ガールズちゃんねる

自分の雛人形は今どこでどうしていますか?

170コメント2021/02/17(水) 19:14

  • 1. 匿名 2021/02/16(火) 11:28:42 

    主の雛人形は実家でずーっとしまわれています。

    綺麗なので娘に引き継いでもらえたら嬉しいなと思っていますが、あまり良くないと聞くので迷っている所です。

    みなさんはどうしていますか?

    +39

    -2

  • 2. 匿名 2021/02/16(火) 11:29:58 

    実家の押し入れです。
    息子しかいないから出番もなし…
    あと7段飾りの台が壊れちゃってる🥲

    +48

    -0

  • 3. 匿名 2021/02/16(火) 11:29:58 

    実家の押し入れで眠ってます。
    娘には母が買ってくれました!

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2021/02/16(火) 11:30:27 

    無い…

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2021/02/16(火) 11:30:38 

    自分の雛人形は今どこでどうしていますか?

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2021/02/16(火) 11:30:43 

    実家で母が毎年飾ってくれてます。

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/16(火) 11:30:52 

    実家にあって毎年母が出して飾ってる
    ケースのだから出しやすいのと年に一回お人形さん出してあげないとって言ってた

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/16(火) 11:31:14 

    自分の雛人形は今どこでどうしていますか?

    +37

    -11

  • 9. 匿名 2021/02/16(火) 11:31:16 

    そもそも買って貰ってない…
    持ってる人羨ましかったなぁ。

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/16(火) 11:31:44 

    実家の屋根裏
    でもそろそろ供養しなきゃなとは思ってる

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/16(火) 11:31:57 

    しまっておくのも場所とるからといつの間にか捨てられてた。

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/16(火) 11:32:12 

    実家の屋根裏
    収納場所からして出す気ないよね

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/16(火) 11:32:35 

    >>9
    私も。自分のはなくて姉のはあってなんか羨ましかったわ。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/16(火) 11:33:11 

    一軒家片付けするときに、お焚きあげにしました。
    姑のお雛様もそうしました。
    今は、天国に居ると思っています。

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/16(火) 11:33:13 

    実家だよ
    「出してあげないと可哀想だから」と母がお人形だけ飾ってるよ。一式は出してないみたい。私も妹も嫁に行っていないけど。

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/16(火) 11:34:03 

    7段の立派なのを買ってもらったのに
    子供のうちは人形怖くて不評
    怖くなくなる頃に場所を取って不評
    そして今は物置へ…申し訳ない

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/16(火) 11:34:20 

    実家の押し入れ。
    姉が生まれたときのだから、そもそも私のはないってことなのかな?考えたことなかったけど。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/16(火) 11:34:22 

    実家をリフォームした時処分したらしい。
    業者が不要品をまとめて持って行ったのでどうなったのかはわからない。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/16(火) 11:34:33 

    去年自分用のが欲しくて買いました
    もう飾ってあります
    うさぎのひな人形です

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/16(火) 11:34:52 

    >>1
    実家で飾られてる。
    その雛人形が本当にお気に入りなので、クリーニングして娘に引き継ぎたいと思ってるのですが、
    良くないって聞きますよね。悩ましい。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/16(火) 11:35:05 

    >>1
    娘が産まれたけど、新しい雛人形をうちの両親に買ってもらったから、私のは実家で飾ってるみたい。

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2021/02/16(火) 11:35:50 

    >>13
    え、別々に買うものなの?
    2個も飾れないよ

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/16(火) 11:36:26 

    >>8
    笑ってしまった

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/16(火) 11:36:41 

    雛人形ってどうするのが正解なのか。
    娘のものは母が新しく買ってくれたので、私のやつはずっと物置にしまいっぱなし。
    恥ずかしながら、母と見に行くまで、雛人形がこんなに高いとは知らず、どうせなら私のやつを下取りでもらってくれればいいのにーと思ってしまった。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/16(火) 11:37:00 

    >>1
    何で良くないのですか

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/16(火) 11:37:07 

    実家も持て余しているらしいから引き取った。
    飾りも足りないし壊れてるけど一応飾ってる。

    娘が雛人形の顔がこわいと言うし、引き継ぐのは良くないらしいから、娘用にはちりめん細工のわらべ雛の可愛らしいお顔のを買ってもらったよ。コンパクトでいい。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/16(火) 11:37:10 

    祖母が買ってくれた小さな木目込み人形のお雛様。現代では作れない美しいお顔が勿体なくて処分できない。木目込み作家さんに頼んで衣を換えてもらいたいが、高そうで迷っています

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/16(火) 11:37:11 

    デイサービスに寄付しました。
    飾らないよりは、毎年飾ってもらって、皆さんに喜んでもらえる方が良いかなと思って。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/16(火) 11:37:18 

    7段くらいの当時50万くらいしたのが実家の押し入れに。もし娘が産まれたら最近は台だけや名前の旗みたいなのだけでも売ってるから私の雛人形の上の2〜3段のお人形とそういうの組み合わせたいかな。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2021/02/16(火) 11:37:50 

    みんな結構お焚き上げとか引き継いだら良くないとか信じてるんだね

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/16(火) 11:38:02 

    昨日、義母から強制的に飾らされてストレスなトピがあったね。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/16(火) 11:38:54 

    蔵の中です。
    かなり大きく豪華なものなので、大切にしまわれています。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/16(火) 11:39:05 

    今持ってる。
    娘が小さい頃は飾ってた。
    御殿がついてて珍しいのでそこだけ飾ってもいいと思って持ってるけどなかなか出さない。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/16(火) 11:39:10 

    実家で、親が毎年出してくれてます。
    大学進学で実家を出てからもう十数年。
    働き出したら春休みがなくてお雛様を見ることもあまりないけど、虫干しがわりに毎年出してくれてます。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/16(火) 11:39:10 

    ひなきんテテン

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/16(火) 11:39:44 

    >>1
    実家の押し入れ
    10段の立派なやつだけど数年前に実家に猫が来て以来、日の目を見なくなってしまった…

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/16(火) 11:40:03 

    桃の節句・雛祭りは、「人形(ひとがた)」または「形代(かたしろ)」と呼ばれる、人の姿をかたどったものに穢れを移して難を逃れる厄除けの儀式に由来しています。つまり雛人形は大切な子供を守ってくれるお守りのような存在。女の子が無事に成長したところで、本来の役目は終わりになります。
    役目を終えた雛人形をそのまま飾り続けることに問題はありません。しかし、自身の雛人形をそのまま他の人(子供や孫など)へ引き継ぐのは誤りです。
    人形(ひとがた)や形代(かたしろ)は、持ち主の災厄を引き受ける「身代わり」。お守りと同様に、1人に1つ用意するものです。祖母や母親の雛人形が家にあっても、それは祖母や母親の身代わりをして、役目を終えた人形。子供には、「その子の災厄を引き受けてくれる」新たな雛人形を用意する必要があります。
    段飾りを飾るスペースがない場合は、コンパクトな雛人形でかまいません。その子専用の身代わり人形があるということが大事なのです。


    吉徳ホームページより引用

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2021/02/16(火) 11:40:15 

    お嫁に行った今でも実家で毎年飾られてるはず
    親バカみたいな感覚なんだろうけど、うちの雛人形すごく美人でお気に入りだから、私が生きてる間は捨ててほしく無いなあ
    でもうち男の子しかいないから引き継げないんだよね…

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/16(火) 11:40:22 

    実家を出られても毎年ちゃんとお母様が飾られているなんて素敵ですね!
    私のは実家のロフトに眠ってます...

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/16(火) 11:40:37 

    結婚と同時に親が淡島神社にて供養してくれた

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/16(火) 11:40:37 

    保育園に寄付しました!
    毎年飾られて、雛人形達も喜んでると思う

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/16(火) 11:40:53 

    7段位あるから人形と小物だけだして
    母が実家で飾ってくれてる
    実家引越して狭いし組み立てるのは
    できない…

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/16(火) 11:41:05 

    >>36
    12段だった…

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/16(火) 11:41:05 

    父方の祖父母が三姉妹の孫にと買ってくれた7段飾りのひな壇あったけど、孫みんなひな壇なんて要らないと言ったので処分するはずが、母方の祖母が欲しいと引きとって、その祖母も5年前に亡くなり、ひな壇は遺品整理の業者が引きとった。

    そういう人形を海外には欲しい人がいて、安く売るルートがあるらしい。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/16(火) 11:41:23 

    >>11
    捨てるのにも気を遣う

    どんど焼きや人形供養などをしなくても
    白い布や和紙で包んで
    「今までありがとう」と気持ちを持って
    捨てれば大丈夫とのことで
    そうした。

    立派な雛人形飾りでも
    リサイクルするというわけにもいかないし
    (そもそも断られるし、雛人形の意味を知っていたらリサイクルで買う人などいない)

    場所もとるし処分も大変だよね

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/16(火) 11:41:30 

    実家も義実家もそれぞれ毎年飾ってるのを見る。義姉のとこも私のとこも、それぞれ娘には買ったのがあるから自分も娘がいなくなっても、毎年飾りたいなと思ってる。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/16(火) 11:42:46 

    >>25
    雛人形は本来厄祓いのための物だから引き継ぐと祓った災いが子供に受け継がれると言うよね。

    +5

    -6

  • 48. 匿名 2021/02/16(火) 11:43:01 

    >>22
    私末っ子だけど自分のあったよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/16(火) 11:43:24 

    >>1
    引き継いでいくのが普通だと思ってたよ。
    たしかに雛人形の元々の意味はヒトガタで、身代わりって意味だったと思うけど、その子が成長したら人形供養に出して新しいのにしなきゃいけないっていうのは人形屋の作戦に感じるんだよね。家柄の凄い人って、これはお婆様がお嫁入りの時にお持ちになった雛人形で〜って見せてくれる事あるし。勢津子妃殿下だって嫁入りの時に雛人形を持って来られたくらいなんだし。

    +16

    -7

  • 50. 匿名 2021/02/16(火) 11:43:47 

    供養してもらい処分しました

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/16(火) 11:44:05 

    >>28
    同じです
    私自身が勤務しているグルホで毎年飾っています
    入居者様もとても喜んで下さりお雛様も嬉しいと思っています

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/16(火) 11:44:37 

    >>29
    引き継ぐの良くないってわかってるけど祖父がわざわざ買ってきてくれたものだから捨てたくないなぁ

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/16(火) 11:44:45 

    ずっと実家にしまわれてたけど娘が産まれたのをきっかけに人形供養に出した。娘には新しいのを買いました。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/16(火) 11:46:21 

    もうずっと押入れにしまいっぱなし…
    そして私は独身( ^ω^ )

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/16(火) 11:46:31 

    私のというより、姉のひな人形。

    でも、私に娘が産まれるわずかな期待があって、実家の押し入れで待機している。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/16(火) 11:46:50 

    >>51
    私の雛人形も喜んでると信じてます。ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/16(火) 11:47:00 

    >>1
    私の7段飾りは、家建てた時に実家から持って来て、女の子生まれたし毎年飾ってた。
    娘がめっちゃ可愛がってくれてて、人形1人づつ抱っこしたり、一緒に遊んだりご飯食べたり、膝に座らせて絵本読んだりしてた。
    でも小学校になって、机とベッド買わなきゃだからお雛様もう飾れなくなるよって言ったら、机もベッドもいらないって。
    けど今年は飾らなくていいから、人形だけ何人か出して机とベッド買ってってさ。笑
    でも、娘用のもしっかりあるんだよね。ケースに入ってる上の二人だけのをうちの親が買ってくれたんだけど、それも毎年飾ってる。
    いつか私の7段は処分したいと思ってる。

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2021/02/16(火) 11:47:30 

    母親が女の子が出来たら引き継いでと持ってたけど男の子一人っ子で2人目作るつもりなかったし仮に出来ても新しい物を買ってあげたかったから人形供養に出すと話したら母親が実家に持って帰っていった。飾られてはいなくて実家の押し入れにしまわれているだけ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/16(火) 11:47:53 

    実家から持ってきて飾ってましたが、ここ数年出すのが面倒臭くて、クローゼットの上の方に眠ってます。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/16(火) 11:48:07 

    ガルちゃんではお雛様関連のトピは結構ネガティブな人が多いんだよね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/16(火) 11:49:07 

    >>20
    実家の母が、福祉施設に寄贈しました。
    勿論、私も快諾しました。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/16(火) 11:50:34 

    >>30
    全く信じていなかったらそもそも雛人形なんて買わないし飾らないと思う。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/16(火) 11:51:05 

    >>37
    吉徳的には、世代毎に新しい商品買ってもらわないと商売にならないもんね

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/16(火) 11:51:35 

    >>5
    ヘンダーランドかな?
    何ですぐにこんな画像出せるのw

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/16(火) 11:51:38 

    >>1
    アラフォー田舎住みですが、私が小さい頃に立派な七段飾りを買ってもらったので、今は娘のためにそれを飾っています。
    全員出すのはちょっと大変だし場所も取るので、お内裏様とお雛様だけですが‥

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/16(火) 11:52:33 

    >>1
    雛人形は引き継ぐの良くないと聞いてたので、供養祭が年に何度かあると知った、セレモニーホールに持って行く予定です。今はコロナで中止し、今後は未定と言われてます。夏頃、また聞いてみます。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/16(火) 11:53:25 

    子どもの頃、お母さんのお古の雛人形嫌がって子いたよ。子どもから見ても古いのがわかった
    今売られてるのも自分の時とは着物や顔の作りが全然違うし、子どもには子どもが産まれた時代の新しいもの買ってあげた方が良いと思うよ
    自分の雛人形は今どこでどうしていますか?

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2021/02/16(火) 11:55:23 

    >>63
    でも世代ごとに新しいのを買うから日本の伝統工芸が引き継がれていくんだよね。
    物を大切にすることも大事だけど職人の技を継承させることも大事だと思う。

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2021/02/16(火) 11:56:04 

    津波に流されました

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/16(火) 11:56:22 

    親が毎年虫干しも兼ねて飾ってます。妹が未婚なので3日過ぎるときっちり後ろ向けてます…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/16(火) 11:57:13 

    娘のと一緒に飾ってる。木目込みの立ち雛だから、ガラスケースは処分して、お人形のみ。衣装のデザインとかお顔付きとか時代が全然違うから、並んでると面白いよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/16(火) 11:57:38 

    全然知らないんだよね…
    私のも姉のもあるって聞いたことはあるんだけど笑
    祖父母の家に今時珍しい7段飾りが毎年出ていたから、てっきりあれが私達のかと思いきや、母のだった。。。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/16(火) 11:58:06 

    母が雛人形買取ショップに持っていった。

    雛人形と一緒に、私のピアノも売られてしまったよ。ピアノはもう習ってないけど、弾いているだけでも結構ストレス解消になったのに。

    お金に困っているのかと思いきや、某宗教団体のお布施の為だとわかり結構ショックだったわ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/16(火) 12:00:06 

    >>17
    うちもそうだわ
    親はどうするつもりなんやろ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/16(火) 12:05:43 

    実家から引き継いで娘のお雛様として
    毎年飾ってますもう33年の付き合いです

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/16(火) 12:06:57 

    昨日義母が拒否してるのに義姉のお古の雛人形送りつけられて迷惑してるトピあったな。
    主もお雛様も気の毒すぎる。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/16(火) 12:07:52 

    >>37
    顔が命の吉徳~♪
    一人、一人買ってもらわないと商売にならないからね

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/16(火) 12:07:55 

    姉のは祖母宅にある七段飾りの立派なやつ
    妹のは実家にある三段飾り
    私のは妹が赤ちゃんの時に壊したのでありません

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/16(火) 12:14:40 

    私が結婚した後も母は毎年出して飾ってます。
    私の娘には新しいのを母が買ってくれました。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/16(火) 12:17:27 

    >>76
    見たわそれ
    雛人形をたらい回しして、義姉が不幸になりそうだよね…よく義母はあんな事したよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/16(火) 12:19:03 

    捨てたって聞いた

    毎年飾ってた記憶ないし

    うちに娘いるけど買ってない

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/16(火) 12:20:08 

    実家は兄が継ぐのが決まっていたし兄が結婚したら邪魔だろうなと私が結婚する時に供養してお炊き上げして貰って新しく手のひらサイズの豆雛を買いました。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/16(火) 12:24:10 

    うちは祖父母同居だったから、多分叔母のも眠ってるぞ。父親の五月人形も…。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/16(火) 12:24:29 

    >>4
    ひな祭り生まれなのに実家貧乏だからうちもない笑

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/16(火) 12:25:54 

    実家の母が処分に困って弟の嫁に押し付けた

    ってトピあったね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/16(火) 12:32:05 

    >>47
    でもそんなの実際人形屋が儲かるための嘘としか思えないよねー
    そもそも話になるけど、五月人形も雛人形も必要なのかね。このげんだいにも。

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/16(火) 12:32:50 

    出稼ぎに行ってまーす

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/16(火) 12:37:12 

    >>1
    うちも実家にしまいっぱなし
    私の子は男ばっかりだし
    もったいない
    どこかの施設が気にしないよ!と言ってくれるなら
    差し上げるのに

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/16(火) 12:38:00 

    ずっと出してなかったけど、私が40過ぎた頃、母が急に思い立って飾ってくれた。
    その後、縁あって結婚したので、お礼に毎年飾ってます。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/16(火) 12:38:33 

    私のはない
    姉のだけど実家で毎年出して親が眺めているらしい
    三姉妹全員独身でごめん
    末っ子の私がもう40過ぎたから結婚は諦めていると思うけど…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/16(火) 12:39:20 

    >>86
    横だけど、わたしも同じこと思った笑
    むしろ代々引き継いでる方が縁起良くない?て思っちゃう
    お金ももったいないし、立派なのが実家にあるから我が子にもそのまま使う予定です

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/16(火) 12:41:11 

    結婚して家を出たけど毎年実家に飾ってるよ
    うちは息子3人だから譲ることも出来ず…

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/16(火) 12:43:59 

    >>47
    それは最近の話じゃないかな。
    昔はおばあちゃんからの、といった、立派なお雛様を飾ってるお宅はあったよ。
    今でも古いひな人形を修理してもらおうと人形専門店に聞いたらやってくれるってことは代々のものがあると言うことだと思う。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/16(火) 12:45:33 

    >>91
    エコじゃなく親のエゴ。

    子供からしたら「そりゃないよ〜」って話だよ笑

    +1

    -7

  • 95. 匿名 2021/02/16(火) 12:47:07 

    >>15
    うちも同じ。今はお人形だけ大きいテーブルに並べてお菓子をお供えしてる。
    ちゃんと早く片付けてたのに私は嫁にいけてません。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/16(火) 12:51:27 

    去年、お寺で供養してもらいました。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/16(火) 12:51:35 

    娘に引き継いで、我が家で飾ってる。
    お雛様お内裏様と金屏風ぼんぼり等だけ。
    7段も飾る場所ないので、メインだけ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/16(火) 12:51:35 

    >>1
    特に引き継ぐ人もいないのですが、そうか、娘に引き継ぐのっては良くないんですね。私が三姉妹で三人分は堪能したからもう良いのかな? でもそこそこ良い8段の飾りなので勿体ないですよね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/16(火) 12:54:57 

    >>94
    自分の雛人形、立派で高いの買ってもらったけど、自分家のインテリアに合わないんだよね。
    だから、結局今時の御雛様と御内裏様のコンパクトでインテリアに合うのを買ってもらった。
    子供も買ってもらった方のが可愛いって言うし。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/16(火) 12:56:51 

    >>1
    母が買ってくれた七段飾りでしたが母も亡くなり、父も再婚して自分で引き揚げてからはアパートの押し入れでした。
    10年以上前に新設の老人ホームへ寄贈したら大変喜ばれて、入居者のご老人たちにも毎年愛でられて今でも毎年飾ってもらっているそうです。
    母の形見ですが飾ってあげられない葛藤で悩みました。
    収納も場所を取りますがどうしても処分する気持ちになれず、喜んで飾ってくださる所へ引き取りのお願いして良かったと思っています。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/16(火) 12:57:48 

    気づいたら親戚の家にもらわれていってた
    自分の雛人形記憶ない…

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/16(火) 12:58:14 

    独身子供なしのおひとりさまだから、3年前に人形供養に出しました。
    調べまくって(詐欺みたいなところがあるから)良い神社でお焚きあげをしてもらいました。5000円。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/16(火) 13:00:33 

    >>102
    人形供養で詐欺みたいなことってあるの?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/16(火) 13:03:34 

    >>103
    お焚き上げするってお金を取って、焼かずにゴミとして出すとことがあります。
    あと、淡島神社のように人形をお化け屋敷に貸し出したりとか。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/16(火) 13:05:27 

    ものすごく立派なひな壇の雛人形買ってもらっているのに、子供の頃からあまり飾ってもらえなかった
    今頃ネズミに噛まれてるんじゃないかしらケラケラケラって母が笑っていたことも。
    こんなんじゃ良縁に恵まれるわけないと思いませんか?
    成人過ぎてからやっとの思いで一度飾ったら速攻で彼氏ができたけど、その後は…今でも独身です。
    今でも実家で飾られることなく眠っています。
    古いタイプのひな壇だから本当飾るのが大変なんですよね。古いから寄付をすることもできずにどうしたものか。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/16(火) 13:06:16 

    >>29
    私は正にそうしてます。
    娘が産まれたのを機に実家から持ってきて、3段に収まる範囲で残しました。娘の名前旗とつるし飾りと一緒に飾ってます。
    引き継ぐのは良くないっていうのは気にしてません。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/16(火) 13:06:35 

    >>102
    人形だけですか? 人形だけでもものすごい数があります
    ひな壇にする金具とかはどうやって捨てたらいいんだろう…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/16(火) 13:09:53 

    私の部屋のクローゼットにあります。
    7段だから場所とります。
    棚に置けるくらいの小さいのでよかったな。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/16(火) 13:10:04 

    >>31
    主さんどうしたかな…

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/16(火) 13:11:09 

    あったかなかったかも覚えてない

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/16(火) 13:13:06 

    >>105
    7段飾り、飾るのも仕舞うのも大変ですよね。家具の上とかにお内裏様お雛様と橘・桜だけとかで飾ってみてもいいんじゃないでしょうか。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/16(火) 13:14:21 

    >>49
    そう、一人一体は人形屋の戦略
    物凄くいいものなら子孫の女性の誰か(直径でなくても、血縁がなくても)が気に入り所有したくなるかもしれない
    管理をきちんとして綺麗に保管しておくのも一つの手

    うちは神社の人形供養に出したけど

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/16(火) 13:16:22 

    雛人形って大きくなれば必要なくなるし譲れないし場所取るし高いしであまり利点が思い当たらない。子供の頃飾られて嬉しかったとも特に思わなかった(むしろ怖いと思ってた)。娘いて義両親が買ってくれたからとりあえず飾ってるけど全然思い入れがないや。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/16(火) 13:16:36 

    沢口靖子が雛人形の格好して
    くっさ〜!オッサン足どけてー!
    って叫ぶCMあったね。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/16(火) 13:18:12 

    >>114
    タンスにゴンゴンだっけ?あれは良いCMだったと思う。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/16(火) 13:20:46 

    実家の押し入れで眠ってる

    数年前従兄弟の家に来てたドイツからの留学生の女の子が見たいって言ってて母親がン十年振りに出してその子呼んで雛祭りパーティしてた

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/16(火) 13:23:31 

    >>107
    人形のみです。ケースは不燃ごみで捨てました。
    神社側もケースはダメって言ってましたので。
    金具とかも不燃ごみでいいと思います。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/16(火) 13:31:19 

    >>4
    私なんて兄弟に挟まれたひとり娘なのに無い。
    ついでに成人式の着物も従姉妹から借りたやつだった。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/16(火) 13:35:53 

    小さい頃からお世話になっているお寺の方に、
    娘に自分のお雛様を引き継ぐのは良くないのか?
    お祓いなどしたほうがいいか?と聞いたら、
    あなたを守ってきたのだから、娘さんのことも守ってくれる。全く問題ない、と返事をいただきました。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/16(火) 13:36:55 

    7段飾りって本当に大変ですよね
    幼い頃泣いて泣いて欲しがって買ってもらったらしいけど全く記憶に無い
    過去に戻れるなら悪いこと言わないからケース入りの小さいのにしてもらいなさいと自分に言い聞かせたい

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/16(火) 13:36:55 

    >>111
    もう年齢もいったので飾る気になりません。 両親も死んでしまったし。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/16(火) 13:37:54 

    >>117
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/16(火) 13:45:06 

    >>37
    これね、知ってる。
    自分のお雛様を責任を持って処分したかったよ。
    自分が知らない間にいとこの子供にお下がりに出されてた。
    子供の頃太ってて暗かったんだけど、いとこの子供が今まさにそれになってる。暗くて丸々してる。
    反対にお雛様をあげたあたりから自分は痩せた。
    いとこの子供に自分の厄を背負わせてしまった気がしてる。

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2021/02/16(火) 13:45:30 

    姉妹の場合は2人で共有してる人が多いのかな?1人一台?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/16(火) 13:52:26 

    >>37
    確かに由来がお祓いのための人形(ひとがた)であることは間違いないけど、立派な御殿飾りはもともと高貴な女性の雛遊びの道具でしょ。厄を受けて流すのはもっと簡素なやつじゃない?もっともらしく言って買い換えをおすすめする大義名分になってる気もする。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/16(火) 13:52:56 

    >>4
    私も。
    毒親だったのでないです。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/16(火) 13:57:07 

    >>4
    実家が狭くて飾る所がないからか、それとも貧乏だったからなのかガラスケースに入った藤人形を雛人形だと言われて育った。
    友達の家に遊びに行った時に豪華な段飾りを見て羨ましかったなー

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/16(火) 13:57:40 

    >>123
    実際にあなたが暗くて太ってたなら、お雛様は残念ながら厄を引き受けてくれなかったのでは?いとこのお子さんとあなたのお雛様は無関係だよ。あまり気にしないで。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/16(火) 14:04:13 

    実家にあって飾ってくれてるから遊びに行った時に娘と写真撮ってるよ~

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/16(火) 14:05:30 

    実家建て替えるとき、母が捨てちゃった。
    七段とか出すのもしまうのも大変だし、仕方ない。
    娘生まれて、母に買ってもらったから、
    今日大安なので、出しました。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/16(火) 14:08:21 

    うちにあるのは60年前のもの。御殿を組み立てなきゃならない。
    毎年だしてない。出して組み立てるたびに余る部品がある。どこやろ?

    鑑定団にだしてみようかなと思う。
    保存状態が良ければ・・・て言われそうだけど。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/16(火) 14:11:02 

    >>37
    尤もらしく言ってるけど要するに譲渡するな新しいの買えってことだね。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/16(火) 14:12:09 

    >>124
    本来は1人1台らしいけどそんなスペースないし単純に邪魔w

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/16(火) 14:18:13 

    7段のやつだったので両親が実家を片付けた時にお雛様とお内裏様のところだけ取っておいてあとは供養してもらっていました
    今年私に娘が生まれて初節句なんだけど、新しいお雛様を買いに行く余裕なかったので、とりあえず実家にあるそのお雛様お内裏様を送ってもらったけど、めちゃデカくてびっくりした 
    段の1番上に置いていたからもっと小さく見えていたんだよね
    デカ過ぎて置ける棚がなくて困って、箱とかを組み合わせて布被せて何とか置いた

    置く場所の問題もあるし私のやつは供養して娘にちゃんと買ってあげないといけないかなぁと思っています
    もっとコンパクトなケースに入っているやつ
    両親にはちょっと言いにくいんだけどね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/16(火) 14:21:47 

    買ってもらえなかったから、紙粘土や折り紙とか色々工夫して作った記憶がある

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/16(火) 14:27:52 

    >>109
    主ですでトピ内検索したら、旦那さんと話し合えたみたいで方針が決まったみたいですよ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/16(火) 14:32:23 

    >>37
    例えば三姉妹でこの文章の通りにするとしたら各自に与えてお雛様3つ買わないといけないって事?大変だな。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/16(火) 14:39:23 

    >>137
    知り合いに4姉妹がいるけど、全員分揃えたら地獄だなw

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/16(火) 14:44:27 

    >>69
    私も水害で流されちゃった

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/16(火) 15:44:11 

    >>94
    子供の初節句のお祝い貰っても文句言いそうな利己的な人は、子供の成長のお祝いなんて誕生日だけでお腹一杯なんだよ。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/16(火) 15:49:50 

    >>37
    私は姉と兼用だったけど二人とも健康に何の厄災もなく成長したけどなぁ。
    この書き方だと一人一つ雛人形が必要ってことだよね?

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/16(火) 16:23:40 

    >>1
    うちも実家の押し入れにずっと入っています。7段飾りで結構立派なのに今時時代に合わないサイズの為、後半はお内裏様とお雛様しか出しませんでした。私達姉妹の子供が女の子なら譲り受ける予定でしたが、それも無し。何だか寂しいですね…寄付といっても何処も要らないだろうし。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/16(火) 16:25:39 

    お転婆だった幼稚園の頃にガラスケースの上に乗って割ってしまったので小学生以来実家で雛人形が飾られることはなかったけどその代わりに毎年この話を笑い話にしてた
    親になってみて改めて思うけどあんなに立派なものを贈ってくれた祖父母に申し訳なく思う。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/16(火) 16:31:59 

    >>1
    うちは婿養子迎えて今実家の離れに住んでるから、雛人形は新調せず私の分を飾ってるよ!
    婿養子なので旦那の親が買う予定だったんだけど、雛人形の代わりに名前の刺繍の入った幟旗と可愛い飾りを買ってもらった。それを一緒に飾ってる。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/16(火) 16:34:29 

    >>138
    うち4姉妹だけど、一体だけだよ!
    昔だから7段のだし、4体も飾るって広いホールがないと無理でしょ!!笑

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/16(火) 16:41:08 

    親が離婚した時に運び出し忘れました。
    まだあるのか不明です。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/16(火) 16:51:10 

    50代。ひとりに一つとかは最近になってネットで知ったので、娘には別に買わなかったです。私のがあるから飾ればいいと考えていた。子供の頃、実家では内裏様とお姫様しか出してなかったけど、5段飾りだったので、久しぶりに他のお人形を出してあげました。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/16(火) 16:56:51 

    会議開いてます。人形なりの議題があるそうです。
    自分の雛人形は今どこでどうしていますか?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/16(火) 17:00:04 

    それこそ、人形専門の譲渡できるサイトができれば良いですね。送料代だけかかることにしたら、災害などで失った方や施設等で必要な方の元に届いたら成り立ちそうな。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/16(火) 17:16:50 

    実家にあります。
    塗りの立派な屏風と優しい顔のお雛様とお内裏様の1段飾りが大好き。嫁いだ妹は海外だし、私は独身で結婚の予定無し。せっかく良いお雛様買ってくれたのに引き継げずにごめんなさいって思ってる。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/16(火) 17:52:35 

    >>4
    姉のはあるけど私のはないよ。でも子供が作ってくれたの飾ってる!
    小さい時の雛祭りの写真がたくさんあるし自分の雛人形でもあるんだとずっと思ってたら40代になって姉のだと母親から聞いたよ。20歳になってすぐ不治の病にかかって今も闘病中だけど納得!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/16(火) 18:04:49 

    >>9
    三人官女つきの五人セット。
    引っ越して出すところもない

    ケース入りの小さいのにすればよかった……

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/16(火) 18:36:23 

    人形供養に持っていきました。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/16(火) 18:41:12 

    妹が生まれた時点でお姉ちゃんなんだから譲ってあげなさいと言われあとは知らん

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/16(火) 19:28:56 

    ここまで読んで自分と同じ人がいなかった。

    結婚した時、実家建て替えるから持っていってと言われてとりあえず夫の実家が大きかったので納戸部屋に置いといた。
    私が産んだのは男の子ばかりで転勤で引っ越しも多く雛人形は一度も飾られることなく夫の実家に置きっ放し。
    子どもも大きくなって離婚しました。

    私の祖父母が買ってくれた雛人形ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/16(火) 19:43:05 

    >>102
    四天王寺で人形供養やってもらったよ。人形も小道具もケースも全部受け入れてくれた。
    3000円だった。
    大阪府人形問屋協同組合による人形供養が行われ、全国的に有名な由緒正しいお寺だから、詐欺みたいな事は無いと思う。
    お坊さん沢山でお経を一時間くらいあげてくれる。
    ただ、年に一回しかやらない。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/16(火) 19:44:11 

    >>155
    送ってもらうか、取りに行ったら?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/16(火) 19:46:07 

    >>149
    ジモティに無料で出せばいいんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/16(火) 19:52:05 

    >>26
    私も家を建てた時に引き取って、我が家で毎年飾っています(^^)さすがに全段飾る場所はないから、上段のお雛様だけ飾っています。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/16(火) 20:40:23 

    子供がお世話になった保育園に寄贈して、毎年飾ってもらってます!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/16(火) 21:14:26 

    >>20
    わたしは祖母が展示会で一目惚れして購入してくれたお雛様を娘に引き継ぎました。
    祖母がすごく素敵なお雛様なの、お顔が綺麗で優しくて。
    と言って贈ってくれた大切な本当に美しいお雛様です。
    わたしも娘も祖母が大好きだったのでお雛様を飾ると母も見に来て、みんなで祖母の話をしながらきっと見守ってくれてると感じて幸せな気持ちになります。
    そして毎年、娘と小物をひとつひとつ紙に包み大切にしまいます。
    その娘の丁寧な所作を見ているとこうやって引き継ぐのも想いがあれば、とても良いことだと思います。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/16(火) 21:14:42 

    >>1
    引き継ぐ人もいないので、思い切って人形供養に出した。
    実家の両親が年齢を考えて断捨離を始めたってのもあり、負担をかけたくなかったので。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/16(火) 21:28:02 

    >>137
    姉妹での共有や、姉から妹へのおさがりもだめなのですか。

    「お内裏さまは男の人形もあります。これは、将来の旦那さまです。ひな人形の姉妹での共有は、旦那さんの共有になってしまいます。」
    by 日本人形協会 広報委員長より

    なんだろう?この違和感。。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/16(火) 21:41:04 

    雛流しをやっている淡島神社へ
    昨年、母が納めに行ってきました。
    3日中に片付けないと嫁に行き遅れる。
    という、迷信を信じて3日に片付けてたのに
    三姉妹で嫁に行ったのは末っ子だけ…
    ごめんね、母。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/16(火) 21:42:43 

    今持ってるのはデパートで一目惚れした親王飾り。
    いつも立春の日から飾ります。

    今もこの通り飾ってます。
    自分の雛人形は今どこでどうしていますか?

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/17(水) 07:43:44 

    実家の押し入れでお休みしてる。
    元々長女である私に買って貰った物だから私の好きにして良いって扱いだけど、私は子無しで妹の子供は男の子。
    どうしようかって悩んでる。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/17(水) 11:50:23 

    実家からどうしようと言って来たので
    お雛様お内裏様だけ送ってもらって
    場所を作って毎年飾って楽しんでいます
    息子も独立して夫婦二人、季節の移り変わりが曖昧になっていますので
    我が家の大切な行事?です


    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/17(水) 18:55:00 

    新築した時に床の間を作ったのでそこに飾っています。15年ぶりのお雛様で、両親も捨てずに取っておいて良かったと喜んでました。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/17(水) 18:57:05 

    >>165
    花も添えた室礼がとても素敵ですね。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/17(水) 19:14:08 

    実家の和室の押し入れで眠っていると思う。
    結婚したし、去年から出る幕がなくなった感じ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード