ガールズちゃんねる

『自炊警察』と聞いて何を想像する? ネットでは大喜利状態に

147コメント2021/02/15(月) 02:08

  • 1. 匿名 2021/02/13(土) 12:12:53 

    『自炊警察』と聞いて何を想像する? ネットでは大喜利状態に – ニュースサイトしらべぇ
    『自炊警察』と聞いて何を想像する? ネットでは大喜利状態に – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    12日放送の『グッとラック!』(TBS系)では、夕食難民にイチャモンを付ける人々を「自炊警察」と称して報道。


    その後ツイッター上では「自炊警察」というキーワードが独り歩き状態となり、12日午前にはトレンド上位に。コロナ禍で問題となった「◯◯警察」には多くのユーザーが辟易しており、「新しいドラマタイトルみたい」との声が。

    その後、ドラマ『自炊警察』について「派出所の宿直室で夜な夜な夜食をつくる巡査のドラマを想像」「張り込みの最中に冷蔵庫のモヤシの存在思い出して渋い表情になってるのを後輩から『先輩かっこいい』って見られてるやつ」「毎週いろんな地方の駐在所に派遣されてそこの名産品で自炊料理を作ったり事件を解決したりする人情モノ」といったユーモラスな投稿が相次ぎ、大喜利状態に。

    ドラマになったら面白そうですねw 皆さんの想像する『自炊警察』はどんな感じですか?👮‍♀️🍜

    +100

    -5

  • 2. 匿名 2021/02/13(土) 12:14:09 

    他人のことを気にせず、自分がしたいようにしたら?

    +85

    -12

  • 3. 匿名 2021/02/13(土) 12:14:13 

    米を炊き忘れる回

    +248

    -1

  • 4. 匿名 2021/02/13(土) 12:14:17 

    どういう食事方法を取ろうが人の勝手なのにね
    1人だと、外の方が安上がりだったりするし

    +143

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/13(土) 12:14:20 

    おっちゃんが1人で食事するドラマを思い出したよ。

    +68

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/13(土) 12:14:32 

    なにそれ?

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/13(土) 12:15:05 

    自炊してるという知り合いがインスタントやレトルトばかりストックしてるとなんか違うと思ってしまうが
    摘発はためらう

    +108

    -8

  • 8. 匿名 2021/02/13(土) 12:15:18 

    普通に自炊する警察

    +73

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/13(土) 12:15:20 

    ポテトサラダを買うと批判してくる

    +139

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/13(土) 12:15:30 

    あれ食べたいなぁ〜
    と言うと聞いてもいないのに作り方を教えてくる人を想像してしまった。

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2021/02/13(土) 12:16:08 

    「CookDoは自炊とは言わない」とか文句をつけてくる人を想像した
    自粛警察やマスク警察に影響され過ぎか…

    +150

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/13(土) 12:16:38 

    >>4
    料理下手な人はそうかもね

    +2

    -16

  • 13. 匿名 2021/02/13(土) 12:16:57 

    1人暮らしだけど真面目に家で自炊する警察

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/13(土) 12:17:22 

    テレ東あたりでやりそうw

    +85

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/13(土) 12:17:45 

    自炊警察=外食ができない低年収で日々惨めな思いで暮らしている。外食民が羨ましいからコロナを理由に自分と同じように自炊させ安心感を得る。=自分と同じレベルまで引き摺り下ろそうとする輩。
    ルール守ってるなら外食していいでしょ。飲食店のためにもなるんだし。

    +44

    -5

  • 16. 匿名 2021/02/13(土) 12:18:13 

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/13(土) 12:18:34 

    突撃隣の晩御飯みたいなでかいシャモジ持って外食者を追い回す

    +65

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/13(土) 12:18:45 

    自炊する刑事
    部下はもちろん新米刑事

    +107

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/13(土) 12:18:54 

    >>4
    たまにしか料理しない人はそうかも!長い目で見ると違う

    +10

    -6

  • 20. 匿名 2021/02/13(土) 12:18:58 

    自炊警察が格安で炊き出しでもすればいい
    テイクアウト限定で

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/13(土) 12:18:59 

    単なる会話の流れで、自炊もいいよ~と軽く言ったら≪自炊警察≫押し付けんなや!とか面倒くさいから。

    絡まれたくないからコミュニケーション取らない人も多いかもね。それで無くてもコロナだし雑談あえてしないのも増えてるし。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/13(土) 12:19:02 

    尋問のカツ丼的な位置付けで、簡単おいしい手料理を振る舞って自供に導く警察

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/13(土) 12:19:04 

    >>4
    確かに一人暮らしだと外食とか買ってきた方が安くつきそう
    でも私は太りそう、肌荒れしそうだから自炊がいいや

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/13(土) 12:19:34 

    自炊警察 第8話

    ついに外食…!?

    +87

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/13(土) 12:19:40 

    自炊警察
    昨日の晩御飯の残りをお弁当とか朝食に出したら怒る人?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/02/13(土) 12:20:24 

    >>1
    知ってるワイフの今の奥さんいつもデパ地下っぽい惣菜を皿に移し替えてるだけだよな

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/13(土) 12:20:28 

    書籍をスキャニングするの自炊とか言わなかった?
    あれ思い出す
    漫画村みたいのを摘発する警察

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/13(土) 12:20:31 

    私も自炊警察と聞いて、西島秀俊辺りが独身刑事役で帰宅したから、ご飯を作る感じを想像しました。今日は冷蔵庫の中はこれだけか、じゃあこれを作るか、とか。作ってる間に捜査を振り返って推理して、犯人を割り出すとか。

    でも、自炊警察がこんなのではないことをさっき知りました…。

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/13(土) 12:20:40 

    >>11
    実際クックドゥで自炊してるって言っていいのかな?
    私クックドゥないと作れない

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/13(土) 12:20:43 

    ポテトサラダとか冷凍餃子に文句言ってくるオッサンに限って、結婚出来ずに歳を取って一人寂しくスーパーの惣菜をつっついてるイメージ

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/13(土) 12:20:44 

    「ぼくに3分だけ時間をくれませんか?」と料理を作り振舞ってくれる

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/13(土) 12:20:49 

    トピずれかもだけど、全員自粛して全員自炊したら飲食店全店潰れるよね。
    ちゃんとルールさえ守れば絶対自炊、家で食べる必要はないと思う

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/13(土) 12:20:49 

    ◯◯警察って、日本人の同調圧力と社会の連帯責任が生み出してるよね
    みんなと違うのは何故?って事を学校教育レベルで植え付けて、何か問題を起こしたらそこの所属グループの責任だって、おかしな理論で話が進むわ

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/13(土) 12:21:30 

    自分で作ったのか?本当はスーパーで買ってきたんじゃないのか?!いいかげんに白状しろ!という取り調べ

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/13(土) 12:21:33 

    自宅警備員が自炊することかと思ったら違った

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/13(土) 12:21:45 

    自分で作った方が安上がりだよ!
    とかそんなん笑?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/13(土) 12:21:45 

    『自炊警察』と聞いて何を想像する? ネットでは大喜利状態に

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/13(土) 12:22:24 

    >>3
    神回

    +83

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/13(土) 12:22:43 

    自炊警察?
    料理の腕がいい警官が食に困った民に振舞うのかしら
    ジャムおじさん的な優しい感じの警官を想像してる

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/13(土) 12:23:24 

    インスタントの出汁や冷凍食品は絶対認めない。添加物や大手メーカーのパンは毒物扱い。赤ちゃんには母乳じゃなければ虐待とみなす。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/13(土) 12:23:58 

    なるほど
    自炊警察ってそういう意味だったのね
    茨城コロナトピで自炊警察って書いてて???ってなって…

    自粛警察の打ち間違いだろうなって勝手に思ってた(笑)

    自炊強要って…
    なんだか次から次へと他人のあら探しみたいになってて面倒な世の中だね

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/13(土) 12:24:26 

    昼ご飯時にいちいち人の食べ物見てケチつけてくる人を想像しちゃったわ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/13(土) 12:25:24 

    さいきん、自分に都合の悪い批判をする人たちを〇〇警察ってレッテル貼りして批判する人が悪いみたいな風潮なんなん?


    公安か

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2021/02/13(土) 12:26:27 

    ポテサラくらい作れとか
    冷凍餃子は認めないとか
    口うるさくいう人ってイメージ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/13(土) 12:26:52 

    >>24
    荒れる回ですね

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/13(土) 12:27:33 

    スーパーでカゴにインスタント麺とかお菓子しか入れてない客を尾行追跡して逮捕状取って突入とか笑

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/13(土) 12:27:38 

    >>17
    上!上!

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/13(土) 12:27:51 

    マスクとか自炊とか色んな警察出てくるよね、警察社会も多様化の時代かぁ、、

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/13(土) 12:27:51 

    Uber使ったら逮捕。出前館は違反キップ

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/13(土) 12:29:15 

    仕事終わりでご飯食べて帰りたくても20時までだと忙しいのよね。早くコロナ収まってほしい。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/13(土) 12:29:26 

    >>28
    それ「きのう何食べた?」のシロさん刑事版w

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/13(土) 12:29:36 

    >>15
    自炊に限らずこういうのガルちゃんに沢山いるよね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/13(土) 12:29:37 

    後輩が張り込みに手作り弁当持ってくるのをみて
    先輩が片手で食べられるものにしろと
    アドバイスする

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/13(土) 12:30:04 

    弁当買って帰ると近所の人に通報される

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/13(土) 12:30:21 

    毎回自炊中の行程や食材絡みで思わぬヒントを得て事件を解決していく

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/13(土) 12:31:36 

    >>29
    クックドゥも自炊だよ!冷凍餃子も自炊!
    全自動洗濯機使ったら洗濯じゃないのか?
    食洗機使ったら食器洗いしてないことになるのか?
    便利でおいしくて時短になるんだから気にしなくていいのよ🤗

    +43

    -2

  • 57. 匿名 2021/02/13(土) 12:32:39 

    『深夜食堂』みたいな、何かに困って交番に来た人や酔っぱらい、或いは出頭してきた犯罪者を慰める料理を警官が作って食べさせてくれるドラマ

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/13(土) 12:34:20 

    オダギリジョーをイメージしてしまった

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/13(土) 12:35:30 

    >>51
    まさにそれです!一人で考えるから同居同棲相手はいないイメージでした。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/13(土) 12:36:07 

    トピ立ちそう
    【実況・感想】自炊警察24時~コロナ時代に闘う!熱き警官SP!外食難民VS自炊警察

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/13(土) 12:36:13 

    >>57
    めっちゃ観たいそのドラマ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/13(土) 12:38:38 

    「何っ!?矢追町三丁目で毎日サトウのご飯事案が発生しただと?」
    『自炊警察』と聞いて何を想像する? ネットでは大喜利状態に

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/13(土) 12:38:53 

    >>14
    金曜日の深夜あたりねww

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/13(土) 12:41:22 

    人の食事にどんだけ興味あんだよ!この暇人!!
    としかw

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/13(土) 12:42:00 

    昨日、志らく師匠の朝の番組でとりあげてましたね。
    インタビューされた人[私は自炊警察ですドヤっ]なんだかなー💧

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/13(土) 12:42:28 

    >>27
    そっちだと思って開いたら違ったw
    お腹空いてきた🍚

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/13(土) 12:45:23 

    >>29
    野菜切って炒めてしてるじゃん!
    自炊だよ!

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/13(土) 12:46:09 

    姑「ガル男、あんたちゃんと食べてるの?ガル子さんちゃんと朝昼晩作ってる?お弁当のおかずに冷凍食品使ったりしてないでしょうね?ちゃんと栄養バランス考えて作ってるのかしらね」

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/13(土) 12:46:13 

    >>48
    きっと自炊警察もキムタクの教場みたいにスパルタな学校あるんでしょうね笑
    1人がこっそりサンドイッチと缶コーヒー買ってきたら缶コーヒーハンマーされちゃう笑

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/13(土) 12:46:49 

    >>3
    カレーのライスを炊き忘れ〜♫
    という歌を思い出した

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/13(土) 12:50:37 

    >>28
    シロさん料理上手だけどめんつゆ使いなんだよね笑

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/13(土) 12:51:11 

    孤独のグルメ風に一人で作って一人で食べる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/13(土) 12:51:53 

    >>60
    外食難民「チクショー!ざけんじゃねーぞー!俺だって好きで外食してんじゃねーぞ!飢え死にしろって言ってんのかコラ!」(音声加工声)
    自炊警察「はいはい、落ち着いて、落ち着いてね、家でご飯炊いて食べれるよね?はい、まずこれに息吹いて…あ…出てるね、これね、この色に変わるとマクドナルドで食べてるってことなのね。ポテトLサイズの濃度だね…血中濃度こえちゃってるよ?運転しちゃダメだよね?」

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/13(土) 12:52:23 

    >>1
    「マスク警察」を大喜利的に言うと、銭形警部のトレンチコートばりにマスクがトレードマークの警部。
    同じマスクに見えるが何枚も所持しており、各有名ブランドに特注。
    微妙に色やラインが違っている。
    こうやって茶化してしまうといいねw

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/13(土) 12:53:09 

    >>24
    ネタ切れ?と炎上

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/13(土) 12:53:10 

    自分で事件を起こして自分で解決する警察官

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/13(土) 12:54:01 

    >>22
    犯人「昔母ちゃんが作ってくれた料理の味に似ている」
    そして涙を流しながら自供

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/13(土) 12:54:25 

    >>14
    テレ東なら上手に作るだろう
    主演は誰が良いかな(笑)

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/13(土) 12:54:43 

    >>11
    そういう人は、カレー作るときもスパイスを1から自分で調合しないと「自炊」とは認めないのかな。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/13(土) 12:55:08 

    アラサー婦人警官がレンチンを駆使

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/13(土) 12:55:25 

    逆に夕食難民は金網ガシャガシャして「ユウハン…ユウハン…タベタイ」言ってそう
    『自炊警察』と聞いて何を想像する? ネットでは大喜利状態に

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/13(土) 12:56:32 

    皆のコメントが面白くて
    架空のドラマ、自炊警察を色々と想像してしまうw

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/13(土) 12:59:36 

    >>62
    何でこんな画像持ってるの?(笑)
    面白いなぁ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/13(土) 13:01:13 

    >>70
    買ったほうが安いね 晩のおかず♪

    ケロロ軍曹かな?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/13(土) 13:02:35 

    >>63
    飯テロ確定ドラマじゃないですかーやだー

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/13(土) 13:04:16 

    スーパーなどで万引きGメンと新たに自炊Gメンが登場!
    主婦がお総菜やカットサラダを買って店を出たところで声をかける
    自炊Gメン「ちょっと今夜のメニューについて話を聞かせてもらえますか?」
    主婦「すみませんつい…今夜だけ見逃してください!!」(涙)
    自炊Gメン「あなた3回目ですよね、今から自炊警察に連絡します」
    ・・・みたいな?

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/13(土) 13:04:55 

    >>3
    多分インスタント麺か冷凍うどんで何とかするんだろうね

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/13(土) 13:13:38 

    >>18
    うまい!

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/13(土) 13:16:16 

    自炊警察「くっ…俺もここまでか最後に…自炊したかった」

    マスク警察「大丈夫か!?自炊!俺が来たからには飛沫ひとつも通さねぇぜ!」

    自炊警察「お前はマスク!?すまない…」

    マスク警察「礼はいいってことよ!」

    自粛警察「私もいますよ 自粛中ですのでリモートで自宅から応援してます!頑張って下さい」

    みたいな感じに色んな警察が出てきてほしい

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/13(土) 13:16:41 

    >>28
    テレビ東京がドラマ化しそう

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/13(土) 13:21:53 

    >>87
    レンチンご飯を蓄えておくんだ!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/13(土) 13:22:18 

    >>11
    発言小町にはそれ系の人いっぱいいたよ〜
    クックドゥは使いません!とか使ったことないです!とか。めんつゆも使わないとか。
    でも、だったら醤油も味噌も自分で作ってんの?って思う

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/13(土) 13:22:37 

    柳沢慎吾で再現してほしい

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/13(土) 13:26:03 

    >>89
    マスク警察、自粛警察、自炊警察は仲良しイメージね
    真逆の警察も欲しいんだけど、経済を回せ系・外食産業を救え系・エンタメを救え系・旅行業者を助けるんだ系は何警察だろ?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/13(土) 13:26:04 

    >>28
    >>51
    そのドラマ週末の深夜にまったり観たい。
    けど西島さんだとシロさんのイメージだよね。
    新たな俳優を発掘してくれないかな?テレ東

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/13(土) 13:26:05 

    >>62
    これ若い子に通じてるのかな

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/13(土) 13:31:12 

    >>84
    それだーありがとう

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/13(土) 13:31:34 

    >>92
    ほんと、クックドゥやめんつゆにウダウダ言えるのは、醸造の蔵を個人で所有して味噌醤油を自作してる人ぐらいだよね。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/13(土) 13:33:23 

    >>94
    なんとなく所轄と警視庁的な笑
    自炊警察「なんだ、署内今日ちょっと人多いけど?何?」
    マスク警察「自炊さーん、ほらあれですよ、今日は経団連警視庁から視察来てるんですよ…」

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/13(土) 13:33:33 

    自炊警察メンバー構成
    鑑識 お玉さん
    ベテラン刑事 鍋さん
    若手ホープ フライパン刑事
    警視総監 南部鉄男

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/13(土) 13:33:43 

    とすると、西島秀俊さん演じるシロさんは、さしずめ自炊弁護士か。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/13(土) 13:36:46 

    自炊始めてから風邪ひかないし、貯金年間数百万単位できてる私としては全力で自炊をお薦めする。だが強要はしない。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/13(土) 13:36:47 

    >>86
    変声機使われた声で聞こえてきたw

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/13(土) 13:44:02 

    >>1
    休憩室でコンビニ弁当食ってると「自炊しないの?お金勿体ないよ」と言ってくる。
    一種のマウントだよね。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/13(土) 13:50:29 

    >>89
    ジーパンとかマカロニみたくするなw

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/13(土) 13:50:37 

    >>14
    絶対見るし、録画もするw

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/13(土) 13:56:07 

    水曜ドラマ
    自炊警察「その卵焼き、買ったやつだよね?」歪なまでの正義感

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/13(土) 13:57:45 

    なんかこのトピ、トピ主が聞いてる通りの架空のドラマ考えてるコメと、「自炊警察」って言葉に反応してるコメと二種類が飛び交ってて面白い

    でも私も料理好きの年配男性しか浮かばない

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/13(土) 14:01:38 

    >>87
    料理系ドラマなら米でリカバリーしてほしいな!
    フライパンで生米からピラフとか作るに一票。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/13(土) 14:05:45 

    >>47
    神がかってるし、ふたりはもう付き合っちゃえよ。私らは行こう…。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/13(土) 14:09:55 

    >>98
    蔵を所有とかウケるね!(笑)
    まじでほんとそう。
    あとカレー粉とか、油とかも
    一から自作してんのか?と思う。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/13(土) 14:10:01 

    警察組織と闘うヒロインの決めゼリフ
    私、自炊しないので!
    いたしません!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/13(土) 14:13:41 

    >>94
    goto警察とか
    るるぶ警察とか?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/13(土) 14:13:42 

    >>98
    もうそれ日本でTOKIOくらいしか自炊出来ないよ🤣

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/13(土) 14:13:59 

    >>92
    ドラマ「自炊警察」には毎回2~3人がエキストラで登場

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/13(土) 14:16:32 

    冷凍食品とかスーパーの惣菜をお皿に移しても、
    冷凍食品とか惣菜って、見ただけで気付いちゃう人じゃないの?それを鬼の首を取ったように自慢する人。芸能人のブログの写真とかも、
    これ買ったやつだよねとか気付く人いるじゃん
    そーゆー人。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/02/13(土) 14:25:32 

    メディアが○○警察って放送して煽ってるようにみえる。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/13(土) 14:32:35 

    >>4
    よっぽど大食いの人なら別だけど、1人分だと食材揃えて1から作っても、その食材を消費するのだって大変。

    冷凍しとけとか言われても、冷凍して何でも美味しく食べられる物ばっかりじゃないし、食材次第じゃ弁当買うより自炊のほうがよっぽど高くつく。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2021/02/13(土) 14:41:33 

    >>18
    新米刑事、新潟あたりの出身がいいな
    実家から送られてきたお米を食べきれないからって上司と食べる回があってほしい

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/13(土) 14:44:30 

    >>116
    自分が普段から買っているから「これ冷凍食品だ」と分かるんだよね。
    普段から買わない人は分からない

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/13(土) 14:53:35 

    謎解きは調理の後で

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/13(土) 14:54:41 

    >>14
    生瀬さんの「おとこ飯」思い出した

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/13(土) 15:00:15 

    >>118
    しかも、食器洗ったり、野菜洗ったり
    水道代とか電気代とかガス代とかと
    準備と片付けの労力とかも換算したら
    自炊って、人数いないなら高くつくよね。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/13(土) 15:01:22 

    自炊しながら「ん?あの容疑者唐揚げを作ったと言っていたが、レシートはひき肉になっていたぞ…?それに、時間がかかりすぎだ!」と自炊に絡んだ事件の謎を解く

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/13(土) 15:14:19 

    コンソメ先輩、香味ペーストさん等サブキャラのネーミングが香ばしい

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/13(土) 15:19:02 

    とりあえずカツ丼作るよね
    あと凝り性の自炊刑事が、張り込み用のあんぱんを手作りする

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/13(土) 15:23:00 

    >>74
    Gパンデカの
    派生みたいな扱いね笑

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/13(土) 15:28:50 

    >>68
    あ~…自炊警察は昔からいたのか。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/13(土) 15:43:19 

    >>14
    主演はわからないけど
    上司あたりに
    タモリさんいて欲しい

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/13(土) 16:23:43 

    >>62
    このドラマ見たい!!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/13(土) 16:29:31 

    >>78
    松重さん♥

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/13(土) 16:34:17 

    >>98
    味噌醤油はなんとかなるけど、そもそもの塩がきついな
    干した昆布についてるけど使える量なんかとても無理だし
    海水から作るか岩塩を探し出すしかなさそう

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/13(土) 16:37:59 

    今、自炊警察にガサ入れされたら完全に逮捕される。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/13(土) 16:52:38 

    取調室で出すカツ丼は出前でなく、部署で手作り。
    最近はソースカツ丼もあるらしい。
    しかし、カツ丼食べたさでの再犯が多い点が管内で問題となっている。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/13(土) 17:09:42 

    >>10
    連打~~~~~~

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/13(土) 17:29:25 

    >>4
    コレ厳密に検証して結果自炊の方が安上がりだったよ
    単純に場所代、人件費考えたら当然だけど
    自炊高くつくって言ってる人は相当料理初心者だけじゃないかな

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2021/02/13(土) 17:57:04 

    >>119
    ついでに送られてきた野菜も使いきれなくて「こんな勿体ないことしてたら駄目だろう!」って叱られながら、一緒に料理してほしい。
    野菜を使いきるレシピ回

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/13(土) 18:00:22 

    >>1
    自炊警察〜飯炊きの品格〜
    第一話:コンビニ弁当は無駄使い

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/13(土) 18:25:30 

    >>78
    小市慢太郎さんがいいな。
    (声が好きなのです)

    ラブリーなエプロンで自炊してほしい。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/13(土) 18:30:59 

    >>11
    クックドゥは単なる調味料ですよww

    豆板醤とか甜麺醤とか調味料揃えても結局使いきれないから、クックドゥのほうが効率いいわ。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/13(土) 19:15:48 

    >>138
    最後ヘリからロケットランチャーでコンビニ爆破してくんですね笑

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/13(土) 21:00:58 

    柄本佑で深夜にこんなドラマやってなかったっけ‥?
    料理するデカ。
    勘違いだったらゴメン。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/02/13(土) 22:33:12 

    >>95
    刑事だから料理だけでなくそれなりに腕っぷしも強いタイプじゃないと説得力が無いけど、特撮出身者なら誰か一人くらいできそうな人が居そう

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/13(土) 22:52:06 

    オダギリジョーが 
    時効警察おにぎり🍙ジョー役

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/14(日) 00:33:24 

    「マスク警察」「コロナ警察」の類を想像してしまった。
    他人の自炊に「中国産の野菜使うとかありえない」とか「面取りのやり方がおかしい」とかチェック入れるような。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/14(日) 09:16:29 

    ドアの前に張り紙が貼ってあって
    「カレーを作っている匂いでお腹が空いて眠れませんでした!迷惑なので作らないでください!!」
    とか書いてあるんでしょ?って思ってたら違うみたいだね笑

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/15(月) 02:08:49 

    無能警察

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード