ガールズちゃんねる

朝からガッツリ食べられる人

147コメント2015/04/11(土) 04:08

  • 1. 匿名 2015/03/21(土) 08:17:59 

    いますか?
    驚くかもしれませんが私は学生時代
    朝からカツ丼やキムチ鍋やステーキを
    食べてました!!
    なので朝はパン一枚とか朝は何も入らないとか言ってる普通の人?とは多分違います 笑

    ちなみに皆さんは朝どんな物食べてましたか??(できれば朝から大食いの人のコメ待ってます)

    +398

    -7

  • 2. 匿名 2015/03/21(土) 08:19:30 

    ご飯好き

    +147

    -6

  • 3. 匿名 2015/03/21(土) 08:20:24 

    まさに今 大盛チャーシュー作ってたべたわー

    +130

    -6

  • 4. 匿名 2015/03/21(土) 08:20:27 

    何でもどんと来い!です

    +312

    -2

  • 5. 匿名 2015/03/21(土) 08:20:31 

    普段は朝は食欲わかなくて食べられないのに、旅行に行った時には宿の朝食をガッツリ食べられる不思議さ…

    +332

    -6

  • 6. 匿名 2015/03/21(土) 08:20:46 

    基本なんでも食べれる
    カツ丼でも食べるし、パン一枚でも満足できる。

    +346

    -4

  • 7. 匿名 2015/03/21(土) 08:20:48 

    学生のときはカツ丼とか朝から食べれたなー今は朝食べたくないけど、お腹空くからおにぎり1ことかちょっとでもつまんでいきます。

    +22

    -4

  • 8. 匿名 2015/03/21(土) 08:21:08 

    朝食にカレーライスで問題なし!

    パン?そんなのおやつおやつ!

    +325

    -5

  • 9. 匿名 2015/03/21(土) 08:21:11 

    食べられるけど、朝からキムチ鍋食べて大丈夫?口臭・・・

    +68

    -39

  • 10. 匿名 2015/03/21(土) 08:21:30 

    朝はお腹減って目が覚める!!!

    ガッツリ食べたい!

    +193

    -1

  • 11. 匿名 2015/03/21(土) 08:21:41 

    +28

    -4

  • 12. 匿名 2015/03/21(土) 08:21:43 

    はい、はーい!
    ってか学生時代のことです、、、
    アラサーの今では無理で現在は和食オンリーです。
    ご飯、味噌汁、焼き魚、納豆、野菜サラダ、
    そんな感じ。アラサー既婚です。

    +21

    -47

  • 13. 匿名 2015/03/21(土) 08:21:47 

    前の晩がカレーなら、翌朝にカレー食べるのは当たり前でしょ、違うの?

    +298

    -12

  • 14. 匿名 2015/03/21(土) 08:21:55 

    今チーズケーキ食べました

    +71

    -5

  • 15. 匿名 2015/03/21(土) 08:21:59 

    夜をめちゃめちゃ我慢するので(残業で遅く帰宅→太るから我慢)
    朝5時くらいから余裕で食べれる!!!朝ごはんを楽しみにすると早く起きれる

    +246

    -2

  • 16. 匿名 2015/03/21(土) 08:22:28 

    +178

    -9

  • 17. 匿名 2015/03/21(土) 08:22:39 

    食費と作る手間とニオイが解消されるなら毎朝焼肉でもキムチ鍋でもなんでも食べたい(笑)

    +138

    -5

  • 18. 匿名 2015/03/21(土) 08:22:45 

    朝からお肉食べれる!

    +168

    -4

  • 19. 匿名 2015/03/21(土) 08:23:08 

    朝めっちゃ食べます!今朝もマルゲリンタピザとグラタンと唐揚げに白飯でした…食べ過ぎなのはわかってるんですが、その分夜は豆腐サラダにしています!

    +96

    -12

  • 20. 匿名 2015/03/21(土) 08:23:13 

    大学の頃、寝坊して朝食べてない、って子がきっちり化粧してるのが不思議だった。
    ご飯と化粧なら間違いなくご飯を選ぶぞ。

    +195

    -11

  • 21. 匿名 2015/03/21(土) 08:23:36 

    朝から肉でも大丈夫です。

    +107

    -3

  • 22. 匿名 2015/03/21(土) 08:23:58 

    旦那と息子は朝は全然食べられない派。
    私と娘は朝からしっかり食べられる派。

    情けないぞ男子!

    +132

    -7

  • 23. 匿名 2015/03/21(土) 08:24:17 

    私も朝から牛丼、焼き肉全然OK。

    前日残ったカレー、ご飯大盛にして食べてたよ。

    あと、食パン1斤とか平気で食べてた。

    +111

    -3

  • 24. 匿名 2015/03/21(土) 08:24:32 

    私もガッツリ食べられます。皆様ガッツリ食べれる方たちで良かった〜〜。
    私も自分だけ?かなって凹んでました

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2015/03/21(土) 08:24:47 

    5

    めっちゃわかる!(笑)

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2015/03/21(土) 08:25:05 

    シリアルなんて鳥の餌。
    ちょっと羨ましいけどね、朝は食べられないの~ って言ってみたい。目が覚めたときには腹減ってるわ。

    +197

    -2

  • 27. 匿名 2015/03/21(土) 08:25:37 

    今朝から食パン2枚、歌舞伎揚げ煎餅3枚、チョコチップクッキー食べたわ。
    はい、デブです。

    +38

    -9

  • 28. 匿名 2015/03/21(土) 08:26:05 

    寝起きに丼食べれます(笑)35歳(笑)

    +103

    -2

  • 29. 匿名 2015/03/21(土) 08:26:27 

    波がありますが…

    それこそ、生理前は肉でも何でもガッツリ食べれます(#^.^#)

    +44

    -4

  • 30. 匿名 2015/03/21(土) 08:26:46 

    納豆ご飯食べたあとに
    昨日の残りの担々麺食べて
    どら焼きも食べるか迷ってる
    揚げ物とか全然朝から余裕
    学生の頃は朝からパン4~5枚食べてた

    +71

    -1

  • 31. 匿名 2015/03/21(土) 08:27:27 

    朝ごはんガッツリいかないと一日の始まりって気がしないんですよね
    あと、昼まで体が持たないんです
    食べなかった日とかは本当気怠い感じがします

    +70

    -3

  • 32. 匿名 2015/03/21(土) 08:29:31 

    はいはい!
    私です!松屋のカレー牛やコッテリラーメンなど朝イチこそなんでも食べれます!

    もちろん便秘はなし!!胃もたれになったこともありません。

    鉄の胃袋とよく言われます

    +37

    -3

  • 33. 匿名 2015/03/21(土) 08:29:35 

    朝が一番食べてます。

    +48

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/21(土) 08:29:37 

    16朝からそれ食べたら1日パワフルで過ごせそうですね笑

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2015/03/21(土) 08:31:47 

    仕事がある日は食べられない。本当は仕事の日こそ食べた方が良いんだろうけど、憂鬱な気分で胃が痛くて食欲がない。休みの日ならなんでもいけます。

    +15

    -4

  • 36. 匿名 2015/03/21(土) 08:32:11 

    26さんの鳥の餌 笑った。

    私も朝から鰻でもペロリといけます。

    +109

    -3

  • 37. 匿名 2015/03/21(土) 08:32:22 

    甘いものならいくらでも!
    ケーキとかお菓子とか*\(^o^)/*

    朝からガッツリ食べられる人

    +65

    -10

  • 38. 匿名 2015/03/21(土) 08:32:49 

    実家では朝から天ぷらだったなぁ。
    普通だと思ってた…。友達ビックリしてたけど。

    +55

    -3

  • 39. 匿名 2015/03/21(土) 08:33:23 

    誰が用意してくれたら食べます^ ^

    +33

    -3

  • 40. 匿名 2015/03/21(土) 08:33:50 

    ハンバーグでも焼肉でも全然食べられる〜!

    でも用意するのも自分、片付けるのも自分、
    肥えるのも自分なのでしないけど…

    いつもお腹すいてる

    +79

    -2

  • 41. 匿名 2015/03/21(土) 08:33:59 

    学生の時
    朝からなんでも食べれるタイプでした♪
    朝カツ丼とかめっちゃ嬉しかったです♡

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/21(土) 08:34:30 

    朝から生クリームとかガッツリ甘いの食べたい
    さっき食パンにホイップつけてアイスくった

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2015/03/21(土) 08:35:22 

    ステーキにラーメンにかつ丼も食べたことあるしほんとなんでも行けます!!!食べられないという感覚がわかりません!

    +59

    -2

  • 44. 匿名 2015/03/21(土) 08:36:12 

    朝からカツ丼でもステーキでもOK
    ヨーグルトだけとか物足りない

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2015/03/21(土) 08:37:12 

    ハンバーグでも焼肉でも全然食べられる〜!

    でも用意するのも自分、片付けるのも自分、
    なのでやりたいけどできない…!

    そして朝ガッツリ食べても12時にごはんしっかり食べちゃう。午前中全然動かないくせに笑


    いつもお腹すいてる

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2015/03/21(土) 08:37:45 

    弟嫁が朝弱い人で、独身時代は毎朝、せめてこれだけは食べて行きなさい!!って親に怒られて、イヤイヤ、口の中に押し込むようにして出かけてたんだって。
    そういう義妹はほっそりしてる。
    うちの両親&兄弟は誰一人として、朝は食べられない、なんて言わない。みんながっちりぽっちゃり。

    +39

    -2

  • 47. 匿名 2015/03/21(土) 08:39:02 

    学生のとき授業中お腹なるのが嫌だったからラーメン食べて行ったな〜

    社会人なった今は全く朝ごはんが食べれない。食べる気が失せて

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/21(土) 08:40:12 

    寝起き良いし起きて直ぐに何でも食べられるよw

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2015/03/21(土) 08:45:26 

    前はガッツリ食べてたけど最近気持ち悪くなってしまいます>_<
    今年25なのでもう若くないのか。と悲しくなりましたw

    +6

    -8

  • 50. 匿名 2015/03/21(土) 08:45:48 

    平日はあまり食べないけど、休みの日はがっつり!

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2015/03/21(土) 08:46:29 

    朝でも 夜と変わらないです

    むしろ 太りにくいと思うので
    昨晩ガマンしたケーキや 揚げ物など
    高カロリーなものは
    朝に食べます

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2015/03/21(土) 08:48:36 

    逆に夜食べれない。

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/21(土) 08:49:26 

    若いころ、夜にごちそう食べると太るから、晩ごはんに太りそうなものでると残しといて、朝食べてた。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/21(土) 08:51:11 

    朝は気だるく起きて、しばらくぼんやりして、コーヒー飲むのがせいいっぱい、とかが色っぽいだろなー。
    とか勝手な妄想するけど。
    ぱっと目が覚めて次の瞬間にはベットから出て、顔洗うのも早々に冷蔵庫ごそごそしてるわ。

    +56

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/21(土) 08:52:54 

    朝から焼肉食べれると思う(笑)

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2015/03/21(土) 08:54:19 

    夜抜くことが多いから朝ごはんが楽しみ!!朝からガッツリ食べると元気に1日過ごせる気になる

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/21(土) 08:55:11 

    旅行で泊まる宿は絶対朝食ビュッフェがある所を選ぶくらい朝ごはんが重要です。

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2015/03/21(土) 08:56:45 

    朝から食欲のわくトピ!

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/21(土) 08:57:56 

    今すでにピザ食べてます(-_-)

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/21(土) 09:00:13 

    今、白ご飯に昨夜のクリームシチューをかけて食べているところです。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/21(土) 09:02:28 

    誕生日会して残ったケーキを翌朝食べちゃう

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/21(土) 09:02:35 

    朝食は大事だからしっかり食べなきゃね

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2015/03/21(土) 09:06:31 

    今まさに、おにぎり3つとパン3個食べます。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2015/03/21(土) 09:07:23 

    すっぴんで登校するなんて何ともない!!朝食べないで登校なんてありえない!!

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2015/03/21(土) 09:14:53 

    夜は少ないので、朝はお腹がすいて起きる!!
    朝ごはん多くしたら自然と痩せた!!!

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2015/03/21(土) 09:18:21 

    朝からカツ丼、ハンバーグ、多分食べれる。でもそんな夕飯みたいな献立朝から作るのが面倒。夫には和定食作ってますが私の朝は目玉焼きとパンだけです。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2015/03/21(土) 09:21:21 

    なんでも食べますよ!しかも、ガッツリ!
    一昨日は、前の日の寿司の残りがもったいないと思い、寿司10かん・シリアル・子供が残したパン食べました。こんな日は、朝から無駄に動きまくります。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/21(土) 09:22:10 

    朝から焼肉行きたい
    夜食べると太るから朝一日分の焼き肉食べたい

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/21(土) 09:23:26 

    夫婦そろって朝からカレー、カツ丼、餃子、ハンバーグ、何でもたべます。
    夜に炭水化物取らないから、朝が楽しみです。
    実は旦那を送り出してから自分の出勤時間までの間におにぎりを追加で食べてます。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/21(土) 09:23:59 

    朝昼晩とがっつり食べる。
    朝からご飯2杯が当たり前。
    夕食の余りのカレーやすき焼きを食べるのが楽しみ。
    しっかり食べないとすぐにお腹がグーグー鳴って集中できない。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2015/03/21(土) 09:24:51 

    ハンバーグでもラーメンでもなんでも食べます
    学校がある日はとくにがっつり食べてたなー
    前の日の残りのハンバーグでロコモコつくったりしてました

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2015/03/21(土) 09:28:06 

    主人も二歳の娘も、私も、朝からしっかり食べます!仕事の日は5じ半朝食ですが、お腹減ってます。休みの日は冷凍ゴハンを処理すべく、チャーハンやらオムライスやら朝から作りまーす!

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2015/03/21(土) 09:29:11 


    お腹すいて起きて
    寝ぼけまなこでラーメン食べた。

    食欲やばい。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2015/03/21(土) 09:32:58 

    朝起きて2秒後にステーキ食べれる

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2015/03/21(土) 09:35:48 

    こんなもんじゃ全然足りない。
    朝食、この倍くらいはガッツリいきますよ!
    朝からガッツリ食べられる人

    +20

    -6

  • 76. 匿名 2015/03/21(土) 09:36:24 

    シリアルって腹持ち悪いのにカロリー普通にある。あれを昼まで持つようにガッツリ食べたら凄いカロリーになりそう。玄米ご飯最強。

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2015/03/21(土) 09:39:29 

    朝は時間ないからあまり食べないけど
    朝昼晩時間とわずいつでもガッツリ食べられます
    デブです

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2015/03/21(土) 09:41:15 

    朝から天丼。普通ですよ

    もっとも、昼も夜もがっつり行きますけどw

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2015/03/21(土) 09:42:38 

    朝ごはんがいちばんたくさん食べる。
    夜はむしろあまりたべない。

    朝お腹空かないとか食べられないって不思議。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/21(土) 09:44:44 

    朝はご飯にドンパッチ(口の中で弾ける駄菓子)をかけて食べる!目が覚めておすすめ!

    +1

    -12

  • 81. 匿名 2015/03/21(土) 09:45:43 

    夜。21時ぐらいには寝ちゃうから
    朝は、お腹すいて起きる(笑)
    甘いもの好きだから、朝からケーキとかも平気。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/21(土) 09:50:56 

    朝からステーキ、牛丼、カツカレー、パスタ、全然余裕。


    逆に朝ごはん少ないと10時30ぐらいにすぐに腹がへる。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/21(土) 09:52:41 

    74さん、どういうこと?

    +1

    -6

  • 84. 匿名 2015/03/21(土) 09:53:29 

    朝はしっかり食べます。
    納豆にスクランブルエッグ、醤油をかけて醤油スクランブルエッグ納豆丼(*☻-☻*)
    それに晩の御菜など…
    でも、その分夜は豆乳に青汁に混ぜたもの、ハーブティーですまします。もし夜に飲み会とかあったら昼に野菜ジュース、ヨーグルトor温野菜にして調節します。

    大学生の時は三食もりもり食べたけど、社会人になって太り始めたのでorz

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2015/03/21(土) 09:54:01 

    お腹すいて起きるし、目覚めもいいし朝強いから、朝からお肉でもラーメンでもケーキでも大丈夫。なんでも食べられる。だけどお金続かないし、時間がないからパンとか短時間で食べられるものになる。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2015/03/21(土) 09:58:26 

    私も基本朝からカレーや天ぷら、ステーキ食べれます!
    でも何故か朝ごはん食べると猛烈に眠気がやってきて、ひどいときは家出る前から眠くなったり、車通勤してるのですが、運転出来ないくらい眠くなったり、とにかく眠くてたまらなくなります。
    なのでなるべく朝は食べずに早めに出勤して会社でコーヒーとパワーバランスやカロリーメイトを食べたりしています。
    私と同じような方はいらっしゃいますか?

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/21(土) 10:00:48 

    75です
    因みに、画像一番手前の、
    一人分の倍はいけるという話です。
    失礼します。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2015/03/21(土) 10:01:26 


    「朝食は大切」という説は嘘だったことが判明!朝食を抜いても認知機能や代謝に影響なし
    「朝食は大切」という説は嘘だったことが判明!朝食を抜いても認知機能や代謝に影響なしgirlschannel.net

    「朝食は大切」という説は嘘だったことが判明!朝食を抜いても認知機能や代謝に影響なし 「朝食は大切」という説は嘘だったことが判明!朝食を抜いても認知機能や代謝に影響なし : はちま起稿朝食に関する研究を紹介。学術誌『The British Journal of Nutrition』に...

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2015/03/21(土) 10:07:56 

    朝ご飯をしっかり食べ(和食)、家事を一段落済ませたら、10時頃にはコーヒー飲みながらお菓子食べてます

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/21(土) 10:12:07 

    朝ごはんをたべないと仕事に差し支える

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2015/03/21(土) 10:12:57 

    大体翌日の朝食の為に多めに夕食を作る。
    なので今朝は親子丼とポテトサラダを大盛りで食べました。
    今日は休日なのでこれからポテチとチョコを食べながらガルちゃん楽しみます!

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2015/03/21(土) 10:22:50 

    私も基本朝が大食いです。

    高校生の時は、メロンパン4つ食べた後、

    「やっぱりご飯も食べたいな〜!お母さん、おにぎり握って〜( ´ ▽ ` )ノ」

    …と、特大おにぎりを頬張ったり。

    あ〜お腹すいてきた〜(´∀`=)

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/21(土) 10:24:18 

    角煮ラーメンとか大好き!

    朝からでも こういうの食べたぁい(*´∀`*) 
    朝からガッツリ食べられる人

    +16

    -5

  • 94. 匿名 2015/03/21(土) 10:26:48 

    食生活は大事だよ
    今朝は〜何食べた?
    セイ!
    朝からガッツリ食べられる人

    +14

    -3

  • 95. 匿名 2015/03/21(土) 10:30:43 

    毎朝パスタたべてる!
    この間パスタトピみてから、納豆パスタにはまってしまい、パスタ110グラムをゆでて、バターと2、3滴の醤油を少しからめて、少しのツナをオイルごと入れて、めんつゆ大さじ1、ひきわり納豆、こねぎ、きざみのり、卵黄
    ものすごくおいしくてずっと食べてる!
    そしたら昼にもそんなにお腹すかなくて、間食が減り、体重も減った!
    パスタ最高ー!!

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2015/03/21(土) 10:31:43 

    朝からガッツリいけます!昼ごはんが時間なくて食べられない時多いので、朝食べないと1日もちません笑
    ラーメンライスも、大盛りパスタもよく食べます。基本ご飯はおかわりして行きますね!ただ、カレーは朝食べると1日カレーが残る気がするので食べないようにしてます笑
    接客じゃなければ朝からカレー食べたぁい!!

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2015/03/21(土) 10:39:00 

    10代までは食べなかった。朝は全然食欲なかったから。

    30代の今、寝る前に明日の朝食どうしようとか考えてます。
    体重も10㎏増えました。

    普通、若い時のほうが食べるのに私は逆です(泣)

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/21(土) 10:42:06 

    10代までは食べなかった。朝は全然食欲なかったから。

    30代の今、寝る前に明日の朝食どうしようとか考えてます。
    体重も10㎏増えました。

    普通、若い時のほうが食べるのに私は逆です(泣)

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2015/03/21(土) 11:08:24 

    朝から、グラタン、パスタ、サラダ、スープをがっつり食べてます。朝がっつり食べるとお昼お腹すかないんですよね~♪

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2015/03/21(土) 11:11:49 

    みんなー、やっぱ食欲って体力なのよ。生命力なのよ。
    うちは曾祖母の代まで遡ったってガッツリ喰う家系だけど。祖母も曾祖母も90半ばまで元気だもの。
    その娘である母なんて、胃癌で三分の一しか残ってない胃なのに人並みに喰って、体重ほとんど減ってないもの。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/21(土) 11:15:27 

    前の晩に軽い食事だった場合と、8時以降、お菓子さえも口にしないで寝れば、
    まあまあ食べれますよね。

    あとは例えば学生時代なんかだと、朝ごはんをきちんと用意してくれてましたよね。
    つまりメニュー次第では食べれると思いますよ。
    大人になって一人暮らしとか始めれば、基本朝は適当にせざるを得ない状況がありますからね。
    食欲がわかないってのはそこにもあると思います。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2015/03/21(土) 11:16:40 

    そりゃ、自分が作ることなく目の前に並んでたら食べるでしょ。
    みんな朝は忙しくてそれが出来ないから自ずと適当になるんだよ。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2015/03/21(土) 11:17:20 

    102
    ここはガールズちゃんねるだから普通はそこなんだけどね。
    専業主婦が多いことにビックリ。

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2015/03/21(土) 11:19:01 

    朝食はきちんと食べないと通勤電車で気持ち悪くなります。

    ちなみに今朝は、
    肉じゃが、ごはん、オニオンスープのお餅入れ、ゴボウ入りのさつま揚げみたいなの、コーヒー、クッキー3枚でした。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2015/03/21(土) 11:21:45 

    胃腸が強いんだと思う。羨ましい。朝食べると戻すので食べれない。朝は家族のご飯作ってても胃がムカムカする。健康な胃腸を手に入れたい。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2015/03/21(土) 11:32:46 

    朝ごはんが楽しみだから起きられる

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/21(土) 11:37:34 

    朝も昼も夜もがっつりですよ…

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/21(土) 11:57:50 

    前の日の夕食がトンカツだったら、次の日の朝にカツ丼とカツカレー両方大盛りで食べる私(笑)選べないから両方食べる!普段から朝食はおかずにご飯は丼2杯分位食べてるし
    それでもお昼にはもうしっかりお腹すく

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2015/03/21(土) 11:58:48 

    夕食でカロリー高そうなものを作ったら私は夕食抜いて朝から残りの唐揚げなんかを食べます。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2015/03/21(土) 12:06:20 

    がっつり食べれるけど時間ないので、
    ご飯に納豆とかです~
    物足りない…

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/21(土) 12:32:44 

    朝がっつり派の人って痩せてるイメージ!

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2015/03/21(土) 12:33:11 

    枕元に差し出されても、食べられる。
    夫は起きて30分はたたないと食べられない。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2015/03/21(土) 13:18:03 

    食欲がある人って
    生命力を感じて魅力的。
    美味しそうに食べるんだろうなー…と
    コメント読みながら思いました。

    わたしは
    まさに54さんが書いたタイプだけど

    >朝は気だるく起きて、しばらくぼんやりして、
    コーヒー飲むのがせいいっぱい、とかが色っぽいだろなー。

    色っぽいとかなんかではなく
    たんに胃腸が弱いだけ…(*_*;山根君的な

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2015/03/21(土) 13:22:01 

    今朝は生姜焼き、サラダ、味噌汁、出し巻き卵、納豆、ご飯でした。
    確かに専業だから朝から何品か作れる。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/21(土) 13:29:49 

    今までは夜沢山食べて朝は食べないか少食だったのですが、今ダイエットで夜を控えめ、しかも18時前までに済ませるようにしているので、朝はお腹が空いて目覚めるようになり朝からかなりモリモリ食べてます。
    胃がもたれそうなものも余裕です٩( 'ω' )و

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2015/03/21(土) 13:36:31 

    むしろ朝に一番比重を置いてます!

    朝ごはんはいっぱい食べても消化されると思ってるのでパン、ごはん、餅、お菓子、果物などなどとにかく食べたいものを好きなだけ食べてます(笑)

    その分夜を少なめにすれば問題ないし、私はむしろそれで痩せました!ストレス溜まらないしオススメです!

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2015/03/21(土) 15:02:05 

    今日の朝、豚肉の生姜焼きにキャベツご飯大盛り味噌汁にメロンパン食べました(o^^o)
    ちなみにデブではありません。普通体型です。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2015/03/21(土) 15:58:00 

    毎朝ごはん、味噌汁、お魚、卵焼き、納豆などの和食に加えて、菓子パンを2つほどデザートとして食べてる!でもその分昼と夜はそんなに食べない。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2015/03/21(土) 17:32:04 

    おばちゃんてすけど、なんでもイケます。でも、本能のままはまずいんで、茹で玉子にヨーグルト、ローソンのブランパンとか…300㌔㌍くらいで、押さえてます。

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2015/03/21(土) 17:41:21 

    もう何十年も朝食は食べない派
    なので食欲も湧かない
    だけど旅行に行ったら何故が食欲が出て完食してしまうw

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2015/03/21(土) 18:16:34 

    みんなに引かれるけど
    休日以外
    仕事のある月曜日から土曜日は
    毎朝一合の白ご飯食べてます。
    例えるなら
    一合の白ご飯にお味噌汁
    それとウインナーとか目玉焼きとかの
    ちょっとしたおかず。
    アラフォー間近の私ですが
    若い頃から食欲衰えず 笑

    なんなら朝からラーメンでも
    とんかつでも何でもいけちゃう(^_^;)

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2015/03/21(土) 18:34:26 

    晩御飯並みに食べるよ!!
    カレーライス、ラーメン、鍋、食べても平気!!

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2015/03/21(土) 18:35:22 

    シリアルはメインではなくデザートですよね(^O^)/
    なんでも食べられます。
    ラーメンでもとんかつ定食でも♥

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2015/03/21(土) 18:49:45 

    理想は朝ガッツリで
    それ以外は軽くがいい
    理想は

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2015/03/21(土) 18:52:02 

    ダイエットしてから食べられるようになった
    夜制限するから朝お腹すく
    朝だけ炭水化物摂るようにしているので楽しみでしょうがない(笑)

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2015/03/21(土) 18:54:33 

    ご飯とお肉LOVE♡

    おかずがあればご飯3杯はいけます!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2015/03/21(土) 20:37:46 

    若い頃からアラフォーの今も変わらず朝からガッツリ食べたい。一度、入院した事あって、病院食の朝の少なさに泣いた…普通、朝はあんなに少ないもんなの?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2015/03/21(土) 20:44:48 

    朝少なめにすれば痩せるよとか言われたけど、イライラしただけ。ガッツリ食べて行った方が、仕事のミスも少ない。まあ、人によるだろうけど。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2015/03/21(土) 21:10:18 

    45さん、最後のいつもお腹すいてるに笑っちゃった

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2015/03/21(土) 21:16:34 

    胃が強いんだろうね!

    朝から食べると元気出そうで羨ましいです!

    しかし、朝からキムチ鍋を出してくれるお母様も素晴らしいと思いました^ ^

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2015/03/21(土) 21:49:38 

    よく食べる子は可愛い!と私は思ってる(笑)勝手に(笑)

    私も朝からがっつりマックとかモスバーガー食べれるし
    何だったらケーキも食べれるくらい鉄の胃袋(笑)(笑)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2015/03/21(土) 22:10:30 


    今朝、親子丼作って汁物の代わりにカップラーメン食べました(〃^ー^〃)

    昼もがっつりで、夜控えめなので体型はやせ型です。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2015/03/21(土) 22:42:51 

    ホテル、旅館など旅行のときは
    ものすごくがっつり食べます(笑)
    洋食でも和食でも。。。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2015/03/21(土) 22:47:23 

    朝から何でも食べられる。
    食欲ないとか、人生でほとんど経験した事ない。

    今朝は昨日の残りのカレー。
    明日はきっと、今夜の残りのハンバーグ食べる。

    お腹空いてきた。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2015/03/21(土) 23:17:00 

    高校生まではそうだった

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2015/03/21(土) 23:40:56 

    朝が一番お腹すいてる~

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2015/03/22(日) 01:35:47 

    朝、お腹が減って起きるタイプです。時間がないので、シリアルに豆乳かけたものが定番。でも、量は多め!じゃないと昼までもたない!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2015/03/22(日) 02:08:54 

    なんでも食べれます
    カレー、ラーメンが一番好きです( ̄▽ ̄)
    飲みに行って、〆にラーメン、
    朝起きてカレー食べてそのまま寝るのが好きです。
    …太ってきたから、またダイエットしなきゃ(笑)(^∇^)

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2015/03/22(日) 03:51:53 

    昔から夕飯あまり食べないので朝めっちゃ食べます。
    ラーメン、ライスとか朝6時くらいから。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/22(日) 04:43:58 

    腹が減っては戦ができぬ(^o^)/*

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2015/03/22(日) 04:50:07 

    こってりラーメン

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2015/03/22(日) 05:05:07 

    30キロ超で太ったら血圧が高くなって、
    朝からガッツリ食べれるようになりました。
    揚げ物とかなんでもいけます。

    逆に痩せてた頃は低血圧で、
    朝はコーヒー飲むのが精一杯でした。

    どっちがいいのやら、、、

    +2

    -0

  • 143. 名無しの権兵衛 2015/03/22(日) 05:19:10 

    普段はバタバタしているので朝食は食べないけれど、旅先だとなぜか食べられる(笑)。


    旅館の朝食も、ホテルの朝のビュッフェも。旅行中は朝から身体を動かすからかな?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2015/03/22(日) 05:48:39 

    1日三食の中で朝食を一番多く食べる。
    朝はすごいお腹空く

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/22(日) 08:12:02 

    日によって食べれる日もあれば食べたくない日もあるなー

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/22(日) 08:18:20 

    朝だけガッツリだったら太らないんだろうけど、朝「も」ガッツリ、だからなー。朝も昼も晩も、三食ガッツリ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2015/04/11(土) 04:08:50 

    朝から揚げ物でもパスタでも、がっつり食べられる!だから、コーヒーだけ、とかパン1枚って言うのに憧れる笑 絶対足りないし一瞬でお腹すくと思う。
    納豆で一膳、卵orウィンナーで二膳は余裕。納豆は必須。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード