ガールズちゃんねる

橋下徹氏 北村晴男氏とは“ビジネス不仲”だった「本当に仲が悪いのは丸山弁護士」

144コメント2021/03/07(日) 01:17

  • 1. 匿名 2021/03/06(土) 00:41:04 

    橋下徹氏 北村晴男氏とは“ビジネス不仲”だった「本当に仲が悪いのは丸山弁護士」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    橋下徹氏 北村晴男氏とは“ビジネス不仲”だった「本当に仲が悪いのは丸山弁護士」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    橋下徹氏 北村晴男氏とは“ビジネス不仲”だった「本当に仲が悪いのは丸山弁護士」


    北村氏が「表面的には仲良さそうにして、実は大っ嫌いなんですよ」と笑わせると、橋下氏は「またそういうことを…」とツッコミを入れつつ、「あれは番組上で、僕もいろいろ相談もさせてもらったり、仲いいんです」と“ビジネス不仲”だったことを告白した。

    勢いに乗った橋下氏は、「でも本当に仲が悪いのは、丸山弁護士です。大っ嫌い」と、同じ「行列-」で共演した弁護士の丸山和也氏(75)の名を挙げて笑わせた。「政治家の時に僕のことをワーワー言う。本も出して」と理由を説明し、「あの人は本気で嫌い」と強調した。

    +160

    -20

  • 2. 匿名 2021/03/06(土) 00:42:10 

    隣に居たのにね

    +263

    -2

  • 3. 匿名 2021/03/06(土) 00:42:10 

    あの時の弁護士軍団好きだった

    +1142

    -8

  • 4. 匿名 2021/03/06(土) 00:42:54 

    橋下ちゃんたら、お茶目さんなんだからぁ♡

    +22

    -41

  • 5. 匿名 2021/03/06(土) 00:42:55 

    丸山さんって今何してるのかな?おじいちゃんだよね

    +475

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/06(土) 00:43:46 

    この人らの仲の良さは正直どうでもいいけど、この頃が1番番組名の通り行列の出来る法律相談所やったよね

    +1090

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/06(土) 00:44:18 

    この前も北村さんと不仲とかどーのこーの言ってたけど、いい歳して誰が嫌いかれが嫌いってネタにして話してる人ってほんと大人気ない。笑

    +414

    -6

  • 8. 匿名 2021/03/06(土) 00:44:25 

    わかってた。

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/06(土) 00:44:32 

    島田紳助がMCだった時は好きだった
    ちなみに森七菜ちゃんが出演したの回は何回も録画を見返す程好きである
    橋下徹氏 北村晴男氏とは“ビジネス不仲”だった「本当に仲が悪いのは丸山弁護士」

    +15

    -273

  • 10. 匿名 2021/03/06(土) 00:44:51 

    住田さんとか今何やってるんだろう?

    +180

    -7

  • 11. 匿名 2021/03/06(土) 00:45:40 

    世間がなんと思おうと、私は紳助さんのトークのまわしが天才だったと思う!
    私はお腹いたくなるぐらい笑ってた

    +375

    -149

  • 12. 匿名 2021/03/06(土) 00:45:40 

    タレント弁護士同士の仲の良さなんて、どうでも良いや
    最近の仲良い事が良い事みたいな風潮は何なの?
    弁護士なんて、依頼によっては弁護人を守る為に世間の敵になる事をしなきゃいけない時もあるんだからさ

    仲悪い人がいて、当然だよ

    +199

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/06(土) 00:45:40 

    北村弁護士好きだったんだけど、GACKTが愛犬を譲った件のコメントで苦手になってしまった。
    TwitterでもGACKT信者が北村弁護士を称賛してて怖くなった。

    +14

    -41

  • 14. 匿名 2021/03/06(土) 00:46:16 

    直接言わずに影で本出して悪口って、この人よくやられてるよね
    テレビで直接文句言われてる時も、この人が反論すると「はいはい…」って言ってまともに相手が語り合わずに逃げてることが多い
    頭が回るもんだから言い返せない分、恨みを溜められやすい

    +216

    -3

  • 15. 匿名 2021/03/06(土) 00:46:24 

    いらんこと言わんでええ

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/06(土) 00:46:34 

    >>9
    〉好きである

    ‥男性の方??

    +27

    -3

  • 17. 匿名 2021/03/06(土) 00:47:07 

    北村弁護士っていつからこんな笑うようになったの?
    笑わないで売ってなかったっけ?

    +241

    -4

  • 18. 匿名 2021/03/06(土) 00:47:15 

    >>10
    普通にテレビ出てるよ。

    +270

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/06(土) 00:48:02 

    >>16
    永野じじい兼森ななオタじゃない?

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/06(土) 00:48:42 

    >>5
    議員さんなんだ、って思った記憶があるけど違う人かな?

    +164

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/06(土) 00:49:52 

    >>9
    橋下徹氏 北村晴男氏とは“ビジネス不仲”だった「本当に仲が悪いのは丸山弁護士」

    +135

    -3

  • 22. 匿名 2021/03/06(土) 00:50:02 

    >>13
    観てたけど、まあ弁護士さんの立ち位置ならそういうコメントになるのかなーと思ったけどね。

    +75

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/06(土) 00:52:26 

    >>9
    ほんとに好きならガルちゃんで言わない方がいい事ってあるよ?
    ほんとに好きならね。
    マイナスの数見て悲しくならない?

    +30

    -4

  • 24. 匿名 2021/03/06(土) 00:52:36 

    北村弁護士は愛国心のある素敵な方だけど、橋下は外国人参政権賛成だし領土問題も危機感無く、挙句に維新は大阪を売ろうとしてる正に売国奴。
    本当の意味で仲が良い訳ない。
    すぐに保守の仮面被るよね。
    コロナも熱も無いのに大騒ぎしてたし。

    +219

    -20

  • 25. 匿名 2021/03/06(土) 00:52:49 

    >>1
    パソナグループのバイトが持ち上げる
    パソナの広告塔
    N国 維新 反社詐欺師 ホラエモン ひろゆき 反社YouTuber 高須 


    与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
    自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス

    +19

    -5

  • 26. 匿名 2021/03/06(土) 00:54:35 

    北村弁護士の娘がしゃしゃり出てきた時は流石になんだかなぁ…と思ったが、父親の顔をしている北村弁護士を見るのは嫌いではなかった

    +215

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/06(土) 00:57:43 

    >>13
    私はGACKT嫌いだし例の件も有り得ないと思ってるけど、
    北村さんは人間同士の養子制度は批判すべきでないからこの件も批判できないと言っててなるほどなと思った

    人の子と同等に扱ってるし、養子に関わる人達も傷つかないし、まぁ優しいのかも?

    +200

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/06(土) 01:00:20 

    >>26
    分かる!愛嬌ある娘さんだったね。今どうしてるのかしら

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/06(土) 01:00:36 

    >>11
    私も!!引退してたまにミソノとかと出てくる紳助は微妙だけどw 紳助さんでいーっぱい笑ったし引退してからほんとたまにしか民放見なくなった。あんな面白い人いない!

    +77

    -35

  • 30. 匿名 2021/03/06(土) 01:00:50 

    >>11
    私も好きだったなぁ。特に、ショージとかが出てて、若手がロケに行く番組何だったっけ?紀香がアシスタントしてた番組がすごく面白かった。ユーチューブで探してみようかな😄

    +22

    -15

  • 31. 匿名 2021/03/06(土) 01:01:22 

    >>19
    うん、オタクっぽいよね。
    お帰り下さい。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/06(土) 01:01:48 

    丸山弁護士そういや最近見ないね
    まだ議員してたっけ?

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/06(土) 01:02:25 

    私は丸山弁護士が一番好きだったな。
    橋下弁護士や菊池弁護士も好きだったけど。

    +68

    -3

  • 34. 匿名 2021/03/06(土) 01:02:38 

    丸山弁護士、歌出してたよね
    それが男の夢~🎵ってやつ
    うちのお皿に「夢」って描いてあるのがあってそれ使うたび丸山弁護士思い出す(・・;)

    +38

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/06(土) 01:04:19 

    >>5
    落選した後は弁護士してるよ。
    この人は本当に国際弁護士。しかも早稲田出て法務省に勤めキャリア官僚だった。

    +383

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/06(土) 01:05:26 

    >>24
    でも大阪はよしもと芸人やテレビ局の維新上げに騙されてるの多いからな

    +14

    -8

  • 37. 匿名 2021/03/06(土) 01:08:51 

    大渕愛子弁護士が一番好きだな
    橋下徹氏 北村晴男氏とは“ビジネス不仲”だった「本当に仲が悪いのは丸山弁護士」

    +8

    -85

  • 38. 匿名 2021/03/06(土) 01:09:18 

    菊池弁護士と勘違いした

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/06(土) 01:09:20 

    テレビ見てた感じだと、北村先生と丸山が仲悪くて、橋下は丸山側で住田先生が中立みたいなイメージだった
    橋下が丸山を嫌いなのは意外

    +101

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/06(土) 01:13:46 

    >>3
    弁護士をタレントにした走りだもんね

    またあくの強い優秀なのが揃ったもんだと思ったよw

    +227

    -3

  • 41. 匿名 2021/03/06(土) 01:15:18 

    大阪の広域行政一元化可決されたけど、大阪の人知ってるの?


    都構想の代案 府・市で可決へ - Yahoo!ニュース
    都構想の代案 府・市で可決へ - Yahoo!ニュースwww.google.co.jp

    大阪府と大阪市の広域行政の権限を一元化する条例案が開会中の同市議会で可決される見通しとなった。松井一郎市長が公明党市議団の要請に応じて条例案を修正することを踏まえ、過半数に必要な同市議団が賛成方針を固めたため。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/06(土) 01:19:59 

    >>10
    すみださんってほんと弁護士してるお母さんって感じでなんか親近感あったわ(笑)

    +349

    -7

  • 43. 匿名 2021/03/06(土) 01:20:19 

    >>5
    24時間TVでマラソンランナーやった頃がピーク

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/06(土) 01:20:32 

    弁護士業界での格は北村>丸山>>>>橋下徹
    橋下徹は弁護士としては最低辺

    +27

    -7

  • 45. 匿名 2021/03/06(土) 01:21:14 

    >>21
    この二人って太ってるけどお肌ピカピカで羨ましい!!

    +36

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/06(土) 01:21:34 

    >>40
    橋下徹も丸山も早稲田出身の低学歴落ちこぼれ

    +7

    -36

  • 47. 匿名 2021/03/06(土) 01:29:26 

    >>17
    思った
    めっちゃ仏頂面だったし、少しだけニヤリとしかしなかったよね。
    どうしても笑いたいときは下向いて笑顔を見せないようにしてたのが印象的だった。

    +152

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/06(土) 01:31:06 

    そりゃ行列での弁護士らのキャラ設定もあるだろうし仲が悪いって設定の台本ありきでプロレスやってる。
    視聴者はみんな解った上で面白く喧嘩を観てたよ

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/06(土) 01:32:16 

    >>6
    ちゃんと法律も取り扱ってたもんね。
    渡部がグルメ紹介とかやり始めた辺りからおかしくなっていった。

    +156

    -4

  • 50. 匿名 2021/03/06(土) 01:41:56 

    北村弁護士が「養育費はこどもの権利、お金を払ってくれていたという事がお子さんの希望になる」みたいなのを言ってて、離婚してないのに感動した。もつとすごい良い言葉だったはずなのにはっきり覚えてない、、、

    +97

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/06(土) 01:42:58 

    わざわざ「あの人嫌い」とか言わんでええのに

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/06(土) 01:43:58 

    北村は高畑事件で抵抗してないからレイプじゃないとか言って以来一切信用してない
    真面目なイメージだけど本業そっちのけでテレビに出るのが好きな人でしょ

    +11

    -5

  • 53. 匿名 2021/03/06(土) 01:53:50 

    >>10
    関西ローカル?でたまに見るような

    +105

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/06(土) 01:55:33 

    >>9
    オッサンは引っ込んでて!

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/06(土) 02:03:53 

    >>10
    住田さんのお子さんも東大だよね
    すごいなぁ

    +143

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/06(土) 02:06:48 

    >>49
    紳助いる頃から法律関係なくマラソンしたりカンボジアに学校建てたり、ゲストの俳優女優のお話もしてたよ
    何でも渡部のせいにしないで

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/06(土) 02:11:28 

    >>52
    北村は弁護士の世界ではすでに大物クラスのボス弁だよ
    経営者だから弁護士を使う立場

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/06(土) 02:14:32 

    >>3
    紳助嫌いだったけどあの頃の番組は面白かった
    クラスのみんな見てた
    途中からその辺のバラエティと変わらないようなことやり始めたのが終わりの始まりだったけど

    +190

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/06(土) 02:16:05 

    >>17
    そうだったんだ。こないだTVで鬼滅のコスプレしてた人がw

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/06(土) 02:20:47 

    プロレスだよね
    本当に仲が悪かったら共演NGだろうし

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/06(土) 02:25:07 

    >>21
    姉妹似てきたね
    昔は全然似てないなと思ってたのに

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/06(土) 02:42:50 

    >>46
    ww
    どこの大学だって司法試験合格したらみんな同じ。
    丸山さんはキャリア官僚?だったはず。

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/06(土) 02:44:06 

    >>56
    学校建てるあたりからだよね

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/06(土) 02:50:16 

    >>10
    ワイドショーかなんかでワイプ芸してなかった?

    +38

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/06(土) 02:52:27 

    一番堅物だった北村さんが一番芸能人的な感じになるなんて思いもしなかったわ。
    住田さんも未だにテレビ出てるし、橋下、丸山は政治家になるし、初期メン4人は弁護士なのにキャラクター力めっちゃあったよね。

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/06(土) 03:00:22 

    >>10
    ミヤネ屋にもよく出てると思うけど

    +119

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/06(土) 03:01:09 

    >>17
    娘さんがテレビ出始めた頃じゃない?
    父娘で出演したり娘さんだけ出てたり。
    5年くらい前かな?いや、もっと前かな?

    +58

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/06(土) 03:11:16 

    >>46
    こういうこと言うのどういう経歴の人なんだろうか

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/06(土) 03:12:24 

    >>45
    昔は似てないと思ってたけど、そっくりになって来た

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/06(土) 03:24:45 

    私はあなたが嫌いです

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/06(土) 03:46:33 

    >>1
    またまたぁ〜それも冗談なんでしょ〜

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/06(土) 03:57:48 

    >>11
    頭の回転早いしトークは上手だったよね

    +57

    -8

  • 73. 匿名 2021/03/06(土) 04:05:50 

    >>62
    同じじゃないよ
    名門法律事務所はガチガチの学歴主義で特定の大学出身じゃないと採用しない
    東大法出身しか採用しない小規模な事務所もある

    +2

    -8

  • 74. 匿名 2021/03/06(土) 04:06:24 

    >>68
    東大法から四大経由でブティック

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2021/03/06(土) 04:09:20 

    >>12
    確かに。裁判所行けば嫌と言うほど
    弁護士同士戦ってるよ(笑)
    エリートとか高級取のイメージだけど
    頭おかしい犯罪者相手に
    みーんな鬱になったり自殺したり
    現役退いた人は良いけど
    誰が好きとか誰が苦手とかそんな次元の話じゃない。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/06(土) 04:12:21 

    >>56
    一番意味がわからなかったのが
    磯野貴理の股にイルカが寄ってくるから
    プールで検証して欲しいと言うやつ。
    磯野貴理は好きだけど番組の趣旨とは違うし
    企画のアイディアが出てこないんだと思った。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/06(土) 04:15:43 

    橋下さんが知事、市長の時が
    懐かしい
    燃え尽きたのかな
    ほんとに何回もタウンミーティングに
    参加して熱い都構想論聞いた
    46歳で燃え尽きるとは
    またカムバックして欲しい




    +6

    -9

  • 78. 匿名 2021/03/06(土) 04:15:58 

    北村弁護士好きだなー!
    金スマで今までに解決した事件
    みたいなVTRが流れてたんだけど
    北村弁護士の依頼人に対する
    向き合い方とか信念とか見て弁護士になるべくしてなったんだと思った、かっこいい!

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/06(土) 04:30:51 

    >>11
    思いついた事をペラペラ喋ってるだけだと思ってたけど、実はしっかり構成を考えてやってたらしいね。
    収録の前日は神経質になり過ぎて吐く事もあったらしい。

    +45

    -5

  • 80. 匿名 2021/03/06(土) 04:37:13 

    >>61
    妹は見るたびに大きくなってる気がする

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/06(土) 04:50:25 

    >>11
    凄い構想してるのはわかったけど。たとえば、薬丸君がゲストだと昔は結構モテたんとちゃうかー「ジタバッタするなよー」とか相当綿密にトークネタ構想してたのかなーとか思うよ。でも、紳助の番組進行って完璧番組スタッフ無視だよね。オールスター感謝祭は流石に番組進行してたけど、あとはやりたい放題、勝手過ぎな気がする。

    +5

    -9

  • 82. 匿名 2021/03/06(土) 04:54:30 

    >>56
    学校ってそのあとちゃんと継続したのかな?
    建物建てるだけ建てて終わりじゃなくて、その後もずっと面倒見てあげないと急に廃校になって生徒の行き場が無くなるって例がすごく多いんだって
    だから責任持ってずっと続ける覚悟で建てなきゃいけないらしい

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/06(土) 05:07:40 

    >>58
    紳助は行列でのし上がったイメージだわ。そのあとにヘキサゴンとか色々売れだした。

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2021/03/06(土) 05:23:11 

    >>17
    北村弁護士の娘さん芸能界デビューしたと思うけど、その後どうなったのかな❓

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/06(土) 05:41:08 

    >>73
    で?あなたは有名校出身の弁護士なの?

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/06(土) 05:42:45 

    >>3
    そうだね。
    キャラ立ってたし、やっぱり斬新というか新鮮というか新しかったよね。

    紳助はまぁちょっとなぁと思うところもあるけど、司会うまかったなと思うわ。

    スマホなかったから今より法律調べにくかったし、なるほどな〜結構紙一重なんだな〜とか思ってみてたw

    +91

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/06(土) 06:33:21 

    >>1
    北村弁護士いい人だと分かるよ。
    厳しいけど筋を通して情もある。

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/06(土) 06:38:37 

    >>1
    この人嫌い
    人の悪口ばっかり言って、売国奴だしもう大阪に関わらないでほしい

    +10

    -7

  • 89. 匿名 2021/03/06(土) 06:38:41 

    >>24
    大阪に外国人特区を作ろうとお察しだよね。
    外国人って中韓でしょ。そこに住む人は無税なんて府民をバカにしてる。

    大体「子供の数だけ親が選挙権を持てるようにすれば良い」って弁護士資格を本当に持ってるのか疑うわ。

    +49

    -4

  • 90. 匿名 2021/03/06(土) 06:53:16 

    >>6
    あの頃に戻ってほしいなー。今は見てないけど、法律扱ってるの?

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/06(土) 06:57:29 

    >>74
    私から見ると低レベル笑笑

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/06(土) 06:59:04 

    この頃の行列好きだったな、ちゃんと法律問題も扱ってたし。
    いつからかタイトルとは全く関係ない番組になっちゃったね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/06(土) 07:03:12 

    北村さんって気難しく見えても優しそうだよね

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/06(土) 07:19:44 

    >>39
    仲が良いのと意見が合うのは違うのかもね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/06(土) 07:25:15 

    >>10
    住田さんはミヤネ屋レギュラーだし、他の番組でも何気なく見掛ける気がする。
    丸山弁護士だけ政治活動があったあと、ぱたりと見掛けなくなったから、がちで人望なかったんだろうか。

    +66

    -4

  • 96. 匿名 2021/03/06(土) 07:36:17 

    懐かしいー!丸山弁護士って「それが男の夢ぇん〜♫」て歌出してたおじいちゃんだよね⁈

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/06(土) 07:39:51 

    >>45旦那イケメンやしな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/06(土) 07:40:37 

    >>2
    またそれも周りを盛り上げようと、わざと名前出してるだけだと思う

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/06(土) 07:41:47 

    仕事上で上手くいく・いかない、人間性で上手くいく・いかないはあくまでも別問題だからなあ。多少被る部分もあると言えばあるけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/06(土) 07:42:59 

    >>93
    娘さんのことめっちゃ可愛いみたいだし、家族大切にしてそうなイメージ
    娘さん、宣材写真とのギャップで有吉反省会出てたの見たけど、すごく明るくて面白い人だったよね

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/06(土) 07:47:27 

    >>95
    人望云々じゃなくて、本職は弁護士だからでしょ?
    出演依頼を本人が断ってるかもしれないしね
    テレビに出てる=人望あるとは限らないと思うよ

    +51

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/06(土) 07:48:22 

    >>10
    アッコにおまかせに出てる

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/06(土) 07:52:48 

    >>1
    丸山和也氏(75)


    そうでしょうね。
    思想が真逆だもんね。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/06(土) 07:54:28 

    ど~でもいいですよ~

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/06(土) 07:55:35 

    丸山弁護士75才に驚いた。
    そんなにおじいちゃんになったのかー。

    北村弁護士、橋下弁護士、丸山弁護士の時の行列面白かったなー!

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/06(土) 08:00:41 

    >>5
    私が以前勤めてた会社と丸山弁護士の事務所が同じビルだったから、よくエレベーターで一緒になった。テレビの通り明るい感じだった!

    +92

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/06(土) 08:06:28 

    >>11
    頭の回転が早くて、ギリギリの所を攻める毒舌が最高だった。
    本当に面白かったけど、行列が法律関係なくなってつまらなくなり、ヘキサゴンとかで紳助ファミリーとかやりだした辺りからゴミ化。
    あの辺りから本人もやる気なくて自分が楽しい事だけやってたように見える。
    だからとっとと引退したんだろうね。
    一時期は復帰して欲しいと思ってたけど、復帰した所で紳助ファミリーとか言う無能達がベタベタ張り付いてもうまともに働けないでしょう。

    +36

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/06(土) 08:07:25 

    >>24
    北村さん保守派だよね!
    時々リツイートされたツイートを見かける。
    日弁連が左翼思想だから反対することはちゃんと言ってる印象ある。
    橋下徹氏 北村晴男氏とは“ビジネス不仲”だった「本当に仲が悪いのは丸山弁護士」

    +37

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/06(土) 08:08:01 

    >>10
    関西なら頻繁にテレビで見る

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/06(土) 08:09:24 

    この二人は割と価値観にてる方だと思う

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/06(土) 08:19:18 

    >>73
    上の人が言ってるのは、大手とかそういうのとか、大企業の顧問やってるわーとかじゃなくってさ

    民事でも刑事でも、あくの強い訴訟や泥臭い訴訟とかやってのける異端派でもある優秀なのがって言ってるんじゃないの?

    スマートに弁護士先生じゃつまらないじゃない

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/06(土) 08:23:43 

    >>13
    私は最近宗教っぽくなってる動物愛護団体や自称動物好きの方がなんか怖い。

    ガルチャンなんかSNSに投稿されてる写真で人間の子どもに対しては可愛くないとかブサイクとか散々酷いことを言ってるけど他人のペットの写真は大絶賛で全く内容関係ないトピに貼られた猫の写真は➕が節操なくついてたりする。
    人間の方が物扱いされてる気がするよ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/06(土) 08:24:48 

    >>10
    住田弁護士の若い頃の写真テレビで見たけどキレイでびっくりした記憶がある。
    見た人いるかな?

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2021/03/06(土) 08:28:03 

    >>33
    私もー丸山弁護士カラッとした明るいおじさんで好きだった。あぁいうのを根アカって言うのかしら。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/06(土) 08:36:28 

    >>11
    紳助は努力家だったし天才だと思うけど、時流にあってたのもあるよね。昔は子供だったから引退するなんてもったいないな〜と思ってたけど、もし今も現役でMCやってたら老害扱いされてそう。人をいじったり毒吐いたり、たまに仕返しされかけて上手いこと言って落とすって感じだったけど、今は人を傷つけない笑いがいい、いじめみたいな笑いは嫌だって声多いよね。

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2021/03/06(土) 08:40:58 

    北村弁護士が保守でホッとする。
    丸山弁護士も自民党だったから保守寄り?

    日弁連のせいで弁護士って左ばっかりのイメージで事実知り合いの弁護士さんも朝日新聞読者で左だから保守の弁護士さん頑張れって思う。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/06(土) 08:44:34 

    >>10
    他の活動に力を入れたいからテレビ出演は控えます、て感じで行列に出なくなった記憶だったのにあっという間に他の番組に出てて、単にあの番組が嫌だったのかなと思った

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/06(土) 08:50:21 

    >>10
    たまに見ますよ
    ミヤネ屋だったのか?
    私も好き、人柄出てて
    見てて安心する人です。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/06(土) 09:04:47 

    >>24
    橋下は市長時代は共産党系と半島系に嫌われてたぞ
    淀屋橋から会社に行ってた
    毎日のように共産党系の輩が市役所前で抗議してた
    共産の名前出さないが地労組のトラック乗り付けてくるからバレバレ
    それと例の銅像の写真持った半島系のおばあちゃん達とか
    橋下が市長やめたら嘘のようにいなくなった
    たまに橋下と別の抗議の輩がいるぐらい
    集団自衛権が参議院採決した翌日にも、「私は昨日に国会にいました。たくさんの人がいて・・」と大勢集まった人は全国からの共産党系のみなさんだと自ら暴露
    あそこは共産党の人のメッカなの?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/06(土) 09:07:14 

    >>117
    関西に事務所あるから東京に出るのが時間食うのかなと思ったけど、キー局の番組にも出てたもんな

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/06(土) 09:15:41 

    >>44
    だよね
    見ててわかる
    なのに何であんなにしゃしゃり出るの?
    不快極まりない

    口だけじじい
    目障り 耳障り 消えて欲しい
    東京に来るな
    こっち見んな

    +3

    -4

  • 122. 匿名 2021/03/06(土) 09:31:28 

    >>73
    早稲田なら充分でしょ。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/06(土) 09:37:50 

    住田さんが1番好きだった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/06(土) 09:40:12 

    >>11
    確かに勢いがあったよね。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/06(土) 09:44:58 

    >>84
    北村まりこ
    ってツイート見たらわかる。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/06(土) 09:48:21 

    名前を出すくらいだから
    丸山さんとも不仲ではないだろう

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/06(土) 09:51:49 

    北村さんの娘さんがグラビア出すと聞いて本当に 北村先生が可哀想になった。反対はしてるけど決めたとなったら親心から応援もしなきゃ て伝わってたから
    。申し訳ないけど先生の娘さん 本当一般人だよね。今なにしてる?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/06(土) 10:01:35 

    >>10
    関西だけど読売テレビのニュースten!のレギュラーじゃない?毎週出てるよ。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/06(土) 10:11:45 

    >>80
    こっちまで太ったらどっちがどっちか分からへんなるやろ!って怒られたってやすよさん笑ってた

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/06(土) 10:33:57 

    >>59
    それは菊池弁護士だと思う!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/06(土) 11:25:14 

    >>58
    わかります。あの番組は紳助をおもしろいと感じてました。
    ヘキサゴンあたりから、番組を私物化してるな~って感じてて、感謝祭の東京03への恫喝を見て完全に嫌いになりました。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/06(土) 11:41:57 

    >>121
    なんで出るかって頭脳明晰だからだよ、お前と違ってなw見向きもされないから安心しろよ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/06(土) 14:17:06 

    >>11
    私もそう思うよ。
    毎週の行列とさんま御殿が私の生きる活力だった!
    宮迫がYouTubeで島田紳助と電話する動画あるんだけど、相変わらず流暢な喋りで一時代を築いただけはあるなと思ったよ。

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2021/03/06(土) 14:20:27 

    >>17
    そういうキャラでいってくださいって指示があったんじゃないかなー。
    橋下さんも、当時は茶髪でチャラ男キャラだったよね。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/06(土) 16:47:05 

    >>1
    こいつ大坂の知事のときはよかったけど、今は反日韓国よりの日テレに出まくって出演料もらうために政権批判 やっていることが野党と同じで軽蔑する
    もう好きじゃない テレビでチャンネルうちは変えている。

     立憲民主党の尾辻かな子衆院議員(45)が19日、ツイッター投稿で、元大阪市長の橋下徹弁護士の「1講演のギャラは200万円」と書き込み、「普通に暮らす人々の代弁者なのでしょうか」と記した

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:19 

    茶髪の風雲児

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/06(土) 22:46:53 

    丸山弁護士の顔が思い出せない

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/06(土) 23:40:53 

    >>35
    国際弁護士って聞くと湯浅弁護士を思い出す
    元気なのかな

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/07(日) 00:16:35 

    >>134
    ヨン様って言われてなかった?イケメンってイメージがあった

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/07(日) 01:03:47 

    >>132
    どこが明晰?
    ただの悪どい人間
    消えろ

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/07(日) 01:04:44 

    悪知恵だけは人一倍の人間

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/07(日) 01:05:47 

    気持ち悪い男のトピ立てるな

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/07(日) 01:16:18 

    >>132
    W
    気持ち悪い
    こいつを褒める奴なんて
    身内か維新か金で買われてる奴らだろw

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/07(日) 01:17:26 

    >>136
    どこだっけ?
    大阪の変なとこにいた弁護士だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。