ガールズちゃんねる

吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演

179コメント2021/03/04(木) 07:02

  • 1. 匿名 2021/03/02(火) 17:07:29 

    吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演 /2021年3月2日 - ドラマ - ニュース - クランクイン!
    吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演 /2021年3月2日 - ドラマ - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net

    女優の吉川愛と俳優の板垣李光人が、4月スタートのドラマ『カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜23時59分)でダブル主演を務めることがわかった。ともに初主演となる吉川と板垣が、新時代のかわいすぎるカップルを演じる。


    本作は「FEEL YOUNG」(祥伝社)連載中の、ためこうによるコミック『ジェンダーレス男子に愛されています。』のドラマ化。仕事熱心だが自分自身には手を抜きがちな等身大の女性と、メイクとファッションを自由に楽しむ男性。お互いがいることで成長し、自分自身やとりまく世界がカラフルになっていく―、そんな恋模様を描く。

    +84

    -48

  • 2. 匿名 2021/03/02(火) 17:08:38 

    またlgbtネタ

    最近lgbtにだけやさしすぎ

    +273

    -38

  • 3. 匿名 2021/03/02(火) 17:08:58 

    吉川愛ちゃん好きだけど、この漫画の女の子はもっと大人な女性をイメージしてたなー

    +288

    -2

  • 4. 匿名 2021/03/02(火) 17:09:00 

    ジェンダーがなんだらめんどくさくてイライラする

    +184

    -19

  • 5. 匿名 2021/03/02(火) 17:09:42 

    ためこうさん実写化とかすごいな…

    +67

    -3

  • 6. 匿名 2021/03/02(火) 17:09:44 

    実況トピ立てなくていいからね

    +14

    -10

  • 7. 匿名 2021/03/02(火) 17:09:46 

    ふーん。見る気しないなぁ。

    +41

    -9

  • 8. 匿名 2021/03/02(火) 17:09:54 

    >>2
    今までいろんな人の考えとか好みとか否定し続けた民衆がLgbtにだけ優しくしようってのはどうみても腹立しい

    +154

    -12

  • 9. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:02 

    丁度昨日LINE漫画で読んでた!
    どちらもイメージ違うなぁ

    +66

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:10 

    ジェンダーレスって何んなのとか言ったら時代錯誤って言われちゃうのかな
    男らしい人が好きだわ

    +114

    -8

  • 11. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:12 

    りゅうちぇる的な?

    +7

    -7

  • 12. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:12 

    有名な人なの?

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:14 

    この男の人、NHKの倫理ドラマ出てる?

    +112

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:19 

    >>2
    >>4
    周りが優しくしてくれるようになったからってつけ上がってるよね

    +39

    -18

  • 15. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:27 

    あの漫画実写化するんだ!?
    板垣李光人さん初めて知ったけど可愛い顔しとる

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:47 

    吉川愛ちゃんだと若すぎる気がする。。
    そして男子誰。、、

    +89

    -6

  • 17. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:50 

    下手したら男の子の方が華奢、?

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/02(火) 17:10:59 

    ネバーランドの子??

    +92

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/02(火) 17:11:05 

    近所の奥さんがこの板垣さんにめちゃくちゃ似てる。
    ただそれが言いたかっただけ。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/02(火) 17:11:13 

    この男の子、倫理ドラマにもそういう役で出てたよね
    華奢だし、イメージ定着したらジェンダーレスしか出来なそう

    +91

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/02(火) 17:11:32 

    >>2
    ほんとlgbtについて真剣に考えるのはなんも言わん。
    じゃあ今まで個人の好みとか叩かれた人らは?ってなる

    +33

    -3

  • 22. 匿名 2021/03/02(火) 17:11:38 

    +53

    -4

  • 23. 匿名 2021/03/02(火) 17:11:52 

    >>2
    小文字で書かれると一瞬わからないね

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/02(火) 17:11:55 

    ガルや世間の声が届いたのか主役やヒロインやるのが増えたね。

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2021/03/02(火) 17:12:28 

    んー…原作読んでたけどイメージ違う…特に男性側…ファンの人ごめん

    +49

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/02(火) 17:12:40 

    >>20
    行列とかにもジェンダーレス男子として出てたね
    俳優枠かと思ったらそういうので売ってくのかとビックリした

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/02(火) 17:12:40 

    >>1
    同性愛とか自由だと思うけど

    人口○減を目論む支配層からしたら願ってもないことだね。
    むしろ静かに少しずつ人口○減をしている気がする。

    +4

    -14

  • 28. 匿名 2021/03/02(火) 17:13:00 

    >>8
    菓子の好みですら叩くからなあここは。
    ロッテの話題あげると発狂するじゃん

    +40

    -5

  • 29. 匿名 2021/03/02(火) 17:13:14 

    え?原作の方がかわいすぎてちょっとギャップが。なかなか実写はムズいね

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/02(火) 17:13:15 

    >>21
    これからは個人の好みとかも叩くのはやめようってなればいいんじゃない

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/02(火) 17:13:27 

    +25

    -9

  • 32. 匿名 2021/03/02(火) 17:13:31 

    若い頃の千葉雄大なイメージで読んでた

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/02(火) 17:13:49 

    ジェンダーレス男子が好き +
    男らしい人が好き -

    +7

    -19

  • 34. 匿名 2021/03/02(火) 17:13:53 

    今際の国のアリスで、朝比奈彩ちゃんの少年時代やっててぴったりだった!
    吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演

    +39

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/02(火) 17:14:03 

    >>30
    いやいやいやいや「これから止めよう」ってほざいたところで
    過去の傷は癒えないからね??

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2021/03/02(火) 17:14:25 

    ジェンダーレスって恋愛対象は女性なの
    人による?どちらでも?
    なんか良く分からん
    眼鏡した2.5次元系の子が浮かぶけど
    女性っぽい服装が好きな男の子なのか
    ムダ毛処理はしてそう

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/02(火) 17:14:34 

    ネバーランドでよかったよ

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/02(火) 17:15:11 

    >>8
    ファッションや菓子ですら好みでいちいちキレるガルとか一番無理

    +12

    -5

  • 39. 匿名 2021/03/02(火) 17:15:26 

    彼氏の顔が良過ぎ、彼女はあんまり…って設定なのに女の子の方が可愛いな

    +28

    -4

  • 40. 匿名 2021/03/02(火) 17:15:55 

    >>30
    その言い方が余計今まで叩かれた人の気持ち踏みにじってるよ。

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2021/03/02(火) 17:16:00 

    >>35
    過去は変えられないからこれから変えていくしかないんじゃない?

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/02(火) 17:16:05 

    >>2
    本当にお腹いっぱい

    +20

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/02(火) 17:17:14 

    この子のインスタのメイク動画見たら女より努力して上手すぎて感動した。あれだけの工程を踏んでナチュラルメイクが完成した。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/02(火) 17:18:12 

    板垣李光人って短髪のほうが似合うと思うんだけど

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/02(火) 17:18:14 

    最近似たような漫画多いよね
    可愛すぎる男子がお家で待ってますとかぶる

    +13

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/02(火) 17:18:16 

    >>2
    実際右の子LGBTだよね

    +7

    -5

  • 47. 匿名 2021/03/02(火) 17:18:17 

    叩かれた個人の好みって何なんだろう

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/02(火) 17:18:29 

    >>30
    とりあえず盾の勇者の成り上がりの亜人村の人間差別の下りまで読んでから同じこと言ってほしい。

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2021/03/02(火) 17:19:15 

    >>2
    気が立って強めにコメントしてる人見てると
    別に偏見元々持ってない自分からしてもなんか
    嫌になっちゃう
    周りに認めさせたいとかじゃなくてそれが自分なんだったら堂々としてたらいいじゃんって思う

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2021/03/02(火) 17:19:18 

    吉川愛ちゃん、かわいくて演技上手なのにいっつも当て馬役とかエキセントリックな犯人役とかなんだよね。
    事務所大手だし、浜辺美波ちゃんや永野芽郁ちゃんに並べる要素あると思うんだけど。

    +66

    -4

  • 51. 匿名 2021/03/02(火) 17:19:32 

    >>41
    だからそうやって過去を無かったことに捏造するのがおかしいってんでしょ。

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2021/03/02(火) 17:19:32 

    >>36
    恋愛対象はそれぞれじゃない?もちろん対象が女性な人もいる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/02(火) 17:20:37 

    ノーマンやん

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/02(火) 17:20:42 

    ゲイではないけど洋服は女性用を好んで着てる。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/02(火) 17:20:47 

    >>1
    昭和の男を見習えや
    役立たずのLGBT
    吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演

    +3

    -15

  • 56. 匿名 2021/03/02(火) 17:21:03 

    吉川愛ちゃん若いからしょうがないけどスイーツ系じゃない作品でもっと見たいな

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/02(火) 17:21:25 

    フィーヤンのBL作家率高いよな
    昔はお洒落漫画雑誌って感じだったけど

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/02(火) 17:21:33 

    >>8
    10年代のネット民みてたらそらそうなるわな。
    毒舌ブームで素人が毒舌芸能人ごっこでいろんなもの傷つけた結果、LGBTムーブが気に入らないやつなんて出てきて当然。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/02(火) 17:21:56 

    >>26
    というか俳優の中で埋もれない為なら手段は問わない覚悟を感じる。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/02(火) 17:23:07 

    >>8
    常温水飲むのすらブス認定されてた国だからなあ。

    +0

    -6

  • 61. 匿名 2021/03/02(火) 17:23:41 

    男の子の方は割と「今旬で合う役者さんならこの子だなー」って感じがする。
    仮面ライダージオウ出てた時も「最初女の子だと思ってた」って言ってた人多かったし。

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/02(火) 17:24:56 

    >>60
    しかもオカマがそれを発言するという皮肉
    マツコ「常温の水を飲むのはブスだけでしょうよ」徳島えりかアナにからむ
    マツコ「常温の水を飲むのはブスだけでしょうよ」徳島えりかアナにからむgirlschannel.net

    マツコ「常温の水を飲むのはブスだけでしょうよ」徳島えりかアナにからむマツコ、徳島えりかアナにからむ「常温の水を飲むのはブスだけでしょうよ」 : スポーツ報知 タレントのマツコ・デラックス(45)が22日放送の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」(日...

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2021/03/02(火) 17:26:27 

    ドラマの内容と関係ない話多くてゲンナリする
    同性愛の話まで出してるし…

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/02(火) 17:26:56 

    >>10
    私も断然男らしい人が好きだし自分自身女らしい服装や振る舞いが好き
    ジェンダーレスな人は別にそれでいいと思うけど何が何でもこっちが正しい!ジェンダーを意識してるのはおかしい!みたいな風潮はどうかしてると思う
    本人が望んでるならそれでいいじゃん

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/02(火) 17:27:08 

    >>58
    しかも今度は傷つけないお笑いと口揃えて言う二重人格っぷり

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/02(火) 17:28:23 

    >>28
    まず普段からそういう考え押し付けてる時点でジェンダーなんちゃら語るのがちゃんちゃらおかしいよね。
    チョコパイでマイナス

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2021/03/02(火) 17:29:22 

    板垣くん今年の大河でも重要な役やるよ。ノーマンも倫理の生徒役も良かった

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/02(火) 17:29:49 

    私の息子がlgbtだからここのコメント見てて悲しくなるわ
    息子の世代じゃ違うと思うけど

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2021/03/02(火) 17:30:13 

    >>2
    LGBTネタじゃないよ。この話。
    見た目が可愛いだけで、性自認も普通、異性愛者。

    +98

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/02(火) 17:30:31 

    >>21
    毒舌ブームの後遺症

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/02(火) 17:30:40 

    実写版約ネバのノーマン役だった人だね。
    演技うまかったよ。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/02(火) 17:30:57 

    >>60
    マツコの発言が国の総意になっちゃうの?
    よほど日本が嫌いなのね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/02(火) 17:31:00 

    >>22
    右 滝沢カレン

    +44

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/02(火) 17:31:08 

    >>51
    なかった事にはしてないけど
    じゃあどうすればいいと思う?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/02(火) 17:31:23 

    >>2
    よくゲイとかがドラマに出てくるようになったのは腐女子需要が高いからだと思うわ。マイナーな枠でも勝手にSNSで盛り上がってくれてグッズも売れる。これに関しては単純にビジネスとして美味しいってだけで、LGBTに優しいというよりかは食い物にされてる感

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/02(火) 17:31:37 

    >>1
    原作がめっちゃ好きだから映像化して欲しくなかった!!

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/02(火) 17:32:40 

    ジオウに出てた子かな?

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/02(火) 17:32:45 

    >>70
    小学生が大人に向かって毒舌展開するテレビ番組が多かった時代を思い出すわ...。

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2021/03/02(火) 17:33:01 

    >>8
    LGBTに優しくしようというより
    これからは心を入れ換えよう、でその優しくする第一弾がLGBTって感じ

    まあ今までの人らからしたら不愉快きわまりないがね

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/02(火) 17:33:54 

    男の子、仮面ライダージオウで初めて見た時あまりに下手で笑っちゃったから、ここで演技上手いと言ってる人がちょこちょこ居て感動してる

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2021/03/02(火) 17:34:00 

    >>70
    ファッション毒舌の向かれた先からしたら今の優しい世界ムーブはムカつくだけだよね。

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2021/03/02(火) 17:34:05 

    >>67
    演技上手いと思う

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/02(火) 17:34:07 

    >>75
    BLは二次元の綺麗な絵と作者が思い通りに書いた人格だからヒットしたのであって三次元の一般人のゲイには興味ないかと。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/02(火) 17:34:41 

    兄が妹のふりして嫁ぐBL漫画描いてた人だよね?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/02(火) 17:35:06 

    LGBTとジェンダーレスって別物じゃないの??

    原作ファンだけど、見た目が中性的な男性が好きなファッションしてるだけだよ。
    LGBTのシーンはなくて、彼女と同棲してるし、男らしい場面も多々出てくる。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/02(火) 17:35:28 

    >>80
    愛着障害の男子高生の役なんか視線の使い方や過呼吸の芝居が上手かった。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/02(火) 17:35:59 

    L レズビアン(女性同性愛者)
    G ゲイ(男性同性愛者)
    B バイセクシュアル(両性愛者)
    T トランスジェンダー(生まれた時の性別と自認する性別が一致しない人)
    Q クエスチョニング(自分自身のセクシュアリティを決められない、分からない、または決めない人)

    その他にも、エックスジェンダー(男性・女性のいずれかとは明確に認識していない人)などの様々なセクシュアリティの方がいます。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/02(火) 17:36:28 

    >>75
    タイのBLとか世界的に人気だもんね。
    支持してるのは普通の女の子。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/02(火) 17:36:58 

    >>63
    唐突な「ロッテ批判を批判」してる人の標的は「日本」だしね...

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/02(火) 17:37:28 

    >>87
    うん、だからこの話はLGBTではない

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/02(火) 17:38:37 

    >>67
    倫理の生徒ではじめて観ました。
    結構色々出てるんだね、大河チェックします。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/02(火) 17:39:09 

    >>30
    毒舌芸能人に影響うけてたくせに今になってからいいこちゃん気取りか?
    ガルの有吉みたいにあだ名つけるトピとかなん十本たったんだろうな~~~~~~~
    デジタルタトゥーって知ってる???
    今更改心してもおせーよ。
    不良の更正と同じで君らにも更正する権利ないから

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/02(火) 17:39:29 

    >>83
    一般人ではなくドラマ映画の話
    おっさんずラブとか最近だとチェリまほ?も話題になってたし、あと窮鼠なんたらってのもあったよね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/02(火) 17:40:42 

    りひと?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/02(火) 17:41:11 

    >>64
    私もです。
    男は男らしく、女は女らしくって差別用語なんでしょうか…。

    +3

    -6

  • 96. 匿名 2021/03/02(火) 17:41:33 

    >>22
    18号じゃん
    吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/02(火) 17:43:40 

    >>80
    自分もジオウ見ていたから新しい作品で見かける度演技力上がっててファンとかじゃないけど嬉しくなる

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/02(火) 17:45:21 

    >>3
    原作好きで読んでるけど
    わこちゃんはもう少し大人なイメージだったわ
    少し前まで女子高生役やってた吉川愛ちゃんだと
    ちょっと若いかなって気がする

    +58

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/02(火) 17:45:56 

    >>80
    ジオウからは、この人とウォズが推されてるね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/02(火) 17:46:02 

    >>68
    ガルちゃんは価値観古いままの止まった人が多いからしょうがない
    リアルでこのトピみたいな酷いこと言ってる人達いないから安心して
    特に10〜20代はLGBTなんてカムされても「そうなんだ!」で済むことが殆どで気にしないよ

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/02(火) 17:47:02 

    >>47
    そもそも昔は
    男らしくあるべき、女らしくあるべき
    が美徳て考えじゃない?

    手塚治虫の漫画には
    男だったら男らしくしろ
    女だったら女らしくしろ
    情けない、恥ずかしいて考えがある
    吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演

    +2

    -5

  • 102. 匿名 2021/03/02(火) 17:55:53 

    >>36
    人による。
    ジェンダーレスは自分の性別を気にせず、男とか女とか関係なくお洒落などを楽しみ生きるって意味。
    LGBT(同性愛者、両性愛者、性同一性障害)の分類に入るか、異性愛者かは人による。
    芸能人だとりゅうちぇるや男装モデルのAKIRAさんがジェンダーレスとしてよく名前出されるね。
    二人とも異性と結婚してる。
    因みに性同一性障害も同じで、異性愛者もいれば同性愛者もいる。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/02(火) 17:56:41 

    >>84
    ララの結婚かな?
    あれララが女の子にしか見えなくてBLにしなくても良かったんじゃないかって思う(笑)

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/02(火) 17:57:53 

    イメージが全然ちがう!
    わこに吉川愛は可愛すぎるし、めぐるが男過ぎる。
    まだ小学生だけど、今の天テレに出てるマウナくんがためこう先生の漫画にピッタリだと思ってる。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/02(火) 17:59:23 

    >>104
    小学生て・・・

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/03/02(火) 18:02:13 

    >>105
    知ってる。女の子よりかわいい男の子よね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/02(火) 18:09:18 

    >>95
    差別じゃないよ
    区別だし
    そもそも区別を差別と履き違えているんだよ

    男は男らしく、女は女らしく
    そうあるべき姿なんだから 
    ジェンダーなんてみっともない言葉使うなと言いたい
    英語でわけわからない なんでも英語に釣られるなよ だよ
    まあ、英語使ってアホ騙す奴らって魂胆あるんだけどね

    +4

    -9

  • 108. 匿名 2021/03/02(火) 18:10:06 

    男もしかして、ジオウに出てたやつ?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/02(火) 18:10:54 

    板垣くんのヘアメイクと衣装は本人に任せたほうがオサレに仕上がりそう

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/02(火) 18:23:25 

    >>103
    面白いあらすじなんだけど、エロがどぎつくてちょっと読んだのを後悔している



    ネタバレ




    花婿は最初から愛しているのは兄のほうで、兄を手に入れるために画策していたってオチが、2巻までに描かれてる
    でも、普通の男女のラブストーリーでも良かったのにね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/02(火) 18:33:53 

    >>13
    倫理のあの回すごく良かった
    女の子も可愛くて演技上手かったなあ

    +24

    -2

  • 112. 匿名 2021/03/02(火) 18:43:34 

    >>15
    画面ライダージオウの敵役で出てたよ

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/02(火) 18:45:35 

    >>34
    え、これは朝比奈彩ちゃん?

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/02(火) 18:47:16 

    >>101
    いやいや逆に手塚治虫はジェンダーの多様性に寛容でしょ!!リボンの騎士とか知らない?
    他の作品にも女装男子・男装女子、ゲイ・レズビアン、両性・無性とあらゆる性が登場するよ

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/02(火) 18:48:59 

    >>22

    何でこの表紙?
    コレは話進んだ先のジェンダーレス男子の2人で
    トピの役の2人じゃないじゃん

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/02(火) 18:56:35 

    どっちも女の子かと思った

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/02(火) 19:01:53 

    岡田将生にプロポーズされてた子やん

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/02(火) 19:03:09 

    李光人くんが大人になっててびっくりした。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/02(火) 19:04:35 

    >>5
    ララも調子良いし絶好調だよね

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/02(火) 19:04:37 

    LGBTは犯罪者が多い

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2021/03/02(火) 19:05:50 

    恋愛対象が女性のジェンダーレス男子なら
    りゅうちぇるみたいに優しい感じだけど
    ジェンダーレスいうか女装ゲイ男子は女性敵視してるから怖い。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/02(火) 19:07:44 

    >>5
    これでためこうさん入ってララの結婚なんてみたらビックリしちゃうと思うw

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/02(火) 19:08:08 

    >>121
    オカマの敵はオカマではなく女

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/02(火) 19:08:16 

    >>13
    役柄が難しいだろうに、独特な演技だった
    将来性があると思うよ

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/02(火) 19:08:36 

    >>122
    ほんとそれ。私にとってはBL大先生!

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/02(火) 19:11:42 

    りひと君押され始めて良かったね。
    この前の倫理の
    ぎゅっとして!って可愛すぎた。
    楽しみだなぁ。

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/02(火) 19:13:25 

    >>103
    ためこうさん
    ララの結婚をWEB広告か何かで見かけてものすごく絵が好みで
    でもBLは読めないから男女間恋愛描いてないかな?と調べたら
    ジェンダーレス男子を描いてて読み始めた経緯があるわ
    ララの結婚が普通の男女間恋愛でもよかったと思う…

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/02(火) 19:31:11 

    板垣って人大河ドラマで徳川あきたけやるけど、撮影終わったのかしら?髪の毛これ金髪だよね?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/02(火) 19:45:30 

    >>1
    吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/02(火) 19:57:04 

    >>27
    可愛い男の子だけどちゃんと男女カップルでめぐるくんは超可愛いかっこいいんだよ。
    読んでないのに思い込みコメ恥っず

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/02(火) 20:00:14 

    実は男前でドキドキするってやつね。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/02(火) 20:01:06 

    ためこうさん、めちゃ好きっす…
    めぐるくんの可愛さ、実写できますかね…?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/02(火) 20:02:24 

    >>110
    あれ読んでエロそんなにきつくないと思っていた私は末期だ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/02(火) 20:04:26 

    >>122
    たしかにww
    ためこうさんのBL好きだから売れてもBL描き続けてほしい

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/02(火) 20:08:32 

    男の子仮面ライダー出てた?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/02(火) 20:10:36 

    >>1
    男の子の服がダッサ!美を追求するお洒落男子のイメージだったから、余計にそう思うのかな。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/02(火) 20:24:20 

    >>1
    右の子は男の子なの?可愛いね!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/02(火) 20:37:04 

    >>123
    オカマも体が男で心が女性(性同一性障害)と
    体も心も男だけど男が好きな(ゲイ)で全く違うからね。
    マツコやミッツは女装家の男(ゲイ)
    イッコーさんやはるな愛は性同一性障害

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/02(火) 20:49:56 

    >>2

    これはLGBTの話じゃない。

    小柄で華奢なのを活かして中性的な服装を好む男性だけど
    彼女は高校の同級生だし普通にセックスしてる。
    吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/02(火) 20:50:16 

    >>28
    韓国人確定

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/02(火) 20:53:17 

    >>40
    何について叩かれたの?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/02(火) 20:54:16 

    >>89
    意味わかんないよねw

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/02(火) 20:55:02 

    >>100
    20代だけど気持ち悪いって思うよw

    +3

    -6

  • 144. 匿名 2021/03/02(火) 21:16:23 

    >>95
    時代錯誤

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2021/03/02(火) 21:17:30 

    >>3
    わかる
    わこちゃんはもうちょっとお姉さんっぽいよね
    吉川愛だとかわいすぎるかんじ

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/02(火) 21:22:31 

    >>4
    めんどくさいなら放っとけばいいでしょ。
    差別したくてしょうがないんだね。
    イライラしなくていいよ。自分に集中しなよ。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/02(火) 21:28:33 

    >>95
    本人の自由。
    これまでの女性らしさ男性らしさに拘ったっていいし、拘わらなくてもいい。
    他者に押し付けるのがよくない。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/02(火) 21:32:24 

    原作男の子のキャラ説明をよんで、まんまゆうたろうくんだなと思ったんだけと、女装がはまるカワイイ男子で有名なのはゆうたろうだけじゃないのね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/02(火) 21:38:56 

    >>46
    そうなの!?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/02(火) 21:40:24 

    >>69
    りゅうちぇるみたいな感じ??

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/02(火) 21:46:42 

    >>149
    そんな話どこからも出てないよw

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/02(火) 21:52:32 

    >>139
    二十代前半くらいの年齢なのかな?
    ジェンダーレス男子系の若手俳優だとゆうたろうくんもいるけど、
    女の子との恋愛ものならお顔の骨格が適度に男らしい板垣くんがいいかもしれない

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/02(火) 22:07:21 

    >>1
    この画像だと女の子同士に見える
    板垣くん?は動画でも可愛いのかな

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/02(火) 22:40:04 

    >>1
    りゅうちぇるみたいに女装はしないけど化粧が好きで女性が好きな人もジェンダーレスですか?
    この役はゆうたろうの方が良かった

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/02(火) 22:40:48 

    >>153
    動画でもかわいいけど、ギリ男の子には見える感じ!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/02(火) 22:43:04 

    誰&誰

    このマンガ好きだけど、なんか
    このおふたりはしっくり来ないです(。•́︿•̀。)

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/02(火) 22:51:23 

    男の子約束のネバーランド実写にいたよね、若くない?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/02(火) 22:52:34 

    >>155
    そうなんだね、初回見てみる!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/02(火) 22:54:47 

    ディズニー声優に選ばれてから吉川愛ちゃん仕事増えてるね

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/02(火) 23:06:00 

    ドラマの中でこの2人でユニコーンして欲しい
    吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/02(火) 23:44:57 

    >>8
    いままでがどうであれ変わってくる機運があるだけいいことでは?
    何が腹立たしいの?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/03(水) 00:48:23 

    >>45
    かわいすぎる〜の方がこの原作より後から連載しだしたのに色々被っててモヤモヤしたわ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/03(水) 01:19:37 

    この子が一度引退する前の吉田里琴ちゃん名義の頃も本当に可愛かったよね
    吉川愛&板垣李光人、かわいすぎるカップルに 『ジェンダーレス男子に愛されています。』ドラマ化でW主演

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2021/03/03(水) 01:31:19 

    >>100
    何か、性に囚われたくないって言うのはわかるけど、身体が男で、女トイレじゃないと嫌!!と言う主張はよく分からない。
    性自認は自由と思うけど、社会のシステムは現行ままでしゃあなくない?身体は男なんだし。花園に夢見すぎてるし、身体女に脅威を与える行為は控えて欲しい。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/03(水) 02:57:19 

    >>13
    約ネバでノーマンやってた子だよ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/03(水) 02:57:44 

    >>15
    可愛いよね♡

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/03(水) 06:16:59 

    >>95
    あなたはそれでいいんじゃない?
    それも一つの嗜好であり思考だと思います。
    ただ、どちらも「こうでなきゃ!」では
    無いだけだと思う。

    男性らしい人が好きもあり
    女性らしい人が好きもあり
    中世的な感じの人が好きもあり
    同性愛者もあり
    異性愛者もあり
    そこに差別がなければいいと思います。

    ただ、やはり女性らしい
    男性らしいって「らしさ」って
    のも人それぞれかもですね。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/03(水) 06:31:52 

    >>164
    あなた自身も
    異性愛者であること
    心も女性で身体も女性が当たり前なのは
    今までの記憶のすりこみかもよ。

    女だから子どもを産まないといけない
    女だから嫁になったから
    男の子をひとりは後継に産まなきゃいけないとか
    が古い常識に変わってきた

    そんな感じでジェンダーを語ることが古い
    って社会もあるといいなと思います。
    そしてトイレも変化していくといいな。
    どちらも違和感ないように。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/03(水) 06:35:17 

    >>101
    あなたも書いている通り

    そもそも「昔は」の昔の美徳では?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/03(水) 06:41:40 

    >>14
    つけ上がるってなんだよ。イジメかよ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/03(水) 08:16:52 

    女性らしさ、男性らしさがそのままがいい人は、別に何も変えなくていいのよ。
    かつての概念を否定して、中性的であることを賛美している訳ではないのだから…
    新しい概念が増えたんだなくらいで捉えればいい話で嫌なら見なければいいだけです。

    既存のジェンダーの枠組みがいいと思うのも自由だけど、過去のものが全て正しい。今のは間違えている!と他者に強要したら、時代遅れと言われても仕方がない。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/03(水) 08:41:44 

    >>114
    知ってるよ
    「リボンの騎士」て、思いっきり
    恥ずかしいて
    PTAから苦情がついてたじゃない

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/03(水) 09:31:21 

    みないとおもう
    吉川さんかわいいけどおばちゃんにはむり

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/03(水) 13:54:09 

    >>168
    ん?んな話は大前提で、トイレだけの話しかしてないのよ。
    身体性を重要視して欲しい。女子トイレだけは。
    中間を新しく作る、は賛成。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/03(水) 16:14:30 

    >>34
    これはウールじゃなくてオーラっしょ?紺野彩夏さん。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/03(水) 16:42:33 

    原作ファンだけどごめん見ないわ
    全然めぐるくん(彼氏)と違うし可愛くないし古着屋店員設定なのになんだこの宇宙人みたいな衣装

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/03(水) 17:08:17 

    >>159
    その前から多いよ?
    はじこい後からずっと観てる

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/03(水) 17:38:01 

    漫画読んでるけど全然イメージと違う 
    原作があるやつは実写化するならキャスティングちゃんとしてほしい 
    原作へのリスペクトが感じられない

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/04(木) 07:02:08 

    >>168
    いつもこの手の人たちは精神を優先しすぎて物理を無視する傾向があるよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。