ガールズちゃんねる

見知らぬ男がベビーカーに乗る男児の腕つかむ 福岡県大野城市の路上

101コメント2021/02/09(火) 16:46

  • 1. 匿名 2021/02/08(月) 11:38:11 

    見知らぬ男がベビーカーに乗る男児の腕つかむ 福岡県大野城市の路上|【西日本新聞ニュース】
    見知らぬ男がベビーカーに乗る男児の腕つかむ 福岡県大野城市の路上|【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

     福岡県警春日署は8日、大野城市白木原2丁目付近の路上で7日午後3時ごろ、見知らぬ男がベビーカーを押して歩いている女性に対し、ベビーカーの日よけを上げ、乗せていた0歳男児の腕を…

    +8

    -68

  • 2. 匿名 2021/02/08(月) 11:38:54 

    怖い

    +248

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/08(月) 11:39:15 

    怖い!

    +65

    -3

  • 4. 匿名 2021/02/08(月) 11:39:31 

    チビデブジジイ気持ち悪
    死んでほしいわ

    +57

    -27

  • 5. 匿名 2021/02/08(月) 11:39:41 

    怖い
    赤ちゃんの腕なんて柔らかいのに強く掴まれたら...

    +229

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/08(月) 11:39:45 

    これだけだと知的障害がある男なのかとか分からないよね。

    +185

    -5

  • 7. 匿名 2021/02/08(月) 11:39:56 

    わざわざベビーカーの日よけを上げって…なんの恨みがあるの怖すぎる

    +195

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/08(月) 11:40:41 

    目的は何?誘拐?

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/08(月) 11:41:09 

    頭おかしすぎる。

    +58

    -0

  • 10. 匿名 2021/02/08(月) 11:41:26 

    +10

    -16

  • 11. 匿名 2021/02/08(月) 11:41:31 

    福岡の事件続くね

    +25

    -12

  • 12. 匿名 2021/02/08(月) 11:42:02 

    こんな事する男も4、50年前は赤ちゃんで産まれた時は大層喜ばれて、男の子は純粋素直でアホ可愛い〜な感じで育てられて来たんでしょうねー

    +131

    -7

  • 13. 匿名 2021/02/08(月) 11:44:32 

    男は40~50歳くらいで身長160センチ程度の小太り。黒色のダウンジャケット、灰色のジーパンを着用

    付近の皆さんご注意を

    +105

    -3

  • 14. 匿名 2021/02/08(月) 11:45:23 

    >>4
    本当そう
    暖かくなって変なの出始めたよね

    +33

    -5

  • 15. 匿名 2021/02/08(月) 11:47:08 

    関東に住んでるけど一度だけあるよ
    知らないおじさんにわざわざベビーカーの日除けがばっと掴まれて「クソガキっ!!死ね!」って言われたこと。
    大きい声でやめてください!!なんなんですか?警察呼びますよ!!って叫んでやったら走って逃げてったけどなんだったんだか今でもわからない。
    幸い子供に怪我もなく暴言吐かれただけだったけど怖くてすぐ近くの交番に変質者として報告したけどどこにでもあるんだよねこういう変質者

    +144

    -4

  • 16. 匿名 2021/02/08(月) 11:48:01 

    こういうことが起こった時、まずどうすればいいんだろう。
    近くの交番に相談か、110番?

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/08(月) 11:48:39 

    >>12
    いやわからんよ

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/08(月) 11:49:07 

    >>15
    怖かったですね。お子さんに怪我がなかったのはよかったけど暴言許せない。

    +112

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/08(月) 11:49:18 

    抱っこ紐だけど
    信号待ちしてる時に
    エルゴの頭の所に付けるカバーのボタンいきなり外されて
    「お顔見せて」っていきなりおばあさんに言われたことある

    +107

    -2

  • 20. 匿名 2021/02/08(月) 11:49:37 

    これほんとに怖い
    子が1歳半くらいの頃ベビーカー乗せて押してたら、前から知的障害?ダウン?の小学校高学年くらいの大きな男の子が突進してきてうちの子の足持ったからめちゃくちゃ怖かった
    危険を感じて、一歩下がってこんちにわー!って挨拶して去ろうとしたら親があとから来てその子の頭ペシっと叩いてすみませんって去っていった
    その子が何しようとしたのか、触ってみたかっただけなのかどうか分からないけど、万が一引っ張られて股関節脱臼したりしたら怖いし、申し訳ないけど警戒してしまったよ

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/08(月) 11:51:06 

    何年か前、女が赤ちゃんの脚を折る事件なかった?
    あれ恐怖だった。

    +83

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/08(月) 11:52:01 

    >>12
    わかんないよ、変な親かもしれないし。

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/08(月) 11:57:03 

    >>20
    私なら子供だろうとそんな事されると触るなって言ってしまう。ダウンとかももう関係なく見知らぬ人に触られたくない

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/08(月) 11:57:08 

    こういう時って一瞬だからホントに怖い。
    この前私も抱っこ紐でレジに並んでるときに前のおじさんがくるっと振り返っていきなり赤ちゃんの頭ガシガシ撫でて可愛いなー!!って言ってきた。
    悪意はもちろんないんだろうけど、このご時世だし、いきなりはないでしょ?ってイラッとしたし怖かった。撫でられただけだったけど、突然頭叩かれたりしても咄嗟に庇えるかわからないよ。

    +59

    -2

  • 25. 匿名 2021/02/08(月) 11:58:00 

    お婆さんならたまにいるよね
    「あらあら~、まぁポチャポチャで可愛いこと!」とか言って手だの足だの触る人

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/08(月) 11:58:05 

    これから買い物いくのにベビーカー乗せるの怖くなった。
    これから暖かくなってきて変な人増える時期だよね気をつけよう

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/08(月) 11:58:09 

    >>21
    西松屋?

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/08(月) 12:01:45 

    >>12
    それモロ現代の価値観でしょ。40〜50年前なら男=後継ぎみたいな感覚じゃないの。次男以降は知らんけど。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/08(月) 12:02:12 

    変な人がいるもんだな

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/08(月) 12:03:05 

    独身40代はやっぱり僻みで頭がおかしくなるんだろうね
    私もそうなりそうで怖い

    +8

    -8

  • 31. 匿名 2021/02/08(月) 12:05:11 

    うちの娘、2歳のよちよち歩きの時に、多分知的障害の方に
    二の腕ぷにぷに、ふくらはぎぷにぷに触られて頭ナデナデされて、私は怖かった。
    こういう時、親はどうしたらいいのかな?

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2021/02/08(月) 12:05:20 

    私身長が175cmあるからか、子連れで歩いてても怖い目に遭ったことないんだけど、
    小柄な義妹はしょっちゅう絡まれるらしい。
    たいていおじさん。
    相手見てる感じがせこくて嫌だよね。

    +90

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/08(月) 12:05:24 

    ベビーカーに鉄格子付けるべきだね
    赤を出すときは毎回鍵で開閉する

    +3

    -10

  • 34. 匿名 2021/02/08(月) 12:07:04 

    >>31
    知的障害はほんとに何するか予測出来ないからすぐに逃げた方がいい

    +50

    -2

  • 35. 匿名 2021/02/08(月) 12:08:22 

    >>30さんはだいじょうぶだよ。

    自分のもっていないものを僻む人はたくさんいる。皆そう。
    でも、それを実際に他者にぶつけてうさ晴らしする人とのあいだには大きな溝がある。

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2021/02/08(月) 12:08:35 

    マタニティマーク付けてるだけで家族から「一応見えないように内側に直しときな」って言われた。
    最近物騒すぎいか。

    +26

    -4

  • 37. 匿名 2021/02/08(月) 12:09:34 

    近所すぎてこわい!もしもコロナもちだったらとか思ったら…本当にやだ!

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/08(月) 12:11:22 

    >>21
    その事件本当に恐ろしい!それから私めちゃくちゃ気をつけたし触ろうとされるものなら忙しいのでって逃げた。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/08(月) 12:24:30 

    「女性に対し〜男児の腕を掴んだ」って文章おかしい

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/08(月) 12:25:36 

    こういう事件があるからやっぱり見知らぬ人に突然「可愛いね~(さわさわ)」ってやられるの怖い。
    今はコロナもあるし余計に嫌だ。
    前に勝手に赤ちゃん触られたから、やめてくださいって言ったエピソード育児トピにコメントしたらめっちゃマイナスされた。
    せっかく可愛がってくれたのに冷たくない?だって。
    色んな考えの人いるよね、私はこれからも勝手に触る人にはやめてくれって言うよ。

    +59

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/08(月) 12:26:41 

    歩いていたら背の高い女性に突然真前に立たれて、え?と思って立ち止まったら抱っこ紐に入ってる赤ちゃんの後頭部を指でツンとされた事がある
    可愛い…ってニタァって笑ってたけど、断りもなくいきなり面識の無い人に手を出されるのって本当に怖い

    +43

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/08(月) 12:27:13 

    >>36
    妊婦狙って体当たりする人もいるだろうし、私もずっと出してるわけじゃないなー。
    優先席座るときとか限定で出すかも。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/08(月) 12:27:25 

    赤ちゃんをベビーカーに乗せて、コンビニで買い物していたら、ババアが近寄ってきて、
    赤ちゃんが寝ているのに、
    可愛いわね~ちょっと触らせてって言って
    触って去っていった。

    やめて下さいって、なかなか言えない…。

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/08(月) 12:28:41 

    >>34
    何年も前に障害のある方が歩道橋の上から見知らぬ子供を投げ落とした事件あったよね
    全員が全員じゃ無いけど警戒はしてしまう

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2021/02/08(月) 12:31:39 

    いつもいくドラストで髪が汚くて冬は万年ちゃんちゃんこに爪が長く伸びて黄色くなって少し臭うおばちゃんが赤ちゃんを触っててお母さんめちゃくちゃ困ってた。本当にかわいそうだった。コロナもあるし触ってほしくないよね。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/08(月) 12:32:22 

    去年の8月頃の話で、都営バスに乗っていたら母1人子2人の親子が乗ってきて、
    コロナだから席は空けていたけど親子だから大きい男の子だけ1人後ろで前後に座ったのね。
    子はマスクなしでいたけど、この時は子は感染しても大丈夫って言われてたから、マスクなしも話すのも問題じゃなかったのに、
    前に座っていた若い男がツカツカ来て、男の子の頭をガツンって殴ったの。
    次に母親に向かって「マスクなしなら降りろや」って。
    この男以外運転手も女ばっかりで、母親は本当に降りちゃうしで、男って存在が嫌になる出来事だったわ。

    +49

    -4

  • 47. 匿名 2021/02/08(月) 12:34:56 

    >>43
    赤ちゃん触りたがる人って声かけと触るの同時だからなかなか避けきれないよね
    親の了承得る前に触らせてもらって当然とばかりに平気で手出してくるから怖い
    お婆ちゃんは間違いなくそれ

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/08(月) 12:37:50 

    >>19
    ベビーカーの日除けの上からブランケットをカバーみたいにかけて中で寝てる子供が見えないようにしてたのに、スーパーで支払いしようとしてたらそばにいたお婆さんが勝手にめくって「あら~赤ちゃん寝んねしてるの可愛いねえ」ってされた
    こっちの了解も得ずいきなり来るとお婆さんでも怖いよね

    +70

    -1

  • 49. 匿名 2021/02/08(月) 12:45:33 

    >>40
    わかります。あのトピ、嫌という側に大量のマイナスだったけど普通に私も絶対嫌です。
    がるちゃん世代が勝手に触るおばさん側が多いのかもしれないけど赤ちゃんだからって人様の勝手に触っていいものじゃないし、育児の説教したりかわいそうとか余計なお世話すぎ。

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/08(月) 12:47:38 

    >>14
    熊じゃないんだからw

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/08(月) 12:48:24 

    近寄ってくる人が居たらすぐに避けたり会釈だけしてそそくさ逃げるようにしてる。怖いし気持ち悪い。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/08(月) 12:50:07 

    ここ見てこの事件知ったんだけど、うちめっちゃ近所だ。
    怖すぎる。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2021/02/08(月) 12:51:41 

    これさぁ相手が男だから問題になってるけど、同じことするお婆さんそこらじゅうにいるよ。
    顔覗き込んだり、抱っこ紐の赤ちゃんの脚引っ張られたり、可愛い可愛い言ってるけどやってる事が怖いんだよ。

    +34

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/08(月) 12:52:14 

    私も昔ショッピングセンターでベビーカー押しながら歩いてたら見知らぬ女に、

    赤ちゃんにポカリスエット飲ませましたか!?飲ませないと死んじゃいますよ?!

    ってイキナリ叫ばれて、隣にいた旦那が追い払ってくれたけど、去り際に

    ポカリスエット飲まないなら死んじゃえばいいんですよ!

    って言われて、すっっっごい嫌な気分になった。
    頭おかしいのか病気なのか分からないけど、表に出るなと思った。
    自分の子供に向かって死んじゃえばいいとか言われたのがホントにショックだった。

    恨むわ

    +52

    -2

  • 55. 匿名 2021/02/08(月) 12:56:26 

    >>46
    傷害じゃん。逮捕されるレベル

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/08(月) 13:00:01 

    怖い。私も福岡だけど友達もそういう被害に遭ったことある。
    私は大人からじゃなく、娘をベビーカーに乗せてたら、3歳くらいの子に突然、娘の頬っぺた引っ掻かれたことある。その子にやめて!って言ったら離れていたお母さんのところに行ったから、お母さんに注意したよ。
    娘の頬っぺた真っ赤だし、本当に可哀想でショックだったよ。

    +27

    -3

  • 57. 匿名 2021/02/08(月) 13:00:48 

    >>11
    だって福岡だし。

    +1

    -19

  • 58. 匿名 2021/02/08(月) 13:06:02 

    >>56
    災難だったね。3歳なんだから親がちゃんと見とけよって話だよね。
    今回は3歳の子が加害者側だったけど、車に轢かれたり被害者になる可能性だってあるのにね。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/08(月) 13:08:01 

    一歳前の娘をベビーカーに乗せて通院のためバス停へ。
    バス停のそばでタバコを吸っているお爺さんがいたので、嫌だなぁと思い少し離れたところに立っていました。
    そのおじいさんがフラフラ近寄ってきて「ムチムチしとるなぁ…」と言いながら娘の太ももを鷲づかみ。
    驚いて私は一瞬固まっていたのですが、娘が速攻「ギャー!!!!」と大きな声で泣きはじめました。その声の大きいこと大きいこと…。
    周りの人達も振り返るし、娘の泣き声は増す一方。
    おじいさんはバツが悪くなり後退りしながら離れていきました。

    娘、グッジョブ!!
    私もそんな時とっさに行動出来るようにならないとと思いました。

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/08(月) 13:13:22 

    抱っこ紐で抱っこして、スーパーで買い物してて、商品見てたときに、「うわーかわいい赤ちゃんだなー」って声がして振り返るとおじいさんが結構近い距離で、子供を見てた。
    近すぎてびっくりして「ひっ!びっくりした」って思わず声が出た。
    抱っこしてたから触られてないし、好意的な感じだったけど怖かった。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2021/02/08(月) 13:18:02 

    >>19
    おばあさんにはよくあった
    同じく抱っこ紐してた時だけど
    スーパー行った時は急に子供の足触って「寒いでしょ〜」て撫で撫でして足あたためられたり。
    エレベーター乗ってたらこっち向いて〜と顔をベタベタ触られたら。

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/08(月) 13:21:36 

    >>40
    ああいうトピって一見荒れなさそうなのに一人が非難し出すと次から次へと返信がついてちょっとした炎上になるよね…

    極めつけは「困った事があっても絶対助けを乞わないでね!!」とか「子連れが困ってても助けてやらない事にする」とか言い出すんだよね。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/08(月) 13:30:05 

    子供嫌いのガル民も変なことしたらダメだよ

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/08(月) 13:35:32 

    子供が一才の時にベビーカーに載せてショッピングモールを歩いてたら、40歳前後?くらいの女に思いっきりぶつかられた事ならある。明らかにわざとだと分かる当たり方でベビーカーから子供が転落しそうになるレベル。おばさんは何も言わずそのまま素通り。
    子供も大泣きするし危ないしでそのおばさん呼び止めて、わざとですよね?って言ったら、ハァッ???!人違いですぅ!!って発狂されたよ。

    ほんと変なおっさんもいるけど、変なおばさんもいる。

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/08(月) 13:36:07 

    >>50
    マジレスすると、精神的にアレな人って春になって暖かくなると多くなるんだよ。
    なんでかは忘れたけど。多分テンション上がっちゃうのかな。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/08(月) 13:37:14 

    ダミー人形に電気ショッカーつけておいたら、犯人ビリビリしそう

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/08(月) 13:37:21 

    >>40
    私もあのトピコメントしたよ
    触られるの嫌だよね
    私もすごく嫌。
    触らないで下さいって言えるあなたは強いお母さんだと思う!

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2021/02/08(月) 13:38:18 

    家の近所を子供と散歩してたら必ず舌打ちしてくる50歳くらいのオバサンがいる…
    じーっと見てきて睨みつけて舌打ちしてくる
    こわ過ぎる

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2021/02/08(月) 13:40:17 

    >>40
    他人に子供触られたくなかったら家に引きこもってろってコメントあったな(笑)

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/08(月) 13:40:22 

    最近息子が買い物カートに乗ってくれるようになったから、抱っこひもより楽で助かってたんだけど怖いな…
    商品取るときとか一瞬目を離すことが増えるし…親は楽だけど子は危険なのかな

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/02/08(月) 13:41:35 

    >>50
    子どもの頃から、暖かくなったら変な人が出てくるって聞いてたよー!Wikipediaの春の項目にも載ってたのはビックリだけどw
    見知らぬ男がベビーカーに乗る男児の腕つかむ 福岡県大野城市の路上

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/08(月) 13:42:30 

    >>6
    トピ関係ないけど、昔公園に行って子供をベビーカーからおろしたら、知的障害ぽい男の子(10歳前くらい)がベビーカーに乗ってきてなかなか降りてくれなかったことある。

    保護者は走ってきて謝ってくれたけどさ、ベビーカー壊れないかハラハラしたわ。
    知的障害のある人でまわりも制御できないとトラブルになったりするよね。

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/08(月) 13:43:00 

    >>59
    赤ちゃんも突然触られて怖いって思うよね…。
    数週間前の笑ってコラえてのダーツの旅で、道で出会った一歳ならないくらいの女の子、30代の女性の番組スタッフが抱っこしても泣かなくて母親も「泣かない!」って驚いてたんだけど、その後お年寄りのお婆さんが「可愛いねー!」ってズカズカ近づいてきたらその女の子、婆さんの顔見た瞬間大泣きしてた。
    赤ちゃんながら恐怖心あったんだろうね…。

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/08(月) 14:05:57 

    >>70
    うちも最近はカートに乗せて買い物してるけど、抱っこ紐の時よりも年寄りに話しかけられやすくなった。
    年寄りって赤ちゃん懐かしくなるのか触れると思うと群がってきて本当に嫌だ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/08(月) 14:06:45 

    >>12
    じゃあこの被害者の赤ちゃんも4、50年後はベビーカーの日除け上げて知らない赤ちゃんの腕掴む側の人間に成りえるね、男の子だし

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2021/02/08(月) 14:09:12 

    婆さんって、赤ちゃんにめちゃくちゃ反応してくるよね。買い物して寄ってくるのは、婆さん。
    足寒そうよ。って言ってくるのも婆さん。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/08(月) 14:12:54 

    >>40
    私は独身で子どもいませんけど、触られたくないのわかる。

    触ってきた奴に、触らないで下さいッ!!って、大声出して場合によっては通報して良いと思います
    冷たいとか傷ついたとか知るか。子どもの方が5億倍大事

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2021/02/08(月) 14:16:32 

    >>19
    あたしも同じことされた❗ほんとどういう神経してんだろうね。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2021/02/08(月) 14:31:38 

    外出する時はベビーカーに日除けじゃなくて虫除けみたいな全身モザイクかかるやつを着けて、ベビーカーの前に旦那や親を歩かせるべきだね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/08(月) 14:37:12 

    >>19
    娘とお散歩している時に後ろから急におばさんが可愛いわねって言って娘の髪の毛触っていったことある
    顔も触りそうな勢いだったから娘を私の方に引き寄せて触らせなかったけどさ。コロナの時期だし急にだし何この人って思ったよ
    子供だったら無許可で触って良いってわけじゃないのに

    +27

    -2

  • 81. 匿名 2021/02/08(月) 15:06:22 

    背高いの羨ましい!!

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2021/02/08(月) 15:07:52 

    >>69
    極端なんだよね
    馬鹿なんだよ

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/08(月) 15:40:36 

    >>77
    ほんとそのくらいのレベルでいいと思うくらい殺意湧きます!
    急にバックに手を伸ばされたら「なんだ?!」って叫んじゃうと思うしましてや無抵抗の自分の命より遥かに大事なものに急に知らん人が手を出してくるとか恐怖しかない。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/08(月) 15:41:58 

    >>50
    バスの通路側座席に座ってたら
    通路を歩く男子学生が私の顔を
    見つめていきなり手を
    撫でてきたことがある。
    びっくりしたけど隣に子供が
    座ってたから平静を装った。
    知的障害の学校に停車する
    路線だったのでそこの生徒だったっぽい。季節も丁度今頃だったかな。
    春は妙なテンションの人が多い。


    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/08(月) 15:48:24 

    >>20
    公園で遊んでたら、障害者施設の子どもたちがワゴン車に乗って、職員の人たちと来た。
    私の子は1歳半で、子どもたちは小学校高学年くらい。
    うわぁ、赤ちゃんいるー、うぉーっ!!
    とか言って暴れたりする子もいて。

    高学年の男の子だと、大きくて力で敵わなさそうな体格の子もいる。

    幼児持ちの親子連れは皆、すぐに帰ったよ。

    申し訳ないけれど、職員で見守ることができないくらいの人数とか連れてこないでって思った。

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/08(月) 15:50:39 

    笑った

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2021/02/08(月) 16:04:17 

    何で赤ちゃんなら人様の赤ちゃんでも勝手に触っていいと思ってるジジババいるんだろう?
    可愛い〜とか言って勝手に道端の小学生女児をいきなり撫で撫でしたら不審者として通報されちゃう案件なのに、赤ちゃんだと平気でするよね。

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/08(月) 16:04:36 

    こういうニュースを見るたびにベビーカーに乗せるのが怖くなってしまう…。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/08(月) 16:06:06 

    抱っこ紐に入れてても、可愛い〜お顔見せて〜!ってめちゃくちゃ至近距離で覗き込んでくるオバサンいる…

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/08(月) 16:29:14 

    >>15
    怖かったですね
    怪我なくってよかった 

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/08(月) 16:45:57 

    最悪ー気持ち悪い!今のご時世、他人に触られるの嫌だけど、赤ちゃんはただでさえ他人になんか触られたかないよね。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/08(月) 17:04:51 

    >>89
    おじさんもいる😂
    買い物中横にずっとついてきた

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2021/02/08(月) 19:15:18 

    >>76
    婆さんが赤ちゃんに反応して話しかけてるのよく見るね。
    赤ちゃんが可愛いからついってのもあるだろうけど、寂しいから話しかけちゃうんだろうなぁて思う。

    理由はなんであれ今はコロナがあるから控えるべきだと思う。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/08(月) 19:22:13 

    何で子供や妊婦だと勝手に触って良いって思うんだろうね…
    痴漢と一緒じゃん

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/08(月) 21:24:58 

    スーパにベビーカー乗せて行ったら
    おじさんがまだ赤ちゃんの我が子の口に指突っ込んだ
    ほんと汚いからやめてほしい..
    一瞬のできごとでフリーズした

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/08(月) 21:45:10 

    捕まえて死刑にしてほしい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/08(月) 22:08:08 

    >>85
    わかるわ。
    何か実害受けても相手の責任能力ないとか何とか言って被害者が泣き寝入りだもんね。
    我が子は自分がしっかり守らなきゃ!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/09(火) 00:04:32 

    チッ

    高校3年生じゃなかったのかよ!!!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/09(火) 00:07:43 

    こんなご時世にわざわざ外に出て他人に危害加えるな!
    大人しく外出自粛しときなさい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/09(火) 06:04:54 

    悪気は無いんだろうけど、この前バス停で抱っこ紐で赤ちゃん連れてた人におじさんが『このコロナの中よく頑張ったなぁ~。いやーよく頑張ったよー』ってわりと聞こえる大きな声で言ってた。
    自分だったらちょっとやだなと思ってしまった。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/09(火) 16:46:51 

    >>74
    めっちゃヤダ。
    気を付けよう…😩

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。