ガールズちゃんねる

デパコスのスキンケア

214コメント2021/03/06(土) 12:31

  • 1. 匿名 2021/02/28(日) 17:26:52 

    そろそろデパコスのスキンケアに手を出そうかと思います。
    皆さんは何をお使いですか?
    デパコスのスキンケア

    +100

    -3

  • 2. 匿名 2021/02/28(日) 17:28:13 

    大学生ですがシャネル使ってますよ。ドラコスには戻れません。

    +36

    -67

  • 3. 匿名 2021/02/28(日) 17:29:06 

    初めて使ったのはIPSAだった!
    値段的にも買いやすいし、よかった!

    +135

    -5

  • 4. 匿名 2021/02/28(日) 17:29:38 

    私も大学生ですが、使ってみたいもののどこがいいのかわかりません!IPSAってどうですか?

    +27

    -13

  • 5. 匿名 2021/02/28(日) 17:30:15 

    もうずっとアルビオンライン使いしてます。

    エクラフチュール導入美容液、エクサージュ乳液、フローラドリップ、エクサージュクリームか美容液です。
    30歳になったので乳液とクリームをアンフィネスに移行しようか迷ってます。
    どちらも使った事ある方、結構違いますか?

    +114

    -8

  • 6. 匿名 2021/02/28(日) 17:30:35 

    IPSA、RMKあたりが初めてさんにはいいとおもう。

    +68

    -6

  • 7. 匿名 2021/02/28(日) 17:30:41 

    ハトムギ化粧水とニベア使ってるガル民は正直哀れだなと見下してる。

    +10

    -76

  • 8. 匿名 2021/02/28(日) 17:31:18 

    クレ・ド・ポー気になってる。
    香り強いのかな?

    +44

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/28(日) 17:31:35 

    POLAもデパコス?

    +67

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/28(日) 17:31:55 

    スキンケアはシュウウエムラにしてる。日本人の肌に合うものを研究してるとこだから安心して使えるし香りがいい。

    +34

    -10

  • 11. 匿名 2021/02/28(日) 17:32:05 

    今日、クレドへ買いに行ったよ!
    なんだかんだでクレドに戻る。色々浮気しても基礎化粧品とベースメイクはクレド。

    +76

    -8

  • 12. 匿名 2021/02/28(日) 17:32:10 

    >>5
    乳液先行ですよね?化粧水の後は何でフタをするんですか?

    +10

    -5

  • 13. 匿名 2021/02/28(日) 17:32:49 

    >>7
    私は7みたいな人が哀れだな、て思う。小金持ち程度の人って感じ★

    +110

    -9

  • 14. 匿名 2021/02/28(日) 17:32:50 

    コスメデコルテの新しいライン気になってる!

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:03 

    >>3
    私もです。いいですよね。今は貯金したいのでプチプラスキンケアですが。

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:18 

    >>7
    うざいよ、オカマ

    +14

    -17

  • 17. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:28 

    >>1

    主は何歳ですか?

    20代はイプサやRMKを使い、30代からはアルビオンやコスデコ、クラランスに移行しました。

    +56

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:54 

    マリクワ

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:57 

    ランコムのジェネフィックアドバンスト試供品使ってた頃はかなり肌の調子良かった
    ただ現物買う勇気はなかった
    デパコスのスキンケア

    +41

    -5

  • 20. 匿名 2021/02/28(日) 17:34:50 

    >>12

    ヨコですが、
    私は先行乳液→化粧水→美容液→クリームにしてます!
    それで乾燥感じる時はオイルもプラス。

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/28(日) 17:35:10 

    資生堂の乳液クリームに変えたら調子良くなってきた。
    アルテミューンの美容液を試してます。
    今のがなくなったら変えたい
    あとはアイクリームもデパコスのに変えるつもり
    15000円だけど濃厚
    資生堂はサンプル多めにくれて助かる

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/28(日) 17:35:49 

    >>7
    お金持ちでもハトムギとニベアでお肌絶好調って人もいるでしょうよ

    +97

    -6

  • 23. 匿名 2021/02/28(日) 17:36:38 

    33歳
    今は洗顔クレンジング化粧水乳液がPOLAのBAで、+リンクルショットとオバジC25

    ちょっと前まではBAのところをドモホルンリンクルしてた。SK2は化粧水合わないのと匂いが苦手だった。

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/28(日) 17:36:41 

    >>1
    コスデコをメインに、POLA、CHANEL、クレ・ド・ポーなど、季節やその日の肌の調子によって使い分けてるよ
    もちろんハトムギ化粧水、ニベアなどのプチプラも使ってる
    調子良いよ

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:10 

    >>1
    これうちのオカン使ってるわ。効果はまじで不明笑

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:17 

    >>9
    私はデパートでしか買わないからデパコスだと思ってた

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:20 

    >>4
    ヨコだけどなんでこんなマイナスついてるんですかね〜

    私はイプサ使ったことないけど、上のコメントでIPSA良かったってコメントあるから良さそう〜

    個人的にはデパコスのスキンケアはDIORとカバーマークが好きです

    +41

    -4

  • 28. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:38 

    CHANELの拭き取りメイク落としよかったなー

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:40 

    便乗すみません。

    最近、肌が赤黒くなるのでグリセリン少なめのスキンケアに手を出してます。

    デパコスでグリフリか少なめの化粧水や美容液など教えて頂きたいです。

    今はHABAやクラランス、POLAを使っていますが、とりあえずデパコスね美容液を何かって考えいる方にオススメなのはクラランスのダブルセーラムです。

    お肌が柔らかくなってキメが整ってる気がします。

    +24

    -3

  • 30. 匿名 2021/02/28(日) 17:39:55 

    乳液と、化粧水、どちらを前に塗るのですか。

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/28(日) 17:40:05 

    ディオールのカプチュールで
    ライン使いしようか検討中

    デパコスのスキンケア

    +107

    -2

  • 32. 匿名 2021/02/28(日) 17:40:05 

    diorのカプチュールシリーズすごい良かった
    あとデパコスではないけどドモホルンリンクル無料お試し使ってから気になってる

    +75

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/28(日) 17:40:26 

    >>8
    私は気になりませんが、娘には香りがけっこうするねと言われました

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/28(日) 17:40:36 

    コスメデコルテをライン使いしてます。
    ひとつ8000円ほどのタイプ。
    香りがとっても癒されるし、使っている時は肌トラブルなしでした。

    +25

    -3

  • 35. 匿名 2021/02/28(日) 17:41:33 

    姑がアルビオンとエリクシールのライン使いしてるけどたるみ酷いし美肌じゃない。

    高い化粧品使わなかったらもっと酷いのかな?

    高いのは良いって姑が言ってたなぁ。

    +6

    -23

  • 36. 匿名 2021/02/28(日) 17:41:40 

    >>2
    一言多いからマイナスなの?
    初めてCHANELをライン使いしたときは肌が綺麗になって感動したよ
    でも生理前とかのいわゆるゆらぎ肌?というのかな、不安定な状態のときはピリピリするようになってしまって離れちゃった

    GUERLAINとGIVENCHYとYSLを行ったり来たりしてます
    ※気に入ったものが廃番になったりするため

    +53

    -5

  • 37. 匿名 2021/02/28(日) 17:41:54 

    >>1

    デパコススキンケアの成分、本当に大したことない
    有効成分が多くてデパコスより安いものたくさんある

    +8

    -36

  • 38. 匿名 2021/02/28(日) 17:42:04 

    ディオールのカプチュール。
    フルラインだと香りがきつく感じるときがあるので、コスデコとSHISEIDOもサブで使ってます。
    ディオールはサンプルすごくくれるので、後悔なく買えます。でも、コスデコ(専門店)も、色々入れてくれて、気になる物がちらほらと。

    +44

    -2

  • 39. 匿名 2021/02/28(日) 17:42:10 

    >>8
    強すぎて気持ち悪くなった

    +9

    -12

  • 40. 匿名 2021/02/28(日) 17:44:04 

    沢山塗るのが嫌いなので
    ローズウォーターとクラランスのダブルセーラム
    アイクリーム足そうかと思ってるけど、どこのがいいのか分からなくて迷ってる

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/28(日) 17:44:22 

    スキンケア変えるなら洗顔もデパコスにしてみて!
    全然ちがうから!!
    いまは化粧水はプチプラだけど洗顔だけはずっとデパコス

    +45

    -2

  • 42. 匿名 2021/02/28(日) 17:44:44 

    20代のとき乾燥肌でデザインに憧れてIPSAをラインで揃えたけど可もなく不可もなくで、2万円くらいかけた価値を感じなかった。あれなら極潤で十分だと思った。
    今はコスデコの試供品を試しているところです。

    +13

    -11

  • 43. 匿名 2021/02/28(日) 17:44:54 

    ライン使いするほどお金に余裕が無いので
    化粧水と乳液はプチプラでそのあとのクリームや美容液をデパコスにしようかなと思っているのですが、
    オススメはありますか?

    +20

    -4

  • 44. 匿名 2021/02/28(日) 17:46:47 

    やっぱり高いと良いんでしょうか?
    使ったことが無いので分かりません…笑

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2021/02/28(日) 17:47:31 

    >>41
    どこのメーカーの使ってますか?
    洗顔大事ですよね、クレンジングはずっと同じの使ってますが洗顔が中々コレ!てのが見つからないです

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/28(日) 17:48:21 

    >>7
    そこまで金かけなくてもあなたとは違って肌が綺麗なんだよ(笑)

    +19

    -5

  • 47. 匿名 2021/02/28(日) 17:48:30 

    >>17
    32になります。
    脂性肌で美容液や乳液使うとニキビが出来やすいです。
    今のところアユーラとイグニスは大丈夫ですが、DiorやCHANEL使ってみたいんです。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/28(日) 17:48:39 

    コスメデコルテの首クリームがいいっていうから試してみたい。
    でも20000円という値段に躊躇している

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2021/02/28(日) 17:48:46 

    >>37
    素人には成分なんてわからないから、その商品教えて

    +33

    -2

  • 50. 匿名 2021/02/28(日) 17:49:10 

    >>45
    いまはカバーマークつかってます!
    量も多いのでなかなかなくなりません。
    個人的にはイプサのアクアマリンが好きでした

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/28(日) 17:49:19 

    BAさんは
    どれかひとつだけ買うなら美容液にするって言ってたよ
    美容液ってだけに成分がふんだんに入ってるからだって

    +20

    -3

  • 52. 匿名 2021/02/28(日) 17:49:33 

    IPSAいいんだけど乳液がいまいち好きじゃないんだよねー

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2021/02/28(日) 17:49:59 

    コーセーが合うから、コーセー系列で選んでる
    海外ブランドは合わないことも多いから、スキンケアでは使ってません

    +20

    -5

  • 54. 匿名 2021/02/28(日) 17:51:26 

    >>45
    横ですが
    AYURAの洗顔フォームもいいですよ
    柔らかい泡がいいのか、小鼻の角栓が出来にくくなりました

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/28(日) 17:51:43 

    長年化粧水はアクセーヌのモイストバランスローションで乳液はCLINIQUEのオーバーナイトマスク使ってるけど調子いいし他の試す勇気がない
    身体はニベア😅

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/28(日) 17:53:27 

    >>47
    横です。
    ディオールだと、ライフあたりはさっぱりめ。もしくはスノーも。
    基礎化粧品だと両方サンプルあったと思いますよ。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/28(日) 17:54:08 

    >>3
    私もIPSAから入りました!かわいいデザインとシンプルなラインナップで使いやすいんですよね。
    アラフォーになった今はオルビス使ってますが…w

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/28(日) 17:54:48 

    >>13
    お金持ちって人が何使ってようか気にしないもんね

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/28(日) 17:55:19 

    >>50
    レスありがとうございます
    カバーマークのクレンジングはずっと使っていて洗顔も使ってみようかなあと思いました
    イプサ、検索してみたらマリンケイクという洗顔石鹸があったのでこれですかね、あまり関係ないけど色味が綺麗!

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/28(日) 17:56:23 

    >>5
    わたしも10代から32歳の現在までアルビオンをライン使いしてます
    30歳になった時にアンフィネスを勧められて変えましたが、今のところトラブルなしです。ですがまだエクサージュのままでもよかったのかなーとも思ってます💦
    結構お値段違いますからね。。

    +21

    -7

  • 61. 匿名 2021/02/28(日) 17:57:05 

    >>54
    小鼻の角栓がかなり気になっているので、アユーラも良さそうですね!
    添加物少ないところも良さげ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/28(日) 17:58:40 

    >>37
    デパコスより良い物はあるだろうけど
    わざわざデパコスのトピに来て書き込まなくも、、
    デパコスより有効成分が多くて安いコスメトピ立てては?

    +40

    -3

  • 63. 匿名 2021/02/28(日) 17:59:28 

    >>1
    2週間前くらいにコスメデコルテのリフトディメンションシリーズ(クレンジングオイル、洗顔、乳液、化粧水、美容液、クリーム)一式揃えて切り替えました!
    肌が気持ち明るくなりふっくらしてきました。

    +22

    -2

  • 64. 匿名 2021/02/28(日) 17:59:37 

    敏感肌だとアクセーヌやイプサが使いやすいですよね
    美容部員さんが話しやすいのはコスデコやアルビオン

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/28(日) 17:59:40 

    >>5
    どちらも使ったけど、アンフィネスに進んだらエクサージュ物足りなくなった!
    超乾燥肌だからかも。高いよね〜

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/28(日) 17:59:49 

    >>51
    私もよくBAさんに、ライン使いで一つだけ取り入れるなら美容液!って勧められるけど
    単価高いからかなと思ってた…

    化粧水とか乳液とかは決まったの使ってて、比較的試しやすくて単価高いのが美容液なのかなって
    でも勧められると試したくなるんだけどねー

    +17

    -2

  • 67. 匿名 2021/02/28(日) 18:00:53 

    >>45
    横かつデパコスではなく申し訳ないですが、
    ハウスオブローゼのミルキュアとサボンの洗顔がとてもオススメです。
    香りに癒されるし、洗ったあとすべすべで化粧ノリがちがいます!

    夜はシュウウエムラのクレンジングなので、洗顔は朝のみ使用しています。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/28(日) 18:02:38 

    >>2
    大学生の肌でも違いを感じますか?

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2021/02/28(日) 18:02:53 

    >>19
    一本もうすぐ使い切るけどやっぱりこれのお陰なのかニキビとか出来なくなった!
    ただ同じ時期にキールズの美白美容液も使い出したからどっちが効果あるのか分からない

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/28(日) 18:03:13 

    学生時代からずーっとちふれだったけど、
    35すぎてシミやら気になるから思い切ってSKIIにした!!

    20代の頃、肌年齢45とかだったけど
    今40才で肌年齢30の奇跡!!

    日頃のケアって大切だとしみじみしてます!

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/28(日) 18:03:16 

    >>48
    4月発売の15000円のネッククリームのことですか?

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/28(日) 18:03:22 

    >>51
    私もそれを信じて疑わなかったけど、この前、POLAのカウンターで、どれか一つならローションがオススメって言われて、なんだって⁉︎って気持ちになりました。

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/28(日) 18:06:57 

    >>66
    私はこの話を聞いたときに、それなら化粧水や乳液はプチプラでいいかなと思ったw
    今は5万くらいデパコスにかけてるけど、美容液だけなら2万もしないし、プチプラ合わせて半額以下で今と同じ肌状態を保てるなら十分だなと

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/28(日) 18:07:58 

    >>37
    同じステーキでも、私はオージーより国産和牛の方が好きです

    +24

    -4

  • 75. 匿名 2021/02/28(日) 18:10:12 

    >>61
    小鼻の角栓が気になるなら、クレンジングをバームに変えるといいかもです
    デパコスではないですが、2000円くらいのバームで小鼻の角栓知らずになりました

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/28(日) 18:10:51 

    ポーラのリンクルショット、発売してからずーっと使い続けてます。ボトックス必須だったけど先生に必要ないと言われるくらいまでになりましたよ!
    基礎化粧品はクレドでしたがもうちょいお高めライン試してみたいです。お勧めありますか?

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/28(日) 18:13:05 

    >>19
    これ良いよね
    1回使っただけでお肌つやつや小じわも目立たなくなった
    刺激強いから肌質選びそうだけど

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/28(日) 18:15:42 

    30歳前からクレドポーボーテ使ってる

    メリット→肌が綺麗になった、ニキビ出来にくくなった
    デメリット→高い、良すぎてほかのメーカーのが使えなくなる

    +22

    -3

  • 79. 匿名 2021/02/28(日) 18:16:06 

    買い物でコスデコに行くことが多く、購入後、スキンケアのサンプルを頂くので自然とコスデコで揃った。
    デパートでも専門店でも、スキンケアの説明がわかりやすくて丁寧なので、サンプル使用後買いに行くことが多いです

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/28(日) 18:18:06 

    >>76
    私は未使用ですが、POLAのBAとかどうでしょう?
    他のメーカーにはない肌の糖化に着目してます

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/28(日) 18:18:28 

    >>8
    きついみたいで母にもう資生堂買うなって怒られたことある

    +6

    -11

  • 82. 匿名 2021/02/28(日) 18:22:09 

    >>66
    化粧水と乳液プチプラ、美容液だけデパコスやってるけど本当に良いよ
    全部揃えて使うと私の肌には栄養過多なのか吹き出物だらけになるから、これが丁度良い
    美容液って+αだから今使ってるスキンケアで十分だけど、もうちょっと何か欲しいと思った時に美容液だけ奮発してデパコスもありだと思う
    個人的に化粧水は乳液とセットで使ってこそ効果あるイメージ
    単体使いでもいけるのは美容液ってイメージだ

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/28(日) 18:23:08 

    >>14
    リフトディメンションのやつかな?
    めちゃくちゃ良いよ!
    長年コスメデコルテ愛用してるけど1番好きかもー。BAさんには美容液を絶賛&おすすめされたけど、個人的には乳液・化粧水がとにかく良い。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/28(日) 18:23:24 

    >>80
    ありがとうございます!
    BAシリーズ残念ながら合わなかったんですよ😢ニキビが出来まくりました。。。
    口コミ高いBAのUVもコンセプトがすごく良かったんで使いたいけど結構ベタベタしますよね?

    ローション、ミルク、クリームはラインで揃えて、他はお気に入りをトッピングする使い方をしているのですが、外せないのはリンクルショットですね
    ポーラ肌に合う方羨ましいです

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/28(日) 18:24:00 

    もったいないお金使う前におばさんに言わせてね。
    デパコス使ったからって肌が綺麗になるはイコールにはならないのよ。
    まずは第一に食生活とそのブランドではなくその化粧品の「成分」を見なきゃダメ。
    高級な化粧品はブランドなだけあって粗悪品ではないだろうけど、それだけ広告費にも莫大なお金かかっているのよ。
    その広告費も化粧品代に含まれるの。

    自慢だけど、BAさんに肌綺麗だからスキンケア何してるのか教えてほしいと言われたおばちゃんのぼやきを信じてほしい。

    +6

    -41

  • 86. 匿名 2021/02/28(日) 18:26:23 

    >>9
    BAとか最上級に高いしデパコス以上かと思ってた

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/28(日) 18:29:58 

    >>84
    もしかしたら、肌状態が良いので栄養価の高いコスメが余剰になっちゃってるのかもしれないですね

    価格ラインは落ちますが、コスデコのリフトディメイションシリーズがリフトアップに特化してますよ
    私はAQシリーズからこちらに乗り換えたんですが、むしろ肌調子が良くなりました

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/28(日) 18:31:34 

    >>85
    ここに書き込みしてる人たちはみんな分かって買ってるからいいけどね
    若い子は本当にそれ必要なくらいの肌ですか?っていうのは気にしてほしい

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/28(日) 18:33:05 

    DIORを使ってます。
    マイクロ ユイル ド ローズ セラムがおすすめです
    29歳、乾燥肌です
    デパコスのスキンケア

    +53

    -5

  • 90. 匿名 2021/02/28(日) 18:33:44 

    20代の頃からクラランスです。
    時々シャネルやランコムも使いますがクラランスが一番合っていてコスパいいと自分では思っています。
    デパコスの香りに癒され綺麗になれる気がするので手放せません。

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/28(日) 18:36:17 

    >>87
    教えてくださってありがとうございます!
    学生時代からニキビ肌で、未だに合わなかった場合や生理前はちょこちょこ出来るんですよ😢
    栄養過多でしたらもう少し歳を重ねた時に使えるなーっと希望持てました。リフトディメンションのホワイトニングも出ましたね!ミリオリティが意外とさっぱりなので、シナクティフにしようか迷っていたんです。
    リフトディメンションも気になりつつ安いなーと不安でしたが、早速サンプルもらいに行ってきます。
    そういえば20そこそこでドゥ・ラ・メール使ってニキビ出来まくったけど、今は全然びくともしないw代わりに保湿が足りないなって感じで、色々試してますが、日本のブランドがやっぱり落ち着くってしみじみ思ってますw

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/28(日) 18:38:38 

    デパコスじゃないけどポーラのライバル?のメナードのクリームも半顔だけ1ヶ月続けてた方がボトックス並みで
    眉を上げたり表情をアレコレ変えてくれたんだけど片側だけ額などのシワがビクともしてなかった…

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/28(日) 18:40:23 

    >>11
    シナクにしたらもっとよくなるよね

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2021/02/28(日) 18:42:06 

    >>83
    リフトディメンション気になってるんですが、こちらも乳液先行ですよね?
    乳液→化粧水の後は何を使われてますか?
    今使ってるものは化粧水→乳液なんで違和感かなぁ…と悩んでます。

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/28(日) 18:43:44 

    ちょうど今日アルビオンでエフラクチュール美容液とイグニスのクレンジング購入してきました。
    マスク生活で、メイクよりもスキンケアに興味が湧くようになりました!
    開封の儀が毎回ウキウキです^^
    来月は新しく出るエクサージュホワイトの美容液を買いたい!

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/28(日) 18:48:09 

    クレドのシナクマッサージ受けたら顔面が真っ赤になっちゃって、恥ずかしい思いをしながら家路についたな
    私には強すぎたみたい

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/28(日) 19:00:25 

    ALBIONを使ってます。

    スキコンとアンフィネスの乳液、
    ハーバルオイル。
    フローラドリップがなくなってしまったので次カウンターに行くことがあれば購入したい!
    デパコスのスキンケア

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/28(日) 19:01:25 

    >>94
    横だけど、効果が半減するかもなの承知で化粧水→乳液→クリームで使ってるよ!
    私は乳液先行苦手だけどそれでもデコルテ使いたいからこうしてる

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/28(日) 19:13:54 

    >>94


    乳液→化粧水→クリームのライン使いしてるよ
    でも化粧水がシャバシャバのわりに良い意味で油分があるので、夏場は2つだけで十分かも

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/28(日) 19:17:42 

    私も今日クレド買っちゃた
    接客いいし
    商品もいいから
    高いけど
    気にならない
    あー全部クレドにしたいわ
    これ初めてだけど
    期待してる
    使ってる方いますか❓
    デパコスのスキンケア

    +46

    -3

  • 101. 匿名 2021/02/28(日) 19:18:46 

    >>25
    SNOWのラインって比較的若い子向けだからお母様だと効果がイマイチなのかも?次行った時にもっと年配の方向けとかどういう所気になってるのかBAさんに相談してみたら?

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/28(日) 19:22:11 

    >>30
    メーカーやラインによって違いますよ~
    乳液が先で有名なのはコスメデコルテ、アルビオンイグニスかな?
    コーセー系列に多いね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/28(日) 19:26:31 

    >>72
    POLABAは化粧水が美容液の役目を果たすぐらい優秀で~と言うのが謳い文句の一つだからかも
    価格で二の足踏むけど試してみたいお客様には普段の化粧水の後に美容液としてお使い頂いて効果を実感して下さいと押したりもする(と聞いた)

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/28(日) 19:35:59 

    >>94
    そう!それです😄
    乳液先行に抵抗ありましたが良さげなら買ってみようかな!
    ホワイトロジストは使っているので。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/28(日) 19:45:39 

    >>1
    美容液ならジェニフィック、ピュアショットナイトがオススメ。
    化粧水やクリームは肌の状態で使いわけていますが、AYURAの化粧水は安定して無難に良いです!
    主さんはまだ若いので、ALBIONとかイグニスあたりはどうかな?
    あとは、AYURAもオススメです。

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2021/02/28(日) 19:47:04 

    >>47
    35歳から肌のくすみと乾燥が気になってDiorのカプチュールをライン使いしました
    乾燥しなくなったし肌の透明感が増して感動しました
    今はカプチュールを使いつつ、肌のハリ感や毛穴に効くデパコス美容液やクリームを併用してます
    カプチュールの匂いは個人的には癒される匂いだったし肌荒れもしなかったのでお勧めしたいとこです

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/28(日) 19:49:20 

    >>56
    ありがとうございます。
    先日スノーのサンプルをいただいたので使ってみる予定です。
    ライフも気になっています。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/02/28(日) 19:50:14 

    アラフォーだしいいやつをと思ってSK-II使っています。でも正直昔から何を使っても荒れたことないし肌の調子は良いです。

    数年後のために20代からずっとデパコスだけど、正解なのかはわからない。。
    体質的に10代の頃からソバカスはあるし、今はうっすら肝斑もあります。

    プチプチ使ってたらこんな感じでしたー。とか言うのがわかれば良いのになあ。

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/28(日) 19:51:47 

    IPSAの化粧水とクリニークのふき取り化粧水!

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2021/02/28(日) 19:52:17 

    段々品数が増えてしまって3ステップで収まるラインは無いかしら…

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/28(日) 19:55:24 

    >>105
    ありがとうございます。
    アユーラ良いですよね。
    ピュアショットやジェネフィックは予定にありませんでしたが皆さんの拝見すると良さそうですね!
    サンプルから試してみたいです。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/28(日) 19:56:01 

    >>25
    これこれ、そんな事言うでない。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/28(日) 20:01:37 

    >>27
    返信ありがとうごさいます。
    大学生というだけでマイナスつくのかなと思います。参考にして今度買おうと思います!!

    +10

    -6

  • 114. 匿名 2021/02/28(日) 20:02:55 

    クラランスのダブルセーラム

    ジバンシィのエイジングラインもすごい気になる

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/28(日) 20:13:09 

    >>103
    そうなんですね!
    まさにBAを見ながら高いから続けられるかどうかなんで、買うとしたら美容液かクリームか一点かなーって言ってた時の出来事でした!

    そんなに成分がいい化粧水なんですね。
    教えて頂きありがとうございます!

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/28(日) 20:14:19 

    >>19
    人気で買ってみたけど合わなかった〜(´Д` )目の下と法令線に重ね付けしたら見事にそのラインがカッサカサに皮がめくれてひどいことに…まだ半分以上残ってる

    +13

    -2

  • 117. 匿名 2021/02/28(日) 20:23:48 

    >>49

    肌悩みに合う成分がちゃんと配合されてるか見るだけ。
    なんの成分が入っていれば良いのかは肌悩みによる。
    素人だろうが関係ない。そのくらいちょっと調べたらわかる

    +6

    -21

  • 118. 匿名 2021/02/28(日) 20:32:30 

    >>59
    アクアマリンw
    普通に間違えてました!マリンケイクです笑
    毛穴汚れが気になる時はオススメします!皮膚の膜が1枚とれたかのようなスッキリ感でした!
    カバーマークはスッキリしっとりってかんじですかね!
    これ使い終わったらルナソルが気になってます

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/28(日) 20:33:38 

    >>57
    3です。偶然笑わたしもオルビスユーつかってます笑

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/28(日) 20:33:49 

    >>69
    キールズの美白美容液使ってました!
    私もニキビが生理前でもあまりできなくなったので効果あると思います。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/28(日) 20:43:13 

    クレドポーボーテ使ってます。

    クレンジングと洗顔、アイクリームは別の気に入ってるものを使っていますが、導入美容液、化粧水、美白美容液、朝用と夜用の乳液はクレドです!

    +14

    -2

  • 122. 匿名 2021/02/28(日) 20:47:38 

    >>117
    こうやって、なんだかんだで結局教えてくれないんだよね

    +39

    -3

  • 123. 匿名 2021/02/28(日) 20:49:27 

    コスメデコルテをライン使いで、シミにはPOLAのホワイトショットを使っています。
    今日お買い物に行って手元にクラランスのダブルセーラム使ったらとってもいい匂いで欲しくなってしまいました。
    今使ってる美容液が多いので、何種類か減らしてダブルセーラムを組み込もうか検討中です。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/28(日) 20:49:32 

    >>1
    デビューキットみたいなの、4月前後に各社から出るからもう少し待ったら?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/28(日) 20:51:49 

    アユーラの化粧液と美容液使ってます

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2021/02/28(日) 20:59:06 

    化粧水と乳液はランコムのクラリフィックで美容液はコスデコのリフトディメンション使ってます。今のラインナップでとても満足してるけどリフトディメンションの新しい美白タイプの乳液が気になってます(笑)

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/28(日) 21:05:48 

    大学生の時はプレディアを使ってて、社会人になってからはIPSAやアユーラとかを使ってたんだけど、乾燥はケアできるけど可もなく不可もなくって感じだった。
    でも26歳になった昨年からDiorのカプチュールユースを使い始めたら、乾燥はもちろん肌荒れやキメにも効いてるのが実感できて感動した!!

    普段使ってるのは↓にプラスしてタカミのスキンピールも使ってます!
    デパコスのスキンケア

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/28(日) 21:18:43 

    >>122

    じゃああなたは何でお悩みなの?悩みによって配合成分選ぶのが基本だからね

    例えば乾燥肌ならセラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸など。ニキビ肌ならトラネキサム酸、グリチルリチン酸など。

    こんなの調べればすぐ出るよ
    調べてすぐわかるようなことを人に教えてもらおうとしかしないのはどうかと思うよ

    デパコスのスキンケア

    +7

    -33

  • 129. 匿名 2021/02/28(日) 21:19:00 

    >>84
    買おうか迷っていたけどBAの日焼け止めってベタつくんですね。ALBIONのにしようか悩む

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/28(日) 21:22:58 

    >>129
    アルビオンの諭吉UVはベタベタしない上に機能凄くいいので私も気になっています!

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/28(日) 21:25:15 

    >>89
    固形石鹸気になってます🙂
    使い心地どうですか?

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/28(日) 21:30:21 

    27歳ですが、今年の冬から急に洗顔後の肌がガピガピになりました。
    使っているアイテムはロゼッタの洗顔パスタです。

    サンプルでもらったデコルテの洗顔の使用感に感動し、洗顔の重要性を感じました。
    今狙っているのは、POLA B.Aとデコルテ、クレドポーボーテ、カネボウから3月に出る洗顔です。

    使っている方、使用感を教えてくださいm(_ _)m

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2021/02/28(日) 21:34:37 

    エスティローダー使ってる

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2021/02/28(日) 21:42:34 

    >>85
    もうすぐ40です。おっしゃってる意味がすごく分かる…
    若い頃は、高ければ絶対キレイになる、高いだけあるって、思い込んでた。お金をつかいすぎたなぁ~て、今なら深く頷ける。
    今からこそ、しっかり見極めて食生活も重視しないと、見てくれだけじゃなく、体の中も寂れてくる。
    今思えば、若い頃は自然治癒力も優れてるし、元が若いからハリも、艶も維持できて、1日徹夜でもなんとかなってたのに、今は見れたものじゃなくなって…

    年取るとお金がいることばかり… 若い頃使った大金が勿体なく感じる 

    +11

    -6

  • 135. 匿名 2021/02/28(日) 21:43:26 

    >>130
    昨日買いましたよ❗
    買って良かったです。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2021/02/28(日) 21:43:52 

    >>128
    どうせ化粧品トピにいるんだし
    例えば美白化粧水ならデパコスより安く買えるトランシーボの方が有効性分高いよとかそういうのを聞かせてほしいな

    +19

    -2

  • 137. 匿名 2021/02/28(日) 21:47:05 

    >>131
    洗い心地はさっぱり目ですが保湿力に優れていると思います。肌が柔らかくなります。
    専用のブラシで洗うと気持ちいいです。
    朝晩使ってますが半年ほど持ちます!

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/28(日) 21:49:15 

    >>8きついし、アルコールが凄い

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/28(日) 22:14:20 

    Kiehl's愛用者は参加しちゃだめですか?(ू´•͈ω•͈ )

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/28(日) 22:17:06 

    >>136

    美白ならアルブチン、ビタミンC誘導体、ハイドロキノンなどが有効成分。他にもあるけどね。調べればすぐ出るから。

    美白成分が入っててプチプラ化粧水の例。
    白潤薬用美白化粧水
    d program ホワイトニングクリア
    すっぴん美容水
    純米美白化粧水
    など。

    いい加減自分で調べなね🤪
    肌悩みに効く有効成分調べて、それが配合されてる化粧水調べるだけなんだから。

    +4

    -55

  • 141. 匿名 2021/02/28(日) 22:22:41 

    >>140
    横って書かなかった私が悪いんだけど、私は最初の人とは別人だよ

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/28(日) 22:23:48 

    CHANELのサブリマージュ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/28(日) 22:23:52 

    >>106
    ありがとうございます。
    年齢的にはカプチュールが良いんですね。
    こちらも1万円ちょっとでディスカバリーセットがあるので悩みます。
    透明感が出るというのに惹かれます。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/28(日) 22:30:31 

    どなたかディオールのワンエッセンシャルセラムお使いですか?
    ゆらぎ肌に良いと聞き気になってるんですが、この他にも美容液必要なんでしょうか。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/28(日) 22:46:22 

    >>137
    ありがとうございます😊💕
    買ってみます。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/28(日) 22:46:39 

    >>5
    化粧水はそこまで違いを感じなかったけど、アンフィネスのダーマパンプミルクはエクサージュの乳液使ってた時と明らかに肌のハリが違いました。
    それからはエクサージュに戻れなくなって、ずっと浮気せずにダーマパンプミルク一筋です。

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2021/02/28(日) 22:58:47 

    >>113
    横ですが、ドンマイ!アラフォーのおばちゃんですが、大学生の時にバイト代でデパコスデビューしましたよ~

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/28(日) 23:01:49 

    >>4
    私も大学生だけど、アルビオン使ってるよ!でもイプサも良いって聞くから気になる!

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/28(日) 23:24:00 

    >>60
    10代からアルビオンって凄いですね。
    お母さんやお姉さんに美意識高い方がいらっしゃったんですか?

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2021/02/28(日) 23:35:40 

    >>75
    そのバーム商品名教えてくれませんか。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/28(日) 23:41:43 

    >>149
    歳の離れた姉がアルビオン使っていて
    私も真似して使い始めた感じです!

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2021/02/28(日) 23:47:38 

    >>140
    てゆーかどんな成分が入ってるかは調べられるけど含有比率わからなくない?
    安いのには安いだけの理由があるだろ

    +40

    -2

  • 153. 匿名 2021/02/28(日) 23:48:15 

    クリニークの拭き取り化粧水とオイルコントロール乳液つかってます。
    生粋のオイリー肌ですが、少しはマシになった気がします。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/01(月) 00:09:58 

    クラランス使ってる
    肌がもちもちになって私には合ってた

    ただお金あるならクレドポーボーテにしたい!
    母から借りて使った時に感動した!笑

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/01(月) 00:10:34 

    >>46
    あっ確かに!!
    それ言えてる。
    お金かけなくても綺麗な人いるよね。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/01(月) 00:13:16 

    >>7
    いちいち人が不愉快な思いするような事言わないと気が済まないの⁉︎そういう人こそ満たされてないんだろうなぁって思われてるよ。

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/01(月) 00:17:47 

    >>140
    調べて分かることを聞くことに対しての苦言は理解できるけど、
    ここで知りたい情報は、どんな肌質の人が何を使ってどういう効果があったとか、調べただけでは出てこないリアルな感想とかだと思うよ。

    例えば、インナードライでイプサのスキンケアライン使いしたけど、プチプラの極潤シリーズ使ってた時の方が乾燥もニキビもなく安定してた、とか、比較してどうとか書いてくれると、参考にしやすいと思うよ!

    特に主さんはデパコスのスキンケアの事聞いてるしね。

    +48

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/01(月) 00:31:34 

    >>116
    これアルコールが強いから肌が薄い人とかは合わないよね!私もサンプルを顔にぬった瞬間うわっアルコール臭すごいって思った。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/01(月) 00:31:41 

    >>76
    横ですが、ボトックス必要だった箇所はどちらでしたか?眉間などに効果が期待できるなら購入したいです。

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/01(月) 00:41:59 

    >>45
    コスメデコルテのミリオリティ
    お肌がモッチリするし明るくなるし、高いけどやめられない

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/01(月) 01:38:04 

    >>47
    私も皮脂性でアラサーなのに重めの美容液や乳液やアイクリームを使うとすぐに大人ニキビができてしまいます。一時期、アルビオンを使っていたのですが肌に重すぎて大人ニキビが大量に出来てしまい泣く泣く中断しました。お肌はモッチリしていたのでニキビが出なければ使い続けたかったのですが、、今は大人ニキビ用のスキンケアを使っています。ですがデパコスに戻したく悩んでいます。私もデパコスで皮脂性にも良いスキンケアあれば是非、教えて頂きたいです。ちなみにアルビオンのスキコン はお肌に合いませんでした。使っていたのはエクサージュ でした。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/01(月) 04:46:28 

    >>54
    アユーラはドラッグストアチェーンに売却されて、今はドラコスよ。

    +9

    -4

  • 163. 匿名 2021/03/01(月) 05:08:00 

    >>83
    私もリフトディメンション使ってます
    2月に美白ラインが出たのでそっちを
    乳液の前にモイスチャーリポソームも使っていてこの冬は朝起きても乾燥せずにモチモチが持続してました

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/01(月) 05:12:27 

    >>159
    額と眉間、目周りです!0にはならないけど、表情癖が緩和されますよ!この程度なら皺に残らないのでボトックスしなくていいと言われました。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/01(月) 05:47:34 

    ニキビができやすくその痕対策に追われるオイリー~オイリードライ肌 

    化粧水:Diorスノーローション、YSLトップシークレットクレンジングウオーター
    朝美容液:Diorセルエナジー、YSLピュアショットライトセラム、シャネルルブランセラム(どれか)
    夜美容液:YSLピュアショットナイトセラム
         Diorセルエナジー、シャネルルブランセラム(どちらか)
    クリーム:メルヴィータネクターブランクリーム、シャネルルブランクリーム(どちらか)

    全体にサッパリしたものを選んでます。
    化粧水ですが、水と洗顔料で洗った場合はスノーで、一通りケアした後寝る直前に(夜更かしなので入浴後が長い)もう一度就寝前ケアする時にYSLで拭いてからです。クリームは部分的に使います。

    デパコスは以上ですが他に肌の状態に合わせてビオデルマやアベンヌも使ってます。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/01(月) 08:15:02 

    >>161
    ファンケルのアクネシリーズをラインで3ヶ月コースで使ったら綺麗に治りました。ファンケルはデパートでもネットでもあるから便利

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/01(月) 09:29:56 

    ガルでエスティローダー使ってる人少ない気がする。なんでだろう。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/01(月) 09:43:11 

    >>150
    今はこれを使ってるよ
    これに関わらず、その時々で一番お手軽になってる商品を試してるけど、バームであればどれ使っても角栓が残ることはなくなったよ
    オイルはガッツリメイクしてる人じゃないと肌の刺激が強すぎるので、その点でもバームの方をおすすめしたいな


    https://www.cosme.com/products/detail.php?product_id=177836&rmk=1

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/01(月) 10:08:59 

    >>81
    クレドでキツイならデパコス使えないんじゃない?

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/01(月) 10:43:12 

    >>169
    外資系全滅だね。
    ディオールのプレステージの薔薇の香りがすごい好きだけど、金銭的に続かないんだよな。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/01(月) 10:59:09 

    >>167
    美容液のナイトリペアは居そうだけどね。コスメ総合トピよく見るけど、去年リニューアルした時話題になっていたよ。
    リニューアルでグリセリン入りになり、グリセリン苦手な人が困るとかレスしていた。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/01(月) 11:21:55 

    >>152
    書かれてる順番で推測するくらいだよね
    成分分析してる人のブログでもそれが限界だもん

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/01(月) 11:28:25 

    >>152
    量まで晒してるのはちふれぐらいだね…

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/01(月) 12:05:47 

    >>171
    そうなんだね。ありがとう!

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/01(月) 12:22:48 

    新しくなったシナクの化粧水かポーラBAの化粧水かどっちを買おうか悩んでる!気になるのは毛穴の開きと透明感を出したい〜!どっちが良いかなあ!?

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/01(月) 13:04:24 

    >>1
    色々使いました。確かに肌は綺麗ですが、たるみ、シワだけは予防できません、同年代よりちょいと若く見られるだけです。50代前半のおばばより

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/01(月) 14:01:09 

    >>29
    エスティローダーとかどうですか?
    マイクロエッケンスローション(グリフリ化粧水)、ナイトリペア(美容液多分グリセリン少なめ)
    もう試してたらすみません💦

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/01(月) 14:14:20 

    >>32
    私もドモホルンリンクルのお試しが良かったから基本の4点セット購入して12月から使ってたんだけど
    肌が薄くなったのか眼鏡の鼻あての跡が赤くつくようになって、しばらく治らないし繰り返すからシミになりそうと思って今使用中断してる...。
    何年も眼鏡かけてるのに今までこんな事なかったし、ドモホルンリンクルかな?と思ってる。
    同じような人いないかな?
    肌が柔らかくなって本当に使用感良かったからショック。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/01(月) 14:18:17 

    ガルの皆さん、アイクリームでおすすめありますか?シワ寄りもクマが悩みのメインで血行良くしてくれる効果があるものを探しています。ディオールのライフ、カプチュール、プレステージどれもイマイチ。レチノール系は刺激があったので控えています。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/01(月) 14:19:46 

    >>138
    確かにアルコールきついですね。フルラインのサンプル使いきれなかったです。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/01(月) 15:09:33 

    >>179
    シナクティフ試されました?

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:40 

    >>164
    額や眉間に効果があったんですね!ボトックスの前にリンクルショット試してみます。ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:03 

    >>182
    いえいえ、効果感じるかは人それぞれですし、長年塗り続けた結果なので、即効性を求められるならボトックスの方がもちろん良いです。
    私もしばらくは併用していましたので。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:54 

    >>181
    コメントありがとうございます。
    初めて聞く(読む)コスメで、検索したらクレドポーなんですね!残念ながらお値段が高過ぎて手が出ません(涙)

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/01(月) 16:16:34 

    >>179
    コスデコのiPショットはどうかな?一万円。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/01(月) 17:05:13 

    どなたかSK-IIお使いの方がいたら教えてください

    お高いけどサンプルがよかったので、化粧水と美容液と保湿力があるクリームを買いたいと言うと

    化粧水と乳液が基本中の基本です!化粧水と美容液と乳液とクリームを使わないとダメ、乳液を省くとクリームの有効成分がはいらないから意味ない!って力説されて…
    どのカウンターでもSK-IIのBAさんは怖いイメージなんですが、本当に乳液入れないとクリームの意味がないんでしょうか?

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/01(月) 17:23:32 

    >>89
    プレステージのラインいいですよね!
    私も20代後半ですが、昨年のプレステージの限定キットで試して感動しました!
    今まさにラインで揃えようか検討中です🎶
    化粧水はやっぱりローション ド ローズより、ラ ローション エッセンスの方がおすすめですか?

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/01(月) 18:15:12 

    >>177
    教えて頂きありがとうございます!
    デパコスは今まで成分気にせずコスデコ、クラランスくらいしかスキンケア使っていなかったので、エスティは試したことがなかったので、嬉しいです!

    週末にカウンター行ってみます😊

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/01(月) 19:04:34 

    >>183
    ボトックスとも併用していたんですね!リンクルショットは何年くらい塗り続けたか教えて頂けますか?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/01(月) 19:33:21 

    >>189
    2017年発売とのことなのでそこからずーっと朝晩しっかり塗ってます☺️

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/01(月) 22:05:27 

    >>185
    コメントありがとうございます。
    コスメデコルテにもあるんですね!1万円なら予算内です。カウンター行ってみます!

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/01(月) 22:11:14 

    >>4
    肌質がわからないとなんともいえない
    私は刺激に弱い肌なので、デパコス系化粧水とそのあとの乳液クリームだとイプサとアクセーヌは合います
    他はピリピリしちゃう

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/02(火) 01:34:02 

    >>1
    ランコムのジェニフィックアドバンストからのクラリフィックの化粧水とクリーム
    肌の調子がよくなりました!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/02(火) 01:36:20 

    >>4
    なんでこんなマイナスなんだろうね?
    就職して初めてラインで揃えたスキンケアがイプサだったよ〜!

    良くも悪くも低刺激、だけどやっぱりプチプラのよりは肌がもっちりしてこれがデパコスの力か!って感動してたな〜😙
    肌質の測定をしてもらえたのもお気に入りポイントだったけど、今はやってないもんね〜
    いいスキンケアに出会えますように🌼

    +9

    -2

  • 195. 匿名 2021/03/02(火) 01:51:55 

    >>1
    学生の頃CLINIQUE使ってた。良かったよ。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/02(火) 02:02:50 

    >>148
    返信ありがとうごさいます!
    アルビオンも有名ですよね😃

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/02(火) 02:04:15 

    >>194
    返信ありがとうごさいます。
    もっちりしてるのは気になります!!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/02(火) 06:54:15 

    >>100
    使ってます!私にはとても合うみたいで肌が柔らかくなって来ました!

    香りも大好き瓶も可愛いので1日頑張った自分へのご褒美として夜のスキンケアが楽しみになってます

    クレド集めにはまり中です

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/02(火) 06:56:40 

    >>167
    パケがなんかおばさんぽい

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2021/03/02(火) 06:59:17 

    >>178
    コンタクトにすればよろし

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2021/03/02(火) 07:02:37 

    >>198
    そうですか😀
    香りいいですよねー
    私も頑張って使います
    あー全部クレドにしたい

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/02(火) 08:23:02 

    目元口元の小じわが気になる
    何かオススメあれば教えてください🙏

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/02(火) 08:37:29 

    >>167
    エスティーローダーの美白美容液のサンプル貰って使ったらゲロ臭かったわ

    +2

    -5

  • 204. 匿名 2021/03/02(火) 10:08:36 

    >>167
    奥さまなイメージ
    ブランドイメージって大きいかも
    ペーペーな私はゲランとか遠くからフゥーって眺める感じ(笑)

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/02(火) 10:10:03 

    ランコムでファンデーション買ったら、結構な量のジェネフィックアドバンストの化粧水と美容液をいただいた
    これってニキビにいいの?高校生の娘には良くないかしら

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2021/03/02(火) 13:12:57 

    私は28歳
    デパコスに憧れてたから二十歳過ぎにはDiorやクレ・ド・ポーやCHANELに手を出してたけどいまいちピント来なかった
    なんとなくドラッグストアのスキンケア買ってみたらそっちの方が明らかに効果があってデパコスってしょうもないな~って思ってた
    でもシスレーに手を出したらすごく良かったです
    高いスキンケアって最初は気分的にいいから効いてるように感じるだけで続けてみたら値段のわりになにも変わらないなってなるけどシスレーは続けるほど肌がスコヤカニなっていく感覚

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/02(火) 15:46:27 

    >>186
    長年使っています。
    オススメは化粧水!ふき取りじゃなくて、エッセンスローションの方ね。あと、美白美容液のオーラエッセンス(リニューアルしてウルトオーラエッセンスになりました)も。いろんなブランドの美白使ったけど、これは使い続けると本当に白くなる。多分、化粧水との相乗効果だと思う。SK-IIの化粧水は美白効果もあるから。

    正直その他のアイテムは別ブランドでもいいと思うけど、ライン使いした方が効果は出やすいので、ひと通り揃えてもいいと思いますよ。
    個人的には、エッセンスローション・オーラエッセンス・スキンパワー乳液の3アイテムで充分かと。ただ、スキンパワー乳液だけではフタとしてこころもとないので、お好きなクリームてフタをすることをオススメします。乾燥が気になる時期は、トリートメントオイルをプラスしてもいいですよ。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/02(火) 17:02:21 

    >>206
    🦀

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/02(火) 19:34:17 

    >>207 詳しくお返事くださりありがとうございます!
    ライン使いしてクリームは別にしてみます、凄く感謝です

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/02(火) 19:39:29 

    スキンケアは人によるから本当に難しい。
    アラフォーだから有名どころのデパコスはほとんど使ったけど、気に入っても撤退しちゃったブランドもある。
    20代の頃はボルゲーゼとサンローランが好きだった。オルラーヌも良かったな。今はゲラン。
    私の場合、クリームとの相性でだいたい決まる。
    自分に合わなかったのはディオール、シャネル。
    恥ずかしがらずにどんどんサンプルを貰って試すことをオススメする。
    肌に合わないで皮膚科通いも面倒だしね。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/02(火) 22:33:33 

    >>92
    なんていうクリームですか?是非教えてください

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/03(水) 06:46:10 

    >>132
    POLA BA洗顔↓
    泡洗顔とはこのことか。というぐらい濃厚な泡で泡切れ良し、とにかく洗顔が気持ち良いです。
    同じ洗い方でもコスデコの洗顔などは顔のざらつきやくすみが抜ける感じは得られませんでした。
    BAさんからは1分くらいお顔に乗せて軽くマッサージする感じで洗い流して下さい。と説明されるだけあって汚れ落ちは抜群に良いかと思います。

    クレド 洗顔 ↓
    泡立ち、汚れ落ち、香り、洗い上がりは突っ張らないなど全体的バランスが良いです。
    1本使い終わって他のメーカーに浮気したんですが結局この洗顔が恋しくなりすぐ戻ってしまいました。
    お値段もBAの半分ぐらいですし。

    どちらもお気に入りなんですがBAは一度使ってしまうとハマる使い心地と、乾燥肌の方はあまり時間をかけすぎない方がいいかなと思うので(口コミ見てると)

    まずはお値段も入りやすいクレドから使ってみることをオススメ致します!
    こちらの他がBAに比べて洗い上がりはしっとりなので。
    ご参考までに。

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/03(水) 16:06:41 

    >>206
    アラフォーになってたるみや毛穴が気になり出したらまた違う感想になるかも。

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2021/03/06(土) 12:31:48 

    >>94
    >>83です。遅くなり申し訳ありません。

    私もコスメデコルテ使い始めた当初は違和感ありましたが、慣れてからは逆に化粧水が1番最初だとちゃんと入るのかと不安になります。笑
    夏場は化粧水で終わっています。冬や乾燥が気になるときは美容液を使っています。ただ、後に使うことを考慮してなのか他社の化粧水より潤いが残る気はします。
    夜だったらクリームを使うのも良いと思います。

    もし気になっているのであればカウンターへいってそのお悩みをお伝えしたらサンプルくれるかと思いますよ!

    化粧品はほんと合う合わないあるので気に入るものが見つかると良いですね☆

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード