ガールズちゃんねる

ユニクロのコラボ商品が好きな人!

103コメント2021/02/23(火) 15:18

  • 1. 匿名 2021/02/22(月) 09:32:50 

    ユニクロ × イネス・ド・ラ・フレサンジュがシンプルかつ可愛くて好きです!
    今年はリネンコットンジャケットを買いました。
    好きなリネンジャケットがお手頃価格で嬉しいです!
    皆さんが好きなユニクロコラボ企画や商品を教えて下さい。
    ユニクロのコラボ商品が好きな人!

    +63

    -19

  • 2. 匿名 2021/02/22(月) 09:33:43 

    コラボっつってもユニクロでしょ
    ってイメージ
    ブランドの価値が下がらないの?

    +44

    -57

  • 3. 匿名 2021/02/22(月) 09:34:12 

    カウズ×ユニクロ

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2021/02/22(月) 09:34:15 

    ユニクロとのコラボ買うなら本家のブランド買う方が良くない?

    +24

    -36

  • 5. 匿名 2021/02/22(月) 09:34:44 

    子供服可愛くて丈夫で好き!
    今季ミッフィーのパジャマ買ったよ
    またEテレコラボ出ないかな〜

    +93

    -3

  • 6. 匿名 2021/02/22(月) 09:34:54 

    J.W ANDERSONのコラボのキルティングスカートがめちゃくちゃシルエット綺麗で良かった

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/22(月) 09:35:09 

    フィンレイソンのベビー肌着は可愛くて買った

    +25

    -3

  • 8. 匿名 2021/02/22(月) 09:35:37 

    >>2
    世間の認知度上げたいのかなー。
    ユニクロは老若男女知らない人いないもん。

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2021/02/22(月) 09:36:52 

    >>8
    なるほど!
    確かにブランドに疎い私はコラボがトレンドに上がると覚える名前がある!!

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2021/02/22(月) 09:36:58 

    去年のセオリーコラボはよかった。

    ユニクロのシワにならない乾きやすい、感動イージーパンツにtheoryコラボだったから。
    パンツはメンズしかなかったからXSを色違いで買った!
    レディース商品は…セオリーで買うわと思ったw

    +55

    -2

  • 11. 匿名 2021/02/22(月) 09:37:04 

    長場雄の描くスヌーピーのコラボが好き
    絵がオシャレ

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2021/02/22(月) 09:37:20 

    ここでユニクロ下げしてる人ってあまりオシャレじゃなさそう。

    +71

    -14

  • 13. 匿名 2021/02/22(月) 09:37:56 

    3月のポールアンドジョーのコラボ楽しみ!

    +120

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/22(月) 09:39:05 

    >>2

    コラボによって知名度上げたいんだよ。ユニクロの常連客は、そこのブランドの高価な服は買わない(買えない)客層だから、そこをターゲットには全くしてない。広く話題になることが目的かと。

    +62

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/22(月) 09:40:21 

    ワークマンとコラボして欲しい!
    ついでに価格はワークマン以下で!

    +3

    -24

  • 16. 匿名 2021/02/22(月) 09:40:43 

    >>1
    イネスコラボはデザインも生地も良い物が多いよね
    私も何年か前にニットを買ったけどいまだにお気に入りだよ

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/22(月) 09:41:17 

    >>2
    ファーストリテイリングって時価総額で言ったら任天堂超えてるからもうブランド力弱いとは言えないのでは

    +49

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/22(月) 09:42:22 

    Tシャツの日本の原風景、里山グラフィックのやつ好き
    絵が可愛い

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/22(月) 09:43:34 

    海外の大好きなイラストレーターがコラボしててTシャツ買いました。本当はトートバッグもあるらしいけど、日本では発売無いみたいで悲しい。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/22(月) 09:43:48 

    ワークマンの国内店舗数はユニクロと肉薄してるから、
    そのうちワークマンがユニクロのポジション奪うでしょ、
    ユニクロはもう日本人には高過ぎるし、海外需要の方が望める。

    +5

    -28

  • 21. 匿名 2021/02/22(月) 09:45:04 

    ドラえもんのコラボ可愛いかった

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/22(月) 09:47:26 

    本当最近ウイグル問題知ってから、辛くて行けないかもと思ってる。blogとかインスタで異様に取り上げられてるし低価格には色々な意味が有るんだよね。。恐ろしい。そう言えば働いた事ある友達も超ブラックだったって言ってたわ。

    +39

    -21

  • 23. 匿名 2021/02/22(月) 09:47:55 

    いいな、と思うのもあるけど、人と被りそうなのが気になる
    個性的なデザインだと分かりやすいし

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/22(月) 09:50:06 

    >>13
    私も。ワンピース可愛いよね スカートもスカーフも欲しい!

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/22(月) 09:50:41 

    日本ウィグルから問題視されてる企業にファーストリテイリング入ってるんだよね?

    +11

    -10

  • 26. 匿名 2021/02/22(月) 09:51:21 

    この春のイネスとのコラボ、デザイン好きだけど身長低いから似合わなそうなのばかりで見てるだけ
    せめて158cmは欲しかった
    ユニクロのコラボ商品が好きな人!

    +73

    -2

  • 27. 匿名 2021/02/22(月) 09:54:09 

    去年のANNA SUIのワンピース、色違いを2着買ってしまった٩(ˊᗜˋ*)و

    +14

    -5

  • 28. 匿名 2021/02/22(月) 09:54:44 

    >>4
    お値段が違いますから……

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/22(月) 09:56:00 

    >>22
    それは過去の話で今は取引してないってユニクロ側は回答してるよ
    過去の罪で言ったらユニクロだけでなくパタゴニアやH&Mもウイグル地区のコットンを使用していた時期があったからね

    +57

    -3

  • 30. 匿名 2021/02/22(月) 09:57:00 

    ドラえもんのコラボ可愛かった
    子供と私と買ったけど、私は部屋着にしかできないな…

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/22(月) 10:03:12 

    >>17

    ファッションを考える時に、時価総額では考えない。ビジネスの観点なら分かるけど。いくら時価総額が高くても、デザイナーズブランドと同じ土俵になんて到底上がれない。あくまでも、老若男女が気軽に買える大衆的な服屋さんだから。

    +11

    -5

  • 32. 匿名 2021/02/22(月) 10:04:12 

    >>14
    知名度は既にあるよ。
    新規顧客層を開拓したいんだよ。
    実際私はユニクロは部屋着しか買ったことないけど、Uから普段着も買いはじめた。コラボしか買わないかも。値段じゃなくて、普通にデザインが良いと思って買う。コラボを高いと思ってしまう人は既にユニクロユーザーでターゲットはそこじゃない。
    毎回ユニクロトピでブランド価値が下がるとかコメントあるけどトンチンカンだね。

    +13

    -6

  • 33. 匿名 2021/02/22(月) 10:05:32 

    数年前に雑誌のVERYとコラボしたセットアップが良かった
    きれいめなんだけど洗濯機の普通洗いでOKで形もきれいでオフィスにも対応できるし、上下バラバラで使えば普段にも着やすかった
    黒、アイボリー、ネイビー3色買ったよ

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/22(月) 10:10:12 

    >>1
    冬物はいっぱい買ったよ。かわいいのたくさんあった。
    春物はまだ見てないや。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/22(月) 10:11:00 

    >>4
    もうさ、毎回こういうコメントばかりつまんないんだよね。
    本家はお出かけ、ユニクロイネスは公園やスーパーにも着ていける。普段着からオシャレしたい人向けなんだよ。オシャレに興味ない人ほどこういうケチ臭い考えだよね。

    +102

    -5

  • 36. 匿名 2021/02/22(月) 10:11:21 

    Uが好きです。
    メンズの方が好きかも。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/22(月) 10:13:10 

    >>22
    最近は店員さん見ればわからない?感じ良い人多いよね。ママ友も働いてるけど、働きやすいって言ってるよ。店員に余裕があるのはブラックではないと思うな。

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2021/02/22(月) 10:14:02 

    ユニクロアンチ「ユニクロはうんたらかんたら」とか「コラボなんて」って言ってる人はユニクロ総合トピでも立ててくれ
    「コラボ商品好きな人」って書いてあるよ

    +49

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/22(月) 10:14:04 

    ジェイソンポランのハンバーガーの絵のクッション買ったよ。
    もちもちで気持ちが良い。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/22(月) 10:14:59 

    >>20
    ユニクロで高いって…普段何着てるの?
    気に入ったら定価でも余裕で買えるでしょ。
    むしろこんなに安くてそれなりのデザイン売り出せるってすごいと思うけど。

    +44

    -4

  • 41. 匿名 2021/02/22(月) 10:17:08 

    >>36
    好き~!私もドストライク!
    最近はルミネとかセレショ行かなくなっちゃった…
    シンプルで程よい個性があるのってなかなか無いんだよね。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/22(月) 10:17:56 

    >>27
    アナスイの可愛いかったよね!
    ワンピとTシャツ買いました。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/22(月) 10:20:22 

    >>32

    知名度を上げる

    新規顧客開拓

    じゃないの?

    要は知名度を
    今よりさらに上げたい

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/22(月) 10:21:08 

    サイズ展開が豊富なのも魅力だよね。
    それなりのブランドって以外にfreeが多いし、あってもSかM。普段SだけどものによってLの方がおしゃれな時もある。同じデザインでも色んなサイズ試着して、丈や幅とか細部までこだわれるのは服買うとき本当に楽しい。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/22(月) 10:22:36 

    >>31

    ユニクロは、普通のセレクトショップや百貨店アパレルブランドと同じ土俵にさえ立てないよ。ましてやデザイナーズブランドやハイブランドなんて...

    +2

    -22

  • 46. 匿名 2021/02/22(月) 10:25:27 

    >>43
    全然違うよ。
    知名度上げただけでは購買には繋がらない。
    購買力を上げてこその開拓。
    メーカーで企画、マーケティングしてたんで。

    +4

    -8

  • 47. 匿名 2021/02/22(月) 10:29:12 

    >>45
    見下すね~ww
    典型的なつまんないブランド思考。
    昔からハイブランドも好きだけど、自分が可愛いと思った服はどこで売ってても買うよ。コラボ良いじゃん、素敵だよ。

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2021/02/22(月) 10:32:37 

    >>2
    >>4
    ここ変にケチ臭い考えの人ばっかだよね。
    あと同じひと?書いてるの

    +22

    -3

  • 49. 匿名 2021/02/22(月) 10:32:41 

    >>1
    去年のイネスのシルクブラウス、小学生の娘がほしがりSサイズを買って、わたしも同じブラウスのLを買った
    ワインレッドのシルクですごく素敵でお気に入り!
    二人オソロにして写真撮りました
    イネスのシルク着心地最高だし自宅で手洗いできるんだよね

    +35

    -3

  • 50. 匿名 2021/02/22(月) 10:33:33 

    >>26
    真ん中、私が着たら探険隊って言われるわ…

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/22(月) 10:34:54 

    >>45
    でも、ユニクロが世界で勝ってる訳だから、そのハイブランドよりも出てる利益であり得ないコスパで服提供してくれてる訳だからね

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/22(月) 10:35:38 

    >>27
    ロングスカート2着買いました!
    私がもうちょい若ければワンピースも欲しかったです🥰

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/22(月) 10:36:51 

    ディズニーコラボも多いよね
    気に入ったイラストがある時は買う
    UTのミッキーTシャツの肌触りがサラッとしてて着心地良かった

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/22(月) 10:38:12 

    >>23
    そうそう、普通のラインの方が買いやすい
    コラボ商品素敵で買いたくてもはYouTuber皆さん着てるから逆に買えない

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2021/02/22(月) 10:38:57 

    >>1
    私も大好きー。
    なんだかんだ言っても、ユニクロは165センチ超えの私でも丈とかサイズが困らない。メンズのSサイズでもものによっては違和感なしで着られるし。
    イネスコラボもjwアンダーソンも好き。
    ユニクロユーはシンプルすぎるので、ボトムスをチェックしてる。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/22(月) 10:41:49 

    >>2
    2コメでわざわざこういうの書く子豚って本当うざい

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2021/02/22(月) 10:44:00 

    >>14
    いちいち括弧までつけて買えないとか書かんでも良いのに性格悪いなー

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/22(月) 10:44:23 

    身長高いので、海外デザイナーコラボばかり買う。
    海外サイズ基準で作られてるのか、袖や股下が長くてとにかく助かる。
    特に数年前に売ってたアレキサンダーワンのヒートテックコラボは体型に合ったのでまとめ買いしたよ。
    また発売して欲しい。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/22(月) 10:45:27 

    ユニクロ コラボも定番品も良いの出すよね

    たくさんSNSで着用動画見て予習出来るから、ユニクロだと服スタイルの勉強になる
    似た体型、雰囲気の人見つけたら、その人のお気に入りから色々学べて良かった 自分で選んでた時より似合う型、色柄分かったし、すぐ入手出来る

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/22(月) 10:46:48 

    >>14

    コラボによって知名度あげたい、、、って、逆にユニクロを知ら無い人のほうが、なかなかの少数派なら気がするが。

    +3

    -12

  • 61. 匿名 2021/02/22(月) 10:49:52 

    ANNA SUIコラボも可愛かったけどなー!
    スカート生地薄かったけど、夏めっちゃ使えた

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/22(月) 10:55:38 

    >>60
    ユニクロの知名度にコラボする側が乗っかるって意味で読んだけど

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/22(月) 10:56:46 

    スヌーピーのひざかけとかクッション可愛かったな

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/22(月) 10:59:10 

    >>13
    私はベビーのTシャツが欲しい。
    でもやっぱりネットやお店は転売ヤーに買われちゃうのかなあ…

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/22(月) 11:01:09 

    自分が好きで元々買ってたブランドがコラボすると悲しくなる😅
    マリメッコ の時なんて、最後すごく安く売ってたし、そこら辺のおばちゃんが着てたし。
    個人的にはファッションブランドはあんまりコラボして欲しくないな…

    +3

    -10

  • 66. 匿名 2021/02/22(月) 11:05:55 

    >>64
    ユニクロの価格ってのは嬉しい反面考えものだよね。
    メルカリなんかはあきらかに子持ちと思われる人が仕入れましたーとか言ってて笑うよw
    セレショオーナー気分でお店屋さんごっこしてるんだろうけどやってることは新商品をいらないのにまとめ買いして店側も需要が読みにくくなる転売行為だし。序盤だけ盛り上がってあとはゆっくり見られるくらい作られてるといいね。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/22(月) 11:06:48 

    >>13
    初耳!
    気になるなぁ~o(*゚∀゚*)o

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/22(月) 11:11:54 

    >>10
    日本のセオリーってユニクロと同じグループじゃない?

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/22(月) 11:12:08 

    >>13
    ポールアンドジョー、10年ぶりコラボかな?
    震災の年に来ていた。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/22(月) 11:18:50 

    前に+Jをやったときから10年経ったんだね。
    当時のセーターが形も素材も良くて、大事に扱ったせいもあるけど、何年も着てた。
    今回も、シャツとかすごく良かった。前回と違うのは、SNSでの拡散がすごくて、人気のあるものの無くなるのがとにかく早い。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/22(月) 11:21:40 

    >>20
    ワークマンの服っていくらくらいなの?
    去年メンズのレインウェア見に行ったときは4000円前後の物が多かったと思うけどユニクロもそんなもんだよね
    服はまだ見てないけど普段着れるようなレディース服あるの?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/22(月) 11:24:56 

    キャス・キッドソンとコラボした時は迷わずゲットしたよ!
    一度目はスタートダッシュが遅れて即完売しててダメだったけど…
    二度目、Tシャツ二枚購入で扇子ゲットの時に狙ってた柄二枚ともゲット出来て良かったです.゚+.(・∀・)゚+.゚

    前回ゲットし損ねた時に、店員さんからは「開店前に並ばないと、ゲット出来ませんよ」と言われたので地元のユニクロに開店一時間前から並んで、先頭一番乗りでゲット成功v(o´ з`o)♪
    ランダムの扇子の柄もラッキーなことに、二枚目に買ったTシャツと同じ柄(第二希望)だったのですごくラッキーでした.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

    ツイてましたね!!

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/22(月) 11:34:09 

    J.W ANDERSONが好き。
    トラディショナルなブランドが好きだけど、やはりなかなかお高くて手が出ません。
    ユニクロではありますが、なかなか質も良くて可愛くて気に入ってます。
    ハリスツィードのしまむらやDAISOコラボはさすがに買わなかったけれど。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/22(月) 11:42:05 

    joy of printとフィンレイソンの肌着買った
    かわいい😍
    ポール&ジョーのコラボもレギンス買う予定

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/22(月) 11:54:33 

    >>31
    ビジネスの観点で語ってるんでしょ
    コラボを知名度目的で使ってるって話なんだからファッション語ってないのは明白でしょ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/22(月) 12:23:52 

    商品説明のページで、骨格や肌や髪の色が平均的日本人からかけ離れた外国人モデルを使いがち。
    グローバルに成長したブランドだからこそ、全員じゃなくてもいいからアジア人を使ってほしい。
    アマゾンやzozoのモデルはイメージしやすくて助かる。

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/22(月) 12:54:51 

    >>2
    正直ブランド価値は下がったと思う
    ブランド側も分かってたことだと思うけどね

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2021/02/22(月) 12:59:40 

    J.W ANDERSONのセーター。
    水色と、茶色買った
    水色は着てるとき結構「どこのですか?」て聞かれたよ^_^

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/22(月) 13:00:19 

    >>26
    海外での方が売れてるのかなぁ
    なかなか日本人向けにならないよね
    丈が長すぎたり短すぎたりサイズ選び難しい

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2021/02/22(月) 13:03:48 

    ユニクロとジルサンダーのコラボ買われた方いかがでしたか?買い損ねてしまったんですが、シースルー素材使ったタートルネック素敵でしたよね。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/22(月) 13:04:51 

    イネスコラボのツイストプリーツのスカートが好き
    昨年夏に大活躍したので今期も買おうと思ってます

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/22(月) 13:06:36 

    >>32
    ユニクロの知名度じゃなくて
    ブランドの知名度の話じゃん?

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/22(月) 13:29:30 

    >>4
    良いけどあなた、ルメールやジルサンダーの値段調べてから言って。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/22(月) 13:33:37 

    2019awくらいのjwandersonが好きだった。カラフルでデザイン的ですごく可愛かったけど、去年、今年と地味な色の服が多くてもっと明るい色のものが着たくて最近は遠ざかっている。
    あと欲しいデザインあるけど、ちょっと高い気がするから値下げされてから残っているデザインで気に入ったものを買っている。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/22(月) 13:52:01 

    >>68
    ユニクロに買収された
    買収されてから質が変わって残念になった
    デザインは素敵だけどカシミヤとかの質は明らかに落ちて値段と見合わない

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/22(月) 13:54:32 

    >>80
    あのセーターは今オンラインで半額で売れていますよ。
    私はすごく気に入って買い足しました。シースルーはどうかな?と思っていたけど、同色のインナーを合わせると気にならないし、着やせしてみえます。少し大きめです。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/22(月) 14:05:53 

    >>86
    80です。オンライン見て来ます!
    知らなかったのでびっくりしました。
    教えて下さってありがとうございました😊

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/22(月) 14:10:45 

    >>4
    本家は大衆が気軽に寄って買えるようなショップ展開してないし、値段も下手したら10倍どころかそれ以上違うし
    家庭での取り扱いにも違いが出るよ
    まずプレタポルテとリアルクローズを一緒に語る前提がおかしいし、ブランドの格は下がらないよ
    あくまでユニクロが外部からゲストを迎えてユニクロ作ってるんだし、ブランドとしてもユニクロの販路と価格に目をつけてるからこそのコラボであって同客層を狙ってるなら自身のブランドに外部からデザインコンサル等を招き入れてコレクション展開するはず

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/22(月) 14:39:23 

    >>1
    去年の夏、イネスのスカート買った
    着心地もわるくないし、可愛かったよ
    今年も着るかはわからないけど

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/22(月) 14:44:07 

    >>35

    ケチくさいって書いてる人複数いるけど、同じ人?
    ケチくさいとは違うと思うけどな

    +0

    -5

  • 91. 匿名 2021/02/22(月) 14:45:48 

    >>8

    みんな有名だし、知らない人は買う可能性も低いよ

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2021/02/22(月) 14:46:29 

    >>88

    100倍でしょう

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/22(月) 16:28:14 

    持ってるTシャツほとんどUT
    パターン柄とか使い勝手がいい

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/22(月) 16:47:02 

    イネス私も好きですー!
    リネンのジャケットとパンツ、セットで着たい
    この値段なら子供に汚されてもギリ許せる

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/22(月) 17:19:11 

    jw アンダーソンが1番コラボは好きだけどジルサンダー、イネス 、ユニクロUも買った。

    気楽に洗濯出来るからいいと思う

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/22(月) 17:45:08 

    イネスとコラボのブラウス買いました!
    気取らずに着られるデザインで、暖かくなってから着るのが楽しみです。
    3月下旬からのポール&ジョーコラボのワンピースやスカーフが気になっています。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/22(月) 18:28:54 

    >>76
    せめてGUみたいに一般人(店員さん達?)が着てる画像も一緒にのせて欲しい
    身長や着てる服のサイズも載ってるからネットで買うとき助かる

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/22(月) 20:37:43 

    >>65
    おばちゃん、ちゃんと読んだか?コラボ好きな人!!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/22(月) 21:18:07 

    >>35
    >>48
    これ書いてるのも同じ人じゃん…
    叩かせたいんだろうけど書き方同じだし
    ケチ臭いも同じ
    わざわざ2回も書くなんて同じことしてんじゃん
    みっともない

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/22(月) 22:05:27 

    イネスの春夏のコレクション好き!

    ワンピース開襟襟で可愛いよね。


    去年はユニクロユーのワンピース何枚か買った。

    ことしのポール&ジョーのブラウス買う予定。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/23(火) 01:49:41 

    >>37
    それは店によると思う

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2021/02/23(火) 13:47:04 

    >>85
    セオリーは買収される前から値段のわりに品質が悪かったよ。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/23(火) 15:18:06 

    >>45
    勝手にブランドフル装備して一人相撲してればいいよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード