ガールズちゃんねる

「子供の声で迷惑をかけるから…」 粗品を近隣住民に配ると、手紙が寄せられ?

446コメント2021/02/07(日) 00:49

  • 1. 匿名 2021/02/04(木) 22:00:52 


    「子供の声で迷惑をかけるから…」 粗品を近隣住民に配ると、手紙が寄せられ?  –  grape [グレイプ]
    「子供の声で迷惑をかけるから…」 粗品を近隣住民に配ると、手紙が寄せられ? – grape [グレイプ]grapee.jp

    子供は家でも外でも元気いっぱいに楽しみます。また、生まれたての赤ちゃんは夜泣きをするなど、集合住宅で子供を育てていると近所迷惑になっていないか心配になってしまいますよね。


    2歳の男の子を育てている、母親のみい(@hs2ms2)さんは、マンションに住んでいるため2人目の子供が生まれる前に手紙と粗品入れた紙袋を近所に配りました。

    すると、下の階に住む住人から返事の手紙が入っていたのだとか。感動したというメッセージがこちらです。

    +247

    -487

  • 2. 匿名 2021/02/04(木) 22:01:42 

    ネイル💅が、、、

    +3319

    -57

  • 3. 匿名 2021/02/04(木) 22:01:43 

    爪が気になる

    +2212

    -19

  • 4. 匿名 2021/02/04(木) 22:01:46 

    折っています

    +1472

    -17

  • 5. 匿名 2021/02/04(木) 22:01:51 

    手紙くばるとかちょっと面倒くさい人だと思ってしまった

    +1309

    -111

  • 6. 匿名 2021/02/04(木) 22:01:51 

    爪…

    +774

    -11

  • 7. 匿名 2021/02/04(木) 22:01:53 

    すごい色の爪だな

    +1105

    -15

  • 8. 匿名 2021/02/04(木) 22:01:56 

    爪が気になった。

    +924

    -14

  • 9. 匿名 2021/02/04(木) 22:01:58 

    折っていますか…

    +720

    -17

  • 10. 匿名 2021/02/04(木) 22:02:03 

    思いやりのある近所の方ですね(^^)

    +516

    -29

  • 11. 匿名 2021/02/04(木) 22:02:07 

    嬉しいね。

    +187

    -20

  • 12. 匿名 2021/02/04(木) 22:02:11 

    えっと…。小さいお子さんいるのに爪すごいですね。

    +1550

    -26

  • 13. 匿名 2021/02/04(木) 22:02:31 

    それをこうやって自分で晒すわけよね?変なの

    +1356

    -9

  • 14. 匿名 2021/02/04(木) 22:02:37 

    爪!って言いたくなる画像

    +770

    -7

  • 15. 匿名 2021/02/04(木) 22:02:59 

    ネイルすご 笑

    +475

    -8

  • 16. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:12 

    自作自演を疑ってしまった…嫌だね、ネットに毒されてる

    +1191

    -5

  • 17. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:26 

    爪を見てやらせかと思ってしまった
    偏見でごめん

    +867

    -3

  • 18. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:29 

    こういうの晒す人嫌い。

    +945

    -4

  • 19. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:29 

    >>1
    こんな事されたらうるさくても我慢しないこちらが悪いみたいになるから何も言えないやつじゃん。

    +789

    -17

  • 20. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:30 

    +37

    -204

  • 21. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:32 

    💅

    +28

    -6

  • 22. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:37 

    ネイル見ただけで、子育てに奮闘しててんやわんや頑張ってる感じじゃないことは想像ついた。

    +1143

    -21

  • 23. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:37 

    >>9
    あ!本当だ!!

    +124

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:38 

    ここまで爪トピ

    +289

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:47 

    自演じゃないの

    +317

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:47 

    こんな手紙を貰っちゃうと、余計に静かにしなきゃ!と思うわ。

    +271

    -11

  • 27. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:48 

    よかったね!と思うけど不特定多数に晒すなって思う。

    +443

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:52 

    赤ちゃんの皮膚って柔らかいから爪切った方が良いよ!と思ってしまった

    +473

    -4

  • 29. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:52 

    爪を気にする人が多いけど、ちゃんと事前に手紙と粗品を用意するのは偉いと思う。

    +24

    -123

  • 30. 匿名 2021/02/04(木) 22:03:54 

    鵜吞みにしないで子育てしてください

    +337

    -4

  • 31. 匿名 2021/02/04(木) 22:04:04 

    ドアにぶら下げてあるとか嫌だな。コロナでも。
    きちんと対面できないなら来なくて良いかも。

    +137

    -41

  • 32. 匿名 2021/02/04(木) 22:04:05 

    祈るを折るって間違いそうな爪だなぁ

    +472

    -7

  • 33. 匿名 2021/02/04(木) 22:04:08 

    >>16
    私も思ったよ
    怪しさぷんぷんしてるもん

    +400

    -2

  • 34. 匿名 2021/02/04(木) 22:04:14 

    >>1
    折ってるじゃん

    +267

    -2

  • 35. 匿名 2021/02/04(木) 22:04:30 

    書いた手紙晒されるのいやだなぁ…

    +395

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/04(木) 22:04:41 

    手紙入れられてもうるさくしないでねなんて誰も言えないよね・・・

    +156

    -4

  • 37. 匿名 2021/02/04(木) 22:04:50 

    内容より爪が気になる
    子育て頑張ってる人の爪ではないね

    +321

    -10

  • 38. 匿名 2021/02/04(木) 22:04:55 

    爪が魔女みたいだけど、ほっこりする話だね!
    お互いのことを思いやれるってすてきだね。

    +10

    -34

  • 39. 匿名 2021/02/04(木) 22:04:59 

    美談だとしても、他人からの手紙を勝手にSNSで晒すのは失礼だと思います。

    +597

    -2

  • 40. 匿名 2021/02/04(木) 22:05:04 

    Twitterで晒す意味がわからない

    +314

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/04(木) 22:05:27 

    手紙配ってるから、子供うるさくても苦情出さないでねってこと?
    私性格悪いからそう考えてしまう(笑)

    +368

    -14

  • 42. 匿名 2021/02/04(木) 22:05:39 

    これ京都ならうるさいって事だよね

    +252

    -4

  • 43. 匿名 2021/02/04(木) 22:05:41 

    子育て派が世間に容認してもらえるように作り話をしてるのかと疑ってしまう黒い私です。

    +114

    -1

  • 44. 匿名 2021/02/04(木) 22:05:46 

    まあ自演でしょうね

    +172

    -3

  • 45. 匿名 2021/02/04(木) 22:05:47 

    >>32
    爪の人は手紙もらった人だよ
    (自演じゃなければ)

    +12

    -94

  • 46. 匿名 2021/02/04(木) 22:05:48 

    実は祈っていないというホラー笑

    +215

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/04(木) 22:05:49 

    せっかくいただいたお手紙の名前をぐちゃぐちゃ~と消すのもなんだかなー。ペイントで消したのかな。直に消してるように見えるけど。

    +181

    -7

  • 48. 匿名 2021/02/04(木) 22:06:04 

    >>1
    かまって主婦の自演にしか見えない

    +246

    -2

  • 49. 匿名 2021/02/04(木) 22:06:10 

    この人の旦那が書いてたりしてw

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2021/02/04(木) 22:06:28 

    画像よく見ずにスクロールして
    コメント見てて
    なに~?
    ガルまた安定の意地悪だな~
    って思って画像見たら本当に爪ヤバかった 笑

    +116

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/04(木) 22:06:36 

    >>1
    2歳の子なら歯磨きとかしなきゃいけないと思うんだけど…この爪で危ないと思わないのかな?

    +225

    -3

  • 52. 匿名 2021/02/04(木) 22:06:36 

    自演でしょ

    +46

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/04(木) 22:06:47 

    子育て頑張ってるかつ周りに気遣いできる私をみて!
    これだけでしょ言いたいこと

    +110

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/04(木) 22:06:59 

    >>16
    私も思った。
    仮に自作自演じゃなかったとしても、ネイル見せたかったのかとか人の手紙晒すなよとか、突っ込みたい所は多々ある。

    +302

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:07 

    本当だとしたら、見た目もかなり派手だろうから下の階の人怖くて返事してくれたんじゃない?

    +63

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:17 

    うちマンションだから赤ちゃん生まれたら一層騒がしくて迷惑かけるだろうと思って下の階の部屋と隣の部屋の方に手紙と粗品入れた紙袋をドアノブ引っ掛けておいたのが無事に回収されてた

    勝手にドアノブにかけるのはなし

    +15

    -21

  • 57. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:19 

    誰もツッコんでないからわたしだけなのかな?
    粗品を配るで、霜降の粗品出てきたのわたしだけ。

    +36

    -16

  • 58. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:27 

    手紙も挨拶も来なくて良いから窓閉めて走り回る音が響かないように対策してくれれば大丈夫です。
    わざわざ子供連れて挨拶とかもっといりません。

    +88

    -13

  • 59. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:28 

    赤ちゃん産まれる?産まれた?のにすごい爪だな。赤ちゃんに刺さらないといいね

    +90

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:29 

    主、今後は気を付けなされ…

    せっかくのトピが台無しになってるよ…

    +10

    -6

  • 61. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:37 

    この爪で料理とかしてんの?

    +35

    -4

  • 62. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:38 

    >>53
    +爪見て!綺麗でしょ?♪も追加で

    +73

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:41 

    挨拶に来てくれた!と住人が、このママを丁寧な人で好感持てた!って話すのと、
    挨拶した側が自分の行いを元に住人の手紙をアップするのは何か違うと思う
    感動したのはわかるけど、、

    +95

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:50 

    人からの手紙、お名前をぐちゃぐちゃに塗りつぶして
    さらに世に晒すとか常識持ち合わせてないの?失礼すぎる。
    まあ簡単な漢字を間違えてるから自演かなと思うけど。

    +152

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:51 

    はいはい、最初からSNS用にバラまいちゃって!

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/04(木) 22:07:57 

    ただ単に、ネイル見せるネタw美談仕立てって事だよね?

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/04(木) 22:08:04 

    >>16
    女の人の字じゃないし旦那に書いてもらったんじゃない?
    漢字間違えてるし、、、自己顕示欲すごいおかんとアホの旦那

    +249

    -7

  • 68. 匿名 2021/02/04(木) 22:08:16 

    >>45
    だから遠回しに自演って言ってるんでしょ

    +117

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/04(木) 22:08:18 

    >>59
    二人目が生まれるそう

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/04(木) 22:08:25 

    >>53
    さらにはのびのび子育てを容認しない人達へのアピール

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/04(木) 22:08:35 

    >>22
    騒いでる子供を放置して、スマホ片手にタバコ吸ってるシンママ(DQN)を想像した

    +219

    -13

  • 72. 匿名 2021/02/04(木) 22:08:42 

    >>54
    手紙ネットに晒されたらイヤだなぁ。
    せめて温かい言葉をいただきましたとかならいいけど。

    +121

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/04(木) 22:08:48 

    >>13
    写真付きで晒されたって分かった時点でそれまで気にならなかったことも気にするようになるわ。私なら

    +328

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/04(木) 22:08:51 

    この爪とそれ相応の服装で挨拶周りされたら
    関わりたくないと思ってしまう

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/04(木) 22:08:54 

    こういう派手そうな人ってSNSでプライベートな事をあげるの好きだよね、身バレとか気にしないんだろうか

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/04(木) 22:09:06 

    >>16
    私も疑ったわ
    クリスマスケーキ炎上とベクトルは違えど同じ感じがした

    +107

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/04(木) 22:09:09 

    >>1
    粗品配ったんだから文句言うなよって圧を感じる
    あと爪切ろうか

    +239

    -6

  • 78. 匿名 2021/02/04(木) 22:09:14 

    手紙配れば鳴き声許されると思うなよ!
    子供の声は本当にうるさい。
    窓閉めるとか配慮してほしい。

    +95

    -4

  • 79. 匿名 2021/02/04(木) 22:09:25 

    >>25
    折ってますを見たらそんな気がしてきました

    +57

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/04(木) 22:09:59 

    コロナ時期に
    手紙も粗品も配ってくるな!
    接触したくないわ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/04(木) 22:10:12 

    育児中だからネイルするならせめて短く、、って思う

    それに妊娠中ならネイル落とした方が良いと思う
    根本見えないしまだネイルしたばっかりかな?
    安定期にすら入ってなさそう
    無事産まれて来ると良いですね

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/04(木) 22:10:17 

    うわ~隣や上下のどれかに引っ越してきたら最悪だと思う住人だ

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2021/02/04(木) 22:10:23 

    >>73
    わかる〜
    なんかあったらすぐツイッターに晒されるんでしょ?怖いわ

    +150

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/04(木) 22:10:30 

    折っていますって・・・
    嘘松するなら誤字んなよ

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/04(木) 22:10:49 

    >>2
    これで2歳児育てて妊婦…

    +558

    -14

  • 86. 匿名 2021/02/04(木) 22:11:10 

    >>59
    赤ちゃんのオムツ替え時のうっかりミスでも爪に入り込んだやつがわからない奇跡のカラーw

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/04(木) 22:11:18 

    汚い字…

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/04(木) 22:11:20 

    >>31
    コロナの今は対面の方が嫌だと思うんだけど、ひとそれぞれなのね。
    私も引っ越し控えているから本当面倒臭い。
    インターホン越しに挨拶してドアノブに引っかけるでいいかしら

    +36

    -5

  • 89. 匿名 2021/02/04(木) 22:11:31 

    最初は挨拶と粗品で好印象で、
    お礼に書いた手紙をこのように晒されたら
    次から警戒する
    人てそんなものじゃない?ネタにされそう
    なんでもSNS載せられたら困るもの

    +48

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/04(木) 22:11:41 

    自作自演の手紙を3つに折ってます

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/04(木) 22:11:47 

    近所に配る粗品買う金あったら防音対策に使ってよ
    って下の階の私は思う

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/04(木) 22:11:51 

    Twitterを興味本位で覗いて来たら顔出ししてた
    なんかイタそうな人だった

    +40

    -1

  • 93. 匿名 2021/02/04(木) 22:12:03 

    安定のガルちゃん叩きトピ

    +8

    -6

  • 94. 匿名 2021/02/04(木) 22:12:42 

    姑ババアが爪爪うるさい

    +7

    -31

  • 95. 匿名 2021/02/04(木) 22:12:49 

    今の時期引っ越す人って粗品どうしてるんだろう
    コロナだから受け取る側もいらない人いそう

    ドアノブなんて強制的だなぁ

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/04(木) 22:12:57 

    てか、爪をわざわざ入れ込んで撮ってると思う
    自慢なんだよ(笑)この爪が

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/04(木) 22:13:06 

    >>78
    怖っ、自分も赤ちゃんや子供の時があっただろうに

    +5

    -28

  • 98. 匿名 2021/02/04(木) 22:13:16 

    >>31
    だから来なくて良いって書いてあるよ?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/04(木) 22:13:58 

    >>88
    無言でぶら下げられるのは怖いわ

    +16

    -2

  • 100. 匿名 2021/02/04(木) 22:14:11 

    めちゃくちゃウザイ、早く引っ越してくれ

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/04(木) 22:15:03 

    >>28
    その前に、お産の前にネイル落とすよう産院から言われるんじゃないかな。

    +88

    -1

  • 102. 匿名 2021/02/04(木) 22:15:24 

    >>78
    泣き声は仕方ないけど、遊んでる時のドッスンドッスンはちゃんとやめさせてほしいかな
    1回目は許すけど2回目からは子供に注意しろよって思っちゃう

    +61

    -1

  • 103. 匿名 2021/02/04(木) 22:15:32 

    一般人叩くガルちゃんやばくない?

    +2

    -19

  • 104. 匿名 2021/02/04(木) 22:16:08 

    生まれる前に粗品を配るとか、牽制してるようにしか思えないんだよね。
    ウチの近所のカフェも去年の秋に「来週イベントするのでご迷惑おかけしますが」って菓子折り持って来て、うっかり旦那が貰ったからイベントで人集りが出来て凄く煩くても文句を言いにくかった。
    粗品を配る位なら、迷惑をかからないようにすればいいのに、それは別なんだよね。

    +55

    -2

  • 105. 匿名 2021/02/04(木) 22:16:10 

    >>77
    こんな爪で赤ちゃんの世話してるとか思うと私は無理。
    それに近所に粗品とかわざわざ贈る????
    それで、返事くれたらそれを晒すとか頭おかしいんじゃないの?って、思いました。

    +110

    -1

  • 106. 匿名 2021/02/04(木) 22:16:11 

    >>1
    ネットに晒すなよ

    +158

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/04(木) 22:16:16 

    妊娠中は何があるか分かんないからネイルはしないで。その時自爪の色見えないと困るから!ってキツく言われたけど産院によって違うのか( °_° )

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/04(木) 22:16:43 

    爪を一緒に写さない方がよかったかな…

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/04(木) 22:16:58 

    >>88
    コロナ関係なくだけど、留守の時いつ来たか分からないし、ドアノブに長時間紙袋が放置されてると、よその人に留守ってわかるし、防犯面で怖いからやめてほしいと思ってた
    インターフォン越しで挨拶が良いと思う

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/04(木) 22:17:03 

    子供の騒音で挨拶に来るのってうるさいけど許してねってことなの?
    子供いない家はそういう挨拶しないでしょ?
    窓閉めて分厚いマット何重にもお金かけて敷き詰めてればそんなにうるさくなくない?

    +1

    -14

  • 111. 匿名 2021/02/04(木) 22:17:38 

    >>58
    しなけりゃしないでうるさい婆がいるんだよ
    若い層は気にしないんだけどさ。しない上に少しでも生活音がしようものなら鬼の様に煩いんだなこれが。

    +15

    -10

  • 112. 匿名 2021/02/04(木) 22:18:05 

    >>45
    そういう意味じゃなくて笑

    +44

    -0

  • 113. 匿名 2021/02/04(木) 22:18:11 

    挨拶に来られたら苦情出しづらいっていう心理をついてる気がする

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/04(木) 22:18:26 

    >>1
    手紙さらすなー

    +130

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/04(木) 22:18:30 

    下の階のひとがもしツイッターやってたら自分のだってなるじゃん
    こういうやつ嫌い

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/04(木) 22:18:39 

    >>1
    ✕ 折って
    ◯ 祈って

    漢字間違ってるから、自演じゃないなら晒しちゃ可哀想よ!

    +130

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/04(木) 22:18:40 

    >>17
    正直この話本当なの?としかならない爪だよね

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/04(木) 22:19:10 

    >>94
    自分に刺さる訳じゃないんだからほっとけよとは思うね。
    私自身は衛生的に嫌だから短いが

    +7

    -5

  • 119. 匿名 2021/02/04(木) 22:19:11 

    >>111
    子どもいなくても?

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2021/02/04(木) 22:19:22 

    なんでもアップするの嫌だな。相手はまさかネットに載せられるなんて思っていないよね。しかも誤字って恥ずかしい

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/04(木) 22:19:26 

    >>1
    ネイルなのか付け爪なのかしてる暇と金あるなら防音対策されてるような所かファミリー向けの部屋しかないマンションに住めと思った。
    こんなんじゃ他の住人も我慢しろって圧力かけられてるようなもの。

    +113

    -6

  • 122. 匿名 2021/02/04(木) 22:21:01 

    自作自演と決めつけるのはよくない

    +0

    -5

  • 123. 匿名 2021/02/04(木) 22:21:19 

    >>115
    本人のツイート覗いたけど、身バレしてるみたいだし、この写真の手紙書いた人も見てるみたいだよ。

    +7

    -5

  • 124. 匿名 2021/02/04(木) 22:21:48 

    他人から貰った手紙晒すって、その人の許可貰ったのかね
    私がその人なら断るし、勝手に晒されたら不快だわ

    +50

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/04(木) 22:22:26 

    >>110
    子供居ない一人暮らしだけど両隣と下には引っ越す度挨拶するよ。するものだと思ってた。
    隣によく分からない人が越して来たら気味悪いと思って

    +13

    -4

  • 126. 匿名 2021/02/04(木) 22:22:29 

    このトピ急上昇の意味がわかったわ 笑

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/04(木) 22:22:52 

    こうやってなんでもかんでもさらす人って近所に配ったのも、ネタ探しなのかなぁって思ってしまう。住民からのアクションをさらす気はなからまんまんだったんだろうなぁと。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/04(木) 22:23:00 

    >>58
    前、住んでたマンションの上の階が子供2人で高い所から飛び降りるドーーーン‼︎とか走り回ってるバタバタ音やおもちゃで床を叩くガンガンって音が凄くて絶対マットとか何も敷いてない。
    エレベーターで会うとうるさいですよね…って言ってくるから「はい。すごくうるさいです」って言っちゃったのね。そしたら粗品持って謝りに来たけど、そんなのいらないから防音対策してくださいって言ったけど、全然変わらず。早朝、深夜でもうるさいから引っ越した。

    +67

    -3

  • 129. 匿名 2021/02/04(木) 22:23:07 

    >>99
    せめてインターホン越しで会話するとかね
    それくらいしてもいいんじゃないのって思うわ
    ドアノブにただ掛けておくなんて、受け取る側によって印象が全然違う

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2021/02/04(木) 22:23:19 

    なんで皆【爪】【爪】言うの?
    ネイルトピックではネイルしても付け爪しても
    子育て頑張ってる人は沢山いたよ。

    +0

    -20

  • 131. 匿名 2021/02/04(木) 22:23:20 

    この人のTwitter見てきたら自撮り載せてた
    想像通りの風貌だった

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/04(木) 22:23:22 

    >>9
    なんかこれの気付くと自作自演に見えちゃう

    +119

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/04(木) 22:23:49 

    >>2
    ネイルでどうでも良くなった

    +527

    -5

  • 134. 匿名 2021/02/04(木) 22:23:53 

    爪からして、見た目もかなり派手だろうから怖くて返事したんじゃない?
    私はあなたの味方ですからクレームはいいませんよって。
    DQNに絡まれるとかめんどくさいだろうし、近隣住人が気の毒

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/02/04(木) 22:24:29 

    >>131
    同じく見てきた
    ああ、なるほどなあと思ったw

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/04(木) 22:25:23 

    >>2
    別に良くない?

    +60

    -142

  • 137. 匿名 2021/02/04(木) 22:25:57 

    うちもアパートに住んでる時、子供が産まれる前に上の住人にこれから騒がしくなると思いますがすみませんと粗品を持って行ったら、お返しに赤ちゃん用品を頂いてしまい申し訳なかった。その数ヶ月後に今度は上の住人が同じく・・ということになりました。
    良い方でよかった

    +4

    -8

  • 138. 匿名 2021/02/04(木) 22:26:17 

    >>123
    自分の書いた手紙が全国に晒されるのは嫌だなあ
    しかも祈るを折るって誤字してるし
    恥ずかしいよ

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/04(木) 22:26:43 

    隣の3人兄弟ほんとうるさくてウザイ
    そんな手紙送られても大迷惑!
    毎日毎日うるせーしイライラする
    親もキモい

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2021/02/04(木) 22:26:58 

    >>128
    その人、なんだかズレてそうな人だね…。
    うるさいの自覚してるのに何の対処もしないって理解できないし、そういう人こそ戸建てに引っ越せばいいのに。

    +46

    -1

  • 141. 匿名 2021/02/04(木) 22:27:03 

    >>34
    ね、祈ってほしいね(笑)

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2021/02/04(木) 22:28:14 

    >>136
    子供いないけど、この爪で子供を傷つけちゃいそうで怖くないのかなと疑問に思う
    赤ちゃんや幼児って肌が柔らかいし

    +78

    -6

  • 143. 匿名 2021/02/04(木) 22:28:15 

    >>128

    ほんまそれ!
    ほんま迷惑してる
    アパートに住むなよってイライラしてる

    +36

    -1

  • 144. 匿名 2021/02/04(木) 22:28:20 

    >>1
    なんか恐竜の爪みたい

    +60

    -1

  • 145. 匿名 2021/02/04(木) 22:28:21 

    >>2
    自由でしょう

    +28

    -98

  • 146. 匿名 2021/02/04(木) 22:28:50 

    >>123
    うわぁ…

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/02/04(木) 22:29:39 

    >>16
    多分自演で間違いないよ!

    +97

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/04(木) 22:29:46 

    >>142
    切りたての爪の方が傷つけるよ

    +10

    -32

  • 149. 匿名 2021/02/04(木) 22:30:11 

    マンションとか引っ越して両隣、上下なら粗品配るのは分かるけど、1はやり過ぎな上に爪が凶器でわざわざ返事くれたのにそれをネットに上げる歪んだ性格。
    そんな家に生まれたくない(笑)

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/02/04(木) 22:30:15 

    多分ジェルネイルだし、産院から言われても
    「オフに○千円かかるんですけど」
    とか言って落とさなそう。

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2021/02/04(木) 22:30:37 

    >>124
    前に稲葉さんから返信が来た!って大喜びで晒してたファンが羨ましいーと絶賛されてたけど、それも引いたわ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/04(木) 22:31:36 

    >>148
    切った後に爪きりに付いてるやすりで整えれば大丈夫じゃない?

    +41

    -4

  • 153. 匿名 2021/02/04(木) 22:31:42 

    >>16
    私もそう思ってるよw

    +55

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/04(木) 22:32:03 

    自演…?

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2021/02/04(木) 22:32:30 

    許可もなく人様から貰ったお手紙晒すなんて出来ない…。
    そもそも周りへの配慮のつもりでお手紙出してるのに、お返事くれた人のプライバシーへの配慮はないんかい。

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2021/02/04(木) 22:33:58 

    >>109
    昔何回訪ねても出ないお宅があったんだけど、(居留守だったりお仕事して生活スタイル違うと会えないお宅あると思う)そういう場合どうすればいいかね?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/04(木) 22:34:50 

    ゴキみたいな爪の色と形だな

    でも実際ずーーーっとドタバタ聞こえてくると気が狂いそうだよ
    私のとこはたまにだからいいけど
    元気な子は朝から晩までだもんね

    +16

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/04(木) 22:35:01 

    >>124
    そうなんだよね。だから手紙や文集は嫌いだ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/04(木) 22:35:11 

    私も子供産まれたら両隣には挨拶に行くつもり。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/04(木) 22:36:21 

    >>106
    ほんとよ。それは言えてるよ
    ネットに晒しといて、しかも、自分のドラキュラみたいな爪もわざとかなんかしらんけど見えてるし。

    +53

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/04(木) 22:36:40 

    このツイートの返信のやり取りで、苦情に対して、神経質な人居ますからねーとか、ドタドタしたりしちゃうけどこれからはお言葉に甘えて許容しますとか書いてて、近所の人かわいそうって思ったわ

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2021/02/04(木) 22:38:11 

    >>2
    さすがガルちゃんw

    +115

    -35

  • 163. 匿名 2021/02/04(木) 22:38:17 

    >>148
    え、その理屈では子育て中ずーっと切らずに伸ばし続けるのが正しいの?

    +17

    -11

  • 164. 匿名 2021/02/04(木) 22:38:31 

    登場人物どっちもズレてると思う。
    粗品を配るのも牽制にしか思えないし、
    この手紙が本物だとしても、手紙の主は普通の感覚じゃないよね。
    他の人は迷惑だと感じるかも知れないのに「のびのびと子育てされてください」なんて書けないよ普通は。住民はこの人たちだけじゃないのに。
    マンション全室買い取ってからなら分かるけどさ。

    +35

    -1

  • 165. 匿名 2021/02/04(木) 22:38:47 

    >>161
    お言葉に甘えて許容します

    ・・・って何だ?
    許容するのは相手方じゃないのか?

    +42

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/04(木) 22:39:03 

    >>78
    とりあえず一度挨拶したから大丈夫だろう…とか思わないでほしい
    そちらが生活している下の階には、別の他人が住んでるの
    自分の子供は日々成長していって微笑ましく感じるだろうけど、その音は下に凄く響いてるってこと

    こっちはだった一度、挨拶に来られただけ
    エレベーターで乗り合わせても、もう顔も覚えてない
    多分あちらもね

    +41

    -1

  • 167. 匿名 2021/02/04(木) 22:39:23 

    >>152
    爪の厚みが違うから。
    自爪でもあんな爪切りの裏でといだ所で厚みがないから傷つくんだよ。

    +5

    -15

  • 168. 匿名 2021/02/04(木) 22:39:35 

    >>163
    笑った。ほんとだね。

    +8

    -5

  • 169. 匿名 2021/02/04(木) 22:40:20 

    いや、他人の子供の奇声やドタバタ足音なんて猛烈ストレス!迷惑!!騒音!!!子供なんだから仕方ないよね〜なんて全く思えないよ!

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/04(木) 22:40:37 

    とりあえず思ったのは人は見た目がまず大事なんだなっていうこと。
    きっといつの時代も変わらない。爪が短ければここまで叩かれずに済んだだろうに清潔感は大事なんだな

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/04(木) 22:40:43 

    長さもだけど色が虫みたい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/04(木) 22:41:01 

    >>136
    マニキュアとかジェルネイルをするのはいいと思うけど、子供を傷付けたり料理の時に爪に入らないように最低限短くするのは基本かと

    +27

    -9

  • 173. 匿名 2021/02/04(木) 22:41:01 

    >>4
    勝手に手紙晒された上に誤字を指摘される可哀想な近隣住人笑

    +514

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/04(木) 22:41:53 

    >>171
    色と言い形と言いまさにG…(以下略

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/04(木) 22:42:30 

    挨拶に来られたとしても、その後の子ども達の生活音が想像を越えるものだったら耐えられるのかなぁ
    相手側はちゃんと挨拶したし、ま、いっか!くらいにしか思ってないよね その予防線の張り方がむかつく

    +17

    -2

  • 176. 匿名 2021/02/04(木) 22:43:02 

    >>163
    ごちゃごちゃうるさいね。
    爪剥いだら?安全だよ。

    +8

    -14

  • 177. 匿名 2021/02/04(木) 22:43:19 

    >>2
    わざとらしい
    チラ見せ

    +202

    -3

  • 178. 匿名 2021/02/04(木) 22:43:36 

    素敵なやり取りだなぁと思ったけど、爪見えた瞬間印象が変わった。
    多分投稿者は色々配慮出来ない人。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/04(木) 22:44:23 

    だからって、いちいちいただいた手紙を晒すってのは嫌な感じ

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/04(木) 22:44:27 

    類友(笑)

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/04(木) 22:44:55 

    ラッキーだったね

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/04(木) 22:45:15 

    >>5
    そのくらい神経質になるんだよ
    子供いるとどうしてもうるさくなるし近隣にご迷惑じゃないかって気が気じゃない。
    集合住宅なら特にだと思う

    +208

    -44

  • 183. 匿名 2021/02/04(木) 22:45:35 

    なぜ、手を写すんだろう

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/04(木) 22:46:41 

    >>31
    対面も面倒だから、ポストにいれといてくれる程度でいいけどなー

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/04(木) 22:47:12 

    >>183
    (本人的には)自慢なんでしょう

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/04(木) 22:47:15 

    >>162
    世間とズレてるよね
    歳もあるんだろうけど

    +25

    -17

  • 187. 匿名 2021/02/04(木) 22:47:31 

    >>4
    鶴でも折ってんのかな?

    +190

    -2

  • 188. 匿名 2021/02/04(木) 22:47:33 

    こんな狭い島国にこの人口。アリの巣みたいな住宅様式じゃ騒音問題は無くならないだろうね限界なんだよそもそもが。

    戸建てにしろ!っていう見当違いなこという人いそうだけど、そもそもがアパートやマンション無くしたらこの人口は住めないよ。
    何世帯か同居するとか、建物の構造代えるとか模索するしかない

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/04(木) 22:48:02 

    >>167
    152です。
    返信くれたのに悪いんだけど、ちょっと意味がわからなくて…。
    私はジェルとかやってない爪を爪切りで切って、切り口を爪切りのやすりで整えれば…という意味で書いたんだけど、もしかしたら167さんは何か読み違えてる?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/04(木) 22:48:50 

    敢えてはっきり言う
    これ流行りの自作自演
    折ってるし

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/04(木) 22:49:08 

    >>149
    レオパレス並に壁が薄くて全部の部屋の音が聞こえるのかもw

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/04(木) 22:49:14 

    >>187
    近隣住民の心が「折れる」んじゃないですか?

    +31

    -1

  • 193. 匿名 2021/02/04(木) 22:49:23 

    結婚4年💍18歳差夫婦/2歳👦🏻2人目妊娠中🎀予定日4/9🍼NIPT済。男性不妊&流産有。夫単身赴任で完全ワンオペ

    だってw

    +34

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/04(木) 22:49:43 

    >>22
    それに、わざわざ手を写す意味も分からないしね。そう思っちゃうよ

    +103

    -2

  • 195. 匿名 2021/02/04(木) 22:50:10 

    >>5
    マタニティハイなんでしょう。
    不妊の家庭にこの手紙を入れてしまう可能性など微塵も考えなかったんだろうなぁ。

    +65

    -115

  • 196. 匿名 2021/02/04(木) 22:50:46 

    >>176
    爪切ったらいいのにって話でここまでキレるってことは、きっと今までよっぽど言われてきたんだね

    +26

    -3

  • 197. 匿名 2021/02/04(木) 22:51:22 

    >>5
    でも挨拶なくて子供の声が大きかったらコソコソするんでしょう?

    +242

    -7

  • 198. 匿名 2021/02/04(木) 22:52:04 

    前にも同じような内容のトピ立って爪がこんな感じで爪が…ってコメント多かったトピあったよね?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/02/04(木) 22:52:41 

    子どもの騒音って凄いよね。
    子どもが3歳になったけど一軒家に引っ越しておいて心底良かったと思う・・

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/04(木) 22:53:11 

    自演ならもっと感動しそうな手紙に仕上げそうな気もする
    手紙もらった人がしょうがないからとりあえず返すか…って適当に書いたような手紙に見える笑

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/04(木) 22:53:20 

    >>40
    何か文句言われたら
    それも晒しそうだよねw

    +33

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/04(木) 22:53:22 

    子どもが増えて煩くなるけど予め挨拶もして粗品も配ったんだから文句言わないでね母親
    and
    私は子育て家庭に理解があって優しいの。世知辛い世の中だけど私は許容しますわ住民
    こんなマンション嫌すぎる。

    +26

    -1

  • 203. 匿名 2021/02/04(木) 22:53:27 

    いい話なのにがるちゃんのコメントいちいち口煩い。

    +3

    -21

  • 204. 匿名 2021/02/04(木) 22:53:40 

    今どきあまり見ないギラギラの爪に全部持ってかれたわ。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/04(木) 22:53:59 

    この凄い爪の人に「いのるって書いて」って言いたい

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/04(木) 22:54:12 

    赤ちゃん産まれます挨拶って「苦情言ってくんなよ」って感じで好きじゃない

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2021/02/04(木) 22:54:17 

    粗品渡した=やり放題
    そんな気がしてならんのだよ

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/04(木) 22:54:25 

    >>196
    あまりのキレっぷりにご本人降臨かと思ったわw

    +32

    -3

  • 209. 匿名 2021/02/04(木) 22:55:04 

    >>109
    回覧板とかゴミ当番の時に行っても居留守だったりして出てこない場合あるから普通に置いていくよ
    相手の都合に合わせて何度も行きたくないし

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/04(木) 22:55:28 

    この人、Twitterに自分の顔も晒してるね

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/04(木) 22:55:38 

    >>32
    もう自演にしか見えないw

    +86

    -0

  • 212. 匿名 2021/02/04(木) 22:56:15 

    お礼の手紙を書いたら全国に晒され漢字間違い指摘される、かぁ…
    自分の顔とかじゃなくてもある日突然字を晒されるって怖い。
    いわゆる『バズる』っていいことでも自分の身に降りかかると怖くないですか?
    怖い世の中で、やっぱり残るものは何もしたくないと思ってしまうな、、

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/04(木) 22:56:38 

    >>197
    失礼だね
    挨拶があってもなくても、コソコソじゃなくちゃんと管理会社通してはっきり言うわ

    +11

    -36

  • 214. 匿名 2021/02/04(木) 22:56:56 

    >>142
    おむつ交換の時に刺さりそうだしうんことか爪に入りそう

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/04(木) 22:57:28 

    >>16
    爪もアレだし
    祈るが"折る"になってるのを見て
    バズりたくて自分で書いたけど馬鹿さを露呈してしまってるとおもってしまった

    +147

    -2

  • 216. 匿名 2021/02/04(木) 22:57:29 

    >>1
    こういうのSNSにあげる人の心理は?
    旦那や友達と共有したらいいのにそれ以外の人に広めるのは何か理由あるの?

    +74

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/04(木) 22:57:39 

    この母親も母親だけど、手紙の主もどうなのよ。
    地域猫に餌やりしてる、自称・無害で優しい人(回りから見たら自分の優しさだけに酔ってる頑固頭)と同じ臭いがするのよね。

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/04(木) 22:57:56 

    >>16
    マンションだと下の階1人の判断で決めれることではないから内心思っててもこんな手紙書かないな
    もしかしたら、隣は「粗品入らないから静かにしろ」って考えの人かも知れないし
    トラブった時に「○○さんは気にせずにのびのび育児してって言ったから」って言われたら嫌だなと深く考えてしまった

    +93

    -1

  • 219. 匿名 2021/02/04(木) 22:59:29 

    >>216
    ガルちゃんで言えば、プラスほしさ?みたいな?

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/04(木) 23:00:42 

    >>217
    そうかな?晒されるとは思ってない普通人じゃないの?

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/02/04(木) 23:01:14 

    本当に階下の人からの手紙だったとしても嬉しいはずの手紙を公開する為にこんな風に塗りつぶす扱いが信じられない。

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/04(木) 23:02:03 

    >>197
    挨拶があった家族の声が大きくても、何か言われるのは仕方ないと思う。

    +37

    -3

  • 223. 匿名 2021/02/04(木) 23:02:42 

    母親のみい(@hs2ms2)さん
    マンションに住んでいるため2人目の子供が生まれる前に手紙と粗品入れた紙袋を近所に配りました。

    @hs2ms2さん、子供生まれるからって粗品配ったんだね。ふつう配るもんなの?

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/04(木) 23:02:52 

    >>202
    折ってます住人以外は深いため息だわ
    マンションオーナーでもないのに「気にしないで」とか
    自己満のいい人ごっこに巻き込まないでほしい

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/04(木) 23:04:24 

    >>9
    挨拶を漢字で書ける人が祈るを間違えるとは思えない。

    +135

    -1

  • 226. 匿名 2021/02/04(木) 23:04:43 

    >>223
    住民のなかには、不妊中のご家庭もあるかもなのに…気を遣えない人だわ

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2021/02/04(木) 23:04:44 

    >>1
    金時豆があちこちある
    「子供の声で迷惑をかけるから…」 粗品を近隣住民に配ると、手紙が寄せられ?

    +62

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/04(木) 23:05:42 

    妊娠中はネイルしてちゃだめだよー
    爪の色で酸素量判断したり健康チェックするんだから。
    もし緊急入院することになったら困るよ

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/04(木) 23:06:27 

    >>221
    それ思った
    ぐちゃぐちゃって黒く塗りつぶす

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/04(木) 23:06:33 

    手紙配るより、どうやったら少しでも迷惑かけずに済むか考えてくれた方が嬉しい
    防音のマット敷くとか

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2021/02/04(木) 23:07:02 

    粗品配ったら騒いでもいいとでも思ってんのか。
    粗品なんていらないから静かにしろ

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/04(木) 23:07:44 

    >>229
    付箋で隠すとかもできるのにね。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/04(木) 23:08:03 

    ご近所に出産祝い請求したりしないよねw
    なかったらまたそれとなく晒すとか?

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/02/04(木) 23:08:35 

    手紙を免罪符にむっちゃうるさくしそうでやだわ〜

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/04(木) 23:10:35 

    DQN感すごい。押し付けがましくて無理。

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/04(木) 23:10:51 

    >>2
    ちなみにカイリージェンナーさん
    「子供の声で迷惑をかけるから…」 粗品を近隣住民に配ると、手紙が寄せられ?

    +16

    -52

  • 237. 匿名 2021/02/04(木) 23:11:33 

    >>41
    物(粗品)あげたんだからって感じだよね

    +37

    -3

  • 238. 匿名 2021/02/04(木) 23:12:02 

    >>234
    「下の階の折るさんはこんな優しい手紙をくれたのにっ!」


    って言われるかも

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/04(木) 23:15:24 

    >>125
    子供の騒音でって書いてあるじゃん

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/04(木) 23:15:54 

    私も子育てしてきたからわかるんだけど
    言い聞かせはずっとしていた

    尋常ではない騒がしい子供の騒音は本当に迷惑なんだよ…
    間違っても【子どもが騒ぐのは仕方ない】と
    開き直るのだけはやめて欲しい。ここほんと重要。


    +21

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/04(木) 23:16:14 

    >>140
    戸建てでもうるさいよ・・・

    +18

    -2

  • 242. 匿名 2021/02/04(木) 23:17:35 

    >>138
    本当だよね…。
    息子が母ちゃんの弁当をSNSに晒すのとは訳が違うよ。
    親切心で手紙を書いたのに、自分の誤字を晒されるなんて私なら絶対に嫌だ…。
    まぁ、自作自演だとは思うけどね…。

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/04(木) 23:18:26 

    >>97
    誰が子供や赤ちゃんに言ってるの?
    親 が 配 慮 し て 対 策 し て 然 る べ き ってことでしょうよ
    取り違えないで

    +17

    -2

  • 244. 匿名 2021/02/04(木) 23:19:12 

    まぁ迷惑かけるという気持ちで動いたよりは、トラブル起こさせないための牽制だろうね。
    うちも出産前に新居引越しで挨拶回りでご近所さんに伝えたし、大事だと思うよ。

    ネイルに関しては自由だと思うけど、私の母がずっと爪伸ばしてて、洗髪や顔触ってくる時に当たって嫌だった記憶あるから、私はしてない。
    深爪にしろとか一切何も塗るなというわけでなく、せめて小学校くらいまでは、もうちと安全な長さにできないのかな…。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/04(木) 23:20:06 

    >>223
    聞いた事ないけど…。
    粗品も手作りお菓子の予感…。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/04(木) 23:20:36 

    >>241
    真下に他人がいないだけまだマシだと思って…。
    でも、戸建てでもうるさいのはうるさいというのは賛成です。
    子どもが家の中で大泣きしてても窓開けっ放しの人とか、庭で長時間大騒ぎしてるのに放置の人とかいますよね。

    +21

    -1

  • 247. 匿名 2021/02/04(木) 23:20:47 

    マンションで子育てするからって、粗品と手紙まで配るのは過剰ではないですかね。
    なんか息が詰まるね。

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2021/02/04(木) 23:21:24 

    >>203
    だってがるちゃんだもん
    なんでもかんでもまず裏を見てやろうとするのががる民クオリティでっせ

    +2

    -6

  • 249. 匿名 2021/02/04(木) 23:21:29 

    >>41
    面倒くさ、、

    +13

    -19

  • 250. 匿名 2021/02/04(木) 23:22:02 

    >>189
    横だけど
    尖ってなくても薄いから危ないって事だと思う。
    ネイルすると厚みが出るから、調理包丁とおもちゃの包丁みたいな違いがある

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/04(木) 23:22:36 

    >>203
    こういう輩が迷惑かけて注意されると逆ギレしてクレーマー扱いするんだよね

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2021/02/04(木) 23:23:03 

    >>32
    会社の人も小さい子がいてネイル欠かさずこんな感じ。で、こんな感じの間違いしてるわ。

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/04(木) 23:23:21 

    >>197
    挨拶の有無関係なし。
    うるさくなければそれでいい。

    +13

    -13

  • 254. 匿名 2021/02/04(木) 23:23:35 

    >>161
    ツイート主って馬鹿なんだね。
    漢字も日本語も間違えてるじゃん。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/04(木) 23:24:59 

    >>1
    犬の騒音の方が迷惑だから
    主さんは全然気にすんな!

    +1

    -30

  • 256. 匿名 2021/02/04(木) 23:29:23 

    >>1
    丁寧、挨拶という漢字を間違えずに書けてるのに、祈るを折ると書き間違えるってことは、普段は文字を書くことがない人がスマホで調べながら書いたって感じ。んで、祈るは書けると思って誤字に気づかずTwitter投稿。誤字で自演がバレバレだね。

    +95

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/04(木) 23:29:23 

    >>250
    そういう事か…。
    自分がいつも爪を短くしてて、白い部分を1ミリくらいに切り揃えてるからピンときてなかったわ。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/04(木) 23:31:04 

    >>148
    爪切って切りっぱなしなの!?
    私は爪ヤスリで短く整えていく派だから痛くないよ!

    +20

    -1

  • 259. 匿名 2021/02/04(木) 23:32:39 

    マンション内で金切り声上げて騒いでるガキの親も子供にでいいからなんか言ってほしい
    お詫びなんか要らんからとにかく放置しないで

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/04(木) 23:34:06 

    >>39
    同感です。
    私なら晒されたと分かったら悲しくなるし腹が立つ。
    ご近所さんだとしても距離おくどころか関わらない、無視します。

    +79

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/04(木) 23:35:30 

    え…そんな感動する??そしてそんな話題になる???
    うちもご近所に挨拶行ったけど、全く同じ様なお手紙、隣の家からもらったよ。
    若い人だと珍しいのかもしれないけど、おばちゃんなら割とする行動だと思う。

    +0

    -6

  • 262. 匿名 2021/02/04(木) 23:35:36 

    オシャレで気配りもできる素敵なママさんなんでしょうね 美人そう

    って言われようとしてやってない?

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/04(木) 23:36:11 

    >>26
    策略に策略で返したんだよ

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/04(木) 23:37:58 

    絶対引っ越してほしくない人種のヨカーン

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/04(木) 23:40:36 

    >>1
    人からの書簡をSNSに晒すなよ…

    +53

    -1

  • 266. 匿名 2021/02/04(木) 23:44:16 

    >>1
    「子供の声で迷惑をかけるから…」 粗品を近隣住民に配ると、手紙が寄せられ?

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/04(木) 23:46:07 

    >>265
    デリカシー以前に礼を欠いた行いだと思わざるを得ない。

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/04(木) 23:47:04 

    フローリングの床に手紙を直置きしてる?
    爪といい色々ありえない

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/04(木) 23:47:06 

    >>256
    コナンみたい。

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/04(木) 23:48:28 

    >>268
    床っぽいよね。
    テーブルとかじゃダメなのか、いやこういうテーブルかも知れないけど

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/04(木) 23:49:20 

    丁寧とか挨拶書けるのに祈るは書けないのか。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/04(木) 23:49:38 

    >>193
    ここまで晒すの?
    自撮りも晒してるらしいけど…。
    なんか凄いねw

    +31

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/04(木) 23:51:42 

    >>271
    >>256だと思う。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/04(木) 23:51:59 

    >>193
    男性不妊とか書かれて旦那さんも気の毒に(;´・ω・)
    でもまあ類友夫婦かしらね

    +35

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/04(木) 23:53:57 

    >>203
    こういうやりとりはいいなと思うけど、手紙をネットで晒す神経が本当に理解出来ない。
    折角の好意を嫌がらせで返すのと同じな気がする。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/04(木) 23:54:05 

    >>39
    本当にね。軽い気持ちで書いた手紙を不特定多数に見られたあげく、漢字の間違いやら、字の上手い下手、文章の違和感等々指摘されるんだよ。嫌だね。

    +69

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/04(木) 23:56:20 

    >>163
    あなたひねくれてるね笑笑

    +3

    -10

  • 278. 匿名 2021/02/04(木) 23:56:31 

    >>193
    男性不妊&流産有。夫単身赴任


    色々あれだけど、このご時世に夫が不在とかよく書けるな。

    +40

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/05(金) 00:02:49 

    >>263
    粗品で先手打った人は、この手紙を自分の都合よく解釈すると思う。

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/05(金) 00:04:56 

    >>2
    別にネイルなんかどうでもいい。ストーン付いてもないし。怖いのは長さよ。

    +255

    -17

  • 281. 匿名 2021/02/05(金) 00:09:22 

    これから生まれるってことは妊婦さん?
    爪に何か塗ったり貼り付けたりしてるとパルスオキシメーター使えないからやめた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/05(金) 00:12:35 

    >>2
    写真のは画質が悪いんだろうけど、色と形だけ見ると、ネイルがなんだかゴ〇〇リのように見えてしまう…

    +70

    -0

  • 283. 匿名 2021/02/05(金) 00:16:59 

    もう、みんなのコメントが自作自演じゃないの?って多いからそれにしか見えなくなってきた。
    雑に塗りつぶしてるのも気になるし、何号室って所の塗りつぶし範囲が少ない。普通は3桁、もしくは4桁あるよね、気にしすぎか。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2021/02/05(金) 00:19:43 

    >>280
    twitter見たらVカットつけてたよ

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/05(金) 00:22:22 



    ツイート見てきたらリプにその手紙のおじさんがいるけどほんとなのかな
    おじさんだとしたら折るって書いてるの余計恥ずかしい

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/05(金) 00:23:35 

    こんな爪で家事育児って出来るの?

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/05(金) 00:23:48 


    マジックで塗った個人名の消し方
    それをSNSで晒す(本人は悪気はなく美談のつもり)
    なーーーんか地雷臭だなぁ

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/05(金) 00:25:49 

    もろDQNって感じ
    2歳の子供にフラペチーノ飲ませてるし

    +26

    -0

  • 289. 匿名 2021/02/05(金) 00:27:31 

    >>285
    訂正
    手紙を書いた人の友人らしきおじさんがリプしてます

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/05(金) 00:30:52 

    >>213
    それをコソコソって言うんじゃ、、、

    +13

    -5

  • 291. 匿名 2021/02/05(金) 00:35:25 

    手紙が本当なら心の広い人だね。一階の方。
    うちは一階の方から管理会社に苦情言われ、子どもの足音がうるさいと天井叩かれてます。
    子どもいるのに2階に住んでるのが悪いのか

    +3

    -7

  • 292. 匿名 2021/02/05(金) 00:37:10 

    >>128
    うるさくしてる側の友達いるけど、子供だから仕方なくない?って言ってきて呆れた。伸び伸び育てたいとか私には訳のわからない理由を言われた

    +32

    -1

  • 293. 匿名 2021/02/05(金) 00:38:06 

    まだ妊娠したてでネイルしてるのかなぁって思ったけど31週なんだね

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/05(金) 00:41:33 

    >>240
    子供の中でも異様にうるさい声出すタイプの子いるよね
    常に叫んでるような声の子

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/05(金) 00:43:12 

    今までは息子がドタバタうるさくしてたらしいけどその時は挨拶行かなかったんだ
    SNSのネタになるから思いつきで粗品配っただけかい!

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2021/02/05(金) 00:47:57 

    >>5
    配ったのは手紙じゃなくて粗品でしょ?
    うちもマンションだったから子供生まれた時は持っていったよ
    もう10年前だけど

    +118

    -9

  • 297. 匿名 2021/02/05(金) 00:48:48 

    ネイリストなんだー
    子供の顔全然似てないね

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/05(金) 00:56:54 

    ツイ主のってたから見てきたけど18歳差夫婦で上に2歳の子いるのに爪このままだった💅まぁいいんだけど。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/05(金) 01:00:21 

    >>277
    わざわざ2回笑を入れるくらいだしあなたも…

    +4

    -3

  • 300. 匿名 2021/02/05(金) 01:15:31 

    >>216
    これをネタに話題の的になりたい ちやほやされたい
    自分が褒められたいんだと思う

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2021/02/05(金) 01:15:42 

    >>284
    おお、アウトw

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/05(金) 01:17:32 

    嘘松

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/05(金) 01:18:34 

    >>54
    私も思った。
    この人、アクセス稼いで何かもらえるのかな。

    +36

    -0

  • 304. 匿名 2021/02/05(金) 01:20:18 

    近所からの返事を晒す?これは、近所の人の寛大な気持ちがうれしいからじゃなく、粗品配ってまで近隣に気を使う自分を世間にアピールしたいだけ

    +45

    -1

  • 305. 匿名 2021/02/05(金) 01:35:08 

    ツイート見てみたけど、子供がうるさくて注意されてるってコメしてた人に
    「神経質な人いますよね、うちも上の子うるさくて気にしてたけど、今後はお言葉に甘えて許容していこうと思います」
    みたいなリプしてて、こういうタイプには寛容に軽々しく「子育てがんばって」とか言わない方がいいんだなと思った

    +60

    -1

  • 306. 匿名 2021/02/05(金) 01:35:39 

    >>13
    あー、それね。
    自作自演かなぁと思ってしまった

    +122

    -1

  • 307. 匿名 2021/02/05(金) 01:42:10 

    たぶんこのお手紙書いた方がるちゃん来ているのでは?

    私なら恥ずかしい〜

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2021/02/05(金) 01:46:24 

    >>2
    ああ、爪か。
    あなたのコメントでわかった。アーモンドかと思ったから。

    +85

    -2

  • 309. 匿名 2021/02/05(金) 01:48:08 

    >>16
    全部見てないので出てたらごめんなさい。この前の外国での話しと同じ感じで嘘っぽく思えちゃった。お酒を飲みに来てとか何とか。内容忘れたけど。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2021/02/05(金) 01:50:32 

    >>27
    もし自分が手紙書いた側だったら速攻削除してもらいたいし、今後何でもSNSにあげられそうだから警戒する。

    +26

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/05(金) 01:56:57 

    >>1
    なんか祈るを折るって書きそうな爪だね、、、。

    +69

    -1

  • 312. 匿名 2021/02/05(金) 01:59:21 

    >>2
    この時間にふとみてしまったから、恐怖しかない…。
    色も凄いし、何より爪の形が余計に恐怖を煽ってる

    +27

    -6

  • 313. 匿名 2021/02/05(金) 02:01:47 

    >>305
    うわっ!最悪ですね。子供がうるさいって自覚あるのに、
    お言葉に甘えて…なんて。こんな人が近所じゃなくてよかった。

    +48

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/05(金) 02:06:42 

    >>28
    そんなの上に一人いるんだから分かってるでしょ

    +9

    -2

  • 315. 匿名 2021/02/05(金) 02:11:37 

    >>37
    子育て頑張ってないって、さすがにネイルだけでそこまで言えないわ。
    トピのテーマとは違う、チラッと写るネイルのことを引っ張りだしてそこまで言う人のほうが滑稽だよ。

    +15

    -26

  • 316. 匿名 2021/02/05(金) 02:13:17 

    >>1
    爪もだけど、こういうの晒すってね…
    もし私も同じところに住んでたら、この手紙を鵜呑みにせず周りを気にして子育てして下さいって思う。気にしないで〜とかその人の考えでしかないよ

    粗品とか手紙もいらない、煩くなるから目瞑ってねって圧にしか思わない

    +46

    -2

  • 317. 匿名 2021/02/05(金) 02:14:08 

    >>312
    はいはいトピずれ
    煽りいらないからもう寝な

    +7

    -20

  • 318. 匿名 2021/02/05(金) 02:16:22 

    >>1
    自演っぽいw

    +28

    -0

  • 319. 匿名 2021/02/05(金) 02:36:09 

    >>5
    「子供なんだから泣くのがあたりまえでしょ!」みたいな態度だとイラッとくる。
    気配りは大事だし、それができる人の物音は気にならないし許せてしまうもの。

    +170

    -3

  • 320. 匿名 2021/02/05(金) 02:45:39 

    >>299
    横だけど笑2回とかひねくれてることに関係なくて草

    +4

    -2

  • 321. 匿名 2021/02/05(金) 02:59:41 

    >>317
    煽ってないし。感想を書いただけ。

    +13

    -2

  • 322. 匿名 2021/02/05(金) 03:04:43 

    Twitter見て来ちゃった。プロフがもうヤバい感じだった。

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2021/02/05(金) 03:24:06 

    >>4
    これを思い出した
    「子供の声で迷惑をかけるから…」 粗品を近隣住民に配ると、手紙が寄せられ?

    +213

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/05(金) 03:29:59 

    迷惑かけるって分かってるならファミリータイプのマンションに引っ越せばいいのに

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/05(金) 03:31:08 

    水っぽい気遣いだね

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/05(金) 03:31:33 

    >>5
    壁が薄かったらトラブルになるかも分からんから気を使うかも。安アパート住んだ事あるからわかる

    +34

    -1

  • 327. 匿名 2021/02/05(金) 04:02:27 

    流石にネイルネイルうるせえwwwwwwwww

    +6

    -11

  • 328. 匿名 2021/02/05(金) 04:47:36 

    >>296
    配ったのは手紙と粗品だよ

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/05(金) 05:35:59 

    >>263
    まぁ自演じゃないなら皮肉やろね
    子供の声が煩いと謝りつつも2人目を作るってんだから

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/05(金) 05:40:43 

    >>305
    許容ってさ、騒音される側のセリフなんだけどね。
    なんか情けない人よね。

    +31

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/05(金) 05:43:55 

    なんでもSNSに晒して美談にもってこうとする人多いよね。人から頂いた手紙なんか晒すもんじゃないわ。また、SNSの美談風の投稿を取り上げて紹介するワイドショーなんかも下衆だと思うな。ほんとかうそかもわからない話に感動してる司会者やコメンテーター見てたら笑う

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2021/02/05(金) 05:53:02 

    うちにこういうのきたらヤダな。
    近所と関わりたくないし怖いよ。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2021/02/05(金) 05:56:52 

    >>41
    私もそう思うわ
    手紙や粗品じゃなく言葉で牽制しただけの
    隣人も道路族になったからさ

    +14

    -1

  • 334. 匿名 2021/02/05(金) 06:36:13 

    手紙の件は置いといて、ネイリストって書いてあったからネイルしてるんじゃない?
    美容師さんが奇抜な髪色してるみたいな感じで

    +0

    -8

  • 335. 匿名 2021/02/05(金) 06:55:16 

    >>16
    爪が見えるまではいい話だと思ってた

    事実ならいいんだけど…

    +4

    -4

  • 336. 匿名 2021/02/05(金) 07:10:59 

    >>156
    回覧板の話じゃなくて引っ越しの粗品なら、私は何度が時間帯や曜日変えても出ない場合はもう渡さない
    煩わしいのだと思う
    粗品をドアノブにかけて放置しない、渡さないようにしてる
    押し付けみたいだからさ

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2021/02/05(金) 07:14:36 

    >>319
    気配りできるいい人だと思ってたのに手紙さらされたら、その時点で見る目変わる
    SNSで手紙さらされるのは気分良くない
    ヤッパめんどくさい人だよ

    +21

    -1

  • 338. 匿名 2021/02/05(金) 07:17:14 

    >>193
    男性不妊、流産有とか公表するの驚き
    あまり他人に知られたくないことじゃないか
    旦那かわいそう

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2021/02/05(金) 08:19:14 

    爪まで写さなくても撮れるものを、ツッ込まれるのも分かるだろうにそれでも見せたかったのかね
    これで乳児の子育てって近隣への音は気にする人が?
    ああ承認欲求か、話題になって喜んでいそうだ

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/05(金) 08:22:02 

    >>9
    本当だ。
    家事育児に不向きなド派手な爪といい、誤字といい、なんか自作自演のヤラセの可能性を感じるわ。

    +86

    -2

  • 341. 匿名 2021/02/05(金) 08:52:46 

    「お気になさらず」を真に受けて子供が本当にうるさかろうが暴れてようが、気にしなくていいって言われたから!って平気で過ごすつもりなんだろうか

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2021/02/05(金) 09:11:28 

    >>315
    いや、普通に危ないから

    +22

    -2

  • 343. 匿名 2021/02/05(金) 09:11:56 

    >>129
    居留守されたら嫌じゃん。向こうには顔バレだけして。

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2021/02/05(金) 09:48:49 

    >>16
    これ系は全部自作自演だと思ってる。
    ネットに毒されてるのは投稿してる本人だよ。ネタがなくてこんなのしよーって感じでしょう。

    +54

    -1

  • 345. 匿名 2021/02/05(金) 10:02:13 

    名前を消してる色と爪の色を合わせてるんですね。抜かりないですね~。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/05(金) 10:07:03 

    >>78
    鳴き声とドッスンドッスンは耐えられるけど、
    家の周りでサッカーだけは耐えられない。

    のびのびとにも個人差あるから、気にはして欲しいよね。
    てか、うるさかったら注意させてもらう。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2021/02/05(金) 10:10:45 

    こどもにグサッて刺しそうな爪だね。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/05(金) 10:23:59 

    はいはい、こんな手紙もらっちゃった、世の中捨てたもんじゃないね、だからうるさくしてもいいよね〜〜キャハ🎶 ってことでしょ

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2021/02/05(金) 10:24:53 

    爪見ただけで私とは合わない人ってわかる

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/02/05(金) 10:29:24 

    >>13
    思った!ヤバイ奴だよね(笑)

    +58

    -1

  • 351. 匿名 2021/02/05(金) 10:31:55 

    >>48
    ツイ主は自作自演のメンヘラクソ野郎と見た
    こんな母親恐ろしいわ

    +29

    -0

  • 352. 匿名 2021/02/05(金) 10:33:48 

    >>61
    このコロナ禍でね…

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2021/02/05(金) 10:33:50 

    >>1
    字の上ぐしゃぐしゃ塗りたくってるのマニキュアかな
    さりげなく自分のネイルと色合わせて
    お洒落さんやねw

    +30

    -2

  • 354. 匿名 2021/02/05(金) 10:42:55 

    >>182
    本当の神経質なら引っ越すか対策アイテムにまずお金と労力かけるっつーの

    +4

    -24

  • 355. 匿名 2021/02/05(金) 10:55:21 

    >>22
    ただの偏見

    +8

    -20

  • 356. 匿名 2021/02/05(金) 10:58:42 

    >>109
    ドアノブ在宅でも袋かけることあるよ
    留守とは限らない

    +5

    -4

  • 357. 匿名 2021/02/05(金) 11:02:26 

    >>315
    子育て頑張ってる頑張ってないって誰が決めるの?

    +3

    -7

  • 358. 匿名 2021/02/05(金) 11:04:19 

    >>47
    見えないw

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/05(金) 11:12:58 

    爪の色がDQNみたい
    私ならもっと丸く整えて春らしい色にするかな

    +11

    -4

  • 360. 匿名 2021/02/05(金) 11:20:35 

    >>37
    >>357

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2021/02/05(金) 11:26:20 

    >>64
    これ、塗りつぶしてる部分は加工でペイントに見えるよ
    私も自演ぽいなとは思うけどね

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2021/02/05(金) 11:33:50 

    >>354
    は?

    +13

    -3

  • 363. 匿名 2021/02/05(金) 11:35:14 

    >>5
    うち下の子産まれた時、より一層うるさくなるからお菓子と手紙入れたよ。
    周りも結構そうしてるけど。

    +44

    -0

  • 364. 匿名 2021/02/05(金) 11:36:08 

    自分は分譲マンション引っ越したとき、上下左右に挨拶しにいったんですけど、上の方は老夫婦で、右の方は3人親子、左と下の人はいつもいないってかんじでした。

    そして、上の老夫婦はお返しにお菓子をもってきてくれました。隣の親子3人は何もなしでした。(そのときは別に何も思わなかったけど。)

    その後、暮らしていると、よく傘やベビーカーを廊下に出しっぱなしにしたりしていて、ちょっと非常識だなぁと思うようになって、そう言えば挨拶しに行ったときも、常識ある大人の対応じゃなかったな、と思い出した。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2021/02/05(金) 11:52:15 

    >>9
    あーなるほどね
    こうしておく事でホッコリしました勢、ネイル叩きと擁護勢、誤字チェック勢、自演疑い勢といろんな方面からコメント貰いやすくなるのね

    +28

    -0

  • 366. 匿名 2021/02/05(金) 12:11:28 

    やらせ

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/02/05(金) 12:11:54 

    まぁ夏場に隣の家が網戸開けっ放しの二歳児がギャン泣きして
    母親がうるさいよー泣くのやめなさい怒鳴ってるのが聞こえる時は早く大きくなって泣き止むのやめてくれ
    思うよ

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2021/02/05(金) 12:15:44 

    >>5
    そうかな?
    良いことだと思う
    知らない家の知らない子供が騒いでるよりはストレスが軽減されるらしいとの報告もありますし

    +41

    -5

  • 369. 匿名 2021/02/05(金) 12:16:31 

    >>367
    子供の泣き声より親の怒ってる声のほうが苛々するよね

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/02/05(金) 12:26:20 

    知り合いの2児の母の爪はこんなだよ。
    何ならでかいストーンもついてる。

    +1

    -6

  • 371. 匿名 2021/02/05(金) 12:38:41 

    >>365
    その承認欲求が凄まじすぎて恐怖
    (自演なら)
    演技性~かな?

    +21

    -0

  • 372. 匿名 2021/02/05(金) 12:44:28 

    爪爪爪

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/05(金) 12:54:03 

    >>1
    その爪で子供の世話できるの?

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2021/02/05(金) 13:03:16 

    >>41
    私の周りで粗品で他人を黙らせようとする人は想像力に欠けてる人が多い。そんな事より騒音を防ぐことに全力を注いで欲しい。子供の騒音と粗品じゃ釣り合い取れないでしょ。下手すりゃ精神病むことを理解してないんだろうな。

    +14

    -5

  • 375. 匿名 2021/02/05(金) 13:51:23 

    >>1
    趣味悪いな

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2021/02/05(金) 13:54:35 

    18歳差夫婦ってすごいなぁ

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/05(金) 13:55:16 

    ネイルだけで、どんな人か想像してしまった、、、

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/02/05(金) 14:01:15 

    >>336
    私はNHKや新聞、宗教勧誘だったりするのが嫌だから郵便局と宅配便以外は基本出ない
    そうじゃないとわかってれば全然いいんだけど
    うち昔ながらの擦りガラスの引き戸でインターホンないからわかりにくくてつい居留守使ってしまう
    申し訳ないなとは思う

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/02/05(金) 14:02:38 

    >>369
    どっちも同じくらい不快だよ

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2021/02/05(金) 14:09:43 

    >>292
    でも実際そうなんだよ。
    何でも否定したりダメダメ言ってたら自己肯定感が低く偏屈な子になってしまう。
    そして言うことを聞かない我が子で病む人もいるんでしょ?
    子供とご近所に挟まれる親の気持ちはとても辛いよ。

    +2

    -14

  • 381. 匿名 2021/02/05(金) 14:38:15 

    >>193
    不妊のわりに結婚して4年ですでに2人目を妊娠中かつ流産経験ありって、、不妊なのかい?充分順調に行ってる気がするけど?

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2021/02/05(金) 14:39:42 

    爪だけでギャル系のハロキティのサンダル履いてドンキにいそうな人を思い浮かべてしまったよ。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/02/05(金) 14:54:48 

    チョコ柿の種があるな

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2021/02/05(金) 15:05:07 

    >>380
    なんでも否定するわけじゃなく、ダメなものはダメって教えるだけだよね?

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2021/02/05(金) 15:23:41 

    >>1
    いちいちSNSで発信すな。
    承認欲求強すぎて怖い。

    +28

    -0

  • 386. 匿名 2021/02/05(金) 15:41:07 

    >>334
    爪尖ってるのは気になったかな。神田うのですら子供小さい時はカラーしても爪短くしていたし。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/02/05(金) 15:48:22 

    >>46
    わ、わざと!?
    こわいな〜こわいな〜

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/02/05(金) 15:54:22 

    引越しの粗品渡したことある人何にしてますか?この前ポストに、引っ越します。お世話になりましたって手紙と地域のゴミ袋が入ってて、ゴミ袋嬉しいと思ったから次引っ越す時はゴミ袋にしようと思ってるんだけど。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/02/05(金) 15:59:04 

    ワンオペ2人目妊娠でも爪までお手入れしてる私♪キラーン

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2021/02/05(金) 16:16:21 

    >>328
    粗品メインで手紙は添え状みたいなもんじゃない?
    手紙だけを配ったら面倒くさい人だと思うけど、粗品を配ることや粗品を配る際に手紙をつけるのは別に不自然じゃない

    +16

    -1

  • 391. 匿名 2021/02/05(金) 16:18:35 

    >>1
    字が男

    +5

    -3

  • 392. 匿名 2021/02/05(金) 16:35:22 

    SNSにあげてる時点で嘘くさ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/02/05(金) 16:50:45 

    ハイハイいい話いい話。
    気遣いの連鎖よかったですねー(棒)

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2021/02/05(金) 17:00:13 

    こんな爪で子育てしてるの?
    自作自演お疲れ(笑)

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2021/02/05(金) 17:01:26 

    もちろん赤ちゃん産まれる前は取るように言われるから落とすだろうけど、こんなとがった爪で2歳の子もいるのに危なくないのかな。同じ年代だろうけど気になるわ。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/02/05(金) 17:02:13 

    あ~~やっぱり胡散臭いと思ったら自演ね。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/02/05(金) 17:10:32 

    >>323
    これコラだよね

    +1

    -2

  • 398. 匿名 2021/02/05(金) 17:36:11 

    >>1
    当時の麻生総理の手紙晒した馬鹿アナウンサー(麻生総理は間違えてなかったやつ)とか人の手紙を勝手に晒す人は馬鹿だと思う
    祈りが折りって馬鹿にしてるんだろうけど

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2021/02/05(金) 17:39:23 

    書いた側は勝手に晒されて嫌じゃないの

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/02/05(金) 17:56:12 

    手紙をSNSに晒してる時点で非常識で
    文句を言いにくくするために粗品を配っただけじゃんってなる
    あと粗品まで渡されたら社交辞令で「お気になさらず」って自分でも言うよ
    引っ越しの挨拶で「近くにおいでの際はぜひお立ち寄りください」ってのと一緒
    本気にして凸したり音に気を付けなかったらヤバイ

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2021/02/05(金) 17:59:22 

    >>164
    いや、手紙のほうは単に社交辞令でしょ
    言質取ったどーって手紙を晒す奴がヤバイ

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2021/02/05(金) 18:10:48 

    >>1
    なんか反響悪いな。
    素敵な手紙だと思うけど。。

    +0

    -23

  • 403. 匿名 2021/02/05(金) 18:14:50 

    この人の爪といい手紙の誤字「折ってます」と言い住民の民度が解る

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2021/02/05(金) 18:40:44 

    >>39
    私が手紙を書いた側ならこの人とは距離を置くと思う。
    わざわざ晒さなくても良い。

    +17

    -0

  • 405. 匿名 2021/02/05(金) 18:55:16 

    >>280
    長さとカラーコミコミでネイルと言うのよ

    +21

    -0

  • 406. 匿名 2021/02/05(金) 18:57:32 

    >>2
    お手紙入れた人の気遣いが裏切られるんじゃないかと思うぐらいの強烈ネイル
    この手を一緒に写真に写し・晒すことも含めてね...

    +64

    -0

  • 407. 匿名 2021/02/05(金) 19:00:10  ID:QIQtdfdbIJ 

    >>47
    ネイルで消した?

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2021/02/05(金) 19:00:48 

    >>16
    疑ってしまう私達が汚いんじゃないのよ
    世の中が汚すぎるの

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2021/02/05(金) 19:35:10 

    >>1
    逆に、「うるせー!」って手紙入れても
    こういう風に晒されるんでしょ?
    この女やばい

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2021/02/05(金) 19:40:53 

    >>354
    うっせーうっせーうっせーわ

    +3

    -5

  • 411. 匿名 2021/02/05(金) 19:49:21 

    >>85
    子育てしてんの?これじゃ顔引っ掻いてるよ
    引っ掻きそう

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2021/02/05(金) 19:53:56 

    >>241
    ホントそれ
    長年騒音とは無縁の静かな住宅街に住んでるけど最近越してきたローコスト住宅の子供がまあうるさい
    自宅のリビングにいるのに他人の足音や気配がするのってこんなにストレスなんだと思い知らされてる毎日です

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/02/05(金) 20:15:56 

    >>85
    妊娠中ってネイルしないでくださいって言われたけど、今は言われないの?

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2021/02/05(金) 20:20:39 

    >>85
    さすがに妊娠中はやめた方がいいよね
    病院で看護師に注意されそう

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2021/02/05(金) 20:21:27 

    >>142
    まだ産まれてはないんでしょ?
    産まれてくるまではお洒落しといて
    産む直前でちゃんと戻せばよくない?
    だから余計なお世話と言われるんだよ
    ガルちゃんは
    まぁそれががるちゃんだが

    +2

    -12

  • 416. 匿名 2021/02/05(金) 20:22:01 

    >>1
    すごくみんな、攻撃的な発言するねー‼️(>_<)

    +3

    -5

  • 417. 匿名 2021/02/05(金) 20:23:00 

    ごめん415だけど2歳児も育ててるんだね
    だったら切らなきゃだね
    がる民のみんなちゃんと読まずにすまんご

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2021/02/05(金) 20:28:23 

    >>210

    うん
    想像どうりの痛いママだった笑

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2021/02/05(金) 20:29:38 

    家も犬🐶がかなりやかましいかとご近所に、菓子折配ったけども、なんか、間違ってますか?😱だんだんしつけで、鳴かなくなってきたけどやっぱり、だんまりでやかましくしているより、あいさつしてたほうが、外であっても感じがいいと思うけど

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2021/02/05(金) 20:31:17 

    >>2
    話しは、そこじゃないって思うけどね。みんなイラついてる。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2021/02/05(金) 20:43:34 

    >>390
    手紙じゃなくて粗品って言ってたから手紙もついてるよって言っただけです

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2021/02/05(金) 20:47:26 

    >>5
    デブス眼鏡ばばあには到底考えが及ばない配慮
    5のようなばばあが隣だったら最悪

    +3

    -4

  • 423. 匿名 2021/02/05(金) 20:51:19 

    >>415

    2歳の上の子がいて下の子を妊娠中だって

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2021/02/05(金) 20:51:26 

    >>5
    うちも下の子が生まれた時に隣に挨拶行ったな。
    夜泣きとかうるさくなるかなと思って。

    でも隣の犬も遠吠えが酷かったので、お互い様で、外でばったりあった時に「犬がごめんね、、」と逆に挨拶されました

    いい人で良かった〜
    隣がクレーマーだったら精神やられるよね

    +9

    -4

  • 425. 匿名 2021/02/05(金) 20:54:53 

    >>56
    何が言いたいのかワカラン

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2021/02/05(金) 21:02:43 

    爪が品がないし、ひと昔前みたいな付け爪みたい

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2021/02/05(金) 21:17:31 

    >>1
    この爪・・・自分や赤ちゃんがうんちした時、どうやってお尻拭くんだろ?

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2021/02/05(金) 21:24:17 

    こういう一部の寛容な人の声に甘えないで、気を付けて子育てしてほしい。
    寛容な人が正しいわけでもないしね。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2021/02/05(金) 21:24:29 

    >>197
    コソコソされるようなことしなければいいじゃん。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2021/02/05(金) 21:25:24 

    >>197
    だって堂々と苦情言ったら子供がする事だから仕方がないとか逆ギレしたり逆恨みするんでしょう?

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2021/02/05(金) 21:26:30 

    >>412
    >自宅のリビングにいるのに他人の足音や気配がする
    そうそう、それがとんでもないストレスなんだよね
    自分の家を他人に支配されているようなじんわりとした不愉快さが24時間続く。
    経験した人しか分からない。あれは頭が狂ってくるよ。

    子育て中の人専用のマンションとかできればいいのに…
    いくら騒いでもよし、遊具つき、保育士つき、療養施設付きでさ。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2021/02/05(金) 21:40:01 

    >>63
    何て言ってほしくて書いたのかな?こういう優しい返事あること前提だよね?うるせーんだよ引っ越せ!って言うような人に書かないだろうし。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2021/02/05(金) 21:41:13 

    >>22
    ちゃんと子育てしようとしてる人はそんな余裕ない。このネイルの色も長さも家事子育てするには向かない!この手紙を晒すのも理解できないな。

    +8

    -3

  • 434. 匿名 2021/02/05(金) 21:45:39 

    >>431
    それいいね。お高そうw 子ども達がマンション共有庭で遊んでるとかわいいなーと思うけど、すぐ禁止になってた。関係ない人にはうるさいよなーと、子どもくらいのびのび遊ばせたれよーと、どっちの気持ちも分かる。

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2021/02/05(金) 21:46:20 

    >>1
    顔写真載せてるじゃんTwitterで。こわ

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2021/02/05(金) 22:05:41 

    >>433
    ちゃんと子育てって何w 母親はネイルも化粧も髪も染めずおしゃれするな?子育てしてたら自分の時間一分もないの?そんなん精神保てんわ。考え古いというおかしいよ

    +2

    -3

  • 437. 匿名 2021/02/05(金) 22:07:38 

    同じ2歳児の子持ちだけどここまでのネイルの人は周り見てもなかなかいない。
    ネイルしてても、ベージュかピンク系とかで短めだよ
    子供の頭洗ったりお尻拭いたりする時邪魔にならないのかな...

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2021/02/05(金) 22:09:09 

    >>433
    メイクやネイル自体は私はいいと思うよ。
    ただ長すぎるのは子供引っ掻いたりしちゃいそうで怖い

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2021/02/05(金) 22:32:33 

    >>39
    バズりたくて晒してるわけだからね。
    嫌だな〜

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2021/02/05(金) 22:33:53 

    >>57
    粗品は粗品でしょ

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/02/05(金) 22:50:26 

    >>436
    子供いるのにあんなに尖った爪はないわ

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2021/02/05(金) 23:22:48 

    >>441
    仕事じょう仕方ないのかもしれないわからんひとが、あーだこーだ言わなくても。

    +0

    -5

  • 443. 匿名 2021/02/05(金) 23:58:19 

    >>195
    不妊様って言われるからそういうのやめて
    なんで不妊様にそこまで気を遣わなきゃいけないのって言われるから

    +2

    -2

  • 444. 匿名 2021/02/06(土) 01:06:39 

    >>290
    ん?管理会社を通じてやり取りすることのどこがコソコソ?
    直接注意なんかトラブルの種にしかならないでしょうに。

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2021/02/06(土) 08:06:46 

    >>427
    うんこが付きそう、裏側に付いたらネイルの色に紛れて気付かない恐れあり

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/02/07(日) 00:49:21 

    >>431
    そういうのあっていいと思う
    税金で安く入居できるようにね

    でも同じ子持ちでも際限なく好き勝手に各自が各都合で騒いでたらどっかでトラブルだろうな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。