ガールズちゃんねる

SNSを発端に少年たちが乱闘に「加勢」傷害事件が各地で多発

73コメント2021/02/15(月) 20:41

  • 1. 匿名 2021/02/14(日) 20:31:27 

    SNSを発端に少年たちが乱闘に「加勢」傷害事件が各地で多発 - ライブドアニュース
    SNSを発端に少年たちが乱闘に「加勢」傷害事件が各地で多発 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    SNS(会員制交流サイト)を発端に、青少年が犯罪に巻き込まれたり、自ら加害者になったりするケースが各地で多発している。  兵庫県内では昨年、傷害事件で摘発・補導された少年が前年比で7割以上も増加。SNSがきっかけとなった大規模乱闘も起きた。専門家は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で家で過ごす時間が多くなり、SNSへの依存度がより高まっていることが、トラブル多発の背景にあるとみている。


    いずれの事件でも、被害者側は軽い気持ちでSNS上で発信していた。乱闘事件に巻き込まれたCも、女性に「殺すぞ」とメッセージを送った点について「遊びで言った」と話した。ある捜査関係者は「コロナ禍で休校になり、暇になった時間でSNSをしたり、たまったストレスのはけ口を探していたりしたことも、事件の遠因ではないか」と話す。

    +3

    -46

  • 2. 匿名 2021/02/14(日) 20:32:28 

    馬鹿だなぁ

    +125

    -3

  • 3. 匿名 2021/02/14(日) 20:32:48 

    ワイルドなものになるぞ

    +9

    -3

  • 4. 匿名 2021/02/14(日) 20:33:00 

    日本の道徳心の低下

    +80

    -8

  • 5. 匿名 2021/02/14(日) 20:33:17 

    何でもコロナのせいにすんな
    クソガキが

    +167

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/14(日) 20:34:03 

    こういうケースは自業自得だからどうでもいい。

    +67

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/14(日) 20:34:28 

    オリンピックのせい

    +0

    -24

  • 8. 匿名 2021/02/14(日) 20:34:33 

    こういうバカなことする連中はもともとそういう素質があったんだよ
    あくまでSNSとかは引き金に過ぎない

    +127

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/14(日) 20:34:39 

    つっぱる事が男のたった一つの勲章

    +10

    -12

  • 10. 匿名 2021/02/14(日) 20:34:40 

    SNSは証拠が残るから、言った言わないにならずに警察沙汰になる。増えるのは当然

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/14(日) 20:35:15 

    最近、近所の交流センターみたいなところで小学生の男の子数人が高校生?にちょっと来てって言われてついて行ったら、スマホで写真を勝手に撮り始めて警察沙汰になったらしい。
    何目的か知らんが当たり前にこういうことする奴がいる。
    わけわからないまま、ついて行くのも危ない!!

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/14(日) 20:35:40 

    質の悪い子どもが浮き彫りになっただけ

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/14(日) 20:35:49 

    バカみたいなことがきっかけで乱闘になるよね
    50人の大乱闘 きっかけはインスタの「彼氏、幼いね」
    50人の大乱闘 きっかけはインスタの「彼氏、幼いね」girlschannel.net

    50人の大乱闘 きっかけはインスタの「彼氏、幼いね」重傷を負った大学生の知人の男女(ともに19)が交際1カ月を祝う動画を生配信。視聴者の女性(19)が「あなたの彼氏、幼いね」と投稿したという。知り合いだと勘違いした配信者の男性は、冗談交じりで「殺すぞ」と...

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/14(日) 20:36:20 

    >>1
    いつまでも補導で済ませてるからバカが調子に乗るんだよ。
    幾つであろうが犯罪に手を染めたら罰を与える。
    クズは更正なんてしない。

    +51

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/14(日) 20:36:26 

    子ども育てるって大変だね

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/14(日) 20:37:12 

    SNSで発端なら勝負もネット上のゲームで闘って決着つけたらいいのに

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/14(日) 20:37:14 

    自分が中高生の時、SNSなくてよかったとほとほと思うよ。中二病わずらってたから、黒歴史がたんまりできてたと思う。

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/14(日) 20:37:22 

    ヤンキーがSNS使うとこうなっちゃうんだろな
    おバカが使うとバカッター
    ヤンキーが使うとメンチキリ合い
    使いようによってはいいものなのに残念

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/14(日) 20:37:23 

    馬鹿はなんでも暴力に走るよね。

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/14(日) 20:37:47 

    >>1

    バカでも子供でも幼児でも判るような単純な暴言しか取り扱わないから


    司法は幼稚なんだよ…


    悪質な卑劣な人間どうにかしろよ
    負ばっか生み出してるよ



    +9

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/14(日) 20:37:56 

    スクールウォーズ

    +1

    -3

  • 22. 匿名 2021/02/14(日) 20:37:56 

    男なんて産むべきではなかったね。
    やっぱり女の子がいいね。

    +3

    -11

  • 23. 匿名 2021/02/14(日) 20:38:03 

    昔は縄張り争い(暴走族、チーマー、愚連隊)

    今はネットの中傷合戦

    ダサい

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/14(日) 20:38:06 

    >>9
    だと、この胸に信じて生きてきた

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/14(日) 20:38:19 

    昔からあったよ

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/14(日) 20:38:23 

    今の男の子って韓国アイドル風のナヨナヨしたイメージ強いんだけどそういう子たちも乱闘してるのかな

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2021/02/14(日) 20:39:09 

    >>19
    馬鹿だからしょうがない

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/14(日) 20:39:20 

    気合が足らねえな
    昭和のクズヤンキー見習え
    昭和のクズヤンキーはシンナー吸って殴り合ってたぞ
    SNSを発端に少年たちが乱闘に「加勢」傷害事件が各地で多発

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2021/02/14(日) 20:39:31 

    あと10年もすれば悪口にも慣れてスルー文化が成り立つと思う

    かつての2chのように…

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/14(日) 20:40:10 

    わたしの持論
    「いらん事するやつは暇な奴」が実証されてて歓喜。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/14(日) 20:40:24 

    ライブ配信するのもなんだかなーーだし
    彼幼いねってわざわざ言う女も女だし
    それに○すぞって返す彼もマズイし
    脅された怖い助けて〜で謝らせるって出て来る男もオイオイ
    登場人物みんな残念すぎ

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/14(日) 20:40:38 

    「若い頃やんちゃしてた俺」

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/14(日) 20:40:53 

    ガルちゃん民の子も多分こういう子普通にいる気がする

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/14(日) 20:41:13 

    狭いコミュニティに収まってたバカ同士が繋がってしまった事で規模が大きくなったのか

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/14(日) 20:41:14 

    子供にネットは早いと思う。多感な時期、ホルモンバランスも崩れてる、反抗的になってしまう時期、人生観も固まってない、嘘に流され集団心理で高揚して軽々しく人生を棒に振ってしまう。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/14(日) 20:41:21 

    >>1
    乱闘なんてガルちゃんで幾らでも出来るのに

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/14(日) 20:41:56 

    なぜかクローズZERO思い出した

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2021/02/14(日) 20:42:09 

    未成年の犯罪は本人+親の顔と氏名を公表しないと
    絶対になくならない

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/14(日) 20:42:20 

    >>1
    私の友達で急に羽振りがよくなった子がいて
    なんでだろうと思ったらネットで見つけた闇バイトやりだしたんだって
    私も誘われたけどすぐに縁切ったわ

    ●嫌がらせ犯罪の工作の手伝い
    (ターゲットの職場にバイトで入り少しずつ悪口を周りに吹聴してターゲットを孤立させる
    ターゲットの私物を盗むか隠すかしたり嫌がらせをする
    シフトを把握して雇い主に渡す→尾行や待ち伏せをしやすい
    職場に盗聴器や隠しカメラをつけてくるのを代行して手伝う
    →ターゲットの弱みを握る
    職場でしていた内緒話を入手してあたかもターゲットが口が軽くてもらした
    ように偽装する。職場での信用を失わせる→退職に追い込む)

    尾行とか再会工作とかもあるんだって
    おいしいバイトみないだよ
    ただ雇い主がヤクザだから辞める時揉めないようにしないとヤバい

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/14(日) 20:42:28 

    >>26
    ナヨナヨはまだ異性に興味がありそうだけど、あちらの男性アイドルは同性に興味がある腰ふりダンスでジェンダーさん達に人気がなんだろうね

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/14(日) 20:42:39 

    この子たち偏差値どれくらいの学校なんだろう

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/14(日) 20:42:47 

    昭和生まれ、ヤンキー全盛期に中学時代を送ったBBAには、令和のこの時代にタイマンが復活するのか全くわからない

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/14(日) 20:42:52 

    元気でよろしい

    +0

    -5

  • 44. 匿名 2021/02/14(日) 20:42:57 

    ゴミもそこら辺にポイッとするのがカッコイイと勘違いする
    注意されるとキレて暴力をふるう
    一緒にいる友達も誰もが同じ考えでさむい

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/14(日) 20:43:06 

    アラフォー
    コロナ関係なく昔から
    お前こう言ってたらしいな
    みたいなイザコザで喧嘩になる事あった
    仲間が仲間を呼んでみたいな事もあった
    警察呼んだり事件にしない事も多かったけど
    原因がSNSになっただけの話じゃない?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/14(日) 20:43:14 

    イオンのエスカレーターでカート落としたガキ、早く捕まれ。
    練馬の頭?イオンでカートをエスカレータから落とすヤバい奴 - YouTube
    練馬の頭?イオンでカートをエスカレータから落とすヤバい奴 - YouTubewww.youtube.com

    「練馬の頭」で検索すると2017年に逮捕された2人組のようですこの動画の人物がその人なのかどうかはわかりませんイオンでカートをエスカレータから落とすヤバい奴https://twitter.com/ps20513t/status/1358863019149725700yarirafwi6やりら隊イオンモール前代未聞......

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/14(日) 20:43:34 

    SNSでやってればいいのに現実世界でやっちゃうんだね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/14(日) 20:43:57 

    SNSを発端に少年たちが乱闘に「加勢」傷害事件が各地で多発

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2021/02/14(日) 20:44:50 

    >>11
    最近はこづかいが欲しい子供に目をつけて
    子供に盗撮をさせる人がいるから気をつけてね
    中年のおっさんにレンズ向けられると警戒する人が多いんだけど
    子供ならまさか大丈夫だよね?って危機感持たないから撮影しやすいらしいです

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/14(日) 20:45:20 

    可愛い子たちね
    私にならいくらでも悪戯していいわよ

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/14(日) 20:45:55 

    >>38
    2年ぶり4度目の犯行ですと甲子園風にすればいいのにね

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/14(日) 20:49:03 

    >>28
    それが今日の老害の皆様ですか?

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/14(日) 20:49:44 

    殺人事件起こしそう…

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/14(日) 20:54:15 

    >>46
    防犯カメラにもバッチリ映ってるだろうからもう特定されてるでしょうね。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/14(日) 20:54:52 

    うちの子含め周りの子
    中学生でSNS触れられる環境だけど、
    そんな子いないよ?
    SNS関係なくない?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/14(日) 20:55:14 

    >>48
    暴力行為又は恫喝行為で捕まりますよ
    真ん中の名前の人みたいに
    後、黒沢さん何か可哀想

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/14(日) 21:19:43 

    >>1
    コロナじゃなく家庭環境の問題でしょう

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/14(日) 21:20:24 

    このままバカ同士相殺すればいい
    善良な人たちは巻き込まないでね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/14(日) 21:22:51 

    折角いろんな意見知れるツールなのに

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/14(日) 21:27:21 

    >>5
    コロナが無くても何かのせいにして甘ったれる人間はどの時代にも一定数いるから仕方ない

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:50 

    >>40
    ごめんなさい、よく意味がわからない。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/14(日) 21:42:51 

    >>46
    防犯カメラで顔認証かけられるから特定されるだろうね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/14(日) 21:45:14 

    >>40
    理解不能

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/14(日) 22:05:26 

    リアル「今日から俺は!!」だね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/14(日) 22:18:36 

    集団心理よね
    ビビってる子も中にいるけど
    言えないあれ、やるしかないみたいな空気を勝手に感じてしまうあれ、男でも女でも
    間違ってるって言えないのよ若い頃は特に
    だから限度を超えちゃう
    大人でも集団になればヤバすぎる事しか起きんし

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/14(日) 22:30:55 

    ヤンキー縄張り縄張りってお前らが立ってる場所大体私有地だろうが

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/14(日) 22:55:06 

    >>32
    湘南乃風感

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/14(日) 23:20:45 

    >>28
    キモい

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/15(月) 04:25:18 

    >>65
    近所の学校で盗撮が出た
    クラスの子の着替えとか撮影して販売してた
    みんなでグループLINEで公開して見たり
    みんなでやれば怖くないのかなあ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/15(月) 04:44:58 

    最近高校生が殴り合う漫画が増えてる気がするんだけど、バカが影響受けるからやめて欲しいわ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/15(月) 08:52:12 

    やはりプラットフォームの問題ですね
    SNS関係ないと言うのは幻想で
    携帯電話で犯罪のやりとりが増えたのと同じ
    SNSによって敷居の低さと影響力が増えているという事実を無視してはいけない。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/15(月) 12:15:26 

    部活とかで夕方までみっちり学生を拘束するのって、こういう変なことにエネルギーさかないためだって聞いたことあるわ。
    一理あったのかもね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/15(月) 20:41:02 

    >>5
    随分と口が汚いな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。