ガールズちゃんねる

エクエル飲んで効果あった人

96コメント2021/02/18(木) 20:54

  • 1. 匿名 2021/02/16(火) 21:53:20 

    大塚製薬のエクエルが気になっています。
    主は30代なので更年期ではないですけど、生理の諸症状がキツく、飲む事を検討中です。
    エクエル飲んで効果あった人のお話聞きたいのでお願いします<(_ _)>
    エクエル飲んで効果あった人

    +47

    -0

  • 2. 匿名 2021/02/16(火) 21:53:54 

    ス?

    +5

    -8

  • 3. 匿名 2021/02/16(火) 21:55:10 

    命の母も気になる

    +57

    -3

  • 4. 匿名 2021/02/16(火) 21:55:51 

    生理なら婦人科行った方がいいんじゃない?

    +77

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/16(火) 21:56:14 

    更年期じゃなくてPMSの人はプレフェミンはどう?

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/16(火) 21:56:26 

    >>1
    まずは婦人科に行った方がいいと思う。
    生理が順調でも病気が隠れてるかも知れないし。

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/16(火) 21:57:49 

    私は小林製薬のエクオールを飲んでます。効果があるような気もするけど、命の母とかに変えてみようかと思ってます。どちらがいいんですかね😅

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2021/02/16(火) 21:57:58 

    指の関節の痛みに効く
    飲まないと痛い

    +60

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/16(火) 21:59:01 

    >>5
    プレフェミンと同成分のサプリメントを飲んでました
    生理周期が乱れ、経験した事ない下腹部痛になったので怖くなりやめました( ;꒳​; )

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2021/02/16(火) 21:59:08 

    生理前のPMS期に飲んでますが、私には何の効果も感じられないです。合う合わないがあるのかもしれません😓

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/16(火) 21:59:31 

    発売して直ぐに定期購入して、数年飲みましたが効果は分からなかったので止めました。
    ただ最近になって更年期の症状が出て方ので、また飲み始めようかと考えていますが高いんですよね。




    +47

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/16(火) 22:03:57 

    飲んだら生理おかしくなって嚢腫できた
    飲んだのが直接の原因かはわからないけど飲む時は慎重にね。

    +47

    -4

  • 13. 匿名 2021/02/16(火) 22:05:24 

    エクオールを元々体で作り出すことのできる人には効果あるけど、作り出せない人は効かないんでしょ?
    (二人に一人の割合らしい)
    エクオール産生菌を体内で飼ってる人しか生み出せないみたいだし
    試しに飲んで効いたらラッキーって感じなんじゃない?

    +13

    -28

  • 14. 匿名 2021/02/16(火) 22:08:23 

    >>8
    ヘバーデン結節に効くかな?

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/16(火) 22:09:08 

    >>13
    違うよ。エクオール体内作り出せない人が摂取しても効果はあるよ。

    +64

    -4

  • 16. 匿名 2021/02/16(火) 22:09:09 

    >>2
    テ?

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/16(火) 22:09:44 

    >>8
    手根管だから飲んでるけど微妙

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/16(火) 22:09:52 

    エクオール検査してみたらエクオール作れない体だった。このサプリを飲もうか考え中。
    この先にやって来るであろう更年期対策として飲み始めたほうがいいのかな。

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/16(火) 22:10:15 

    >>16
    マ?

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/16(火) 22:10:35 

    >>5
    プレフェミンなどのチェストベリー(西洋ハーブ)、私は効果なかったです。同じ市販薬ならルビーナめぐりや命の母などの漢方系が効きました。一番効いてかつ費用も安かったのは婦人科で処方されたツムラの漢方でした。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/16(火) 22:12:41 

    >>14
    へバーデン結節に効いてます!
    個人差はあると思いますが飲んだ方が楽です

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/16(火) 22:13:58 

    >>1
    結構つぶが大きい。
    一回のどに引っ掛かって死ぬ思いした

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/16(火) 22:15:24 

    >>4
    わたしもそう思う
    自己療法より処方で出してもらう方が
    確実

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/16(火) 22:15:31 

    >>22
    あと匂いが結構独特だよね。

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2021/02/16(火) 22:17:10 

    飲み始めて二ヵ月。すこぶる体調がよくなったわけじゃないけど、不調でもないので継続中。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/16(火) 22:20:56 

    >>13
    逆じゃない?作れない人に効果あるんだよね。

    +57

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/16(火) 22:22:04 

    41歳3ヶ月ほど飲みました。
    特に気になる症状はなくアンチエイジングにと。
    控えめの量を飲んだにも関わらず、41歳にはまだ早かったのか何なのか、女性ホルモンが大爆発した感じになりました。
    身体が潤いすぎたw
    他に思い当たる事はないので怖くてやめました。

    +28

    -4

  • 28. 匿名 2021/02/16(火) 22:22:38 

    >>21
    そうなんですね!早速Amazonで注文しました。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/16(火) 22:23:56 

    >>1
    40代になり関節痛があったので、更年期かもと思い飲んでました。
    1ヶ月続けた頃から、体が重いと言うかPMSが酷くなったようなモヤモヤした感じが続き、順調だった生理が遅れたので飲むのをやめました。
    私にはまだ早かったのか、体に合わなかったみたい。
    それだけこのサプリの体への作用は大きいのだと思います。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/16(火) 22:28:10 

    検査キットで、エクオール作れないとわかったので飲んでます。骨のためにも、欠かせません。
    2年間飲んでる43才です。 飲み始めた時に、肌の潤いを感じましたよ。婦人科で相談したら、更年期前から飲むといいと言われました。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/16(火) 22:28:28 

    飲んでもイマイチ分からなかった…

    閉経前の知り合いが飲んだら生理がきてるて言ってたけど

    飲んだ方がいいかどうか尿検査があったはず。
    尿を郵送したら結果が届きますよー

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/16(火) 22:28:33 

    >>27
    具体的にどういう症状が出たのですか?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/16(火) 22:30:27 

    >>27
    具体的にどんな症状が出たんですか?
    最近なんとなく不調な41歳です。気になってます。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/16(火) 22:32:44 

    効きますよ
    私40代後半 もう3年目
    気分安定
    生理痛消失
    めまい消失
    冬は骨まで冷えて寒くてしかたなかったのに今はポカポカです(これは本当に嬉しい)

    更年期の方、PMSや生理痛つらい方にもおすすめします

    +16

    -3

  • 35. 匿名 2021/02/16(火) 22:34:57 

    >>24
    ゴムっぽい匂いで飲む時はいつも鼻呼吸止めて飲み込む。
    ひと月近く飲んだけど胃痛が現れるので今挫折中。

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2021/02/16(火) 22:37:03 

    >>3
    友達のお母さんが更年期で命の母飲んでたけど全く効果を感じなかったと言ってた。そんなもんなのかと思ってたんだけど、お隣のおば様は効果あった気持ち軽いと言う。合う人合わない人いるんだろうなという個人的意見。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2021/02/16(火) 22:37:51 

    >>1
    今後の出産を予定してないならミレーナはどう?
    生理の症状が酷いという理由だと保険適用になるよ。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/16(火) 22:42:35 

    >>27
    女性ホルモン大爆発?!
    私男性ホルモン多目だから飲んだほうがいいかな

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/16(火) 22:44:13 

    血栓ができやすい体質らしくてピルを処方できないと言われたんですが
    これもやっぱり飲まない方がいいのかな

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2021/02/16(火) 22:44:36 

    >>33
    >>32
    他の方も書いていましたがまずホルモンの波がすごくなります。
    30後半ぐらいから生理前のだるい感じや生理痛や排卵痛など感じない鈍感な身体になっていたのですが(ホルモン量が減ったから?)排卵痛、生理痛、胸のハリなどを感じました。
    あと性欲が旺盛になったりはしないのですが粘膜に潤いを感じました。
    嫌々いたさないと駄目な時、本当にパサパサで申し訳ないぐらいでしたが誤魔化せる感じでした。
    おばばのお聞き苦しい話をすみません。

    +29

    -5

  • 41. 匿名 2021/02/16(火) 22:44:43 

    エクエル飲んで効果あった人

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2021/02/16(火) 22:52:52 

    >>9
    薬って何のために薬になってるのか分かる?
    サプリと薬って全然違うよ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/16(火) 22:53:00 

    >>40
    33です
    お返事ありがとうございます。
    私はホルモンによる気持ちや体調の乱れを穏やかに整えたいのですが、波が激しくなるのは辛いですね...。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/16(火) 22:55:32 

    頚椎症よる関節等の痛みも含めてヘバーデン結節、頭痛、耳鳴り、吐き気、針で刺されたような肩こりの痛み、これみんな更年期だったのか!エクエル飲んでみます!

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2021/02/16(火) 23:05:12 

    >>8
    首の関節痛にも効いた。飲んでないと悲惨

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/16(火) 23:07:03 

    >>24
    私は壁飲んでますって家族に言ったら、ほほ〜。少し分かる。と。

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/16(火) 23:08:13 

    >>43
    人によって違うのかもしれませんが、なだらかに整う、均等にするという丁寧な効果はないように感じました。
    足りなくなったもの入れるよ〜「ドバッ!」って感じです。
    閉経前後の方には良いのかもしれません。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/16(火) 23:10:16 

    >>44
    あ〜!私も同じ。私は効いてるよ。もう、1年飲んでます。肩がおかしくて整形行ったくらい。そこで勧められたの。効くかもよって。

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2021/02/16(火) 23:14:15 

    >>39
    私はそれでエクエルを婦人科の先生にすすめられて飲んでます。
    ホットフラッシュがひどくて、色んな漢方を試しましたが、結局エクエルに戻りました。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/16(火) 23:15:30 

    >>3
    私も効果なかったな…。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/16(火) 23:21:15 

    製薬会社が作ってるけど結局は食品。
    ちゃんとした効果があるなら医薬品認定されるし、「個人の感想であり、効果を保証するものではありません。」と端に小さく書かれる物である事を分かった上でどうぞ。

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2021/02/16(火) 23:21:17 

    >>1
    1年飲み続けましたが私は全く効果を感じられなかったです。大豆特有の匂いも辛かった。もっと飲み続けたら効果を感じるのかも知れないですね。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/16(火) 23:28:29 

    子宮筋腫が大きくなったりはしないのでしょうか?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/16(火) 23:32:49 

    ホットフラッシュが辛くて半年間飲んでみましたが実感できるほどの効果は無かった。肌の潤いも特に変わらなかった。効果を感じる人と感じない人では何が違うのでしょうか。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/16(火) 23:47:31 

    外科医に密着みたいなドキュメンタリー番組で女医さんの家の中映ったときに棚にエクエル置いてあったから
    医者が飲むなら効きめあるのかなと思って飲んでる
    効果はよくわからんw

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/16(火) 23:50:20 

    最近は首の後ろから
    背中にかけて突然カアーとなる
    更年期に効くのかしら?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/17(水) 00:09:35 

    手首の痺れが無くなる。
    のみわすれると足首が痛くなる。
    関節にくるんだね。

    旦那は体力仕事で関節が痛いと言ってるので今度はグルコサミンとかコラーゲン飲もうと思う。旦那の肌プリプリになるかもw

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/17(水) 00:19:20 

    ここ見て検査キット申し込んだよ!
    ついでに見つけた女性向けガンの検査キットも頼んでしまった。
    今年45才。ガンの方のブログを目にする機会が増えて、ちょっと心配になってきたよ。
    毎年検診や人間ドッグ受けてたりでもガンになってるから、気が付いた時に自分でできる範囲の検査も良いな〜と思ったよ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/17(水) 00:19:33 

    もう少し安いといいんだけどなあ〜
    年間5万円かかるよね

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/17(水) 00:21:23 

    >>1
    加齢で女性ホルモン減って生理痛酷くなったなら効くかもだけど
    元々ずっと生理重くて生理痛ひどかったなら、効果ないと思うよ?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/17(水) 00:29:02 

    >>3
    人によって効き目や副作用は違うんだろうけど、私はひどい下痢になり飲むのをやめました。

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2021/02/17(水) 00:29:34 

    >>20
    なんていう漢方でしょうか?
    当帰芍薬散か加味逍遙散でしょうか

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2021/02/17(水) 00:29:40 

    納豆摂取じゃダメなんですかね?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/17(水) 00:43:22 

    >>63
    体内でエクオールが作れない人は、大豆イソフラボン食べてもそのまま排出されます
    なのでエクエルのようなサプリメントを飲むのです
    ちなみに日本人女性の2人に1人はエクオールが作れない体質です

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/17(水) 00:46:55 

    生理が不規則かつ変な出血があり、更年期の暴れ生理だろうと思ったら、がるちゃんで散々脅され(?)恐くなって婦人科へ。
    →複数の筋腫が成長していた。しかも、おかしなところに出来て手術した。しかもガン検診もしていなかったため、ついでにしてもらったら再検査にひっかかり、高度異形成で経過観察中。

    むむ、更年期かな?と思う前に、婦人科行った方が良いと思います。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/17(水) 00:59:00 

    買い置きが無くなって3日くらい飲まなかったら、急にメンタルがガクッと落ちたような感じになった。関係あるか分からないけど、、、
    そういう経験ある人いますか〜?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/17(水) 01:08:44 

    義母が飲んでるな
    何が目的かは知らない

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2021/02/17(水) 01:45:19 

    ホットフラッシュと手首の関節痛に効く。
    自分は半分の量でも十分だよ。
    もしかして体内で作れるタイプなのかな?
    豆乳を毎日飲んでるし。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/17(水) 02:00:34 

    生理の量が増えて会社から帰れなくなるぐらいで
    どろどろになりました。
    合う合わないあるかと。
    私は最悪でした。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/17(水) 03:30:38 

    >>3
    ホットフラッシュみたいに
    カーって上半身が熱くなったり
    なんとなく合わないので飲むの辞めた
    でも友達は合うって言ってたのであげた。
    合う合わないはこ人によるみたい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/17(水) 03:44:51 

    アドバンストメディカルケアのエクオールもおすすめ。私はPMSきついけどピル飲みたくなくて買って飲んでる。だいぶ和らいだ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/17(水) 05:58:56 

    私はエクオール飲み始めて不正出血するようになりやめました

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/17(水) 06:51:39 

    >>64
    えー!知らなかったです!!
    それはどうやったら調べられますか?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/17(水) 08:15:27 

    >>64
    豆乳飲むと生理周期乱れるのですが、それも関係してますか?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/17(水) 08:26:13 

    私はエクエルからDHCのエクオール定期便に変えたよ。成分量同じで少し安いから。40代前半のプレ更年期?くらいから飲んでるから、効果ははっきり分からないけど、飲んでるからなんとか暮らせてるとしたら辞めるの恐くて。
    エクエル飲んで効果あった人

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/17(水) 08:26:32 

    >>73
    ソイチェックという検査キットが売っています
    Amazonからも注文できますよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/17(水) 08:38:47 

    >>74
    大豆イソフラボンは摂取しすぎるとホルモンバランスを崩します
    コップ1杯位にとどめとくのが無難です

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/17(水) 09:09:18 

    >>62
    >5です。柴胡加竜骨牡蛎湯というものです。イライラに効くらしいです。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/17(水) 11:17:09 

    >>77
    コップ一杯でやってたけど乱れました( ´△`)
    私には影響力ありすぎるのかな

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/17(水) 11:22:17 

    めまいも立ちくらみも回数が減りました

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/17(水) 12:20:55 

    更年期障害が酷い時に飲んだけど全く効果なかった。一番効果があったのはホルモン補充療法だった。
    エクエル飲むなら、健康保険で漢方薬による体質改善やプラセンタ注射を打つ方が安くて効果があると思った。

    飲んでは害はないと思うから、髪や肌の為に飲むならいいかもしれない。高コストだけどね・・・

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/17(水) 12:30:27 

    >>8
    すぐに効果を感じた。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2021/02/17(水) 12:32:03 

    検査キッドについて
    あれはやる必要はない。(私も一応やりました。結果作れない体質)
    例えば、作れる身体だとして豆類を食べたら更年期の不快な症状が出ないわけではないです。

    閉経で起こるホルモン低下による脳の混乱が更年期障害なわけで、脳の混乱を抑えるにはエクオールじゃどうにもならないと思います。エクオールに過剰に期待しないほうがいいです。

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2021/02/17(水) 12:38:59 

    >>55
    先生はMRさんから、いろいろもらえるんですよ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/17(水) 12:52:20 

    >>79
    生理前とかはゆらぎの時期なので影響出やすいです
    飲む時期に気をつけたらいいかも

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/17(水) 13:08:41 

    先週の金曜日に始めて寝る前に2粒のみました。
    結果次の日夕方前まですごい眠気に襲われました。あと、なんとなく気分が沈みました。その日の夜も二粒飲んだんですがやっぱり次の日眠たかったです。あと、なんだかイライラしました。
    3日目、寝る前に一粒に減らして飲んだんですが、眠くはないけどイライラが酷かったです。
    私の場合、良い変化はなかったです

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/17(水) 13:16:40 

    DHCだと一日一錠でいいんだね。しかも小さそう。
    こっちに替えてみようかな。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/17(水) 15:46:58 

    検査キットを試したら微量だけどエクオールを作れる体質だとわかったので飲んでない。
    大豆製品を地道に食べてる。
    検査してみるとスッキリすると思う。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/17(水) 15:56:57 

    値段が高い

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/17(水) 15:57:19 

    >>13
    逆、2人に1人は効かないから、キッドか何かで検査できるらしい。
    もともと体内で作り出せない人が飲む。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/17(水) 15:59:15 

    >>24
    豆腐を濃くした臭いとうか、気にならない。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/17(水) 18:39:44 

    >>85
    ゆらぎの時期…
    勉強になります

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/17(水) 19:01:43 

    >>49

    そうなんですね
    情報ありがとうございます
    今月婦人科に行くので相談してみますね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/17(水) 21:10:38 

    >>76
    ありがとうございます!
    早速ポチります!!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/18(木) 10:22:16 

    >>83
    検査「キット」ですよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/18(木) 20:54:43 

    エクエル、粒がでかいんじゃい!
    粘膜が乾燥する更年期には辛いんよ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード