ガールズちゃんねる

家にある一番大きなテレビは何型ですか?

157コメント2015/03/24(火) 03:24

  • 1. 匿名 2015/03/22(日) 08:30:34 

    我が家は32型です。
    5人家族には少し小さいかな?

    +130

    -12

  • 2. 匿名 2015/03/22(日) 08:31:26 

    24型

    +14

    -4

  • 3. 匿名 2015/03/22(日) 08:32:00 

    47型です

    +99

    -3

  • 4. 匿名 2015/03/22(日) 08:32:02 

    +14

    -5

  • 5. 匿名 2015/03/22(日) 08:32:10 

    42型。

    +241

    -4

  • 6. 匿名 2015/03/22(日) 08:32:27 

    42

    +56

    -0

  • 7. 匿名 2015/03/22(日) 08:32:40 

    50型。
    去年引っ越したので新しく買いました。

    +90

    -2

  • 8. 匿名 2015/03/22(日) 08:33:14 

    52型です。

    +113

    -3

  • 9. 匿名 2015/03/22(日) 08:33:36 

    居間に60
    自分の部屋は32です

    +89

    -6

  • 10. 匿名 2015/03/22(日) 08:34:10 

    42型
    部屋が狭いのでこれ以上は無理です

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2015/03/22(日) 08:34:13 

    55です\(^o^)/

    +119

    -4

  • 12. 匿名 2015/03/22(日) 08:34:44 

    昨日49買いました!

    +23

    -4

  • 13. 匿名 2015/03/22(日) 08:34:56 

    年齢は聞いてない

    +17

    -37

  • 14. 匿名 2015/03/22(日) 08:34:58 

    一人暮らしなので32です

    +47

    -2

  • 15. 匿名 2015/03/22(日) 08:34:58 

    血液型とかでボケるの無しねw

    +29

    -12

  • 16. 匿名 2015/03/22(日) 08:35:23 

    40型

    +73

    -2

  • 17. 匿名 2015/03/22(日) 08:36:18 

    はかったことない
    でもまぁこれくらい!

    +3

    -23

  • 18. 匿名 2015/03/22(日) 08:36:35 

    一人暮らしなので32です

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2015/03/22(日) 08:36:37 

    一人暮らしなので32です

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2015/03/22(日) 08:36:58 

    携帯のワンセグです

    +16

    -5

  • 21. 匿名 2015/03/22(日) 08:37:20 

    主さん
    人数に対してではなく部屋の広さによるんではないでしょうか?
    我が家はリビングが12畳と狭いので42型です

    +40

    -12

  • 22. 匿名 2015/03/22(日) 08:38:11 

    主人が欲しがり60インチをリビングに置いています。
    私は32インチの方が見やすい・・・
    男の人って大きいテレビ好きだよね。

    +174

    -5

  • 23. 匿名 2015/03/22(日) 08:38:34 

    サイズわからん。32?一人暮らしサイズ。
    男ってテレビのサイズ大きいほどすごい、みたいな価値観持ってるよね

    +26

    -4

  • 24. 匿名 2015/03/22(日) 08:40:01 

    60型です。映画とか観るのには大きい方がいい。

    +48

    -30

  • 29. 匿名 2015/03/22(日) 08:40:31 

    55だと思います。
    当選してもらいました。
    部屋がせまーいのでちょっと見にくい。
    部屋にあったサイズが一番かも

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2015/03/22(日) 08:40:43 

    テレビとかでかすぎても見にくいだけ
    無駄にデカイテレビ買ってる人は頭足りてないんだろうね
    小さい部屋に大きいテレビ置いてる人の滑稽さったらないよね

    +15

    -34

  • 31. 匿名 2015/03/22(日) 08:41:08 

    義父が60型のテレビを孫より大事にしている
    震災のとき子供を抱っこして玄関出てくれるようお願いしたら、テレビ押さえるからって断られた
    足不自由な祖母だっているのに
    モラハラだし大嫌い

    +14

    -28

  • 32. 匿名 2015/03/22(日) 08:41:24 

    しつこい

    +52

    -6

  • 33. 匿名 2015/03/22(日) 08:41:35 

    連投し過ぎ

    +63

    -6

  • 34. 匿名 2015/03/22(日) 08:41:42 

    うちの茶の間8畳しかない。
    42型で満足です。

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2015/03/22(日) 08:41:55 

    30
    つまり、男は頭足りないってことか?
    あながち間違ってないが

    +6

    -19

  • 36. 匿名 2015/03/22(日) 08:41:58 

    リビング13畳で46インチ。
    家具の配置的にソファとテレビの距離がそこそこあるから、もう少し大きいのが良かった。

    +23

    -5

  • 37. 匿名 2015/03/22(日) 08:42:37 

    もういいんでない?だいたい皆24から60くらいってことで!

    +17

    -8

  • 38. 匿名 2015/03/22(日) 08:44:05 

    32インチってwwwww大丈夫?wwww
    よかったあwwwwこんな貧乏な家庭に生まれなくてwwww

    +4

    -103

  • 39. 匿名 2015/03/22(日) 08:44:33 

    乳とかでかすぎても見にくいだけ
    無駄にデカイ乳持ってる人は頭足りてないんだろうね
    小さい部屋で大きい乳持っていてる人の滑稽さったらないよね

    +1

    -39

  • 40. 匿名 2015/03/22(日) 08:44:53 

    時間見たらわかると思うけど連投じゃなくてシステムの不具合だと思うよ

    +21

    -10

  • 41. 匿名 2015/03/22(日) 08:45:37 

    リビングに65、寝室に40です。

    +13

    -3

  • 42. 匿名 2015/03/22(日) 08:45:48 

    32です。一人暮らしで使ってたやつ。小さくて映画とか見応えなし

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2015/03/22(日) 08:46:09 

    うちは42。それぐらいで十分だなぁ

    +18

    -9

  • 44. 匿名 2015/03/22(日) 08:46:09 

    うちは42。それぐらいで十分だなぁ

    +1

    -20

  • 45. 匿名 2015/03/22(日) 08:46:10 

    うちは42。それぐらいで十分だなぁ

    +1

    -23

  • 46. 匿名 2015/03/22(日) 08:46:10 

    うちは42。それぐらいで十分だなぁ

    +1

    -26

  • 47. 匿名 2015/03/22(日) 08:47:01 

    50代バツイチ独身です

    +1

    -20

  • 48. 匿名 2015/03/22(日) 08:47:57 

    38
    テレビでかい=金持ちっていつの時代の話だよw
    知り合いの金持ちはその他の遊びが楽し過ぎて家族全員テレビに関心なし!
    家にテレビ持って無いよw
    DVD見る時はシアターだし!
    価値観古過ぎて受けるw

    +85

    -10

  • 49. 匿名 2015/03/22(日) 08:47:57 

    32型です

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2015/03/22(日) 08:48:36 

    38
    テレビの大きさで貧乏とか…テレビなんて大きいのでも最新の4Kとかじゃなきゃ安いし

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2015/03/22(日) 08:51:13 

    テレビに人間性って出るよね

    24インチ 貧乏かまたは節約上手、将来成功する人

    32インチ 手頃なサイズ、普通や平凡で面白味のない人間

    42インチ まぁまぁのサイズ、可もなく不可もなく

    60インチ 大きい物を求めるタイプ、テレビ以外は小さい人間なので友達にはしたくない

    +0

    -43

  • 52. 匿名 2015/03/22(日) 08:51:35 

    だぶりだらけね(^-^;)
    うちは16畳で46インチ。地デジ化のときに買い換えたSONYのBRAVIA。そろそろソニータイマーが作動してガタがきております。
    買い換えられるか!!って感じ。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2015/03/22(日) 08:52:15 

    19インチです(°_°)
    テレビ小さすぎて、テレビボードがあまりすぎるw

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2015/03/22(日) 08:52:44 

    ソニーの55インチの4Kテレビをこないだ買いました

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2015/03/22(日) 08:52:46 

    テレビに人間性なんか出ないよ

    +43

    -3

  • 56. 匿名 2015/03/22(日) 08:53:37 

    53
    お前それテレビって言わないよ
    大丈夫?ちゃんとご飯食べてる?

    +2

    -25

  • 57. 匿名 2015/03/22(日) 08:53:37 

    はいはい、くだらないことで喧嘩しない

    +9

    -6

  • 58. 匿名 2015/03/22(日) 08:53:38 

    はいはい、くだらないことで喧嘩しない

    +3

    -8

  • 59. 匿名 2015/03/22(日) 08:53:38 

    実家のリビングが25畳くらいで48か50インチって言ってた気がする。テレビの前にあるソファに座ってみるので十分大きい。遠くから見ることなんてないし…

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2015/03/22(日) 08:53:38 

    はいはい、くだらないことで喧嘩しない

    +2

    -9

  • 61. 匿名 2015/03/22(日) 08:53:44 

    このトピなんで採用されたのかな
    最近つまらないの多いですね
    イマイチ盛り上がらない

    +16

    -3

  • 62. 匿名 2015/03/22(日) 08:54:06 

    うちは14畳で42インチ。
    もう10年くらい前に買ったけど、ピンピンしてる。
    AQUOSです。
    でも今みたいに薄くないです。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2015/03/22(日) 08:55:37 

    40
    荒らしの貼った画像を管理人が承認したと勘違いして怒り狂う人が多い住民レベルでシステムとかわからんて

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2015/03/22(日) 08:55:40 

    5年くらい前の47型。
    8Kが出たら買い換えたい。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/03/22(日) 08:55:46 

    24インチのPCモニター
    TVチューナーをつないで見てる。
    近接して見るからこれでいいんだけど、
    映画なんかはもっと大きい方がいいかと思う。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/03/22(日) 08:57:04 

    51.
    60インチについてはその通りみたいな気がする。
    他は?

    +2

    -5

  • 67. 匿名 2015/03/22(日) 08:58:05 

    最低でも60じゃないと、見た気にならない
    32とかで満足する人はいいよね、手頃な人間で

    +1

    -14

  • 68. 匿名 2015/03/22(日) 08:59:18 

    25?のブラウン管です
    あまりテレビ観ないので買い換える予定はないです

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2015/03/22(日) 08:59:31 

    引越しの時大きめサイズのテレビ買ったけど、邪魔。
    たまには見るか、とつけても最近面白い番組ないからただのBGMなってる。
    だいたいテレビ見ないし、見てもネット視聴で十分こと足りる。
    テレビ無かったら受信料払わなくていいし、無駄なことしたなーと後悔。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/22(日) 09:00:20 

    52型

    最近買い換えたんだけど47型が、どのメーカーも廃盤になっててもう作らないみたいで、42型の次が50か52しか無かった。

    52型がTVラックにギリギリにおさまってます。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/03/22(日) 09:02:51 

    でっかいテレビ持ってて優越感ひたってる人笑える。
    テレビなんてめっきり安くなったよね…

    +23

    -7

  • 72. 匿名 2015/03/22(日) 09:04:31 

    71
    で?君は何インチなのかな?
    60以下なら完全に私のほうが偉いわ、どんまい

    +5

    -12

  • 73. 匿名 2015/03/22(日) 09:04:33 

    24うざい

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2015/03/22(日) 09:04:42 

    なんか予想通りに見栄の張り合いになったな

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2015/03/22(日) 09:06:35 

    なんでもかんでも、テレビに限らず買いかえても次々新しいのが出てくる…

    要するに、自分が満足していればなんでも良いんだよ♪

    家は32型でございます

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2015/03/22(日) 09:06:36 

    引越し&家電量販店での一括購入&現品(展示品)のみの格安ということで、奮発して80型を買いました!

    リビングスペースに置いて、ベッドルームとの壁をぶち抜いて、80型のテレビをベッドから見てます!

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2015/03/22(日) 09:07:41 

    一ヶ月程前、12帖のリビングダイニングに48?9?型を買いました。
    それまでは32型でしたが、いまだに慣れません。
    色も鮮やか過ぎてキツいし、実質10帖もないリビングには大き過ぎて長い時間は見る事が出来ません。。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2015/03/22(日) 09:08:26 

    76さん

    すごい

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2015/03/22(日) 09:10:15 

    葉巻型UFO
    家にある一番大きなテレビは何型ですか?

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2015/03/22(日) 09:12:00 

    76
    そんな無理してまでテレビ見たいの?(笑)
    計画性がないね、衝動買いは恥ずかしいよ。

    +5

    -10

  • 81. 匿名 2015/03/22(日) 09:13:24 

    54さん  
    4Kはやはり綺麗ですか?買ってよかったですか?3D機能が付いてるTVはどうなんでしょう。
    来年辺り買い換える予定なので感想を聞かせて頂ければ嬉しいです。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2015/03/22(日) 09:15:21 

    なんでこんなに連投になっちゃってるの?

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2015/03/22(日) 09:17:44 

    75です!でか過ぎ!!
    一軒家を購入した時に主人が
    勝手に買いました(T^T)
    日本の住宅には合わない‥

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2015/03/22(日) 09:19:07 

    >>77
    TVの画質は見栄えよくするために作っているはずです。
    電気店で見ても、確かに色調・コントラストともにきついですよね。
    画質調整はできませんか?
    ブラウン管時代はできたのですが。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/03/22(日) 09:22:02 

    51
    デカイテレビ買ってる奴は
    見栄はりで、何でも高いもの凄いものを求めるタイプ
    でもそれは、小さい自分を隠すため
    高級アクセサリーを付けたり高級テレビを買っている人ほど、劣等感が強い

    +2

    -11

  • 86. 匿名 2015/03/22(日) 09:26:07 

    83さん
    75インチとかすごい!羨ましいけど、我が家には大きいサイズを置くスペースがありません(T_T)
    10畳ちょっとなので、40インチです。十分です(^^)

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2015/03/22(日) 09:26:11 

    85
    貧乏人の僻みにしか聞こえないよww

    +6

    -8

  • 88. 匿名 2015/03/22(日) 09:26:45 

    37型です!

    13畳のLDKには少し小さく感じるけど、37でもそれなりに場所取るから壁掛けがほしいです(>_<)

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2015/03/22(日) 09:27:39 

    55型です。
    旦那が買ってきたときは、ええ〜って感じだったけど慣れました。
    しかし賃貸マンションの我が家にはもう少し小さいほうが…

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2015/03/22(日) 09:29:29 

    87
    デカイテレビ買ってる奴は見栄はり
    大きい物を求めるのは小さい自分を隠すため
    無駄にデカイテレビ買ってる人は恥ずかしいよね

    +0

    -9

  • 91. 匿名 2015/03/22(日) 09:29:32 

    男は大きさにこだわるからね…

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2015/03/22(日) 09:29:41 

    84さん
    77です。
    今では希少な32型の地デジ・ハイビジョン対応のブラウン管テレビだったんです!
    SONYのブラウン管テレビでしたが、キッカリ10年で寿命がきました。
    薄型テレビの方が大きいから仕方ないと思いますが、ブラウン管の方がキメが細かいというかキレイだったと思います。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/22(日) 09:31:33 

    型が大きいと、質の違いがよく出ませんか?
    色感とか、スポーツ観戦の時の動き具合とか、映画観る時の感じとか…

    うちはリビング標準?の42です。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2015/03/22(日) 09:32:24  ID:zRy3g2DHel 

    リビング12畳に40型

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/22(日) 09:33:52 

    91
    男はバカで見栄はりだからね
    テレビの大きさで威張ってるのに
    部屋が小さい人見ると悲しくなる

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2015/03/22(日) 09:34:37 

    あんまりテレビみないしなー。
    ドラマも全くみない。
    なんでトピックたててまで皆で盛り上がるのか理解不能。

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2015/03/22(日) 09:35:37 

    81
    少し待つと8Kテレビが出るから(東京五輪前には出るはず)
    その頃に4K買えば今よりずっと安くなってるよ
    今買っても4K放送自体がほぼないし安い液晶買って待ってみたら?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/22(日) 09:41:58 

    なに、TVのインチ占いなのこのトピ?笑
    逆に読んでて面白かったわwww

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2015/03/22(日) 09:44:13 

    うちも32かな。居間のテレビ。映画好きとかでもないし
    そんなにテレビを重要視してない家なので事足りる。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2015/03/22(日) 09:44:24 

    12畳に40インチです。

    もう少し大きくても良いなぁと思うので次は4kとかの50インチが欲しいです。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/22(日) 09:51:06 

    関係ないけどブラウン管時代の大型テレビって
    自分に倒れてきたら間違いなく即死しそうなくらい重い。
    おじいちゃんが使ってた40何型みたいなの未だに家にある。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2015/03/22(日) 09:55:28 

    40…壁掛けにすれば良かった…

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2015/03/22(日) 10:00:56 

    今はなき日立の46型。狭い部屋だからでかすぎる…部屋の大きさとのバランスが大事なんだとつくづく思います…

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2015/03/22(日) 10:12:13 

    夫と揉めて55型です
    部屋の広さ的には合っていると思うけど
    私は1人の時はあまりテレビ見ないから、42型位でいい
    大きいと絵面がガヤガヤしてて、視覚的にうるさいというか…

    映画やライブDVD観るときは迫力あって良いですけどね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2015/03/22(日) 10:13:45 

    新築してリビング20畳で60買いました。
    部屋自体もすっきりしてるのでテレビが小さく見えます(T_T)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2015/03/22(日) 10:20:42 

    26インチ、しかもけっこう古い。
    性能が良くなるのって40以上らしいね。
    でもうち狭いからどうしようか考え中。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/22(日) 10:23:25 

    51
    テレビごときで人間性って・・
    考え方が狭量すぎて笑ったよ。

    うちはアクオスの一番小さいタイプ。横幅が30cnくらいのやつ。
    日本のテレビ開発技術はたぶん優れているんだと思う。量販店で見かける最新テレビはすごいことになっているからね。
    去年ハワイに行ったとき、結構いいホテルに泊まったんだけど、部屋のテレビが韓国製だった。
    大きくて見てくれはいいんだけど、画質が昔のブラウン管のクォリティで酷かった。
    小さくても画質は譲れないね。
    でも残念なことにソフトの部分、番組がお粗末過ぎて見るものがない状態。
    だから今は画質の良い小さいのが1つあるだけで十分なのよね。

    一時、日本政府がテレビ開発に力を入れるような発表をしていたと思う。なんとかKとか良く知らないけど。それを聞きながら国内では売れないんじゃないのって思った。
    技術力をさらに磨くために、海外に需要があればいいと思っています。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2015/03/22(日) 10:28:09 

    昔のブラウン管テレビ時代は猫がテレビの上でご機嫌で寝ていた。
    テレビが壊れて1年ほどテレビなし期間があって、その後会社の休憩室でテレビをみたら急にほしくなって
    三角の変な形の大き目のテレビを購入。猫は座りにくいので不満そうだったがなんとかテレビの上に乗っかっていた。
    液晶テレビが安くなってきたので、小さい液晶に買い替え。
    何度もトライしても落ちてしまうので猫に怒られた。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2015/03/22(日) 10:39:36 

    70インチ デカすぎて後悔してる。

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2015/03/22(日) 10:43:06 

    家を建てたときにホームシアターを兼ねて主人に押し切られ80インチを買った。
    けど、そのせいでリビングをテレビの大きさに合わせて設計したから和室がなくなった(T . T)

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2015/03/22(日) 10:55:32 

    めちゃくちゃ素朴な疑問なのですが、大きなテレビって目に悪くはないの?
    近く感じてしまって家は小さめサイズを遠くから見るくらいで十分なのですが…

    +1

    -3

  • 112. 匿名 2015/03/22(日) 11:10:01 

    このごり押しトピ見ると、よほど売れてないんだねぇ
    今時こんな情弱アイテム買うのは田舎のおじいちゃんおばあちゃんぐらいだよ

    今はみんなネットで世界中の人々と情報交換したり、それぞれ好きなコンテンツ楽しんでるよ

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2015/03/22(日) 11:13:45 

    リビング27畳で60を買いました。もう少し大きくても良かった…

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2015/03/22(日) 11:16:50 

    パーティー景品でもらった80インチ。
    テレビ台を買い変えるのが面倒で台からはみ出てる。



    +1

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/22(日) 11:21:10 

    85

    僻み? 心寂しい方ですね。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2015/03/22(日) 11:24:32 

    47インチ。けど昔のゲームとか引っ張り出してきてやると画崩れがひどいので32インチの10年前の液晶テレビを使ってる(笑)

    映画やテレビは47インチのテレビで見ます。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/03/22(日) 11:26:10 

    60

    子供と夫婦3人です。
    マイホームのリビングです。
    他には42と小型があります。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2015/03/22(日) 11:32:58 

    76です。
    大きなテレビを買っても、主にタイムシフト録画で録りだめしたものを見ることが多いので、めちゃくちゃ画質が粗いですよ!(;; @益@)

    自分は事務職なのでパソコンとか仕事環境も原因としてあると思いますが、5年前にレーシックした目が、メガネ生活に戻りました!(´・ε・̥ˋ๑)

    あと、テレビの消し忘れがとても電気代をくってるようにも思いますε=ε=ε=(艸゚Д゚*)

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2015/03/22(日) 11:36:56 

    111
    スマホの小っちゃい画面を朝から夜まで見てるよりはいいんじゃないんですか?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2015/03/22(日) 11:39:43 

    最後のプラズマテレビ買っておけばよかった
    スピードあるスポーツ見るのはプラズマの方が見やすかった

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2015/03/22(日) 11:41:22 

    70型です!

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2015/03/22(日) 11:41:24 

    テレビとか今時マジで言ってるの?
    今の時代はフルハイビジョンのjadpでしょ

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2015/03/22(日) 11:41:35 

    21型
    しかもブラウン管のテレビデオ!
    今月でデジアナ変換が終了するので、新しいの買わなくちゃです。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2015/03/22(日) 11:49:28 

    55で3D機能付き。
    でも3Dあんまり使う機会ない。
    家で映画観ることが多い人なら活用できたんでしょうけど。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2015/03/22(日) 11:54:31 

    114さん

    景品で当てるなんてラッキーですね(^^)v

    羨ましいー(* ゚∀゚)

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2015/03/22(日) 12:07:42 

    3D作品も減ってるしね。

    うちも50インチで3D機能で揃えたけど、3Dメガネの充電だったり3Dディスクは倍ぐらい高いしなんだかなぁと言う感じ。

    これから買う人は相当映画好きじゃなければ、3D機能やめた方が良いと思う。
    お金は掛かるし、以前ほど3D作品作られてないし。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2015/03/22(日) 12:47:29 

    旦那が欲しがって42から60に買い換えた。

    でも前のテレビはリモコンとか壊れてて遠くからだと効かないからイライラしてたけどそれがなくなったから良しとします…

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2015/03/22(日) 12:48:28 

    24畳のリビングに60インチの壁掛けテレビです。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2015/03/22(日) 12:58:36 

    あんまりテレビみないしなー。
    ドラマも全くみない。
    なんでトピックたててまで皆で盛り上がるのか理解不能。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2015/03/22(日) 13:10:26 

    50型です。
    新しいの買ったからいらないという人がいたので、譲っていただきました。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/22(日) 13:52:12 

    テレビって内容がね。つまんない下らない放送ばかりの地上波。ヤラセばっかだし。

    CSはいいね。85型で見てます

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2015/03/22(日) 13:56:10 

    42型だそうです。こんなに大きいの、教養ないみたいでちょっと恥ずかしいような気も…夫がテレビ大好きで。私は本の方が好きです。

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2015/03/22(日) 13:58:19 

    説得され続け1年、折れてこの間60型買いました。
    目が疲れる……

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/03/22(日) 14:12:51 

    旦那が欲しいと言った55インチです。
    夫婦二人だけだし、私はもっと小さくても良かった…。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2015/03/22(日) 14:16:37 

    父親の部屋にある55型
    映画沢山見る人だから良いかもしれないけどでかい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2015/03/22(日) 14:19:39 

    50です☆
    大きくないと嫌です!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2015/03/22(日) 14:33:12 

    うちの旦那がテレビ系の仕事をしていてテレビよく観るから大きいもの買おうとしている…
    逆に私はテレビ基本観ないので部屋には置いてない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2015/03/22(日) 14:56:09 

    46型で3Dが見れるやつだけど、買って数年3Dで一回も観たことがない!
    無駄な機能…
    お金があるなら4Kとかにしたい。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2015/03/22(日) 15:45:20 

    65インチだけど、4Kではない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/22(日) 17:34:28 

    32使っていて、1年旦那に大きいのが欲しいと言い続け55GET

    1年待つと同じグレードで八万程は値段下がっていました!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2015/03/22(日) 18:39:00 

    ちんことテレビは大きい方がええねん

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2015/03/22(日) 18:44:41 

    60
    親におこずかいをあげたらそれで買われてしまった。
    もっとまともなものを買ってほしかった。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2015/03/22(日) 20:38:05 

    リビング12畳に52型です!
    42型買おうとしてたら
    旦那の親がこれにしろって。
    いまとなれば大きいからいいけど
    当時はうざくて仕方なかった。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2015/03/22(日) 21:00:54 

    138
    しかし現状、4Kのほうがソースがない状態だよ
    一般的になるまで待ったほうがいい気がする
    そうしたら安くなってるだろうし

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/22(日) 21:16:58 

    一人暮らしなので、60インチの5.1hサラウンドです。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/22(日) 21:22:44 

    リビングに70

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2015/03/22(日) 21:32:14 

    42型。

    以前買い替えた時にこれ以上大きいテレビだと家具買い替えて模様替えしないと置けないのが面倒でこのサイズに落ち着いた。
    模様替えしたりするモチベーションが上がったらもうちょっと大きいのが欲しい。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2015/03/22(日) 22:25:47 

    4Kの52型!
    芸能人の肌が汚い、、、

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2015/03/22(日) 22:45:36 

    40型です。
    震災時に32型のテレビが台からダイブしてしまったのですが
    電気の復旧後(4日後)に壊れていたことに気づき、同じ型を買おうとした所
    品薄で手配が難しいが、40型ならば直ぐ用意できるとの返事だったので。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2015/03/22(日) 22:56:41 

    一人暮らしだけど32型です。
    32、37が一番売れるから20型よりも安くなると言う不思議な現象が起きてました。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2015/03/22(日) 23:31:51 

    親は大きい液晶だけど私は未だにブラウン管だよ、全然壊れない!昔のテレビスゴイ!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2015/03/23(月) 00:19:43 

    14インチです。しかもアナログ ^_^;
    ケーブルテレビ局がでデジアナ変換してくれていたのが終了したので、地デジ対応のテレビを買おうと電気屋さんに今日行ってきましたが、最近は小さいのでも19とか24とかなんだね。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2015/03/23(月) 02:27:50 

    リビング65
    寝室52
    新築に引っ越したから
    奮発して4K買ったけど
    4Kの映像がないので無意味だった。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2015/03/23(月) 03:02:46 

    実家だけど80型。
    帰った時、びっくりしたけどアジアカップを80型で観た時は迫力あってよかった。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2015/03/23(月) 03:24:06 

    141
    ちんこに関しては、大きければいい訳ではありませんよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2015/03/23(月) 06:30:38 

    最近は液晶は4Kが主流になりつつあり、画質はとても綺麗。
    テレビ家電メーカーの技術開発の努力は認めるが、テレビ番組の内容がともなわない。
    隙あらば韓国称賛をねじ込み、クソつまらないテレビ番組にテレビ画面の大きさや美しさは必要ない。
    普段はパソコンで情報を仕入れて、テレビは不要です。
    どうしても見たいサッカーの日本代表戦だけ、外で見ます。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2015/03/24(火) 03:24:25 

    今まで46だったけど、コストコに行く度に入り口に置いてある80型が気になってて
    思いきって買いました
    映画館行かなくていいよー
    好きな歌手のライブとか泣けてくるほど迫力あります

    46は寝室の天井に取り付けてもらって寝ながら見てる

    最初は46でも大きく感じたのに、慣れってこわいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード