ガールズちゃんねる

「『ゲーム障害』という精神疾患」鹿児島 県警公式ツイッター、批判集まり投稿削除・謝罪

118コメント2021/02/14(日) 06:11

  • 1. 匿名 2021/02/13(土) 09:29:57 


    ゲーム障害巡る投稿削除、鹿児島 県警公式ツイッター、批判集まり | 共同通信
    ゲーム障害巡る投稿削除、鹿児島 県警公式ツイッター、批判集まり | 共同通信this.kiji.is

    「社会生活に問題が生じているのにゲームを続けていませんか? それは『ゲーム障害』」―。鹿児島県警は12日、公式ツイッターのこの投稿について、「根拠が不十分」といった批判が集まったことを受けて削除し、謝罪の投稿をした。県警サイバー犯罪対策課の担当者が10日に投稿した。同課は投稿削除に関し「医学的知見を持たないのに断定したのは不適切だった」と説明。

    +58

    -4

  • 2. 匿名 2021/02/13(土) 09:30:25 

    ガルちゃんもやめないとな

    +97

    -2

  • 3. 匿名 2021/02/13(土) 09:30:34 

    これは酷いな

    +9

    -37

  • 4. 匿名 2021/02/13(土) 09:30:54 

    ゲーム障害、実際にあると思うよ。

    +377

    -6

  • 5. 匿名 2021/02/13(土) 09:31:00 

    強ち間違ってなくない?

    +279

    -5

  • 6. 匿名 2021/02/13(土) 09:31:13 

    >>2
    確かにw

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/13(土) 09:31:15 

    よう分からんくせに、テキトーなこと言うな!

    +11

    -31

  • 8. 匿名 2021/02/13(土) 09:31:25 

    SNSって担当者の独断で発信してるのか、炎上案件多いな。

    +74

    -1

  • 9. 匿名 2021/02/13(土) 09:31:36 

    私もゲーム障害は精神疾患だと思ってた。

    +234

    -8

  • 10. 匿名 2021/02/13(土) 09:31:38 

    でもそうだと思う
    ハマりすぎたら病気だよ

    +160

    -4

  • 11. 匿名 2021/02/13(土) 09:31:47 

    何事もハマりすぎたり、依存しすぎたりするのは良くない

    +79

    -3

  • 12. 匿名 2021/02/13(土) 09:31:57 

    保険で治療出来るの?

    +2

    -9

  • 13. 匿名 2021/02/13(土) 09:32:23 

    そんなんファミコンの時代からあったやろ
    今に限った事ではない
    ゲーマーになれば良いではないか?

    +9

    -23

  • 14. 匿名 2021/02/13(土) 09:32:29 

    社会生活に問題が生じているほどゲームに溺れているのなら障害ではないの?

    +101

    -1

  • 15. 匿名 2021/02/13(土) 09:32:30 

    社会生活に問題が生じているのに止められないレベルなら立派な依存症
    ツイートはあながち間違ってないと思うけどね

    +98

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/13(土) 09:33:06 

    >>12
    精神病棟にスマホやゲーム機持ち込まなければ治療できそうだけどね。

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/13(土) 09:33:10 

    >>5
    にしても障害とか精神疾患とかさ、
    それ言ってる方がっていう異常さだよ

    +9

    -33

  • 18. 匿名 2021/02/13(土) 09:33:16 

    以前オンラインゲームをしていた時にほぼ同じ文句が必ず出てきたけどこちらは批判されるのか

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2021/02/13(土) 09:34:02 

    医者でもないのに疾患に詳しいですね。

    +6

    -15

  • 20. 匿名 2021/02/13(土) 09:34:05 

    ゲーム障害っていうか依存症の一種じゃないの。だったら精神的な病気でも良いんじゃない?

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/13(土) 09:34:36 

    >>15
    それなら依存師匠の可能性を指摘すればいいだけ

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2021/02/13(土) 09:34:43 

    [悲報]
    コミュニティ障害+ゲーム障害のワイ
    無事死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -15

  • 23. 匿名 2021/02/13(土) 09:34:48 

    なんでも批判するけど、働かずゲームにうつつをぬかしているのは障害だよ

    +50

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/13(土) 09:34:56 

    >>19
    すぐ病気認定するガル民みたいだね

    +3

    -9

  • 25. 匿名 2021/02/13(土) 09:34:59 

    >>5
    反論してるのは当事者だろうなと思う
    わたしもそうだけど腹立ったし
    全然しない人や適度にコントロールしてる人からしたらそうなんだろうな

    +58

    -4

  • 26. 匿名 2021/02/13(土) 09:35:04 

    >>21
    依存師匠になってしまった💦

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/13(土) 09:35:04 

    仕事じゃないのに睡眠や食事より優先しちゃうのはもう障害だよね

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/13(土) 09:35:11 

    文句言ってるのは図星の人たちでしょ。
    痛いとこ突かれて怒ってるだけ。

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/13(土) 09:35:31 

    違うの?施設入って治療する人いるよね

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/13(土) 09:35:49 

    >>13
    何やねん
    ポジティブ過ぎる

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/13(土) 09:36:15 

    >>1
    ゲーム障害じゃなく実際にあるゲーム依存症と表記すればよかったのにね

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/13(土) 09:36:22 

    アスペや発達は嫌悪するのに
    ゲームやってる人を精神疾患呼ばわりするのはいいんだね

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2021/02/13(土) 09:36:40 

    調べたらゲーム依存症って脳障害みたいだね

    ゲーム障害は、ゲームに熱中し、利用時間などを自分でコントロールできなくなり、日常生活に支障が出る病気です。WHO(世界保健機関)では新たな病気として2019年5月に国際疾病分類に加えました。

    ゲーム障害の患者数は、はっきりとわかっていませんが、厚生労働省の調査では、「ネット依存」が疑われる人は成人で推定約421万人、中高生で約93万人(2017年)いると推定されています。また、久里浜医療センターを2016年~17年に受診した人のうち、ネット依存の約90%がゲーム障害でした。

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2021/02/13(土) 09:36:41 

    >>2
    GCC障害ですね。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/13(土) 09:36:48 

    ガルちゃんでいちいち荒らしたり煽ったりしてる奴も、精神的にどこかおかしいんだろうなとは思う。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2021/02/13(土) 09:39:06 

    あると思う
    私がそう
    マリオカートにハマって何時間もやってる

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/13(土) 09:39:12 

    依存や中毒のほうがまだしっくりくる。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/13(土) 09:39:26 

    香川県に続き鹿児島でもゲーム=悪なのか…

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2021/02/13(土) 09:39:56 

    結婚はおろか、家族と口も利かないでゲームに没頭してる人は何らかの精神病だと思う
    ゲーム障害はあるけどゲームのせいにしとけば問題解決になるわけじゃない
    この事実をまずは広く認知されるようにしないとね
    「ゲームのせいにするな!」とヒステリックに批判削除させるのは思考停止と変わらない

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2021/02/13(土) 09:40:22 

    そういう専門病院もあるよね

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/13(土) 09:40:33 

    目にも悪いし、コントロールできない子供にはやらせない方がいいとは思っている。
    なかなか制限させるのは難しいけど。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/13(土) 09:40:35 

    >>22
    なんか古くてキモい

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/13(土) 09:40:38 

    元々社会生活に問題が生じててゲームに逃げてる人もだめなんだろうか
    鶏が先か卵が先かみたいなもんだけど

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2021/02/13(土) 09:41:13 

    スマホのゲームはキリが無いからね、ちょくちょくイベントがありめんどくさいから全くやらなくなった。
    ゲーム好きだけどスマホのゲームはあまり好きじゃない。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/13(土) 09:41:17 

    >>27
    ネトゲ廃人だね

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/13(土) 09:41:35 

    障害じゃなくて依存症じゃないのかな

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/13(土) 09:42:09 

    ゲーム障害という言葉はWHOが定義してるよ
    やめられない怖い依存症!ゲーム障害はひきこもりの原因にも 治療法について | NHK健康チャンネル
    やめられない怖い依存症!ゲーム障害はひきこもりの原因にも 治療法について | NHK健康チャンネルwww.nhk.or.jp

    ゲーム障害はゲームに熱中し、生活に支障が出る病気です。依存状態から抜け出すのが難しく、退学・失職や暴力行為につながることもあります。8つの兆候を知り、早めに気付くことが大切です。ゲーム障害の症状や兆候、治療・予防法を解説します。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/13(土) 09:42:23 

    ゲームのみに言及してるから反発があったんじゃない?
    ずっと本読んでて本取り上げたらキレるのは読書障害?
    ずっと映画観てて止めたらキレるのは映画障害?
    わからないけど依存症なんて様々ある

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/13(土) 09:42:55 

    友達 病名付けるなら多分これ。
    車運転中でもゲームするし、仕事中トイレにいってゲーム。
    夜は、寝る時間がもったいないとゲーム。

    運転中と仕事中はさんざん注意しても治らない。
    夜は勝手にすればいいけど、我慢する所で我慢できないのは障害だと思うけど。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/13(土) 09:42:57 

    私は子どもにそう教えてるよ。
    お酒でもゲームでも、自分の意思でやめられないものは脳の病気、精神疾患だって。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/13(土) 09:43:14 

    ファミコンのグーニーズ結局クリアできなかった

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/13(土) 09:44:03 

    私と子供両方だわ。
    スマホじゃないけど私もやるから変に子供の気持ちがわかってしまって二人ともずっとやってるわ。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/13(土) 09:45:39 

    >>22
    アスキーアートつけないの?
    もっとキモいけど

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/13(土) 09:47:42 

    でも実際そうだと思う。
    常人には分かり得ないようなこと言ったりしたりするよ。
    ゲームをネットに繋げてオンラインでできるようになってから余計ひどくなった

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/13(土) 09:48:25 

    勉強しないでゲームばっかりやってた近所の人がニートとフリーターになったし国は正しいことを言ってる
    必死に叩いてるのは底辺ゲーマーだけ

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2021/02/13(土) 09:49:08 

    ゲーム依存症は治療対象になるれっきとした病気だから、これくらい強く言っても良いよ

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2021/02/13(土) 09:51:39 

    ゲームは既に遊びでは無い
    もう一つの現実が存在
    虚構と現実区別つかない
    このままでは子供達が危ない

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2021/02/13(土) 09:53:48 

    私のことだわ。
    どういう層が批判してるんだろう。
    「障害」って言葉がアウト?「依存症」にすればよかったのかね?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/13(土) 09:54:34 

    ゲーム障害あるんじゃない。むかしポコパンにハマってる時に仕事中デスクの引き出し開けたらポコパンの幻覚見えたもん。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/13(土) 09:55:16 

    がる何時間ものぞいている人がゲームやり過ぎは障害!って言っていたら笑える
    私はスマホ依存症だわ…できるだけ散歩にでるようにしよう

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/13(土) 09:55:27 

    ゲーム好きだけど社会生活に障害が出るのはまあそうだよねと思う
    ごもっとも過ぎてどのあたりが批判の対象なんだろう?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/13(土) 09:56:41 

    ゲーム依存症っていうか、ベースに特性が元々ある人がテレビゲームやスマホゲームにバシッとハマってしまう傾向がある。だから万人にゲームがハマるとは言い切れないが、依存症までいくレベルの人は元々ベースに特性はあるよ。読書や映画鑑賞に依存症がないのは、特性にハマらないから。
    この手にハマる特性のある人は、子どもの段階から既に特徴が表面化しているので、ある程度予防はできると思うけど、ゲーム依存症になるかもしれないのでゲームは与えないでください、なんて親に言えるわけがないし。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2021/02/13(土) 09:57:17 

    >>1
    だけど、ゲーム障害って少し前に海外やWHOで認められたんじゃなかった?
    国内でも医療機関が注意喚起してるのに、何でこれは騒がれたの?騒いだ奴らが無知?

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/13(土) 09:57:18 

    小学校でもフォトナ中毒が問題になっているわ
    頭の中フォトナでいっぱいの子供がたくさんいるって
    制限すると大人になった時反動がーって言う人もいるし難しいね
    今の子は課金やプレイ時間でマウント取れるし

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/13(土) 09:57:56 

    >>58
    「精神疾患」って言い切ってるとこだと思うよ。
    ゲームが好き過ぎるのは精神の病気ですね。って、医者じゃ無い人に言われたって事だと思う。

    ガルちゃんでは強ち間違ってないという評価になってるけど、私も精神疾患まで言い切るのはやりすぎかなって思う。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/13(土) 09:59:43 

    依存性の悪化版でしょ
    それで不登校になってる子供がいたり育児に見向きもしない父親がいたりで強い言葉で注意した方がいい

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/13(土) 09:59:44 

    これにわざわざ批判する人もなんだかなぁ

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2021/02/13(土) 10:03:10 

    >>65
    本当のゲーム好きを知ってますか?家族にゲームに依存してる人いるけど相当やばいよ…

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/13(土) 10:03:57 

    >>5
    ちゃんとしたデータや根拠は?

    ちなみにゲーム脳は否定されてるよ。

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2021/02/13(土) 10:04:24 

    私もそこそこゲーマーだけど、こう言う疾患はあると思う。
    長期休暇中にネトゲにハマってそのまま出社しなくなってクビ、昼夜逆転して職場で居眠りこいてクビ、勤務時間中にスマホ持ってトイレにこもってゲームしてるのがバレてクビ、客との打ち合わせ中にスマホゲームしてるのがバレてクビ&会社ごと取引停止…
    これ全部実際にあった話。
    実生活に影響出るようになったらもうそれは立派な病気だよ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/13(土) 10:05:40 

    >>31
    あと言い切るんじゃなくて「ゲーム依存症かもしれません」って書き方にすればよかったかも。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/13(土) 10:07:49 

    >>44
    同じく。
    パソコンとかPS4でオンラインゲームをやる方だけど、スマホのゲームは面倒だしつまんないしで、やらなくなった。
    どのスマホゲームもカードやアイテム集めて合成だとかそんなのばっかり。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/13(土) 10:08:11 

    >>68
    確かにそこまでの人には出会った事ないかも。
    何にでも依存する要素はあるといえばあるんだよね。

    タバコ
    お酒
    性行為
    パチンコやギャンブル
    買い物
    ゲーム

    全部ドーパミンが出るものだよね。
    依存するのはこの物質を欲しがってしまうからと聞いた。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/13(土) 10:09:38 

    元々心に問題があるからゲームにハマるわけで、ゲームを辞めたところで心の問題が解決出来なければ意味がないと思う。

    どんな依存症もそういうもんだよね。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/13(土) 10:12:15 

    >>17
    ゲーム障害(ゲーム依存症)は3年前くらいから正式にWHOが病気と認定してるよ。ICDにも載ってる。
    それを知らない人が障害・病気扱いするな!って噛み付いてる印象ある。

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2021/02/13(土) 10:14:05 

    警察がツイッターやってんのか…

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2021/02/13(土) 10:20:14 

    >>73
    ゲームのために仕事、学校休んだりやめる
    ゲームを取り上げたら癇癪起こして酷い時は暴力、破壊行為

    私よくわからんけどゲームはイベント日があってそういう日はポイントが倍になったりするんでしょ?オンラインゲームは自分がミスると仲間に迷惑かかるからプレッシャーあるらしいし
    これは依存でも病気でもなくなんなんだろうと思う…

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/13(土) 10:21:58 

    昔からゲーム脳って言われてるよね?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/13(土) 10:23:47 

    依存症と言えば批判されないの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/13(土) 10:29:23 

    ゲーム脳て言葉も流行ったよね?
    ゲームにはまった少年が母親を殺したりとか。
    医者でもないのに病気だと決めんな、てこと?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/02/13(土) 10:30:57 

    1日中ゲームできる人ってメンタル強いよね
    私なんて飽きっぽいから2時間以上ゲームできない

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/13(土) 10:33:20 

    ゲーム依存症という病気?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/13(土) 10:33:42 

    昨日の、夫がゲーム依存ってトピ見るとゲーム障害って本当にありそう。日常生活よりゲーム優先なんて脳の異常だよ。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/13(土) 10:34:27 

    わたしはがるちゃん障害。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/13(土) 10:39:33 

    >>77
    待って、待って、やっとポップしたレアモンスター倒して特定のレアアイテムを取った時のカタルシスだったり。
    ゲーム内で人から褒められたり、頼られたり、簡単に自分を認めてもらえたり。

    ゲームって社会や現実ではなかなか手に入らない、欲しいものをゲットしたり、人から認められたりの感情が簡単に手に入るんだよ。

    私、引きこもってゲームしてたからわかる。
    私のリアルは外には無いって思うから、ゲームを取り上げられるって、死ぬのと同じくらい辛い事だって思い込んでしまう。

    今は社会に出て何年も経つけど、やっぱり仕事で簡単に仕事で手柄なんて立てられないしいくわけないし、人からなんて簡単に認められるわけもないし、辛い事だらけだよね。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2021/02/13(土) 10:40:00 

    子供から大人まで歩きながらスマホゲームしている人をけっこうみかける店内でもかまわず歩きスマホゲームしているんだよね、switchなどのゲーム機をしながら歩いている人はほぼ見ない。スマホゲームって基本無料だからはまってしまう人は多そう。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/13(土) 10:47:18 

    指摘されたくないと思う時点で相当のめりこんで引き返せない状態なのだろうな

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/13(土) 10:48:55 

    >>58
    そうだと思う。ゲーム「障害」という言葉がひっかかったんじゃないかな。「ゲーム依存」だったらここまで批判されなかったのでは。意味合い的に同じなのに、どうして造語にしたんだろう。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2021/02/13(土) 10:51:08 

    SNS障害も加えないとだよな
    映える写真撮るために死んでる奴もいるんやで

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/13(土) 10:56:07 

    >>58
    より強い言葉で批判したい心理じゃん?
    批判非難的な人は、どの言葉を使った方がダメージを与えられるか傷つけるかで言葉を選ぶ人は多いよ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/13(土) 11:12:46 

    医学的知見などいらんわ
    まともな人間なら子供だって分かること
    ネトゲにハマってる自分でもこの鹿児島県警のツイ支持するわ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/13(土) 11:15:07 

    言ってはいけないけど、気持ちはよくわかる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/13(土) 11:15:47 

    >>83
    昨日もあったね
    前からこの手の愚痴多かったしそのトピ内でもうちの夫(彼氏)もと言うコメントあったから増えてるんだと思う

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/13(土) 11:20:17 

    ゲームにハマって家庭を顧みないって立派な依存症だと思う


    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/13(土) 11:22:04 

    女性とボイチャやってると後ろから小さい子供の声が聞こえてきたり男性だけの問題ではないけどね
    長時間やり過ぎな人ほんと多いから
    その時間に本を読んだり体鍛えた方が良くない?と思う

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/02/13(土) 11:32:06 

    >>2
    人を信じられなくなったわ…

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/13(土) 11:56:50 

    >>1
    夫のパチンコ中毒とゲーム中毒どちらを選択するのか、其が問題だわ

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2021/02/13(土) 11:58:11 

    精神に関係あるかどうかは分からないけど、中毒の人はやばいよね

    中国でゲームをやり続けてエコノミー症候群みたいなので亡くなった人もいるし

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/13(土) 12:28:52 

    >>27
    でも没頭して研究した成果が仕事になるわけだから
    障害にする線引きがハテナ?

    没頭した結果仕事になれば良くて
    没頭した結果仕事にもならないなら病気ってことなら乱暴だわ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/13(土) 12:36:32 

    >>1
    芸能人でも多いよね。

    睡眠も食事も取らずに何十時間もゲームする人。パッと思い付いたのは山田涼介、宮田聡子、二宮和也、本田翼etc.

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2021/02/13(土) 12:37:16 

    衣食住や仕事に人間は依存して生きてるよね
    必ず何かに依存して人間は生きている
    何かに依存するのは仕方ないけど
    要はバランスがとれないとか周りとの調和があまりもとれないとか
    度をこえて仕事や勉学などの日常生活に支障をきたすならなら障害や症候群ってことにはなるんだろうな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/13(土) 12:42:44 

    でも何かを極めようとすると世捨て人みたいな仙人状態になってしまうのもあると思う
    氏を覚悟してでもそこまで行きついてるなら出家というかもうその人の人生だから好きにしたらとしか思わない
    犯罪さえしないなら突き詰めて行けるとこまで行って悟り開いたならそれもまた人生
    たかがゲームでもその人にとったら意味があるのかも

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/13(土) 13:04:45 

    障害ではなく依存症だよね。そして依存症はゲームだけではないし、娯楽以外にも対人にも飲食物にも仕事にもセックスにまでもほぼこの世の全てに当てはまる執着だと思う。何に執着を感じるかは人それぞれだけど。

    でも人は何かしらにある程度の依存や執着がないとその人の心自体が希薄になり生きる欲も人の形を保つ気力も消えていってしまう(鬱の時期にそう感じた)ものだと思うから、何事もほどほどに、周りに指摘される程なら一度病院へって呼び掛けでいいんじゃないかな。まぁあまりいい記事ではないね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/02/13(土) 13:10:26 

    え?なんで炎上?
    プロでもないのにゲームばかりしてる人は精神障害でしょ?他にどんな理由が?

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2021/02/13(土) 13:18:34 

    ゲームがステイホームに役立つからWHOはゲーム障害のキャンペーンを今は大々的にはしていない
    ゲーム業界はコロナ特需だよ

    インターネットが急速に普及し、生活に必要不可欠なものとなった一方、インターネット使用の制御が困難となり、生活上の問題をきたすインターネット依存 (internet addiction)が社会的な問題となっています。
    一方、手軽で便利であるがゆえ過剰にやり過ぎてしまうことがあります。
    オンラインゲームは、アップデートを繰り返し、24時間ずっと遊ぶことができます。毎日、連続してログインするとボーナスポイントが手に入ったり、定期的・不定期なイベントの開催、「ガチャ」のようなギャンブル性も魅力の一つです。また、ゲームの世界で仲間とつながる非日常感、自分が育てるキャラクターの成長や達成感も得ることができます。課金システムは、より良いキャラや素早い成長、強いアイテムを手に入れることができ、現実では味わえない特別な優越感を満たすこともできます。他にも、スマートフォンやタブレットに表示される広告などがたくさんあります。
    世界保健機関(WHO)は2019年5月、オンラインゲームなどにはまり他のことが手に付かなくなる「ゲーム障害」を病気の一つに位置づけました。 以下の4つが12カ月以上続く場合にゲーム障害とみなします。


    (1)ゲームをする時間や頻度を制御できない
    (2)ゲームが他の関心事や行動に優先する
    (3)仕事や学業、健康などに問題が起きてもやめられない
    (4)個人、家庭、学業、仕事などに重大な支障が出ている   
     
    ただし、特に進行の早いとされる幼少期や青少年期においては、全ての症状にあてはまり重症であれば、12ヶ月経たずともより短い期間でも「依存症」とみなしています。
    ネットゲーム依存症外来開設! - 独立行政法人国立病院機構 肥前精神医療センター
    ネットゲーム依存症外来開設! - 独立行政法人国立病院機構 肥前精神医療センターhizen.hosp.go.jp

    ネットゲーム依存症外来開設! - 独立行政法人国立病院機構 肥前精神医療センターホーム病院のご案内診療のご案内部門案内医療関係者の方へその他このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください...

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/13(土) 13:22:51 

    以前親族がアルコール依存症で精神病院に入院した時、家族向けの勉強会で看護師長さんが『WHO(世界保健機関)が発行する医療本の病名の欄に、精神疾患の病名でゲーム依存症をのせようとしても(実際にゲーム依存症で入院してくる患者が存在する)、都合の悪いゲーム会社が圧力をかけてきて載せられない』と話していました。

    今回の鹿児島の県警が上げた公式ツイートも政治的な駆け引きがあって消した可能性あると思います。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/13(土) 13:59:56 

    え、いるよ!
    うちの旦那とか!!!謝罪の必要なし!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/13(土) 14:00:39 

    この間、子どもが学校からこれと同じ手紙もらったけど?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/13(土) 14:16:46 

    >>20
    依存症と精神疾患は違うよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/13(土) 16:42:39 

    間違ってる?
    図星の人が怒ってるんでは。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/13(土) 16:52:32 

    ゲーム依存症

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/13(土) 18:54:21 

    ニートの頃スマホゲームやりまくってて、ハローワークの失業手当の手続き待ちの最中にやってたことがあるよ。
    周りの人達は求人票見て仕事探してたんだけどね。
    今もやり始めると碌なことにならないからスマホゲームは止めてる。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/13(土) 19:49:24 

    コロナの件でWHOを持ち上げたくないけど、ゲーム障害はれっきとした世界中で認められている大問題だよ。
    時々、韓国や中国の極度のゲーム依存を矯正する施設とか紹介されるけど、叩いている人はそういったことも知らないのかな。
    日常生活に支障が出ているのなら、それはもう大きな問題なんだよ。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/13(土) 19:53:03 

    基本的に、依存症の人は自分が依存症であることを認めないからね。認めずに反論してくる。
    叩く人が多いということはそういうことでもあるんだよね。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/13(土) 20:46:47 

    >>22
    色々な意味で闇を感じる

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2021/02/13(土) 21:31:01 

    >>63
    医学的知見を持たないのに断定したのが不適切とあるから
    医師免許持ってないからダメだって事じゃない?
    それはゲーム障害という精神疾患かもしれません、適切なお医者さんに診てもらいましょうなら大丈夫だったってことかなと

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/14(日) 04:28:09 

    >>15
    病院が警笛を鳴らすのならわかるけど、警察関係なくね?
    アイテム欲しさに詐欺とか働けば違法だけど、ゲーム自体は合法なんだから。
    警察が「タバコは健康に悪いのでやめましょう」っていうようなもんだよ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/14(日) 06:11:00 

    >>5
    「あながち」の漢字初めて知った

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。