ガールズちゃんねる

唖然とした他人の行動part2

721コメント2021/03/19(金) 17:35

  • 1. 匿名 2021/02/25(木) 17:01:14 

    今日買い物に行ったら赤信号の横断歩道を堂々と渡っているおばあさんがいました
    足元がおぼつかないのか渡りきるのに時間が掛かっていて見ていてヒヤヒヤしてしまいました
    もし事故になったらとか考えないんですかね?
    本当に唖然としました

    皆さんの唖然とした他人の行動、何かありますか?
    唖然とした他人の行動part2

    +348

    -54

  • 2. 匿名 2021/02/25(木) 17:01:50 

    頼まれてもないのに友達に古着を売りつける

    +343

    -5

  • 3. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:06 

    電話するときだけマスクはずす上司

    +485

    -35

  • 4. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:13 

    遅刻しても謝らない

    +488

    -4

  • 5. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:28 

    上司にムカついたからって、お客のふりして本社に上司のクレーム入れたおばさんパート

    +455

    -21

  • 6. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:30 

    電車でベビーカーを畳まずに乗ってこようとした人がいた。

    +85

    -189

  • 7. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:40 

    友達が家に来た時に
    勝手に冷蔵庫を開けて持参した
    ペットボトルを冷やしていた
    自分の家のように開け閉めしていた

    +681

    -11

  • 8. 匿名 2021/02/25(木) 17:02:46 

    車通りの多い国道で左右確認しつつ危ないタイミングで道路を横断しようとするお年寄りにけっこう遭遇する
    確認する意味無いし横断歩道じゃないしめちゃめちゃw

    +463

    -6

  • 9. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:08 

    書類めくるときのら指ペロ
    このご時世なのにまだやってる人いる

    +600

    -8

  • 10. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:23 

    ガルちゃんに個人情報わかってしまう画像をうっかりあげてしまって通報してくださいとか言ってるおばちゃん

    +15

    -35

  • 11. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:31 

    軽いカーブを車で走ってたら道路のど真ん中にめちゃくちゃ小さい身体のおばあちゃんが座って草むしりしてて心臓飛び出るかと思った。スピード出してたらひいてたと思う。
    カーブだから全く見えなかったし。

    +519

    -2

  • 12. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:39 

    女性トイレに堂々と入ってきたヨボヨボジィさん
    個室のドアも開けたまま立ちションし始めた…

    +457

    -3

  • 13. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:40 

    1年以上ぶりに外食したら
    ずーーーーーっと後ろの席で
    咳き込む人がいた

    +318

    -20

  • 14. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:44 

    電車でうんち!多分中国人

    +293

    -18

  • 15. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:49 

    バス停でバス待ってたら、おばさんに『ここに荷物置いとくから見てて!』と言われてコンビニ行ってしまった。そしてそのあと、平然と列に割り込んでたよ。

    +290

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/25(木) 17:03:50 

    ATMでゴソゴソ。終わったらどかんかーい!

    +492

    -9

  • 17. 匿名 2021/02/25(木) 17:04:17 

    >>6
    昭和か⁉️

    +19

    -41

  • 18. 匿名 2021/02/25(木) 17:04:44 

    さっき私の前にいた車の助手席からタバコのポイ捨てししてた。通行人に当たったり何かあったらどうするんだよ(怒)それを片付ける人の事も考えろよ!!

    +456

    -5

  • 19. 匿名 2021/02/25(木) 17:04:54 

    >>1
    おばちゃんを助けるでもなく、見ていただけなのにトピまで立てる主の行動かな。

    +67

    -97

  • 20. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:04 

    ガルちゃんでいきなり煽ってくるコメ
    しかも大したことないコメに対して

    +185

    -4

  • 21. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:15 

    >>6
    満員電車なら畳むけど
    ガラ空きの時間帯なら畳まない

    +254

    -21

  • 22. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:18 

    駅構内のエスカレーターで、歩く人防止の為に真ん中に立って乗ってたら、メガネ掛けたオタク系女子に無言で押し抜かされた。

    人押しのける位なら階段かエレベーター使ってよ。非常に不愉快。

    +51

    -91

  • 23. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:29 

    >>1
    今日の通勤時、対向車が雑誌読みながら運転してた事。

    +208

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:38 

    洗濯物を取り込むとき正面じゃなく
    わざわざこちら側に持ってきて
    隣家の家に向かって何度もしつこくバタバタはたく人
    その後雨戸ガシャーン!
    今現在進行形でやられてます

    +209

    -9

  • 25. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:46 

    友達が家に来る為待っていたら
    インターホン鳴らさずに勝手に入ってきた
    (私も外出して帰宅直後の為鍵は空いていた)

    +193

    -13

  • 26. 匿名 2021/02/25(木) 17:05:54 

    コインパーキングの空いてるスペースに停めて用事を済ませていたおばさんを見た
    ダメだよー

    +215

    -5

  • 27. 匿名 2021/02/25(木) 17:06:06 

    この前、車で信号待ちして青になり前の車に続いて走り出したら、歩きスマホのおばさんが目の前を渡り始めた。徐行してたのですぐに止まったけど、一瞬こっちを見てスマホ見たまま、ゆっくり渡っていった。

    +190

    -4

  • 28. 匿名 2021/02/25(木) 17:06:08 

    >>1
    認知症が入ってたんじゃない?

    +163

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/25(木) 17:06:29 

    自分は自転車で3、4歳の子供にストライダーのせて公道を走ってる親子。

    +191

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/25(木) 17:06:37 

    ノーマスクで女性車両に乗ってたおじさん

    +144

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/25(木) 17:07:02 

    >>1
    高齢者って腰が曲がってくる上に視界が狭いから信号なんて見てないんだよね。基本的に車や周りが避けてくれるってスタンスなんだと思う。

    +281

    -4

  • 32. 匿名 2021/02/25(木) 17:07:05 

    居酒屋で隣の席の客が帰ったらその残ってたものをちょいちょいつまんで食べてる人見た時

    +243

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/25(木) 17:07:17 

    ファミレス系統で終わった席の後片付けが下に落ちたご飯やゴミをふきんでとり、同じふきんで最後にテーブル拭いた。
    いつも通リって感じだった。
    それから必ず、テーブルが除菌で自分で拭いてる。
    適当さがもろにわかった。

    +170

    -5

  • 34. 匿名 2021/02/25(木) 17:07:25 

    LINEで休むと連絡してきた新入社員

    +42

    -31

  • 35. 匿名 2021/02/25(木) 17:07:26 

    店内を走り回る幼児を放置のバカ親

    +291

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/25(木) 17:07:30 

    >>13
    咳したらダメなの?

    +13

    -70

  • 37. 匿名 2021/02/25(木) 17:07:32 

    行動というか、顔中整形してるアラフォーの婆さんとか見ると唖然としてしまう。
    電車とかでみるけど。

    +77

    -26

  • 38. 匿名 2021/02/25(木) 17:07:40 

    >>14
    どういうこと????

    +99

    -2

  • 39. 匿名 2021/02/25(木) 17:07:40 

    友達が外を歩きながら鼻噛んだティッシュをポイ捨てしてた。ドン引き…

    +236

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/25(木) 17:07:42 

    さっき薬局に行ったらおばさんが通路のど真ん中に座って給料袋開けてた。

    +97

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:01 

    >>1
    認知症かもしれないね
    私も同じ経験ある
    青信号だから、発信しようとしたら
    横断歩道渡り出した。ブレーキした…

    +130

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:01 

    お客さんと上司と議論していて、
    上司「だからAって言ってんじゃん!」
    私「でも〇〇だからBですよね。」
    お客さん「そうですね。」
    上司「だからずっとBって言ってんじゃん、何いってんの」
    ナチュラルにそれっぽく言ってくるけどそんなにプライド大事かよ。唖然…

    +264

    -2

  • 43. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:06 

    一台しかないATMで、後に5人以上並んでるのに何件も何件も振込やってる人。しかも窓口空いてる時間に延々と…。

    並んでる人がブチギレてロング振込BBAに注意してた。

    +349

    -8

  • 44. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:09 

    >>1
    渡りきる前に信号が変わってしまったんじゃなくて?

    +86

    -3

  • 45. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:11 

    スーパーでむき出しで売ってる野菜を
    端から全部触って選んでる女性
    触っては放り投げて次の野菜を触ってた

    +190

    -5

  • 46. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:15 

    なんでもスタンプで返事する人

    +19

    -18

  • 47. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:21 

    付き合って2回目の生理が来なく
    デキ婚した友達に
    段階踏んで結婚妊娠出産した私に
    貴方もデキ婚よね?と言われたこと

    +192

    -14

  • 48. 匿名 2021/02/25(木) 17:08:34 

    従業員出入口から駐車場までの会社の敷地内で歩きタバコ

    +48

    -2

  • 49. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:02 

    2歳くらいの男の子が色んな肉のパックをムニュムニュ揉んでいたのにそれを買わず、怒りもしないバカ親。

    同じ母親としてあり得ないわ。

    +300

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:02 

    古本市場でゲーム機の買取査定に出した時に、それ売るんだったら私にちょうだい!と臭い息で話しかけてきたおばさん
    査定額と同額で売ってあげるって言ったら死ねブサイクって言われた

    +199

    -5

  • 51. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:17 

    テレビに映るニュースや話題全てにコメントする人。夫です。

    +67

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:20 

    スーパーの袋詰めする台でパック詰めの生肉をトレーから出して袋に入れ替えてた。
    あれはなんなの?

    +134

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:21 

    バレなければいいよ!って
    笑いながらお金入れずに路上販売の野菜を盗んだ男性。

    私は一緒にされたくないから
    ちゃんと払いましたよ

    +197

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:28 

    >>1
    昔はここは畑だった、道路ができる前から私はここを通っている、そんな後からできたものなんて納得してないからね、てことじゃない?

    +75

    -3

  • 55. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:33 

    ディズニーキャストトピ、写真、風船。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:37 

    遅刻してきた新入社員に理由を聞いたら「シャワー浴びてました」

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:39 

    >>45
    洗わないで食べるんだwやっばー

    +6

    -41

  • 58. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:45 

    >>1
    私車通ってないとよくやってしまう
    でも信号無視する歩行者おじさんとかにも多いよ。
    まぁ歩行者が怪我しても悪いのは車だしね
    とか言ってるとマイナスくらいそうw

    +8

    -29

  • 59. 匿名 2021/02/25(木) 17:09:56 

    >>1
    痴呆の可能性もあるし、、
    事故にあったら大変。
    車止めて おばあさんの身を守ること(安全なところまで手を引いてあげるとか)してしまうかも。

    +60

    -8

  • 60. 匿名 2021/02/25(木) 17:10:13 

    さっき、カルディに入ろうとしたら、客の女性が、棚に何かをサッと置いて、素早く店を出て行った。
    動きが不自然だったので、棚を見ると、その棚と関係ない商品が置いてあった。
    買わないなら、元の棚に戻せばいいのにね…

    +169

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/25(木) 17:10:20 

    パフェ食べてたら実母に

    ちょっとちょうだ~い♪

    と言われて2本しかないポッキーを2本共持っていかれた

    パフェのちょっと頂戴で全ポッキーはありえへん

    +180

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/25(木) 17:10:23 

    わんさか信号待ちしてる中でマスク外してくしゃみ
    袖で押さえるとかアナウンスしてるのに、未だに?てガックリくる

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/25(木) 17:10:26 

    >>52
    トレイは燃えないゴミだからお金がかかるから?

    +3

    -14

  • 64. 匿名 2021/02/25(木) 17:11:23 

    早朝の駅前で、ロングヘアーでスカジャンにミニスカ姿の女性が歩いてた。
    歩いては急に座わり何かを拾ってたんだけど、よく見たらシケモクを拾う60ぐらいのBBAだった。

    +75

    -5

  • 65. 匿名 2021/02/25(木) 17:11:27 

    >>6
    ごめん適当に書いたわw

    +2

    -35

  • 66. 匿名 2021/02/25(木) 17:11:28 

    電車に乗ってたら
    乗ってきた中国人が座っていた人たちに向かって
    大声で罵倒するような勢いで
    叫び出したこと
    言葉はわからないので罵倒しているのかは
    わかりませんが…

    +87

    -3

  • 67. 匿名 2021/02/25(木) 17:11:36 

    >>16
    それもだけど、ATM操作は混雑時は三回まで操作にして下さいとあるのに。
    何回も操作してたオバサン、しかも所々間違えてるのか何度もやり直し。
    長蛇の列があるのにガン無視、ついに後ろの人に注意されたら逆ギレ。

    +175

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/25(木) 17:11:44 

    他人みたいなものな義父の事なんだけど
    夫は両親とは昔から不仲であまり関わりがなかったんだけど、夫が癌になって入院した時にちょうど連絡があったらしく一応病名と病院を教えたんだけど、病院の大部屋に入院してた夫の所に来て病室に入ってくるなり
    末期なんか!余命いくらなんや?って言ってきた。
    誰も病状や言ってないし、病室には他にも癌の患者さんもおるのにアホかと思った。
    すぐ夫が帰れ!って言って帰らした。
    でも親戚連中に息子がー息子がーって言ったんだろうけど次の日から次々ときた。

    +107

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/25(木) 17:12:04 

    スーパーでよちよちの赤ちゃんをお菓子売り場に放置して買い物してる母親。
    赤ちゃんはお菓子とか舐めまくってるし。ありえない

    +159

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/25(木) 17:12:06 

    >>23
    まえに歯磨きしてる人みた。

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/25(木) 17:12:08 

    >>22
    真ん中に立つのが一番安全なんだよね

    +41

    -2

  • 72. 匿名 2021/02/25(木) 17:12:22 

    子どもの着替えもタオルも持って来ず、リビングで子どもがお漏らししたソファの掃除を私の家のタオルで子無しの私にやらせた友達

    タオル選ぶ時だけ張り切って「こういうのがよく拭けるんだよねぇ!」と、勝手に今治タオルを出そうとして阻止

    勿論縁切りした

    +224

    -4

  • 73. 匿名 2021/02/25(木) 17:12:27 

    >>1
    赤信号渡るご老人もだけど、少し先に信号の横断歩道あるのに道路横切るお年寄りも多いですよね!しかも走れないからゆっくり歩いていて車がきても堂々と歩いてます。

    +116

    -2

  • 74. 匿名 2021/02/25(木) 17:12:28 

    >>36

    生理現象だけど、このコロナ禍でずーっと咳してる状態でレストラン入る人はちょっとなあと思うよ

    +138

    -5

  • 75. 匿名 2021/02/25(木) 17:12:52 

    改札機の出口、エスカレーターの降り口で立ち止まる人。
    邪魔だし危ないし、やめてー。

    +127

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/25(木) 17:12:52 

    >>22
    急いでる時真ん中立たれるとイラっとしてしまう…

    +80

    -34

  • 77. 匿名 2021/02/25(木) 17:12:55 

    >>51
    うちはそういうのに本気で怒って私と討論しようとしてきます。
    この前は生活保護減額取り下げのニュース見てブチギレてた…
    関心があるのはいいことだけど家族に八つ当たりしたりするからタチ悪い。

    +66

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/25(木) 17:13:01 

    同棲してる彼氏が熱出したと言って
    休んだ先輩。
    その日先輩は
    お客様に発表する大事な日で
    しかも出社ギリギリにLINEしてきて
    騒然となった

    +96

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/25(木) 17:13:22 

    スーパーの袋詰めする台にあるロール状のビニールの袋を何ロール持ってくのってくらい持ってくおばちゃん。

    +73

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/25(木) 17:13:53 

    トイレのあと手をちゃんと石鹸で洗わず、2秒くらいさっと水につけるだけの人!
    マスクしてない人と同じくらい嫌悪感

    +113

    -4

  • 81. 匿名 2021/02/25(木) 17:13:59 

    職場の長く在籍してるババア、やってることをことごとく真似してくる。
    自分が初動となる行動は絶対にとらず、誰かが帰り支度を始めたら、自分も帰り支度をし始める。
    誰かがタスクをやり始めるのを待ってから自分も後からやり始める。
    誰かが紙のファイルを見てるのを目撃すると、後から自分もそのファイルを見始める。

    みんなの行動を常に気にしてる感じで、気持ち悪過ぎ。

    +27

    -8

  • 82. 匿名 2021/02/25(木) 17:14:00 

    カフェで友人とランチしてたら友人に電話があり電話に出て大声で話出した事がありました。
    隣の席のお客さん20代前半位の若い女の子友人が電話終わるまでずっど睨んでた。凄く恥ずかしかった。

    +95

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/25(木) 17:14:39 

    スーパーで精算前と精算済みのカゴって色が違って重ねる場所も変わるんだけど、精算済みカゴを精算前カゴに乱暴に重ねてる綺麗めのおばさん見た時。

    身だしなみに気をつけてるのに振る舞いは気をつけないんだって。

    +65

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/25(木) 17:15:11 

    かばんの中から生身のパンが出てきた友人

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/25(木) 17:15:38 

    渋谷の地下通路で歩きタバコしてたジジイ

    渋谷の地下通路で子猫を肩に載せて歩いてたジジイ

    色々びっくりする人が多いわ

    +54

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/25(木) 17:16:10 

    さっきスーパーで幼児の兄弟が鬼ごっこしてたのに
    注意どころか一緒に笑ってる母親がいた。

    +107

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/25(木) 17:16:11 

    >>9
    これ本当に嫌だ
    やるならその箇所消毒してからくださいって感じ

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/25(木) 17:16:20 

    私の住所から家賃や間取り、会社名から給料を調べて、周りに話していた人。その人は、私の身内が亡くなった当日に、丁度渡すものがあったらしく、どうせ自宅にいるだろうからとアポ無しでやってきた

    唖然というか、今思い出しても悲しいし気持ち悪くて吐きそう。こんな人いるんだと愕然とした
    愚痴です。すみません…

    +117

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/25(木) 17:16:25 

    「いつもマタニティーマーク付けて出勤して、電車で席譲ってもらってるの❤」と自慢していた、妊娠してない40代同僚女性。

    +135

    -4

  • 90. 匿名 2021/02/25(木) 17:16:41 

    家に遊びに来た帰りに置いてる人気漫画を全巻持って帰ろうとした友人

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/25(木) 17:16:56 

    >>36
    横だけど、
    コロナ禍で咳き込みながら外食するなら
    控えてほしいってその場にいる人達は思うよ

    +113

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/25(木) 17:17:05 

    電車の向かい側の席に座ってたミニスカートのお姉さん。
    たまたまスカートの中が見えてしまったんですけど、なんと陰毛が…(o_o)まさかのノーパンでした。
    あれにはビックリした!

    +86

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/25(木) 17:17:17 

    中国人一家が商店街の人の往来がそこそこある道の真ん中で、女親が娘らしき女の髪の毛を梳かして、ゴムで結び始めた。
    それを取り囲むようにウロウロしながら眺める、男親と息子と他の娘。

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/25(木) 17:17:27 

    回転寿司で自分が注文した商品の皿を1度手にとったのに、横に並んできた他のお客さんが注文した同じ商品とすり替えて、自分にきたお皿を他のお客さんのトレイに乗せて流した60代くらいのオッサン見かけたことある。

    1度皿を手にとって触れてるし、なんか嫌だなって思った。

    +69

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/25(木) 17:17:39 

    >>14
    やりそう

    +28

    -3

  • 96. 匿名 2021/02/25(木) 17:17:49 

    どこで働いてるの?って聞かれて会社名答えたら、すぐにスマホ出して 会社名 年収 で検索し始めた人

    +83

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/25(木) 17:17:53 

    職場の食堂でイスの上で胡座かいて弁当食ってたオッサン
    箸落としても洗わないでそのまま使ってる子

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:09 

    レジで間隔開けて並んでたら所帯じみたババアが割り込んできたから、並んでるんですけど?と言ったら
    顔近づけてごぉめぇんなさぁいねぇーだとさ。
    こきたない疲れたばばあは図太いのしかいない

    +66

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:22 

    >>87
    消毒しても無理だわ

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:50 

    >>1
    車道ど真ん中を自転車で走るおじいさん。
    さっき見かけた。
    信号待ちしてたら、横に親子連れがいて幼児が母親にしがみついて「おかあさん、おかあさんあのひとひかれちゃう!」って怯えてた。
    先の方でパトカーが待機してたので、母親っぽい女性が「ほら向こうにお巡りさんがいるから大丈夫だよ」って言っても「でもひかれない?ひかれたらどうなるの?」って怖がってて子供がトラウマになったかも知れない。

    +54

    -2

  • 101. 匿名 2021/02/25(木) 17:18:59 

    >>3
    え、普通そうだけど

    +13

    -80

  • 102. 匿名 2021/02/25(木) 17:19:03 

    >>52
    ドリップとか流れ出て不潔だよね。
    というか加熱調理するとは言え、洗ってない手でよく平気で移し替えられるよね。

    +49

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/25(木) 17:19:07 

    >>23
    私は弁当食べてる人見たことある

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/25(木) 17:19:10 

    >>22
    駅のエスカレーターで、真ん中に立ってたらそら迷惑がられるよ。安全か安全じゃないかは置いておいて。

    +66

    -21

  • 105. 匿名 2021/02/25(木) 17:19:16 

    日中のバス停に車停める奴。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:12 

    昔の友達から「フットサルサークル入らない?」と誘いが。興味も時間もないので曖昧にせず割としっかり断った。そしたら「一応グループ招待しとくねー!もし入りたくなったら入って!」と勝手に招待された。ここまでいくと自分勝手に感じた。

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:16 

    会計が終わった後にどかないでその場でバックの整理をし始めるおばさん

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:38 

    >>89
    そういう人一番嫌い、、

    +65

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:44 

    スーパーに手押し三輪車

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:50 

    >>43
    ATMで振り込むと手数料安くなるからじゃないかな
    何件もあるならなおさら安くすませたいんでしょうね
    件数が多いときは 遠慮するとかの決まりもないし仕方ないんじゃないの

    まあ、自分の前の人がやってたら腹立つけどね
    でも我慢するよ

    +11

    -50

  • 111. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:54 

    >>61
    妹の彼氏がうちの猫にポッキーを食べさそうとした事思い出した。
    もう2年前だけど。

    +62

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/25(木) 17:20:56 

    >>25
    玄関入ったらその手ですぐ鍵締めよう。直後って友だち待ってる時間じゃないよね。後ろを確認すれば人が来るのは分かるはず。
    後付けて来て入ってくる見知らぬ人もいないとも限らない。

    +107

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/25(木) 17:21:02 

    >>104
    エスカレーターは登るの禁止でしょ?

    +25

    -17

  • 114. 匿名 2021/02/25(木) 17:21:11 

    コ○トコで試食の列に並んでいて 最後の一つが私で終わりとなった時
    脇からズル込みされて持って行かれた 容姿からしてきっと他国の人
    他の試食でもケーキを2つ貰って食べてたりするから 怖いわ

    +30

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/25(木) 17:21:17 

    他人の家に来てうんこして流さないやつ

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2021/02/25(木) 17:21:29 

    >>22
    歩く人防止のためにって何の正義感なんだ?

    +89

    -11

  • 117. 匿名 2021/02/25(木) 17:21:49 

    >>43
    >ロング振込BBA


    w

    +131

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/25(木) 17:22:13 

    運動部でクラスターが発生していつまでも、その親や家族がパラパラ感染が止まらなかったのに、やっと治ってきたと思ったらジャージ姿の男子が30人くらい固まりで歩道をランニングしていて、すれ違う人もやだろうしあれじゃ感染るだろうな〜とクルマから見ていました。

    +36

    -2

  • 119. 匿名 2021/02/25(木) 17:22:16 

    ファミレスで、オムツの赤ちゃんのお尻をテーブルに乗せてた家族
    足立区のロイヤルホストでの出来事

    +82

    -1

  • 120. 匿名 2021/02/25(木) 17:22:30 

    運転していたらT字の所で横から車がすごい勢いで飛び出してきた(私の方が優先の道路です)。

    私はそこまでスピードを出してなかったので当たらずに済みましたが、相手のおじさんに物凄い目つきで睨まれ「あぶねぇな!!」と怒鳴られました(窓が開いていて聞こえた)。

    そっちの道路一旦停止の標識あるじゃん…
    止まって確認しなかったのそっちなのになんで私が怒鳴られるの…とすごいモヤモヤした気分になりました( ´Д`)

    +78

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/25(木) 17:22:46 

    >>115
    自宅のトイレが自動で流れる人って外出先で忘れるらしいね

    +43

    -2

  • 122. 匿名 2021/02/25(木) 17:22:46 

    友人とショピングモールのエレベーターに乗って
    既に他の方10人位乗ってました。
    エレベーターの中では誰も話てなくて静かだったのに友人が突然大きな声で自分語りをしだしても~恥ずかしくて早くエレベーターから出たかった

    +41

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/25(木) 17:22:48 

    ファミレスで店の端から端まで奇声をあげて走っている子供とそれを放置してお話しをしている母親
    いくらファミレスでもぶつかると危ないし走るしジャンプするしでホコリも気になった

    +61

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/25(木) 17:22:49 

    採用をしてたとき、面接で堂々と
    「今育休中です」と言いきったママさん。
    育児に理解ある上司すら呆れてたよ。

    もちろん、不採用。

    +64

    -2

  • 125. 匿名 2021/02/25(木) 17:22:56 

    >>57
    洗う洗わないの問題じゃないよwこのひとやっばー

    +34

    -2

  • 126. 匿名 2021/02/25(木) 17:22:58 

    >>23
    抱っこひもで前抱っこしたまま車の運転してる人見た。

    +52

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:10 

    入院中大部屋で消灯後に毎日
    部屋の水道使う(トイレは部屋出てすぐのところにあるしちゃんと手を洗うところも完備されてる
    電動ベッドをボタン見ずに適当に押しまくって音鳴らしまくりつつがっつり調整する
    電気をつける
    をフルコンプしていびきもがっつりかいておいて看護師には
    全然眠れませんでした〜>_<
    っていう人

    無自覚だからいびきはいいけど他はつらい、でも毎日泣いてるからなんかクレームも言いづらい

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:14 

    >>50
    売るんだったら頂戴は頭おかしいwwww

    +140

    -1

  • 129. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:15 

    パン屋さんでパンを勝手に取って食べながらお金を払うじ○い。
    子供か!

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:18 

    職場のトイレ。
    用足し中によく見ると壁のいたるところに鼻くそが。
    本当に信じられなかった。

    鼻ほじったとしてもトイレットペーパーで一緒に流せば良くないか?

    +51

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:19 

    ドリンクバー頼んでないのにドリンク取りに行く人がいた

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:30 

    >>88
    >>96
    うわぁぁーー!それ気持ち悪すぎですよ!!

    +59

    -1

  • 133. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:39 

    >>3
    マスクしたままだと声聞こえない人っているよね
    私もそうだわ。仕事に支障出るなら外すしかないと思ってる

    +175

    -10

  • 134. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:42 

    パン屋で一回トングで掴んだものを戻すのを繰り返してる人

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/25(木) 17:23:57 

    昨日、対向車猛スピードで下って来た軽ワゴンのばあさん、私目の前の反対車線走って来てるのに右折して来た。
    急ブレーキ踏んで止まったけど後ほんの少しで衝突する所だったのに、鬼みたいな顔で睨んで来て私が悪い様な態度された。普通に本線走ってたのは、私なのに。クソムカつくばあさんの顔忘れない。

    +45

    -2

  • 136. 匿名 2021/02/25(木) 17:24:01 

    >>33
    追加だけど、その人は女です。
    常識がないのか、どうでもいいのか、食中毒発生してもしらんぷりなんだろうな。怖い。

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2021/02/25(木) 17:24:14 

    水道代が勿体ないからといってトイレの水を小なら三回に一回しか流さないと言った職場の同僚

    ニコニコしながら話してくれたけど聞きたくなかった

    +57

    -2

  • 138. 匿名 2021/02/25(木) 17:24:17 

    ガルちゃん内での話ですが、いいですか?
    例えば【好きな映画はなんですか?】ってトピで、タイタニック!とかコナン!とか他の人が答えているのに、『好きな食べ物はオムライスです。』とか全く関係ないコメントをする人。
    トピズレですよ!って返信した人に、『好きな食べ物を書くなとは書いてないですよね?』ってコメントしててゾッとしたよ。

    +90

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/25(木) 17:24:25 

    >>124
    どういう事なん?!

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2021/02/25(木) 17:24:33 

    >>54
    それ、テレビでほんとに言ってるおばあさんを見たことがあるわ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/25(木) 17:24:41 

    夜遅くに
    母親が私が住んでるマンションに来た時に
    一階の玄関扉の横にゴキ○リがいて
    靴脱いでバーーーンッ!!!って叩いたこと
    普通に考えて一階の人はかなりびっくりするし
    ゴキ○リ仕留めれてないし
    母親が住んでるマンションでもないのに
    なぜ叩くのかもわからなかったし
    住人からしたら大迷惑だし
    後日私一人で謝りに行きました。

    +8

    -18

  • 142. 匿名 2021/02/25(木) 17:25:09 

    >>49
    あなたが買いなさいよ!!!

    +2

    -35

  • 143. 匿名 2021/02/25(木) 17:25:17 

    >>22
    無駄な正義感。アホだなぁ。

    +60

    -7

  • 144. 匿名 2021/02/25(木) 17:25:26 

    >>139
    育休3年とか取ってその間他社で働くつもりだったとか?

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/25(木) 17:25:29 

    >>22
    普通に端に寄ってればよくね?面倒臭そうな人

    +64

    -9

  • 146. 匿名 2021/02/25(木) 17:25:39 

    >>129
    子どもだって会計前には食べないだろ…

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/25(木) 17:25:48 

    >>19
    遠くで見かけたらいけなくない?てかばあさん追いかけたら主が危ないし

    +33

    -2

  • 148. 匿名 2021/02/25(木) 17:25:56 

    >>110
    件数多かったら回数分けて並び直せばいいのに

    +50

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/25(木) 17:26:18 

    マウントしてきて貶して人を傷つけることばかりするから
    LINEも徐々に減らして距離置いてるのに
    しれっとごはんいこうよーって言ってきてびっくりした

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/25(木) 17:26:29 

    コロナ前、夏休みに家族で行ったプールで、ロッカーの所で着替えてる男の人がいた。
    真ん中にロッカーがズラーっとあって、その両側に男女分かれて更衣室があるのに。
    いきなり人前で下着を脱いで海パンに履き替えたからビックリってもんじゃなかった。下品過ぎるわ。

    +17

    -1

  • 151. 匿名 2021/02/25(木) 17:26:32 

    >>144
    そういえば産休育休中にバイトとかパートってありなのかね。

    +1

    -16

  • 152. 匿名 2021/02/25(木) 17:27:57 

    >>138
    サイコパス

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/25(木) 17:28:00 

    マクドナルドで並んでいたら前で注文していたおじいがポテトMだけ頼んでケチャップ10個要求していた

    おじいって本当にたち悪いよな

    +70

    -1

  • 154. 匿名 2021/02/25(木) 17:28:34 

    50円ちょうだいって言ってきた元友人
    貸してってことかなと思ったら本当に返してこなかった

    +26

    -2

  • 155. 匿名 2021/02/25(木) 17:28:47 

    >>120
    ごめんなさいT字じゃなくて十字ですw

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/25(木) 17:29:45 

    前の職場の先輩だけど、
    ドライブする予定だったんだけど
    遅れてきた上にドラッグストア寄りたいって言われて運転してったら、
    ドラッグストアの試供品でメイクし始めた。
    しかもこっちが運転中に
    「○○さんからLINEの返信1日おきなんだけど、脈ないのかな〜」「スタンプとかもないし〜、あ、でもそういうの苦手って言ってたなぁ〜」って
    その先輩が片思いしてる知らない男性とのLINEのこと話されて苦痛だった。

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/25(木) 17:29:48 

    >>82
    首根っこ掴んで外に連れ出せばよかったね。
    私なら、外へ行ってと合図するし、そういう友だちは作らない。

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:04 

    振られても振られても、その後相手が結婚したすぐ近所に住む女がいた。
    その間、相手が次に付き合う相手のそばにも引っ越しやバレンタインチョコ送り付けたり。
    近所で見張ってるのかと思うとストーカーじゃないの?って思う。
    奥さんが知れば、どう思うだろう?まるで嫌がらせだよね?
    自分が満足したらそれでいいのか?って、常識ないんだろうな。気持ち悪いなと思った。

    +35

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:09 

    >>4
    むしろ逆ギレしてるやついたよ

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:23 

    >>64
    唾液でコロナうつるのに、落ちてるシケモク吸えるなんてもうあたおかだよね

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:28 

    妊娠中の煙草
    なんで吸うの?
    子供のためを思って我慢できないの?謎

    +36

    -3

  • 162. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:53 

    金ないし朝ご飯遅かったからってラーメン屋で「水だけでいい」と言う友達。

    店員さんが「お1人一品以上ご注文していただけませんか?」って言ったら舌打ちして明らかに機嫌悪そうにメニュー見始めたから、わたしがすかさず餃子注文したわ。

    店員さん行ってから「てか〇〇ちゃんラーメン頼んでいるんだからわたし頼まなくても良くない?〇〇ちゃん優しいねー」って言い初めてイヤイヤイヤお前何言ってんの?って思った。

    ていうか食わないんならなんでごはん誘ったんだよ!!!

    +120

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/25(木) 17:30:57 

    >>153
    まともな紳士おじいもいるにはいるんだけどね…
    変なおじいが多すぎる

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/25(木) 17:31:19 

    >>104
    怪我や病気で右側しかつかまれない人もいるから、もしそういう人がいても怒ったりしないであげてね。

    +35

    -2

  • 165. 匿名 2021/02/25(木) 17:31:22 

    コロナ前だけどスーパーの惣菜売り場で揚げ物トングの先をベタベタ触る子供
    手の届く所に同じ物があるのに奥の惣菜を無理矢理取ろうとして手前の惣菜に洋服を撫でつけるジジイ
    これらを立て続けにに見てスーパーの剥き出し惣菜は気持ち悪いとしか思えなくなった

    +41

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/25(木) 17:31:28 

    >>50
    死ねブサイク…

    +54

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/25(木) 17:31:49 

    >>138
    こっわーwww
    ひねくれとるなぁ

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/25(木) 17:32:05 

    >>14
    もはや獣だな

    +47

    -2

  • 169. 匿名 2021/02/25(木) 17:32:19 

    >>3
    お客様に電話するときは声が籠らないようマスク外すようにって部長から言われたけどな

    +35

    -21

  • 170. 匿名 2021/02/25(木) 17:32:53 

    >>129
    ドラスト入ったとき、入り口付近にあったペットボトル勝手に開けて飲みながらレジ行った中国人観光客を見た。レジの人、怒ればいいのに普通にピってしてて、モヤモヤした。

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/25(木) 17:32:54 

    >>89
    人間社会の癌

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/25(木) 17:32:57 

    妊娠中なのに
    シャンパン我慢できなくて飲んじゃった〜〜✨
    っていう友達

    +26

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/25(木) 17:33:00 

    大学の時に一緒にランチして、お会計の時に全く財布出そうとしない女がいた。
    私から奢るとか払うとか一言も言ってないし、
    ランチ呼んだのその女側なのに。
    その日別れる前に「そういえば」って問い詰めて半分返してもらったけど、
    後で私の事ケチ呼ばわりしてた

    +76

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/25(木) 17:33:02 

    高いうなぎ屋さんに行ったら、1人で来ていた20代の女性が
    ワイヤレスマイクで誰かと携帯でずっとしゃべりながら食事してた。

    目の前だから、口に入れながらしゃべってる姿が目に入るし
    テーブルマナが気になって、うなぎの味がよく分からなかったよ。
    唖然とした他人の行動part2

    +47

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/25(木) 17:33:54 

    近所に犬だけでなく、猫にもハーネスを付けて一緒に散歩させてる人がいる。
    行きは犬と猫が並んで歩いてて、帰り道は疲れるのか猫は飼い主さんのパーカー前側に入って顔だけ出してる。
    最初は唖然としたけど今は見るのが楽しみになった。

    +70

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/25(木) 17:34:07 

    普段から混み合う銀行付近の交差点。

    それなのに、銀行前の道路に車を一時停車させて、悠々と、銀行へ向かうおじさん。

    片側一車線のため、その車が邪魔で邪魔で、さらに混雑する道路…。
    対向車がいるので、進みたくても進めず。

    いや、あと5メートルも行けば、銀行の駐車場あるだろう…?
    駐車場、空いてるだろう…?
    後続車が続いてるの分かってるだろう…?
    なぜ、そこに停める…?

    本当、聞いてみたい



    +63

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/25(木) 17:34:28 

    マスクしないで接客するスナックの店員

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/25(木) 17:34:28 

    >>161
    私の友達お酒飲んでる子いたよ…
    旦那が飲んでて我慢なんかできない〜
    って言ってて
    早く元気に生まれてねベビたん〜😍❤️
    とか言ってて唖然とした

    +51

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/25(木) 17:34:35 

    具沢山のサラダパスタ頼んで、具だけ食べて麺だけ綺麗に残した友達。
    後でわかったけどマルチハマってて変な健康オタクになってたらしくて納得した。

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/25(木) 17:36:19 

    >>148
    横だけど、私も自分は並び直すけど人には言えないかも。だからできるだけ時間に余裕持って行くようにしてるよ。そういう役割は行員さんにしていただけると助かるなと思う。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/25(木) 17:36:44 

    マスク落として拾わない人。拾え。

    +23

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/25(木) 17:36:57 

    >>3
    相手に失礼がないように外して会話するけど

    +26

    -25

  • 183. 匿名 2021/02/25(木) 17:37:07 

    歩道で4歳くらいの男の子が母親に抱っこして欲しいってせがんでた。

    その横で道を塞ぐように、ヘラヘラしながら父親がただ見てた。

    正面から私、後ろから自転車がその家族の両サイドから何とか横ぎってたら、父親が子供と母親に「ほら、道の真ん中でダメだろ」って注意してた。

    お前(父親)がどくか、母親を手伝えば良いだけだろって思った。

    +47

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/25(木) 17:37:45 

    >>1
    90のおばあちゃんと散歩行くと短めの信号渡りきるの厳しい

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/25(木) 17:37:54 

    マタニティマーク付けてる女性の歩きスマホ。
    しかも階段。

    人一倍足下気を付けなきゃいけないのに何やっとんじゃ💢

    +51

    -1

  • 186. 匿名 2021/02/25(木) 17:38:00 

    >>175
    わんちゃんも猫ちゃんも大切にされてそう

    +39

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/25(木) 17:38:30 

    >>1
    きっと渡り出した時は青だったんだろうけど、遅すぎて途中で赤になっちゃったんじゃない?

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2021/02/25(木) 17:39:56 

    >>164
    怪我や四肢障害がある方はエレベーターに乗せてあげよう。
    エスカレーター自体危ないよ。

    +2

    -9

  • 189. 匿名 2021/02/25(木) 17:40:06 

    デキ婚して婿養子になった男友達からLINE来て、ごはん行かない?って言われて、行ったら婿養子ってさ疲れるんだよね。あの、ばあさんガンになったのに完治しやがってさって言われて、最低って言ったら腕捕まれてホテル行こうよって言われて逃げた。

    +44

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/25(木) 17:40:46 

    >>170
    中国人のやることなすことに慣れてるんだと思う。いちいち気にしてたら身が持たないんだろうね。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/25(木) 17:41:13 

    スーパの袋詰めの時にビニール袋、カラカラカラカラカラカラーって、持って帰る人。
    よく見る

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/25(木) 17:41:34 

    >>52
    レジしてるんだけど鶏肉とか透明の袋に入れると舌打ち&めっちゃ態度悪くされた
    そのあとサッカー台でこの行為をしてました

    家庭ゴミを減らしたいみたい

    +44

    -2

  • 193. 匿名 2021/02/25(木) 17:41:37 

    母親が車の中で歯磨きし始めて
    どうやって口ゆすいで
    ゆすいだものを捨てるのだろうと
    思っていたら
    歯磨き粉もつけずシャカシャカしたあと
    水でくちもゆすがずごっくんしていた
    使った歯ブラシはカバンの中
    唖然とした

    +30

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/25(木) 17:42:10 

    今日ケーキ屋さんで見かけたんだけど前に並んでた子どもがショーケースを靴でバンバン蹴ってた。すごい音鳴ってて親は隣にいるのに一切注意しないの。
    あれ何なんだろうね。家でもそういう音出させるのが当たり前になってるから本人達は気にならないのかな…。

    +54

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/25(木) 17:43:17 

    幼稚園で子供がお友達の制服を故意に切ったのに「うちが弁償しないといけないんですか!?」と言い放った友人。

    +64

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/25(木) 17:43:39 

    上司がわざわざマスク外して大きいくしゃみ。コロナ前から咳エチケット守ってなかったけど、ここまで意識低いとは思わなかった…

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2021/02/25(木) 17:44:02 

    園児の発表会で前の方真ん中にいるのに正座をして姿勢を正し、結局そのまま見続けた父親と横の母親。
    全く後ろの保護者のことなんて考えていなかったんだろうなーと思ったよ。

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/25(木) 17:44:37 

    友達と写真撮った時
    「がる子て写真うつりいいよね〜コツとかあるの?私ほんとに悪くて…」
    と言われたんだけど別にいつも通り。。。

    +5

    -5

  • 199. 匿名 2021/02/25(木) 17:45:05 

    面接のときの履歴書から住所を調べ、わざわざ車を出して自宅を見に来た元職場の店長。

    「○○(私)さんがどんな家に住んでるのか気になって見に行っちゃったんですよ〜、気持ち悪いですよね?ストーカーですよね?僕」と笑いながら言って来て、本当に頭のおかしい人っているんだ…と思った。

    +72

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/25(木) 17:45:28 

    >>8
    同じ様なおばあさんがいて、その人が振り返ったら知り合いのおばあさんだった!ゆっくり運転してたけど、横断歩道歩いてないし、ニコニコのんびり歩いてるし、もしぶつかってたらと思うと心臓バクバクした。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/25(木) 17:45:34 

    >>52
    あれほんと汚らしいみっともない

    +61

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/25(木) 17:46:51 

    修学旅行のホテルの部屋の備品を持ち帰ったクラスメート。
    同じ部屋だったから、注意したけど聞く耳持たず。
    ホテル側から何か言われたとかは聞いてないけど、絶対無くなった事に気が付いているだろうな。親はどんな教育したんだろう。

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/25(木) 17:46:57 

    スーパーでわざとノーマスクで咳き込むじいさん。
    こうするとみんな避けていっておもしろいとか言ってたわ。
    ありえない。頭おかしいの多い。

    +66

    -1

  • 204. 匿名 2021/02/25(木) 17:47:38 

    >>14
    マツコも見たことあるって言ってた!
    マツコのときは女性だったらしいよ!

    +79

    -4

  • 205. 匿名 2021/02/25(木) 17:48:28 

    友達の家に遊びに行ったとき、友達リクエストの手土産を持参したのに「明日、旦那のお母さんのところに行くんだよ。ちょうどいいからこれをお土産にするよ」って悪びれる様子もなく平然と言われた。
    友達やめた方がいいかなって本気で思ったよ。まぁなんだかんだあって友達やめたけど。

    +73

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/25(木) 17:49:01 

    >>25
    アパートに住んでる友人それでバッグごと盗まれたことあるよ。
    入ってすぐバッグ玄関に置いたまま荷物リビングに置くちょっとの間にサッと持っていかれたらしい。
    開けたら閉める徹底しないと後ろ付いてきてるかもしれないよ。

    +84

    -1

  • 207. 匿名 2021/02/25(木) 17:49:05 

    昔付き合ってたイケメンの元カレの家に招待された時
    ご両親も美男美女だったんだけど、延々と両親から若い頃モテた話を聞かされて
    挙げ句の果てに結婚式とか新婚旅行の写真まで見せられた。
    まだカレの小さい頃の写真ならわかるけど
    彼はニコニコして聞いてるだけ。

    結婚考えたけど、合わないなと感じたちょっとして別れた

    +74

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/25(木) 17:49:08 

    >>193
    私が見たサラリーマンは、歯磨き粉付けて、コップでブクブクして、膝の上に洗面器置いててペーッとしてましたw

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2021/02/25(木) 17:49:32 

    幼児連れのヤンママっぽい人。帰宅ラッシュ時のめっちゃ乗降者のある混雑する駅で、電車を降りる時におばさんと子供がぶつかって子供の靴が脱げてしまった。ヤンママがガン切れで「おいババア!」とか汚い言葉で叫んでて、しまいには緊急停止ボタンを押して電車はストップした。そのヤンママ、ずーっとスマホに夢中で降りる時にめっちゃ慌ててガンガンぶつかりながら移動してたのに。子供の前で汚い言葉で怒鳴り散らす親とか見てらんない。

    +67

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/25(木) 17:51:07 

    量り売りのお菓子を手づかみしようとした彼氏…。
    「何してるの!!」と思わず言ってしまった。
    そのあと、何回も「怒られた😢⤵⤵」てぼやかれたの鬱陶しくて冷めた。
    30の男が手づかみ…。
    子供さんならまだしも…。

    +83

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/25(木) 17:51:52 

    子供とアニメ映画を観に行ったら後ろから「もう本当にメスおちさせて泣かせたいー○○○がくそほど似合う!」みたいな会話を延々としていた
    家でしてくれ…

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:13 

    食べ物にも運動にもストイックで、スタイルの良い綺麗な奥さんがいて、凄いなと感心してたら。
    ストイックの理由が。
    結婚しててもモテたい、浮気したい、浮気を続けたい、で呆れた。
    自分がストイックだからって、自分と違う食生活や運動不足の人を見下してる発言もしてた。
    既婚なのに浮気してるお前が何言ってるのとしか、呆れてもう思えない。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:17 

    コロナ禍になる前の事なんだけど、
    お酒好きの知人が許容量以上のお酒飲んで盛大にリバースした
    お店は勿論、他のお客さんにも迷惑掛けたのに暫くしてからケロッとして、
    また飲みに行こうと私を誘った
    アルコール依存ぽいんだからもう酒飲むな
    やらかした後反省するのにすぐまた同じ過ちを繰り返す
    人として最低です

    +14

    -1

  • 214. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:20 

    昨日ランチに行った焼肉店のトイレお借りしたら、めっちゃ汚かった…(泣)お客さん全然いなかったから、あの人かな?って感じで気持ち悪かった。もうご飯前にオェーでした。
    外国の方はマスクせずにドリンクバー行ってるし。

    +21

    -2

  • 215. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:35 

    ガンジダになってしまった期間に妹の子供がうちに来てて 後日 話の流れでガンジダなってることを妹に言ったら
    それって移るよね?うちの子供に移ったら大変だし病院の先生に接触して大丈夫なのか聞いてきて!って言われて

    いや、そんな粘膜の接触ないのに子供に移ることないって言ったのに
    お姉ちゃんには子供の大変さが分からない!もし移ったらどうするの!ってすごい言ってくるから

    病院に行って先生に言ったら粘膜の接触がないのに同じ部屋にいるくらいでなりませんよって案の定大丈夫だったんだけど

    それから妹とは関わりたくなくて距離置いてる

    +43

    -4

  • 216. 匿名 2021/02/25(木) 17:52:40 

    >>14
    何かで見た新しめの動画の幼児が、いまだにけつ割れズボン履いてたから、まだそういう文化が残ってるんだよね、中国‥

    +105

    -2

  • 217. 匿名 2021/02/25(木) 17:53:25 

    スーパーでカートから玉子を落として店員に
    落としたので替えてくださいって言ってた30代夫婦にはビックリした

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2021/02/25(木) 17:54:02 

    >>197
    いるわ〜
    後ろに何十人もいるのになんで気遣えないんだろうね

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/25(木) 17:54:08 

    >>211
    すっごく気持ち悪い!
    それってマナーの悪い腐女子っていうやつ?吐き気がするよね
    キモいオタクは映画なんか観に行くなよ
    家でDVDかブルーレイ観て欲しいよね

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/25(木) 17:54:31 

    店やってたんだけど
    母のママ友みたいなおばちゃんの娘が
    うちに売掛金1万ちょっとを
    なかなか払ってくれなくて
    やっとおばちゃんが娘の分払いに来た。
    一万円札だしてきたから領収書切ろうとしたらお釣りちょうだいって言ってきた!
    3000円払いたいだとさ
    まぁ、顔には出さずに対応したけど
    唖然としたわ。

    +20

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/25(木) 17:55:10 

    乳がん手術で入院した時、同じ部屋に3ヶ月くらい入院してるボスばあさんがいて、プラベ根掘り葉掘り聞かれて参った。どこに住んでるの?から始まり抗がん剤で頭禿げてたからニット帽被ってたら、何で被ってんの?髪の毛ないの?
    子供(中学生)が夕方見舞いにくれば、夕方薄暗い中子供来させて心配じゃないの?って叱られ、私離婚してるんだけど、なんで旦那見舞いに来ないのって何回も聞いてきたから、離婚してるって言ったその晩、消灯してから部屋のトイレ行って出たらドアの前にばあさん立ってて、なんで離婚したの?理由何?って聞かれた時唖然としたよ。消灯した後だよ…

    +71

    -1

  • 222. 匿名 2021/02/25(木) 17:55:20 

    駅のロータリーに車が停車してるからバスが通れなくてクラクション鳴らしたら運転手のおばさんが慌てて車から降りてきて何故かそのまま駅前のクリーニング屋に服持って行った事。
    すごく慌ててたけど、そうじゃなくてまず車退けろよと。自分の事しか考えてない。
    その間バスは動けないし、周りの人も立ち止まって見てた。

    +43

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/25(木) 17:55:59 

    >>188
    ううん、エスカレーターしかない場所もあるし理由があって右側に乗る人がみんな四肢に障害があるわけじゃないんだよ。視力とか聴力が弱かったり、リウマチや脳卒中、神経の障害とか。

    エスカレーターは歩行禁止になってきてるし、そういう人が邪魔だといって追い出すよりも、ただみんな停まって乗れば良いんじゃないかなと思う。

    +27

    -3

  • 224. 匿名 2021/02/25(木) 17:56:01 

    このコロナ禍のスタバでマスクなしで馬鹿でかい声でリモート会議か何かしてる女の人
    終わってもマスク着けないでパソコンパチパチしてる
    あなたの周りだけ人がいないでしょ、気づいて

    +48

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/25(木) 17:56:34 

    自転車で走行中、すれ違いざまにチャリのオッサンに「どかんかい!」って怒鳴られた
    はあ?逆走してるのオメーだろ!ぶちコケて鼻血ばらまけゴルァヽ(`Д´)ノ…ってマスクの中でつぶやいたわ

    +30

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/25(木) 17:58:06 

    ソーシャルディスタンスを保つためにレジ待ちの場所に線が引いてあるのに、線を無視して近づいてくるおばさん。
    もしくはスーパーに無駄についてきているおじさん。

    +63

    -1

  • 227. 匿名 2021/02/25(木) 17:58:32 

    >>215
    押し掛けてるのは妹さんの方では、って思った

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/25(木) 17:59:17 

    赤ちゃん前抱っこでの歩きスマホやってる親。

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2021/02/25(木) 18:00:09 

    >>80
    髪の毛で拭いてるよね。不潔で唖然とする

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/25(木) 18:00:41 

    >>52
    コロッケ詰め替えてサッカー台をパン粉だらけにして帰っていった人見たことある。
    もうサッカー台のゴミ箱撤去でいいんじゃないかな

    +29

    -1

  • 231. 匿名 2021/02/25(木) 18:01:43 

    >>227
    普通それ聞いたら「体調良くないのにお邪魔してごめんね」って帰ると思う

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/25(木) 18:05:37 

    >>45
    それ60代くらいのおばさんじゃない?
    とにかくその年代は品定めしながらポイポイ放り投げてくのが多い。見ていて気分が悪い

    +25

    -4

  • 233. 匿名 2021/02/25(木) 18:07:35 

    赤ちゃんを抱っこして自撮りする母親。
    その写真をめちゃくちゃ加工してインスタに載せて、赤ちゃん可愛すぎるとか書いてる。
    ハッシュタグは#こどものいる暮らし#ママコーデ とか。
    唖然とした他人の行動part2

    +29

    -3

  • 234. 匿名 2021/02/25(木) 18:07:36 

    電車で隣に座った中学生の男の子が
    堂々とじゃがりこボリボリ食べだしてマンガ読みながら
    「アハハハハ」と何回も笑っていた

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/25(木) 18:08:21 

    長く付き合っておいて最後フェードアウトするいい年こいた人

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2021/02/25(木) 18:09:58 

    >>232
    私はほとんど見もしないで、
    ただタッチしたいだけにしか見えない
    おばあさん結構遭遇する

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/25(木) 18:10:47 

    >>233
    勝手に貼って大丈夫…?

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/25(木) 18:10:51 

    仕事から帰って来てお風呂に入らないと言った人
    大勢で焼肉屋行こや!ってコロナ前と生活が変わらない人
    バンドドライヤー禁止になってハンカチを持つと言う頭がない人

    会社が大きいため、人も多く、唖然の毎日です

    +7

    -4

  • 239. 匿名 2021/02/25(木) 18:11:39 

    引っ越しの挨拶に行った際「共働きですか!?信じられない…」と言ってきたのに3人目産まれたら2ヶ月の子どもを預けて働きに出た隣人。

    +30

    -2

  • 240. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:06 

    駅のトイレひとつしかないところで、すっごく遅いから扉トントンってして、
    やっと出てきたーって思ったら、もぐもぐしながら女の子が出てきて、トイレ入ったらコンビニおやつのゴミが捨ててあった。

    +43

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:57 

    >>52
    『スカッとジャパン』でもやってた奴をギャフンと言わせてた

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/25(木) 18:14:59 

    2人で話してるところに割り込んできて話題も話し相手もかっさらって行く人って何なの?
    話し中ごめんねも無ければ今急ぎで話さなきゃいけないような内容でもないし…
    何回かやられて自分ならやらない事だからちょっと驚く

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/25(木) 18:16:06 

    パン屋さんで商品をひとつひとつ袋に入れて並べてくれてるのに、わざわざ袋を開けて覗いたり匂いを嗅いだり触ったりしてるクソガキを注意しないクソ親。

    +36

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/25(木) 18:21:09 

    バス停でおしっこ
    見た目はごく普通の女性だったから余計唖然としたよ

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/25(木) 18:22:08 

    犬をどこにでも連れ回す人。
    犬を人間と同等に扱っててカフェのテラス席とか景色の良い場所とか神社の境内とかどこにでも載せて写真撮りまくってて不快。犬は好きだけど人間ではない。

    +25

    -1

  • 246. 匿名 2021/02/25(木) 18:22:36 

    >>193
    他人ならまだしも母親はきつい

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/25(木) 18:24:41 

    >>230
    サッカー台のごみ箱なくすと
    汚いトレイをリサイクルの置き場に捨ててく
    DQNがいるんだって
    店側も困ってるんだろうね







    +15

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/25(木) 18:25:15 

    中学の時一緒になってはじめて遊んだ子
    イオンの自動販売機のおつりにさっと手を入れて
    誰かが取り忘れたやつを
    やりー100円ゲット~みたいなのを見た時は
    ヤバいこの人とは育ってきた環境が違う・・・と思った

    +33

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/25(木) 18:25:15 

    >>162
    最後の一行、衝撃すぎて仰け反った!!!!
    何がしたかったんだ、その友達…

    +26

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/25(木) 18:26:31 

    >>236
    柔らかい物を押したりしてるよね
    菓子パンを全部押してる年寄り見たことがある

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/25(木) 18:26:33 

    うちの実家(雪国)自営業しているのですが、お隣さん(普通の住居)が駐車場に除雪機で雪を飛ばしているのを発見。
    「何してるのですか?ありえないんだけど。」と注意したら「いやー風で飛ばされただけですよーごめんごめーん」と全く悪びれる様子なし。
    その後も何度も飛ばしているのをご近所さんが見つけた為注意したそうですが全く反省の色が無いそうです。そしてその人の駐車場にその隣の家の駐車場の雪が飛ばされてきたときに「何してんだよ!!」とめちゃくちゃキレたらしい。
    ご近所みんな開いた口が塞がらなかったそうです。

    +42

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/25(木) 18:27:37 

    都内
    横断歩道もない、車もバンバン通る道をスーって自転車で渡ってたおばさん。
    車は急ブレーキしててクラクションすごい鳴らされてた。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/25(木) 18:33:12 

    ファミレスで食事しようと車を駐車場に入れたら猛スピードでワンボックスカーが駐車場に入ってきて運転席から男性が慌てて降りてきたと思ったら突然駐車場の端で立ちションしだした
    子供もその車から降りてきて父親?と一緒に立ちションしだした
    これからご飯食べるのに嫌なもん見た最悪と思って店に入ったら小便小僧の連れがマスクもしないで入り口で立ち話。
    幼児から小学生くらいまでの子供が7人か8人くらいいて期待を裏切らないDQN様だぜと思って清々しい気持ちになりそんな奴らと同じ場所で飯を食うのは御免だぜと颯爽と店をあとにしました

    +50

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/25(木) 18:33:26 

    >>70
    顔見知り程度の知人がしてた。水どうするの?と聞いたらペットボトルで濯ぐと言った‼︎ そのすすいだ物はどうするのよ💢と聞いたら窓から吐き出すって…もう縁切ったから後は知らないけど

    +34

    -1

  • 255. 匿名 2021/02/25(木) 18:37:12 

    新入社員の男性とお昼に定食屋行ったら、お茶飲み終わって空になった湯呑みに、外で買った缶コーラ注いで飲みだしたこと。

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2021/02/25(木) 18:38:13 

    パン屋さんのレジで自分がお釣り入れる時にお金ぶち撒けたのに店員さんにキレて拾ってよ!って拾わせて、というかこれ(買ったパン)もういらないからお金返して!って言って帰ったババァ

    +37

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/25(木) 18:38:30 

    >>92
    どのくらいのミニかわかんないけど。陰毛見えるくらいって相当短い?
    陰部が座席に当たってそう。汚い!

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/25(木) 18:38:50 

    >>1
    短い横断歩道だけどちょくちょく車も通る道で、おじいさんおばあさんの夫婦が赤信号横断。
    おじいさんの方はスタスタ歩いてたけど、少し向こうから車が来てておばあさんが「怖い怖い」って躊躇してたら「ぶつかったらぶつかったでそんときや」と言っておじいさんが渡らせようとしてた。
    結局おばあさんがまごついてる間に青信号になったから何事も無かったけど、おじいさんの発言と考え方はびっくりしたわ…。信号無視の高齢者とぶつかってしまった運転手のこととか、信号無視を促してぶつかってしまったおばあさんのこととか、全く想像できてないのが恐ろしい

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:00 

    >>209
    あり得ないね
    そのDQN親が子供を靴はかせたまま抱っこしてたならぶつからなくても許せないし、そうではなく子供を歩かせてたとしてもちゃんと視界に入れてなかったからぶつかったんでしょ?
    自業自得なのに

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:27 

    >>3
    珈琲屋にいたわ。
    なんでマスクはずすの。外行けばいいのに。

    +40

    -2

  • 261. 匿名 2021/02/25(木) 18:40:35 

    >>1
    私も進行方向にいた自転車じいさんが
    ノーモーションで急に道を横断してきてまじで敷きかけた。

    右も左も確認しないままでてきたよ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/25(木) 18:41:35 

    新幹線の車内で爪切って、床に落としてる奴見た

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/25(木) 18:45:25 

    仕事はさほどできないのに、新入りさんにタメ口で指示出ししている同僚。良くそんなことが出来るなと呆れてしまった。

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2021/02/25(木) 18:45:50 

    >>1
    年寄りは堂々と渡るよ
    車が来ようが信号が赤だろうが交通量多い道だろうがお構いなし

    +47

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/25(木) 18:46:37 

    >>3
    マスクの意味ないよね
    口の開け締めをはっきりするように意識したら、マスクしてようがこもらない声で話せるのに

    コールセンターでクラスター起こってるところは他のコメにあるように「客と話す時は外せ」なのかな
    私が客なら、マスク外すよう指導する会社とは取引したくないな……

    +45

    -1

  • 266. 匿名 2021/02/25(木) 18:47:00 

    >>25
    田舎はそれ普通なんだが……「ガラッ‼︎いてるかい」 インターホンあるのにインターホン付けてる意味ない

    +10

    -4

  • 267. 匿名 2021/02/25(木) 18:47:20 

    >>19
    おばあちゃんが青で渡っていたならともかくそうじゃないのだから、助けようとしなくてもいいし、助けようとしないことに罪悪感も感じなくていいよ。

    +44

    -2

  • 268. 匿名 2021/02/25(木) 18:50:40 

    この間おじいさんが、吹雪の日朝方4時に車道青信号で横断して轢かれて亡くなった。轢いてしまった人は出勤中だった。お金もかなり請求されたし運転手の仕事だったから仕事も辞めなきゃいけなくて本当に大変なことになってたよ。みんなドライブレコーダーはつけておいた方がいい。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/25(木) 18:50:42 

    >>82
    ちょっといい寿司屋で子供たちがちゃんと留守番してるか電話しだした友達がいた
    まだ注文前で板前さんも見てくるし、旦那がアメリカ人なので子供にも英語でしかも馬鹿デカイ声で長々と喋ってて周りのお上品そうなお客さんたちからも睨まれました
    いい加減にしなよと止めてもマミーはどうのこうのと喋り続けウンザリ
    その後、子供がなかなか出来ないのを知ってるのに子供可愛いよーとマウンティングされ縁切りました

    +59

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/25(木) 18:50:50 

    >>7
    私もこれやられた。冷蔵庫だけじゃなくて、食器棚やクローゼットも勝手に開けて品定めしてた。この件以来連絡を取りたくなくなって、そのうち疎遠になったわ。

    +105

    -1

  • 271. 匿名 2021/02/25(木) 18:53:16 

    >>266
    私の田舎、いてるかい?が、えらるかいなんだけど隣の本家じいちゃんが、言いながら入って来るよ

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2021/02/25(木) 18:55:34 

    >>223
    うん、それ実際にやってみ?危ないから。

    +3

    -8

  • 273. 匿名 2021/02/25(木) 18:56:16 

    >>16
    人が後ろで待ってるとチンタラ時間かけるオバサン、オジサンっているよね。多分、後ろの人がイライラしてるの楽しんでそう。レジとかでもゆーっくりお金出して、ゆーっくりレシートしまって、次の人のレジ始まってるのに退かない人とかね。

    +49

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/25(木) 18:56:47 

    赤信号で反対側はすでに青で車が行き来してる中、左車線、右車線は車が信号待ち状態。後ろから来た車が猛スピードで左車線から空いてた右折レーンに行き指示器も出さず左折した。本当に危ないから取り締まってほしい。

    スーパーでトイレの床にカゴを直置きしたオバサン。汚い!私は絶対無理。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/25(木) 18:57:00 

    >>35
    わかるけど、障害持ってる子もいるから。多動とか。
    私なら、あぁ、障害持ってるのかも?ってわかるし、健常ならそれもわかる。
    健常なら躾しないとダメだけどね。

    +8

    -23

  • 276. 匿名 2021/02/25(木) 18:58:06 

    スーパーでレジに並んでたら隙間目掛けておばさんがもう突進して横入りしようとしてきたから間詰めたらカートぶつけてきてムカついたから並んでます後ろに並んで下さいって言ったら諦めた。
    カートぶつけてきたの唖然としたわ。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/25(木) 18:58:29 

    >>263

    ウチは新人さんがタメ口だよー。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/25(木) 18:58:51 

    >>108
    私もそうゆう人嫌い

    +5

    -3

  • 279. 匿名 2021/02/25(木) 19:01:11 

    >>273
    歳とってほんとに判断力なくしてモタモタしてしまう人と、早く退けと思ってんだろー⁉︎そうはいかんからなって焦らしてる人がいそう。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/25(木) 19:02:31 

    >>250
    伊丹十三の映画に無かった?その光景

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/25(木) 19:05:56 

    >>272
    横だけど
    最近いつエスカレーター乗った?
    今どこでも歩行禁止のアナウンスあるよ

    +13

    -2

  • 282. 匿名 2021/02/25(木) 19:06:22 

    人気のない自販機の前でトラック停めた運転手さん
    車内から持ってきたペットボトルをポイ捨てした上に立ちションしてた!
    令和の時代にこんな野蛮人がいるんだと衝撃!
    しかもそれを私は車内でお昼ご飯食べてた時に目撃してしまって最悪!中指立ててやりたくなったわ

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/25(木) 19:07:01 

    >>8
    あるある。小走りで渡ろうとするけど、足がもつれてこけてひいたらどうしようって思う。ひいた方が悪くなるし…。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/25(木) 19:08:02 

    >>88
    大変でしたね。
    なにもできなくてごめんね。
    そんなのことは忘れて元気だしてね。
    (´・ω・`)

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/25(木) 19:11:43 

    >>96
    こわっ😨
    直接聞いてくる人よりヤバイ❗️

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/25(木) 19:11:44 

    新しく入ってきたアルバイトの子が働いてない期間があって、年齢的にも結婚してそうな年齢な子で噂好きのパートのおばさんが店長のパソコンのメール見て、アルバイトの子の元上司とのメールに結婚と職歴の話題NGって書かれてたみたいで他のメールも見たら婚約者がパワハラで自殺したらしくて、前職の職歴書いてないだけだからみたいなこと?書いてあったらしくて、前職がかなり大手で詳しい話聞きたかったのか、わざとらしく励ましてシカトされてた。てか、そこまでするか?って思った。

    +8

    -4

  • 287. 匿名 2021/02/25(木) 19:11:58 

    銀座の車道中央で怒り口調で電話しながら歩いていた中国人おばさんA。その後についていく同じく中国人のおばさんB。
    Aの前方からは車が来ていて、Aの為に徐行し避けてるがAは怒り心頭で我が物顔で車道を歩き続けていた。

    信号待ちしていた日本人らしき人達皆、AとBに呆気に取られて見てた。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/25(木) 19:13:23 

    >>273
    レジでその場面に遭遇した。レジの人はカリカリしてたけどその人は服装もだらしなくスカートの裾が床に付いてた。
    私がレジになった時にコッソリと「床掃除してくれてるから大目に見てあげて下さいよ」と言ったら少し機嫌が治ったみたいで良かった

    +5

    -6

  • 289. 匿名 2021/02/25(木) 19:14:06 

    >>6
    混んでない限り普通じゃん?

    +43

    -3

  • 290. 匿名 2021/02/25(木) 19:16:06 

    >>262
    特急列車の座席後部のポケットに入ってる車内用雑誌を床に置いて、靴脱いで、その上に靴下で足を乗せて爪切りしてるオヤジもいた。

    その後、雑誌を読むのを躊躇うようになったよ。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/25(木) 19:16:18 

    がるちゃんでのことだけど、
    少し知らない言葉を見かけると「そんな分かりづらい単語使うな!!」て延々粘着してた人に唖然とした。
    知らない言葉があっても良いけど、粘着がすごかった…

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/25(木) 19:16:21 

    >>257
    92です。
    池袋で降りて行ったのですが、立ち上がった時のスカートの長さは膝上15cmくらいでした。
    黒のパンツかと思ったのですが、間違いなく陰毛でした…。
    性癖なのか何なのか、どんな事情があったか分かりませんが、変態がいるもんだなぁと衝撃を受けました。

    +26

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/25(木) 19:16:42 

    >>286
    メール勝手に見ていいの?そういう過去隠して生きていきたい人間居るのに無神経な人って無神経だよね。

    +21

    -1

  • 294. 匿名 2021/02/25(木) 19:17:07 

    友達とご飯食べに行ったら、汁物の中にナチュラルにご飯入れてねこまんまにして食べてた。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/25(木) 19:18:04 

    >>89
    と言う事はそれなりの恰幅なんだよね(笑)

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2021/02/25(木) 19:18:18 

    >>272
    エスカレーター自体片側だけに重量かかるの良くないんだよね。それに、今は駅で駅員さんが啓発活動してるんだよ。脇を歩いてすり抜けて行かないように。実際に片側の手が麻痺してたり力が入らない人もいるからね。

    +6

    -2

  • 297. 匿名 2021/02/25(木) 19:22:49 

    >>273
    本当にそう見えるんだね…。

    リウマチひどいと指先使うの本当に大変なんだよ。白内障で目が見えなくなって時間がかかるようになるし。年をとると病気とか怪我で常に体中痛くなる。若くてもそういうときに素早く会計するのは大変なことだと思う。20代だけど、70代の祖母と出かけたときとか、自分が体調崩したときに実感した。

    ついこの間までバリバリ働いてた世代なのに、みんながみんな他の人に嫌がらせするためにいきなりゆっくり出し入れし出すとは思えない。他の人がイライラしてるの楽しむ人もいるかもしれないけど申し訳なさそうにしてる人もいるよ。そういう人のことも忘れないであげてほしいな…。

    +54

    -5

  • 298. 匿名 2021/02/25(木) 19:27:00 

    >>286
    なんで、ばばあってなんでも知りたがるんだろうね。

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/25(木) 19:27:24 

    ケーブルテレビの人が点検で家に来たんだけど、玄関に入っていきなり鍵を締めた。
    人んちの鍵、勝手に締める?
    おまけに点検は口だけでチャンネル加入しろとの営業だった。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/25(木) 19:27:38 

    >>189
    クズすぎる。

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/25(木) 19:28:27 

    >>23
    私は助手席から左側の景色を見ていた時に
    合流してきた車の運転手がスマホいじって注視してたのビックリした。しかも高速で。

    目を疑ったよ。

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/25(木) 19:28:39 

    朝早い時間の電車、隣に座った男性がおにぎりを食べ始めた。しかも酒臭くて、、
    このご時世なので気になって仕方なかった。

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/25(木) 19:29:56 

    スーパーでかごを床に置いて、泥だらけの靴で蹴りながら移動する人がいた。あまり人の体臭感じる方ではないんだけど、全身からすごいにおいしてて、コロナ禍のこのご時世でこんな人いるんだ…ってびっくりした。多分手を洗ったり消毒したりしてないと思う。

    +28

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/25(木) 19:32:03 

    >>286
    セキュリティきちんとしなきゃいけない理由がすごくよくわかった。

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2021/02/25(木) 19:33:37 

    >>20
    コメントに対して
    謎にキレてきて暴れて
    ヤバいよねよねスルーしよ💦とか自演してる人いるよねw

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/25(木) 19:36:08 

    >>4
    それは絶対だめですね……

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/25(木) 19:36:29 

    >>286
    励ましって逆効果だし、相手もなにか知ってるのかな?とか勘繰りそう。うちのバイト先に人のスマホ勝手に見るやつ居るよ。お局だからなにも言えないけど。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/25(木) 19:38:15 

    >>286
    はじめてバイトした職場で、店長が私の履歴書を他のバイトの子に見せてたことがある。
    証明写真が変な顔~って笑ってただけみたいだけど、その時点で辞めりゃ良かった。その店長、バイトの子の私物盗んだりもしてたし。

    +25

    -0

  • 309. 匿名 2021/02/25(木) 19:39:55 

    >>6
    日本はそもそも、子連れに厳し過ぎる国なんだよね。

    +52

    -12

  • 310. 匿名 2021/02/25(木) 19:40:12 

    >>277
    それは上司に報告しなくてはですね

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/25(木) 19:40:34 

    >>295
    89です。体型はごく普通でした。
    まあ、初期のうちはお腹も出ないですからね...

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/25(木) 19:41:08 

    >>286
    せっかくつらい思いしてまで訳を話して「職歴と結婚の話題NG」って申し入れたのに全部無駄だね…。

    みんな、特別の事情なんかなくてもアルバイト先でそんな話したくないと思う。

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/25(木) 19:44:11 

    >>43
    私の地区ではローカルルールなのかもしれないけど、ATMで用事が3件済んだら並び直すってのがあるよ。

    +68

    -1

  • 314. 匿名 2021/02/25(木) 19:45:31 

    職場でジャンジャン電話鳴ってるのにコンビニおにぎり食ってた人が居た。昼休みでもないのに。しかもそのごみをコンビニ袋に詰めるならまだしも、わざわざ少し離れた他の人のデスクに直入れ。たまにコンビニゆで卵食ってる時もある

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2021/02/25(木) 19:45:42 

    >>307
    私用のスマホだよね?お局でも許されることじゃないと思う。私落としたときのためにも、ロックかけて仕事中電源落としてる。スマホの画面つけたら自動で写真撮影してくれるアプリもあるみたいだよ。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/25(木) 19:47:24 

    昔派遣のバイトしてたときに知り合いに給料を預けられてそいつが勝手に給料袋あけてのぞいてたとき
    まじでゾッとして呆れたわ

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/25(木) 19:47:35 

    窓口で対応中の客がいるのに、後ろに並ばず横から要件を言った爺さん

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2021/02/25(木) 19:50:18 

    >>18
    私は隣で信号待ちしていた人がマックのゴミ一式を窓から捨てた人を見たことあります!
    当時運転していた父が怒りまくって、降りて注意しようとして、慌てて止めました。
    ああいう事できる人が、すみませんと拾うわけがないし。
    呆れました。

    +56

    -2

  • 319. 匿名 2021/02/25(木) 19:52:08 

    車のドアを足で閉めてた女を見た。両手はふさがってなかったのに。何で?育ち悪すぎない?

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2021/02/25(木) 19:53:37 

    混雑時に駅の階段で肩がぶつかる相手を押して転ばせてる女がいた
    肩で押すとかじゃなくて堂々と手で押してた
    押されて転んだサラリーマンが追いかけて女を捕まえて駅員に警察呼んでって、ものすごい怒ってた


    +7

    -2

  • 321. 匿名 2021/02/25(木) 19:59:21 

    >>4
    寝坊して午前中いっぱい仕事来なくて、ぎりぎりで回してるからすごい皆に迷惑かけたくせに、誰一人に挨拶や謝罪しなかった人なら前の職場にいたわ
    多分病気だと思うわ

    +12

    -1

  • 322. 匿名 2021/02/25(木) 20:00:03 

    >>312
    前職でほぼ男しか居ない職場で、男達が◯◯さんの過去について知りたいよねって話してて、飲み会誘っても断られてて、ネットとかで調べたやつが一家心中して生き残った子らしいよとか噂してて、仕事できる子だったけど3ヵ月くらいで辞めちゃった。人の過去なんて知るもんじゃない。

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2021/02/25(木) 20:11:00 

    >>88
    は???何のためにそんなこと???すごく気持ち悪いですね。心労お察しします。

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/25(木) 20:11:34 

    >>281
    ごめんね、目黒区民なので毎日乗ってるよ。真ん中つったってる人誰もおらんわ。

    +5

    -3

  • 325. 匿名 2021/02/25(木) 20:13:05 

    電車で目の前に座ってた若いサラリーマンが、スマホ見ながらナチュラルに鼻をほじって、鼻くそ食べた。
    鳥肌たった…

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/25(木) 20:13:51 

    身内が亡くなった報告したら、

    まぢか🤪💦💔

    って返信きた

    +26

    -0

  • 327. 匿名 2021/02/25(木) 20:14:21 

    >>3
    聞こえにくかったらダメだからマスク外して話す

    +15

    -16

  • 328. 匿名 2021/02/25(木) 20:14:55 

    >>77あります!うちは、山火事の夜は消火活動しない事にブチギレてました。
    ならお前がいけと言っておきました。

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/25(木) 20:15:35 

    >>286
    このサイトって想像以上に色んな人が見てるよ?大丈夫?

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/25(木) 20:18:03 

    >>235
    それ今年50歳の元彼だわ(笑)

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/25(木) 20:18:06 

    >>1
    以前、杖をついたおばあちゃんが(自分のではない)赤信号をダッシュで渡り、バスと衝突したことがあるよ。自分の乗っていたバスで救急車呼んだりで時間かかっていました。
    その日は面接があったけど、時間に遅れてしまい、面接受けられなかった。

    思っちゃいけないけど、もう思うように身体も動かないのだから、赤信号で渡らなければいいのにって思いました。

    バスの運転手もすごく気の毒。

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/25(木) 20:19:30 

    >>315
    そうです。自分は常にスマホ持ってて見られてる人は気づいてないです。多分。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/25(木) 20:22:31 

    >>304
    それな。パスワードも定期的に変えるわ。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/25(木) 20:23:39 

    >>308
    その店長、頭大丈夫?履歴書他人に見せちゃ駄目だよ。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/25(木) 20:25:24 

    >>322
    そこまでして相手の過去とかプライベートな部分知りたいやつってなんなの?

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/25(木) 20:33:56 

    テーブルの端に座れるようになったばかりっぽい赤ちゃんを座らせてたお母さんとおばあちゃん
    結構な高さがあったし、行儀悪いのを越えて危なすぎてハラハラした

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/25(木) 20:37:08 

    お店で落とした商品を足で蹴って棚の下に隠した人がいた
    売り物を故意に蹴るって信じられなかった

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2021/02/25(木) 20:42:52 

    >>286
    糞みたいなばばあってどこにでも居るよね。自分から話さないって事は知られたくないだよ。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/25(木) 20:44:19 

    お客を乗せ終わって走り出したバスを後ろから追い抜かした車。しばらく抜かせなくて並走していた。ちなみに片側一車線の追い越し禁止のところ。
    その日は、赤ちゃんを片手で抱っこしながら片手で運転している人も見た。ホントあり得ないよ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/25(木) 20:59:21 

    >>293
    ばばあがパスワード盗み見見てたら見れます。多分。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2021/02/25(木) 21:02:36 

    >>277
    ウチもだよ。敬語の中にタメ口が混ざるぐらいだから気にしないけどねー。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/25(木) 21:05:59 

    >>308
    変な顔って笑ってただけって、その店長頭イカれてない?普通の企業は、アルバイトに履歴書見せないですよ。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2021/02/25(木) 21:07:56 

    回転寿司で、ガリの容器に自分の箸を直接入れてる初老のおじいさん。おじさま!って感じの佇まいだったし服装も高級感あったから尚更驚いた。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/25(木) 21:09:45 

    >>312
    その人、絶対嫌な思いしたからNG出したんでしょ。上は隠してもこういう根掘り葉掘り聞くやつ居るんだよね。その人の過去知ってどうするの?って思う。仕事する上で過去なんか関係ないのに。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/02/25(木) 21:14:52 

    車で信号待ちしてたら、隣に止まった車の運転手が膝の上に子供乗せてた。
    唖然として、暫く見てしまった。。。信号が青になったら、子供膝に乗せたままスピード出して走り去った。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/25(木) 21:21:04 

    >>286
    店長に報告しな。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/25(木) 21:23:24 

    人ん家に手ぶらでやって来て、昼間なのにビールないの?って勝手に冷蔵庫開けて。麦茶出したら、麦茶は飲めない、烏龍茶は?って。持参しろよと思った。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/25(木) 21:26:27 

    >>346
    した方がいいですよね。ニートだったって言ってたんですけど、そのわりに手際とか良すぎておばさんがいやなんか隠してるとか言ってパソコン勝手に見てました。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2021/02/25(木) 21:27:26 

    >>329
    ヤバいかもしれないです。新人さん、体調不良で1週間休んでます。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/02/25(木) 21:27:54 

    >>16
    今日まさに!オバサンがATM終わってその場で通帳と明細を見比べてる。
    私は昼休みの限られた時間だったから、まだかな?ってイライラ。
    待ってても全然私に気付かないし、動かないから、んん!!と咳払いをして並んでますよ!アピールしたら気付いてくれた。
    通帳を見るならATMから離れて見てほしいです。

    +53

    -2

  • 351. 匿名 2021/02/25(木) 21:30:39 

    >>286
    今、変な美容師のトピ賑わってるから見てないといいね。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2021/02/25(木) 21:35:02 

    >>59
    痴呆って今や差別用語だよ。

    +6

    -4

  • 353. 匿名 2021/02/25(木) 21:35:15 

    >>14
    日本人の悪いところ出てるよ
    中国ではよくある話だから
    良くないことみたいに言っちゃダメ
    多様性は認めないとね

    +0

    -113

  • 354. 匿名 2021/02/25(木) 21:36:02 

    最近出産した知人。
    病院に文句、愚痴、クレームの嵐。
    助産師の対応が悪い!先生の対応が悪い!
    ご飯が不味くて食べれない!
    赤ちゃん預かってって言ったのに預かってくれない!
    授乳時間になったから新生児室行ったら赤ちゃんギャン泣き。どーなってるんだ!
    こんな所にいたくないから帰る!

    なんか聞いてて情けないと言うか恥ずかしいと言うか…。
    キレることを正義、文句を言うことが美徳。
    そう見えて話聞いてて嫌な気分になりました。
    産院はホテルじゃない。
    看護師さんだって一生懸命やってくれてるでしょうに…。

    +25

    -1

  • 355. 匿名 2021/02/25(木) 21:38:39 

    >>77
    うちの母親がそう
    問題意識や当事者意識を持つことは確かに大切だけど、正直同居人としてはどこの誰だか知らない数千人よりもまず目の前にいる家族の迷惑そうな表情くらい見えてないのかなって思う

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2021/02/25(木) 21:40:30 

    >>89
    「マタニティマーク買ってカバンにつけとけばいつでも座れるんじゃね?」的な妄想までならした事ある人も多いと思うけど、行動するかというと普通しないよね。モラルか良心か何が作用するのかわかんないけど、やっはできない。
    妄想で終われる人と行動してしまう人の差って結構でかいよなと思う。

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2021/02/25(木) 21:40:37 

    >>245
    カフェについては、オーナーがよしとしてるならあなたがどうこう言うもんじゃない。

    +9

    -2

  • 358. 匿名 2021/02/25(木) 21:41:06 

    私の前の前を歩いていた女性が手に持ってたマフラーを落としたんだけど気づかずにそのまま歩いて行っちゃって、すぐ後ろを歩いてた女性はチラッと地面に落ちたマフラー見るだけでそのまま通り過ぎてた。びっくりして拾って小走りで追いかけたけど冷たいなと思った。

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2021/02/25(木) 21:41:50 

    >>1
    以前、歩みが遅いお婆ちゃんが、横断歩道を渡ってる途中で赤になっちゃってるのを少し先でみつけた。けど、勇気がなくて何もできなかった。自分が情けなくて10年位前の事なのに忘れられない。
    今度もし似たような事があったら、お手伝いしに行ける自分になりたいな。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/25(木) 21:44:04 

    >>19
    赤信号で渡ってる人に、何をどう助けるの(笑)

    +33

    -1

  • 361. 匿名 2021/02/25(木) 21:44:14 

    >>151
    育児給付金と給与を合わせて、育休前給与の8割を越えなければ大丈夫みたいです。それ以上働くと給付金から引かれます。
    半年過ぎると50%しか給付されないから、保育園入所待ちでカツカツの家庭は働かざるを得ないのかも知れないね。

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2021/02/25(木) 21:44:14 

    >>6
    がるちゃんは暇で常識のない主婦ばっかりだからそんなこと書いたらマイナスばかりになるよ!

    +6

    -13

  • 363. 匿名 2021/02/25(木) 21:44:49 

    本屋で、付録付きの雑誌の十字になってる輪ゴムを平然と外して、立ち読みし始めた女性
    行為自体もだけど、すぐそばに他の客がいて見てるのに

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2021/02/25(木) 21:45:26 

    >>1
    年に4.5回アポ無しでピンポーンって来て居留守使うと「いつ帰って来る?お菓子作ったから食べてほしくて」ってメールが来る。
    ごめん今日は帰るの遅くなるって言うと「帰って来たら連絡して、持っていくね」って来る。
    くれるのは嬉しいけどアポ無しで来るの本当やめて欲しいのと、この時期の手作りまじでやめて欲しい。
    新しく出来たママ友。

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/25(木) 21:45:50 

    >>158
    病気ですね

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/02/25(木) 21:47:14 

    >>353
    人前で尻を出して排便しないという日本の多様性を認めて尻をしまえ。

    +74

    -1

  • 367. 匿名 2021/02/25(木) 21:47:21 

    >>311
    その同僚と弛んでるとそのうち貴女も同類と思われる可能性があるから少し距離を取る方が賢明かもよ。「朱に交わると赤くなる」と言う言葉があるでしょ

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2021/02/25(木) 21:47:51 

    >>16
    郵貯とか台数少ない中で、ATMに向かってからバッグから財布出しーの、カード出しーの、通帳出しーので、殺意だわ💢

    +50

    -1

  • 369. 匿名 2021/02/25(木) 21:51:37 

    10年くらい前、ココスでゴルゴンゾーラのハンバーグ頼んだ友人が、店長を呼んで「ゴルゴンゾーラの味がしないわ」と文句を言ったこと。
    お金持ちの彼と付き合いはじめたばかりで舌が肥えたんだろうけど、ファミレスで何言ってるんだろうと思った。

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2021/02/25(木) 21:52:49 

    >>15
    そーいうの無視しよ!

    +13

    -1

  • 371. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:35 

    >>1
    私は老人じゃなくて若者にやられた。
    目を疑ったわ。絶対赤なのわかってるし、車来てるのもわかってる。
    クラクション鳴らしていちゃもんつけられても嫌だからこっちが青なのに停止。後ろから車来てなくて良かったけど。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:40 

    >>364
    そのママ友、気を付けた方がいいかもしれない。距離の詰め方がオカシイ…副業でセールスやってるかもしれないよ。
    私の勤務先でもおかしな距離感の人がいて聞いたらシンママだって…男との距離感が凄くおかしかった。そんなに親密でもないのに男のそばに座ろうとしてるのが見え見え。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/25(木) 21:55:56 

    >>353

    郷に入って郷に従え

    +30

    -1

  • 374. 匿名 2021/02/25(木) 21:56:19 

    金欠だからと定期購入してるサプリが余ってるから『1ヶ月使ってみない?』と私に買わせようとしたこと。

    余ってるからあげる!使ってみて!なら解るけどさ

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:01 

    パート先のババアの行動の全て。ジャイアンって現実に存在したんだなぁ…

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:28 

    >>1
    私は渋谷のスクランブル交差点をスピーディーかつスムーズに渡る
    杖のおばあちゃん見て唖然としたことがある
    若い私だって人と当たらないようあわあわして気をつけて渡ってるのに

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/25(木) 21:57:43 

    私の事嫌いなのはわかる。
    何もそんなに猿みたいに真っ赤な顔して全身で振り切って避けなくても大丈夫でーす。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:13 

    >>175
    かわいい
    もし遭遇出来たら1日幸せな気持ちになれそう

    +25

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:15 

    何年か前ホテルでのイベントの時
    自分達だけの写真撮りたいからって

    男が「シッシ!邪魔邪魔!」って言って
    周りの人を人払いしてまで写真撮ってたのみてドン引きした。

    30代くらいのカメラマン風の男と、
    中途半端な見た目のモデル気取りの女のカップル(夫婦?)

    そこまでして映え写真撮りたいのかよ、
    てか自己中すぎて軽蔑した目で見といた…

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:17 

    お股を全力で掻いて匂い嗅いでる女性をみた。何回もやってて母親らしき人にもぉー人前では辞めなさいと怒られてたけど私以上に旦那がドン引きしていた。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/02/25(木) 21:58:57 

    >>188
    健康な人は階段で、怪我や障害あるかたをエスカレーターにのせてよ.エレベーター遠いし、健康な人でいっぱいで乗れないんだよ。

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2021/02/25(木) 21:59:06 

    >>364
    昔の2ちゃんねるでそういう人のことを「汚菓子職人」って言ってたよ
    コロナ禍で手作りを赤の他人に食べさせるとかチャレンジャーよね

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/25(木) 22:02:28 

    >>352
    それじゃなんて言うのよ。痴呆はダメ!ボケはさらにダメ! 頭の回転が鈍くなってる人? 頭に障害がある人?

    +3

    -10

  • 384. 匿名 2021/02/25(木) 22:02:40 

    >>172
    妊婦の喫煙。
    やめられなくて、だそう。
    大きいお腹で、タバコ吸ってたわ

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2021/02/25(木) 22:07:25 

    >>4
    元友達に遅刻魔の子がいて女3人でランチする時やっぱり1時間くらい遅刻して来た。
    「ねぇ何時に家出たの?遅いよ💢」って言ったら遅刻魔が「や、違う違う」って謝りもせず言い訳言ってきたからイライラして言い返したらもう1人私と店に最初からいた子が「もういいじゃん💢もう来てるんだか!」って半ギレで私に言って来た。
    え?私が悪いの?え?攻めたから?えぇ!?と思ってご飯食べてすぐ帰った。
    まじで唖然としたわ‥友達辞めて良かった。

    +36

    -3

  • 386. 匿名 2021/02/25(木) 22:07:46 

    おそらく新生児であろう赤ちゃんを、旦那さんが抱っこしてて奥さんが運転する車の助手席に抱っこしたまま乗り込んでて、まさかと思って気にしてたらそのまま走り出して行った。無事でありますように。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/25(木) 22:10:46 

    スーパーの会計後、ロールのビニール袋をこれでもかという勢いで取り持ち帰る人

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/25(木) 22:15:51 

    >>348
    こういう、おばさんって本当に人の傷エグるよね。自死遺族とは別かもしれないけど身近な人間が自殺したなんて知られたくないんだよ。店長に報告しろ。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2021/02/25(木) 22:16:15 

    >>52
    この前初めてスーパーで見たよ!!!!
    すごい!!本物だ!!って思っちゃった。
    「わぁ、汚い!!」って言っちゃったよ。
    私の顔見て舌打ちして来た。
    コロナの時期に話かけたからイライラしてたのかな。

    +22

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:00 

    >>308
    変な店長ってどこにでも居るね。

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/25(木) 22:18:12 

    >>203
    くっそイライラする。そう言う時は私も人がいないのを確認してマスクしたままだけどわざとゴッホンゴッホンさせてるよ。ジジィに向かって。
    ノーマスクの奴ってゴホゴホしないにしてもみんなが避けてくし、嫌な顔されるのが楽しいんじゃない?って最近思えて来た。ほんとイライラするよね。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/02/25(木) 22:19:20 

    >>29
    いますよね〜!
    ストライダーは公道禁止なのに堂々と乗せている人多くてビックリします。
    しかも保護者が自転車乗っていたらなおさら危険…
    ストライダーはブレーキがないし子供に何かあったら、って考えないんですかねぇ…

    +20

    -1

  • 393. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:17 

    >>247
    先日はサッカー台に置きっぱなしの精算済カゴの中に放置されてたわ
    ゴミ箱にすら入れることも出来ないあたおかは買わなくていい。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/25(木) 22:22:42 

    >>351
    イケメンじゃないし、騒ぐほどのやつでもないのに凄い騒ぎようだよね。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/25(木) 22:23:12 

    >>1
    会計の時にいなくなる

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/25(木) 22:23:17 

    >>20
    わかります。ただただ恐怖ですよね。
    わたしはもうそんなコメント見るのも嫌でスルーします。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/25(木) 22:26:14 

    >>22
    駅は危ないから避けるけど、三越や伊勢丹ではわざわざ店員さんが「2列でお並びください」とアナウンスされているので、夫といる時は2列で立つ。
    ただ、後ろから煽られるし舌打ちされるし睨まれる…
    心の余裕なさすぎて可哀想な人だね、といつも会話する。

    駅だと突き落とされそうだから、22さんご自身を守るためにも頭おかしい人に絡まれるシチュエーションにならないように気をつけてね!

    +25

    -2

  • 398. 匿名 2021/02/25(木) 22:27:23 

    >>1
    もう何年も前なんだけどスーパーで買い物して親切な店員さんが会計済みのカゴをサッカー台に置きに行ってくれて、その後会計したんです。
    そして自分の購入したカゴの所に向かったら私のカゴの中を買い物した後の女がガサゴソと手で上のものをどかして下の方を見たり物色してるんです、、、「それ私が買った物なんですけど!!」って言ったら、無表情で何事も無かったかのように店を出て行った。
    その女、旦那と子供も連れてて私のですって言ったら旦那は苦笑い。
    しかも女がガサゴソしてる時旦那も一緒になってカゴの中見てた。
    もしかして会計した後だから盗んでもオッケーと思ってたのか?!盗まれてないから確認したけど安物のろくな物買ってないから多分大丈夫。
    開いた方が塞がらなかったよ。母ちゃん何しとんねん!

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/25(木) 22:27:30 

    スーパーで
    子供だけで並ばせて自分は隣のレジでギリギリまで並んで、早い方でお会計しててなんかびっくりした。そのくらい待てないのかな…と思ってしまった

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/25(木) 22:28:13 

    コンビニにて、私の前にいた人のビニール袋から汁が垂れていて臭くてビックリしていたら、コンビニのゴミ箱に生ゴミ捨てていた。
    そしてそのまま何も買わずに帰って行った。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/25(木) 22:29:20 

    >>221
    うっぜー。イライラする。その後おからだは大丈夫ですか?
    優しい子供さんですね。うちの子だったら面倒だって来てくれないかも、、、

    +18

    -0

  • 402. 匿名 2021/02/25(木) 22:30:46 

    取引先の電話に出ながらトイレに入って、また電話しながら出てくる上司。男の人で同じことする人何人か社内にいるんだけど、トイレの音を聞かれて恥ずかしくないのかいつも気になる。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:22 

    >>72
    えー、怖いですね。
    私は個室の和食取って(料亭)子供連れの友だちとのお食事ご終わったあとに畳の上でオムツ替えされたときは戸惑いました笑
    気持ち悪いし不潔だし、開いた方が塞がらなかった…そんな子じゃなかったのに。

    +23

    -6

  • 404. 匿名 2021/02/25(木) 22:31:49 

    >>383
    痴呆に代わって認知症という言葉が出来ました。
    経緯など知らないのなら、調べてみてね。
    今時痴呆だとか言ってたら、周りから引かれますよ。

    +11

    -2

  • 405. 匿名 2021/02/25(木) 22:34:40 

    >>352
    すごい差別用語の数々..
    お年寄りが気の毒だ。
    認知機能の低下だから認知症で良いんだ世。この暴言からするに、認知症の人を守ろうというよりは、バカにしてるね。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2021/02/25(木) 22:35:29 

    >>1
    レジ後袋詰め中、となりのおばさまがペロッペロッと指によだれをつけてポリ袋をとっていた時

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2021/02/25(木) 22:35:58 

    >>130
    わかる。わたしは閉めたドアの裏側についてるのを発見したんだけど、うちの会社個室ひろくて便器に座ったまま届かない。わざわざ最後にほじってつけるのかな?ってかなり不思議になった笑

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/02/25(木) 22:39:24 

    食事とかお茶の約束を前からしてても絶対お金を持ってこない子。
    人に借金する(何回も催促しないと返さない)、自分のカードで払いたがる、そのくせかなりの距離タクシーで来たりする。(もちろんカードで)
    現金ないのかな??って怖くなる。そんなことは縁切ったけど。そして貸したお金は返ってきていない。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2021/02/25(木) 22:43:14 

    >>326
    文面からひしひしとその人の頭の悪さが伝わりますね…
    こんなふうに返信きたらやだな

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2021/02/25(木) 22:44:45 

    犬の散歩中。
    小さい子が走って犬を触りにきたけど、母親は遠くでママ友たちとおしゃべりに夢中。うちの犬はビビリだから噛んでしまうのがわかっていたからその子から必死に犬を遠ざけてた。

    やっと母親がこっちに向かってきたけど、焦りもせずにノロノロ歩いてきて、子供に
    「ワンワンイヤだってー」て言いながら去っていった。私を一切見ずに。
    普通すみませんとか言わないですか?
    唖然としてしまった、、、

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2021/02/25(木) 22:46:09 

    >>12
    下にこぼすよ

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/25(木) 22:46:38 

    >>381
    どんだけ障害者ファーストなんだ

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2021/02/25(木) 22:49:23 

    一時間ほど前の電車で
    優先席に女性が座ってて、高齢者が5人来た
    「あなたなにかあるの?そこ譲ってもらえる?」ってばーさんが言い出してビックリ
    座ってた女性は「あ、はいすみません」とどいたけど、どこからどうみても妊婦さん、お腹膨らんでるのわかる感じ
    座って膝にカバンプラスポンチョみたいなの着てたからわからなかったのは仕方ないがそのまま優先席に座ったジジイとババアにドン引き
    次の駅で妊婦さんは降りて行ったからタイミングはよかったかもだけど…ないわ

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/25(木) 22:51:51 

    この時期にスーパーのイートイン(休憩所)で向き合ってマスク外して大声で喋りながら飲食してた老人(男女)
    ニュース見ないの?

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/25(木) 22:53:49 

    >>1
    コロナ感染していながら動き回る中国人やそれに近い馬鹿。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/02/25(木) 22:55:53 

    基本、私が悪いのは分かっているんですが
    チェーンの◯◯食堂で、メニューをおぼんに選んで行き最後に料金を払うシステムで、前のアラサーカップルがずーとメニュー選んでいて先に進まないので、『まだ決まってなかったら先にお会計いいですか?』と聞いたら、彼女の方が、《もう!決まってます!!》と、もの凄い形相で怒鳴ってきて、こちらも、すみません。と謝罪しました。が、彼の方が、まだ悩んでいて、さらに彼女も悩んでいて、しばらく待ちました…怖かったので我慢してましたが、そんな鬼の形相で怒鳴らなくても良いのにと、ちょっとモヤモヤしました。1日怖かったです。

    +16

    -0

  • 417. 匿名 2021/02/25(木) 22:57:28 

    >>7
    それ、幼稚園の時に男の子にやられてドン引きした
    大人になっているの?

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2021/02/25(木) 22:58:56 

    >>37
    中年を婆さんなんて言ってると自分が老けるのが早くなるからやめれ…

    +38

    -2

  • 419. 匿名 2021/02/25(木) 23:00:18 

    同じ病院で働く人をストーカー現場に遭遇したこと
    被害者の方が居ると
    「おる!おる!」と言って影に隠れてずっと悪口を言っていた
    同じ職場なのが恥ずかしい

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:09 

    遊びに行く途中のバスや電車の中でマニキュア塗り出した友達。
    やんわり注意したけど「大丈夫だよお〜すぐ終わるから」と塗り続け。
    さっぱりしてるし裏表なくて本当に好きなんだけど引いた、、

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:35 

    列に並ぶ時に、ずっと真っ直ぐ並ぶ感じではなく、邪魔にならないようにある場所から曲がって、レジに対してL字になって並ぶタイプのお店。(床にも赤いライン貼ってある)
    曲がる所の先頭に並んだ私を尻目に、そのまま真っ直ぐ並ぶ位置にその人がついた。私の後ろにも人が並び始めて、真っ直ぐに並んでるのはその人だけなのに、素知らぬ顔で私の前に割り込み。どう考えても私の後ろに列ができてるのをその人も分かってるだろうに、「どうぞ」みたいな素振りとか、「あれ?合ってます?」とかもなく、むしろ前の人のすぐ後ろにピタっとついて、コロナ的な距離感もないし、死ぬほど厚かましいやつっているんだなと思った。(こういうのさらっと注意できるようになりたい。。)

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:47 

    何をするにもひとりじゃ嫌な同僚いたなぁ。
    自分が料理教室行くのは勝手だけど、か人を誘って一緒に行こう!が日常。
    だんだんエステとか美容院も勧め出てきて、シフトをわざと私と同じようになるように上司に頼んでたみたい。
    そのフロアの人の1ヶ月分のシフト全員見れるから、私がいつ休むかもバレバレだったんだけど、それみて、休みの次の日は
    「この前言ったところ行ってみた?」って確認してくる。ウザイ。

    プラスで私の着てる服のブランド真似したり、勝手に私物みて同じ化粧品買ったりしてきてキモかった。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2021/02/25(木) 23:02:38 

    >>14
    我慢できなかったとかじゃないのかな。
    私は過敏性腸症候群で、電車に乗っている時どうしても我慢できなくなって漏らしちゃったことある。
    次の駅ですぐ降りてトイレで泣きながらパンツ洗って。そういう人もいるんですよ。

    +26

    -22

  • 424. 匿名 2021/02/25(木) 23:03:19 

    >>37
    根拠はあるの?

    +17

    -1

  • 425. 匿名 2021/02/25(木) 23:04:27 

    リサイクルショップで、落として割った食器をそのまま戻そうとしていた女性。
    店主にバレて「お支払い」になってたけど。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/25(木) 23:05:08 

    路上喫煙。

    +1

    -2

  • 427. 匿名 2021/02/25(木) 23:07:27 

    >>414
    似た感じのこの前あった!
    コンビニのコーヒースタンドの前でマスク無しでベラベラ喋ってるババア2人にこの前遭遇したよ。
    小さい店舗で椅子とかないのに、セルフレジにもたれかかってた。
    他の客がスタンドの前にきてもどこうともしないし
    片方のババアが飲みきれなかったのか私のコーヒードリップしてるマシンの横に蓋無しの口つけたコーヒー置いて放置しようとしてた。
    さすがにキモイから「こぼしちゃいそうなので持ち帰ってはどうですか」って言ったらバツの悪そうな顔してどっか行ったけど、
    ホントやめて欲しい。周りの目気にして欲しいよね

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2021/02/25(木) 23:08:11 

    毎朝優先席の前に立って化粧してる女。
    いつもは気づいてても気づいてないフリするけど、昨日は私が白ブラウスだったから、マスカラ持ちながら揺れてフラフラしてるしシャドウの粉も飛んできそうだったからキッと睨んだら一旦やめて次の駅で降りてった。マスクしてて目しか化粧しないんだったら、10分早起きすれば済む事じゃんね。
    電車の中で化粧してる人って本当に100%ブスしかいない。

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/25(木) 23:09:10 

    >>79
    友達の娘がそれやってるらしい。
    親はやらないのに…

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/02/25(木) 23:09:47 

    社員食堂の無料でお茶やお水が出る機会の所で自分の水筒にお茶をボタン何度も押して入れてました
    後に注意書きが貼ってあったので何人かいるんだなと思いました 

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2021/02/25(木) 23:09:52 

    >>1
    全ては読んでないので既出だったらすみません!

    スーパーのレジでポイントカードありますか?と聞かれて、ないですと答えたら
    うしろのおばちゃんに
    じゃあ私のポイントにつけてよー
    と言われた事です
    びっくりして声も出なかったら
    店員さんがそれは無効なのでポイントはつけられませんと断ってくれました

    +27

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/25(木) 23:10:13 

    >>14
    同じく中国人。
    おむつを変えにきたんだと思うけど、女性トイレのおむつ台が先に使われてて、出て行ったと思ったら向かいにある男性トイレを当然のように開けてた。
    男性トイレにおむつ台ってあるのかな?

    +23

    -2

  • 433. 匿名 2021/02/25(木) 23:10:48 

    産休から復帰してきたババアの自己中さ。
    見た目も更に痛くなってる。

    +1

    -4

  • 434. 匿名 2021/02/25(木) 23:11:55 

    あの人整形してるんだよ
    と周りに嘘を撒き散らして憂さ晴らししている人
    名誉毀損で訴えられたらいい

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2021/02/25(木) 23:12:05 

    友達の家に行った時にトイレ借りたら、トイペのロールにその子がバイトしてたお店の名前が書かれてた

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2021/02/25(木) 23:12:58 

    >>13
    むせたとかじゃなく?

    +25

    -1

  • 437. 匿名 2021/02/25(木) 23:14:21 

    >>14
    中国人マナー悪いよね。
    この前も子連れ中国人(中国語喋ってた)がマスク無しで乗車して、子供はスナック菓子ボリボリヨダレも垂れてた
    しかも座席にめちゃくちゃこぼしてるし、ベタベタの手で横になったり手すりとか触りまくってるのに親は何もしない。

    +71

    -2

  • 438. 匿名 2021/02/25(木) 23:15:42 

    >>74
    しかもそういう人に限ってウレタンマスクだったりする。電車内で横にいてこっち向いてる体制でずっと咳とか勘弁してほしい。

    +11

    -1

  • 439. 匿名 2021/02/25(木) 23:18:54 

    事業所の騒音が酷いから苦情を出したら、逆切れで怒鳴り込みに来られたこと。その後トラックで煽られた。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2021/02/25(木) 23:18:56 

    >>78
    コロナだったら、濃厚接触者に当たるから会社にうつさないようにと思ったからでは?

    +12

    -1

  • 441. 匿名 2021/02/25(木) 23:23:45 

    >>320 手が当たってマイナス押してしまいました
       すみませんプラスです!

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/02/25(木) 23:23:50 

    >>16
    言い方古いしダサい。バカみたい。

    +2

    -19

  • 443. 匿名 2021/02/25(木) 23:25:14 

    >>60

    あるよね〜
    生肉がお菓子コーナーにあったり、
    いい性格してるなって思う。

    +14

    -0

  • 444. 匿名 2021/02/25(木) 23:26:32 

    >>138
    頑なにマスクしなくて飛行機から追い出されたあの人を連想したw

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/02/25(木) 23:27:17 

    何もされていないにも関わらずその人に対して嫌がらせ行為を嬉しそうにしている人
    良心の呵責は存在しないのだと思う

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2021/02/25(木) 23:29:09 

    「お席はご注文の後にお取りください」とテーブルに書いてあるのを時間を掛けてじっくり読んでから、持っていた紙袋を座席に置いて注文の列に並んだBBA

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/02/25(木) 23:31:38 

    >>24
    それはキツすぎる。相手最低すぎ!

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2021/02/25(木) 23:35:13 

    >>5
    それ上司にはバレたの?

    +24

    -0

  • 449. 匿名 2021/02/25(木) 23:39:55 

    >>438
    私そういう人いたらわざとらしく席変える。

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2021/02/25(木) 23:41:33 

    >>15
    おばさんが荷物置いたところと全然関係ないところでバスを待ってよう!

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:06 

    >>67
    うしろの人だけじゃなくて待ってる人全員でキレてみたらどうなるだろう?

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:07 

    >>401
    ありがとうね。無事手術も終わって経過観察になってるよ。本当に唖然としたばあさんだったよ。根掘り葉掘りしつこくてさ。消灯した後トイレの前にいた時は、恐怖だったよ。

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:45 

    >>8
    会社の近くの国道が長い直線で、夜中はとばしてる車多いんだけど、数年前に国道沿いの家の人が轢かれて亡くなった
    横断歩道が遠いせいか、信号も何もないところを平気で渡るお年寄りが多すぎて危ない
    特に夜は見えづらいし、本当に気をつけてほしい

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2021/02/25(木) 23:48:13 

    難波行きの近鉄特急(全席指定席)に乗った時、指定席に座ろうとしたら、既に座っていて、近づくと、席を離れた

    座っていた奴って、一体、何だったんだ?

    しかも、其れが二回も有った

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2021/02/25(木) 23:48:28 

    >>349
    多分だけど上で話し合ってると思う。どこから情報漏れたかとか調べてると思う。だって、本人におばさん色々、聞いてるんでしょ。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2021/02/25(木) 23:50:30 

    >>19
    普通ありえないことだし、それでトピ立てるのも全然おかしくない。
    おかしいのはあなた。

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2021/02/25(木) 23:50:33 

    昔バイト先の人達と旅行に行ったとき、大浴場に行くときに生理で温泉入れないからシャワーにする後輩がいたんだけど、人が少ない時間ならいいじゃんお風呂の時間終わる前なら浸かってもバレないよってしつこく誘ってた人がいたこと。
    生理は嘘かもしれないけど皆が皆堂々と温泉に入れる訳じゃないから強要するのもひいたし、生理でもバレなきゃ良いって考えが同じ女としてあり得なく感じてひいた。マナーでもあるけど雑菌が入ったり色々良くないし

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2021/02/25(木) 23:53:55 

    >>5
    気持ちは分かる。時々入れたくなるくらいになるよ。

    +109

    -1

  • 459. 匿名 2021/02/25(木) 23:53:58 

    >>22
    無言で押し抜かしたメガネ掛けたオタク系女子よくやった!!

    +5

    -18

  • 460. 匿名 2021/02/25(木) 23:59:18 

    >>30
    スマホに電話掛かってきたフリして聞こえるように「ノーマスクで女性車両に乗ってるおじさんがいる!!」って言ってみ。
    そのあとで、「おっと電車の中で電話もマナー違反か。切るね。」って言って切る。

    +2

    -3

  • 461. 匿名 2021/02/26(金) 00:00:23 

    >>32
    店員に言おう。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2021/02/26(金) 00:00:45 

    全てを責任転嫁 私は被害者だと言いはる

    コネ入社のBFランク大卒の33歳のばか男。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2021/02/26(金) 00:05:00 

    >>423
    私も電車でそういう場面遭遇したことある。おじさんが漏らしちゃって、サラリーマンの男性が介抱してあげてた

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2021/02/26(金) 00:05:51 

    >>3
    駅でブシュッン!!ってクシャミしたおじさん。クシャミする瞬間にマスクずらしたの見て唖然としました。

    +30

    -0

  • 465. 匿名 2021/02/26(金) 00:07:10 

    カフェが混んでるのに4人席に1人や2にとで

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2021/02/26(金) 00:08:04 

    >>18
    私、原付きに乗ってた時に前の車の助手席の人が窓からタバコポイ捨てしたのが原付きに当たったことある。
    走りながらワイパーの水?でフロントガラスをキレイにする車から水しぶき飛んでくるのはまぁ仕方ないと思えたけど、ゴミやタバコのポイ捨ては本当に許せない。

    +29

    -0

  • 467. 匿名 2021/02/26(金) 00:09:01 

    >>1
    私はお母さんが小学校低学年位の子供の手をひっぱって赤信号渡ってるの見たよ。アホかと。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2021/02/26(金) 00:11:54 

    Fランク大卒バカで性格が悪い青果の主任
    パートさん相手に王様気分でパワハラにセクハラ

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2021/02/26(金) 00:14:18 

    >>124です。

    育児休暇中なのに、転職しようとしていたんです。
    まだ旦那さんの転勤が決まってではなく、子育てしやすい環境で働きたいとかで。

    育児休暇は復帰が前提です。と不採用通知に記入したよ。


    +20

    -0

  • 470. 匿名 2021/02/26(金) 00:17:29 

    唖然とした行動をとる人や
    性格の悪い人の家庭を見ると
    家族全員 性格が最悪
    そのような家庭で育つとそれが当たり前。
    社会に出ると不思議なことに類友で
    そのようなのが集まるし極端な話だけどそのようなのが集まる。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2021/02/26(金) 00:18:44 

    >>357
    横だけどドッグカフェでも無いんなら犬の黄門がついた椅子なんて嫌だよ。客が知らないだけで、その場面に出くわしたらそのカフェもう行かない。

    +1

    -3

  • 472. 匿名 2021/02/26(金) 00:19:20 

    >>175
    いいなー私も見たーい!🐶🐱

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2021/02/26(金) 00:23:11 

    >>5
    いいね〜!

    +77

    -1

  • 474. 匿名 2021/02/26(金) 00:28:19 

    >>52
    そういう人らは一回食中毒にでもなって苦しめばいいのに。
    あ、でも頭まともじゃないから絶対スーパーのせいにするよね。
    なんとかならないのかね。

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2021/02/26(金) 00:31:02 

    前の団地の人がベランダで秋刀魚焼いてた。
    洗濯物に匂いつくやん。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2021/02/26(金) 00:31:18 

    >>1
    私もそういう場面目撃したことあります。
    ヒヤヒヤしますよね(*_*)

    私はこの間ファミレスに行って、名前を書いて消毒してお待ちくださいって入口に書いてあったので待ってたんです。
    そしたら後から女2人組が来て名前を書かずに待ち始めました。
    店員さんが来て名前のボードを見ずに、どちらが先に?と私たちに聞いたら、なんとその女のうちの一人ががわたしたちです。と言って、先に案内されていったことです。
    普段も平気で電車の列に横入りとかしてそう。本当に唖然としました。

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2021/02/26(金) 00:32:11 

    子供が欲しいと言っていた割に、赤ん坊を育てる知識をまったく勉強せずに出産した人がいます。
    病院で配られた赤ちゃんの予備知識本は開かない。
    月にかかるミルク代やオムツ代がおおよそいくらかかるのか、まわりやネットで下調べしない。こちらが聞くと「いくらなんだろーねー」
    お宮参りっていつごろにするもんなの?コロナだしやらない方向?
    「お宮参りってなにー?」
    という感じ。
    1番怖くなったのは新生児に蜂蜜を与えてはいけない事も知らなかったらしく、常識的にも本当に絶句した。自己満足で感情が完結してるのか、自分の子は超可愛いよ〜♡と何度も言うのに、地に足ついた育児に興味が出ないらしく、いろいろあって赤ちゃんが育てやすくなるまでは義理の両親ご家族が面倒みることになったようです。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2021/02/26(金) 00:32:39 

    人様の新車で赤ちゃんのウンチおむつを替える友人夫婦。
    デパートで停めさせてその女友人は「お菓子ついでにトイレに行ってくるね。その間に夫君はオムツ変えてて♡」と。
    普通、赤ちゃんがウンチしていて自分もトイレに行くなら赤ちゃんを連れて行くよね?
    結局慣れてない父親はウンチおむつを私の新車のシートにじか置きして交換作業してた。…買ったばかりで泣けたわ。

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2021/02/26(金) 00:33:06 

    子供がうちの子に意地悪な行動をとったの知ってるのに謝らなかった人。それなのに家にその子が遊びに来たいとなり、予定があるからって言ってるのに知らないふりされた。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2021/02/26(金) 00:34:01 

    >>4
    謝れない人ってどこにでもいるんですね…
    私の知り合いで、遅刻してきて「お疲れ〜」って現れた人がいて、もうそこまでの人だと怒りとか全く湧かず可哀想だなって本気で思いましたね。

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2021/02/26(金) 00:36:30 

    >>13
    せっかくお店に入ったのに、嫌ですよね。
    私も前同じことがありました😭

    +10

    -2

  • 482. 匿名 2021/02/26(金) 00:39:06 

    コンビニに行った時、くしゃみする時にわざわざマスク外してくしゃみしてるカップルの男いて唖然となった
    しかも商品に向かって
    ちょうど夕方で逆光になってて唾が飛ぶの見えた

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2021/02/26(金) 00:42:12 


    全て他人に責任転嫁
    店の機械の不手際を客に責任転嫁するスーパーキッド T店の店長
     それと言ってる日本語が理解できない年配のバカ店員。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2021/02/26(金) 00:43:35 

    嫁が体調悪いので子供みるからと仕事休む人
    (子供はみんな保育園)
    嫁から鉢に刺されたかもしれないとラインが来たので早退する人(刺されてなかった)
    嫁の妊婦健診なのでと毎回仕事休む人
    嫁が家事をまったくしないので全ての家事育児をする為に毎日16時に帰る人(通勤1時間半)
    全ての面倒くさい遠方での会議やらには家庭の事情がと言って欠席する人

    スミマセンただの妬みです

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2021/02/26(金) 00:50:58 

    ネチネチしたクチコミ投稿するとうこさん

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2021/02/26(金) 00:52:49 

    >>37
    あなたもいずれアラフォーになるのに、婆さん呼ばわりって…10代20代が顔中整形してても時が経てば同じじゃない?
    若ければ整形OKってこと?

    +25

    -1

  • 487. 匿名 2021/02/26(金) 00:53:54 

    友達がカップラーメンを電車で食べ出した

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/02/26(金) 00:54:16 

    >>3
    それの何が問題なのか。たとえノーマスクで話しかけられてもなんとも思わないわ。

    +4

    -10

  • 489. 匿名 2021/02/26(金) 00:54:25 

    >>36
    咳が出る時は外出はしても外食はやめようよ。

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2021/02/26(金) 00:59:03 

    Googleのストリートビューで、
    防犯のために自宅にモザイク入れてたら、
    「小っさい家のくせに」って、ディスられた。

    豪邸じゃないと、防犯意識持っちゃいけないんですかね?
    絶対許さない。

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2021/02/26(金) 01:02:36 

    出産祝いで同級生にジェラピケのおむつ替えシートとか諸々のセットを渡したら、おむつ替えシートの存在を知らなかったみたいで、人様の家とかで外で直におむつ替えするのはアレだから〜って感じのニュアンスを伝えたら「そんな細かいこと気にしてなら子育て出来ないよー」と言われた。
    人の家のラグとか汚しちゃったらどうするの?って言ったけど、それは仕方ないよー。だって。
    共通の友達の家で集まる時も素足で来たのはその子だけだし、ちょっと感覚が合わないかも。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2021/02/26(金) 01:03:46 

    >>6
    混んでなければ畳まなくてもいいと思うけど、自分は座ろうとしないで欲しい。隣に座られて目の前にぺビーカー置かれると子供に蹴られたり、自分の前までベビーカーに塞がれて邪魔でしょうがない。

    +33

    -0

  • 493. 匿名 2021/02/26(金) 01:17:54 

    >>136
    その人に直接聞いてみたら?

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2021/02/26(金) 01:19:26 

    >>37
    どうやって整形してるってわかるの?

    +22

    -1

  • 495. 匿名 2021/02/26(金) 01:21:42 

    >>43
    注意した人正しい!

    +44

    -0

  • 496. 匿名 2021/02/26(金) 01:22:31 

    >>45
    店員に言いつけたら?

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2021/02/26(金) 01:23:42 

    >>47
    「違う!!」って言ったの?

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2021/02/26(金) 01:24:22 

    >>48
    こっそり上司にチクれ👍

    +1

    -2

  • 499. 匿名 2021/02/26(金) 01:24:46 

    ソーシャルディスタンス対応中のレジャープール、区分けされた場所が奥はまだまだ空いてるのに、我が家の区画でシートに被せて突然でっかい浮き輪とかレジャーシート置き始めた家族。ソーシャルディスタンスとれてないよ?って真顔で言ったらムカついた顔してどいたけど、アイテムとかメイクはバッチリキメテて最低の行動する家族ってなんだろうと思う。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/02/26(金) 01:25:58 

    >>142
    なんでよ!!??
    それならあんたが買え!!!!
    ちなみに私は49ではありません。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード