ガールズちゃんねる

マクドナルドの"鬼滅の刃シール"が、速攻フリマサイトでハッピーセットの倍以上の値段で転売される事態に

613コメント2021/03/20(土) 12:32

  • 1. 匿名 2021/03/05(金) 14:49:02 

    マクドナルドの”鬼滅の刃シール”が、速攻フリマサイトでハッピーセットの倍以上の値段で転売される事態に | 秒刊SUNDAY
    マクドナルドの”鬼滅の刃シール”が、速攻フリマサイトでハッピーセットの倍以上の値段で転売される事態に | 秒刊SUNDAYyukawanet.com

    3月5日よりスタート、マクドナルドのハッピーセットで貰える鬼滅の刃シールキャンペーン。筆者も朝5時にハッピーセットを買いに行ったのですが、みなさん軒並み5個ずつハッピーセットを買っており大盛況となっております。そんな「鬼滅の刃シール」なのですが・・・ご多分に漏れず、さっそくフリマサイトが賑わっているようです。

    +17

    -320

  • 2. 匿名 2021/03/05(金) 14:49:41 

    買うなよ!

    +1006

    -6

  • 3. 匿名 2021/03/05(金) 14:49:52 

    シールやで?

    +1319

    -4

  • 4. 匿名 2021/03/05(金) 14:50:07 

    鬼滅大好き
    アニメの二期が待ち遠しい

    +827

    -92

  • 5. 匿名 2021/03/05(金) 14:50:13 

    今は呪術なんとかの方が人気らしいね

    +39

    -199

  • 6. 匿名 2021/03/05(金) 14:50:15 

    鬼滅は好きだけど下らないね

    +609

    -5

  • 7. 匿名 2021/03/05(金) 14:50:15 

    マックなら全国にあるよね?
    転売屋から買わずにお近くのマックで買ってほしい

    +1476

    -9

  • 8. 匿名 2021/03/05(金) 14:50:26 

    近所のマックも人すごかったよ。
    何だか大人が何個も買ってるって話だったし、転売なんだろうなーって

    なんとなく予想してた

    +600

    -5

  • 9. 匿名 2021/03/05(金) 14:50:30 

    あほくさ(笑)ゴミになるだけ

    +522

    -16

  • 10. 匿名 2021/03/05(金) 14:50:52 

    まだ人気なの?
    もう呪術廻戦の方に
    流れたのかと思ってた

    +39

    -123

  • 11. 匿名 2021/03/05(金) 14:51:11 

    発売前から転売って犯罪じゃないの?
    そもそも転売禁止って注意書きあるのに。
    欲しい人にちゃんと行き渡るよう、個人で楽しむために買ってほしい。

    +587

    -9

  • 12. 匿名 2021/03/05(金) 14:51:14 

    うわ……酷いな
    高額って…ハッピーセット買いに行けばいいんじゃない?そっちの方が安価なのに

    +682

    -8

  • 13. 匿名 2021/03/05(金) 14:51:19 

    鬼滅はほんと凄いよね。ガチャのハンドタオルを子供が小遣いで3回やって2つ同じのがかぶったから試しに出品したらすぐに「お値下げお願い」のコメントきたよ。350円なのに(送料込み)

    +410

    -15

  • 14. 匿名 2021/03/05(金) 14:51:28 

    転売ヤーという鬼退治失敗やん

    +233

    -6

  • 15. 匿名 2021/03/05(金) 14:51:33 

    ふつーにてりたまバーガー目当てでマック行こうと思ってた
    これで混雑してたら嫌だなー

    +409

    -4

  • 16. 匿名 2021/03/05(金) 14:51:37 

    みんな目を覚まして!ただのシールよ!

    +520

    -4

  • 17. 匿名 2021/03/05(金) 14:51:46 

    今更誰が買う?

    +26

    -35

  • 18. 匿名 2021/03/05(金) 14:51:58 

    言葉悪いけどクソだな

    +150

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/05(金) 14:52:15 

    >>5
    いちいち呪術出すなよ
    関係ない

    +290

    -11

  • 20. 匿名 2021/03/05(金) 14:52:20 

    転売屋から買う方も悪い

    +267

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/05(金) 14:52:22 

    プリキュアの方が欲しいんだけど混んでるのかな…

    +30

    -15

  • 22. 匿名 2021/03/05(金) 14:52:25 

    田舎のスーパー鬼滅商品めっちゃ売れ残ってるけど都会は売れてるの?

    +397

    -9

  • 23. 匿名 2021/03/05(金) 14:52:39 

    >>8
    5個くらいなら転売じゃなく純粋にコンプしたくて買ってる人もたくさんいるよ。

    +308

    -3

  • 24. 匿名 2021/03/05(金) 14:52:44 

    書き下ろしと使い回しイラスト半々か、やらしい商売だな

    +13

    -10

  • 25. 匿名 2021/03/05(金) 14:52:50 

    こんな物を倍の値段で買って何になるの?って天海祐希に言ってほしい

    +203

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:00 

    ふざけんなよ、転売したら罰金にしろ

    +126

    -7

  • 27. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:00 

    マックのアプリ開いたら鬼滅の刃のハッピーセットについての注意書き出てきてビックリした。
    たくさんのまとめ買いなど控えてくださいって買いてたし、混雑する可能性があるとも書いてて改めて鬼滅人気ってすごいんだなって思った。

    +395

    -6

  • 28. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:04 

    ハッピーセットにしてはシールってしょぼくない?

    +433

    -4

  • 29. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:06 

    倍になったところで

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:07 

    >>1
    子供からシールを奪って転売?

    +20

    -11

  • 31. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:15 

    今ハッピーセットこれなのか
    じゃあ逆に行かなくていいや

    +149

    -8

  • 32. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:23 

    まだやってんのか…。

    +10

    -5

  • 33. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:41 

    >>10
    おばさんに人気

    +21

    -42

  • 34. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:43 

    うちの子供も欲しいって言ってるけどシールだし過去のおもちゃだしバカバカしいよねー。そしてもう転売かい…

    +54

    -17

  • 35. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:44 

    そこまでして
    コンプリートしたいのか

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/05(金) 14:54:11 

    >>1
    闇深いな

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/05(金) 14:54:12 

    販売前だとすると内部の人?


    +34

    -3

  • 38. 匿名 2021/03/05(金) 14:54:47 

    10セット以上は購入不可とか転売対策してる風だけど1人や2人で9セットも買うのおかしいよね

    +155

    -3

  • 39. 匿名 2021/03/05(金) 14:54:50 

    何年後かには鬼滅のグッズも妖怪ウォッチのメダルみたいになるんだろうな

    +223

    -4

  • 40. 匿名 2021/03/05(金) 14:54:51 

    呪術のカントリーマアムも転売ヤーたちが買い占めちゃってどこにもない

    +13

    -13

  • 41. 匿名 2021/03/05(金) 14:54:53 

    >>10
    腐女子が流れて大人気

    +31

    -4

  • 42. 匿名 2021/03/05(金) 14:55:03 

    >>28
    おもちゃもついてくるよ。在庫処分的な感じだけどw
    はこだわりがなければ見ようによってはおもちゃとシール両方ついてくるからお得なのかも。

    +265

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/05(金) 14:55:29 

    うちの近所のマックは、今日もまだおしり探偵だった

    +20

    -4

  • 44. 匿名 2021/03/05(金) 14:55:58 

    昨日の時点でメルカリに出てたからマクドナルドに通報してる人いたよ

    +138

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/05(金) 14:56:38 

    製造のバイトやってるのか

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/05(金) 14:56:43 

    転売されてるシール買う人いるの?

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/05(金) 14:56:45 

    >>7
    全種類コンプリートしたい人を狙っての転売でしょ

    +235

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/05(金) 14:56:58 

    >>4
    鬼滅ババア気持ち悪い

    +29

    -143

  • 49. 匿名 2021/03/05(金) 14:57:08 

    メルカリ、定価以下を規定に入れてほしい

    +98

    -17

  • 50. 匿名 2021/03/05(金) 14:57:38 

    今日から?
    だいたい土曜日のドラえもんとか見てると
    「ママ!大変!いまハッピーセットこれだって!」って子どもが騒ぐ。

    +131

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/05(金) 14:57:53 

    ハッピーセットのおもちゃにプラスして鬼滅シールだけど、鬼滅シールだけカバンに入れておもちゃをゴミ箱に捨ててる大人がいて引いた。おもちゃいらないなら購入時に言えばいいのに。一応、店員さんに伝えたけどきっとあのまま破棄だな。

    +151

    -4

  • 52. 匿名 2021/03/05(金) 14:57:57 

    >>3
    シールとか関係ないよ
    世の中色んな需要があって、欲しい人は欲しいんだから
    転売からは買わん

    +50

    -7

  • 53. 匿名 2021/03/05(金) 14:58:02 

    >>10
    若い人は呪術に流れたらしいけどガルちゃんではまだ鬼滅鬼滅だね

    +10

    -48

  • 54. 匿名 2021/03/05(金) 14:58:07 

    いつものおもちゃで良かったのに
    子供も私も全然興味ないし

    +6

    -23

  • 55. 匿名 2021/03/05(金) 14:58:56 

    大阪だけど11時頃にハッピーセット3つ買いに行ったけど行列とか全然なかった

    中身のシール何か気になるから早く子ども帰ってこないかな〜

    +104

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/05(金) 14:58:58 

    転売ヤーのシールが全部売れ残って大赤字になるように祈っておこうw

    +160

    -2

  • 57. 匿名 2021/03/05(金) 14:59:03 

    よし
    シールもおもちゃもいらんから、ハッピーセットを食す係は私がやろう

    +107

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/05(金) 14:59:11 

    シールごときでと思っちゃうけど高額でも何でも買う人もいるんだもんね。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/05(金) 14:59:18 

    バイトが買い占めて終わりじゃない?

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/05(金) 14:59:22 



    昨日の時点で出品してるのはマック内部の人?

    +106

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/05(金) 14:59:32 

    >>28
    おまけのカード?と思ったらそれがシールだった。
    サイズ感小さくない?
    おもちゃも鬼滅関係のにして欲しかった。

    +89

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/05(金) 15:00:07 

    さっき普通にドライブスルーでマック行ってハッピーセット頼もうと思ったら、食い気味に3個までの個数制限設けてますので!って強めに言われた…。

    チーズバーガーのハッピーセット1つとてりたまセット買って帰ってきた笑
    2歳の娘はシールってだけで嬉しいから、早速ペタペタとシール帳に貼っては剥がしてボロボロになってるよ。

    +68

    -2

  • 63. 匿名 2021/03/05(金) 15:00:07 

    >>39
    鬼滅のランドセル買った人大丈夫なんだろうか?
    子供なんて特に飽きが早いのにね

    +138

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/05(金) 15:00:15 

    >>12
    全種類集めたくても集まらないからじゃない?
    ハッピーセットって自分で選べないし、選ばたとしても中見えないしこれだと触ってもシール?カード?の大きさ同じだろうし

    +61

    -2

  • 65. 匿名 2021/03/05(金) 15:00:33 

    マックのアプリ立ち上げると大量買いやめろ子供に行き渡るようにって注意書き出てくるよ。転売屋くたばれや。

    +93

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/05(金) 15:00:59 

    >>38
    子供の集まりとかなら複数買うのは不思議じゃないけど今コロナだしね

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/05(金) 15:01:09 

    >>3
    高い金払ってでも
    ほしい人がいるんだよ
    フリマサイト見てるとこんなもの?ってものが売れてる

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/05(金) 15:01:13 

    これ、スキャンしてシール印刷して売ってるやつとかいそう

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/05(金) 15:01:19 

    >>4
    楽しみだよね!
    煉獄さんが大好きだなんだけど予告を観たら宇髄さんも好きになっちゃいそうでわくわくしてる!

    好きなら好きでいいんだよ

    +200

    -20

  • 70. 匿名 2021/03/05(金) 15:01:24 

    >>15
    土日すごそうだね
    時間ずらして行かないと大変な目に遭いそう

    +97

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/05(金) 15:02:00 

    ハッピーセットまで鬼滅なのか
    遊郭編が子供向けじゃないとか言ってるのは嘘だったのね

    +3

    -19

  • 72. 匿名 2021/03/05(金) 15:02:35 

    >>13
    フリマアプリってマジ乞食しかいないよね…

    +244

    -5

  • 73. 匿名 2021/03/05(金) 15:02:53 

    >>60
    これ1枚の値段!?

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/05(金) 15:03:08 

    >>4
    私も鬼滅大好きです!
    初めて漫画やアニメにこんなにハマりました!

    本当に楽しみですよねー😊✨

    +117

    -21

  • 75. 匿名 2021/03/05(金) 15:03:18 

    子供らが学校行ってる間に買い漁る屑ども

    +4

    -9

  • 76. 匿名 2021/03/05(金) 15:03:53 

    マクドの店員の友人が鬼滅嫌いになりそうって言ってたw

    +5

    -25

  • 77. 匿名 2021/03/05(金) 15:04:12 

    なんでこれは転売屋に狙われるんだろう
    ウエハースだったかな?あれはずっと売れ残ってたのに(シール入り)
    うちの店は最初お一人様一個までってポップつけてたんだけど、あまりにも売れないからそれ外したんだよね
    でも売れなかった

    +4

    -22

  • 78. 匿名 2021/03/05(金) 15:04:23 

    >>10
    癖のある呪術と万人受けする鬼滅は系統が違うから「流れる」ってのはないね
    どちらかというと鬼滅を嘲笑してた層が呪術を好んでる感じ

    +108

    -11

  • 79. 匿名 2021/03/05(金) 15:04:31 

    なぜ発売前から転売されてたんですかねぇ…マクナルさんこれどうするんですかねぇ

    +25

    -3

  • 80. 匿名 2021/03/05(金) 15:04:40 

    そこまでして金欲しいん?
    んで買ったパッピーセットは
    ゴミ箱直行?

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/05(金) 15:04:45 

    転売屋の行動力

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/05(金) 15:05:05 

    >>5
    モメサか知らないけど…比べるのはナンセンスだよ(゚∀゚)

    +75

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/05(金) 15:05:32 

    転売の刃

    +9

    -9

  • 84. 匿名 2021/03/05(金) 15:05:32 

    これでマック混んでたんだ!!
    まったく知らずにマック行ったら見たことないくらい混んでてびっくりしたけどこれかあ。

    +46

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/05(金) 15:05:49 

    >>61
    サンプルの感じだともっと大きいシールかと思ったよね。マックの制服着てる書き下ろしイラスト可愛かったし、はがきくらいの大きさだと嬉しかった。

    +64

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/05(金) 15:06:06 

    >>13
    今のガチャガチャって200〜300円するし(もっと高いのある?)送料込み350円ってすごい良心的なのにそれでも値下げしろってセコイw

    +362

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/05(金) 15:06:08 

    >>7
    ハッピーセットだと選べないからじゃない?
    被るの避けて確実にコンプしたいとか、そういう人が買っちゃうのかも

    +159

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/05(金) 15:06:16 

    小学生のうちの子、もう鬼滅のグッズには興味ないらしい。

    +10

    -36

  • 89. 匿名 2021/03/05(金) 15:06:33 

    >>39
    何より原作が完結しちゃってるからね...

    +68

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/05(金) 15:06:37 

    >>10
    そういうコメントすると荒れるから辞めて…
    どっちもそれぞれ良さがあるじゃん(゚∀゚)

    +33

    -2

  • 91. 匿名 2021/03/05(金) 15:06:47 

    >>10
    一つの作品だけしか愛せないって
    こともないだろうし
    それとこれとは別だと思う

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/05(金) 15:07:15 

    >>1
    フリマから買わなきゃいい!
    マックに買いに行け!

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/05(金) 15:07:25 

    この間鬼滅ふりかけ買ったら1番大好きな伊之助が当たった
    絶対誰にも譲らない!

    +80

    -7

  • 94. 匿名 2021/03/05(金) 15:07:38 

    >>73
    3枚1セットだから、これは5セットでコンプリートの値段じゃない?

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/05(金) 15:08:22 

    >>88
    だから何なんだ
    知らんし

    +39

    -2

  • 96. 匿名 2021/03/05(金) 15:08:23 

    >>1
    いい加減、転売に規制法かけてくんないかな?
    野放しにしてる政府も責任あるよ

    +97

    -4

  • 97. 匿名 2021/03/05(金) 15:08:40 

    シールだけ売ってくれ

    おもちゃもマックの食い物も興味ないねん

    +2

    -19

  • 98. 匿名 2021/03/05(金) 15:08:43 

    マック行けば良くない??何なの?

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/05(金) 15:08:56 

    そこまでして欲しいのね
    たかがシールなのにw

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/05(金) 15:09:32 

    >>61
    おもちゃ鬼滅関連にしたらもっとえげつない事になると思う
    嵩張るから店舗の入荷数に限度があるし、ほんと一瞬で無くなってしまう

    +122

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/05(金) 15:09:47 

    手作りマスクよりこういうの規制してよ。もう手作りマスクは売ってもいいでしょw

    +53

    -2

  • 102. 匿名 2021/03/05(金) 15:10:15 

    >>101
    手作りマスクはもう売ってるよ。

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/05(金) 15:10:28 

    マクドナルドも過去に販売した鬼滅の刃ではないおもちゃ+鬼滅の刃のシールをセットで付けるって、なんかやらしい

    +15

    -11

  • 104. 匿名 2021/03/05(金) 15:10:43 

    >>96
    この問題については
    >>97で解決じゃん。

    経済を勝手に止めてそこで生じる損失を穴埋めしてくれるの?

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/05(金) 15:11:27 

    コンビニの鬼滅のウエハースとか買ってるの子供じゃなくてほとんど大人っていうかおばさんだったんだよね ハッピーセットもいい年した大人がやってるんだろうな

    +3

    -24

  • 106. 匿名 2021/03/05(金) 15:11:38 

    鬼滅も妖怪ウォッチみたいな雰囲気になってきたよね。スーパーとかでもコラボ品売れ残りの山になってる。 

    +8

    -25

  • 107. 匿名 2021/03/05(金) 15:12:41 

    どんどん逮捕〜

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/05(金) 15:12:50 

    >>106
    出版社は契約まとまった時点でチャリンだから問題ない。

    そして今でも売れる、ただ数が多過ぎていくらなんでも欲しがらないだろ、ってコラボ企画が余りまくってるだけ。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/05(金) 15:12:56 

    >>102
    インナーマスクなら良いよっていうグレーな感じでしょ。

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2021/03/05(金) 15:13:43 

    >>97
    やっぱ鬼滅ババアの民度低いな

    +4

    -17

  • 111. 匿名 2021/03/05(金) 15:14:07 

    >>105
    鬼滅が好きな子供や孫の為に買ってるかもしれないのに、「おばさんのくせに・・・」的な目で見られてしまうのか。

    +95

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/05(金) 15:14:19 

    逆にハッピーセットいらんし、シールコンプできるなら、こっちが楽だなとは思ってしまう

    買わないけど

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2021/03/05(金) 15:14:47 

    マックのポテト食べたい

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/05(金) 15:14:51 

    買う方も取り締まればいいのに

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2021/03/05(金) 15:15:11 

    >>55
    東京も。
    ぎりぎり朝マックの10時すぎに行ったけど、ガラガラだった。
    鬼滅の注意書きは何日も前から貼ってあったけど。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/05(金) 15:15:18 

    ビックリマンのシールなんてもはや全く関係ない絵じゃん。

    それに高い金を払おうと言うキチガイ◯がいる以上転売するな、は無理がある。

    +1

    -10

  • 117. 匿名 2021/03/05(金) 15:15:45 

    >>103
    でもさ、マック側は在庫処分できるし鬼滅ファンはシール貰えて嬉しいし、それプラスおもちゃまでついてくるなんてラッキーくらいに思ってる人も多いんじゃないかな?
    少なくとも私はそう思ったw

    +81

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/05(金) 15:15:49 

    >>111
    実際ガルちゃん人気見てるとおばさんに人気なんじゃないの?

    +2

    -26

  • 119. 匿名 2021/03/05(金) 15:16:31 

    勝手にネット民がイキってメルカリと転売ヤー叩く構図に飽きた

    +3

    -7

  • 120. 匿名 2021/03/05(金) 15:16:45 

    >>111
    子供のためって口では言ってるけど自分がハマって集めたいだけの人もいっぱいいる

    +11

    -12

  • 121. 匿名 2021/03/05(金) 15:17:03 

    >>114
    そうだよ
    売春とかはそうなのにおかしいよね

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2021/03/05(金) 15:17:30 

    買う奴アホ

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/05(金) 15:17:55 

    >>106
    全然違うと思う。これから新作アニメ公開されるし、今後もまだ人気は続くよ。
    おなじみの絵柄のお菓子の一部だけが売れ残ってるだけだと思うよ。

    +56

    -5

  • 124. 匿名 2021/03/05(金) 15:17:58 

    >>54
    プリキュアもらえばいいじゃん

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/05(金) 15:18:01 

    ゴミ箱におもちゃだけ捨てられててドン引きしたわ

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2021/03/05(金) 15:18:06 

    昼のピーク避けて早めに行ったよ~
    それでもドライブスルーいつもより混んでちょっと待った。
    2つ買って子どもと食べたけど、やっぱりハッピーセットだけだとお腹すくね…何か単品で買えば良かった。
    うちの方は6セットまで。プラレールのおもちゃついてて、子はそっちの方が喜んでたw

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/05(金) 15:19:05 

    >>123
    去年見たいなブームがずっと続くのか...

    +2

    -10

  • 128. 匿名 2021/03/05(金) 15:19:09 

    鬼滅はくだらん

    +4

    -16

  • 129. 匿名 2021/03/05(金) 15:19:18 

    別にたまには大人がハッピーセット買ったっていいよね。転売はもってのほかだけど常識的な量であればさ。

    +46

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/05(金) 15:19:28 

    全部同じのにすれば転売しないのに
    マックは転売しようがしまいが売れれば関係ないのかね

    +0

    -4

  • 131. 匿名 2021/03/05(金) 15:19:33 

    ガチヲタの熱量に冷めて、鬼滅離れした。
    何でも、熱すぎる人を見ると何か冷める。

    +4

    -11

  • 132. 匿名 2021/03/05(金) 15:19:57 

    単にてりたま食べたいだけなのに鬼滅のせいで混むからいつ行こうかな。近所のマックはドライブスルーの列が国道にまではみ出て一本車線潰すくらいだからなおさら嫌だ。
    しかも8日からさらに新商品のパイが2種類出るよね?学生さんや子供も春休みに入るからさらに混み混み。
    なにより働いてる店員さん本当にお疲れさまですって言いたい

    +14

    -2

  • 133. 匿名 2021/03/05(金) 15:21:11 

    >>63
    なんで買ったんだろう時代遅れじゃんってなる未来が見える

    +47

    -3

  • 134. 匿名 2021/03/05(金) 15:22:56 

    鬼滅の刃好きだけどシールはいらねえ

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/05(金) 15:23:11 

    ハッピーセット発売前からメルカリで転売してたらしいよ
    社員が怪しい

    +50

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/05(金) 15:23:14 

    >>127
    流石にそれはないと思う 去年でブームのピークに達した感じがするから人気は続くけど去年ほどってことだと思う

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/05(金) 15:24:01 

    ごり押しするから

    +1

    -7

  • 138. 匿名 2021/03/05(金) 15:24:20 

    >>127
    鬼滅全く興味ない人からしたら鬼滅ブームウザイんだろうな

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/05(金) 15:24:43 

    明日食べる予定なんだけど、混んでたら嫌だなぁ。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/05(金) 15:24:58 

    >>15
    今日てりたま買いに行ったらめちゃくちゃ並んだよ。
    鬼滅のシールあるのは知らなかったから、行列みて今日平日だよね???ってビックリしちゃった。

    +75

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/05(金) 15:24:58 

    >>117
    ウィンウィンかw

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/05(金) 15:25:18 

    >>77
    買いたかった
    うちのとこほとんど売り切ればっかりだった

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/05(金) 15:26:42 

    >>54
    シール+おもちゃ じゃないかな?
    今日うちの子はプリキュア選んだけど、ちゃっちいプリキュアの塗り絵とシナモロールのおもちゃだったよ。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/05(金) 15:27:14 

    >>22
    田舎でも、人気なものは売り切れなはずですよ。
    鬼滅の刃のビックリマンチョコは売ってないはず。
    スーパーは鬼滅の刃なら、と何でもかんでも仕入れてるけど、商品過多だから不人気なものは田舎だろうが都会だろうが普通に売れ残ってる。

    +134

    -3

  • 145. 匿名 2021/03/05(金) 15:27:24 

    >>132
    私の家から一番近いマックも、ドライブスルーの列で国道の一車線が渋滞することある。
    ちなみに鹿児島。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/05(金) 15:27:46 

    >>127
    もう去年みたいな社会現象のブームは無いと思う
    普通に人気は続くけど少しは落ち着くでしょ

    +13

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/05(金) 15:28:04 

    >>48
    鬼滅好きなのはいいけど、ガルちゃんで嬉々として下ネタ語ってる鬼滅ババアは確かにキモい

    +31

    -6

  • 148. 匿名 2021/03/05(金) 15:28:35 

    ほら安定のメルカリ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/05(金) 15:28:58 

    しばらくマック行くの控えるか

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/05(金) 15:29:37 

    >>1
    安定のくそメルカリ

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/05(金) 15:29:47 

    鬼滅オタ民度低いから苦手

    +4

    -12

  • 152. 匿名 2021/03/05(金) 15:31:28 

    やっぱりマック混んでるのかぁ。トロピカルージュのぬりえ目当てなんだけど、時期ずらしてほしかったな。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/05(金) 15:31:36 

    >>3
    堂本光一いわく

    あんなん紙やで?

    +80

    -2

  • 154. 匿名 2021/03/05(金) 15:31:58 

    新しいイラストのシールなの??
    言葉が悪くなっちゃうけど、わりと使い回しのイラストで新しいポーズや表情の違うのが出てない印象

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2021/03/05(金) 15:32:01 

    漫画好きだけど、SNSで鬼滅アピールしてる人には警戒して近づかない。
    他の面でも面倒な人が多いもん。

    +2

    -6

  • 156. 匿名 2021/03/05(金) 15:32:07 

    >>7
    ハッピーセットのおもちゃも数量決まってるから
    人気のだとすぐ無くなっちゃうからじゃないかな

    息子が好きアニアも発売日に行ってもらえたけど、翌週にはもう無くなってたし

    +51

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/05(金) 15:32:29 

    鬼滅鬼滅ばっかりだな

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/05(金) 15:32:37 

    >>1
    筆者も朝5時にハッピーセットを買いに行ったのですが


    ハッピーセットってこんな早朝から販売してるの?10時以降かと思ってた。

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/05(金) 15:33:36 

    >>154
    すごいわかる。描きおろしが見たいよね。
    またそれかいって思っちゃう。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/05(金) 15:33:52 

    ハッピーセットなんて恥ずかしくて無理だわ。

    +0

    -5

  • 161. 匿名 2021/03/05(金) 15:34:26 

    あすはマックの近く通らないようにしよう。ただでさえ週末は田舎特有のマック渋滞が発生するので、さらにとんでもないことになりそうだな、こりゃ。

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/05(金) 15:34:28 

    明日土曜日だし子供達が鬼滅のシール欲しいって言うから、ハッピーセット買う予定だけど多いんだろうなぁ…

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/05(金) 15:34:30 

    >>138
    実際友達ノイローゼになりそうって言ってた
    流行ってたら見ないようにしてても耳に入ってくるらしい

    +5

    -16

  • 164. 匿名 2021/03/05(金) 15:34:33 

    子供が欲しいと言ったので買いに行ったら大きなお友達がたくさんいて買って帰ってました。
    1人5個までって制限があったけどその大きいお友達は全部食べるんだろうか?

    +3

    -6

  • 165. 匿名 2021/03/05(金) 15:35:35 

    なんか色々恥ずかしいなw

    +1

    -4

  • 166. 匿名 2021/03/05(金) 15:36:07 

    >>154
    それそれ
    私もジョジョのウェハースについてるカード
    書きおろし目当てに買い漁ってるとこ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/05(金) 15:36:40 

    +2

    -21

  • 168. 匿名 2021/03/05(金) 15:37:37 

    >>151
    漫画トピとか鬼滅オタが乗っ取って鬼滅トピになるしね いい加減ブーム去ってほしいわ

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2021/03/05(金) 15:37:46 

    >>1
    フリマサイト、いい加減滅びてくれ。転売する方もだけど、買う方も…ねえ。

    +11

    -2

  • 170. 匿名 2021/03/05(金) 15:37:56 

    >>158
    朝マックのハッピーセットあるよ
    24時間店舗は朝5時に切り替わる
    朝マックからレギュラーに切り替わるのは10時半ね

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/05(金) 15:38:13 

    鬼滅好きじゃない子もいるのにね。
    鬼滅鬼滅と正直しつこいよね。コラボすればうれるって分かってるからやるんだろうけどもうウンザリだよ。

    +6

    -13

  • 172. 匿名 2021/03/05(金) 15:38:43 

    >>163
    鬼滅って聞いただけで頭痛くなる人もいる

    +5

    -10

  • 173. 匿名 2021/03/05(金) 15:39:20 

    >>38
    9個までは買える=9個買ってもらうように誘導してる

    +18

    -4

  • 174. 匿名 2021/03/05(金) 15:39:50 

    +1

    -26

  • 175. 匿名 2021/03/05(金) 15:40:41 

    鬼滅ばっかりうんざりだから違うのなんか流行らないかなってずっと思ってる

    +5

    -7

  • 176. 匿名 2021/03/05(金) 15:41:11 

    子どもたち、鬼滅に飽きたというより卒業する感じだよ

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/05(金) 15:41:20 

    AKB商法

    19年4月6日:350万部 アニメ開始
    19年4月9日:500万部
    19年7月4日:16巻(特典ランダム6種類)
    19年9月28日:1,200万部 アニメ終了
    19年10月4日:17巻(特典ランダム10種類)
    19年12月4日:2,500万部 18巻(特典ランダム18種類)
    19年12月31日:紅白出場
    20年2月4日:4,000万部 19巻(キャラ投票応募券付き)
    20年5月13日:6,000万部 20巻(特別版限定特典)

    +1

    -12

  • 178. 匿名 2021/03/05(金) 15:41:37 

    >>171
    ???
    好きじゃないコラボはスルーすればいいじゃん
    他のコラボだってそれを好きじゃない子はいるし同じでしょ

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2021/03/05(金) 15:42:32 

    >>167
    鬼滅ヲタはオマージュだって擁護するけどそのまんまだよね…

    +6

    -14

  • 180. 匿名 2021/03/05(金) 15:42:59 

    >>170
    そうなんだ、ありがとう。忙しい親が朝ごはん代わりに子供に食べさせられるようにかな。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/05(金) 15:43:18 

    >>179
    ずっと一人で会話してるね
    虚しくない?

    +15

    -4

  • 182. 匿名 2021/03/05(金) 15:43:37 

    アニメにマイケルみたいなの出てきてワロタ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/05(金) 15:43:52 

    モルカーのハッピーセットなら欲しいなとか思うけど楽しみにしてるちびっ子押しのけてまで買おうと思わない
    そういう大人の事情が転売ヤーの元凶だもんね

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2021/03/05(金) 15:43:57 

    >>153
    長瀬智也の
    氷だよ?ってのもあったね

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/05(金) 15:44:12 

    子供が欲しがって、ハッピーセット買いに行ったらドライブスルーが土日並みに行列。
    ハッピーセット二個買ったら、子供が欲しがった絵本とチーズバーガー一個入ってなかった。
    家帰ってから気づいたからもう諦めた。
    鬼滅はどうでもいいけど、忙しくなってミスが多くなるの勘弁して欲しい。しばらく行きません。

    +16

    -2

  • 186. 匿名 2021/03/05(金) 15:44:33 

    >>38
    9セットもみんな頼んだら待ち時間凄そう
    店員さんかわいそう

    +53

    -2

  • 187. 匿名 2021/03/05(金) 15:45:26 

    >>185
    そういうのは店舗に電話したら家に持ってきてくれることもあるし、
    次回ご来店の際に~とかいろいろ代替案出してくれるよ
    言ったほうが良いよ

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2021/03/05(金) 15:45:30 

    >>182
    あれには嫌悪感
    マイケルが健康で今も存命なら問題ないけど病気で苦しんで亡くなったから

    +1

    -9

  • 189. 匿名 2021/03/05(金) 15:46:24 

    >>176
    卒業したら戻ってこないよね

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2021/03/05(金) 15:46:58 

    >>174
    載せる画像間違えてる?
    どこが似てるのか分からない

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2021/03/05(金) 15:47:22 

    >>10
    その呪術もそのうちチェンソーマンやらなんやらにすぐオタクは移動する
    流行り物に乗っかって注目浴びたい絵師とか居るし

    +24

    -4

  • 192. 匿名 2021/03/05(金) 15:47:27 

    子供に頼まれて3つ買ったけどお目当て揃ったみたいで終わったよ。そんな種類ないみたいだしわざわざ転売ヤーから買う意味がわからない

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/05(金) 15:47:35 

    +1

    -20

  • 194. 匿名 2021/03/05(金) 15:47:53 

    >>31
    ね。うちの子シール喜ぶけど結局使わない。
    早くトミカかプラレールにならないかな~

    +8

    -2

  • 195. 匿名 2021/03/05(金) 15:48:28 

    >>174
    パクリ酷いなw

    +2

    -14

  • 196. 匿名 2021/03/05(金) 15:48:30 

    だから混んでたのかー!!!出勤の時に通る道にマックあるんだけど、駐車場行列できて全然進まなかったんだよね。大迷惑

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2021/03/05(金) 15:49:17 

    鬼滅幼稚園児まで流行った結果小学生高学年とか中高生が鬼滅はダサいってなってるの笑う

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2021/03/05(金) 15:49:58 

    >>182
    これのこと?
    マクドナルドの

    +1

    -17

  • 199. 匿名 2021/03/05(金) 15:50:09 

    自演してまで延々と叩くアンチも怖いわ

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2021/03/05(金) 15:52:48 

    >>189
    戻らないよ。大人は二期始まったら戻る人いても子供は卒業してしまう感じ。アンパンマンから卒業する、プリキュアから卒業するのと同じで、二期始まったよ〜って言ってももう見ないだろう。子どもの興味保つには間があきすぎた。

    +5

    -9

  • 201. 匿名 2021/03/05(金) 15:53:07 

    >>6
    6歳の娘も鬼滅好きだけどシールはいっぱい持ってるからおもちゃなんだかわからないなら要らないって言ってた
    6歳児以外と冷静

    +37

    -3

  • 202. 匿名 2021/03/05(金) 15:54:09 

    >>197
    アンパンマン現象

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2021/03/05(金) 15:54:20 

    >>15 >>31
    日向が 卵 好きだから
    「ハイキュー」でやったら
    買いに行くんだけどな

    +1

    -7

  • 204. 匿名 2021/03/05(金) 15:54:44 

    本当に鬼滅の転売やめて欲しい。子供用に鉛筆や消しゴムもなかなか買えない。

    +7

    -6

  • 205. 匿名 2021/03/05(金) 15:54:46 

    >>4
    私も大好き。二期のアニメ楽しみ。
    漫画やアニメは好きだけどこういうグッズはいらない

    +21

    -15

  • 206. 匿名 2021/03/05(金) 15:55:32 

    >>197
    だってプリキュアとか仮面ライダーみたいな刀出てるんでしょ。
    幼児と同じアニメを自分も好きなんて、高学年〜高校生は嫌がるよ

    +7

    -2

  • 207. 匿名 2021/03/05(金) 15:55:59 

    >>174
    どこがパクりなのかサッパリ分からんwww

    +12

    -5

  • 208. 匿名 2021/03/05(金) 15:56:04 

    >>123
    鬼滅はこれ以上人気にならないと思うけどな

    +7

    -6

  • 209. 匿名 2021/03/05(金) 15:57:21 

    >>86
    今のガチャ400円とか500円とかあるよ〜。
    高過ぎる。
    鬼滅の刃のガチャガチャで、ガチャガチャ本体には大々的に鬼滅の刃の炭治郎とか禰󠄀豆子いて、でも、当たりが出たら鬼滅の刃で、当たりでなければ他の商品が出ます!ってのがある。
    紛らわしいのやめてほしい。

    +64

    -1

  • 210. 匿名 2021/03/05(金) 15:57:32 

    >>88
    それで?

    +19

    -2

  • 211. 匿名 2021/03/05(金) 15:57:47 

    ガルちゃん鬼滅好きな人ばっかりだと思ってたけど食傷気味の人も結構いるんだね

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/05(金) 15:59:27 

    >>211
    世間ではもうお腹いっぱい言われてる

    +10

    -3

  • 213. 匿名 2021/03/05(金) 15:59:36 

    >>208
    もう頂点極めちゃってるしね

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/05(金) 16:00:11 

    >>1
    朝の6時過ぎに行ったけどガラガラで
    店員さんに話し聞いたら
    『結構来るのかと思ってたけど
    あんまり来てないですね』っていってたよ
    田舎だとこんなもんだし
    男の子は呪術廻戦に興味が移ってる子も結構いるよね

    +21

    -4

  • 215. 匿名 2021/03/05(金) 16:01:30 

    >>1
    販売開始前から全部揃った状態で何点も転売してたアカウントもあったみたいだね…
    マックは内部調査ちゃんとやって犯人炙り出してほしい。

    +55

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/05(金) 16:01:52 

    >>28
    鬼滅のシール+在庫処分のマリオのおもちゃがもらえたよ!

    +123

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/05(金) 16:02:10 

    >>141
    普段ハッピーセット買わない層も買ってるだろうから新鮮で楽しいのもあるよね。
    転売はもちろんもってのほかだけどね。

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2021/03/05(金) 16:02:24 

    >>1
    煉獄さん推しです。ハッピーセット8個買って来た。
    夜もハッピーセット食べますwwお腹が苦しいw
    シールはお楽しみなので夜ゆっくり開封しまーす!売るなんてとんでもない!

    +14

    -21

  • 219. 匿名 2021/03/05(金) 16:02:52 

    >>123
    もう100均に鬼滅グッズ山積みになってるよ
    ねずこの竹とかも売ってるけど特に誰も買ってない

    +8

    -10

  • 220. 匿名 2021/03/05(金) 16:03:16 

    >>16
    新規のイラストだからだよ。

    +12

    -3

  • 221. 匿名 2021/03/05(金) 16:03:20 

    普通に欲しがってる子供が可哀想

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2021/03/05(金) 16:04:35 

    >>27
    私も今日アプリひらいて全く同じこと思ったwwすごいよね

    +41

    -2

  • 223. 匿名 2021/03/05(金) 16:04:50 

    >>221
    何が?
    マックで買えばいいじゃん
    普通にあるんだから
    それで品切れならまだしもまだまだ在庫あるんだよ

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2021/03/05(金) 16:04:56 

    >>163
    食わず嫌いで嫌いになってるのもありそう。
    私も鬼滅知らない時は正直流行りすぎててウザいくらいに思ってたけど、原作読んで映画観てコロッとはまっちゃったよ。

    +30

    -10

  • 225. 匿名 2021/03/05(金) 16:05:43 

    >>201
    子ども3人分を購入しました。
    おもちゃは、わけのわからない種類かと思いきや、すみっこぐらし・ミニオン・マリオと意外と良かったです!

    +28

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/05(金) 16:06:31 

    Twitterやネットニュースのコメントで見るんだけどなんか独身の大人は買っちゃダメなこと言ってる人たくさんいてるよね。ハッピーセットって大人には丁度いい量なんだよ。
    あと自分の好きなキャラを買って何が悪いの?
    転売や買い占めはダメだけど独身の大人は買うなって見るとすごくモヤモヤする。

    +20

    -3

  • 227. 匿名 2021/03/05(金) 16:07:33 

    >>28
    ハッピーセットで、年に数回紙のしょぼいオマケのときがあるんだけど『もう一つおもちゃがもらえるよ!』って小さくかいてあるの。
    そしてそれは過去の余ったハッピーセットのおもちゃ配布期間って感じ。

    +147

    -2

  • 228. 匿名 2021/03/05(金) 16:08:21 

    >>213
    鬼滅は漫画界の頂点でありトップ

    +0

    -12

  • 229. 匿名 2021/03/05(金) 16:08:46 

    冷静に考えたらハッピーセット(子供向け商品)のシール(紙)が高額転売ってどういう状況……

    +4

    -3

  • 230. 匿名 2021/03/05(金) 16:10:49 

    >>228
    モメサ乙

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/05(金) 16:10:58 

    >>224
    逆にこれだけ流行ってるんだからさぞや面白いんだろうと思ったらただの普通の少年漫画だった…

    +12

    -10

  • 232. 匿名 2021/03/05(金) 16:14:06 

    >>123
    まだ興行収入伸び続けてるのも凄いわ…

    +12

    -3

  • 233. 匿名 2021/03/05(金) 16:14:30 

    明日から土日、マクドナルドで暴動が起きるんじゃないww

    近づかないでおこう

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/05(金) 16:15:22 

    絶対買うたらアカン!
    子どもは喜ぶかもしれないけど、転売屋に儲けさせるのは世の悪

    +7

    -2

  • 235. 匿名 2021/03/05(金) 16:15:34 

    >>152
    いつもはプリキュアとライダーらしいよ。
    それが今回は鬼滅になったみたい。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/05(金) 16:16:00 

    >>211
    ガルではいるけど、実際リアルでは周りに鬼滅ファンとかいないし、鬼滅の話題もう聞かないよ?
    故にキメハラにもあわない。

    +14

    -3

  • 237. 匿名 2021/03/05(金) 16:16:30 

    >>228
    鬼滅好きだけど流石に漫画界のトップはワンピースだわ

    +11

    -8

  • 238. 匿名 2021/03/05(金) 16:16:39 

    >>154
    そうだよ。
    キャラがマクドナルドの店員になってる。

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2021/03/05(金) 16:17:44 

    >>198
    鬼滅ヲタ痛すぎてわらう

    +4

    -6

  • 240. 匿名 2021/03/05(金) 16:18:52 

    コーチャンフォーに鬼滅グッズ沢山おいてる

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/05(金) 16:19:10 

    月に2回程マック食べたくなって平日持ち帰りで注文する。
    鬼滅始まるの知らなかったけれど昨日マック食べておいて良かった。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/05(金) 16:19:21 

    >>78
    Twitter見たらめちゃくちゃファン層被ってるよ。
    どっちも好きな人たくさんいるのに勝手に嘲笑してた層とかやめて。

    +52

    -2

  • 243. 匿名 2021/03/05(金) 16:20:41 

    明日夜ご飯マックにしようと思ったけどやめた方がいいかなー

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2021/03/05(金) 16:21:21 

    マック側も混雑するのわかっているんだから人員増やして
    ハッピーセット注文と他注文の客を分けてほしいわ。

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:04 

    >>25
    阿久津先生に「いい加減目覚めなさい」って冷え切った目で言って欲しい

    +20

    -2

  • 246. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:15 

    マスコットとかなら欲しかったなー。
    シールかーって感じ。それでも凄いんだろうな。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/05(金) 16:24:08 

    >>219
    今日みたみた
    水羊羹用の竹のプラスチックが鬼滅コーナーにあったよ

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2021/03/05(金) 16:25:44 

    >>28
    逆にして欲しかったよね?

    プリキュアをシールにして、鬼滅を塗り絵にして欲しかった。
    子供が退屈な時に、暇つぶし出来るし。

    +27

    -5

  • 249. 匿名 2021/03/05(金) 16:28:21 

    マックの店員のコスプレした鬼滅キャラのシールは別にいらないかな。ってうちの子供たちは言ってたよ。多分転売ヤーもそれそんなに儲からないんじゃない?

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2021/03/05(金) 16:29:01 

    >>144
    うちの地元は鬼滅マンチョコも普通にのこってるよ!

    +31

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/05(金) 16:34:17 

    >>209
    抱き合わせ商法ってやつだよね
    そういう販売法は過去に何度か公正取引委員会から問題ありと警告受けてるのにまだやってるんだ

    +2

    -6

  • 252. 匿名 2021/03/05(金) 16:35:47 

    >>219
    ものによるよね。スーパーや百均にあるものはありきたりだから残ってる。
    ufotableやアニプレックスから新しく出てるグッズは相変わらずかなりの人気だよ。

    +26

    -2

  • 253. 匿名 2021/03/05(金) 16:37:36 

    >>225
    シールよりそっちのほうが欲しい

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/05(金) 16:40:18 

    >>225
    すみっコぐらし?!うちの方では、期間内に終了してたよ~。すみっコぐらし欲しい!!

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/05(金) 16:48:58 

    >>250
    いいなーうちも田舎だけど空き箱しか見たことない(笑)

    +38

    -1

  • 256. 匿名 2021/03/05(金) 16:50:25 

    >>255
    うちも。最早都市伝説だと思ってる

    +15

    -2

  • 257. 匿名 2021/03/05(金) 16:55:57 

    朝マックしたよ(*^^*) 
    柱出て子ども喜んでたけど
    ねずこほしいから夜もマックだよ😂

    +14

    -4

  • 258. 匿名 2021/03/05(金) 16:56:53 

    うちも子供達鬼滅好きだけど、シールならうーんて感じかな。シール貼る場所もないし保存するだけならなんとなく勿体無い…コレクションしてもすぐ飽きそうだし😥

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2021/03/05(金) 16:57:00 

    >>225
    私のところはドラえもんだった
    すみっこぐらしなら良かったな(笑)

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/05(金) 17:01:27 

    うちの子ども達、シール楽しみにしてる。
    別に好きじゃない人たちの大量買いや転売目的で売り切れたら悲しいな。

    +15

    -2

  • 261. 匿名 2021/03/05(金) 17:03:59 

    上の子が鬼滅の刃好きで買ってきた。
    おもちゃはトーマスだったから下の子が喜んだ。

    マックのハッピーセット、大人が買っちゃいけないわけじゃないけど、転売目的はやめて欲しいなぁ。

    +29

    -1

  • 262. 匿名 2021/03/05(金) 17:05:07 

    >>3
    ハイキュー
    黒子のバスケ
    メジャー

    みたいなスポーツアニメ系、わたしは欲しい
    ドラえもん でも嬉しい

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/05(金) 17:07:23 

    >>12
    多分近所にマクドないとか、時間かけるの嫌だとか、そんな理由かな。良くわからないけど、ハッピーセット頼むの恥ずかしくて買えない人もいるらしい。
    だからって転売屋にお金落として欲しくないけど。

    +25

    -1

  • 264. 匿名 2021/03/05(金) 17:13:51 

    >>154
    マックの制服着てるイラストは書き下ろしだよ。
    あとの2枚は定番イラストとアニメの場面からの選り抜き色々って感じかな。

    +14

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/05(金) 17:18:37 

    >>164
    ハッピーセットはバリューセットよりも軽いから、5セットくらいなら1日あれば1人でも食べるでしょ。
    保存のきくサイドメニューもいくつかあるしね。

    +11

    -2

  • 266. 匿名 2021/03/05(金) 17:20:55 

    明日のお昼はてりたまと新商品のパイにしようと思ってたんだけど、混むかな〜。

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2021/03/05(金) 17:21:47 

    >>185
    それはお子さんかわいそうだから店舗に電話してあげてよ。チーズバーガーとほしいおもちゃがつかないなら1セットぶんほぼ貰えてないじゃない。
    家まで持ってきてくれるよ。

    +26

    -1

  • 268. 匿名 2021/03/05(金) 17:22:46 

    鬼滅は大好きでグッズもちょいちょい集めてるけど、マックのハッピーセットや塗り絵、文具みたいな、明らかに子供向けに販売されてるものに関しては手を出してはいけないラインだと思ってる

    こんな無節操なことをしてこれだから鬼滅ファンはと思われるのも悲しいし、何より大人の買い占めのせいで欲しがってる子供たちの手に渡らないなんてことがあったら可哀想すぎる

    +5

    -11

  • 269. 匿名 2021/03/05(金) 17:23:18 

    >>239
    これネタでしょ

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/05(金) 17:27:00 

    >>209
    それは正式なものではなくない?ゲーセンかどこかしらないけど独自で組み合わせて販売してるんじゃないの?
    正規の鬼滅のガチャにはそんなのないはずだよ。
    1番くじみたいに賞が分かれてるガチャならあるけど。

    +23

    -1

  • 271. 匿名 2021/03/05(金) 17:27:41 

    >>225
    うちはキティちゃんとミニオンだった

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/05(金) 17:30:50 

    >>226
    同じこと思ってた。ハッピーセットは子どものものだって主張激しい人いるけどそれなら初めから店側も年齢制限するはずだよね。 
    まぁ子どもがメインターゲットなのはわかるけどさ。
    転売などでなく、大人が普通に注文することは悪ではないよね。

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/05(金) 17:32:55 

    >>248
    鬼滅の塗り絵は昨日ちゃんとしたものが2冊同時に発売されたばかりなんだよ。原作イラストを使った綺麗な本だよ。

    +41

    -1

  • 274. 匿名 2021/03/05(金) 17:36:53 

    >>78
    長年ジャンプ買って読んでるけど、
    むしろ呪術ってジャンプ王道だけどね…
    厨二感強いからおばさんウケはしないが。
    若い子なんて両方グッズ集めてる子多いよね。

    +31

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/05(金) 17:42:03 

    >>268
    うーん。私は塗り絵はほしいな。これは大人はダメって線引きするよりも、自分が楽しむだけの常識的な量を買うってことが大事じゃないかな。
    ハッピーセットや塗り絵がダメならぬいぐるみは?文具は?ってなってきちゃうしさ。

    +13

    -1

  • 276. 匿名 2021/03/05(金) 17:42:32 

    >>111
    ね。
    私、鬼滅に全く興味ないけど子供たちが好きだから1人で買い物してて鬼滅の物が売ってると買っちゃう。
    誰が誰だかサッパリ分からないような、40のおばさんも買ってるんだけどなぁ。

    +28

    -2

  • 277. 匿名 2021/03/05(金) 17:46:11 

    >>78
    鬼滅も呪術もすきだけど、別物なんだから一々比べないで欲しいわ。

    +31

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/05(金) 17:49:59 

    >>216
    うちもマリオだった!女の子なのでか、全く喜ばなかった。

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/05(金) 17:51:29 

    >>7
    マックなんて体に悪いので食べさせませんキリッ( ・`д・´)

    +12

    -25

  • 280. 匿名 2021/03/05(金) 17:53:56 

    >>1
    まだそんなに人気なの?
    アニメ見て映画も観に行ったけど、歌も聴きすぎて飽きてすっかり熱は冷めたよ
    我が家は妖怪ウォッチの一過性の時と同じ道を辿りそう

    +8

    -7

  • 281. 匿名 2021/03/05(金) 17:58:38 

    民間の取引を規制しようと自由経済無視のガルちゃん民達ワロタ

    転売ヤー嫌ならお店が販売方法で制限するだけなのにメルカリ批判するところにヤバさを感じる

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2021/03/05(金) 18:08:09 

    >>187
    ごめんね
    間違ってマイナス触っちゃった

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2021/03/05(金) 18:10:12 

    >>77
    欲しいー!

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2021/03/05(金) 18:11:47 

    ハッピーセット買いに行きました。マックのアプリ開いたら、どどんと「おもちゃは鬼滅とは関係ないもんがつくんやで。シールだけやで。頼みすぎ禁止だからね」って内容の注意事項が出てきたw

    家族分4つ頼みました。全部かぶらなかった。炭治郎だけ出なかったけど、転売品なんて書いません

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2021/03/05(金) 18:12:26 

    大人が転売用に購入してるからね

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2021/03/05(金) 18:12:55 

    買った人オマケなんだったー?
    私はお尻探偵でした!

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2021/03/05(金) 18:13:37 

    5セット買えば揃うらしいけど、シールだけ欲しい人からすればいらない商品買うより転売で買った方が安上がり。ガチのど田舎はマクドナルドないし、交通費かけてまで行くぐらいなら転売からでいいやってなるんでしょ。シールだろうとファンからすれば価値のある物なんだろうし。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/05(金) 18:15:23 

    >>150
    そろそろ企業が転売防止に動くべきだよね…。
    総出でメルカリ叩けばいいのに。

    +6

    -4

  • 289. 匿名 2021/03/05(金) 18:16:01 

    >>111
    30代おばさんの私も興味ないですが、姪の為に見付けたら買ってます。
    子供、孫、姪や甥の為に買ってる人たくさん居ると思いますよ。

    +16

    -3

  • 290. 匿名 2021/03/05(金) 18:18:22 

    会社帰りに今から行くけど、まだあるかな?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/03/05(金) 18:18:31 

    >>145
    うちの近くも。因みに同じく鹿児島。

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2021/03/05(金) 18:22:29 

    >>219
    百均の鬼滅グッズとかじゃなくて、企業コラボはまだまだすごい人気で、コメダ もBABBIも当日の夕方じゃ買えなかったよ。

    +16

    -2

  • 293. 匿名 2021/03/05(金) 18:23:03 

    鬼滅ってそもそもハッピーセット買う年齢の子対象の漫画じゃないじゃん。
    マックは分かってやったんでしょ?
    マックはこんなんに踊らされてる大人を陰であざけ笑ってそう。

    +17

    -1

  • 294. 匿名 2021/03/05(金) 18:23:37 

    しょせんシールじゃんね?(笑)
    これうちの小一の子供はシールならもう要らないって言ってたわ。
    ふりかけやらお菓子やらでシールなんてたくさんあるもんね。
    これで釣ろうとするマックもなんかやだ。
    せめておもちゃ出すならまだしも。鬼滅出しときゃいいってのがなんかヤダ

    +3

    -3

  • 295. 匿名 2021/03/05(金) 18:25:20 

    >>215
    私も見た!
    発売日の前日にメルカリ出てた。
    マック内部の人間かなって思ったよ。

    +10

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/05(金) 18:28:20 

    >>288
    食品転売とかね
    それ買って何かあったら印象悪くなるのはメーカーだし、そろそろ厳しく取り締まったほうがいいと思う

    +6

    -2

  • 297. 匿名 2021/03/05(金) 18:30:34 

    >>225
    うちは、マリオのゴールのやつが4つ全カブリしました。
    前に1つ当たってたので、家に同じのが5個あります。

    鬼滅はカブリませんでした。

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/05(金) 18:36:20 

    >>25
    阿久津先生の方ですね。私は失敗したり、我慢が必要だったり、自分を責めたいときは大澤絵里子の「あなたバカなの?バカでしょ!バカよね!?」が頭に流れるよw

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2021/03/05(金) 18:36:37 

    >>216
    マリオいいな。
    ドラえもんだったよ。

    +20

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/05(金) 18:37:49 

    三つ買っておもちゃが
    すみっこぐらしとリカちゃんだったから
    子どもが喜んでた(^^)
    シールも被らなかったです!

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/05(金) 18:39:38 

    >>140
    えー!てりたまバーガー明日買いに行こうと思ってたのに・・・

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2021/03/05(金) 18:41:08 

    >>224
    私も特に興味無かったんだけど、子どもが友達の影響で興味を持ち出し、映画が観たいと言われ、一緒に観に行ったらまんまと好きになってしまった(笑)つい最近の話。

    +22

    -4

  • 303. 匿名 2021/03/05(金) 18:41:39 

    >>38
    買ったらちゃんと全部食べきってほしいね。
    誰のお金で買うから関係ないとかじゃなくて、食べきれないのにシールのために大量買いして食べ物粗末にしないほしいから。

    +20

    -2

  • 304. 匿名 2021/03/05(金) 18:42:54 

    在庫処分のおまけが気になる!お恥ずかしながら私はトミカとプラレールの時にはハッピーセットを買ってしまうのだけど、プラレールの2週目が買えなかよ~。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/05(金) 18:48:46 

    17時半頃にドライブスルー行って、買い終わる頃には10台くらい列になってた
    平日のこんな時間に!?って謎だったんだけどこのシールのせいだったのね
    子供のやつを開けてみたけどただのシールだったよ
    こんなのをわざわざメルカリで買う人がいるのが不思議

    +9

    -5

  • 306. 匿名 2021/03/05(金) 18:49:04 

    >>215
    それ一番やっちゃいけないやつだよね。
    何でバレるのにやるんだろ

    +12

    -2

  • 307. 匿名 2021/03/05(金) 18:49:30 

    転売ヤーなんぞ塵に帰ればいいのに。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/05(金) 18:52:02 

    土曜日買おうかと思ってたけど売り切れたら嫌だから2時ごろ買いに行ったら普通に空いてたw4つ買って柱以外出たから被らなくてよかった。
    たかがシールだけどいつもの絵じゃないから子供達喜んでたよ〜。

    +17

    -1

  • 309. 匿名 2021/03/05(金) 18:52:22 

    大阪で配布されたpcr検査キットも売られてしまいそう

    なんでも転売される

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/05(金) 18:54:00 

    >>299
    ドラえもんいいな。
    うちは2個買ってトミカとスヌーピーだった。
    スヌーピーが思いの外可愛くて嬉しかった。

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/05(金) 18:56:33 

    >>286
    ゼロワンとトムジェリー

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/05(金) 18:58:29 

    >>308
    私も4つ買ったよー。2時ぐらいに行ったけど空いてた。私もかぶらなかった!炭治郎だけ出なかった。かぶらないようにしてくれてんのかな?そんなわけないか

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/05(金) 19:01:17 

    >>62
    正しいシールの使い方

    +38

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/05(金) 19:02:47 

    >>304
    私もなんのおもちゃが当たるのか楽しみにする派

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/05(金) 19:04:50 

    >>63
    最終回まで数年かかるし高学年になるとランドセルじゃなくても良いので問題無いと思います。

    +5

    -16

  • 316. 匿名 2021/03/05(金) 19:07:29 

    >>312
    Twitter見てるとハッピーセット5個買った人は全種類揃ったみたいだから、多分種類別にしてあってかぶらないようにしてくれてると思う!

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/05(金) 19:09:50 

    >>299
    うちはスヌーピーだった!

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/05(金) 19:11:12 

    >>52
    転売でも、正規の販売でも、買う価値が無いわ。
    案の定、トロピカル~ジュ! プリキュア一強に過ぎない

    +2

    -3

  • 319. 匿名 2021/03/05(金) 19:23:37 

    >>1
    メルカリ見てきたけどこんなの数百円とかの利益しか出なくない?何のためにわざわざ…

    +14

    -1

  • 320. 匿名 2021/03/05(金) 19:25:19 

    >>306
    なんにも考えてないバカだからだよ。

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2021/03/05(金) 19:27:13 

    >>288
    高額転売したところで、メルカリに何割か取られるんでしょ?利益すごいだろうね。
    そりゃメルカリ運営自ら取り締まらないよね。

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2021/03/05(金) 19:37:34 

    >>5
    私は鬼滅だけじゃなくて、ワンピースや呪術や進撃とか色々と複数の作品が好きだよ

    +31

    -6

  • 323. 匿名 2021/03/05(金) 19:41:50 

    >>280
    人それぞれということで
    鬼滅嫌いな人も世の中いますし

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2021/03/05(金) 19:42:07 

    >>320
    これでマックはこういう教育がしっかりされてないってことが露呈されたね

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2021/03/05(金) 19:43:09 

    >>1
    マニアの人も多くいるということなのかな

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/05(金) 19:46:27 

    シールあげるからハンバーガーおくれ😋

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2021/03/05(金) 19:48:38 

    >>304
    トミカとHUGっとプリキュアのおもちゃもらいました、HUGっとプリキュアって何年前だよとびっくりした(笑)

    +10

    -2

  • 328. 匿名 2021/03/05(金) 19:50:44 

    >>1
    これは証拠の写真が挙がっているね

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/05(金) 19:51:26 

    >>8
    ああ、それで仕事の後に近くを通ったら並んでたのか。

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2021/03/05(金) 19:56:56 

    今、ドライブスルーで買いました。
    この時間なのにすごい渋滞してました😩
    2個買ってまさかのかぶり🥺

    +6

    -2

  • 331. 匿名 2021/03/05(金) 19:59:36 

    すっごいマック並んでたのはこれか!?
    てりたま食べたかったけど諦めた。

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2021/03/05(金) 20:01:17 

    >>6
    でも鬼滅絡めると商品が売れると某新聞に書いてあったわね
    シールでも欲しい人は沢山いるということなんでしょうね
    企業にしたら商売だしね

    +27

    -1

  • 333. 匿名 2021/03/05(金) 20:01:31 

    >>310
    スヌーピー羨ましい!!

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2021/03/05(金) 20:03:17 

    >>78
    どっちも痛々しい
    始めから読んでる奴は別だけど
    流行りに乗っかる奴はアホ
    まぁ単行本の売り上げ推移から見てもバカばかりなんだろうけど

    +8

    -8

  • 335. 匿名 2021/03/05(金) 20:06:22 

    >>219
    私の地域100均のどのもない(笑)
    スーパーのお菓子コーナーにもない

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2021/03/05(金) 20:07:41 

    >>48
    人の好みはそれぞれで

    +16

    -1

  • 337. 匿名 2021/03/05(金) 20:12:30 

    ゲットしたよ
    オカンに買ってきてもらったけどマックすいてたって

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2021/03/05(金) 20:13:01 

    >>5
    そんなことない!ワンピースしか勝たん!

    +6

    -21

  • 339. 匿名 2021/03/05(金) 20:14:56 

    >>216
    マリオだった

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/05(金) 20:15:25 

    >>312
    ある程度良心的なお店だと、この手のキャンペーンは、本社から景品が送られてきた時に既に順番になってる。だから前から取ってくと被らないようになってるんだよ。落としたり、スタッフのなかに横着して適当にとる人が出てきたらグチャグチャだけどね。

    +16

    -1

  • 341. 匿名 2021/03/05(金) 20:18:57 

    >>304
    トーマスとその仲間もらったよ

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/05(金) 20:18:58 

    >>315
    うちの地域は卒業までランドセル使うよ
    6年生男子とかランドセルめちゃ小さくて背負いにくそう

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/05(金) 20:19:22 

    今日買ったけど
    ネットオーダーで大量注文できませんって注意書き出ていたけどね

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/05(金) 20:21:35 

    >>339
    三つ買ってマリオとトーマス、スヌーピーでした
    男の子なんだけど店には連れて行かなかったのに
    たまたま女の子向けのおもちゃ混ざらなかったなと思った

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/05(金) 20:22:37 

    すごく混んでた〜
    シールなのにすごいね!

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/05(金) 20:23:30 

    22巻の缶バッジとガチャガチャで出た、義勇さんと忍さんの風呂敷?誰かに差し上げたい
    メルカリ、オークションはめんどくさいの
    スーパーの譲ります張り紙に書けば良いかしら

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/05(金) 20:23:57 

    >>266

    新商品のパイは月曜日からだよ。
    3月8日。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/05(金) 20:24:12 

    欲しいものがあっても1/5確率なんだから
    わざわざ転売から買わなくても大丈夫じゃないか?

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/05(金) 20:25:44 

    >>312

    うちのお店もそうです。
    順番に5種類ずつ並んでます。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/05(金) 20:33:11 

    >>1
    これ見ると、
    上島竜兵の「買うなよ。絶対、買うなよ」だよね
    マクドナルドの

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/05(金) 20:35:13 

    >>5
    みんな違ってみんないい

    +24

    -5

  • 352. 匿名 2021/03/05(金) 20:37:52 

    >>327
    むしろ羨ましい。
    HUGっとプリキュア欲しい!!

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/05(金) 20:40:12 

    >>305
    そんなんなら、ハナから出さない方が良かったな
    くだらねえよ

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/05(金) 20:43:55 

    シールが不評だけど、個人的にはシール嬉しい。カードやおもちゃになると結局どうやって保管するのか悩む。私はアナログ手帳を使う派だから、空いてるところに貼っておいて見直したときに懐かしみたい。子供むけだからシールが大きいけどw

    +29

    -1

  • 355. 匿名 2021/03/05(金) 20:44:40 

    ハッピーセットは元々子供向けなのに…
    大人はせめて1セットまでって方針にしてほしい

    +2

    -7

  • 356. 匿名 2021/03/05(金) 20:46:56 

    バイトして今帰ってきたけど夜にこんなにハッピーセット売れるの初めてだと思うわ

    +22

    -2

  • 357. 匿名 2021/03/05(金) 20:47:29 

    >>1
    如何にも、悍ましい。

    スーパーロボット大戦Kのミスト・レックスみたいに
    朝5時に起床してマクドナルドへ行って、鬼滅の刃のシールを買う価値あるか?
    鬼滅の刃のシールをメルカリで買う価値あるか?
    言いたくなるわ
    マクドナルドの

    +0

    -3

  • 358. 匿名 2021/03/05(金) 20:51:26 

    >>216
    マリオ渡されたけど、店員さんに女の子のおもちゃにはならないですかね?って聞いたら、キティちゃんのおもちゃに変えてくれた。聞いてみるものだね。

    +42

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/05(金) 20:58:02 

    >>274
    ジャンプの人気作をパクリまくりだからね

    +7

    -13

  • 360. 匿名 2021/03/05(金) 21:03:28 

    >>2
    これまでにも様々なところで転売は起こっているから、実際にそれを抑えきるのは難しいのだろうね。買う人もいるんだもんね。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/05(金) 21:14:13 

    >>15
    明日てりたま食べに行こうと思ってたのになー

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/05(金) 21:14:57 

    >>48
    ここ鬼滅トピなので

    +7

    -12

  • 363. 匿名 2021/03/05(金) 21:15:26 

    姪っ子二人が欲しがってるから、旦那と二人で買って一つづつあげるんだー

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2021/03/05(金) 21:17:56 

    >>311
    ポケモンとスヌーピーだったよ

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/05(金) 21:24:23 

    >>34
    転売から買う必要ないけど、普通にハッピーセット買ってあげたらいいのに。

    子供にとっては過去のおもちゃとか関係ないんだと思う。同じもの持ってるなら別のだけど。

    +26

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/05(金) 21:27:03 

    >>22
    関東の地方都市住みだけど、シール入りチョコはスーパーやドラストで目立たない位置に沢山置いてある
    個数制限もなし
    最近はダイドーの鬼滅缶がいっぱい売ってた
    人気の炭次郎やねずこも普通にあった

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/05(金) 21:29:55 

    >>357
    好きな人は好きなのよ

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2021/03/05(金) 21:33:35 

    今おもちゃ鬼滅なんだ
    こりゃあまたドライブスルーに行列ができるな

    +3

    -5

  • 369. 匿名 2021/03/05(金) 21:34:17 

    >>209


    はずれに100ワニが入ってたって話題になってたこういうやつだね

    +37

    -1

  • 370. 匿名 2021/03/05(金) 21:37:07 

    >>369
    えっ何コレヒドイw
    在庫処分なの

    +35

    -1

  • 371. 匿名 2021/03/05(金) 21:39:14 

    >>358
    バイトしてるけどぶっちゃけ在庫処分だからおまけのオモチャは何でもいいのよ
    何なら男の子ばっか無くなるから女の子用もらってくれたらありがたい

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/05(金) 21:40:25 

    おしり探偵のおもちゃ終わっちゃったのか
    買いそびれた

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/05(金) 21:42:29 

    >>1
    所詮おまけだしね。
    いらなかったら売るのが自然。
    売ればバーガー代くらいにはなるでしょ。

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2021/03/05(金) 21:49:56 

    今日の昼にマックに行ったけど空いていたよ
    田舎だからかな
    ちなみに善逸と伊之助が出てきた

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/05(金) 21:55:28 

    >>22
    ガチャガチャなんか全部空よ鬼滅だけ

    +32

    -4

  • 376. 匿名 2021/03/05(金) 21:55:35 

    一緒に付いてきたおもちゃはプラレールと「おさるのジョージ」の福笑いだった
    すみっコが欲しかった

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/05(金) 21:58:09 

    >>216
    うちの子は鬼滅よりマリオが大好きだからマリオが目当て!羨ましい!!
    明日運良くマリオが当たりますように!

    +28

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/05(金) 21:58:21 

    鬼滅の刃好きだけどシールはいらないや。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2021/03/05(金) 22:02:52 

    >>22
    スーパーのグッズは大抵使い回しの絵柄かデフォルメされた絵柄ばっかだから好きな人でもあまり買わないと思うよ〜

    +60

    -1

  • 380. 匿名 2021/03/05(金) 22:06:44 

    >>25
    わかる!

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2021/03/05(金) 22:10:13 

    >>48
    おばあちゃん急にどうしたの?
    落ち着いてね

    +13

    -2

  • 382. 匿名 2021/03/05(金) 22:11:35 

    このシールの鬼滅の刃
    あんま可愛くないよね

    +12

    -2

  • 383. 匿名 2021/03/05(金) 22:12:12 

    転売ヤーは天罰下れ。クソみたいな方法で金を稼ぐなよ。いい加減KALDIで焼いたらカレーパンになるやつ私にも買わせてくれお願いだから。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/05(金) 22:13:34 

    >>60
    間違って配るわけないよね
    内部の人っぽい

    +49

    -1

  • 385. 匿名 2021/03/05(金) 22:14:42 

    嬉々として転売している人が売れずにシールにまみれて泣きながら暮らしていきますように

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2021/03/05(金) 22:15:37 

    >>385
    これ以外にもいろいろ赤字になって破産しますように

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2021/03/05(金) 22:23:15 

    >>1
    全然ハッピーじゃない話
    鬼滅大好きだからどこにでも湧いてくる転売ヤーが本当に憎い

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/05(金) 22:28:01 

    友達と行って
    善逸とイノシシが被って残念。。。
    炭治郎は出なかった

    ここ読んで知ったけど
    店員さんが雑な人だったんだ

    +7

    -2

  • 389. 匿名 2021/03/05(金) 22:29:17 

    >>385
    社内調査に震えてるんだろうなー
    わずか数千円の小銭稼ぎに目が眩んで職を失うかもしれないんだよね

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/05(金) 22:34:20 

    >>377
    うちは今日ハッピーセット4つ買ってすべてマリオでした。あなたにあげたいくらい…

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/05(金) 22:34:33 

    >>227
    毎年この時期はシール+売れ残りおもちゃなんだよね
    女の子はプリキュアで

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/05(金) 22:42:28 

    4つ買ったらシールがちゃんと全部違うのがもらえたから、うまくやってくれたんだなぁと思った!
    もうひとつ買えば良かったなー

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/05(金) 22:57:44 

    お昼に買って善逸と伊之助
    子どもたちに柱がほしいと言われて再チャレンジするも善逸とねずこ😥
    我が家はなにかと善逸がよく当たるのだけど、人気あるから封入率も高いのかな?
    ドラえもんのひみつのおもちゃが当たった!

    +3

    -2

  • 394. 匿名 2021/03/05(金) 23:05:06 

    でも、300円とか400円とか安い金額で転売してるから、送料とか手間ひま考えたら、転売目的にしては儲けないと思う。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2021/03/05(金) 23:08:19 

    今日の新聞にマックのチラシあったから見たけど、炭治郎が店員さんの格好してて、ピアスとか髪型も相まってチャラい店員さんに見えてしまったよ。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/05(金) 23:08:28 

    >>393
    5セット買ったら揃うらしいから、均等に入ってるはず。

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2021/03/05(金) 23:13:56 

    >>219
    そもそも100均のグッズって公式なの?

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2021/03/05(金) 23:16:32 

    >>11
    発売前??

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2021/03/05(金) 23:17:37 

    >>7
    島に住んでる人とか買うのかも。
    高校生の時、島から来てる子いたけど、コンビニも病院も何もないって言ってた。
    唯一スーパーが1つあるけど、水曜日しかあいてないって言ってたな。

    +41

    -2

  • 400. 匿名 2021/03/05(金) 23:22:08 

    シールかわいいね。子どもは嬉しいよね。ちゃんとマクドナルドコラボしていて、尚且つ子ども向けの絵柄でさすがって感じ。

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2021/03/05(金) 23:23:02 

    >>311
    >>364
    色々あるんですね!

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2021/03/05(金) 23:23:39 

    >>5

    好きな方を見ればいいんだよ
    両方好きなら両方見る!

    +15

    -1

  • 403. 匿名 2021/03/05(金) 23:26:16 

    今日の朝マック買いにいったら空いてて最高だった。5個買ってコンプリートできたから良かった。笑

    +6

    -11

  • 404. 匿名 2021/03/05(金) 23:31:19 

    鬼滅って子供向けじゃないはずなのにハッピーセットとコラボするのか

    +13

    -2

  • 405. 匿名 2021/03/05(金) 23:32:16 

    >>88
    お前の子供のことなんかどうでもいい

    +29

    -1

  • 406. 匿名 2021/03/05(金) 23:33:28 

    >>231
    完全同意。普通のジャンプ漫画だよね。

    +6

    -2

  • 407. 匿名 2021/03/05(金) 23:38:43 

    >>7
    今日会社帰りに、地元駅前のマックに寄ったら、シール終了してたよ。

    +32

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/05(金) 23:47:35 

    今マックのクーポン見ようと思ってアプリ開いたら転売はしないでください。
    ざいこは大量にありますみたいのが出てきたよ。
    転売しないでって言われてるのにたかだかちょっとの金の為に転売して恥晒しなの気付かないのかな?
    本当メルカリ乞食多いわ。

    +23

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/05(金) 23:47:53 

    子供の楽しみを転売が奪っちゃダメだわー
    可哀想に

    +13

    -3

  • 410. 匿名 2021/03/05(金) 23:53:08 

    メルカリ見たけど、売り切れ半分以上あるっぽい。
    馬鹿が馬鹿の金稼ぎの為にお手伝いしてる。

    +14

    -0

  • 411. 匿名 2021/03/05(金) 23:53:16 

    え?!シールとおもちゃだったの!?私、息子に2セット買ったのにシールの袋2つ渡されただけだったよ!
    えー、、店員が渡し忘れたの?自信満々にシール2袋渡されたんだけど。
    なんか損した気分。なんでおもちゃくれなかったんだろ。行ったの夕方だよ、何人もハッピーセット買ってるよね?それで渡し忘れってある?店自体がおもちゃ渡してなかったの?それとも私にだけ渡し忘れたられたの?散々並んで買ってこれかよ、って感じ。

    +0

    -11

  • 412. 匿名 2021/03/05(金) 23:53:37 

    てりたま買いに行こうと思ったけどシール目当ての人で混みそう。

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2021/03/05(金) 23:58:08 

    シールだけ抜き取って、おもちゃの方は(最悪食べ物も)捨てられるのかと思うとちょっと胸が痛い。転売ヤーに関わらず、大きい子どもでもいそう。

    以前、目的のおもちゃが完売で代わりの売れ残りのもの貰ったことあるけど、まぁいかにも不人気な幼児向けだったから…。
    うちは1歳だから喜んでたけど、鬼滅シールにハマるような人は使わないだろうし。

    ただ捨てるよりはマシと思ったのかもしれないけど、もうちょっと有効的に再利用する方法考えられなかったんだろうか。

    +0

    -4

  • 414. 匿名 2021/03/06(土) 00:01:47 

    >>78
    本当に勘違いされてるけど、本来大衆向けというか、ジャンプらしいのはどちらかと言えば呪術、サブカル自称漫画読み向けは鬼滅だったよ
    ジャンプは打ち切り文化があるから初めの展開は派手で早くないといけない
    一話の段階で秘められた能力が開花したり唯一無二の存在であることが示されたり選ばれし○○として勧誘されるのが王道ジャンプ
    鬼滅は自分で鬼を切れるようになるのも遅いし、最後までたいして強くならないしジャンプとしては異色タイプ
    実際当日も大衆人気はなくネット民がネタ的にコソコソ楽しんでた
    色んな幸運が重なって大衆に流行ってから後付けで大衆向けになった漫画

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/06(土) 00:05:04 

    鬼って本当は良い存在らしい。
    東北の方では鬼は内って言ってる。
    鬼滅鬼滅って、言霊にして日本を貶めているとの都市伝説。

    信じるか信じないかは貴方次第です。

    +0

    -9

  • 416. 匿名 2021/03/06(土) 00:09:41 

    >>48
    進撃好きそう

    +2

    -7

  • 417. 匿名 2021/03/06(土) 00:33:55 

    >>11
    今日から鬼滅の刃のシールだよ

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/06(土) 00:40:05 

    >>407
    嘘だと思ったけど、シール終了してたって人チラホラ見かけたわ
    本日分は終了って言い方だったみたいだから、1日○箱っていう配り方なのかも
    土日の夜はもしかしたら配布分終了してるかもしれないね

    +26

    -1

  • 419. 匿名 2021/03/06(土) 00:42:31 

    >>411
    ここで喚かれても…。
    店に言いなよ。

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2021/03/06(土) 00:44:04 

    >>5
    鬼滅完結したし、呪術今連載中でしょ?
    比べられないよね

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/06(土) 01:00:27 

    今日、仕事終わってから、子供達と3人でマックに行った。
    鬼滅大好きな私と下の子はハッピーセット2つ買おうね♫って話してたら、

    中学生上の子が鬼滅の刃に興味ないのに、
    自分が3つ分ハッピーセット食べるから、
    ハッピーセット5個買えばいいじゃん。って言ってくれて(笑)

    5個頼んだら、普通にシールコンプリート出来た。

    上の子は絶対に違うハンバーガー食べたかったはずなのに、
    たまには小さいハンバーグもいいよ。なんて言って、
    優しさに感動してしまった。

    お腹も気持ちも大満足。
    たかがシール、されどシール。
    すんごいかわいくて嬉しい。

    +24

    -22

  • 422. 匿名 2021/03/06(土) 01:14:27 

    >>13
    えっまじでせこい…
    メル◯リってみんな「お値下げ可能ですか」ってきいてくる…。あれ挨拶代わり?
    応じてあげたのですか?

    +62

    -1

  • 423. 匿名 2021/03/06(土) 01:17:39 

    >>421
    まさにハッピーセット(^^)
    本来ならこういう感じに楽しむものなのに!
    大人がおかしくしてる!

    +21

    -2

  • 424. 匿名 2021/03/06(土) 01:20:42 

    >>6
    子どもに譲ってやってくれ

    +2

    -4

  • 425. 匿名 2021/03/06(土) 01:51:30 

    >>338
    おばちゃんが「〜勝たん!」って言ってるのを想像しちゃって気持ち悪かった
    すまん!

    +8

    -2

  • 426. 匿名 2021/03/06(土) 01:59:41 

    >>425
    ガルおじさんのなりすましっしょ
    おばさんすらもう読んでないよ
    ワンピトピ全然盛り上がらないし

    +3

    -4

  • 427. 匿名 2021/03/06(土) 02:05:44 

    >>22
    e-maのど飴とかボトルガムは絵が使い回しだし時間たってるからかなり残ってるよね

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/06(土) 02:08:54 

    >>3
    そやで
    ただのシール3枚やで?

    +4

    -2

  • 429. 匿名 2021/03/06(土) 03:53:50 

    >>7
    ハッピーセットって子供いないと頼み辛くない?
    そんな人とかが転売で買うんだと思う。

    +20

    -3

  • 430. 匿名 2021/03/06(土) 05:13:20 

    シールと在庫処分のおもちゃて‥なんかもう

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2021/03/06(土) 05:14:31 

    シールでも購買意欲わくのがすごい。

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2021/03/06(土) 05:20:17 

    これで混んでたらいややなぁ。早く売り切れの貼り紙出ればいいのに。

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2021/03/06(土) 05:24:33 

    すぐオワコンになる 妖怪ウォッチ とか言われて1年くらい経ってるから案外長続き

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2021/03/06(土) 06:02:05 

    >>225
    いいな、うちは仮面ライダーだった…しかも2人分買ってどっちも同じやつ。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/06(土) 06:10:18 

    転売するって堂々とSNSで書いてる人いたよ。
    その人の内容辿ったら、エロゲの話題ばかり。
    こういう人が転売してるのね。

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2021/03/06(土) 06:13:40 

    >>70
    昼、夕方が混みそう。

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2021/03/06(土) 06:16:12 

    明日鬼滅のハッピーセット買ってあげるって子どもと約束してるけど激混みだったら嫌だなぁ。

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2021/03/06(土) 06:18:20 

    >>62
    かわいい💕
    子どもってシール大好きだよね。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2021/03/06(土) 06:18:48 

    >>411
    バーガーやドリンクの入れ忘れも多いみたいよ。
    店員さん大変なんだよ。
    店に言いに行けば?

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/06(土) 06:20:49 

    鬼滅好きだけどたかがシールだし、高額転売しても買わないでしょ。高い値段で買うくらいならハンバーガー買った方がいい。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2021/03/06(土) 06:24:29 

    >>309
    だろうね。
    昔、東京都民に配布された東京防災って冊子も転売されてた。
    無料で都民全員に配布されたやつ。一応、東京都が防災意識を高める目的で配布したんだけどなあ!

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/06(土) 06:26:09 

    イラストだけ後日、イラスト集みたいに販売出来ないの?鬼滅イラスト集。
    シールだから欲しいの?

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2021/03/06(土) 06:39:48 

    >>421
    優しいお兄ちゃん(*´꒳`*)
    ハンバーガー3つならダブルバーガー(ビッグマック?)
    が完成するから満足してくれたかな?

    +10

    -3

  • 444. 匿名 2021/03/06(土) 07:02:43 

    >>411
    あるあるだよ(笑)
    うちも塗り絵だけ入ってて、おもちゃなかった時ある。
    わざわざ電話するのも面倒だし、子供は塗り絵で満足してたからそのままにしたけど、隅々まで確認しないといけないなぁと思ったよ。

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2021/03/06(土) 07:03:44 

    鬼滅コラボやめて欲しい…
    コメダの時もモーニング食べに行ったらすごく混んでて大変だった。。

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2021/03/06(土) 07:05:06 

    >>437
    モバイルオーダーすれば良いのよ。
    お店着く5分前に押せば、着いたらすぐ受け取れて滞在時間30秒くらいだよ。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/06(土) 07:18:07 

    >>309
    ほんと腹立つよ
    転売ヤーは締め出してほしいわ

    釣り好きなんだけどポケモンのルアー出るから欲しいなって思ったらあっという間に完売
    絶対釣りに興味ない転売ヤー混ざってる

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/06(土) 07:43:58 

    子育て中のママがゲーセンで鬼滅グッズ取りまくってる。
    インスタのストーリーにいつも、今日の収穫!みたいに載せてるけど量がおかしい!!
    同じ物を何個も取ったり、ウエハース(お菓子)を1ダース買ってシール載せたりしてるけど、確実に転売。
    転売で楽して稼げるから味しめたんだろうけどなぁ。

    本人も鬼滅にハマって子供にも鬼滅のパジャマやら服やら買いまくってるんだけどいつも思うのが、ブームが去ったらどうするんだろ??
    いつか人気なくなるよね?

    +2

    -5

  • 449. 匿名 2021/03/06(土) 07:52:27 

    朝マック家族の分とあわせて5個買ってきた‼️
    全部ヨッシーなんだけどWWW
    家族がヨッシー人気なかったなのかなってWWW

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/06(土) 08:01:31 

    早速子どもにせがまれて今日ハッピーセット買いに行く。
    私はてりたまバーガー好きだから早く食べたい〜

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2021/03/06(土) 08:05:38 

    アプリひらいたらハッピーセットのクーポン消えてる・・。

    +22

    -2

  • 452. 匿名 2021/03/06(土) 08:08:46 

    転売屋の粗利が500円くらいとして、10セット買えるか?どうかで、5000円の儲けかな?
    家族単位で頑張って4人家族として、20000円程度儲けがでるのかな?
    でも、行列にならび、大量のゴミ(食べきれないよね。)の始末、出品してからのやり取り、発送の手間とか考えると人件費的な目に見えない経費考えると、割に合わなくない?

    転売屋も暇人ですね。

    +5

    -2

  • 453. 匿名 2021/03/06(土) 08:12:30 

    >>27
    民度低すぎね、

    +0

    -2

  • 454. 匿名 2021/03/06(土) 08:13:46 

    >>39
    笑えるわ。鬼滅ハイで主人公の名前つけたお花畑の親とかどうなるんだろう-w-w

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2021/03/06(土) 08:17:23 

    >>60
    マックのクルーも鬼滅のファンも
    民度低いわー。

    なに考えてるんだろう

    +9

    -5

  • 456. 匿名 2021/03/06(土) 08:18:53 

    >>117
    うちの子は鬼滅もプリキュアも好きだし、しかもおまけのおもちゃがすみっコぐらしでこれも大好きなキャラクター。持ってない種類だったし大満足でした。
    わたし的にはトミカの「はとバス」がもらえて地味に嬉しかった!

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2021/03/06(土) 08:21:31 

    >>163
    どうしたってェー!消せない夢モォー!
    誰かのために強くなれるならァー!

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/06(土) 08:22:38 

    >>224
    そうやってじぶんの意見押し通してくるのが鬼メハラなんだよ

    +3

    -4

  • 459. 匿名 2021/03/06(土) 08:25:58 

    >>185
    スマイルゼロ円とかバカみたいにいってる
    けど最近のマックのクルー愛想悪いから腹立つんだよ。イオンのフードコートのマックも愛想悪いし

    +1

    -3

  • 460. 匿名 2021/03/06(土) 08:39:48 

    昨日息子がマック食べたいと言うからマックに行ったら異常な行列で、鬼滅に興味ない我が家からしたら迷惑な話。子供と並ぶのは大変だから諦めたけど、本人不機嫌になって、もう鬼滅とコラボはやめてほしい。

    +9

    -15

  • 461. 匿名 2021/03/06(土) 08:43:21 

    >>273
    え?普通に出版されてたの?
    知らなかった、ありがとう!

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/06(土) 08:46:09 

    >>2
    転売yeah!許さん

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2021/03/06(土) 08:46:14 

    シール欲しさに沢山買ってハッピーセットは捨てるって人もいそう

    +1

    -3

  • 464. 匿名 2021/03/06(土) 08:53:09 

    >>421
    すごいマイナス多くて笑うw

    +5

    -4

  • 465. 匿名 2021/03/06(土) 09:16:07 

    そういえば昨日マックの前通ったらドライブスルー大行列だった!これか〜
    てりたま始まったばっかだったから、さすがてりたまだね〜すごいわって子供と話してたけど鬼滅だったのね。

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2021/03/06(土) 09:16:46 

    >>280
    そんなにすぐ飽きるってことは
    あなたはただミーハーだったんじゃないかな
    本当に鬼滅好きな人なら飽きるとかないと思う
    鬼滅以外にも言えることだけど

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2021/03/06(土) 09:17:25 

    >>451
    新聞折り込みで入ってきたマックのハッピーセットのクーポンは期間内だったら使えるのかな。

    プリキュアの方が欲しいご家庭は悲しいよね。

    +21

    -1

  • 468. 匿名 2021/03/06(土) 09:23:40 

    >>163
    これぐらいでノイローゼになるんだ
    他にもアナ雪とかいろいろあったのに
    よく友達生きてこれたね

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/06(土) 09:25:24 

    >>451
    えーハッピーセットなんで消えるの!?
    みんな頼むから?
    マクドなんかせこいな

    +10

    -2

  • 470. 匿名 2021/03/06(土) 09:26:41 

    >>163
    ワンピースもAKBもアナ雪も妖怪ウォッチもノイローゼになったの?w

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2021/03/06(土) 09:27:43 

    >>458
    別にこの人自分の意見はおしつけてないと思うよ(笑)

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2021/03/06(土) 09:29:37 

    >>455
    もしこの出品者がクルーだとして
    なんで鬼滅好きな人も民度ひくいの??

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/06(土) 09:33:22 

    >>11
    関係者でしょう
    いつも早いよ

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2021/03/06(土) 09:40:18 

    案の定、SNSで10セットとかかってる人見てドン引きした
    しかも子供いない人。妹と二人で食べたって書いていたけど、、、
    でも推し出てなくてワロタけどw
    うちは子供一人だから、3セットにした。
    案の定、子供の好きな禰󠄀豆子、私の好きなしのぶ義勇出てくれた
    そしてもう一個は甥の好きな炭治郎だから甥に今度あげる。

    神様っているんだなって思ったw

    +3

    -15

  • 475. 匿名 2021/03/06(土) 09:53:53 

    >>469
    たぶんクーポン使って転売屋が買うからかな?
    あとはすごく売れるからクーポンなくても。みたいな。

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/06(土) 09:55:42 

    >>451
    鬼滅のシールいらないからクーポン出してほしいよね。ハッピーセット500円ならもう少し出して普通にレギュラーメニューのセットでいいやって感じ。
    大量購入とか転売なんて最初からわかってるのにー。早く次のおもちゃにしてほしい。

    +7

    -2

  • 477. 匿名 2021/03/06(土) 09:58:22 

    >>476
    鬼滅のみクーポン不可にすれば良いよね

    +9

    -1

  • 478. 匿名 2021/03/06(土) 10:00:04 

    >>12
    大人は子供に譲れって思う。ハッピーセット規制できないかな。何十個も買うアホな大人多そうだから。

    +10

    -4

  • 479. 匿名 2021/03/06(土) 10:02:25 

    >>460
    転売ヤーか鬼滅オタの我慢できない大人まで並ぶからね。

    +1

    -3

  • 480. 匿名 2021/03/06(土) 10:03:33 

    >>470
    鬼滅はレベチだと思う。私はノイローゼならないけどw

    +0

    -3

  • 481. 匿名 2021/03/06(土) 10:03:50 

    >>391
    鬼滅の刃のシールより、プリキュアの塗り絵の方がマシ

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2021/03/06(土) 10:06:48 

    >>96
    政府の責任じゃねえよ。
    全部、マクドナルドの責任だよ。
    その責務を全う出来ないなら、鬼滅の刃のシールを出すのは辞めちまえに、なるんだよ。

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2021/03/06(土) 10:13:48 

    >>422
    横だけど、プロフィール欄にお値下けしませんって書かれてる人以外には聞いちゃう
    凄く安い商品買う時には聞かないけど。

    +4

    -10

  • 484. 匿名 2021/03/06(土) 10:16:08 

    >>478
    昨日娘とマックに行ったら、いい歳したおっさんが白髪の母親とハッピーセット買いまくってて引いた。

    +7

    -3

  • 485. 匿名 2021/03/06(土) 10:17:44 

    >>250
    うちも!w
    だからブームはもう過ぎ去ったんだと思ってた。

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2021/03/06(土) 10:18:42 

    >>422
    送料込みの高額商品も平気で5000円以上値切ってくる奴もいるよー。バカなのかなって思う。

    +24

    -1

  • 487. 匿名 2021/03/06(土) 10:18:44 

    今回ハズレ回だなーと思ってマック行くのやめた。まだ3歳だしおもちゃのほうが喜ぶのよね。

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2021/03/06(土) 10:19:18 

    >>11
    スタッフの内部犯行って言われてる
    本社に連絡した人が居るみたいだから、コンビニの1番くじと同様でそのうちマクドナルド本社からごめんなさいってなると思う。
    横領なんだから、該当スタッフ辞めさせて終わりじゃなく厳しい対処してほしいわ
    見せしめ逮捕されたら似たような事する人が減ると思うし

    +19

    -1

  • 489. 匿名 2021/03/06(土) 10:25:27 

    いまマック行ったら全然並んでないし大人1人だけど普通にハッピーセット買えた。シールはくれたけど、おもちゃくれなかったよ。おもちゃ欲しかったなぁ

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2021/03/06(土) 10:44:11 

    >>8
    卑しい人が増えたよね

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2021/03/06(土) 10:46:00 

    >>482
    政府もマックも悪くないよ
    転売屋が一番悪い
    転売屋、散々非難されているのにやめないなんて頭がおかしい

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/06(土) 10:50:41 

    >>451
    本当だ!
    昨日はあったのに…

    平日のみにするのか、今後鬼滅有る限りは無しにするのか

    +8

    -1

  • 493. 匿名 2021/03/06(土) 10:53:42 

    >>478
    あんまりそういう意見は好きじゃないわ。
    大人でも節度ある買い方してる人が大半だよ。
    もちろん買い占め、転売はダメだけどね。

    +9

    -3

  • 494. 匿名 2021/03/06(土) 10:59:05 

    >>472
    そうだよね
    民度の低い鬼滅ファンもいると思うけどそんなのは何のファンでも同じだしね
    鬼滅は母体数が大きいから比例して民度の低いのもそれなりにいるだろうし

    455のが人間の程度は低そうだけど

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/06(土) 11:08:07 

    朝マックで買えました!わたしが行った店舗ではドラえもんのおもちゃがもらえて子供たちも喜んでいた!シールもお目当てが出たようで満足!

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/06(土) 11:17:12 

    >>1
    ミニフィギュアなら欲しいけどシールなんて紙じゃん

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2021/03/06(土) 11:19:52 

    シールだけとはショボいわーと思ってたのに売れてるんか
    勢いあるなー

    +2

    -2

  • 498. 匿名 2021/03/06(土) 11:23:38 

    >>496
    紙でも子どもは喜んでるよ
    ねずこ店員さんになってる可愛いーー!!ってはしゃいでたよ

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2021/03/06(土) 11:26:25 

    でもこういうグッズ系の転売って取り締まるの難しいよね
    自分で購入して、要らないものは売って、値段に納得した人が購入するわけだから

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/06(土) 11:26:29 

    >>478
    シールだから大量に用意できそうだし、おまけが無くなるくらい売れるって事はないのでは。
    まさかそんな売れてるの?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。