ガールズちゃんねる

「おにぎり早食い大会」窒息死で遺族提訴 「参加者の自己責任」どこまで問えるのか 裁判の行方は

398コメント2021/02/15(月) 00:39

  • 1. 匿名 2021/02/13(土) 14:17:18 

    「おにぎり早食い大会」窒息死で遺族提訴 「参加者の自己責任」どこまで問えるのか 裁判の行方は - 弁護士ドットコム
    「おにぎり早食い大会」窒息死で遺族提訴 「参加者の自己責任」どこまで問えるのか 裁判の行方は - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    JA東びわこ(滋賀県彦根市)による2016年開催のイベント内企画「おにぎりの早食い競争」で、参加者の男性(当時28)が喉を詰まらせて死亡したのは、主催者側の注意義務違反に原因があるとして、両親が同JAを相手取り、約8300万円の損害賠償をもとめて裁判を起こした。



    ●参加者の「自己責任」と必ずしも言えるものではない

    ーー「おにぎりの早食い競争」で起きた事故は自己責任?

    報道の内容だけでは、事実がわからないところもあるため、一般論としてコメントします。

    早食い大会は、窒息等の危険性をはらんでおり、事故のリスクが高いイベントといえるでしょう。参加者も事故のリスクがあることは多少なりとも認識していたと考えられます。

    関連トピ
    おにぎり「飲み込んで」促され喉詰まり死亡 早食い競争のJAを両親が提訴
    おにぎり「飲み込んで」促され喉詰まり死亡 早食い競争のJAを両親が提訴girlschannel.net

    最後の1個を口に入れ、手を上げて完食を訴えたが、司会に「まだ口に入っているので飲み込んでください」と促された後、喉に詰まらせ、呼吸不全などで3日後に亡くなった。

    +12

    -633

  • 2. 匿名 2021/02/13(土) 14:17:51 

    えー…

    +693

    -9

  • 3. 匿名 2021/02/13(土) 14:17:59 

    なにやってんだ…

    +799

    -4

  • 4. 匿名 2021/02/13(土) 14:18:04 

    +200

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/13(土) 14:18:10 

    いい大人がさぁ、、

    +1048

    -6

  • 6. 匿名 2021/02/13(土) 14:18:15 

    なんとも言えない

    +203

    -20

  • 7. 匿名 2021/02/13(土) 14:18:37 

    自己責任じゃないの…?

    +2032

    -18

  • 8. 匿名 2021/02/13(土) 14:18:40 

    それじゃウチの子

    +160

    -10

  • 9. 匿名 2021/02/13(土) 14:18:41 

    自己責任でしょ
    諦めて口から出すなり、水もらうなりしないと。

    +1119

    -15

  • 10. 匿名 2021/02/13(土) 14:18:53 

    おにぎりはゆっくり味わって食べましょう

    +775

    -4

  • 11. 匿名 2021/02/13(土) 14:19:04 

    >>10
    それな

    +125

    -3

  • 12. 匿名 2021/02/13(土) 14:19:09 

    おい遺族!どんだけ金が欲しいんだよ

    +975

    -53

  • 13. 匿名 2021/02/13(土) 14:19:11 

    おにぎりで亡くなったYouTuberもいたよね

    +554

    -3

  • 14. 匿名 2021/02/13(土) 14:19:20 

    早食い大会って、毎年どこかで死亡事故おきてるよね
    やめれば良いのに

    +742

    -3

  • 15. 匿名 2021/02/13(土) 14:19:21 

    亡くなった人とご両親は可哀想だけど自業自得な面があるからな…
    8300万円は高いな…
    大津のいじめ事件の慰謝料400万は安すぎると思った

    +1251

    -8

  • 16. 匿名 2021/02/13(土) 14:19:32 

    賠償請求でもしないとこのやるせなさの行き先をどこに向ければいいかわからないんだろうね、、

    +154

    -15

  • 17. 匿名 2021/02/13(土) 14:19:33 

    両親も恥ずかしいね

    +582

    -19

  • 18. 匿名 2021/02/13(土) 14:19:38 

    配信中に赤飯のおにぎり丸ごと口入れて死んじゃった人居たね

    +325

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:04 

    ついてけない

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:08 

    自己責任だけど、こーゆう大会は廃止した方がいいと思う。
    大食い大会も嫌い

    +556

    -10

  • 21. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:10 

    おにぎりで自殺と首吊りどっちがいい?

    +3

    -51

  • 22. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:10 

    じゃあこういう大会出るなって教育してこなかった親の責任、みたいな話にもなるんじゃないか?

    +602

    -5

  • 23. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:15 

    デスマッチ大会

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:16 

    自己責任だと思います

    +281

    -4

  • 25. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:18 

    おにぎり早食いとか、やる前から危ないってわかるやろw

    +338

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:20 

    早食い大会って死亡するニュースたまにあるのに
    それでも大会は開催されるし参加者は居るの不思議
    日本もだけど海外も好きだよね早食い
     「おにぎり早食い大会」窒息死で遺族提訴 「参加者の自己責任」どこまで問えるのか 裁判の行方は

    +284

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:26 

    >>8
    パン早食いの子だっけ?

    +85

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:30 

    大食いユーチューバー、早食いユーチューバーとかいるよね。危ないよね。
    ユーチューブの規約でバンされるとかいう話あったけど、普通に続けてるもんね。
    でもまじで危ない。

    +166

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:33 

    >>1
    無理矢理押さえつけられて口に詰められた訳でもなし、28歳の大人が自分で参加したんだよね?
    バカなのか?

    +733

    -8

  • 30. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:41 

    そりゃ、口に残ってたら完食とは言わないよね。
    飲み込んでくださいって言われるのは当たり前。
    それを責任をとれ!なんておかしい

    喉につまらせないように、気をつけて飲み込んでください。
    って言えば訴えなかったの?

    +442

    -6

  • 31. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:42 

    昭和じゃあるまいし早食い大会やってること自体がおかしい
    危険性散々分かってるでしょ

    +177

    -18

  • 32. 匿名 2021/02/13(土) 14:20:45 

    飲み込んでと促されたから死んでしまったんだ!と憤ってるんだろうけど早食い自体危険なんだから自業自得だよね
    私が両親の立場だったら恥ずかしくて訴えるとか思えないけど

    +371

    -7

  • 33. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:09 

    生産者さんたちは味わってもらえた方が嬉しいんじゃないんかなー…JAがなにやってんだか
    大体大食い大会なんて太りたくないからわざと吐くやつ、ムリして嘔吐するやついたりするし最悪だよ

    +232

    -3

  • 34. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:13 

    28歳・・・

    +65

    -3

  • 35. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:14 

    ホットドッグもなかなか窒息しそう

    +79

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:17 

    >>22
    恥ずかしいよね。
    それより金なんだろうなあ

    +184

    -6

  • 37. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:22 

    >>20
    こーゆう

    +54

    -22

  • 38. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:22 

    でも参加したのは本人の意志であって、早食いには喉つまるくらいのリスクあるのって、事前にわかることだと思うのに主催者側を訴えるなんて、あまりにも勝手な考え方じゃないの?もし優勝してたら、なんか賞金とかそういうのあって、それに釣られて参加したわけでしょ?

    私は、普段の食事でもよくごはん喉につまって吐き出してやっと生還するのを繰り返してるから、早食いなんかとても怖くて出来ないけどね。

    +152

    -7

  • 39. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:27 

    >>18
    女の子のだよね…あれ当時見てた人もビックリしたろうね
     「おにぎり早食い大会」窒息死で遺族提訴 「参加者の自己責任」どこまで問えるのか 裁判の行方は

    +38

    -41

  • 40. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:41 

    >>14
    そうなの?

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:50 

    遺族が出場を止めるべきだった責任はないの?

    +143

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:55 

    🍙「裁判長、私は何度も吐き出してくれと頼んだのです。」

    +103

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/13(土) 14:21:57 

    >>26
    水いっぱい飲む大会でも死んだ人いた気がする

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/13(土) 14:22:00 

    すぐ飲み物飲ませて!ストローで吸引とかさ
    大会開催者はできたでしょ?許せないよ

    +1

    -74

  • 45. 匿名 2021/02/13(土) 14:22:02 

    ーー司会の「まだ口に入っているので飲み込んでください」は、急かしたと言える?

    飲み込むまでが完食のルールだとしても、「急かした」と判断されてしまう可能性は高いと思います。そして、司会の、声の大きさ、トーン、その状況等によっては、「不当な」急かし方ということで、主催者の違法性を強める方向となってしまうこともあると思います。


    司会者、可哀想に

    +245

    -3

  • 46. 匿名 2021/02/13(土) 14:22:03 

    自己責任かもしれないけど、こんないかにも死人が出そうと予測できる大会よく開催できるなと思う

    +79

    -3

  • 47. 匿名 2021/02/13(土) 14:22:07 

    >>1
    亡くなった男性、親から毟られてた?
    子供から毟れなくなったからJAから毟ろうとしてるの?

    +24

    -21

  • 48. 匿名 2021/02/13(土) 14:22:13 

    自分が司会者だったらと思うと、
    ルールはあっただろうし、間接的に●してしまった気分になるし
    気分が悪くなってくる

    +138

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/13(土) 14:22:23 

    大食いも早食いも汚ならしくてあんまり見たくない
    個人の感想です

    +140

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/13(土) 14:22:24 

    いじめで無理矢理食わされたんでもないし

    +72

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/13(土) 14:22:24 

    >>32
    こっ恥ずかしいよね〜
    金がほしいんじゃない?

    +67

    -4

  • 52. 匿名 2021/02/13(土) 14:22:32 

    自ら参加しちゃってるわけだからぁ

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/13(土) 14:22:40 

    >>39
    女の子では無かったな…
    高校生?の息子がいる母親だね

    +188

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/13(土) 14:23:02 

    究極の謎

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/13(土) 14:23:10 

    セブンアプリのおにぎり貰ってこよ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/13(土) 14:23:20 

    自己責任だとは思うけど、早食いイベントってのもどうなのかね。
    みんな汚く飲み込むだけだろうし。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/13(土) 14:23:25 

    早食いだけじゃなくて大食いとかもバカみたい
    テレビでやるけどさ、何が面白いんだろう
    大飯食らいんなんて恥さらし

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/13(土) 14:23:29 

    >>45
    えー、でも飲み込んで下さいって言わなかったら言わなかったでケチつけるんじゃないの?

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/13(土) 14:23:32 

    >>39
    女の子ってかアラフォーくらいの人じゃなかった?
    子供が異変に気付いたんだよね

    +167

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/13(土) 14:23:37 

    おにぎり早食い大会とか想像しただけで喉詰まるわ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/13(土) 14:23:52 

    >>14
    大食い番組や早食い大会は禁止条例つくって欲しい
    条例じゃ甘いか、法律がいいな。

    +134

    -3

  • 62. 匿名 2021/02/13(土) 14:24:03 

    >>29
    ホントそれ
    子供じゃあるまいし

    +119

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/13(土) 14:24:10 

    大会に非があるかこれ?

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/13(土) 14:24:19 

    おにぎりに殺される人生か
    悲しいな

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/13(土) 14:24:25 

    >>1
    おにぎり早食い窒息死
    おにぎり早食い窒息死wwwwwwww
    葬式に参加したら絶対吹き出すわw

    +28

    -45

  • 66. 匿名 2021/02/13(土) 14:24:37 

    >>30
    お店の大食いチャレンジなんかも、飲み込むまでが時間内に終わるのが条件だったりするよね。
    大食いが初体験の人だったのかね??

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/13(土) 14:24:43 

    佐賀の伝統芸っていうすすり餅も怖いんだけど
    これは大会じゃないけど何で誰も止めないのか…止めてもやるのかな
     「おにぎり早食い大会」窒息死で遺族提訴 「参加者の自己責任」どこまで問えるのか 裁判の行方は

    +68

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/13(土) 14:24:49 

    海苔巻いたやつ早食いかな?
    海苔危なくない?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/13(土) 14:24:53 

    いや自己責任だろいい大人が早食いで死ぬとか普通に恥ずかしいわ、しかも訴えるとかどんな根性してるんだろ、日本人なの?
    強要されて喉に詰まるなら分かる。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/13(土) 14:25:09 

    焼きそば弁当とかも喉詰まりするよね。早食いは危ないよ。こんな大会しないほうがいい。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/13(土) 14:25:12 

    大食いの人って吐いてるって聞くけど、食べ物無駄にしてるだけで大会とか何の意味があるのだろう

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/13(土) 14:25:16 

    >>13
    あれ赤飯のおにぎりだったみたいだね

    +123

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/13(土) 14:25:24 

    こういう人の葬儀ってみんなどんな顔していくんだろう。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/13(土) 14:25:40 

    >>14
    何が楽しいのかあまり分からないよね
    汚いし…

    +119

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/13(土) 14:25:40 

    こういうイベントって事前に「事故が起きても主催者側は責任を負いません」みたいな書類にサインするんじゃないの?
    そうしないと何かあった時に面倒な事になる。

    +71

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/13(土) 14:25:59 

    バンジージャンプみたいに契約者書かせれば?

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/13(土) 14:26:10 

    何か配信してて窒息した人もいたよね?おにぎりかは知らんけど。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/13(土) 14:26:48 

    >>20
    私も嫌い
    特にホットドッグの早食い
    見ていて吐き気した
    グッチャグチャにしてパンを水に浸したり
    意味不明
    まじで何の意味があるの?

    +140

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/13(土) 14:26:54 

    >>1
    強制的に参加させられて無理矢理口におにぎり押し込まれて、さっさと飲み込めと言われたなら分かる。

    でも、よく噛まずにそれなりに大きい塊を飲み込んだらどうなるか、急いで食べたらどんな危険性があるか、分かるでしょうよ。

    +131

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:04 

    >>76
    バンジーはさすがにロープが切れましたはシャレにならんがな。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:05 

    >>25
    危険だから、大会側は安全対策をしっかり行った上で開催してほしいよ。
    最後は口に入れたらOKにして、その後は吐き出したらアウト、そしたら焦って無理に飲み込まないんじゃないかな。
    もしくは、大会するなら、喉に詰まっても自己責任ですって一筆書かせるとか?


    +6

    -10

  • 82. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:08 

    >>26
    イッテQ!の宮川大輔さんがよく出てる

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:15 

    参加するのも
    おにぎり飲み込むのも全て
    自分の意思じゃん


    金が欲しいだけ

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:23 

    私も一度、ステーキを喉に詰まらせて死にそうになってからすっごく気をつけてるけどそういう経験ない人ってよく噛まないで飲み込む事の怖さを知らない人、多いと思う

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:25 

    >>45
    お店の早食いチャレンジ、何分以内に何キロの○○を食べたら賞金いくら!みたいなやつ
    でも、時間内に飲み込むまでが条件だったりするのにね。
    この人は、早食いチャレンジとかやったことがない人だったのかね?

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:29 

    おにぎり怖いよね
    うちの一歳児もちゃんと見てないと詰め込んじゃうよ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:32 

    >>17
    おにぎり🍙裁判の人だ~
    って近所の子供に言われそう

    近所の大人からは子供さんがお握り🍙食べて死んじゃったらお金沢山貰ったらしいよ~とか言われそう

    なのに裁判を起こすのは
    この様な危険な早食い大会を日本から無くすためなのかな?
    そう思いたいけど

    +64

    -2

  • 88. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:50 

    >>40
    毎年世界中の早食い大会で死亡事故がある
    最近だと、タコス早食いや、ケーキ早食いなど

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/13(土) 14:27:50 

    >>20
    ❌こーゆう
    ⭕こういう

    +33

    -6

  • 90. 匿名 2021/02/13(土) 14:28:22 

    >>1

    リアルおむすびころりんw

    食べ物でそんな事するからバチが当たったんでしょ。
    だって食べきれないやつは捨てるんでしょ。
    遺族、恥の上塗りしてどうするのよ。
    やっぱり、低レベルな人間の家族も低レベルなのがよくわかった。

    +35

    -11

  • 91. 匿名 2021/02/13(土) 14:28:22 

    >>80
    コードレスバンジーとか嫌すぎる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/13(土) 14:28:53 

    >>71
    大食い選手権とかも最近はかわいい女の子ばっかり出すよね。なんか純粋な最強決定戦でもないしアホくさい。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/13(土) 14:28:59 

    給食の早食い競争で窒息も昔からあるけど、28歳って・・

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/13(土) 14:29:04 

    >>67
    しかも老人ばっかり。
    やばいね。

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/13(土) 14:29:05 

    私早食いの傾向あるんだけどおにぎり詰まったらどうすれば助かるんだろ?水一気飲み?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/02/13(土) 14:29:21 

    >>65
    そう?
    訴えるのは違うと思うけど、別に笑えない

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/13(土) 14:29:24 

    >>71
    デカい器の下の方に、これまたデカい塊肉とかハンバーグが隠れてたりして、食べ進めてる途中でそれ見つけて「うわ~ヤバい!」とか言って嫌な顔してるよね
    食べるの嫌がってるじゃねーか!大食い参加する事自体をやめちまえよって思たww

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/13(土) 14:29:29 

    賞金付きとかだと無理にでも食べる人いるんだろうね
     「おにぎり早食い大会」窒息死で遺族提訴 「参加者の自己責任」どこまで問えるのか 裁判の行方は

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/13(土) 14:29:50 

    私はとある競技をやっていて減量しなきゃならないんだけど、それだけに食べる事の有難さは嫌というほど分かっているつもり。
    なので、早食いとか大食いとか、食べたくもないのに無理やり口に詰め込むイベントは、どうしても違和感がぬぐえない。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/13(土) 14:30:04 

    >>71
    過食嘔吐とかほんと気分悪いし腹立つ

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/13(土) 14:30:23 

    >>67
    前テレビで餡掛けみたいなのに浸った大量の餅を噛まないで飲み込んで食べるってのやってた
    ケンミンショーかな?
    そこではその食べ方が当たり前みたいに言ってたけど、馬鹿なんじゃないかと思った

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2021/02/13(土) 14:30:28 

    28歳かぁ、いい大人だよね
    小学生で給食のパンで亡くなったニュースは胸が痛くなったけど…

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/13(土) 14:30:32 

    >>78
    アメリカのやつ? あれまじで汚いし
    ありえないよね。ホットドッグが飛び散ってるもんね。

    +43

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/13(土) 14:30:43 

    >>84
    真剣なコメントなんだろうけど笑った

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2021/02/13(土) 14:30:48 

    早食い競争とかもう止めたらいいのに
    一時期無くなってたのにね

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/13(土) 14:30:53 

    >>89
    20です
    こうゆうも✖️ですね?
    ありがとうございました!

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/13(土) 14:31:16 

    >>15
    慰謝料逆ならまだ納得いく

    +127

    -1

  • 108. 匿名 2021/02/13(土) 14:31:26 

    考えただけで苦しくなってくる
    おにぎりこわい

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/13(土) 14:31:30 

    んー
    本人が嫌がってるのに無理矢理出場させられたとか、誰かに無理矢理口の中に押し込まれたとかならあれだけどさあ。お茶も用意してあったんだしなあ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/13(土) 14:31:37 

    >>10
    まず企画自体に物申したくなるね

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/13(土) 14:31:44 

    小学生早食い大会!
    とかやったら主催側が何やってんだと思われるのはわかるけど参加者大人でしょ?
    自己責任じゃないかね

    まあ大会自体どうかとは思うけども

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/13(土) 14:31:48 

    >>94
    いいじゃんいいじゃん笑

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/13(土) 14:31:58 

    >>13 配信中におにぎり食べてて様子悪くなった女性だよね。

    +125

    -1

  • 114. 匿名 2021/02/13(土) 14:32:20 

    >>67
    こういう老人が毎年餅詰まらして死んでるんだろうね。「わしゃー老人じゃない!餅なんか詰まらせるようなジーさんさじゃない!」とか言って。

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/13(土) 14:32:26 

    子供ならわかるけど、28のいい大人でしょ…
    強制参加でもないし自分の意思で理解した上で出たのに訴えるもくそもなくない?
    言い方悪いけど金の為としか思えん。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/13(土) 14:32:48 

     「おにぎり早食い大会」窒息死で遺族提訴 「参加者の自己責任」どこまで問えるのか 裁判の行方は

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/13(土) 14:33:04 

    >>7
    参加の有無は自己判断だね
    強制参加じゃまずいけど

    +277

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/13(土) 14:33:08 

    わんこそばとかもどんどん入れてくるのやめてほしい。
    ゆっくり味わって食べたい。
    わんそこばで窒息した人っていないんだろうか?

    +2

    -9

  • 119. 匿名 2021/02/13(土) 14:33:11 

    >>59
    視聴者が気付いて110番したんじゃなかった?
    家も知ってたらしいよ、警察が来てやっと息子さんが気付いたって流れじゃなかったかな
    警官と息子さんが部屋に入ってきて、警官が動画のカメラOFFにする所まで流れてたはず

    +67

    -2

  • 120. 匿名 2021/02/13(土) 14:33:14 

    JAはお米の消費促進の一環として開催したんだろうか。
    >>33さんの言うとおり、こんな食べられ方、生産者さんは嬉しくないよね。
    食品への冒涜だし。
    早食い、大食い大会なんていう下品な催し、もうやめたらいいのに。
    出場することがすでに恥ずかしいし、優勝なんかしたら大恥だよ。

    +22

    -4

  • 121. 匿名 2021/02/13(土) 14:33:41 

    >>102
    あれも遺族が裁判したような気がする

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/13(土) 14:33:41 

    >>1
    食べ物で遊ぶからこうなるんだよ。主催側も参加側も自業自得。

    +51

    -1

  • 123. 匿名 2021/02/13(土) 14:33:42 

    食べ物で遊ぶのはやめにしよう
    早食い、大食いなんて見てても面白くない

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2021/02/13(土) 14:33:47 

    優勝したら何が貰えたんだろう。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/13(土) 14:33:49 

    早食いって危ないね。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/13(土) 14:34:13 

    >>30
    司会者も自分が言った後に人が亡くなって複雑な気持ちだよね。自分を責めてないといいけど。

    +77

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/13(土) 14:34:29 

    >>1
    おにぎりは固めにたいたご飯で強く握ると詰まりやすいので注意

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/13(土) 14:34:39 

    >>14
    もったいないお化けにやられたんだ
    大食い早食い反対!

    +48

    -1

  • 129. 匿名 2021/02/13(土) 14:34:46 

    >>9
    多い量の食べ物を喉に詰まった時に水を飲むのは危険だよ
    余計に詰まるか気道が塞がれていて水が入っていかなくて余計にパニックになる

    +46

    -1

  • 130. 匿名 2021/02/13(土) 14:35:22 

    >>67
    伝統って変なものが多い
    こういう危険なことは積極的に廃止していくべきだと思う

    +23

    -1

  • 131. 匿名 2021/02/13(土) 14:35:37 

    テレビの企画で早食いで焼き芋食べさせて喉に詰まらせかけた
    人がいたなあ。そうなるとわかりそうなものなのに。
    司会者が慌てて吐き出させていた。恐ろしいよね。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/13(土) 14:35:58 

    最愛の息子が自ら出場したおにぎりの早食いで窒息死して怒りのぶつけどころがないんだろうね。哀しいのはわかるけど、訴えるのは血迷ってるとしか思えないわ。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/13(土) 14:36:00 

    >>26
    アメリカって訴訟大国で言いがかりみたいなのも多いイメージなのに、早食いで訴えられたことないんだろうか
    最近だと協力接着スプレーで頭髪固めたらガッチガチになって取れなくなった!注意喚起が皮膚と衣服だけで頭髪には使用するなって書いてなかった!!とか訴えてたやつあった
    早食いで死んだら黙ってないイメージある

    +15

    -1

  • 134. 匿名 2021/02/13(土) 14:36:00 

    >>120
    大食いYouTuberで、企業案件やってる人結構いるよ。生産者から頼んでCMしてもらってるんだから、生産者も望んでるんじゃないか?
    死なれるのは困るけど。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/13(土) 14:36:07 

    飲み込むのがルールで、それをわかった上で参加してるのだから訴えるのはどうかと思う…やりきれないのもわかる

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/13(土) 14:36:33 

    鳥人間もなんだけど、
    もうこういう素人集めた楽しい選手権できないね。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/13(土) 14:37:02 

    18ならギリギリまだねぇ…。
    28はさすがに自己責任としか。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/13(土) 14:37:11 

    >>102
    給食中に突然…一人で…一気にパンを…
    ってやつだよね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/13(土) 14:37:14 

    こんなの自己責任でしょう。こんな事で逐一訴訟起こす奴が居るから、もっと大変で困ってる人の裁判まで混むんだよね。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2021/02/13(土) 14:37:31 

    何かあっても自己責任ですみたいな文書とか事前に取らないのかな…

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/13(土) 14:37:33 

    >>67
    悪い伝統はさっさと廃止したらいいのにね。
    何故そんなに伝統にすがりつくのか意味不明。

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2021/02/13(土) 14:37:37 

    実際見てないからわからないけど司会者が明らかに煽ってたりしたのかな

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/13(土) 14:37:49 

    >>13
    ブクブクっと泡吹いて静かに亡くなったのよね
    息子がそばを通ってもわからないくらいに

    +83

    -9

  • 144. 匿名 2021/02/13(土) 14:37:49 

    >>118
    わんこそばはそういうものだし、自分で止められるよ。ゆっくり食べたいなら普通のおそば屋さんに行けばいいだけじゃない?

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/13(土) 14:38:02 

    >>118
    わんこそばは話が違うでしょ
    嫌なら普通の蕎麦食えよって話だし

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/13(土) 14:38:10 

    強制参加じゃないんでしょ?
    それで提訴はなくない?
    しかも成人してるし。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/13(土) 14:38:17 

    >>45
    そうなの?
    でも飲み込むまでがルールなの分かって参加してるんじゃないの?
    勝つことを諦めれば死なずに済んだと思うんだけど。
    参加したくもないし焦って飲み込みたくも無かったのにってわけではないよね。

    +40

    -1

  • 148. 匿名 2021/02/13(土) 14:38:20 

    >>73
    大食い大会参加するくらいだから普段から明るくて元気だったと思う、昨日までむっちゃ元気だった人が急死したら凄いショックだわ!
    きっとお葬式はひきつった顔のまんまだわ
    人生一寸先は何が有るかわからないって、今を一生懸命に生きようと思うだろうな

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2021/02/13(土) 14:38:27 

    >>13
    あれ見て知らない人なのにショックだった
    なんか数日引きずったわ...

    +110

    -1

  • 150. 匿名 2021/02/13(土) 14:38:33 

    >>133
    アメリカは自己責任の国でもあるから、亡くなったら強制ではなく自ら参加した方が悪い感じなんかも

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/13(土) 14:38:45 

    >>1
    こんなんで死ぬ子は、親もアレなんやで。皆まで言うなやろ?

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2021/02/13(土) 14:38:53 

    >>133
    電子レンジに赤ちゃん入れて殺した事件で、
    赤ちゃんいれちゃだめって説明書に書いてなかったって訴訟起こした人いたよね

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/13(土) 14:39:12 

    >>123
    昔フードファイト(ドラマ)が流行ってマネするバカで問題になったね
    もう20年経ったけど大食い、早食いのコンテンツは規制されないね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/13(土) 14:39:30 

    >>1
    恥のミルフィーユ

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/13(土) 14:39:53 

    >>67
    衛生的にもやばいな
    素手で餅掴んでるし
    まあ自分で食うからいいけど

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2021/02/13(土) 14:39:54 

    >>39
    飲み込んで喉に詰まったの?
    口に詰め込みすぎて息ができなくなったの?

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/13(土) 14:39:54 

    >>118
    わんこそばはふた閉めたり、まだ残ってたらいれない

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/13(土) 14:41:09 

    >>1
    やはり参加者から事前に一筆取っておかないと

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/13(土) 14:41:33 

    >>119
    家はユーチューブに連絡して聞いたんじゃない?

    +40

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/13(土) 14:41:56 

    自己責任だと思うけど、そもそもおにぎりを早食いって、そんな食べ物を大事にしないイベントやるなよって思うわ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/13(土) 14:42:16 

    早食いって誰得なの
    食べるの汚いし見たくない

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/13(土) 14:43:16 

    ゆっくり噛んで食べるの大前提で、もし食べ物が詰まったらどうしたらいいんだろう。飲み物飲んだらむせて余計詰まってパニックになりそうなんだよね。飲んですぐ溶けるような物ならいいだろうけど。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/13(土) 14:43:18 

    未成年ならともかくね
    これは親は無念だろうけど自己責任だと思う
    我が子がしてもこっちが謝るわ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/13(土) 14:43:58 

    子供ならともかくいい大人でしょ
    おにぎりなんてそんなに詰まりやすい食材でもないし出すか噛むか飲むかぐらい自分で判断しろよ
    大人が明らかに自分の意思でやってることを何でも裁判裁判補償補償って風潮も嫌な感じ

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/02/13(土) 14:43:59 

    寿司だとこんなことなんないから今後は寿司で

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/13(土) 14:44:03 

    セブンイレブンのおにぎり使えば窒息しなくて済んだのにな

    中身すっかすかだもん

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2021/02/13(土) 14:44:13 

    >>133
    出場前に契約書にサインするんじゃない?トラブル起こった時の責任の所在など明確にするために

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2021/02/13(土) 14:44:30 

    >>1
    しっかり咀嚼してしっかり飲み込みながら参加していた人もいるんじゃないの?
    そうすればよかったんだよ

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/13(土) 14:44:54 

    >>149
    私も。ジワジワ死んでいく様を見てしまって
    しばらくズーンと落ち込んでしまった
    大会なら賞金目当てとかなのかなって思うけど、あの方は何のためにあんな事したんだろう…
    承認欲求?

    +35

    -2

  • 170. 匿名 2021/02/13(土) 14:44:57 

    大食い、早食いはやめようよ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/13(土) 14:45:08 

    >>133
    金払ってる企業責任と自由参加の大会は別
    スポーツ大会なんかと同じ扱い
    過去の判例見てお金取れる可能性がないとわかったら依頼しても弁護士も話にのらない


    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/13(土) 14:45:17 

    早食い大会とか意味不明!やっぱり美味しい物は落ち着いて食べようよ😰

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/13(土) 14:45:22 

    早食いして何になるの見た目も汚いし
    下手したらその場でリバースされるから見たくない

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/13(土) 14:45:35 

    >>30
    そもそも論だけど、無理に飲み込もうとして詰まるくらいなら、大量に口内に入れない、でよくないか?
    28歳の大人がどれだけ物を口に入れたか自分じゃ分かりませんってさぁ……。

    +58

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/13(土) 14:45:39 

    遺族ただの金目当て
    本当に悲しんでる?

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/13(土) 14:46:09 

    >>1
    司会者の人も後味悪いだろうね。

    +45

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/13(土) 14:46:11 

    >>89
    >>37
    ビジネス文書じゃあるまいし、揚げ足取り。

    +8

    -25

  • 178. 匿名 2021/02/13(土) 14:47:18 

    そもそも家族が大会に出るのを止めればよかったじゃん

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/13(土) 14:47:25 

    >>30
    言うべきなんだろうね
    「無理しないで下さい。飲み込めなかったら、出してください。こちらは責任とれませんよ。」

    +35

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/13(土) 14:47:29 

    >>121
    確か息子は早食いするような馬鹿じゃあないから強制されたってやったと訴えてた

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/13(土) 14:48:06 

    >>169
    ええ…食べているところから、、ですか?
    コメ読んだだけでも衝撃大きいのに
    リアルタイムで見たらしたとは…お察しします

    +20

    -7

  • 182. 匿名 2021/02/13(土) 14:48:20 

    こんなつまらん死に方して、遺族側としちゃ金でももらわんと気がすまないってやつだな。

    親子揃ってろくでもない

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/13(土) 14:48:25 

    早食い大会はもうやめましょう

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/13(土) 14:48:42 

    >>95
    頑張って飲み込もうとするから詰まるらしいよ。
    だから吐きだすのが正解。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/13(土) 14:49:12 

    >>1

    画像の手、気持ち悪い汚い👎…


    というか人間なんだし大人なんだし普通の健常な知能や判断力があれば人のせいにすることではなくないかい?


    ロボットや機械じゃないんだからさ脳みそあるし感覚もあるよね

    自分のやってる行為で失敗した時だけなぜ

    はい〜!人のせい!
    ってなるの?黙ってて騙された訳でもないのに

    自分が今やってる行為と感覚でずっと進行してるわけで他人にはどうもできないよねw

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/13(土) 14:49:26 

    早食いとか大食いって見ていて気持ちいい気がしない。早いだけで本当に味わかってるのかなって思っちゃう。そもそも早食いに何の意味が…。食べるものは味わって食べたい。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/13(土) 14:49:28 

    >>167
    あーこれだね
    日本もやるならもう契約書必須にした方がいいね

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/13(土) 14:49:45 

    >>177
    そこは、違うね

    +12

    -4

  • 189. 匿名 2021/02/13(土) 14:50:02 

    早食い競争行う前に、同意書書いてもらえばいいね

    当イベントにて起きた怪我や死亡事故は、自己責任とさせていただきます。
    当方は一切の責任を負いません。的な。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/13(土) 14:50:08 

    >>157
    無理やり入れるのは芸人が食レポするときぐらいだと思う。
    実際行くと、あれはデモンストレーションだと分かるよね。行かなきゃ分からないけど。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/13(土) 14:50:22 

    >>9
    でも確かにおにぎり早食いしたら喉に詰まるの確率的には高いよね。むしろ当たり前と言うか…

    訴えるのはどうかと思うけど、自己責任といえども運営も考えればいいのにと思うわ。

    +62

    -6

  • 192. 匿名 2021/02/13(土) 14:51:02 

    >>95
    ただのバカじゃんɿ(。・ɜ・)ɾ
    オマケに落ち着きがないはしたない卑しいときた

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2021/02/13(土) 14:52:17 

    口に入っている状態で完食したって宣言しようとしたんだから
    本人のルール違反だよ
    全部飲み込んでから手を挙げればよかっただけ
    促されたから飲み込んだとか、人のせいにするなって

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2021/02/13(土) 14:53:29 

    >>1
    >>67


    祭りでも神輿で死ぬ人とかいるじゃん


    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/13(土) 14:53:55 

    >>1
    エスカレーターの手すりに引き摺られて、
    転落して亡くなった人の父親と被るね
    誰かのせいにしたいのは、心情的に分からなくもないけど

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/13(土) 14:54:32 

    >>20
    それ言い出したら、だんじりとかも廃止しなきゃ。
    危険なものは何でもかんでも廃止してたら、面白くない。

    公園や学校の遊具が良い例。

    +13

    -15

  • 197. 匿名 2021/02/13(土) 14:54:46 

    アメリカでゴキ早食い大会で亡くなった人思い出した
    なんだったんだあの狂気の大会は…

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/13(土) 14:55:14 

    大食いも早食いも嫌い。最近デカ盛りの食べ物芸能人がオエオエ言いながら食べてる番組が多くてゲンナリする。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/13(土) 14:55:41 

    親に『よく噛んで食べなさい。』って
    教わらなかったの?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/13(土) 14:55:47 

    >>1
    司会者「手を下ろして下さい」って言えばよかったのかな。
    だいたい28歳にもなってズルすんなよ。

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/13(土) 14:57:37 

    >>166
    実況する人たち中身すっからかんでやってると思うの。誰がばか正直にやるっての。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/13(土) 14:58:24 

    >>161
    食べ物のプロモーションイベントやる時に、効率がいいんじゃないの
    大食いだとたくさん用意しないな上に時間が読めないけど
    早食いなら時間区切って量を設定できるし
    白熱するからオーディエンスも集まる

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/13(土) 14:58:41 

    昨日のベビーベッド死亡事故の訴訟トピもそうだけど、親も気持ちのやり場がなくて訴えたのかな。
    気持ち分からなくもないけど、訴えられる方も大変だから、こういう事故で子供を亡くした親の会みたいなの作れば気持ちの拠り所ができるんじゃないのかな。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/13(土) 14:58:46 

    >>5
    亡くなった人にさらに恥かかせてるよね、遺族。

    +98

    -1

  • 205. 匿名 2021/02/13(土) 14:58:55 

    男には命を掛けてでも成し遂げたいことがある。たぶん。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/13(土) 14:59:30 

    無理やり口に入れられたんじゃないんでしょ?

    一個目ならともかく、二つ目以降ならおにぎりの食感もどの程度の米の詰まり具合かも、わかってただろうし。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2021/02/13(土) 14:59:31 

    >>12
    弁護士が焚き付ける事もあるんだよ。
    遺族側としてはその気がなかった場合でも、うまいこと言って。
    勝訴すればかなりの金額が報酬で入ってくる訳だから。

    +88

    -3

  • 208. 匿名 2021/02/13(土) 14:59:56 

    難しい問題…。
    司会者が「最後に飲み込んでください!」って
    言ってなければ起きてない事故だと両親は思ってしまうよね。
    口に残ってて、そこですぐ失格にすれば良かった…
    お水やお茶は有ったんだろうか?


    早食い、大食い関連は、参加者に一筆書いて貰って応急処置の為の医療関係者を待機させた方が良い。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2021/02/13(土) 15:00:20 

    28なら自己責任

    ガイジで騙されて参加した、とか主張するなら認められるかもしれないが。。。

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2021/02/13(土) 15:01:07 

    >>169
    過食嘔吐するんじゃなかったかな
    何かしらの精神的な病にかかってた気がする

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2021/02/13(土) 15:01:15 

    >>45
    司会者は大会ルールに沿った進行をしただけだよ。だいたい口の中にお握りあるのに完食アピールしたのは誰だよ。

    +48

    -4

  • 212. 匿名 2021/02/13(土) 15:01:29 

    >>203
    心の醜い弁護士が寄ってくる。
    遺族は精神的に不安定なところにつけ込まれてるだけかも。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/13(土) 15:01:48 

    >>207
    別に勝たなくてもいいんだよ。
    着手する事で少なくとも若干の儲けは確保している。

    どんなに準備しても負けるものは負ける

    +46

    -1

  • 214. 匿名 2021/02/13(土) 15:02:02 

    >>67
    これ、老害って言われてる人達に参加してもらいたい

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/13(土) 15:02:21 

    28歳ならご両親は諦めきれないか…
    主催者が訴訟リスクを嫌がって面白いイベントがどんどん消えていく

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2021/02/13(土) 15:03:32 

    こういうのって同意書書かされるんだと思ってた
    よく今までトラブル起きなかったな

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/13(土) 15:04:20 

    今幼児を育てててご飯の時間は食べ物を喉に詰まらせないかものすごい神経使って見張ってる。
    この人の親も生まれた時からそうやって気をつけて大事に大事に育ててきた息子がまさか28歳という年齢で食べ物を喉に詰まらせて死ぬなんて思わなかっただろうね
    複雑〜

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2021/02/13(土) 15:04:37 

    強制的な参加ならわかるけど、我こそはって立候補したなら話は違う。
    遺族としては悔しいけど、そんなんで争っても故人も困るんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/13(土) 15:04:45 

    最初から飲み込んだ時点で完食ってルールなんでしょ
    促されたのはまだ口の中に入ってるのに完食アピールした本人のせいでは?
    子はズルいわ親は死んだ子を金蔓にしようとするわ
    なんだかなあ

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2021/02/13(土) 15:04:46 

    司会者は可哀想、安全注意義務なんてないだろうに

    要らねー十字架背負わされて(笑)
    ただ大人なんだからその仕事を受けるのも自己責任。
    窒息するのも自己責任。

    何でも自己責任という風潮が〜とかいう話ではなく。
    これは立派な大人が全て、自分達の判断で選んできた事。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/13(土) 15:05:20 

    最近なんでも訴えとけって流れなのか?
    弁護士も仕事ないみたいだもんね

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/13(土) 15:05:20 

    ただし、仮に主催者の責任を問わないことに同意させる参加同意書(免責同意書)にサインしていたとしても、全ての責任について自己責任となるとは限りません。

    早食い大会の主催者は消費者契約法の「事業者」に該当する可能性があります。

    主催者と参加者との間に契約があるという前提に立つと、事業者の全責任を免除するという合意は無効とし(消費者契約法第8条第1項第1号、第3号)、事業者に故意または重大な過失がある場合に事業者の責任の一部を免除することも無効です(同法第8条第1項第2号)。

    なお、消費者契約法の施行前になりますが、スキューバダイビング中の事故を自己責任とする免責同意書の有効性について、人間の生命・身体に対する損害の限度で公序良俗に反して無効と判断された裁判例もあります。

    ただし、その参加同意書の存在や内容によっては、主催者側の安全配慮義務(事故の発生を防止する安全な配慮をする義務)が軽減したり、過失相殺がなされる等の影響はあるかもしれません。

    法律的にはそうかもしれないけやっぱり自己責任に思っちゃうな…

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/13(土) 15:05:28 

    >>141
    昔は姥捨ての意味もあったんじゃないかと思ってしまう。
    年寄りを減らす祭。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/13(土) 15:06:48 

    >>31
    大食い、早食いは平成だよ
    問題が起きてやらなくなったのに数年で復活した
    もちろん平成
    ギャル曽根も未だにテレビで見ますよ?
    なんでも昭和って言うのはバカだよ
    戦前、戦後も昭和
    昭和かそうじゃないのかはどういう基準?

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2021/02/13(土) 15:07:15 

    >>7
    >>117

    田舎のJA主催、若い人、というところで「出場者足りないから出てよ~!」って上から頼まれた参加者?と少し思ったよ。
    出場してしまったら、盛り上げるためやる気0というわけにもいかないだろうし。

    本人の希望で積極的に参加なら自己責任だと思うけど、何しても司会者もご遺族も本人も主催者も誰もうかばれないよね。

    +92

    -6

  • 226. 匿名 2021/02/13(土) 15:07:52 

    >>219
    農協は公的機関ではないが会社組織とも言えない団体なので集りやすい。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/13(土) 15:09:32 

    これで大会側の責任問われるのなら、ヨットで世界一周みたいな大会なんて全て中止だね。
    危険を承知で参加しているんじゃないの?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/02/13(土) 15:11:58 

    >>29
    口に入ってるのに手を上げたら、
    「ちゃんとのみ込んで下さい」
    って言うよね。ルールだから。
    それで、その人は責任感じて生きなきゃいけなくなるの?
    可哀想。

    +85

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/13(土) 15:12:49 

    割と幸せな死に方に思える

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/13(土) 15:12:49 

    >>208
    危険性を理解した上で参加する様に同意書にサイン貰っておくのは必要ですよね
    でも、医師がいたとしてもこういう人は医療者がいたのに何故助けられなかったのか、とかまた訴える気がする

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/13(土) 15:13:15 

    だから言ったじゃない!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/13(土) 15:13:36 

    >>223
    最期に美味しいものを食べられてよかったねえ
    ってならわしなのかな

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/13(土) 15:15:11 

    >>8
    (早食いで死んだなんて)うちの子がバカみたいじゃないですかぁ!って怒ってたやつでしょ?リアタイで見たわ。

    +91

    -1

  • 234. 匿名 2021/02/13(土) 15:16:16 

    >>227
    真冬に若者に水ぶっかけたり雪の中や海に褌姿で飛び込んだりでっかい神輿かついだりなんて祭りも全て中止になるね
    うっかり死んじゃったら主催者の責任問われていちいち遺族に訴訟おこされるから
    つまんない世の中

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/13(土) 15:17:39 

    家族失ってその怒りや苦しみを何処に向けたらいいのか…って感じなんだろうけど、28歳ならもうそれがどれだけリスクあるかくらいは判断できたと思う。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/13(土) 15:17:41 

    いや、だって28でしょ?いい大人だし。
    いつもおもうんだけど、早食いに何の意味やステータスがあるんだろ。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/13(土) 15:18:42 

    >>7
    そりゃあ参加は自己判断だと思うけど、
    こんな死に直結するようなゲームを半公的な機関が堂々と主催してるのも怖いよ。

    +91

    -12

  • 238. 匿名 2021/02/13(土) 15:19:23 

    >>110
    だから参加者いないんだよね
    美味しそうなオニギリ早く握る競争の方が楽しいよね

    +30

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/13(土) 15:19:29 

    >>233
    申し訳ないけど、その通りとしか思えない

    +107

    -1

  • 240. 匿名 2021/02/13(土) 15:24:12 

    >>208
    そこまでするならもう廃止でいいよね

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/13(土) 15:24:37 

    銃で脅されてやったんじゃないんだから自己責任でしょ!!
    すぐ訴えるとか痛すぎる

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/13(土) 15:24:38 

    >>22
    そもそも「早食い大会には出たらいけません」なんて教育されなくても、良い大人なら普通出ない(笑)

    +62

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/13(土) 15:25:34 

    誰かのせいにしないとやりきれないんだろうね。
    気の毒だけど自己責任だよ。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/13(土) 15:26:14 

    >>169
    母子家庭(息子さん大きいけど)でyoutubeを生業としていたからじゃなかったっけ?YouTubeの登録者数あげたかったんでしょ。本当に、お気の毒だったけど。

    +27

    -3

  • 245. 匿名 2021/02/13(土) 15:26:40 

    >>1

    食べ物ときたらガツガツがっついて飲み込むように卑しく一瞬で食べてしまう人も野生動物すぎる

    食べるの遅い人のほうが人間として洗練されとるわ

    色々と動物的卑しい本能の強い剥き出しで生きてる強欲な人らは世の中多いけどそうでない者にとっては共生が息苦しい


    +2

    -3

  • 246. 匿名 2021/02/13(土) 15:28:22 

    うちのマンションも去年はなかったけど毎年夏祭りにラムネの早飲みがあって、それはいいけどある年、ホットドッグとかの食べ物にしようって案が出た時にみんなで反対したよ。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/13(土) 15:30:00 

    主催者側も、おにぎりや餅は危ないだろうと思わなかったのかな。それにしても気にして司会の方は病んでしまいそうで可哀想だね。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/13(土) 15:30:38 

    >>39
    言ってることがすでにアホっぽいな

    +22

    -4

  • 249. 匿名 2021/02/13(土) 15:32:49 

    これもし自分がこの大会出て亡くなって家族がこんな訴え起こしてニュースになったら嫌だな…

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/13(土) 15:33:49 

    >>32
    飲み込んでと促されたから死んでしまったんだってより
    飲み込んでないのに完食と手を挙げるなインチキだぞってことだよね。

    子供はズルするし、親は儲けようとするし。

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/13(土) 15:34:02 

    最近、それ訴えるの?って事件多い気がする。
    ベビーベッドの柵に挟まってのやつも、親の過失なのにメーカーや他人が悪いと。
    おにぎりの早食いって主催者は何をどうしてたら遺族は満足だったんだろ。もうなんでもかんでも海外のように分厚い承諾書作ってサインしてもらうしかないんじゃない。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/13(土) 15:34:41 

    自分で参加したいと思って参加したのなら、訴えるのは違うよね。でもまさか死ぬなんてご本人も思わなかったんだろうね。

    私は地域の運動会で運動神経悪いし運動不足だしおばさんだし、参加したくなかったんだけど人数合わせでどうしても参加してくれと言われてリレーに参加したら転倒してあれから5年、まだ痛みがあり後遺症に悩んでる。どこも訴えてないけどさ。

    付き合いで頼まれて参加したとかなら気の毒だけどね。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/13(土) 15:35:24 

    >>7
    危険性を理解できない小学生とか認知症のお年寄りならともかく28歳だしねえ…
    職場の行事で強制参加!とかでなければ厳しい。
    誰かのせいにしないとやりきれない気持ちはわかるけど。

    +160

    -1

  • 254. 匿名 2021/02/13(土) 15:35:59 

    >>14
    早食いや大食いってテレビで見ても楽しくない
    激辛もなにが楽しいのかわからない

    +75

    -2

  • 255. 匿名 2021/02/13(土) 15:40:09 

    >>14
    この事故覚えてるけど、それ以来「早食い」系のイベントって殆どやってないんじゃない?
    テレビでの大食いは相変わらずやってるけど、それでもしっかり噛んで飲み込めって言ってるし

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/13(土) 15:41:02 

    >>90
    これ誹謗中傷じゃないの…

    +6

    -3

  • 257. 匿名 2021/02/13(土) 15:42:32 

    >>14
    自己責任でもあるけど、主催者側も大きさとか早さとか安全性とかもっと考えないとね
    早食いは大会にすべきじゃないよね
    プロならわかるけどさ

    +31

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/13(土) 15:42:53 

    >>1
    色々思う所はあるけど一番は
    ◾︎◾︎
    ーー司会の「まだ口に入っているので飲み込んでください」は、急かしたと言える?

    飲み込むまでが完食のルールだとしても、「急かした」と判断されてしまう可能性は高いと思います。』
    ◾︎◾︎
    ↑ここ。さすがに司会者が可哀想。同じ状況で「飲み込んでください」ではなく「飲み込んでから手を上げてください」ならokなの?それも駄目なら何も言わないのが正解なの?それ司会者の意味ないし、この状況になった時点で司会者は詰んでるよね。
    ◾︎◾︎
    そして、司会の、声の大きさ、トーン、その状況等によっては、「不当な」急かし方ということで、主催者の違法性を強める方向となってしまうこともあると思います。
    ◾︎◾︎

    司会者の対応次第で主催者側の違法性が強まるなんて司会者の責任重過ぎる。

    +37

    -1

  • 259. 匿名 2021/02/13(土) 15:44:01 

    おにぎり、とばっちり

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/13(土) 15:54:13 

    >>7
    口に入れたのを飲み込むまでと言って詰まらせたんだよね。

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2021/02/13(土) 15:55:42 

    早く飲み込んでと言った人ではなく、JAという大物相手に訴えるのね
    何か透けて見える考えがあるね

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/13(土) 15:56:05 

    >>39
    この人はこれで死ななくても別のお馬鹿な理由でいずれ死んでたと思う
    むしろよく大人になるまで生きれたね…

    +76

    -2

  • 263. 匿名 2021/02/13(土) 15:56:30 

    自己責任

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/13(土) 15:57:09 

    >>78
    汚いよね、食べ方が。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/13(土) 15:57:14 

    >>258
    その■、なにw

    +5

    -5

  • 266. 匿名 2021/02/13(土) 15:57:42 

    >>14
    自己責任は自己責任として、そもそも危ないんだから止めればいいよね
    どうしてもやらなきゃいけないようなもんじゃないし

    +16

    -1

  • 267. 匿名 2021/02/13(土) 15:59:50 

    >>262
    なんか幼稚園、保育園で教わるレベルだよね。
    よく噛んで、食べましょうって。

    +38

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/13(土) 16:00:38 

    自己責任だと思うんだが

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2021/02/13(土) 16:01:54 

    両親は働きたくなくて楽してお金を貰いたいんだろうね😅こんな親、嫌だな😱自業自得なの、わからないのかな‼️

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/13(土) 16:02:08 

    冷たいと思われるかもしれないけど、私は100%自己責任だと思う。自分で出たくて出てるんだからさ!
    喉詰まらせないようにするのは自分で主催者じゃない!
    誰かが急げっておにぎり突っ込んでるのを主催者が止めずに喉詰まらせて死んだって言うなら止めないのは悪いけど、自分のさじ加減を失敗しただけの話し。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2021/02/13(土) 16:05:26 

    司会者が一番気の毒に思える
    悪気や殺意など欠片もなかっただろうし
    目の前で倒れられて3日後死なれたってことでも相当ショックを受けて自分を責めただろうに
    更に遺族に訴えられて自分の促し方が争点になってしまうとか
    多分JAの職員だろうし職場でもいたたまれないのでは

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/13(土) 16:05:28 

    >>13
    「いっきま~す」って逝っちゃった。動画を見ると最初、オニギリ全部を口に押し込んだ時点で少し自分でおかしく(面白く)なっちゃったらしく、笑いをこらえるような感じだったけど、多分、あれで気道にご飯が詰まっちゃったんだと思う。

    +70

    -1

  • 273. 匿名 2021/02/13(土) 16:05:53 

    あわよくば大金もらえると思って訴えてるんだろうなとしか思えない。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/13(土) 16:06:49 

    普段ごはんのときに別に飲み物いらないタイプなんだけどものすごくおなか空いてるときにおにぎりを食べるとゆっくり食べても喉に詰まって痛く苦しくなる

    水飲むと一瞬苦しくなったあと楽になる

    流れが悪くなった配管にパイプユニッシュして水流してゴロゴロ言ったあと流れが良くなる状態ってまさにこれだなって思う

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/13(土) 16:11:09 

    >>143
    記憶か妄想だけで話してるか知らんけど適当に話作らないで。ちゃんと見ましたか?泡なんか吹いてないよ。

    口の中自体に赤飯詰まりすぎて空気も通らなかった状態。そのままクラクラと静かにのけぞって後ろ方向に上半身倒れていった感じ。口の中パンパンで泡なんか出てくる余地もなかったよ。

    最終的な表情は後ろに倒れて画角から外れたから見えてないはず。なに泡吹いたとかもっともらしく勝手に付け足してんのさ。

    +14

    -30

  • 276. 匿名 2021/02/13(土) 16:12:35 

    誓約書書いてからやるべき

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/13(土) 16:16:06 

    何が早食い競争だよ。
    食べ物を粗末にしやがって。
    クソどもが。

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2021/02/13(土) 16:26:42 

    子どもかと思ったらいい大人かい!
    無理して飲み込んだのが悪いと思う

    じゃあなに、わざわざ「まだ口に入っているので(よく噛んで)飲み込んでください」とか、丁寧に言わなきゃ分からなかったのか?

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/13(土) 16:27:40 

    >>239
    確かお通夜に担任や校長が来て、そこでのやりとりだったよ。ニュースで見た。両親は担任が見てないのが悪いって主張してたね。

    +63

    -1

  • 280. 匿名 2021/02/13(土) 16:38:49 

    昨日、ケーキの早食い番組あった

    美味しそうなケーキでもっと味わって食えよと思ったわ

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2021/02/13(土) 16:40:33 

    >>27
    しかも大会とかじゃなく、給食でヤンチャ的立場の子供がたまにやろうとする早食いみたいな感じだったんだよね。

    俺はこんなの1秒で食えるぜ!みたいな。

    子供だから意識的ではないんだろうけど、要は威力誇示の延長みたいな心理かな?亡くなった子は実際にプリプリに太って、ガタイもおそらく同級生より良くて、いわゆるガキ大将っぽい感じだった。

    +46

    -1

  • 282. 匿名 2021/02/13(土) 16:45:36 

    >>258
    司会者は大会ルールに則って円滑に進行するためにいるだけだから、問題があるとしても、司会者がー!という問題ではないわな。

    なんなら大会ルールありきで動いてるだけだから。司会者個人的なことではない。

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/13(土) 16:46:13 

    >>45
    競技の性格上言わざるを得ないよね

    そうしないと早く完食した人より、先に手を上げたまだ口に入ってる人が勝ってしまうこともありえるんだし

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2021/02/13(土) 16:49:40 

    >>244
    登録者数登録者数!!
    なんか変わったことしなきゃ!

    +5

    -4

  • 285. 匿名 2021/02/13(土) 16:51:03 

    >>274
    それって喉の蠕動運動が飲み込むのに追いつけてないからだよ。食べ物を飲み下すのって重力で下に(胃の方に)落ちていくのではなくて蠕動運動で送り込むから。たまに私もそういうふうにちょっと詰まることあるよ。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/13(土) 16:54:50 

    これ地元だけど、亡くなられた方は障害(おそらく知的)があるってもっぱらの噂だったよ
    この記事には書いてないから、表記の有無で印象がずいぶん変わるね

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/13(土) 16:57:44 

    良い大人が自己責任でしょ。子供ならわかるけど。
    ゆっくり噛んで食べればいいんだよ。早食い大会とかもうなしでいいよ。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/13(土) 17:02:14 

    >>20
    飽食の時代は終わりつつあるしね

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/13(土) 17:02:41 

    おにぎり喉に詰まらせたユーチューバー居たよね?
    女性で生配信中に、、

    ってか早食い大会とかもう辞めてほしい。

    人が早食いしてるとこ見ても汚いだけだわ。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/13(土) 17:05:00 

    まぁ、こんな大会は主催しない事だと思う。
    危ないしね。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/13(土) 17:07:45 

    おにぎりは飲み物ではない
    よく噛んで食え

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/13(土) 17:11:06 

    >>92
    昔の赤坂さんみたいな口の周りにいっぱいつけて汚い食べ方する人より見た目気にしてる綺麗に食べる人のほうがいいけどそれだけ食べるのにこんな細いの?!って人ばっかりでやっぱり吐いてるのかなって考えてしまう

    今テレビ出てる人だと男だけどMAX鈴木が苦手
    目の下たるんでシワもすごい老けたオジサンでいつも険しい顔しててこれテレビに映していいの?って思うし大物ぶってるわりにたいしたことないし
    3人でデカ盛りメニュー食べきる企画で前半の前菜とかお腹に溜まる炭水化物は若手に食べさせて後半のメインの美味しい物兼絶対たくさん映る所からこれ俺食べるわって頑張り始めるからセコい男だなーって思う

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/13(土) 17:16:51 

    >>81
    それだと4個目食べてる途中にいかに早く5個目を口に入れられるかって大会になるよ

    口大きい人なら3個食べきったあと2個口に入れて手上げればいいんだし

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2021/02/13(土) 17:18:48 

    >>7

    そうですよね。
    強制的に参加したわけではなく、大人が自分で決めて参加した以上、自己責任だとしか言いようがないと思います。

    そもそもおにぎりの早食いしたら、喉に詰まることくらい想像できないかと…早食いを主宰した側にもリスクを考えられなかった問題もあるとも思いますが、強制的な何かがない以上は自己責任かな。

    +34

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/13(土) 17:20:49 

    >>97
    ギャル曽根満腹感じたことないって言うわりにはこれは先に食べておかないとあとが辛くなっちゃうんでとか言うよね

    ギャル曽根って大食いの人の中で一番食べられるの?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/02/13(土) 17:25:45 

    >>81
    > 最後は口に入れたらOKにして、その後は吐き出したらアウト

    おにぎりみたいに粘り気がありミッシリしてるのは、嚥下しないうちに口に詰めるから窒息するんですよ。

    口がパンパンだと結局嚥下がうまく行かない。その時になってやばいと思っても、口の中もいっぱいならどうすることもできなくなる。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/13(土) 17:26:54 

    早食いは罰則つけるなりして全面禁止にして欲しい

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2021/02/13(土) 17:30:34 

    窒息死ってその場で死ぬんじゃなくて3日後とかに死ぬんだね
    恐怖だわ

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2021/02/13(土) 17:35:14 

    >>298
    その場で死にますよ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/13(土) 17:37:51 

    >>13
    soraさんね、あれはビックリしたわ冗談かと思ったもの。合掌

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2021/02/13(土) 17:53:23 

    お餅とかおにぎりじゃなくても、ただのおからでも水分なしだと喉詰まりそうになるよね。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/13(土) 18:01:47 

    早食いして何のメリットあるの?
    そんなに食材余ってるなら来てくれた方に安く提供したほうがよっぽど村、町起こしになるよ。

    +5

    -3

  • 303. 匿名 2021/02/13(土) 18:19:00 

    私、ペヤングをよく噛まないで飲み込もうとして窒息寸前になったよ。
    目の前にいる旦那は、冗談かと思ったって笑って見てたよ、半端じゃなく苦しい
    生きててよかった

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/13(土) 18:23:00 

    確かに参加者にも過失があるとは思う。しかし主催者側はイベント開催するに当たって、危険性がないか等の検討をして、早食いであればこういった事態も予想して側に医者を置いておくなどすべき義務はあったのではないかと思う。
    私もイベント開催する仕事だけど、あらゆる危険性を検討し、回避または対策を講じるからなぁ。特におにぎり早食いなんて、こういった事故は報告されているし…

    +2

    -6

  • 305. 匿名 2021/02/13(土) 18:23:38 

    内容わかってて参加してんだから自己責任だろ。。
    日本もなんでも裁判する国になってきたな…

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/13(土) 18:28:06 

    こんなんで裁判すんなよw

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/13(土) 18:33:34 

    良い機会だし、もう大食い早食いなんていうのは辞めるべき。これだけいろんなことにそれこそくっだらないことにまでうるさい世の中なのに、なんでこんな風習が残るのか。テレビでも流さないでほしいし、バチ当たりだし、無駄。早く無くしてほしい。子供の頃から本当に大嫌い。食べ物で遊ぶなって散々言われてるのに、こんなに食べ物に対してありがたみないことってない。

    +9

    -2

  • 308. 匿名 2021/02/13(土) 18:38:34 

    おにぎりには罪はない

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2021/02/13(土) 18:40:06 

    無理やり食べさせてたなら賠償もわかるけど、名乗りをあげて食べに行って尚且つ、喉つまらせて…
    うちの子どうしてくれるの?!って、世間の目が見えないのかな…

    もう早食い大食い、全世界で禁止にすれば?

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/13(土) 18:41:55 

    >>22
    タダ食い出来るならしろ!って教育されてたかもね。

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/13(土) 18:45:43 

    こういう危険があります、それで何かあっても責任は負いません、それでよければ同意した上でご参加くださいという同意書を用意してサインしてもらっていても主催者側の罪が免除される訳じゃないんだっけ?何か危険な合宿みたいなので同意書を交わしていても何かあればアウトみたいな話を数年前の吉本の若手の合宿のニュースで聞いたような…うろ覚えだけど

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/13(土) 18:52:33 

    子供じゃあるまいし自己責任
    普通は喉詰まらせないように早食いするでしょ
    身内がこんな死に方したら恥ずかしいわ

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/13(土) 19:11:52 

    >>1
    小学生とかの話かと思ったら大人か…
    完全に自己責任でしょ

    +16

    -1

  • 314. 匿名 2021/02/13(土) 19:13:10 

    自己責任でしょ…なにいってんだろ

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2021/02/13(土) 19:13:31 

    >>1
    この亡くなった男性も裁判なんて望んでないよね。
    恥ずかしいからやめてくれって思ってるんじゃないかなぁ?
    色んな人に色々言われてある意味セカンドレイプじゃんね…。
    私ならそっとしておいて欲しい。死んでしまって1番後悔してるのは自分だし。

    +22

    -2

  • 316. 匿名 2021/02/13(土) 19:17:15 

    >>1
    口に入れるだけではなく飲み込みまで課すルールは厳しいね
    テレビの早食いもそこまで言わないと思う

    +1

    -15

  • 317. 匿名 2021/02/13(土) 19:20:47 

    日本では主催者が有罪になることはなさそう

    訴訟大国アメリカではホットドッグの早食いで事故起きたことないのかな

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/02/13(土) 19:30:50 

    >>1

    ある人が書いてたけど
    大会を潰した損害賠償で
    亡くなった人や家族が
    訴えられる案件では?

    +5

    -4

  • 319. 匿名 2021/02/13(土) 19:37:01 

    >>317
    訴訟大国だし、やる前に誓約書書かされそう。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/02/13(土) 19:46:23 

    >>65
    笑える感覚異常だね。

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2021/02/13(土) 19:48:20 

    >>14
    早食い大会は法律で禁止にしよう!!

    +6

    -2

  • 322. 匿名 2021/02/13(土) 19:51:26 

    >>35
    確か、アメリカでハンバーガーだかを早食いして死んだ人いたよね?
    若くて小さな子供のいるパパ。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2021/02/13(土) 19:56:23 

    もうさ、早食いとか大食いとか禁止の法律出来ないかな?
    本来法律で縛ることじゃないけど、お馬鹿さん多いからさ。
    あと、激辛ものも止めて欲しい。
    好きな人が好きなだけプライベートで食べるのなら良いけど、我慢を強いてチャレンジさせたら健康を害する。

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2021/02/13(土) 20:00:27 

    >>118
    わんこ蕎麦は入れ子さんとのあのやり取りが一番のだいご味なんや

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/13(土) 20:16:55 

    >>13
    おこわだよー

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/13(土) 20:21:48 

    >>20
    大会やるなら吸引器つかえる医療従事者を配置するとか対策必要だよね。やらないのが1番だけど

    +13

    -2

  • 327. 匿名 2021/02/13(土) 20:34:58 

    >>1
    早食いってテレビの企画やドラマは危険だっていうのでだいぶ昔になくなったよ
    企画自体が危ないんだよね

    +9

    -2

  • 328. 匿名 2021/02/13(土) 20:36:32 

    おにぎり早食いで死ぬとか面白すぎるだろ笑
    悔やむ

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/13(土) 20:39:16 

    早食いで死ぬなんて虚しすぎるから訴訟してるの?
    なんのための訴訟ですかそれ

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/13(土) 20:41:19 

    >>300その方優しい方で笑顔が素敵な女性だった。
    摂食障害で食事している姿を見てもらって、少しでも克服したいと仰ってた。

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/13(土) 20:56:28 

    >>119
    救急隊ですよ

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/13(土) 20:58:17 

    噛んで早く食べればいいんだよね?早食いって、丸飲みしろって事じゃないよね?なんで飲もうとするの?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/13(土) 21:04:35 

    28歳はもう自己責任かなー
    昔小学生でパンを一気食いして亡くなった子がいるけど、子供の場合は早食いの危険性を教えた方がいいかも

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/13(土) 21:06:17 

    8300万円……。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/13(土) 21:08:56 

    自己責任でしょ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/13(土) 21:15:23 

    そもそも早食いとか大食いとかそういうのイベントにすることが嫌い。
    なんか食べ物が可愛そうというか心が痛む。

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2021/02/13(土) 21:27:31 

    >>32
    本人が全部食べてないのに手をあげたから、全部飲み込まないと優勝じゃないルールって事で言われただけで、そこで自分の喉の許容量を越えて無理矢理飲み込んだ本人の問題だわ。
    とにかく勝ちたくて本人が判断を誤っただけでしょう。

    飲み込めなくて逆転されて2位ってなるのが本来の姿。そんな光景はどこにでもある。それが嫌で無理しただけじゃん。

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2021/02/13(土) 21:36:40 

    >>1
    次回からは掃除機を用意

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/13(土) 21:46:15 

    >>1
    YouTubeかなんかの配信者も生配信中に亡くなったよね
    もう消されたかな?

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/13(土) 21:57:14 

    カーレーサーが事故に遭った時同じ事言うのかな?
    大人が自分の判断で参加しただろうに。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/13(土) 22:12:47 

    命って金より軽いの?
    死んでしまったら、とりあえず
    金をどこかに要求する輩、多くない?
    命を利用してない?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2021/02/13(土) 22:13:38 

    日本もアメリカみたいに訴訟大国になってきてるの感じる
    なんでも訴えればいいってもんじゃない

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/02/13(土) 22:30:09 

    寝起きにおにぎり食べるとよくしゃっくりでる
    慌てて食べないように気をつけなきゃいけないな

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/02/13(土) 22:32:22 

    >>12
    発言に気をつけた方がいいよ。
    息子をなくしてしまったご遺族なんだから。

    +10

    -16

  • 345. 匿名 2021/02/13(土) 22:44:31 

    >>1
    そもそもこんな食べ物を粗末にするイベントは止めるべきだと思うけれど、参加した以上は自己責任が妥当だと思う。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/13(土) 22:50:27 

    早食いとか大食いって、個人レベルならまあ個人の自由だけど、大会とかってそれこそ資源の無駄だし環境破壊だよね。
    グレタさんにはそっちに噛み付いて欲しいわ。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/13(土) 22:52:45 

    >>207

    着手時点で着手金が入ってくる
    勝とうが負けようが
    勝訴すれば成功報酬が入ってくるがこちらは負けると入ってこない

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2021/02/13(土) 22:53:24 

    >>346

    グレちんはお金になる話しか噛んでこない

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/02/14(日) 00:01:13 

    >>33
    そう思う、子供の頃からお百姓さんが苦労して作ったお米粗末にしたら罰が当たると言われたよ、そのお百姓さんの大元締めが何してんだろって思う。人が亡くなる亡くならない以前の問題

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2021/02/14(日) 00:42:06 

    先ず8300万にドン引きだわ。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/02/14(日) 00:42:15 

    >>90
    言い過ぎ。

    +10

    -1

  • 352. 匿名 2021/02/14(日) 00:46:13 

    親はたまらんね。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2021/02/14(日) 01:02:40 

    >>65
    笑いはしないけど
    えっどういうこと?なんか急いでたの?
    えっイベント?ウソでしょえっ?えっっ!!とはなる

    +2

    -2

  • 354. 匿名 2021/02/14(日) 01:03:43 

    >>256
    そうだね。これは紛れもなく誹謗中傷だよ。よくこんなことが書けるよね。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2021/02/14(日) 01:09:41 

    >>238
    それなら参加したいわw
    早食いも大食いも、美味しいはずのものを苦しみながら食べなきゃいけないから興味が湧かない

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2021/02/14(日) 01:15:02 

    司会者は参加者を煽る時に、「気をつけて咀嚼して飲み込んでください。くれぐれもご無理はせず、苦しければすぐにやめてください。窒息しても主催者側は責任を取りません。自己責任の範疇ですので、喉に詰まらせても自業自得となります。こちらは再三注意を促しております。どうぞ気をつけてゆっくりできるだけ早く召し上がってください」とでも言っておけばよかったのか。
    ていうか強制参加ならともかく、いい大人が自己判断でこういうイベントに参加したんだからさぁ、って思うけど…

    +10

    -3

  • 357. 匿名 2021/02/14(日) 01:31:23 

    >>1
    いい歳した大人の男がオニギリで窒息ってちょっと恥ずかしい死因なのに親が上塗り。
    死者に鞭打つ行為だよ。

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2021/02/14(日) 01:53:18 

    >>16
    八つ当たりは良くない
    供養にもならない

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/14(日) 01:57:34 

    >>43
    それはケースが違うような…
    たしか水中毒になっちゃったんだよね
    水中毒という言葉を聞いたこと無ければそんなリスクがあるとは思わない
    早食いで喉詰まらせるのはどんな無知でも予想はつく

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/14(日) 03:09:21 

    駄目もとで乞食が賠償請求か…

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2021/02/14(日) 03:41:36 

    あまりにも情けない死に方だから、
    親は誰かに責任転嫁して責めないと自分を保てないんだろうな

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2021/02/14(日) 04:43:20 

    >>1
    こんなの下むいて黙ってるくらいしかできない

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/14(日) 05:06:53 

    >>270
    本人にも主催者側にも責任はあるよ
    急いで食べると喉に詰まって窒息する可能性や
    お餅を喉に詰まらせて毎年、死者が何人も出てるニュースを
    多くの人が知ってるし、ましてやJAが知らない筈は無い
    そういう死亡事故に繋がる可能性のある大会はやっちゃいけない
    だからこの事故以来、早食い系の大会を聞かなくなった
    (テレビの大食いでも早食いは禁止になってる)
    「死んでも自己責任なので主催者側は一切責任取りません」なんて言ったら
    大批判されるだろうし早食いバカは「それでも出る」って言うのが
    必ず一定数はいるから不幸な事故を出さない為にも開催しないほうがいいんだよ

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2021/02/14(日) 05:36:41 

    早食い大会なんてやめたらいいのに。
    真似する子供もいて給食で早食いして死んでるよ。
    なんのメリットもない。
    美味しいご飯は味わおうよ。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/14(日) 05:49:24 

    残念なことにならないように
    運営は必ず近くに掃除機を用意しておく
    解決

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2021/02/14(日) 08:05:00 

    >>14
    遊びに行くドライブでも事故が起きるから車も禁止にすればいいよね

    +6

    -4

  • 367. 匿名 2021/02/14(日) 08:11:40 

    >>16
    でも大人のしたことだし、他者に慰謝料を求めるのは違うと感じる

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2021/02/14(日) 08:13:28 

    >>78
    速さだけでなく芸術点もつけたらいい
    とか思ってしまった
    ホットドッグを水にひたして潰して食べるとか最悪だよね

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/14(日) 08:32:01 

    早食いとか大食い自体が、食に対する冒涜だよ。
    自分のペースで、必要なだけを摂取しな。
    無理に食うな、無駄に食うな。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/02/14(日) 08:37:59 

    28で子供はいたのかね?
    いなけりゃ、ダーウィン賞候補。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/02/14(日) 08:52:44 

    早食いや大食いの大会で命を落とす人が出るのはこれが初めてではないのになぜ開催するんだろうね
    テレビでも苦しそうに嫌々大食いしてるタレントなどを見ると嫌な気持ちになるくらいなのに

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/02/14(日) 09:31:08 

    >>16
    適当に参加することも出来たんだし。
    頼まれたとしても参加は自己判断。
    損害賠償は違うと思う。
    金が欲しいだけでしょ。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/14(日) 10:20:13 

    >>14
    2000年代初期
    TBSとかで特番くんだり
    大食い、早食いブームが起こり、これからと言うとき中学生の死亡事故が起こり
    沈静化した
    小林たけるはアメリカに行き、他のメンツは細々とやるようになった

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/02/14(日) 10:54:28 

    うちの息子のせいで大会が台無しになり、主催者にも大変なご迷惑をおかけし、来年からの大会も中止になり、本当に申し訳ない

    ってなるよね、昭和なら
    今は消費者は無責任でもいい時代になっちゃったからなー

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2021/02/14(日) 11:11:24 

    >>14
    大した準備しなくてもできてしまうから安易にやりやすいんだと思う
    それなりに盛り上がるんだろうし
    やるなら医者と救急セットを準備するとかしないと

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/02/14(日) 11:15:13 

    >>21
    くだらない上に不謹慎

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/14(日) 11:17:01 

    >>90
    最低だなおい

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2021/02/14(日) 11:18:19 

    大食いなんて高須クリニックの先生(息子)が言ってたけど過食嘔吐の摂食障害かギャル曽根のような栄養を吸収出来ない身体のどちらかなんだって!つまり病気の人がこぞって大食いをしてるのを面白がって番組にしてるんだよね〜大食いや激辛の番組事態無くして欲しい!食べ物を大切にしましょう

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/14(日) 11:27:43 

    >>10
    食べ物で遊ばないで欲しいよね。早く食べることを競って何になるのかわからない。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/02/14(日) 11:44:08 

    自業自得
    恥ずかしくて損害賠償なんて請求できんけどね
    両親どんだけ金欲しいんだよと思った

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/02/14(日) 11:54:32 

    早食い大会って誰が考えたの?
    何のためにやるの?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/02/14(日) 12:03:08 

    28歳って…いい年こいておにぎりの早食い競争参加して
    喉詰まらせて死んで遺族が主催者訴えましたとか
    何重に恥ずかしい死に様なんだ…

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/14(日) 12:09:29 

    気道が前にあって食道がその後ろにあること
    食道に大きなものを無理に飲み込んだら気道も圧迫されて息が吸えなくなることを小学校で教えればいいと思う

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2021/02/14(日) 12:09:32 

    参加者が批判されてるけど、私は早食いで主催したのも問題があると思う。早食いは危ない。
    呑みこみを促したなら、焦って呑みこみそうだし。
    気の良い兄ちゃんが張り切って参加していたなら、切ないよ。
    司会者の人も、ルールに乗って進行してたんだから、悪いと思わないけど。
    大食い大会にしたら良かった。

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2021/02/14(日) 12:32:36 

    >>366
    新型コロナの年間死亡者数より圧倒的に交通死亡事故者数のが多いけどロックダウンしろと誰も騒がないくらい不思議ですね

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2021/02/14(日) 12:45:51 

    そんなに金が欲しいか
    身内の命盾にして
    守銭奴じゃん

    +0

    -1

  • 387. 匿名 2021/02/14(日) 13:05:18 

    テレビでよくお寿司の早食いもやってるけど お寿司も危ないよね冷えて固くなってるし 温かいお茶とかも用意されてるわけじゃないし

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/14(日) 13:14:14 

    うーん・・・
    親御さんを叩いてる人は正論言ってるけど誰かがお金をもらうのが絶対に赦せないだけだと思う笑

    +0

    -3

  • 389. 匿名 2021/02/14(日) 13:34:45 

    >>378
    あの激辛料理って体調不良にならないの?
    タレントさんの体調が心配だし可哀想で見たくないから見ない。本当は食べてないですよだったらヤラセだし。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/14(日) 13:43:36 

    >>3
    2016年?
    おにぎり早食い大会?

    なんか参加する方もどうかと思うけど、これで裁判とかし出したら、全てのことに同意書が必要な世の中になっちゃうよ…

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/02/14(日) 14:08:44 

    なんかYouTuberかなんかでおにぎり一口で食べてそのまま亡くなった人いたよね
    動画ちょっとだけ見ちゃったけどあっけない感じで怖かった

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2021/02/14(日) 14:10:43 

    >>388
    そのお金自分が払うわけでもないし別に…
    貰えるものなら貰えばいいとは思うけど主催側の責任だと言われるとうーん?って感じ

    +1

    -2

  • 393. 匿名 2021/02/14(日) 14:11:59 

    >>190
    もし芸能人ががんばります過ぎて死んじゃったらどうなるんだろう

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2021/02/14(日) 14:52:03 

    >>393
    どうしても>>118の意見を通したいの?話がわからない人間だね。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2021/02/14(日) 15:18:17 

    >>8
     「おにぎり早食い大会」窒息死で遺族提訴 「参加者の自己責任」どこまで問えるのか 裁判の行方は

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/14(日) 17:09:46 

    >>65
    笑うわけにはいかないが、正直言ってどんな顔して参列したものかと悩む案件ではある
    他にも脂肪吸引の失敗による死去とか
    腹上死とか

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/14(日) 22:38:13 

    >>225
    当時の記事で、確か亡くなった男性はこの早食い大会にいつも参加していた人だったと見たよ。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/02/15(月) 00:39:58 

    >>251
    乳児死亡でメーカー提訴 ベッドガード「警告不十分」―東京地裁
    乳児死亡でメーカー提訴 ベッドガード「警告不十分」―東京地裁girlschannel.net

    乳児死亡でメーカー提訴 ベッドガード「警告不十分」―東京地裁  ベッドガードの取扱説明書には、生後18カ月~5歳程度までの子どもが対象で、乳幼児には使用しないよう求める表記があったものの、製品本体には表示がなかったという。  都内で記者会見した男児...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。