    加害者を擁護する弁護士なんて糞野郎だよ

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/12(金) 23:36:10 

    逆に裁判官に注意されるの解っててわざと言ったかも知れないよ。内心はおっさんが不利になる様に白々しく言った線もあり得る。傍聴してないから何とも言えないけど

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2021/03/12(金) 23:36:33 

    >>88
    ドラマでしか見たことないけど陪審員裁判は陪審員にそう思わせられたら真実がどうかなんて関係ないんだよ
    だからあり得ないような印象操作がゲスい事も平気でいう

    +69

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/12(金) 23:37:19 

    >>35大変だったね。こういうのって録音とか録画しながらできないのかな?

    +71

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/12(金) 23:37:20 

    変な性癖あんじゃねーのこの弁護士。
    やめちまえ。

    てか傍聴も男禁止にしろ!

    好きなやつがわざわざ聴きにいってるらしい
    セカンドレイプとおなじだわ。

    被害者まもれや。

    +126

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/12(金) 23:37:29 

    >>1
    娘を持つ母として、本当に許せない。
    このオヤジも弁護士も。

    +510

    -4

  • 108. 匿名 2021/03/12(金) 23:37:52 

    殴られるのがこわかったり、愛情がほしかったり、感覚が麻痺してだんだん義父に迎合するような行動を取ったりするかもしれない
    それを2人で示し合わせたり、合意してたと判断するの?

    +73

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/12(金) 23:37:55 

    >>36
    論破したいだけの人多すぎじゃないですか?
    中には真剣に被害者のことを考えてくれる人もいるとは思いますが

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/12(金) 23:38:06 

    >>39
    暴力をチラつかせていたならなおさら従ってしまう
    洗脳だよね

    +68

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/12(金) 23:38:10 

    裁判の名の下に公然とセクハラが罷り通る
    弁護士によるセカンドレイプとか異常な世界だな
    こんなじゃ被害者の泣き寝入りが増えるだけ。

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/12(金) 23:38:20 

    >>15
    実父からだけど小3〜中3まで言えなかったよ。
    母親はほとんど入院退院が多くて気付かなかった。言うこと聞かないとボコボコにされるからもうなすがままだった。

    +260

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/12(金) 23:38:50 

    男が男に殴られたり、刺されたりするような事件でも弁護士はこんなこと言うのかな?
    「どうして逃げなかったんですか?」「抵抗しなかったんですか?」「刺されやすい体制になってたんじゃないですか?」「そんな地味な服をしてるから弱そうだと思われて狙われたのでは?」「夜遅く歩いてるから狙われたのでは?」「同意の上で殴られたんじゃないですか?」とか言ってんのかな?言ってなさそう。

    +130

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/12(金) 23:39:04 

    >>85
    思い出したけど、卑猥な言葉を言わされてて、子供だから分からないで学校で友達に教えていたら先生に注意されて、それでも親は誉めるのに何で注意されたのか分からないけど、とりあえず言わないようにして大きくなってからどれだけ恥ずかしい事言ってたのかわかるというね。他にも今思うとあれはってのが沢山あって吐き気がするよ。

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/12(金) 23:39:25 

    >>40
    子供だから、その行為は何の意味があるのか、しないといけないのか、そもそも何も分からないよ。
    親の言うこと聞くしかないし
    気持ち悪くて苦痛でしかないよ。

    2歳とか3歳にわいせつ行為したって事件もよくニュースでやってるから年齢関係なく本当危ないよ。

    母親しか守ってやれないんだから。

    +174

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/12(金) 23:39:30 

    >>3
    被害者を傷つける弁護士もいるよね
    加害者と変わらないクソ野郎だな思う
    まぁ加害者の弁護する時点でクソなんだけど

    +575

    -11

  • 117. 匿名 2021/03/12(金) 23:39:36 

    この加害者の弁護士は誰?
    加害者の弁護するなんて信じられない!

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2021/03/12(金) 23:39:39 

    同意があったような印象を与えるのは無理があるのに無理やりこんな質問して裁判官の心象を悪くさせるし、ただただ被害者を傷つけるだけでマジで誰も得してない

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/12(金) 23:40:40 

    この弁護士もそういう犯罪を弁護するなんて同罪だわ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/12(金) 23:40:43 

    セカンドレイプだね。
    弁護士は依頼人の弁護が仕事とはいえ、酷すぎ。

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/12(金) 23:40:55 

    >>53
    マイナス付いてるけど 確か居たと思う

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/12(金) 23:40:57 

    感情論抜きで徹底的にドライに相手方を疑うのは
    法廷弁護の正しいあり方なんだけどもね。

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2021/03/12(金) 23:40:59 

    >>73
    言うことを聞かない時は叩いていたみたいだし躾をしていたら娘がビクビクしだした。躾の内容は母親が思っている内容じゃないけどね。娘もなんで叩かれたか言えないだろうよ。言えるなら1番最初に母親に言ってるんじゃ?

    +61

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/12(金) 23:41:10 

    この弁護士は父親の弁護をする弁護士?
    この女の子の弁護士はいないの?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/12(金) 23:41:15 

    教師が小5を襲ったら淫行になるよね。
    どうして義父だと同意の元ってことになるの?
    小学生相手なら同意関係なく犯罪なんだけど。

    +134

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/12(金) 23:41:15 

    >>66
    想定してても、毎回心が他人によって殺される。
    何度も殺されるの。

    そんな辛い思いをしてでも、訴えた人に対して、何も言えない。言葉が見つからないよ。
    そんな、軽いものじゃない。

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/12(金) 23:41:23 

    私は親がアル中で暴力的だったんだけど、殴られないために機嫌を伺うということがあるんですよ…
    「言うことを聞く」ということが必ずしも同意を伴うわけではないんですよね
    力の弱い子供や女ならなおさら
    穏便に今をやり過ごそうとしてしまいます

    +81

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/12(金) 23:41:25 

    できる人って心がないロボットである方が成功すると聞いたことがあるが、ホントそうかもね。

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/03/12(金) 23:41:51 

    だから、性犯罪の罰則が日本が遅れてるのよ。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/12(金) 23:42:11 

    >>15
    私も。5〜7歳まで。
    痛くて怖かった。

    +137

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/12(金) 23:42:48 

    弁護士のことを悪く言ってる人多いけど、弁護士の仕事はあくまで依頼者を守ることであって、加害者だろうが被害者だろうが依頼者であれば弁護するの。
    そんなの知ってて当たり前だと思ってたけど、知らない人が多くてびっくりだわ😂😂

    +2

    -41

  • 132. 匿名 2021/03/12(金) 23:42:51 

    >>79
    この事件の少年Aが大人になって弁護士してた
    高校生首切り殺人事件 - Wikipedia
    高校生首切り殺人事件 - Wikipediaja.wikipedia.org

    高校生首切り殺人事件 - Wikipedia高校生首切り殺人事件出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事には暴力的または猟奇的な記述・表現が含まれています。免責事項もお読みください。この記事には複数の問題があり...

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/12(金) 23:42:56 

    >>13
    セカンドレイプを堂々するよね

    +113

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/12(金) 23:43:08 

    >>60
    それを小5の時に。
    10歳とか11歳とか相手に。
    信じられない。胸糞すぎ。

    +155

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/12(金) 23:43:41 

    >>94
    私もそれだった
    勇気出して相談したのに絶望して自殺未遂した

    +71

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/12(金) 23:44:26 

    >>90
    横だけど、男性って、幼い頃から性欲だけはいっちょ前にあるんだよね。
    だから女児も同じって思い込んでるんじゃないの?
    まあ、この弁護人の場合は、単に裁判に勝ちたくて合意だったという印象にさせたいがためなんだろうけど。

    +54

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/12(金) 23:44:28 

    仕事だから

    +1

    -3

  • 138. 匿名 2021/03/12(金) 23:44:31 

    涙が出た。
    許せない。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/12(金) 23:44:35 

    >>96
    私はこんなこと知ってますけどって言いたいだけ。
    つまんないよ。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/12(金) 23:45:27 

    >>121
    いないよ

    +1

    -14

  • 141. 匿名 2021/03/12(金) 23:45:27 

    >>131
    そんなことみんなわかってるよ。
    でも裁判長に注意されるような悪質なやり方をしたからこの弁護士は叩かれてるんでしょう。

    +43

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/12(金) 23:45:30 

    >>125
    何故か父親だと同意があったと思われることが多い
    日本ではそんなことはありえないって考えだからかもしれないけど、同意なんてほぼない

    +64

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/12(金) 23:45:33 

    警察の事情聴取も酷いもんだよ。
    毎回同じ事を聞かれて疑われて、性被害者なのに犯罪者になった気分だった。
    『犯人捕まったら裁判で大勢の人の前でこの話しなきゃいけないんだから、ちゃんと喋って』とも言われたよ。
    まぁ、犯人捕まえる能力はなかったみたいやけど。

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/12(金) 23:45:56 

    被害内容酷すぎて、こんな長い間よく苦しみに耐えて来たなと思ってむねが張り裂けそうになった
    こんなこと言うのは頑張ってる被害女性に失礼かもしれないが……自殺してしまうこともあり得ないことじゃないと思った
    こんなに酷いことをするなんて、もはや殺しにかかっているようなものだと思った
    どうか重く裁いて欲しい

    +66

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:05 

    >>140
    いるけど
    何を根拠にいないと言い切ってるの?

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:23 

    >>3
    お金と偉そうにできるからでしょ

    +161

    -12

  • 147. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:35 

    >>70
    え、貴族特権がいるわけでもないし、誰だって努力次第でなれるでしょ。

    +39

    -7

  • 148. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:39 

    >>3
    人を追い詰めることに快感を覚えるサディストも少数ながらいそうね

    +264

    -6

  • 149. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:42 

    セカンドレイプやん
    弁護士やめてまえ!

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:49 

    セカンドレイプが弁護士によって行われるとは…
    この弁護士には良心とかないの?

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/12(金) 23:47:08 

    >>131
    そうだけど、裁判官から注意を受けるのは行き過ぎだし、そもそも裁判官の心証悪くするなんて悪手もいいとこ。

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/12(金) 23:47:09 

    この弁護士は鬼か?

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/12(金) 23:47:41 

    >>143
    堂々してたら冤罪疑われ、怯えてたらモラハラパワハラされる。被害者なのに

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/12(金) 23:47:47 

    >>131
    確かにそうなんだけど、あなたのコメの仕方感じ悪いわ。最後の絵文字とか愉快犯みたいに映るんやわ

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/12(金) 23:49:03 

    変態弁護士が法廷でセカンドレイプ

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/12(金) 23:49:12 

    >>26
    弁護士を正義の味方だと思ってる?
    違うよ。
    弁護士は「依頼人の弁護」をするのが仕事。
    だから正義も何もない、勝てば良いだけなのよ。
    明らかに犯罪者でも、少しでも罪を軽くしたり責任能力無いって認めさせたり、そういうのが仕事。

    +59

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/12(金) 23:49:23 

    >>106
    あると思う。腹立たしい!

    傍聴男性禁止も賛成
    これは差別ではない

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2021/03/12(金) 23:49:42 

    >>55
    この子ではないけど、再婚相手の義理父に性的虐待されてた子は小学校高学年から避けるために夜、ベランダで寝ようとしたりしてるのに、母親は気付かなかったみたい。
    どうしてベランダで寝るのか?部屋にいられない理由がある?って勘づかないもんなのかと不思議に思った。

    +84

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/12(金) 23:50:22 

    がるちゃんでも虐待被害者に対して簡単に警察に相談しろとか弁護士に相談しろと言うけど、この弁護士と同じことを警察署で警察官にされ、被害届を受理してもらえない可能性が大いにある
    受理されても犯人が起訴されない可能性が大いにある
    裁判になってもこうやってセカンドレイプを受ける可能性が大いにある
    今回は裁判官が有能だったけど、弁護士と同じようなことを言ってくる裁判官もいる

    ピルを入手しやすくっていうトピでも「レイプされたならなおさら警察行けよ」「普通に救急車呼んで病院行けよ」と言われる
    じゃあこの娘さんはそれが出来たと思う?って話
    裸の写真を撮られていて、それをネタに脅されてる人が行けるわけがない
    おそらくこれで妊娠したら、さも男遊びが激しかったような体で親に病院につれていかれるだけ

    簡単にコンビニで格安でピルが手に入ったらどんなに安心出来ることか
    想像力のない現実を知らない人間ばかりが、女が悪用するだの言い出す

    母親に言えば良いとか言う人もいるけど、母親が完全に自分の味方とは限らない
    児童相談所に言っても確実に保護してもらえるとも限らない

    こないだの毒親トピでもあったけど、結局すべてを捨ててどこかに逃げるしかないんだよ
    親から逃げるために仕事や地元の友達や親戚も全部捨てて、今まで買った服や生活用品や思い出の品も全部捨てて、必要最低限の荷物で逃げるしかない

    でも身の危険があるからって本人がそれを簡単に出来るわけがないんだよ
    逃げた先でも完全に至れり尽くせりで生活させてもらえるわけじゃないんだから
    その先に必ず生活という現実的な問題があって、ただひたすら逃げたところで何かしらで躓くことは目に見えてる


    しかも今回のように身内の犯行だとなおさら
    父親は最低の人間だと言いふらしたいけど、そうすると自分が受けた被害を話すことになる
    身内に対する性犯罪は名前も公開されないし、関係性を利用して家庭内という密室を作りやすいから本当に加害者にとっては好都合なことだらけ

    +88

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/12(金) 23:50:23 

    マジでこの男永遠に牢に入れておいて。それから永遠に性行為できないよう矯正が必要。
    胸糞悪い

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/12(金) 23:50:26 

    >>131
    んなことはわかってる
    弁護の仕方が気にくわないってこと!

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/12(金) 23:50:51 

    >>112
    学校では男子にイジメられて 17でレイプされてから もう男が嫌になって29まで男の人と話すの怖かった。今でもトラウマはある。

    +137

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/12(金) 23:51:07 

    依頼人を守るためなら、、、いや、守るためじゃないよね
    うまい言葉が見つからないけど弁護士の私欲も混じってるよね、勝ちたいとか認められたいとか
    この裁判の流れ読んで思ったのは本当人として(弁護士)どうなんだろうって
    こんな鬼畜性犯罪者無罪にしたとこで執念や執着から被害に遭われた娘さん探し出すに決まってる
    思考回路イカれてんのか自分に都合よくしか考えられないクソヤローは一生檻の中にはいってればいいのに!!
    長年苦痛味わった上に心ない言葉で傷つけられて、本当に怒りしかないわ!!
    何がなんでも娘さん守ってあげてほしい
    もう二度と傷つかないように

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/12(金) 23:51:18 

    >>155
    訴えられたらいいのに
    裁判だからでなく明らかにいきすぎ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/12(金) 23:51:43 

    >>141
    最近人情派の裁判長が散見されますけれども
    裁判長が弁護人に口を挟むこと自体が本来間違いなんです

    +0

    -16

  • 166. 匿名 2021/03/12(金) 23:52:21 

    >>139
    裁判記録なんて誰でも見れるよ
    傍聴も出来るし
    裁判は公開されたものだからね

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2021/03/12(金) 23:52:30 

    >>158
    私は部屋を変えてもらった
    でもなんとも思ってなかったな
    母親失格

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/12(金) 23:52:59 

    俺は弁護士だぞ!タイプか?
    人として最低。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/12(金) 23:53:14 

    マジで父親弁護士死ねばいい

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/12(金) 23:53:42 

    これは実の父親??

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/12(金) 23:54:02 

    >>156
    ドラマの影響なのか勘違いしてる人いるよね
    正義の味方はどちらかというと裁判長。公平な判断をしなくてはいけないから
    次に検察
    弁護士なんて依頼人によって良くも悪くも見方が変わる存在

    +9

    -4

  • 172. 匿名 2021/03/12(金) 23:54:36 

    母親なにしてんの?!
    こんだけ酷かったら普通気づくやろ

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2021/03/12(金) 23:55:11 

    >>60
    元記事読むと、それはさすがに小学生時代ではなさそうだよ。
    なんかあまりにかわいそすぎて、そうやって妄想を膨らますのが苦しくて言わせて貰った。

    +61

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/12(金) 23:55:25 

    この弁護士も、実際に加害者と同じことしてたんじゃないの?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/12(金) 23:55:26 

    >>40
    性行為した事は認めてるのなら同意とか論点そこじゃねえと思った
    未成年、親子間なら問答無用で懲役でいいわ

    +183

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/12(金) 23:55:28 

    実父だろうが何だろうが死刑でもいいと思ってるよ、心の殺人。一生傷は治らない。
    海外では死刑になることもなるのになんで日本は遅れてるんだ。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/12(金) 23:56:02 

    >>1
    弁護士も仕事とはいえ、弁護できないものは断れるはず。
    こんな鬼畜な弁護できるのは、女の子に落ち度があったと心のどこかで思ってるからだろうね。後で、この弁護は本気でなかったとか言うかもしれないけど、少しでも女の子に否があると思ってなければ犯人側の弁護だとしてももう少しマシな言い方したでしょ。
    最低。

    +383

    -5

  • 178. 匿名 2021/03/12(金) 23:56:10 

    >>170
    実かどうかって関係ある?
    どっちも同じレベルで頭おかしいし許せないんだけど。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/12(金) 23:56:45 

    >>6
    検察官じゃなくて?頭悪そうね

    +19

    -134

  • 180. 匿名 2021/03/12(金) 23:57:02 

    >>6
    断る事も出来るけど国選も引き受けてる様な事務所の下っ端だと上から押し付けられたりもするね
    男性弁護士だとしても普通は反省を促す方向で進めるから(やった事は全面的に認めさせる)、この弁護士は経験少ない新人か、ただのあほ
    意外と女性弁護士の方がタチ悪い面もあるよ
    同じ女性として抵抗しない気持ちが分かりません みたいな事を言う大馬鹿者

    +273

    -6

  • 181. 匿名 2021/03/12(金) 23:57:43 

    性教育に消極的な日本自体も問題だと思う。
    性教育をタブー視するから、子供が被害を訴えづらいんだよ。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/12(金) 23:58:00 

    >>175
    そうそう。少なくとも最初は同意も糞もないわけだし、子供相手に性行為をするのは重罪。
    同意があるかどうかが論点になる意味がわからない。

    +93

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/12(金) 23:58:14 

    日本は性犯罪天国だな、と毎回こういう記事を読んで思う。どう考えても被害者だけがずっと長年周りから苦しめられて加害者はノーダメージで再犯繰り返して、働かず塀の中でノンキに楽しんでる。

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/12(金) 23:58:25 

    >>15
    言えないよね。
    私は小学一年の時に勇気を出して(胸触られて嫌だくらいまでしか書けなかったけど)親についての作文を提出してみたら完全に無反応で大人は何もしてくれなかったよ。

    +251

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/12(金) 23:58:54 

    >>131
    そんなん知ってるよ
    何が悪いかわからない?
    依頼人守るためとは言え、手段を選ばないやり方だよ
    傷ついた心にナイフ突き刺すようなものだよ
    被害に遭われた娘さん思うととても悲しくなったし、いたたまれない

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/12(金) 23:59:09 

    >>1
    元記事読んだけど酷すぎ
    脅されていて逆らえなかったのは明らかなのに自分の意思でやったんじゃないかとか頭おかしいんじゃないの
    こいつのやってることは言葉のレイプ

    そして被告もほんとクズ
    被害者の尊厳を踏みにじってる、許せん

    +369

    -2

  • 187. 匿名 2021/03/12(金) 23:59:30 

    >>6
    弁護士にもそれぞれ離婚訴訟とか分野があって、加害弁護は専門の人がやってる。
    苦手分野であったり勝ち目がないとかやりたくない案件は依頼があっても普通に断られるよ

    +87

    -2

  • 188. 匿名 2021/03/12(金) 23:59:40 

    >>166
    傍聴は誰でも出来るけど記録は基本的に本人しか見られません
    家族もダメ
    昔の話なら知らんけど

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/13(土) 00:01:10 

    女のお子さんをお持ちのシンママは目をかっぽじってこの記事を読むように

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/13(土) 00:01:16 

    >>33
    そう思うと裁判長が声を荒げられる人だったからニュースになったんだよね。
    こういうパターンではあるある…みたいに、どれだけの被害者が見過ごされてきたんだろう。

    +128

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/13(土) 00:01:20 

    弁護士です
    この弁護人は言葉が下手というか言い過ぎだけれど
    少しでも被告の罪を軽くする事実がないか、突ける点がないか探して弁護するしかないのです…
    私は性犯罪の弁護はもうやらないけど、新人の頃は事件選べないしね
    擁護してるわけじゃないですよ
    この父親が糞なことは変わりない

    +13

    -2

  • 192. 匿名 2021/03/13(土) 00:01:32 

    >>26
    弁護士は依頼人の犬だよ
    依頼人が犯罪者だろうが善人だろうか関係ない
    金で飼われて弁護するだけ

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/13(土) 00:01:52 

    暴力振るわれたりLINEグループにわいせつな画像流すぞとか脅迫までされたら逆らえない

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/13(土) 00:02:30 

    このニュース久しぶりに他人への怒りで震えたわ。
    虐待する奴も、仕事とはいえ被害者の
    心の傷抉るような発言する弁護士も許せん
    せめて書類で回答できるようにとか
    できないかな?カウンセラーしか質問できないとか。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/13(土) 00:02:41 

    >>175
    懲役なんてぬるい、本当に死刑にしてほしい
    無垢な子ども脅して言いなりにして尊厳ズタズタにしてる
    こんなこと絶対に許されてはいけない

    +73

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/13(土) 00:02:56 

    >>15
    言わない人が多いと思う。
    みんながみんな分かってくれる人ばかりじゃないから。
    同情したふりをして言いふらす奴や、弱味を握った気になってマウントとる奴とかいる。

    +165

    -1

  • 197. 匿名 2021/03/13(土) 00:03:36 

    >>189
    目をかっぽじったら見えなくなるな笑

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/13(土) 00:03:41 

    >>173
    前半は小5の時で、後半は中学生じゃない?
    どちらにしろひどい話。

    +68

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/13(土) 00:03:43 

    >>156
    人の恨みを買うね。弁護士はたちが悪いのが多すぎる

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/13(土) 00:03:44 

    なんで弁護士にセカンドレイプされなきゃならないんだよ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/13(土) 00:04:03 

    >>191
    でも結局心象悪くしたよね
    ホントなら争う姿勢見せずに
    依頼人に全面認めさせて
    殊勝な態度させとくべきだよね

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2021/03/13(土) 00:04:30 

    このジジィと弁護時の顔出せよ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/13(土) 00:05:15 

    殴られるか、しゃぶるかどっちかにしろ
    この発言が全てじゃないの?
    本当に合意があったならこんな発言しないよね?
    この弁護士と義父にその点答えて欲しいんですが

    +76

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/13(土) 00:05:19 

    >>13
    ただでさえ性的虐待で傷付いてるのに、裁判で更に傷付く。
    おおごとにしたくなくて、声を上げるのを躊躇う人もきっとたくさんいるよね。

    +124

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/13(土) 00:05:30 

    >>201
    それもう警察じゃん

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/13(土) 00:05:59 

    前田巌裁判長は栗原勇一郎の裁判員裁判の時の裁判長でもあった人なんだね。
    子供がこんなに被害にあってる事に向き合う。裁判長もとても苦しいよね。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/13(土) 00:06:28 

    >>1
    レイ○盗撮ビデオを法廷で流されたくなかったら告訴を取り下げろって被害者脅した弁護士もいるし、弁護士って手段を選ばない卑劣な奴が複数いるんだね
    宮崎マッサージ店強姦事件 強姦ビデオ 加害者弁護士 被害女性脅す - 注目ニュース一覧
    宮崎マッサージ店強姦事件 強姦ビデオ 加害者弁護士 被害女性脅す - 注目ニュース一覧abhp.net

    宮崎マッサージ店強姦事件 強姦ビデオ 加害者弁護士 被害女性脅す - 注目ニュース一覧ホーム > ニュース > 宮崎マッサージ店強姦事件 強姦ビデオ 加害者弁護士 被害女性脅す目次 | 元のページ前のページ | 次のページサイトマップ | ページEN...

    +248

    -5

  • 208. 匿名 2021/03/13(土) 00:07:35 

    人でなしだなこの弁護士
    こんな底辺親父の罪を軽くしたところで銭にもならんだろ
    法廷でパフォーマンスしたくてやってるだけのクソ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/13(土) 00:07:36 

    >>3
    一部の弁護士は本気で頭がおかしい奴がやってるって、離婚の時弁護士から聞いた

    +267

    -4

  • 210. 匿名 2021/03/13(土) 00:07:49 

    >>191
    こういうクズの刑を軽くするために頑張るとか、単純に虚しくないのか疑問。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/13(土) 00:08:14 

    母親が気づかないのは、それほど鈍感だから娘に乱暴するような男と結婚したんだろうね。普通は娘をちゃんと見てれば気がつくし、旦那の行動見ても気がつくよ。うちは進路相談だったけど、旦那が夜中娘の部屋で話し込んでるのわかったし、様子見に行ったよ。

    +43

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/13(土) 00:08:46 

    父親の方、私選弁護人だったの?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/13(土) 00:09:27 

    そりゃ嘘付いてる可能性も十分あるしね
    警察も子供特に女には甘くなる

    +1

    -11

  • 214. 匿名 2021/03/13(土) 00:10:23 

    >>191
    罪を軽くする為に反省を促すんだよ
    弁護人が突ける点を探して被害者突くなんてしたら依頼人の心証悪くするだけだよ
    こいつ糞野郎だから刑期短くして堪るか少しでも心証悪くしてやると計算してやってるとしたら拍手するけど
    今の時代こうしてネットニュースになって拡散
    世間からどう見られるかは分からないから、そこまで勇気ある人もいないでしょうね

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2021/03/13(土) 00:10:57 

    >>25
    そういう母親って妊娠してしまったらどうするつもりなんだろ?

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/13(土) 00:11:44 

    >>201
    私達は、決して説教をする立場じゃないんですよね
    唯一、きちんと話を聞いてあげられる立場の人間だと思って私は仕事しています
    理解し難いと思いますけど…どんな卑劣な犯罪を犯した人間でも、人間なので人権があるのです
    葛藤はもちろんあります

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2021/03/13(土) 00:12:02 

    >>1
    侮辱罪じゃ!!!

    +66

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/13(土) 00:12:46 

    >>205
    横だけど警察は反省させる事に赴きを置いてません

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/13(土) 00:12:58 

    >>98
    性犯罪の傍聴やめてほしいね。二次被害になるよ。

    +37

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/13(土) 00:13:49 

    裁判起こしたり被害者が訴えるとこういう配慮のない奴が傷を抉るようなことするから、泣き寝入りしてしまう人も少なくないんだろうよ
    被害者の方を思うと本当に胸が苦しくなる

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/13(土) 00:14:06 

    >>52ww銭ゲバ風w

    +27

    -2

  • 222. 匿名 2021/03/13(土) 00:14:10 

    >>213
    それでも父親はアウトだろどう考えても
    未成年それも実の娘に手出してんだから

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2021/03/13(土) 00:15:20 

    極悪非道の少年事件もAとかでも実名と写真出るじゃん。
    もちろん被害者に配慮しなければならないけれど、この実名報道されない性犯罪者の今後は報道されるべき事柄なのでは?と思う。

    新潟監禁の加害者の出所後も報道されてたけれど、死後だったね。出所後は新潟ではなく、千葉にいたらしいし。近くにいたらどーすんのよ。って思う。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/13(土) 00:15:24 

    >>179
    「捕まえられるし」って言ってるから普通に警察官なのでは?
    検察官の方が権力で左右されるし、私もなれるなら警察官の方がなりたいけど。
    勝手に決めつける貴方の方が頭悪そう。

    +95

    -2

  • 225. 匿名 2021/03/13(土) 00:15:53 

    >>3
    だよね、犯罪者の弁護なんてしたくない。検察官で罪を暴いていく方がいいわ〜。

    +159

    -12

  • 226. 匿名 2021/03/13(土) 00:16:25 

    本当に性的虐待は重罪にしてほしい。他人にされるのも辛いけど、家の中で心休まらないで怯えて暮らすなんて想像するのも辛い。この父親本当死んでほしい…

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/13(土) 00:16:44 

    >>6
    まあ確かにそうだが、旦那やその親兄弟とトラブって離婚とかの場合結構弁護士さん頼りになるよ
    こういう犯罪擁護の弁護士は腹立つが

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2021/03/13(土) 00:17:08 

    >>98
    法廷で詳細思い返して語るのですら拷問みたいなものなのにそれを色んな人に聴かれるんだもんね
    耐え難い辛さだよ

    質問への回答は別室から文章だけで提示とか出来たらいいのに

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/13(土) 00:17:45 

    >>132
    弁護士は廃業したとかかれていたよ

    +5

    -4

  • 230. 匿名 2021/03/13(土) 00:19:47 

    いやもうマジで胸糞だわ
    ますますこの鬼畜義父が憎たらしくなった
    性犯罪者は心の殺人犯なんだから刑を重くして去勢するのが当たり前になってほしい

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/13(土) 00:20:01 

    >>216
    どこの事務所にも断られ続ける事件ってあるんですか?
    性犯罪は感情論が先立ちやすいでしょうし
    競争のある業界とはいえ受けるの相当勇気が要ったろうなと

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/13(土) 00:20:18 

    >>211
    旦那とはやりたくないけど生活のために婚姻関係続けてて娘を性処理の生贄にして知らん顔してるクズ母親もいそう

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/13(土) 00:22:06 

    >>6
    警察官の方がマシってどういう意味?
    マシどころか立派な仕事じゃん!!

    +144

    -8

  • 234. 匿名 2021/03/13(土) 00:22:24 

    >>207
    脅迫じゃん

    +56

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/13(土) 00:22:54 

    そもそも証拠が上がらないと裁判にすらならないんじゃないの…?
    弁護士は実父に虐待された女の子に興味津々なんだね、
    気持ち悪い。
    あと母親が知らなかったわけが無い

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/13(土) 00:23:28 

    >>1
    これ、実父じゃなくて、義父なんだよね。
    小学生の時から高校生の時まで酷い虐待されてる。

    こんなん死刑にしてくれよ。日本じゃ無理なの分かってても、そう思うよ。こんな奴生きてて誰が得するの??
    被害者の気持ちを考えると、死刑でも物足りないくらいだというのに。

    +415

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/13(土) 00:24:50 

    >>25
    そういう家族知ってるわ

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/13(土) 00:25:19 

    >>6
    警察官はなりたいと思うだけで簡単になれるような職業じゃないですよ。
    とんでもない理不尽な現実に耐えられるレベルの精神力ないともちませんよ。

    +155

    -5

  • 239. 匿名 2021/03/13(土) 00:25:25 

    >>236
    母親でしょ

    +2

    -14

  • 240. 匿名 2021/03/13(土) 00:26:08 

    >>25
    それどころか娘を女として目の敵にして虐める母親もいるにはいる。

    +92

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/13(土) 00:26:52 

    >>236
    どこに義理父って書いてるの?
    身内?

    +2

    -27

  • 242. 匿名 2021/03/13(土) 00:27:07 

    >>231
    国選だと断れないですね、基本的に
    だから経験積めば国選やらない弁護士が多いです
    逆にベテランでも国選受けてる先生は、先述のような(更に過度な)人権派が多いように見受けられます

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/13(土) 00:27:31 

    こいつへの仕事依頼が減りますように(無くなりますように)

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/13(土) 00:27:54 

    そもそも
    テレビドラマや映画の影響で
    一般に弁護士の商売が美化されたり誤解してるのよね

    弁護士の仕事はただひとつ
    不法手段以外で(ただし不法スレスレでも良いから)
    依頼人の利益のためにどんなエグいことでもする仕事なのよね

    だから
    そいつに打ち勝つ人をこちらも用意しなけりゃいけないということ

    +5

    -3

  • 245. 匿名 2021/03/13(土) 00:28:47 

    >>241
    サイトに行くと書いてある
    横だけど

    自分で調べもしないで身内?ちか軽率な発言はやめようよ
    弁護士となんら変わらんよ言ってること

    +34

    -1

  • 246. 匿名 2021/03/13(土) 00:30:04 

    セカンドレイプってやつか
    自分が傍聴席にいたとしたら思いっきりヤジ飛ばしてやるのに

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/13(土) 00:30:05 

    >>116
    国選弁護人というのがあるからね。
    仕方ないし。事件によっては加害者が逃げ場なくて。
    ということもある。

    +45

    -2

  • 248. 匿名 2021/03/13(土) 00:31:28 

    >>231
    オウム関連はそうだったはず。
    国選弁護人がついた。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/13(土) 00:32:41 

    >>207
    今年の県弁護士会の会長ですってよ
    何かしらの後ろだてをお持ちなのかしら
    新会長に谷口氏−県弁護士会|夕刊デイリーWeb ヘッドラインニュース
    新会長に谷口氏−県弁護士会|夕刊デイリーWeb ヘッドラインニュースwww.yukan-daily.co.jp

    新会長に谷口氏−県弁護士会|夕刊デイリーWeb ヘッドラインニュース【お知らせとおことわり】  夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBをご利用いただきありがとうございます。 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真のダイレクトプリントができないよ...

    +37

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/13(土) 00:33:55 

    セカンドレイプも性犯罪と見なされればいいのに
    弁護士なら勝つために明らかな被害者にダメージ浴びせていいんだね

    大変な職業でいらっしゃるとは思いますが、人間として軽蔑します

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/13(土) 00:35:37 

    私は父からあからさまな性的虐待は受けた事はないけど、小さい頃に冗談で胸を触られたとかお尻をポンとされたとかたった数回の出来事でもトラウマになってて、夢の中で父が襲ってきて金縛りで声も出せない身動きも出来なくて心臓止まりそうになって飛び起きる事がしょっちゅうある。実際に性的虐待された人はどんなに苦しいだろう。

    +38

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/13(土) 00:36:55 

    >>238
    1日中直立不動で立ちっぱなしの勤務とか、バリバリの体育会系の立て社会だとか普通では経験しないようなことを乗り越えないといけないよね

    +58

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/13(土) 00:37:15 

    >>241
    どこに、というくらいならサイトを読んだらいかがですかw

    +22

    -1

  • 254. 匿名 2021/03/13(土) 00:38:03 

    >>1
    弁護士って本当頭おかしい人結構居るよ
    勉強だけしてきて共感性も礼儀も無い人とか、一般人を舐めて高圧的に話してくる人とか
    年取ると自然淘汰されるのか若めの人のほうが頭おかしい

    +190

    -3

  • 255. 匿名 2021/03/13(土) 00:40:23 

    >>1
    もちろんマイナスだけど、状況証拠100%クロの殺人容疑者でも依頼を受けちゃったら全力で「被告は殺人を犯していない」と “なにが?顔” で検察にのたまう仕事だからねえ…

    +29

    -3

  • 256. 匿名 2021/03/13(土) 00:41:39 

    こんなこと言われたら、後々このやりとりがフラッシュバックして そうじゃないのにそうだったのかなとか自分を責めたりしなきゃいいけど。ほんと酷い話
    セカンドレイプじゃん。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/13(土) 00:43:11 

    やっぱり男は嫌いだ

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/13(土) 00:43:18 

    ほんとに子どもから誘ってる場合もあるから、きちんと裁判したほうがいい。親が憎いために、自分を犠牲にしてまで父親をおとしいれているのかもしれない。

    +3

    -23

  • 259. 匿名 2021/03/13(土) 00:43:50 

    >>251
    思春期ってただでさえ変に潔癖になって、性的なことやおじさんに嫌悪感を感じる年頃だもんね
    その苦しみは想像を絶するよ

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/13(土) 00:43:58 

    >>257
    いや
    母親も同罪でしょ

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2021/03/13(土) 00:45:38 

    被害者の母親とか、SOSを受けた大人は何してんのかね。
    胸クソ悪いわ。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/13(土) 00:46:55 

    そもそも性犯罪者に弁護なんていらん

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/13(土) 00:47:39 

    >>238
    子供の遺体とか、若者の孤独死とか、事故でぐちゃぐちゃになった遺体とか、確認してるの誰だと思ってんのよね。

    +71

    -1

  • 264. 匿名 2021/03/13(土) 00:47:57 

    >>258
    あなたはそんな内容の事実をどこかで見聞きしたの?

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/13(土) 00:48:46 

    実際に記事を読みましたが、あまりの内容の気持ち悪さに怒りが込み上げました。
    被害者の女の子が本当にお気の毒です。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/13(土) 00:48:53 

    行為があったすべてにおいて、子どもがイヤなことを意思表示したのに無理矢理おこなったのか、途中から諦めや怖いからといった理由でイヤだけどイヤな意思表示しなかったかで、そりゃ父親の罪の重さかわってくるから、色々細かく描写されてつらいかもだけど重要だとおもう。
    どっちでも悪いことにはかわりはないけど、父親は子どもが嫌がってないと思ってたとしたら、嫌がってるのを無理矢理よりかは罪は軽くなるとおもう。

    +0

    -11

  • 267. 匿名 2021/03/13(土) 00:49:31 

    >>263
    ドラマや映画なんて放送出来るようにソフトになってるのにね

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/13(土) 00:49:34 

    >>261
    他の大人の意図は解らんけど
    母親は娘を差し出したでしょきっと
    気づかないわけないし
    私の知ってる近親相姦も母親が差し出しだったよ

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/13(土) 00:49:46 

    >>13
    だから性被害を受けても裁判を避けて示談に応じる被害者が多いんだよ。性犯罪が親告罪じゃなくなってからも示談して被害届を取り下げれば犯人は不起訴になるケースがほとんど。懲役はおろか裁判を受けることもなく性犯罪者が自由の身になって再犯の無限ループ。おおげさじゃなく被害者を何度も傷つける弁護士や司法制度が性犯罪者を大量生産してると思う

    +65

    -1

  • 270. 匿名 2021/03/13(土) 00:49:50 

    強制性交以外に暴行罪、脅迫罪もしっかり罪として認められてほしい。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/13(土) 00:50:15 

    この弁護士の名前出てないの?
    所属の弁護士会に苦情入れたいわ。品性下劣すぎる。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/13(土) 00:51:32 

    >>264
    ないです。でも可能性として考えられるとおもいます。だからつらくても細かいところまで調べてきちんと裁判しないと、原告がかわいそうみたいな感情にながされてしまいそう。父親に情状酌量の余地とかあるかもしれないのに。

    +2

    -9

  • 273. 匿名 2021/03/13(土) 00:52:07 

    >>211
    確かに母は私のことなんて見ていなかったな。
    こういうトピは思い出すから見ないようにしているんだけど、あなたみたいな、娘を持つお母さんが居るっていうことだけで救われる

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/13(土) 00:52:08 

    >>271
    千葉地裁だから
    千葉県じゃないの?

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/13(土) 00:52:21 

    こんなんだから性的事件も泣き寝入りする人が減らないんだよね
    なんでみんなの前でこんな質問されなあかんのや

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/13(土) 00:52:42 

    >>1
    性犯罪被害者が裁判したがらない最大の理由が根掘り葉掘り

    +110

    -2

  • 277. 匿名 2021/03/13(土) 00:52:49 

    >>1
    で、弁護士のフルネームは? 娘に性的虐待をしていた父親は被害者保護の名のもとに名前が全然出ないけど、セカンドレイプしてる弁護士の名前は出してもいいんじゃない?

    +253

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/13(土) 00:52:49 

    >>158
    私は同室の兄から夜な夜な性的虐待受けてたから、母親に甘えるふりして小学校高学年なのに母親と一緒に寝てたけど全然気づかなかった
    そして打ち明けた後も兄の味方したサイテーの糞親

    +74

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/13(土) 00:53:32 

    >>254
    ピンキリだよね
    変態だって勉強ある程度出来ればなれる
    仕事来なくてダメな弁護士がやってる感がある

    +11

    -2

  • 280. 匿名 2021/03/13(土) 00:53:55 

    >>272
    常識で判断して10歳前後の子供に親が悪くて
    自分の身体を犠牲にするって発送はゼロだよ

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2021/03/13(土) 00:53:57 

    >>3
    金だねぇ
    人権団体とか宗教相手だと基本的に受けて貰えないいとかもあるよー

    +18

    -6

  • 282. 匿名 2021/03/13(土) 00:54:37 

    >>260
    母親のことは置いといて。性犯罪の実行犯は男だから男が嫌いなんです。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/13(土) 00:54:57 

    >>272
    正気? レイプ犯に情状酌量の余地???

    +6

    -2

  • 284. 匿名 2021/03/13(土) 00:56:02 

    >>6
    よくテレビに出てる北村弁護士は「依頼者によっては断る」って言ってた。あくまで自分はですけどって。

    +115

    -1

  • 285. 匿名 2021/03/13(土) 00:56:09 

    >>179
    あなたもね

    +38

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/13(土) 00:56:52 

    >>274
    県内の弁護士じゃなくても弁護はできるからそうとは限らない

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/13(土) 00:57:13 

    >>216
    結局はカネでしょ?
    カネ儲けが好きな人が弁護士になるんでしょ?

    +2

    -3

  • 288. 匿名 2021/03/13(土) 00:57:18 

    >>24
    逮捕されて獄中にいたんじゃないの?
    前科に殺人あるのに?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/13(土) 00:58:24 

    >>279
    ゴミクズを弁護するゴミクズ弁護士ってとこか…

    +9

    -2

  • 290. 匿名 2021/03/13(土) 00:58:35 

    >>272
    少なくとも未成年の娘の裸の写真を撮った事実があるのに情緒酌量も何もない

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2021/03/13(土) 00:58:35 

    >>286
    でも国選だと思うよ

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/03/13(土) 00:59:13 

    これは被害女性を痛め付けて取り下げさせるのが狙いなのかね

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/13(土) 00:59:32 

    >>93
    国選はむしろ仕事ない弁護士で狙ってる人多いと思う

    +14

    -2

  • 294. 匿名 2021/03/13(土) 01:01:50 

    >>35
    なんでいきなり税金の話が出てくるの?

    だったら言わせてもらう。
    税金は財源にならない!

    国の財源の真相



    消費税の真実



    補足
    ○政府のお金はどこから借りているのか? | 財源研究室
    ○政府のお金はどこから借りているのか? | 財源研究室zaigen-lab.info

    ○政府のお金はどこから借りているのか? | 財源研究室 HOMEチラシ説明○政府のお金はどこから借りているのか?◎財源は税金じゃない。お金は何か?01お金とモノ・サービス 本当に必要なのは?02使わないと本当の財源は減る03財政破綻はどのように起きるのか?04将来に...

    +1

    -42

  • 295. 匿名 2021/03/13(土) 01:03:02 

    弁護士はスケベが多い
    実体験による感想

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/13(土) 01:07:09 

    >>284
    でもワタミと百田の誹謗中傷本「殉愛」を擁護してたけどね

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2021/03/13(土) 01:09:45 

    ひどすぎる…
    仕事だからって、人の心はこの人にはないのかな

    彼女が心から幸せになれる日が来るのを祈ります。

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2021/03/13(土) 01:10:24 

    >>229
    廃業したのは過去の事件がバレてからね 
    それまでは弁護士してたよ

    +46

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/13(土) 01:10:45 

    >>290
    もちろん無罪にはならないけど、情状酌量される背景がある可能性も絶対にないわけではないとおもいます。

    +0

    -8

  • 300. 匿名 2021/03/13(土) 01:11:10 

    >>288
    少年法調べようか

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2021/03/13(土) 01:11:16 

    >>3
    冤罪で捕まってもトラブルに巻き込まれても弁護士いらないんだね

    +71

    -8

  • 302. 匿名 2021/03/13(土) 01:13:00 

    >>159
    私も父親から性的虐待受けた者だけど
    扶養者が加害者だと相談するところがなくて
    本当に困るんだよね

    毒親トピでも逃げろ引っ越せ
    仕事辞めろって意見多く見たけど
    お金もなくて保証人もいない女が簡単に逃げられない
    シェルターについてやたらと質問して荒れてたけど
    私もシェルターに同じこと問い合わせたことある
    秘密保護のため教えてもらえなかったけど
    だからもしシェルターに荷物全部を預けられたら
    どんなに安心できたことか

    結局私の場合は大人になるまで実家にいて
    それから引っ越して訴えたけど
    時効のせいでどこも取り合ってくれなかった

    警察にも「なんでそのとき相談しないの?」と言われ
    「今の子は虐待されたらすぐ警察に通報きますよ?」とも

    それをしてもらえるのがほんの一部の子であると
    警察も知らないんだから救いがない

    +68

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/13(土) 01:17:21 

    >>131
    そんな当たり前の事でマウント取ってくるなんてびっくり😊👍
    はずかし!


    ところで、弁護士の発言は侮辱罪にならないんですかね。全部記録残ってるから、なるなら即勝てるのにね!
    弁護士って頭が良いんじゃないのかな。言葉に配慮して弁護出来ないなんてね。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/13(土) 01:18:13 

    >>287
    他の職に就いてる方も、お金のために働いていますよね?
    もちろんお金を稼ぐために働いていますが、弁護士は単にお金のためだけでは出来る仕事では無いと思います
    特に最近は若手なんかは驚くほど薄給ですし
    もっと楽に稼げる仕事があるはず
    こういった事件ばかりでなく、人の役に立てたと思う仕事もたくさんありますので、そういった理由も含めこの仕事をしています

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/13(土) 01:19:23 

    >>9
    ほんと、わざとだったなら。
    それで刑が重くなればいいのに。

    +182

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/13(土) 01:20:11 

    >>299
    判例調べてみたら?
    情状酌量の件数はゼロだから

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/13(土) 01:28:36 

    >>236
    マジで未成年をムリやり…なんて殺人と変わらんと思う

    +69

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/13(土) 01:29:21 

    >>290だけど変換おかしくなってた。何で情緒。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/03/13(土) 01:31:26 

    この弁護士の年齢と性別ぐらい、知りたいなあ

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/13(土) 01:31:56 

    >>15
    実父からある、もともと叩く蹴る怒鳴る人でされるがままで、力も強いし抵抗することも次第に諦めてしまっていた

    母親に言うまでも数年かかった、弟も母も大好きでそれも崩れ去るし、親戚にもバレるとか田舎だからもうそこには住めない、学校も楽しいのにそこも離れるのかとか子供なりに物凄い抱えてどれだけ泣いたかわからない

    それでも、なんとか母親に言ったらすぐになくなったけどその後深く話したことは無い。そこでもっと辛かったことを本気で話せばよかったのかもしれないけど家族の形を残したくて触れずにきた

    何十年経っても傷はいえないけど、同じような経験の人がいるのを知ったことで少し救われてるところもある

    +175

    -1

  • 311. 匿名 2021/03/13(土) 01:33:20 

    >>258
    元の記事読みましたか? 読んだ上で言ってますか?

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2021/03/13(土) 01:35:42 

    >>258
    ありえんけどもし子供から誘ってたとしても未成年に手を出す男は一律死刑でいいわ

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/13(土) 01:36:59 

    私は学生時代、父からセクハラを受けていたけどそれでもアラサーになった今でもふと思い出して吐き気がするのに、性的虐待を受けるだなんてどれほど辛かったろう...
    義理の娘ももちろんダメだけど、自分と血の繋がった娘に手を出すくそ親父はマジで●んで欲しい!!
    この弁護士もあんまりだ!

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/13(土) 01:47:02 

    >>211
    鈍感なのもあるし
    働き詰めでいつも疲れているような母親は余裕が無いから子供の変化になんて気が付かないし
    子供の方も余裕のない母親に相談することもためらわれる

    貴方のようなお母さんだったら助けて貰えたと思う

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/13(土) 01:48:05 

    やっばり、クソヤローにはクソ弁護士しかつかないんだろ

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2021/03/13(土) 01:48:38 

    「事件になればあなたは、お母さんを頼りに生きていかないといけないじゃないですか? お母さんに相談したら、このような事件にならず、家族はバラバラにならずにすんだんじゃないですか?」

    弁護人がこんな発言しても良いの
    犯罪を容認することと同じだよね
    家族間の性犯罪は犯罪にするべきじゃないと?
    相談して性的虐待してきた義父とも一緒に暮らしていけと?

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/13(土) 01:54:35 

    >>175
    ほんとそれ。実父や義父か知らんけど、自分の子供に欲情してまだまだ世界が狭い幼い子が抵抗できないことわかってて行為をするって、それだけで重罪だと思うんだけど。
    そこらへん寛容なのがマジでキモい。

    +75

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/13(土) 01:54:45 

    >>304
    ガルちゃんみたいなゲスいサイトに出入りする弁護士先生には本音言ってもらわないと

    人を傷つけて稼ぐ職業は世の中さほどないですよ
    所詮きれいごと
    自分が一番偉いと勘違いしている人が多いようですが優秀で社会貢献されている方はたくさん存在するのに

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2021/03/13(土) 01:56:26 


    弁護士は明らかに犯罪になるようなことをしても許されるんだね

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/13(土) 01:58:41 

    >>62
    司法試験通った中でもさらに優秀な人しかなれない判事や検事も変なのいるし、裁判官も異常な判決出す人いるよね。

    +73

    -1

  • 321. 匿名 2021/03/13(土) 02:02:17 

    >>258
    夫かカレシが娘に手を出してるんですね
    それであなたは娘が夫を誘惑したと思っていると

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2021/03/13(土) 02:03:32 

    裁判ってのはこういうもんだよ。
    暴走を車のせいにして無罪主張することも裁判だから仕方ない。
    弁護士が被告や商人に揺さぶりをかけるのも仕方ない。
    主張の権利や尋問の権利はそれぞれが最大限に使う。
    裁判官だって注意はしてもやめさせることはできない。
    外野がいくら酷い酷いと言いたててもやめないでしょう。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/13(土) 02:04:24 

    この弁護士にも家族がいるだろうに、子供は親の仕事ぶりをどう思うんだろうね
    この父親が稼いできたお金で食べるご飯は美味しいんだろうか

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/13(土) 02:05:53 

    >>15
    小学校高学年のころ実父から一回だけあって、脈絡なくフラッシュバックするたびにすぐワーって忘れるようにしてたから、性的虐待のニュース見てもそういう子もいるんだなーかわいそうだなーとか思ってた。
    大人になってから初めて人に話したらドン引きした顔で具体的に何されたか聞かれて話したこと後悔したし、当時母親に言わなくて良かったと思った。

    +116

    -1

  • 325. 匿名 2021/03/13(土) 02:08:10 

    傍聴人が多い裁判って性犯罪なんだってね
    多分こうやって辱めを受けてる女性を見て楽しんでる人がいるんだと思う

    +19

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/13(土) 02:10:42 

    読んでて悲しくなった。
    学生の頃、義理の父親に友達が性被害にあって、とりあえず担任に言ってみようと励まして、伝えて担任が親身になってくれ(義父に大激怒)、上手く中間に入ってくれ母親に伝えてくれ、その子の母親は子供思いだったから、即離婚して平和に過ごす事が出来たのだけど、
    こういう被害にあって、母親に言う事がどれだけ困難なのか、分からないのかと辛いわ。
    被害者の子は良く頑張ったよ。
    この子に落ち度は無い。

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/13(土) 02:13:46 

    >>52
    弁護士の年収は高くないですよ。
    個人事務所を経営していても、1500万あればいい方。

    +1

    -8

  • 328. 匿名 2021/03/13(土) 02:17:00 

    >>325
    傍聴者のリストはないのかな
    記者とかではないのに性犯罪だけ何回も見に来てる素人は近くで事件があった時に参考になりそう

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/13(土) 02:22:42 

    >>325
    えー最悪
    そして今回は弁護士もその性癖を持っていたと
    記事全部読んだけど明らかに悪意ある聞き方だった

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/13(土) 02:30:45 

    >>207
    弁護士も、相手を不要に追い詰めるようなやり方は罪になります。とか無いのかな?一回やったら免許剥奪してほしいわ。
    こんなの辛すぎるでしょ。

    +49

    -0

  • 331. 匿名 2021/03/13(土) 02:31:05 

    どうせ国選弁護機でしょ
    仕事とはいえよくやるよ

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/13(土) 02:31:41 

    性的被害にあったとき、自分が拒否してたら被害に合わなかったのでないか、あのときああしてれば、、って自分自身でも自分の行動ひとつひとつを後悔して責め続けるよ。
    裁判になると、辛かった行為も、その後悔している行動も全部ほじくりかえされて、この弁護士みたいに自分が悪かったんじゃないかって言われて。。何重にも苦しいよね。本当に本当に被害者が可哀想で可哀想で。。

    なんにも悪くないのに。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/13(土) 02:39:18 

    >>299
    あなたが思う情状酌量の余地って例えば?
    ガチでわからないし、想像さえできないから教えてくれない?

    その理由があれば、あなたはこんなひどい目にあわされても「あの人も可哀想」って思えるんでしょ?ぜひ知りたいわ。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/03/13(土) 02:40:23 

    性犯罪の刑罰を重くしてくれ、それだけ、死刑でいい
    死刑だろ、人の心殺して

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/13(土) 02:42:52 

    >>258
    きちんと裁判してきちんと死刑にしたらいい
    生かしておいてもまたやるだけ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/13(土) 02:45:18 

    最後までされてないけど、それでもそいつには死んでほしいとしか思わない。
    こっちが成人したらいけしゃあしゃあと話し掛けてくる。あいつらはなんで許されると思える脳ミソなのか。死刑でいいよ。次の被害者だけは防いでよ。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/13(土) 02:45:26 

    >>7
    教育系の法務だとかもセクハラ相談したらめちゃくちゃ酷いこと言ってねじ伏せできたよ。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2021/03/13(土) 02:46:57 

    >>62
    いつの時代も成績優秀でないとなれないのは判事
    検察は軍隊的な面を嫌がる修習生も、ただし公務員なので不況時は志望者が増える(知人の弁護士曰くバブル期は志望者がとても少なかったと)
    地裁傍聴すると判事や弁護士に突っ込まれてしどろもどろ=頭脳が宜しくない検察官も珍しくない
    弁護士は非常に優秀〜トンデモまでピンキリ

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2021/03/13(土) 02:50:18 

    >>327
    トップランクは億稼ぐよ

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2021/03/13(土) 03:03:03 

    >>229
    バレたからだよ。バレなかったら続けてた。

    +43

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/13(土) 03:05:48 

    >>300
    あいつ弁護士になったの?、、、

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/13(土) 03:19:29 

    気持ち悪過ぎるクソ父が。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/13(土) 03:24:15 

    このトピや性被害トピを目にすると思う。
    性被害を少なくするには真剣にどうしたらいい?

    男女ともに身体にマイクロチップのようなものを埋め込んで、危機的状況の時にそれが反応して警察(が手が足らないようなら然るべき組織)に通報がいくようにするとか。
    何か危険が迫ってますよってすぐに知らせられるようにするにはどうすればいいのかな。
    物を持たせてもその物が相手に奪われれば終わりですよね。

    そもそも泣き寝入りしなくていい方法、男女ともに性的な搾取に怯えない世の中にするにはどうすればいいだろう。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/13(土) 03:39:58 

    裁判長に注意されたという事ならやり過ぎだったという事だもんね。ドラマであるような、何度か注意されてもやめない弁護士に「これ以上続けると法廷侮辱罪でナンタラカンタラですよ!」とはならないのかな。人権侵害みたいなことしてるのにペナ無しとかだったら許せん、絶対その弁護士楽しんでやってたでしょ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/13(土) 03:45:11 

    >>13
    これってセカンドレイプだよね…日本の司法は性犯罪被害者に寄り添っていない

    +46

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/13(土) 03:46:03 

    小学時代から高校までだなんて…。
    母親は気付かなかったのかな。

    子供が元気ないとか様子がおかしいとかわかるもんだと思うけど。

    ま、そんな性虐待したり変態行為をするような男を好きになって再婚したくらい男を見る目がなかったわけだから我が子の異変も感じなかったのかもしれないね

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/13(土) 03:50:31 

    大変な勇気を出して 法廷にいると思われる被害者に対して 酷すぎる。 これは 言葉による性的暴行です。酷い。酷すぎる。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/13(土) 04:02:12 

    これは酷すぎるよ。
    裁判長に注意って。

    良心は無いのかしら。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/13(土) 04:33:56 

    子供に対して性犯罪をした奴は死刑でいい。
    その子の人生を台無しにしているんだから相当の罰を受けるべき。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/13(土) 04:43:46 

    >>263
    家族が警察官だけど、子供の遺体とかは本当に辛いって言ってた
    自分の子供と被って平常心を保つのが難しいって
    できればやりたくないけど、でもやらなきゃいけないから感情を飲み込んでやってる

    色々と叩かれがちな警察だけど、世の人が辛い、見たくもない仕事をやってる世界だっていうのもわかってほしいです

    +57

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/13(土) 04:44:01 

    これは単なるセクハラだ。

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2021/03/13(土) 04:45:52 

    >>42
    娘の私が小6~高校生の頃に父が家庭内で執拗なつきまといをしてきて、気持ち悪いから母に訴えたら何にも言わずに顔背けて無視されたんだよね
    なんか面倒な事言い出した...みたいな態度で、その頃から会話もなくなって陰気臭い家庭になってしまった。

    お風呂入ろうと脱衣場にいたら必ず父が入ってこようとするから、紐でドアノブと洗面台の水道蛇口部分を縛ってドアが開かない様にしてお風呂入ったり、とにかく父が居ない内にお風呂や着替えを全部済ませておかないと!と焦る日々でした
    とにかく父親から逃げておけば問題起こらなかったので、家庭内なのに必死で逃げまくってたのですが、ある日夏用の薄い肌掛け布団の上から乗し掛かってきて、もうヤバいと思って大声で叫び倒して暴れまくったら、母親がひょっこり顔出して、それでも何にも言わずに立ち去って怒りが爆発しかけました
    結局何事も起こらなかったから良かったのですが、母親いたんだ...と思ったら、両親共に気持ち悪くなってしまって
    その頃から父親が近付いてきたら、家庭内で暴れ狂う様になってしましたよ私
    20才で家出してから20年実家に帰ってません

    他では言えないけど、本音では実家に火を放ってやりたいくらい怨んでます。

    +108

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/13(土) 04:59:12 

    16歳以下との性行為は重罪、裁判なしで塀の中で良いよ。もし、お互い同意だったら裁判すれば良い。
    13歳以下は同意はあり得ないってことで。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/13(土) 05:04:54 

    >>302
    「何でそのとき相談しないの」って、みんな悩んでやっとの思いで言い出したのにね。言うまでにこんな時間が掛かって辛い思いをしたんだねって寄り添ってくれたらいいのに。
    時効は警察に被害を訴えてから何年経過したらって事で良いんでないかね。

    +29

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/13(土) 05:12:38 

    >>337
    あるよね。パワハラの相談窓口がパワハラしてる人~みたいなのもあるし。相談させる気無いし、問題を解決する気無いよね。
    それでセクハラパワハラ件数ゼロ!笑えるわぁ。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2021/03/13(土) 05:26:19 

    小学生の頃から暴力や性的虐待があって
    お互いの合意とか頭おかしい
    親子で合意も頭おかしい
    何でそんな発想になるのかも分からないし例え合意でも大人側が悪い案件じゃないの
    父親も全く反省してない態度だし
    現行法が緩すぎて話にならない

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/13(土) 05:58:18 

    >>13
    弁護士を名誉毀損で訴えたいよねこんなの。

    +55

    -0

  • 358. 匿名 2021/03/13(土) 06:06:22 

    >>94
    なんで助けてくれないの?ウザがられるってどんな母親?母親も歯向かえなかったのかな?

    +20

    -1

  • 359. 匿名 2021/03/13(土) 06:10:04 

    実父で娘に手を出す人ってなんなの?守るべき存在じゃないの?それとも娘を他の男に渡したくないという愛情がねじれて、だったら自分が先にってなるの?
    単に無料の風俗としてじゃないよね?

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/13(土) 06:11:54 

    父親からセックス求められる事が異常なんだよ
    合意であろうがなかろうが犯罪行為
    詳細を本人に聞くって地獄かよ
    私は中学生の時に父親に胸触られてからひとり立ちしても父親には死んで欲しいと思ってる
    1回や2回じゃない
    当時は空気読んでやめてよーって笑ってやり過ごすしかなくて周りも父親も笑ってたけど、夜中に泣いてた
    俺が育ててやったとか言いふらして未だにトラウマ

    +50

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/13(土) 06:18:24 

    >>4
    セカンドレイプに他ならないよね

    +45

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/13(土) 06:19:40 

    >>351
    これマイナスついてるけど
    多分
    これは弁護なんかじゃない単なるセクハラだ
    って言いたかったんだよねきっと

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/13(土) 06:22:34 

    勉強だけ出来る人間が弁護士になって、人を傷つけて何が弁護士だよ!
    辞めちまえ!

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2021/03/13(土) 06:24:02 

    >>107
    私は母親も許せない。

    +58

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/13(土) 06:33:33 

    侮辱罪で訴えよう

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/13(土) 06:43:38 

    日本は本当に性犯罪に優しい国だね。
    小さい子をレイプしても子供をレイプしても
    自分から誘っただの、合意だの…
    自分の子供がされても同じこと言えるのか

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/13(土) 06:47:06 

    >>1
    父から性的虐待受けた女子に浴びせられた「ゆるしがたい質問」

    +39

    -5

  • 368. 匿名 2021/03/13(土) 06:49:50 

    >>1
    弁護士ってさ、どんな裁判であれ勝てばいいの?
    痴漢の冤罪でも何でも無いんだよ、父親と子供の関係性で普通じゃない案件だって分かるだろうがよ。

    +93

    -3

  • 369. 匿名 2021/03/13(土) 06:50:24 

    >>207
    公になった時点で尊厳を大きく侵害する可能性のある証拠品って個人の意思で拒否できるもんなの?

    +11

    -1

  • 370. 匿名 2021/03/13(土) 06:50:54 

    >>1
    頭が悪いひとは弁護士になったら駄目だね。
    私はIQはそこそこでも機能不全な家で育って底辺高校に通ったけど、
    この子が完全なる被害者だってわかる。

    私の痴漢被害の時は検察官が、私が処女の高校生だってことから、すんなり加害者が100%悪いって認めてくれたよ。

    母親の再婚に手出されるとか、どう考えても義父が悪いだろ。

    +101

    -4

  • 371. 匿名 2021/03/13(土) 06:51:48 

    >>370
    ごめん、再婚相手。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/13(土) 06:52:55 

    >>62
    優秀だと裁判官検察官に引き抜きかけるけど
    転勤大変だし、給料安いし能力に見合った収入得られないから
    なかなかなり手がないんだけどね

    +7

    -2

  • 373. 匿名 2021/03/13(土) 06:54:10 

    >>360
    縁を切るとか殴るとかしないの?
    生きてる間にしか出来ないのに。

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2021/03/13(土) 06:54:45 

    私はこれを見て絶対弁護士にはなれないと思った
    頭もだけど
    こんな男の弁護なんてしたくないし、出来ない
    弁護どころか重い刑になるように誘導する

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/13(土) 06:57:13 

    >>1
    弁護士も人間なら良心で相手に質問しろよ。
    元々は困った人を救いたくて志したんだろうよ。
    犯罪者救ってる己を恥じろ。

    +33

    -1

  • 376. 匿名 2021/03/13(土) 06:59:55 

    >>1
    母親が知ってるわけないじゃんね。
    義父だって妻にバレないようにやってるんだろうし。

    +0

    -12

  • 377. 匿名 2021/03/13(土) 07:01:41 

    >>352
    母親何か障害あるんじゃない?
    2度と会わないほうが良いけど、⚪したいわ、マジで。

    +54

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/13(土) 07:03:12 

    今、弁護士会の会長が韓国人なんだよね?
    そのせいでおかしな弁護士が増えてるのでは?と思ってしまった

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/03/13(土) 07:06:04 

    >>324
    思い出す度に父親殴りたいね。
    娘にハグしか出来ないよ、普通。

    +20

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/13(土) 07:13:07 

    >>339
    それボス弁でも上位数パーセントのほんの一握りだけ

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2021/03/13(土) 07:16:29 

    この弁護士大丈夫?例え勝っても石投げられそう。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/13(土) 07:23:43 

    アメリカみたいに禁固刑90年とかにしてほしい。もちろん極悪人ばかりの刑務所で毎晩、男達からレイプされるところ。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/13(土) 07:37:48 

    >>380
    上限1500万みたいに言うから違うよと
    大手事務所なら数千万
    大学の教授(弁護士)は100万200万でガタガタ言う依頼人なんか仕事受けたくないわと吐いてた

    +3

    -2

  • 384. 匿名 2021/03/13(土) 07:46:00 

    >>52
    いや、弁護士は医者に比べるとお金のためになろうと思わない職業だよ。
    医者より難易度が高いのに、儲からない人は全然儲からないから。

    弁護士は左巻きが多い。
    つまり「信念」でなりたい人が多いけど、その信念って左翼だから残念。

    +5

    -8

  • 385. 匿名 2021/03/13(土) 07:47:19 

    母親は何してたの。
    娘が苦しんでるのに気付かないフリしてたんじゃないの?
    カスと再婚するような馬鹿女だから自分さえ良ければいいよね。

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2021/03/13(土) 07:49:09 

    というか被害者が同意していたかどうかに全く関係なく、18歳未満との性行為は一律死刑にすればいいだけの話。
    そうすればこんなくだらないやり取りはしないですむ。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/13(土) 07:52:13 

    >>254
    私弁護士の元カレにストーカーされたもん笑
    執着心やばいよあいつら

    +0

    -6

  • 388. 匿名 2021/03/13(土) 07:52:48 

    >>15
    いると思うよ
    私は親戚のお兄ちゃんにされてたけど、昔はそのされてる内容を言うのも恥ずかしいし、親に言えば親同士が揉めるのもこわかったし、何故か後ろめたさもあって言えなかった

    +90

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/13(土) 08:00:49 

    親って何なんだろうね
    一生消えない傷を子供に付けて苦しめる
    優しくて尊敬できる親がいる人が大半なんだろうけど、そうじゃない場合は地獄だよね

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/13(土) 08:02:33 

    >>387
    あなたの元カレだけじゃない?
    浮気しまくりの弁護士も知ってるし

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/13(土) 08:09:13 

    女だから読むだけでこんなに辛いのかな?旦那とこういうニュース見ててもあまり反応ない。男だと、この女性の苦しみを想像したりまではしないのかな。人によるか。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/13(土) 08:09:30 

    千葉か、、、。
    裁判所も児童相談所も全然駄目だね。なんなら教育委員会も駄目駄目だし。意見してもスルーされちゃうんだよね。辛い。子供達を守ってやりたいのに。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/13(土) 08:12:27 

    子供には汚いものを見せたくない考えさせたくないからって
    教育を後回しにし過ぎた
    そこに付け込んで最大限子供の思考停止を利用してきたのは性犯罪者達
    学校がやらないなら親がやるしかない、しかしどう教えたらいいのか
    性犯罪がどういう子供を狙うのか心理的に追い込むのか
    犯罪者が親や先生だった場合どこに助けを求めたらいいのか
    子供が目にするYouTubeや幼児番組でこれらは犯罪行為で今すぐこうしなさいって伝えたらいい

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/13(土) 08:17:33 

    >>15
    幼稚園のまだ本当に小さい頃。
    その時はわからなくて、そのあとずっと記憶から抜けていた。
    大人になってからも性行為に嫌悪感がものすごくあって、何故か数年前からはっきりとあの頃の記憶が蘇ってきた。
    結婚してるけど、子なし。
    旦那とは結婚前からレス。
    旦那と父は仲が良い。
    死ぬまで誰にも言えない。

    +88

    -1

  • 395. 匿名 2021/03/13(土) 08:19:06 

    >>358
    多分メンタルが弱くて生きるのが精一杯な母親なんだろうね
    だから重い問題背負いたくなくて逃げるんだと思う
    そんな大人は世間にいっぱいいるよ

    +44

    -2

  • 396. 匿名 2021/03/13(土) 08:22:11 

    (っ`Д´)っっっ )3 `)・∵︎.
    乙女の傷口に塩を塗りやがって!!馬鹿野郎

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/13(土) 08:22:33 

    >>362

    単なるセクハラ
    っていい方がすごく軽く聞こえるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/13(土) 08:23:18 

    >>3
    兄が弁護士だけどなる前に言ってたのは
    世の中本当の悪人はいないって。
    そういう信念でなる人がいることも知ってほしいな

    +4

    -44

  • 399. 匿名 2021/03/13(土) 08:24:24 

    >>368
    どんな裁判であれ勝てばいいんだよあの人達
    そもそも心ある弁護士ならこんな弁護引き受けない
    弁護士は正義の為に戦うんじゃないよ
    依頼人の為に戦うんだよ
    クソ過ぎるよね

    +6

    -3

  • 400. 匿名 2021/03/13(土) 08:28:29 

    裁判官クビだね

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2021/03/13(土) 08:28:42 

    これ酷すぎる
    女子小学生にちんぽをしゃぶるか
    殴るか選べって…
    あと処女を嫌いな人に奪われるって辛すぎる
    死刑でいいよ
    こういうのってもっともっと罪を重くしないとダメ

    +43

    -1

  • 402. 匿名 2021/03/13(土) 08:30:07 

    >>302
    あのトピ異様だった
    たかだかシェルターに荷物持ってけるの?と聞いただけで「本当に逃げたい人は着のみ着のまま」「冠婚葬祭なんて行けるわけないだろ」って、現実見えてなさすぎ
    本当に逃げて新しい生活を手にしたいからこそだよ
    私だって新しい家が決まるまでの繋ぎとして全荷物持ってシェルター入れたらすごく助かると思ったけど、なぜあそこまでボコボコに叩かれたのか分からない

    バカにするだけして教えてくれない人って福祉関係の人でもいるんだよね
    「えーそんなことも知らないで、今まで仕事ちゃんとやれてましたぁ?」と言われたから「無知ですみません。教えていただけませんか?」と言ったら笑いながら「うん、まぁ調べてみたら?(笑)」と。
    それが人を支援する立場の人間かよ


    私は幼少期に親に殴られたせいで片目の視力が異常に低いんだけど、それに対しても「両目ともやられなくて良かったね」、「両目やられてたら障害年金弾んだかもよ?」と言われた

    この弁護士のようなセカンドレイプや被害者をさらにドン底に落とす発言っていくらでもある

    相談すれば解決じゃなくて、相談してからもそういう悪意に曝されながら話を進めなきゃいけない

    +37

    -0

  • 403. 匿名 2021/03/13(土) 08:43:00 

    >>1
    裁判長が語気を強めて注意するって相当だよね
    この弁護士資格剥奪して欲しいわ

    +133

    -1

  • 404. 匿名 2021/03/13(土) 08:44:40 

    >>403
    こういう裁判官が増えるといいね
    娘を強姦したのに無罪とか性犯罪に対して緩すぎる判決かなり多かったからね

    +73

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/13(土) 08:48:36 

    >>358
    母親なんて、家庭の歯車の一つに過ぎないわよ。父親から性被害を受けていたと仮定して、そこで離婚して母子家庭でと立ち向かえる強い人なんか一握りじゃない…
    ひどい人なら、あなたの勘違いだとか、あなたが悪いんじゃないかとかって余計に踏みにじられる。
    家庭で起こることって自分さえ我慢すれば、みんなが辛い思いしないって子供は我慢するってことを、悪用した卑劣な犯罪なんだよね。

    +44

    -1

  • 406. 匿名 2021/03/13(土) 08:56:57 

    まとめて死ね。と思ってしまった。追い込んでどうすんねん

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2021/03/13(土) 08:58:33 

    >>35
    世の中、金持ってて権力を買える人間が正義だよね。
    くそだ

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/13(土) 09:00:15 

    仕事だから弁護しなきゃいけないのはわかるけど、普通の感覚でこんなこと聞ける?まともな人なら無理だよ。別に弁護士が悪いわけじゃないけど、犯人と同じ感覚持ってそう。

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2021/03/13(土) 09:00:24 

    >>400
    え?

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2021/03/13(土) 09:02:28 

    >>398
    マイナスついてるけどお兄さんの信念は簡単に否定されたり貶されるようなものではないと思うよ
    どんなに極悪な犯罪者でもそれに至る因子はどこかにあると考えそれを読み解きその事件に関わる全ての事実を明らかにしようとすることはとても大切だと思う
    もちろん単純に「この人は根っから悪い人じゃないんです、だから罪を軽くしてください」じゃなくてね
    私は弁護士の役割は「被告人の無罪を勝ち取る」とか「罪を軽減する」ことではなく「全てを明らかにした上でそれに見合った量刑にする」ことだと思います

    +10

    -4

  • 411. 匿名 2021/03/13(土) 09:03:10 

    >>24
    警察とかって本人だけじゃなく近い身内に犯罪歴がたるとなれないって聞くけど、弁護士は本人が犯罪者でもなれちゃうの?そう考えると弁護士だからって信用しちゃいけないなぁ。

    +49

    -1

  • 412. 匿名 2021/03/13(土) 09:03:40 

    >>410
    自己レス
    「見合った量刑にする」じゃなくて「見合った量刑を求める」ですね
    最終的には裁判官が量刑を決めるんだから

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2021/03/13(土) 09:06:43 

    お前の娘がレイプされてもそれが聞けるんかよ
    人間じゃない

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2021/03/13(土) 09:14:05 

    >>46
    本当にそう‼️もう最悪だよね。
    こういうクズって再婚相手の娘目当ての奴がほとんどでしょ。
    この男はもちろん、母親がまずクズ‼️‼️
    他人の男と若い自分の娘が同じ屋根の下で生活するなんて考えられない‼️‼️
    恋愛するなとは言わないがシンママの再婚や、同居は娘が独り立ちするまでは禁止と言う法律があってもいいと思う‼️

    +22

    -1

  • 415. 匿名 2021/03/13(土) 09:19:41 

    >>60
    この男マジクソ中のクソ。糞以下。
    そういう動画撮らせて変なサイトとかに投稿させて金儲けしてそう。

    +43

    -0

  • 416. 匿名 2021/03/13(土) 09:22:41 

    >>15
    うん、私もだよ。
    中学から6年間、母の再婚相手から被害を受けていた。
    高校生の時に耐えきれなくなって母に相談した。事細かに聞かれて、セカンドレイプみたいと苦しみながら話し終えたあとに「嘘よ。あの人はそんなことしないわ。そもそも(顔が可愛い)お姉ちゃんにせずに(ブサイクな)あんたにするわけないでしょ」と母に言われた言葉が忘れられない。

    +171

    -1

  • 417. 匿名 2021/03/13(土) 09:25:13 

    当時児童の立場なのに合意するかどうかなんて関係ないよね。明らかに不必要な尋問なんだからやめさせれよ

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/13(土) 09:27:29 

    >>179
    一言余分

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/13(土) 09:35:47 

    >>177
    強姦でも性的虐待でも女にとっても性行為は苦痛ではない事だと思ってる男っている。
    コロナで仕事がなくなれば可愛い風俗嬢が増えるとか言ってた有名人もいたね。
    まともに見える男でも体を売るのは楽して稼ぎたいからって言ってた。
    逆に昔男の先輩に男はお金もらえば、どんな女とでも出来る生き物だから気を付けろよって言ってたけど男にとってはそういう価値観だから女も同じと思ってるアホは沢山いるはず。
    AVをうのみにしているアホと似たようなもん。
    弁護士資格持ってようが学習能力はあっても想像力はないんだろ。

    +51

    -4

  • 420. 匿名 2021/03/13(土) 09:40:12 

    >>238
    まず、警察学校がすさまじそう

    警察学校と比べたら刑務所のが全然マシって聞いた

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/13(土) 09:42:19 

    >>1
    これがニュースになっているのは
    傍聴アリの公開裁判だから
    そもそも事件内容から名前住所を言わないとかほとんど意味をなさない

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/13(土) 09:46:22 

    >>419
    女性でもプロ女子(売春婦)礼賛してる人もいるくらい


    https://www.news-postseven.com/archives/20210302_1638604.html?DETAIL

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2021/03/13(土) 09:53:34 

    ロリコンの元になったナボコフの小説「ロリータ」
    娘狙いで寡婦と愛情の無い結婚をする

    他のトピで見た話
    思春期直前の娘さんがいる母は簡単に再婚できる
    少女の心を支配したい男が多いのではとコメントがありました

    こんな男が同じ世界で同じ日本で同じ空気を吸っているなんて

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/13(土) 10:02:47 

    >>357
    所属する弁護士会に懲戒請求

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2021/03/13(土) 10:07:24 

    >>1
    うっわここまで露骨な糞弁護士始めてみた
    資格剥奪されろ

    +12

    -3

  • 426. 匿名 2021/03/13(土) 10:07:55 

    >>15
    わたしもだよ。母親にはうざがられて終わり。
    なのに老人になった母は私にすがってくる。
    殴り倒したい気持ち抑えてケアマネさんと母の介護方針を話しているから、ケアマネさんは私のことを冷徹、親不孝、クズな娘だと思っているかもね。
    だけどこの話はケアマネさんにも出来ないしね。
    憎しみが凄くて母に触りたくない。

    +128

    -1

  • 427. 匿名 2021/03/13(土) 10:08:55 

    >>6
    しかも犯罪者側のほうの弁護の方が儲からないんだって
    頭は良いんだろうけど、
    よっぽど仕事ないんだろうね、この糞弁護士

    +0

    -3

  • 428. 匿名 2021/03/13(土) 10:12:11 

    >>416
    毒親だね。

    +124

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/13(土) 10:16:06 

    >>3
    私痴漢された時に加害者側の弁護士とあったけど、すごい嫌な感じで、被害者側の気持ちなんて何も考えてないんだろうなっていう対応だった。負けないための作業って感じ。
    喫煙場の灰皿の水を煮詰めたくらいタバコ臭いし、目が死んでた。
    ちなみに加害者は教育関係者だった。

    +114

    -3

  • 430. 匿名 2021/03/13(土) 10:19:20 

    警察もこんなものだよね。細かく言葉を選ばずいやらしいことを聞く

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/13(土) 10:20:20 

    >>3
    法律事務所にいるけど、弁護士も一応何年かに一回倫理研修受けてる
    だけど、普通の会社員と同じように能力や倫理観、性格に差が出る
    依頼者のために100万求めたら100万くれるまで相手をズタボロにし追い詰め続けるタイプもいれば、相手が100万払ったら生活に困って死ぬかもしれないから80万で妥協しようって相手に配慮する弁護士もいる
    どっちが依頼者のためになるのか分からない

    +68

    -1

  • 432. 匿名 2021/03/13(土) 10:23:58 

    犯罪者の弁護人って似たような思想の持ち主だと思ってしまう。

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2021/03/13(土) 10:31:18 

    >>416
    ひどすぎる
    ぶん殴ってやりたい

    +125

    -0

  • 434. 匿名 2021/03/13(土) 10:36:23 

    >>352
    心の底から気持ち悪い両親だ
    立ち向かう気力があったあなたはすごい
    早くに家を出られて本当によかった

    +41

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/13(土) 10:37:49 

    裸でオナニーしてる行為を自撮りさせて自分のケータイに送らせて、サックスしないとLINEグループの友達にばら撒くぞって、どっかのユーチューバーとかなら分かるけど、実の父親が娘にすることかよ。世も末。
    ていうか、父娘は血の繋がりはあるの?

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/13(土) 10:38:32 

    >>215
    なに妊娠してるんだ!って怒るんでしょ
    もちろん娘にね

    +23

    -0

  • 437. 匿名 2021/03/13(土) 10:47:26 

    >>419
    勉強勉強で女性にモテずに司法試験受かった途端に勘違いヤローになる奴も多いからね。
    それまでの女性経験少ないプラス、弁護士なった途端『先生先生』って持ち上げられてモテ出すから女性蔑視になる。
    まぁ、いまは新司法試験制度で人数増えて食えない弁護士も多いけど。

    +14

    -2

  • 438. 匿名 2021/03/13(土) 10:50:27 

    >>77
    そうだよね
    これがまかり通るなら、殴られた人には「殴りやすいよう隙だらけで歩いていたのでは?」とか「殴られた箇所を手で守ってないから、殴られたかったのでは?」とか訊かなきゃおかしいよね

    +18

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/13(土) 10:55:43 

    >>368
    依頼人のために勝つのが弁護士の仕事だよ
    医者がどんなクズでもきちんと手術するのと同じ

    国選で性犯罪者の弁護するのと同時に
    消費者保護活動したり、DV被害女性の離婚訴訟弁護したりしてる
    そんなもん

    +13

    -1

  • 440. 匿名 2021/03/13(土) 10:57:13  ID:LWSL2g92D7 

    >>14
    サイコパスの多い職業ランキングで
    弁護士割と上位だったよね

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2021/03/13(土) 10:57:15 

    >>6
    大丈夫。あなたの頭じゃなれないから

    +10

    -5

  • 442. 匿名 2021/03/13(土) 10:59:38 

    >>368
    犯罪人でも手術もするでしょうよ。
    それと同じ。誰にでも人権はあるんだよ

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2021/03/13(土) 11:01:03 

    >>3
    今どき弁護士なんか儲からないでしょ。
    よっぽどコミュ力とか自己マーケティングが上手くないと。
    弁護士が先生と持て囃され高給どりなのはもはや昔の話。
    今は貧乏弁護士の方が圧倒的に多いと思う。

    +9

    -15

  • 444. 匿名 2021/03/13(土) 11:01:40 

    >>426
    てことは、お母さん生活保護受給させてるって事だよね

    +2

    -17

  • 445. 匿名 2021/03/13(土) 11:01:41 

    >>426
    ケアマネのことなんて気にしなくていいよ。プロならそんなこと思わないよ。
    ちゃんと見捨てないで介護方針話してるなんて偉いよ。

    +58

    -0

  • 446. 匿名 2021/03/13(土) 11:02:14 

    >>15
    私も実の兄弟から
    言えないよね、
    20歳を過ぎて、自殺失敗して、そこで初めて両親に言ったら「お前が悪い」だった

    +131

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/13(土) 11:06:10 

    >>443
    4大渉外事務所所属の人達はガポガポだよ
    億単位稼いでる弁護士だってそこそこいる。
    企業内弁護士だって儲からないとしても資格ある分、安定はしてるし昇進しやすいからすぐ役員になる。弁護士は定年ないからいつまでも働けるよ。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2021/03/13(土) 11:06:49 

    性被害トピで被害にあった話を見るたび思うけど、加害者が恐怖で泣くくらいボコボコにしてやりたい。
    タイムマシンで被害に遭う前に助けてあげたい。

    大人の人ももちろんだけど、まだ無知で自力で逃げ出すのが難しい子どもたちが被害にあうのは本当許せない。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/13(土) 11:07:47 

    >>3
    金が欲しいからだろう
    小室圭も目指してるぐらいだから

    +17

    -3

  • 450. 匿名 2021/03/13(土) 11:08:31 

    >>343
    近親と明らかに犯罪だとわかる状況では、必ず死刑。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/13(土) 11:10:10 

    >>359
    妻や娘を自分の所有物と思ってるのかも。

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/13(土) 11:15:30 

    >>1
    電車に飛び込んだ女子高生の配信動画をみたけど、父親に性的虐待をされていたらしき本人のtwitterがあったらしい。
    マフラーして、制服で、女の子らしい後ろ姿でピョンと飛び込んだ。
    同じ年頃の娘がいるから胸がえぐられたわ。
    変態父親ってオムツ姿でヨチヨチ歩いて一生懸命生きてる我が子をみても、父性愛が育まれなかった鬼畜だよね。

    +98

    -1

  • 453. 匿名 2021/03/13(土) 11:16:36 

    こんな苦しい記憶、これからを生きていくにはあまりにも重すぎる。睡眠術とかで消し去ってあげられないものなのかな…

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/13(土) 11:17:47 

    >>254
    ドラマとかで人格者で弱い者の味方みたいな弁護士像あるけど実際は強欲でケンカは勝ちゃいいっていう頭のおかしいの多い。
    男は特に。

    +13

    -5

  • 455. 匿名 2021/03/13(土) 11:22:50 

    そりゃ感情論で仕事できるなら理想だけどね。
    犯罪人(とされる人)に誰も弁護士つかなくなったら冤罪だった場合どうするの?
    明らかに負けがわかってても金にならない国選引き受ける(押し付けられる)弁護士さんには頭が下がるよ。


    +8

    -0

  • 456. 匿名 2021/03/13(土) 11:25:06 

    >>1
    何で被害者が責められるんだか
    日本の犯罪やいじめは第三者までも加害者を保護して被害者を責めて解決する
    おかしいわ

    +9

    -1

  • 457. 匿名 2021/03/13(土) 11:25:22 

    >>432
    仕事だよ。自分で仕事選べる立場の人ばかりじゃない

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/13(土) 11:27:34 

    父親を誘惑した可能性もあるけどね

    +4

    -18

  • 459. 匿名 2021/03/13(土) 11:27:34 

    >>254
    こういうこと言う人って身の回り何人の弁護士見て言ってるんだろう
    まさか法学部の生徒を見て言ってないよね?
    医者より圧倒的に弁護士の数の方が少ないし接する機会少ないはずなのにテキトーにもの言い過ぎ。

    +20

    -1

  • 460. 匿名 2021/03/13(土) 11:29:15 

    >>355
    私2社経験してるけど、どちらも法務部長がパワハラ野郎だったよ。
    弁が立つから社外との交渉は向いてるんだけど、人格がやばかった。

    +3

    -1

  • 461. 匿名 2021/03/13(土) 11:29:19  ID:gUxwkiFWhh 

    >>13
    セカンドレイプ。
    しかも逆に犯人扱いとは…。これでいて加害者の刑なんてたかがしれているし。訴えるのが怖くなる。
    日本の法律をもっと整備してほしい。

    +42

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/13(土) 11:31:04 

    なんで性被害者がこんなめにあわなきゃいけないの?
    こないだもニュースで孫娘にわいせつ行為したじじいの判決出たって見たけど、実刑2年って刑罰軽すぎでしょ。
    せめて法律で守ってあげてよ。なくならないじゃん。
    死刑にするのは簡単だから、去勢で。

    +21

    -1

  • 463. 匿名 2021/03/13(土) 11:31:23 

    >>458
    娘が誘惑してきたとしても父親なら乗らない!
    人間には理性がある。人間なら!!

    +20

    -1

  • 464. 匿名 2021/03/13(土) 11:31:52 

    >>6
    日本は法治国家だから当たり前では?

    でなければ単なる情治国家になっちゃうよ。

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/13(土) 11:32:14 

    >>458
    通報

    +6

    -3

  • 466. 匿名 2021/03/13(土) 11:35:55 

    >>464
    ここガルちゃんだからさ。感情論には大量+になるけどまともな意見こそマイナスついてるよ。

    +10

    -1

  • 467. 匿名 2021/03/13(土) 11:40:37 

    >>447
    四大事務所とかトップオブトップ
    司法試験合格者の上位1パーセントレベルの話

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2021/03/13(土) 11:40:46 

    >>358
    虐めを報告しても対応しない教師にも似てる。
    告発する方が問題児扱い。
    専業主婦で働くのは絶対嫌だった人だから、父親の機嫌を損ねたくないって心理だと思う。母も普通に暴力受けてたし。自分の事しか考えてないんだよ。
    自分の物だから何したっていいと思ってる人間がいるのを理解して欲しい。
    外部に助けを求めようとしても、子供を愛していない親なんかいないとか説教される絶望感。

    +32

    -1

  • 469. 匿名 2021/03/13(土) 11:43:50 

    父親がゴミ屑すぎる。弁護なんて必要ない
    こんな事されたら身体も心もボロボロ
    一生刑務所で口もケツも毎日掘られ続けて脱腸すればいいのに

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2021/03/13(土) 11:44:52 

    >>15
    私も中学の時に母の再婚相手に体触られたり、風呂覗かれたり、わかってるくせに素知らぬ顔で風呂入ってきて、あっいたんだ!て言ってそのまま入ってきたりしてた
    もう保健体育で勉強してたから勃起の意味分かってて、風呂はいってきたときずっと勃起してた

    母にそれとなく遠回しに言っても自分の娘ができてかわいくてしょうがないんでしょというだけ
    でも恋愛体質、ネグレイト、暴力する母親だからきっと男を助けて私を捨てると思って言えなかった

    7才年の離れた姉は結婚して家出てから母が再婚したから姉は何も知らなかったが、お義父さんとどう?とか聞いたときの私の反応に違和感を覚え、何度も聞かれて私は白状した
    そしたらすぐ姉の家に連れて行かれ同居してくれたし、校外通学手続きやらなんやらやってくれて地獄から抜け出せた

    気づいてもらえず同居していたら体の関係までもたされていたと思う

    +197

    -1

  • 471. 匿名 2021/03/13(土) 11:45:44 

    >>117
    あなたは子供なんだろうけど
    裁判するためには弁護士がいないと

    弁護することが問題じゃなくて
    そのやり方が問題なんだよ

    被告人が同意だったと主張してれば
    それを裁判で主張するのが弁護士
    でも実際は国選などでやる気ないと適当らしい
    弁護士もしょうがなくやってる時がある

    ただこの弁護士は具体的な言葉を言って
    裁判長に注意されるほど
    積極的に攻めてるからクズだと思う

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2021/03/13(土) 11:47:32 

    もう殺していい。殺していいよ。小中学生の頃からとか泣ける
    人生のほとんどが死にたい日じゃん
    心から幸せでいれた日なんて全人生の10%もないなんて
    殺しても正当防衛で無罪でいいよ。寝てるところ刺しちゃえよ
    許せないよ、こんな男が生きているなんて

    +18

    -2

  • 473. 匿名 2021/03/13(土) 11:49:17 

    >>460
    横だけど
    それじゃあ外に漏らさないよう
    もみ消すためにあるようなもんじゃん

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2021/03/13(土) 11:50:23 

    >>444
    生活保護は受けさせていないよ。
    父の保険金と仕送り。

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2021/03/13(土) 11:50:30 

    こういうの傍聴裁判だったら誰でも見れるのもね。レイプ関係とか被害者側が希望すれば傍聴を拒否出来たりしないの?

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/13(土) 11:50:51 

    >>458
    おじさんお疲れ

    +1

    -2

  • 477. 匿名 2021/03/13(土) 11:51:41 

    >>216
    ワハハハハ

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/13(土) 11:57:04 

    >>122
    大人同士の他人同士の事件ならともかく
    子供相手の性的虐待事件で
    子供が同意だったと考えるのは気違いの発想

    その人としての感覚がないのが
    お勉強だけ頑張ってきちゃった人の欠陥

    +5

    -2

  • 479. 匿名 2021/03/13(土) 11:58:55 

    >>117
    求刑を少しでも軽くするために奔走するのが弁護士だよ。大した金にもならない、逆恨みされる可能性だってあるのに国選引き受ける人は基本的に仕事に熱意ある人。
    あなたがもし犯罪を犯したとして誰も弁護してくれなかったらどんどん罪が重くなるよ。
    弁護士いなかったら日本は死刑大国になるわ

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/13(土) 12:00:07 

    >>122
    ほんとそれ。ここ見てたら極端な感情論ばっかりでさすがガルちゃん

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2021/03/13(土) 12:03:15 

    このクズ弁護士みたいな奴はいくらこの世で好き勝手しようが必ず地獄に落ちるからね
    頭がいいとか儲けてるとか関係ないよ 必ずね

    +0

    -2

  • 482. 匿名 2021/03/13(土) 12:03:25 

    >>244
    このコメントの方がドラマや映画まに受けてるわ

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2021/03/13(土) 12:04:35 

    >>458
    下賤な人間

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2021/03/13(土) 12:07:11 

    >>459
    法律事務所で働いてたことあるけどマジで弁護士は人格破綻者の割合がかなり高いよ 良い人もいるんだろうけどわたしは1人も出会わなかった

    +4

    -6

  • 485. 匿名 2021/03/13(土) 12:07:25 

    でも、この質問って裁判官の心象最悪だよね。

    こんな質問したら、少女がどれだけ父親の存在を怖がっていたかがわかるし、傍聴席も合わせてこの質問の時のみんなの感情は父親が娘に無理やり酷いことをしたって思うだけ。
    なんでわざわざ負けるような質問するのかな。

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/13(土) 12:07:52 

    >>387
    あいつらって何人の弁護士と付き合ったのよ

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/13(土) 12:16:09 

    >>77
    日本(他の国はわからないけど)って被害者にも原因あるとかいう風潮あるよね
    いじめやひったくりとかも被害者叩きされるけど、性犯罪はもっと叩かれやすいよね

    暗いときに一人で歩くのは危険だなと思うのはわかる
    暗いときに一人で歩いているのも悪いはおかしい

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/13(土) 12:19:49 

    弁護士は何を言っても法的にいいのですか?
    痴漢の冤罪もこの世にはあるし、難しいことではあるけど被害者を守れる世の中でありたいですね…

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/13(土) 12:21:10 

    >>458
    帰れよ、じじい

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2021/03/13(土) 12:22:23 

    私がレイプ被害に遭った時(現行犯だから物的証拠もちゃんと有り)もハズレの警察官と検事に当たったからこっちが被害者なのに被疑者にするような質問されまくったよ
    傷口に塩塗るようなクソみたいな人はそういう職に就かないでほしいわ

    +14

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/13(土) 12:23:21 

    >>335
    傷口をえぐる裁判をして、その後はお遊び程度の服役して出てくる。傷口をえぐる裁判をして、慰謝料払わず逃げ続ける。
    きちんと裁判して判決がきちんとしてない、加害者が減らないはずだよ。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/13(土) 12:26:43 

    >>470


    お姉さんが気がついてくれて良かったですね😢

    +181

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/13(土) 12:27:31 

    >>458
    周りにはキラキラした若い男の子がいるのにヨレヨレの雑巾に惹かれると思う?雑巾だよ、触りたくもない。

    +15

    -2

  • 494. 匿名 2021/03/13(土) 12:30:18 

    父娘の犯罪でこの対応なら世の中の性犯罪で苦しむ女性に対してはもっと酷そうね

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/13(土) 12:30:32 

    鬼畜だよね。鬼。人もどき。私も性的虐待受けてたけど、あの時刺せば良かったなって思う。刺しても子供だったし、事情が事情だし。でもその時は母がかわいそうだなって思ったのと、そんな事したら牢屋に入れられるって思ってた。そんな子供の純粋な気持ちを利用したゴミクズの思考だよ。どうかどうか被害者に1日でも多く心から笑える日がきますように。どうかどうか加害者がこの先の人生死んだ方がマシだって思う日々が続き無限地獄で焼かれ続けますように。

    +25

    -1

  • 496. 匿名 2021/03/13(土) 12:30:33 

    冤罪に繋がりやすい性犯罪は特に片方の意見だけを鵜呑みにするわけにもいかないから疑う質問が出るのも当たり前なんだよ。今回はやりすぎたけど。

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2021/03/13(土) 12:31:28 

    >>458
    え、じゃああなた男でしょうけど、小学生の時に母親を誘惑してんの?

    +3

    -3

  • 498. 匿名 2021/03/13(土) 12:32:16 

    >>470
    泣ける
    お姉さんがまともな人でよかった

    +177

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/13(土) 12:39:10 

    このくそ親父も刑期が短いのだろうか。

    日本ってなんで犯罪者に優しいの?

    女の子の精神的な身体的な一生のキズはどうなるの?


    +7

    -1

  • 500. 匿名 2021/03/13(土) 12:40:02 

    >>15
    性的虐待は受けてないけど、親が怒り狂うこと自体や、子供心になんだかんだそれなりに心を傾けて子供の世話をしてくれるのはこの親しかいないってのわかってて、世間に親がダメな人間だってバレるのが本当に怖くて…

    ハッキリ言葉で強いられたわけじゃなくても、自ら親の望むであろうと想像する行動をとってしまう気持ちは全然わかる、わからない人は想像力が足りないかよっぽど幸せに育ったんだなぁって感じ…


    反抗出来るタイプの人間は、怒られるくらいがなんなの?そんなの家を出ちゃえばいいと言うけれど、物心ついたころから従属を強いられた人種には反抗は難しい

    生きるか死ぬかなら生きるほう選ぶでしょとか言うけど、そうじゃなくて…
    従って縊り殺されるかor反抗して縊り殺されるかなら、少しでも親が好いてくれる方とか怖くないほうって感じなんだよなぁ…

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。