ガールズちゃんねる

『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録

2534コメント2021/03/03(水) 09:58

  • 1001. 匿名 2021/02/05(金) 00:52:44 

    >>999
    いつか再会するまでが長い!その間何百年も一人ぼっち(+一匹)な愈史郎くんが心配だよ~

    +23

    -0

  • 1002. 匿名 2021/02/05(金) 00:54:20 

    >>1000
    いーのいーの!
    私もきき方悪かったなぁと思って!

    眠い!明日も仕事だ!
    あー、でもどこにそんなの書いてあったの!
    もっかいみても見つからない!
    眠い!明日も仕事だ!
    どこかきこう!

    って感じでパパっと打ったから 笑
    ごめんね。
    明日もがんばろうね~
    おやすみ!

    +28

    -0

  • 1003. 匿名 2021/02/05(金) 00:56:51 

    >>503
    伊之助、訓練がてらネズコを乗せて蝶屋敷通うたび突拍子もないことしてアオイを笑わせて、仲も深まって行ったのかなー
    ツヤツヤどんぐりのエピソード、たんじろうカナヲの話も見たかったな。ワニ先生の話もっと読みたいね

    +47

    -2

  • 1004. 匿名 2021/02/05(金) 00:57:29 

    >>772
    ポジティブぅ!

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2021/02/05(金) 01:00:21 

    >>510
    たんじろう、的確なアドバイスだよね。
    また1年後☆ってカナヲとは結婚までの経緯どうなったんじゃい!なんなら子育てもちらりと見たい

    +47

    -1

  • 1006. 匿名 2021/02/05(金) 01:01:58 

    >>541
    楽しく画集とファンブック見て寝るぞ~て思ってたら眠れなくなったよ
    もうやめて、これで嫁情報とか解禁されたら息の根がとまってしまう

    ただただ、そっとしておいて…

    +9

    -2

  • 1007. 匿名 2021/02/05(金) 01:05:46 

    >>1005
    炭治郎お前さん恋愛巧者みたいなこと言っとるけどカナヲとはどうなっとるんじゃ!

    +44

    -2

  • 1008. 匿名 2021/02/05(金) 01:05:48 

    >>536
    ミスかと思ってた。
    うこぎちゃん、トランスジェンダーの人に言われて性別変わったの?鳥の性別書くと問題なの?あだながチュン太郎だから?

    +8

    -0

  • 1009. 匿名 2021/02/05(金) 01:08:29 

    >>555
    情けないとこも嫉妬深い含めて好きなんだろうからなかなか冷めないよね。

    +6

    -0

  • 1010. 匿名 2021/02/05(金) 01:11:52 

    >>565
    こっそりおはぎ置いてくとこに萌えたよ!!カナエさんは素敵な人だからしゃーない。
    さて、嫁は私です。

    +51

    -2

  • 1011. 匿名 2021/02/05(金) 01:12:08 

    伊之助のカラス、どんぐり丸という名前が可愛すぎた

    +61

    -0

  • 1012. 匿名 2021/02/05(金) 01:13:34 

    >>1003
    人間の体に猪頭の妖怪がかわいい女の子(禰豆子)を乗せて走っていった!って毎回騒ぎになりアオイちゃんに怒られそう(何かとアオイちゃんに怒られるところばっかり想像してしまう笑)

    伊之助四足で歩いてたけど原作での人間的成長はどこいったの笑

    +30

    -0

  • 1013. 匿名 2021/02/05(金) 01:14:01 

    >>1011
    伊之助にからすいました?!
    あの子一人で突っ走ってたから鴉いらねー!!とか言って貰ってないのかとおもってたわ

    +11

    -0

  • 1014. 匿名 2021/02/05(金) 01:14:36 

    >>1012
    すごく嬉しいとき猪に戻っちゃうんじゃないかな。

    +35

    -0

  • 1015. 匿名 2021/02/05(金) 01:16:27 

    >>594
    平安時代からいるんだっけ?

    +10

    -0

  • 1016. 匿名 2021/02/05(金) 01:18:11 

    >>902
    呼んだ?
    嫁3人をそれぞれ平等に愛し自分の命より尊重する天元様に惚れてんだアタイ

    +45

    -0

  • 1017. 匿名 2021/02/05(金) 01:22:55 

    >>993
    笑ったw
    玉壺は人間の頃の描写無かったよねそういや
    作者からも思い入れなさそう

    +22

    -0

  • 1018. 匿名 2021/02/05(金) 01:23:16 

    >>635
    お義兄さん、おはぎです…
    たんじろうも弟になったらカオスだね。笑

    +35

    -2

  • 1019. 匿名 2021/02/05(金) 01:24:04 

    さすがに考えすぎなんだけど
    平安時代に奥多摩在住(?)の医者にかかってたということは無惨は武蔵国の受領だったのか

    +7

    -0

  • 1020. 匿名 2021/02/05(金) 01:26:51 

    >>921
    獪岳は、
    悪役好きにはたまらないのかもね

    無惨様とか可愛さまであるけど、
    獪岳は救いようのない悪っていうか。
    そこにシンパシーを感じる人はいるかも

    +13

    -0

  • 1021. 匿名 2021/02/05(金) 01:29:11 

    悲鳴嶼さんの隠しはあの娘ぢゃなかったのかな、残念

    +13

    -1

  • 1022. 匿名 2021/02/05(金) 01:36:06 

    >>751
    夜道は気を付けろよォ

    +19

    -0

  • 1023. 匿名 2021/02/05(金) 01:38:10 

    頼むからドウマの声優さんは宮野って人に決定しちゃって欲しい!

    +7

    -9

  • 1024. 匿名 2021/02/05(金) 01:40:51 

    >>947
    煉獄さんがあれで恋愛要素ないのが高潔すぎてもう…!
    私も煉獄さんになりたい…
    高潔で健全な心をもちたい…

    下心を言えば、煉獄さんになれば実弥に「好き、いい奴」て思ってもらえる…

    +54

    -1

  • 1025. 匿名 2021/02/05(金) 01:41:23 

    >>1023
    絶対嫌だ

    +4

    -2

  • 1026. 匿名 2021/02/05(金) 01:44:37 

    >>1025
    宮野って人が良いのになぁ!ダメか!

    +5

    -2

  • 1027. 匿名 2021/02/05(金) 01:46:00 

    >>1025
    もしかしてご本人?!宮野さんですか?

    +2

    -6

  • 1028. 匿名 2021/02/05(金) 01:48:06 

    >>1027
    ワロタ

    +5

    -1

  • 1029. 匿名 2021/02/05(金) 01:49:13 

    >>1028
    こんなおもいっきり断るのはご本人しかいないかなと…

    +3

    -2

  • 1030. 匿名 2021/02/05(金) 01:53:43 

    >>1016
    柱は全員自分より相手の命大事にしそう

    +24

    -0

  • 1031. 匿名 2021/02/05(金) 01:54:57 

    ファンブックと画集、すごくよかったです。こちらの皆さんの様々な感想を読んでいて私も同じだな。とかなるほどそう見えるのかって感心したりしました。想像を絶する死闘の末に訪れた平和な日常にああ本当に全部終わったんだなぁってしみじみしました。だから画集や描き下ろしの漫画でかまぼこ隊がそれぞれとても幸せそうでみんなよかったねぇ。ゆっくりしてねって親心みたいな気持ちが湧いてきました。他の柱達もあんなに大変だったんだからそれぞれ幸せになってくれたらすごくいいことだと思います。キャラが幸せになってくれたら嬉しいって思う漫画は鬼滅が初めてかもしれないです。いい作品をありがとうって先生に改めて言いたくなります。

    +66

    -2

  • 1032. 匿名 2021/02/05(金) 01:56:54 

    >>1013
    すきあらば鴉を食べようとしてたよ

    +24

    -0

  • 1033. 匿名 2021/02/05(金) 02:11:05 

    >>1019
    受領って平安時代の貴族の中でも中級か下級貴族がやってた地方役職なんだよね。貴族の中じゃ身分は低いけど金持ち。
    当時は都から地方に赴任するの大変だったそうで身体が弱い人間時代無惨に出来たのか謎過ぎるから武蔵あたりの医師を評判聞いて京に呼び寄せた説に一票。
    同一族の産屋敷家はずっと金持ちみたいだけどいつから関東在住なんだろうね。

    +14

    -0

  • 1034. 匿名 2021/02/05(金) 02:22:16 

    >>995
    今回のファンブックタイトルは予約始まりあたりは鬼殺隊見聞録 最終(仮)だったんだよね。弐をつけたのは編集側か作者さん側かどっちなのかw
    本編終了時はワニ先生は故郷に帰ってもう連載はやらないと思われてたけどちょっと環境落ち着かれたのか創作意欲みたいなのも出てきてるみたいだし、今回それが一番嬉しい。
    皆でそれぞれ元気に過ごしてたらまた嬉しいニュースがいっぱい聞けそうだね。

    +52

    -1

  • 1035. 匿名 2021/02/05(金) 02:30:28 

    >>609>>870
    加えて今回のファンブックに入ってた善逸コソコソ噂話を読むとそれまでろくな女子に出会ってなかったみたいなんだよね。深層心理が真っ暗な理由の一端を見た気がするw
    禰豆子と出会えて本当に良かったなぁ。

    +43

    -2

  • 1036. 匿名 2021/02/05(金) 02:56:26 

    >>975
    ちょいマックかよと思った

    +10

    -1

  • 1037. 匿名 2021/02/05(金) 03:21:24 

    イケメン落としの胡蝶姉妹すごいなーって思ったけど
    2人とも美人、頭よし、実力あり、いい所のお嬢様だった。

    って普通に高スペックすぎた。

    +51

    -2

  • 1038. 匿名 2021/02/05(金) 06:25:11 

    >>930
    獪岳と半天狗の性格の悪さは生まれつきで何があっても改善しないと思う

    +26

    -0

  • 1039. 匿名 2021/02/05(金) 06:25:44 

    >>670
    わかる。
    善逸のダメさか半端なかった。ここまでダメダメなのって必要?

    個人的にカナヲ医者が一番納得いかない。

    +52

    -1

  • 1040. 匿名 2021/02/05(金) 07:05:00 

    善逸クズって言われてて草

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2021/02/05(金) 07:08:53 

    義勇としのぶは確実に好きって書いてないからしのぶがあのまま生きてたら何か進展があったかもしれないけど、お互い天然なとこあるっぽいからお互いの気持ちに気づかなそうだし、先生が義勇嫁に気を遣ってはっきり書かないでいてくれたのかな?
    とりあえず子孫の件は実弥が直系で義勇は医者の親戚がいて直系の子孫じゃないって証明されたね

    +29

    -3

  • 1042. 匿名 2021/02/05(金) 07:09:07  ID:9moE8hXtY7 

    >>1037
    しかも鬼殺隊の療養所でもある蝶屋敷の主
    だれでも好意は抱くってもんだよ

    +33

    -0

  • 1043. 匿名 2021/02/05(金) 07:12:33 

    なんか寝たらどうでもよくなってきて公式CP?そんなの関係ねえ!わたしは義勇が大好きだ!ってなってる

    +43

    -0

  • 1044. 匿名 2021/02/05(金) 07:29:54 

    >>1043
    私も冨岡さんだいすきです!

    +21

    -0

  • 1045. 匿名 2021/02/05(金) 07:49:20 

    起きたらやっと義勇推しが落ち着いたみたいで安心したぜ…そうだよ推しを信じよう

    +27

    -0

  • 1046. 匿名 2021/02/05(金) 07:54:00 

    単純にしのぶは義勇さんを弄るのが楽しくて、義勇さんもしのぶが話しかけてくれるのか嬉しいって意味でそれ以外はなんもないのかなって私は思ってる
    癖のある義勇さんと唯一ある程度うまくやれてたのはしのぶくらいだったのかなって
    義勇さんが好きなのは煉獄さんと悲鳴嶼さんだよ(笑)
    私は恋愛要素どこも感じなかったからなんでも大袈裟にとらえてこじつけてこれで公式CPじゃんってなってる人の気がしれない
    むしろ今回の件でぎゆしの否定されたと思ってるよ

    +54

    -13

  • 1047. 匿名 2021/02/05(金) 07:56:45 

    >>921
    善逸とじいちゃんにしたことを思うと本当に許せないが、理由としてはいろいろ考えられる
    まずお顔が良い。
    キャラたちがあまりに強くて良い子だから「こいつは屑だ!」と思ってしまうが、
    よくよく考えると一般的な心の弱い子供なのかもしれない(鬼が怖くて香を消す、血を飲んで鬼になる)。
    善逸とじいちゃんは確かに相性が悪かった。
    黒死牟みたいに穏やかで静かで威厳がありほめ上手(笑)な人なら良かったかも。
    と、
    考えようによっては不憫可愛いかもしれない。
    何かが噛み合えば、ツンが強いだけで向上心が高い努力家の、ほめられたらすぐ嬉しくなっちゃう可愛い奴になれたかもしれない…?

    +17

    -5

  • 1048. 匿名 2021/02/05(金) 08:03:00 

    >>921
    うーん…。獪岳の良い所…。
    黒死牟の血を一滴残らず飲んだ事位かなぁ。

    +29

    -0

  • 1049. 匿名 2021/02/05(金) 08:14:15 

    >>1047
    …。
    顔が割といい。位かな。

    +6

    -3

  • 1050. 匿名 2021/02/05(金) 08:26:59 

    >>1029
    宮野さんだと、童磨じゃなくて、
    宮野さんが全面に来ちゃうのよね

    遊佐さんがいいと思う

    +8

    -1

  • 1051. 匿名 2021/02/05(金) 08:31:18 

    地味にえんむちゃんの出番あって嬉しかった、、、
    あ、鬼の漫画にも出てた??見逃したわ


    えんむ可愛い、グッズも高いままだしw
    平川さんのファンになってしまって、
    花京院も好きになってしまった。

    +29

    -0

  • 1052. 匿名 2021/02/05(金) 08:48:51 

    さねカナも違う方向から視点変えて考えれば好きっていうのは恋愛感情じゃなくて単純に人としてって説ない?

    +26

    -5

  • 1053. 匿名 2021/02/05(金) 08:50:38 

    >>876
    みかんアート実弥かわいいw
    吐血してたけど元気出た!
    私もみかん食べよ

    +13

    -0

  • 1054. 匿名 2021/02/05(金) 08:50:46 

    私は風、水推しではないんだけど、今回のファンブック読んで義勇がしのぶのこと恋愛感情で好きって思わなかったし、実弥はカナエに淡い恋心を抱いてたのかもしれないけどなんか無自覚っぽいのかなって思った。
    悲鳴嶼さんは人よりいろんなこと察知できるから実弥のそんな気持ちになんとなく気づいてたけど、コソコソ噂話で実弥は恋愛方面かなり鈍いって書いてあったし、そもそもカナエは早くに亡くなってしまってるから一緒に過ごした時間て少なかったと思うし。
    まあでもそれにしてはカナエがちょこちょこ出てきすぎな感じもするけど…
    カナエの妹だからしのぶのこと気にかけたり、キメ学でよく話してる設定だったり。

    個人的にはカナエとの関係よりお嫁さんのプチ情報の方が欲しかったな。
    戦いのあとの穏やかな日常、幸せに生きた様子をもうちょっと知りたかった。

    +68

    -4

  • 1055. 匿名 2021/02/05(金) 08:56:15 

    >>745
    私の書道の腕はこの日のためにあったんだw
    実弥と地面にお習字して面白おかしく余生を過ごすんだ!
    脳内補完、完了

    どんな時でも強く生きて行かねば!

    +36

    -0

  • 1056. 匿名 2021/02/05(金) 09:11:14 

    >>1047
    わかる。育った環境と相性が悪かったんだと思う。根は努力家だし真面目だよね。

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2021/02/05(金) 09:14:33 

    書いてあることは書いてある通りの事実として普通に受け止める

    +38

    -0

  • 1058. 匿名 2021/02/05(金) 09:14:53 

    善逸推しとしてはクズエピソードにショックを受けたしもっと笑顔が見たかったなぁ
    プロポーズのあとイチャイチャしてたら複雑だったけど、木魚とかギャグとして書いてくれてたから助かった

    +19

    -0

  • 1059. 匿名 2021/02/05(金) 09:17:07 

    >>992
    覚めてはないけどグッズはいい加減新しい絵が見たい

    +25

    -0

  • 1060. 匿名 2021/02/05(金) 09:20:07 

    義勇としのぶに関してはあくまでも本当に仄かなフワッとした感じだから、その人によって捉え方見方変わってくるよね。
    それぞれ好きな想像すればいいよ。

    +32

    -0

  • 1061. 匿名 2021/02/05(金) 09:23:58 

    >>1013
    伊之助カラス優秀らしいよ!
    いつもボサボサなのがかわいい

    +22

    -0

  • 1062. 匿名 2021/02/05(金) 09:30:36 

    >>1060
    好きに解釈すればいいけど、夢も腐もカプ厨もあまりにも自分に都合よすぎる拡大解釈する人って自分をごまかすためにあえて誇張して言ってるのか、本気でそう思ってるのかな
    後者だったらすごいな

    +23

    -1

  • 1063. 匿名 2021/02/05(金) 09:37:40 

    >>1039
    アオイちゃんがお医者さんになって、カナヲはそのお手伝いとかでよかったんじゃないかな~

    +53

    -1

  • 1064. 匿名 2021/02/05(金) 10:02:01 

    ファンブック読む前にここ見たらぎゆしのというのがそんなに盛り上がっているというのに驚いた。
    しのぶさんは好きだけど、相手は童磨かと思ってた。原作から、地獄でケンカップルみたいな感じになるのかと…。

    +10

    -29

  • 1065. 匿名 2021/02/05(金) 10:10:32 

    >>1051
    鬼の中では童磨が一番好きなんだけど、映画を見る度に、魘夢ちゃん美人さんだなー声も素敵って惚れ惚れする。

    +19

    -2

  • 1066. 匿名 2021/02/05(金) 10:11:44 

    >>1063
    確かに!
    アオイはしのぶに教わって本格的ではないけど薬の調合出来るって漫画に載ってたもんね。

    +48

    -0

  • 1067. 匿名 2021/02/05(金) 10:12:58 

    >>1064
    しのぶちゃん地獄に行かないよ

    +33

    -0

  • 1068. 匿名 2021/02/05(金) 10:15:00 

    >>1064
    大好きな姉の仇にそんな感情抱かないっしょ

    +46

    -2

  • 1069. 匿名 2021/02/05(金) 10:16:40 

    >>1039
    善逸は最後ちゃんと心入れ替えて成長しようとしてた所で話が終わってたからいいんじゃない?

    元々、炭治郎が優等生キャラだから善逸は駄目な所が多くてもやれば出来る子って所が子供ファン達の共感や女性ファンの母性くすぐって人気だった気がするんだよね。
    炭治郎みたいに立派な働き者になってる近況報告では面白みに欠けたかも。ギャグ担当だから損な役回りでファンは切ないだろうけどw

    +41

    -0

  • 1070. 匿名 2021/02/05(金) 10:24:10 

    少年漫画とはいえラブが入ってるのは作者が女性だから仕方ないと言えば仕方ないのかも

    +4

    -0

  • 1071. 匿名 2021/02/05(金) 10:32:04 

    あくまでも悲鳴嶼さんから見た印象だからみんなそんなに気落ちしないで(笑)

    +42

    -1

  • 1072. 匿名 2021/02/05(金) 10:33:53 

    >>1064
    私は逆に、ぎゆしのなら理解出来るけど童しのはないと思ってた
    しのぶさんが不憫でならないカップリングだなって…
    それぞれのカップリング好きがあるのは認めるけど

    +41

    -2

  • 1073. 匿名 2021/02/05(金) 10:34:22 

    >>1071
    キャラを動かしてるのは作者だぞと言いたい
    往生際が悪すぎるw

    +23

    -2

  • 1074. 匿名 2021/02/05(金) 10:39:55 

    ファンブック読んで違うなって思ったら離れて違う作品にハマった方が心に優しいよ、
    今は難しいかもしれんが

    +31

    -0

  • 1075. 匿名 2021/02/05(金) 10:45:43 

    伊黒さんと宇髄さんとかまぼこ推しの人達のメンタル見習いたい

    +27

    -0

  • 1076. 匿名 2021/02/05(金) 10:49:29 

    魘夢と童磨も獪岳に並ぶくらいだいぶクズキャラだけどねw

    +19

    -0

  • 1077. 匿名 2021/02/05(金) 11:00:26 

    >>1076
    童磨はクズな所が最大の魅力

    +16

    -0

  • 1078. 匿名 2021/02/05(金) 11:06:09 

    >>1063
    そう。そこは素直にアオイが医療担当で良かったと思うよね。だってカナヲはそう言うのが出来ないから鬼殺隊に入ったんだし、何より今目が見えないのに医者とか言われても…たしかにカナヲはしのぶの継子だけど、カナヲはしのぶの想いや剣術?とかを継いでアオイはしのぶの医療の知識を継いでると思ってた。だからしのぶやカナヲが鬼殺でいない間はアオイが3人娘と蝶屋敷を守ってたって思ってたから(家族って言ってたし)
    これでカナヲがアオイのポジション奪ったらアオイちゃん報われない気がしてさ。

    たぶん無惨倒してから蝶屋敷すごい大変だったと思うよ。

    +60

    -0

  • 1079. 匿名 2021/02/05(金) 11:19:21 

    ファンブックも買うくらいハマって作品もキャラクターも好きだったのに今回のを読んでなんだか冷めてしまった。元々練られていた設定ではなく後出し感があって辻褄が合ってない気がする。

    +17

    -15

  • 1080. 匿名 2021/02/05(金) 11:26:23 

    なほちゃんすみちゃんきよちゃん達はどうなったのかな?

    +24

    -0

  • 1081. 匿名 2021/02/05(金) 11:27:13 

    実弥はぼんやりカナエ意識してるな?(岩柱勘)だと受け取ったけどなぁ
    冷めるとか作者批判とかよく分からない
    先々結婚する訳だし、むしろ殺伐とした中でも人間らしい情を忘れていない人だったからこそ先が短い中でも家族を作れたんだなと思った

    +58

    -0

  • 1082. 匿名 2021/02/05(金) 11:36:19 

    超絶意訳する人も変に浅い解釈に持っていきたい人もどっちもどっち

    +6

    -4

  • 1083. 匿名 2021/02/05(金) 11:47:59 

    それにしても音柱の過去壮絶すぎない?この人の設定だけで青年誌でもう一本漫画書けそう
    音柱って水風炎より熱心なファンが少ない印象があるけどやっぱり妻帯者だから?

    +49

    -0

  • 1084. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:22 

    とりあえず彼氏トピPart4申請してるのになかなか承認してもらえなくて悲しいw

    +18

    -1

  • 1085. 匿名 2021/02/05(金) 12:31:43 

    霹靂一閃状態の善逸にはもう会えないのかなぁ…煙もう出さないのか善逸

    +22

    -0

  • 1086. 匿名 2021/02/05(金) 12:43:28 

    >>1065
    ほんとに!
    三郎さんに捕まる細くなったえんむちゃんすら可愛いw

    また出番あるかなー、ないかなー!

    +11

    -0

  • 1087. 匿名 2021/02/05(金) 12:45:15 

    >>1083
    いや、妻帯者あんまり関係なく、
    いわゆる印象が180度変わる見せ場が、
    髪を下ろした若旦那の姿しかなくない?
    あそこくらいしか、天元様かっこいい!ってなるところなかった気がする。

    要は漫画はギャップ。

    +33

    -0

  • 1088. 匿名 2021/02/05(金) 12:46:26 

    >>1073
    悲鳴嶼さんはワニ先生だったのね!

    +8

    -1

  • 1089. 匿名 2021/02/05(金) 12:53:43 

    電子書籍で買ったけど、紙の書籍も欲しくなってきた。紙の書籍の付録、良かったですか?

    +1

    -1

  • 1090. 匿名 2021/02/05(金) 12:54:27 

    >>1089
    シールかと思ったらシールではなかった

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2021/02/05(金) 13:00:44 

    >>1017
    大正コソコソ噂話の所に人間時代の説明あるよ。まさかの人間時代の名前もあった!
    益魚儀っていうらしいよ。

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2021/02/05(金) 13:01:19 

    >>1089
    ゲームなんだけど、あまり興味なくて
    チラ見したくらいw

    +8

    -0

  • 1093. 匿名 2021/02/05(金) 13:09:47 

    累くんの趣味があやとりっていう所、
    ツボったw やっぱりそうだよね〜

    +41

    -0

  • 1094. 匿名 2021/02/05(金) 13:25:41 

    >>1084
    トピ立ったら参加したい!

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2021/02/05(金) 13:31:48 

    >>1083
    忍びとはいえ実弥のクソDV親父より酷いことさせてるよね
    天元様が鬼にならなくて良かったと思うくらい酷い。
    生きてるやつが勝ちなんだ発言はここから来たのかと納得したよ。

    +66

    -0

  • 1096. 匿名 2021/02/05(金) 13:40:40 

    賛否両論あるようだけど私はファンブック読んで実弥のこと前より好きになったなあ(最推しではないです)
    原作で描かれてた実弥は貧困家庭、DV父親、治安の悪い地域での単独鬼狩り生活を経験したとは思えないほど善人すぎて(精々態度や口が悪いくらい)この人人格があまりにも出来すぎてる思ってたけどファンブックである種の人間味(優しい女性を好ましく思ったり環境故に字が書けなかったり)を感じられて私は良かった

    +46

    -0

  • 1097. 匿名 2021/02/05(金) 13:40:57 

    >>1083
    推しではないけど、天元様好きだわー!
    結婚するならヒメジか天元様。
    赤ちゃん産まれたってかいてあったけど、どの嫁が産んだのかな?詳しくは書いてなかったよね。

    +30

    -1

  • 1098. 匿名 2021/02/05(金) 13:49:52 

    >>1096
    実弥最押しだけど、私ももっと好きになったよー!
    いや、ショックはショックなんだけど、ただの嫉妬なので…笑
    ちゃんと若い男の人らしい部分もあったのね、って嬉しくなっちゃった。
    特に伊黒さんと相思相愛なのがw
    煉獄さんのことも好きなのねww
    柱同士普段どんな会話をしてたのかなーとか嫌っていた冨岡さんと鰻食べに行くまでの経緯を想像したら和むわー!

    +46

    -1

  • 1099. 匿名 2021/02/05(金) 14:07:42 

    >>1069
    たしかにw
    善逸好きなキャラだったから、こんなヒモで妬みキャラ最悪〜!って思ったけど
    よくよく考えたら道端の女の子に求婚するようなやつだし、雷の呼吸がかっこよ過ぎたのよねww
    それを今回のFBで更生した姿を描いてくれたのは、良かったのかもしれないw
    今すぐ結婚して!じゃなくて1年後にってとこも一応自分のダメさを認めてのことだもんねw
    ん?
    この時点で善逸17歳 禰󠄀豆子15歳ってことかな?

    +33

    -0

  • 1100. 匿名 2021/02/05(金) 14:12:38 

    地味に、炭治郎も善逸も伊之助も前のような体力はなくって言われてるのが辛い…
    全集中の呼吸ってホント体に悪いものなんだなぁ。
    まだまだ若いのに。
    余生は幸せになってほしいな

    +59

    -0

  • 1101. 匿名 2021/02/05(金) 14:29:36 

    柱同士の印象を読んで、もっと柱同士の絡みを見たい病にかかってしまった…

    +88

    -0

  • 1102. 匿名 2021/02/05(金) 14:31:51 

    >>1063
    そうかな?
    カナヲは今はそこまででもないけど、見ただけで顔色やらなんやら分かるくらいだったし、
    アオイちゃんは細やかな薬剤の調合で薬剤師的な立ち位置で合ってるなって思った
    アオイちゃんやみんなみたいに薬剤師や看護師みたいな患者のお世話や管理、調整や統制は取れないけど、的確で迅速な判断をくだす医者はいいと思った

    +13

    -11

  • 1103. 匿名 2021/02/05(金) 14:37:49 

    >>1071
    むしろ悲鳴嶋さんだからこそ気落ちするのではw
    炭治郎を言葉で試したり黒死牟の些細な一言から嘘を見抜いたりと人の言葉に敏感だからね

    +37

    -0

  • 1104. 匿名 2021/02/05(金) 14:39:50 

    >>1063
    アオイちゃん不憫でならない。
    しのぶさんからは妹として見られてなくて、医者ポジションはカナヲにとられ、伊之助の母的ポジションは禰豆子にとられ、炭治郎の初恋はなかった事にされ…
    酷い…

    +41

    -3

  • 1105. 匿名 2021/02/05(金) 14:42:05 

    >>1097
    子孫の前髪から須磨ちゃんかなーって考察は見かけたよ

    +18

    -0

  • 1106. 匿名 2021/02/05(金) 14:42:49 

    >>1102
    見ただけで顔色わかるって言うけど、今目あんまり見えないんじゃない?
    しかも本編で少しでも医療的な知識がある描写があったらカナヲ→医者、アオイ→薬剤師も納得出来るけど完全に後付け半端ないよね。

    +23

    -0

  • 1107. 匿名 2021/02/05(金) 14:51:29 

    >>1106
    西洋医学の医者じゃなくてカナヲは鍼灸医師のほうが納得されやすかったかな。実際に目の不自由な方が多い職業だし。

    +20

    -0

  • 1108. 匿名 2021/02/05(金) 14:56:19 

    >>1104
    炭治郎はあれだけど、
    しのぶさんからしたら、守るべき妹とというよりは、テキパキ動いて薬剤もある程度調合できて食事も作れて、屋敷を任せられるくらい頼りがいのある友人、くらいの立ち位置だったんじゃないかなあ
    素のしのぶさんと1番相性が良さそう
    伊之助はそんなアオイちゃんにお母さんではなく恋人として妻として好きになったわけだし、
    医者じゃなくても薬剤師看護師介護士医療事務として目まぐるしく活躍している姿はアオイちゃんに合ってるなと思うし、
    「鬼が生まれる可能性を絶ち切った」研究者の子孫が、怖くて鬼に立ち向かえなかったアオイちゃんの子孫だというのもエモいし、
    個人的にはアオイちゃんを憐れに思ったことはないなあ
    あの野生児伊之助(顔体最高、何気に記憶力いい)に愛を囁かれたと思うと羨ましい

    +82

    -0

  • 1109. 匿名 2021/02/05(金) 14:59:05 

    >>1105
    最終巻の集合写真で須磨ちゃんだけ天元様とくっついてたしね!

    +23

    -1

  • 1110. 匿名 2021/02/05(金) 15:02:12 

    >>1106
    あまり見えないと言っても元々が上弦の弐の攻撃を避けられるくらいだったから、片眼だけなら下弦くらい、片眼であまり見えないくらいなら町医者くらいの技量はあるかも
    カナヲよりアオイちゃんが薬剤師としての前フリはあるから、そうなると患者を視る、が、カナヲになるかな~と思ったわ
    個人的に

    +17

    -2

  • 1111. 匿名 2021/02/05(金) 15:14:07 

    なんかちょっと仲がいい男女ペアだっていう情報だとか男→女の一方的な好意が公式で明かされただけですぐカップリング認定して騒いだり悲観したりする恋愛脳な人多くない?
    前者なんてただ友人として良好な関係にあるというだけでは?何でもかんでも恋愛に結びつけるのはちょっと……

    +50

    -0

  • 1112. 匿名 2021/02/05(金) 15:33:14 

    >>1100
    でも、その後伊之助は元気って書いてあったよね!!

    てか、アヲイが医者設定なら、
    青葉くんの学者設定にも繋がるよね?
    ワニ先生、そこまでは思いつかなかったかー。

    +17

    -1

  • 1113. 匿名 2021/02/05(金) 15:33:41 

    実弥の字が書けない設定が悲しかった。

    そら、実弥の過去から字を習う暇は無かったのは分かるんだけど…。

    柱は全員、最低限の教養は身に付けてる設定でいて欲しかった…。

    +39

    -3

  • 1114. 匿名 2021/02/05(金) 15:39:24 

    ところでファンブックの表紙が昔の明星の表紙にしか見えない。ババアすぎる。
    『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録

    +12

    -6

  • 1115. 匿名 2021/02/05(金) 15:47:12 

    >>1064
    なぜしのぶが地獄にw

    +27

    -0

  • 1116. 匿名 2021/02/05(金) 15:48:27 

    >>1103
    たしかにあの人の言葉に嘘はないもんな。

    +21

    -1

  • 1117. 匿名 2021/02/05(金) 15:55:15 

    >>1112
    伊之助は昭和に入り軍隊で活躍して出世、恩給をたくさん貰う。でもお金の事とか興味がなくアオイに丸投げ。死ぬ直前まで山登りとか動き回るイメージ。
    アオイちゃんは薬剤師として働きながら家を守って子どもを育てて、子どももその道へ進んで行くのかなと思う。
    実際、薬局をやってる家の子は薬学部へ行って家業を継いでる。

    +29

    -1

  • 1118. 匿名 2021/02/05(金) 16:15:47 

    >>1113
    読み書きが全くできないわけじゃなくって、読むことはできるんだから、きっと独学で勉強したのかな偉いなって私は思ってるよ。

    +57

    -0

  • 1119. 匿名 2021/02/05(金) 16:16:30 

    >>1098
    私も柱同士の普段の交流とかもっと見たかった~!
    本編だけだと、あまり交流がない感じだったけど(伊黒さんとみつりちゃん以外)、ファンブック見て柱同士、感じ方がそれぞれでおもしろかった!

    +42

    -0

  • 1120. 匿名 2021/02/05(金) 16:27:26 

    >>1061
    伊之助に襲われてボサボサなんだよね笑

    +18

    -0

  • 1121. 匿名 2021/02/05(金) 16:29:06 

    プロポーズされたときの禰豆子ちゃんの反応が見たかったなぁ残念。

    +18

    -0

  • 1122. 匿名 2021/02/05(金) 16:32:04 

    >>1108
    伊之助だけが最後の最後まで後遺症残る怪我なかったんだよね。……強い。

    +68

    -0

  • 1123. 匿名 2021/02/05(金) 16:33:32 

    アラサーの自分からすると
    好きと言ってもひめじまさんから見た印象でしかないのにと思った。
    気心が知れたから、赤の他人よりも今1歩仲が良かっただけかもしれないのに。
    ほんとのとこは本人しか分からない。
    でも中学生あたりだと大騒ぎする気持ちもわかる 笑
    拡大解釈しちゃうんだろうな

    +33

    -1

  • 1124. 匿名 2021/02/05(金) 16:43:22 

    伊之助が禰豆子のことあんなに大好きだなんてホッコリ。
    最初に会ったとき殺してなくてほんとによかったね。
    善逸が禰豆子を守ってくれたおかげだ。

    +62

    -0

  • 1125. 匿名 2021/02/05(金) 16:45:57 

    >>1111
    勝手に苦しんでるかカプ厨が暴れてるかなんでしょ?

    +15

    -0

  • 1126. 匿名 2021/02/05(金) 16:46:25 

    書き下ろしの善逸の顔、全部ギャグ顔でかっこいい顔ひとつもなかったね(笑)五キロ太ってたし(笑)

    +38

    -0

  • 1127. 匿名 2021/02/05(金) 16:47:46 

    >>1060
    好きな想像する余地ないくらいぎゆしの否定されてたけどね

    +7

    -2

  • 1128. 匿名 2021/02/05(金) 16:49:31 

    >>1113
    鬼殺隊に入ってから遺書や報告書を書くために練習してそうなもんだけど、その暇も惜しんで鬼殺のために鍛錬してたんだろうね。
    …って思ったけど、おはぎタイム確保してたなら時間ありそうよね。笑

    +37

    -0

  • 1129. 匿名 2021/02/05(金) 16:51:15 

    善逸が禰豆子と結婚できたのって他でもない炭治郎のおかげだったのね。

    +51

    -1

  • 1130. 匿名 2021/02/05(金) 16:54:06 

    >>1110
    それって動体視力だから医療とは関係ない気がする...
    炭治郎みたいに透き通る世界が見えてたのなら医療に役立ちそうだけど。

    +12

    -0

  • 1131. 匿名 2021/02/05(金) 17:04:43 

    >>1113
    伊之助みたいに読む事も書く事も出来ないならわかるけど、読めるなら大人だし見様見真似で書けそう。文章を作る能力がないって意味で書けないのかなとも考えたけど、お館様の前できっちり話すことも出来てるし。ただの筆不精でよかった。

    +20

    -1

  • 1132. 匿名 2021/02/05(金) 17:18:45 

    >>1104
    母的ポジションじゃなくて恋愛対象のポジ取ったんだから不憫じゃないと思う。
    伊之助、協調性なくて不器用かと思ってたら、今回のファンブック2でめちゃめちゃ家事お手伝いしてたし、
    将来は美少年からイケメンに変わって最高の旦那さんになるよ。青葉くんみたいな子が子孫にいるってことは容姿端麗で頭脳明晰な血筋なわけで、つまり最高の夫婦!

    +61

    -0

  • 1133. 匿名 2021/02/05(金) 17:24:58 

    義勇さん好きな人って、普通に楽しくしのぶと会話してる2人を想像するだけでもダメなのかな。
    2人も背負っているものが大きかったし、しのぶちゃんなんか己の人生全てカナエの仇を討つために生きてた感じだよね。
    お互い話していて楽しいと思える相手だったなんだなって知れてホッコリしたけどな。

    +52

    -0

  • 1134. 匿名 2021/02/05(金) 17:25:27 

    >>1132
    母親ポジションじゃ伊之助とはイチャイチャできないからそんなポジション要らないなぁ。
    伊之助とはもっと深い中になりたいから。

    +17

    -1

  • 1135. 匿名 2021/02/05(金) 17:30:06 

    >>1133
    なんか凄い認めないよね。しのぶとチョット仲良いことすらw

    +25

    -3

  • 1136. 匿名 2021/02/05(金) 17:32:00 

    ファンブックと画集買いました。柱同士の印象が楽しかったです。生き残った隊士達のその後が見れて良かったです。みんな幸せそう!炭治郎が自分がいなくなった後のことを考えてるのは、ちょっと切なかったな。
    個人的にはかまぼこカップルの馴れ初めがもっとみたかったけど、画集でそれぞれ素敵なツーショットが見れて嬉しかったです。

    +47

    -0

  • 1137. 匿名 2021/02/05(金) 17:32:19 

    >>1076
    えんむ童磨獪岳半天狗は軒並みクズだと思うけど、なんで童磨は贔屓されてるんだろ
    今回のファンブック見たら半天狗はまあじいさんキャラだからともかくとして、獪岳も作者の興味ないも透けて見えて推しの人かわいそと思っちゃった
    チビだし

    +7

    -0

  • 1138. 匿名 2021/02/05(金) 17:34:59 

    >>1113
    実弥推しってなんか知らんけど奴にスパダリ幻想抱いてるから貧しい生まれで字も書けないスペックなのは認めたがらないよね

    +39

    -1

  • 1139. 匿名 2021/02/05(金) 17:36:00 

    >>1113
    達筆なイメージだったから字が書けないにはびっくり

    +16

    -2

  • 1140. 匿名 2021/02/05(金) 17:37:02 

    >>1135
    むしろ自分がカプ厨になってるっていうね、生きづらそう

    +12

    -1

  • 1141. 匿名 2021/02/05(金) 17:38:03 

    >>1137
    キメ学で贔屓されてるようには見えないけど童磨

    +7

    -0

  • 1142. 匿名 2021/02/05(金) 18:04:01 

    実弥も義勇もしのぶも好き&話すの楽しいけど、これが恋とは分かってなさそうな感じが良い。まるで中高生の恋愛みたいなw

    +43

    -0

  • 1143. 匿名 2021/02/05(金) 18:14:21 

    >>1104
    アオイちゃんが妹ポジじゃなかったのだけは、アオイちゃんには神崎の家族の記憶がしっかりあるってことかなと思ってた
    胡蝶さんたちのこと姉のように慕っているけど、あくまで自分は神崎アオイだと思ってるのかなって
    それ以外はなあ、ほんと残念だね
    伊之助とほわほわしてるシーン見せてくれ…

    +44

    -0

  • 1144. 匿名 2021/02/05(金) 18:18:03 

    >>1138
    カナエが好きなのもダメ、字が書けないのもダメってもう二次見てなよって感じ。

    +36

    -5

  • 1145. 匿名 2021/02/05(金) 18:22:58 

    >>1130
    動体視力も良かったけど、童磨の顔色もわかったから、「見る」全般優れているのかも

    +18

    -0

  • 1146. 匿名 2021/02/05(金) 18:26:56 

    各柱の詳細はわりと想像通りだった
    (宇髄さん、伊黒さんの従姉妹、蜜璃ちゃん、悲鳴嶋さん)

    でも、しのぶさんがここまで天然だったとは!

    +13

    -1

  • 1147. 匿名 2021/02/05(金) 18:29:23 

    夢女子からすると夢壊れる話もあったかもしれないけど
    キャラクター作ったのはワニ先生だからね
    理想のスパダリがいいなら女性誌の漫画にもっと理想的なのがいっぱいいるので
    そちらを読むときっと幸せになれる

    +12

    -1

  • 1148. 匿名 2021/02/05(金) 18:34:21 

    天元の父親まさに外道だわー実弥、カナヲの親父もクズだけどさすがに殺しはしなかったし。

    +8

    -0

  • 1149. 匿名 2021/02/05(金) 18:44:10 

    実弥さんも恋愛感情疎かったみたいだし、義勇さんとしのぶさんも会話していて楽しい気持ちがどこからくる感情なのかなんて分からぬまま、無限城の戦いになってしのぶさんは逝ってしまったんじゃないかなぁ。
    今の平和な時代に生きてる実弥さんと義勇さんがどんな気持ちで日々過ごしているかなんて、誰にも分からないし。

    +27

    -0

  • 1150. 匿名 2021/02/05(金) 18:45:09 

    >>1132
    伊之助と恋愛関係も良いけど、ファンブック見たら伊之助ペットみたいな扱いじゃない?あれからどうやって肩車(画集)とかになるのか…伊アオ大好きだけど先生の追加情報が怖い

    +21

    -1

  • 1151. 匿名 2021/02/05(金) 18:47:24 

    みんな柱しか見えてないのか…?
    梅ちゃんと妓夫太郎を見ろよ…白梅ちゃん…お兄ちゃんのこと言われてキレた…地獄インタビュー時の梅ちゃんが鬼いちゃんの着物掴んでるとこ…
    全てが可愛かろうが

    +76

    -4

  • 1152. 匿名 2021/02/05(金) 18:47:34 

    >>596
    ゴメンネキモクッテ

    +35

    -0

  • 1153. 匿名 2021/02/05(金) 18:49:51 

    >>1148
    でも忍だからなぁ

    +5

    -0

  • 1154. 匿名 2021/02/05(金) 18:50:53 

    >>1150
    ちょっと退行しすぎだよねw
    本編で成長した伊之助どこだよwって思ったw

    +18

    -0

  • 1155. 匿名 2021/02/05(金) 18:53:16 

    >>1142
    ああ、なんかそれが一番しっくりくるかも。
    年齢的には「これは恋愛感情」って気付いてファイヤーしても良さそうだけど、ずっと戦いばっかりで過ごしてるせいか恋愛方面鈍い人が多そう。
    なんか甘酸っぱくていいわね。

    +24

    -0

  • 1156. 匿名 2021/02/05(金) 19:04:05 

    実弥達の恋心完全否定されててそれもどうなのか…戦ってても恋したっていいじゃないか

    +65

    -1

  • 1157. 匿名 2021/02/05(金) 19:06:13 

    >>1156
    私もいいと思う。
    青春らしいことが少しでもできてよかったよね、って。
    自分は実弥推しだけど、そう思ってるファンも多いと思うのよ。主張しないだけでさw

    +50

    -0

  • 1158. 匿名 2021/02/05(金) 19:10:16 

    >>909
    実弥ファンだよ、もちろん残りますとも!
    画集かってないんだけど、実弥さんたちをまた見れるなら買おうかな〜と思える程度には復活したからね!

    +13

    -0

  • 1159. 匿名 2021/02/05(金) 19:15:15 

    実弥の羽織の下の隊服がどうなってるのか知りたかったなぁ。天元様みたいにノースリ仕様だったのかしら。

    +22

    -0

  • 1160. 匿名 2021/02/05(金) 19:18:35 

    >>1159
    ノースリーブ説を推したい…!
    胸元を開けているのは少しでも傷つきやすくして、稀血で鬼を酔わせるためって聞いたから(公式情報かは知らない)、それならノースリーブの可能性が高いよね。無惨戦で脱いでくれりゃよかったのに…!

    +17

    -0

  • 1161. 匿名 2021/02/05(金) 19:35:01 

    >>927
    義勇としのぶはあんな色気ある美男美女なのにお互いに話してて楽しいってふわっとした感情で、天然で恋愛音痴だからか何も始まらなかったのが2人ともとても可愛いと私は思ったよ。

    +80

    -0

  • 1162. 匿名 2021/02/05(金) 19:35:24 

    義勇推しはあの笑顔の義勇を見ても何も言わないの?すごく素敵な笑顔してたよね。
    ここまで義勇推し達のあれは恋じゃない説的なコメントばかり永遠に続いてるけどさぁ。あの満面の笑顔について書こうよ!義勇は焼き鳥すきなのかな?もしかして実弥と食べるのかな?!とかあの場面だけでも思うことありそうよ。

    +47

    -0

  • 1163. 匿名 2021/02/05(金) 19:39:30 

    錆兎といた頃の笑顔だよね 

    +27

    -1

  • 1164. 匿名 2021/02/05(金) 19:39:36 

    >>1162
    焼き鳥片手に嬉しそうな義勇は可愛かったなぁ

    +50

    -0

  • 1165. 匿名 2021/02/05(金) 19:40:41 

    義勇も串に刺さってる物食べるんだね。あの焼き鳥屋の娘が奥さんとか?

    +7

    -1

  • 1166. 匿名 2021/02/05(金) 19:41:31 

    >>1163
    短髪の義勇ほんとかわいい。みんなはどっちが好み?

    +22

    -1

  • 1167. 匿名 2021/02/05(金) 19:42:09 

    >>1165
    どっかの町娘にあの笑顔が向けられてるの…嘘でしょ

    +8

    -1

  • 1168. 匿名 2021/02/05(金) 19:43:33 

    焼き鳥屋の娘が義勇の嫁説出てきたwこっそり仕込むとはワニもひでえな…

    +17

    -0

  • 1169. 匿名 2021/02/05(金) 19:45:21 

    >>836
    ああいうコメントで腐や夢にこれまで散々攻撃されてきたからね、ぎゆしの好きな人は。アンチの訳がない。強いて言えばあなたみたいな人が無理なだけ。

    +5

    -2

  • 1170. 匿名 2021/02/05(金) 19:45:31 

    >>1156
    ほんとだよね。あんな過去背負っていつ死ぬかわからない毎日の彼らに、普通の若者らしい時間や感情があってよかったと思ったよ。

    +53

    -0

  • 1171. 匿名 2021/02/05(金) 19:47:16 

    ワニもお嫁さん達のヒントくれてたんだね。あの義勇があんな顔するんだもん…好意がなきゃおかしい。はぁ…義勇が笑った顔のページ二度と開きたくなくなったw

    +4

    -18

  • 1172. 匿名 2021/02/05(金) 19:47:54 

    >>1154
    仮にも15歳…
    7~8歳とかならわかるけど。

    +13

    -0

  • 1173. 匿名 2021/02/05(金) 19:49:43 

    >>845
    分かる、ほんと分かるよ。
    作者はぎゆしのが嫌い、外伝やアニメに激怒してるとかホラまで吹いてた人いたよね。何度か注意したけど、誰かがしのぶさん褒めるだけでギャーギャー騒ぎ出してほんと手に負えなかった。

    +20

    -1

  • 1174. 匿名 2021/02/05(金) 19:52:12 

    >>1173
    義勇推しって控えめな印象だったけど実は1番タチ悪い感じなの?

    +8

    -11

  • 1175. 匿名 2021/02/05(金) 19:55:01 

    >>836
    そう思うのも仕方ないけど、こういう言葉を連投したり、しのぶさんに酷いことばかり書いたり、挙げ句の果てには作者がぎゆしの嫌いで世間のペア商品にキレてるとか意味わからないことをあらゆる鬼滅トピでずーーっと言い続けて、空気悪くしてる一部の人がいたの。でも昨日から見ないw

    +5

    -5

  • 1176. 匿名 2021/02/05(金) 19:56:08 

    >>1174
    うちに秘めてるタイプ多いから爆発すると大爆発しちゃうのかもね。てか義勇に焼き鳥渡してる相手が後のお嫁さんなの?

    +2

    -6

  • 1177. 匿名 2021/02/05(金) 19:57:43 

    >>1174
    いや、ガルで過激なのは1人か2人だけだと思う。前とあるトピで話した義勇さんファンの人はユーモアあって面白い人ばかりだったよ!

    +15

    -2

  • 1178. 匿名 2021/02/05(金) 20:02:17 

    >>1164
    あの笑顔可愛かったよね
    鬼滅隊の任務が終わって
    肩の荷が下りた柔らかい表情になってたよね

    +27

    -0

  • 1179. 匿名 2021/02/05(金) 20:05:58 

    ガル民の想像力が凄い。
    焼き鳥屋の娘が嫁設定になってる(笑)

    +40

    -0

  • 1180. 匿名 2021/02/05(金) 20:09:14 

    >>1179
    もうなんでもありになっちゃってるよね(笑)
    キリがない(笑)

    +8

    -0

  • 1181. 匿名 2021/02/05(金) 20:09:57 

    >>1179
    義勇の笑顔を見てください。この笑顔の先にいるのがお嫁さんです。ってかww

    +9

    -0

  • 1182. 匿名 2021/02/05(金) 20:16:18 

    >>1097
    子孫として登場したのは一人だけど、多分いとこや親戚がいっぱいいるんじゃないかなあと思ってるw
    天元は平等に各嫁を大事にして結果子沢山になっていそう

    +33

    -0

  • 1183. 匿名 2021/02/05(金) 20:23:39 

    今、義勇さんが焼き鳥受け取ってるところ見たけど、手渡してる手シワがある感じだったよ…。

    +35

    -0

  • 1184. 匿名 2021/02/05(金) 20:27:14 

    >>1183
    そうそう、あれ、誰なのかな?鱗滝さん?

    +8

    -0

  • 1185. 匿名 2021/02/05(金) 20:27:44 

    >>944
    ヤハーバ電気♪

    +5

    -0

  • 1186. 匿名 2021/02/05(金) 20:28:36 

    >>836
    べつにぎゆしの好きではない
    (寧ろぎゆしのっていう言葉自体嫌い)

    漫画読んでてこの2人はお互いに好意がありそうだなと感じただけ

    しかし鬼滅トピのガル民はそれを頑として許さず、少しでも義勇としのぶに恋愛要素を感じるコメントがあれば全力で叩きまくってきた

    すべて義勇ガチ勢による冷静な人ぶりながら繰り広げられる自己中解釈で全く筋の通らない感情論ね

    そんなんだからやっぱりねというか、思った通り義勇オタの願望でしかない自信満々の主張は大ハズレだったわけだけど笑

    「相手がしのぶって...」とか「もうグッズ売る」とか「ショックで読み返せない」とか言って打ちひしがれてる義勇オタの現在なんて悪いけど笑うしかない。散々意味のわからない叩き方をしてきた人達だからね

    公式には感謝

    +12

    -11

  • 1187. 匿名 2021/02/05(金) 20:33:41 

    炭治郎がいつものテンションで「だめだ!そんな恥の塊みたいな男には禰豆子を任せられない!」ってズバーッ!と切り捨てそうと思ったけど、
    アドバイスしたり気を回したりしてやっぱり優しいんだなーと思っていたら、
    ああそっか…自分が死んだあとを考えてのことか…ってめちゃくちゃ泣けた

    1年後にうまくいった暁には、どうか善逸が炭治郎をうまく後押ししてほしい
    「ばっきゃろー!幸せは年数じゃねーんだよ!カナヲちゃんは炭治郎しか幸せにできないんだよ!」みたいな
    いや善逸は基本情けない奴だとはわかった上での推しだけどさすがにあほすぎたからwちょっとカッコいいとこ見たいわ
    次回があるならば!!

    +36

    -0

  • 1188. 匿名 2021/02/05(金) 20:39:33 

    >>742
    かっけえw

    +19

    -0

  • 1189. 匿名 2021/02/05(金) 20:43:58 

    >>1162
    おいしいものを食べに出かけて顔がほころんだり、炭治郎の手紙に返事を書いたり穏やかな日常を過ごす世界線。
    とても平和な気分になりましたよ。
    それであの書生スタイル。あの服装がまたいいね。

    +47

    -1

  • 1190. 匿名 2021/02/05(金) 20:45:12 

    >>1183
    手がシワシワってことは年上女房…?義勇さん自分に話しかけてくれる人好きになるから焼き鳥屋のおばちゃんに血いつもうちの焼き鳥しか食べてないじゃないのー!たまには野菜も取らなきゃダメよ!とか世話焼きな女の人だったとか。だんだん気になる存在になっていって義勇から告白。しかし
    「こんなおばさんじゃ、、、あなたに悪いわ…」
    と何度断られても 俺は気にしない…とか言って通い続け結婚まで行くSTORYが想像出来たw

    +1

    -15

  • 1191. 匿名 2021/02/05(金) 20:46:11 

    マイナス覚悟だけど、
    義勇さんの嫁、まきをさんとか違うかな。
    一緒に露天風呂行ったシーンからふと考えただけなんだけども。

    天元様の子孫の前髪から須磨ちゃんが産んだ考察があって、
    雛鶴さんは実弥の嫁に。
    実弥はあほっぽい女が嫌いらしいから、雛鶴さんは賢そうだしいいかなと。

    たった4年でまっさらな状態から出会って子供までいくとなると、顔見知りなのが早いかなと。
    交流深めるうちに…

    もし天元様がマジで3人ともに子供生ませていたら、子孫の活躍はすんごいと思うんだよね。何人も活躍する子孫がたくさんいて「あああの一族ね!」みたいな。髪型も嫁3人に似せて子孫が3人は出てきそう。そうならずに一人だけなら、やっぱり最終的に嫁一人だけに絞ったかもしれない。

    +0

    -28

  • 1192. 匿名 2021/02/05(金) 20:48:23 

    >>1190
    速報!!
    義勇今度は熟女好き疑惑に発展ww

    +7

    -4

  • 1193. 匿名 2021/02/05(金) 20:49:28 

    >>1154
    いつも「ワニ先生は伊之助のこといつも赤ちゃん扱いやな~」と思ってたけど、今回モロだったから笑ってしまったw
    ワニ先生は赤ちゃんと動物がお好き

    +32

    -0

  • 1194. 匿名 2021/02/05(金) 20:52:55 

    >>1151
    マジで泣けた
    絶対絶対そうだと思ってたよ!!!
    梅ちゃんが大した理由なく金づるの目を刺すわけがない!!絶対絶対お兄ちゃんのこと悪く言われたんじゃろ!!!って思ってたよ!!(泣)

    +43

    -0

  • 1195. 匿名 2021/02/05(金) 20:57:42 

    >>1156
    良かったよね
    張り切れそうな憎しみを抱えていつ死ぬかわからない世界に生きて、
    人を愛しく想う時があったんだなって

    +33

    -0

  • 1196. 匿名 2021/02/05(金) 21:01:02 

    『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録

    +23

    -2

  • 1197. 匿名 2021/02/05(金) 21:01:17 

    >>1176
    待って笑
    あんなシワッシワな手のお嫁さんは流石にないでしょ笑
    焼き鳥屋台のおっちゃんと見た!
    そのおっちゃんは至近距離で義勇さんの笑顔見れて羨ましい〜
    鮭大根食べた時もあんな顔してたんだろうなぁ可愛い

    +35

    -0

  • 1198. 匿名 2021/02/05(金) 21:05:25 

    >>1194
    (ワイは度が過ぎた助平プレイを強要されて拒否った末での行動かと思っとった)

    +28

    -0

  • 1199. 匿名 2021/02/05(金) 21:06:02 

    >>1197
    私若いけど昔から手がシワシワでおばあさんみたいなんでコンプレックスだったが義勇さんのお嫁さん候補に入れたと思って喜んでも良いでしょうか!?w

    +17

    -0

  • 1200. 匿名 2021/02/05(金) 21:07:07 

    >>1198
    どんなプレイよ!!

    +10

    -0

  • 1201. 匿名 2021/02/05(金) 21:07:20 

    ってかどう考えても焼き鳥屋の親父の手でしょwww
    なんなんw義勇さんは焼き鳥笑顔で受け取ることさえ邪推の的になるんか?
    かわいそすぎない?ファンの名を借りたアンチでしょここまできたらw

    +43

    -0

  • 1202. 匿名 2021/02/05(金) 21:09:32 

    >>1201
    推測さえもブチギレるんか…

    +3

    -13

  • 1203. 匿名 2021/02/05(金) 21:13:01 

    >>1156
    義勇、実弥押しだけど、壮絶な過去を持ち、常に死と隣り合わせだった2人が誰かを愛し命を繋いでることはとても暖かい気持ちになった。
    ぶっきらぼうの実弥と優しいカナエさんもお似合いだと思った!

    +73

    -0

  • 1204. 匿名 2021/02/05(金) 21:13:24 

    義勇推しさんみんな冗談だろうから心を沈めて!冗談通じないって逆に叩かれる恐れもあるからスルーしよう!

    +6

    -0

  • 1205. 匿名 2021/02/05(金) 21:17:43 

    >>741
    うぅ、その時の実弥の様子がイメージできて涙が出ちゃうよ。。

    +26

    -1

  • 1206. 匿名 2021/02/05(金) 21:31:02 

    FBで義一は義勇の直径の子孫じゃない気がした
    おそらく義勇は結婚してないんじゃない?

    +10

    -14

  • 1207. 匿名 2021/02/05(金) 21:32:29 

    鬼もいなくなった平和な時代に生きている義勇さんなら、背負ってきたものも軽くなり、周りの人達みんなに笑顔で接することができてると思うんだけどな。
    笑顔を向ける→嫁に限定されちゃうんだね。

    +23

    -0

  • 1208. 匿名 2021/02/05(金) 21:35:04 

    >>1207
    じゃあどんな設定なら義勇さんのお嫁さんと好きな人認定するのですか?あれも違うこれも違うず〜っと言ってるじゃない。

    +5

    -9

  • 1209. 匿名 2021/02/05(金) 21:35:41 

    >>1166
    ロン毛

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2021/02/05(金) 21:36:11 

    たしかにファンも認める嫁ってどんな人達だろ

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2021/02/05(金) 21:36:20 

    >>708
    実弥さん割りと長い間好きだったんやな   
    花柱?と一般隊士の頃から

    +19

    -0

  • 1212. 匿名 2021/02/05(金) 21:36:57 

    >>1209
    ロン毛派ですか!私は短髪!

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2021/02/05(金) 21:38:41 

    パァンで弾けて光も取り戻した義勇さんは誰から声かけられてもついていきそう感がある

    +6

    -0

  • 1214. 匿名 2021/02/05(金) 21:38:43 

    キメツ学園のアニメやるってほんと??

    +10

    -1

  • 1215. 匿名 2021/02/05(金) 21:38:52 

    >>835
    この柱評を考えたのはきっとこの人
    『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録

    +25

    -0

  • 1216. 匿名 2021/02/05(金) 21:39:40 

    >>1213
    義勇さんフラフラしちゃうの?心配だわ

    +0

    -0

  • 1217. 匿名 2021/02/05(金) 21:40:25 

    >>1215
    じゃあぜんぶ適当だな!!

    +19

    -0

  • 1218. 匿名 2021/02/05(金) 21:41:02 

    >>1212
    基本髪長いキャラが好き煉獄さん、伊之助、縁壱などだから義勇もロン毛派

    +6

    -1

  • 1219. 匿名 2021/02/05(金) 21:41:32 

    画集でアオイと伊之助めっちゃ良かった。

    +21

    -0

  • 1220. 匿名 2021/02/05(金) 21:45:42 

    >>1219
    おんぶのやつ?

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2021/02/05(金) 21:46:56 

    >>1220
    それ!

    +4

    -0

  • 1222. 匿名 2021/02/05(金) 21:47:34 

    ちょっと読んでて、義勇が笑顔で焼き鳥受け取ってる焼き鳥屋さんの娘がお嫁さんだとの流れになり、まぁそういう出会いもあるなと思ってたらその焼き鳥屋さん手がシワシワだと知って吹いた(笑)

    +27

    -0

  • 1223. 匿名 2021/02/05(金) 21:48:44 

    >>1215
    ここまで攻めて炎上しないの凄いわw

    +21

    -0

  • 1224. 匿名 2021/02/05(金) 21:48:55 

    >>1198
    そんなプレイする輩は相手にしなくていいくらい引き手数多だったと思うから、
    やっぱりどうしても許せない&冷静でいられないくらいカッとなったんだろうから、やっぱりお兄ちゃんの悪口一択やな

    +14

    -0

  • 1225. 匿名 2021/02/05(金) 21:49:04 

    >>741
    グッとくるねやっぱり根は悪くないんだ

    +29

    -0

  • 1226. 匿名 2021/02/05(金) 21:56:29 

    >>1225
    犬が好きなやつに悪いやつはいねぇェ…

    +16

    -0

  • 1227. 匿名 2021/02/05(金) 21:56:51 

    >>1222
    ちゃんと調べてくれる人優しいよねww

    +8

    -0

  • 1228. 匿名 2021/02/05(金) 21:57:45 

    >>1221
    らんまとあかねっぽくて本当好きなんだよな〜伊之助達の雰囲気。

    +7

    -0

  • 1229. 匿名 2021/02/05(金) 21:58:17 

    >>741
    泣ける~ありがとう

    +16

    -0

  • 1230. 匿名 2021/02/05(金) 22:01:21 

    >>1226
    だね!

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2021/02/05(金) 22:01:51 

    さっきセブンで鬼滅の刃ウエハース普通に変えてなんか寂しくなった。みんなもういらないんかね

    +13

    -0

  • 1232. 匿名 2021/02/05(金) 22:02:02 

    実弥ガチ勢の意見も面白いな 
    何、恋愛してんだよ!鬼殺隊はテラスハウスじゃねんだよ!みたいな  

    でもこーゆう人に限って腐してそう

    +20

    -2

  • 1233. 匿名 2021/02/05(金) 22:07:28 

    ファンブックと画集届いた
    まだ画集しかみてないけど、良かった…
    新規絵?刺さりまくった…

    水着も意外と好きだなw

    +29

    -0

  • 1234. 匿名 2021/02/05(金) 22:14:45 

    >>1231
    原作終わってるし2期もまだまだだから飽きてる人が多いのかね

    +9

    -0

  • 1235. 匿名 2021/02/05(金) 22:28:38 

    >>1231
    そんなもんだよーグッズもお菓子もたくさん出て飽和状態。作る方も売る方もわかってるのかイオンに大量に置いてあったりするし。
    去年本誌終了後の一番くじどこ行ってもなくて午後からするとこへ早く行って並んでやっと引けたけど次の映画前の一番くじめちゃくちゃ気合い入れて行ったらそこまで並んでなかったりした。たった数ヶ月で減ってびっくりした。(その後映画で盛り返したけど)
    ゆっくり下り坂だと思うよ~ゲーセン景品も場所が減ってくと思うわ。

    +14

    -2

  • 1236. 匿名 2021/02/05(金) 22:33:30 

    >>1149
    カナエもしのぶも亡くなっちゃってね。切ないね。

    +10

    -0

  • 1237. 匿名 2021/02/05(金) 22:33:42 

    人気投票の結果ってどこかに載ってましたっけ??

    +1

    -1

  • 1238. 匿名 2021/02/05(金) 22:37:51 

    >>510
    これ分かってる少年って恐ろしすぎん?

    +44

    -0

  • 1239. 匿名 2021/02/05(金) 22:41:48 

    >>1231
    物によるんじゃないかな?
    鬼滅の刃マンチョコはどこに行っても入荷当日に完売してるよ。

    +27

    -2

  • 1240. 匿名 2021/02/05(金) 22:45:53 

    >>1239
    あれ?それかと思ってた!
    煉獄さんのパッケージだったけど。

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2021/02/05(金) 22:46:59 

    宇髄さんは尻派って事が分かったのでスクワットして尻を上げたいと思いました。

    +38

    -0

  • 1242. 匿名 2021/02/05(金) 22:55:05 

    >>1156
    まあね〜。辛い思いばかりしてきたんだもんね
    でも推しに好きな人って想像すると発狂する気持ちわかる

    +17

    -1

  • 1243. 匿名 2021/02/05(金) 23:01:12 

    カナエが好きらしい。 

    が私的にファンブック1の爆弾だったんだか 
    例えばスラムダンクの流川が彩子が好きらしい。とファンブックであかされるくらいの衝撃度あったわ 
    例えです。

    +27

    -0

  • 1244. 匿名 2021/02/05(金) 23:06:08 

    >>1214
    2/14にYou TubeとAbemaTVで配信らしいね。詳しくは鬼滅の刃公式HPに載ってるよ。

    +11

    -0

  • 1245. 匿名 2021/02/05(金) 23:16:05 

    >>1167
    いや、実弥があの焼き鳥屋さんでアルバイトしてるからあの笑顔のはず…!!

    +16

    -0

  • 1246. 匿名 2021/02/05(金) 23:17:26 

    >>1243
    これ単純に、「にこにこして穏やかそうな人」だなという意味で好きだったんじゃないの?
    恋愛っていうより。
    読んだ時、あんまり違和感無くて普通に読み進めてた。

    +7

    -12

  • 1247. 匿名 2021/02/05(金) 23:21:39 

    >>907
    超笑った

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2021/02/05(金) 23:22:59 

    >>1246
    もういいから…わかったから。

    +15

    -2

  • 1249. 匿名 2021/02/05(金) 23:24:19 

    >>1247
    ジャーン…イルカァ…ww

    +6

    -0

  • 1250. 匿名 2021/02/05(金) 23:36:32 

    >>1206
    ワニ先生、義勇ファンの意を汲んだとみたw

    +3

    -1

  • 1251. 匿名 2021/02/05(金) 23:43:49 

    >>1250
    痣持ちだし残り少ない寿命であの義勇が結婚するような設定はさすがに無理があるかも
    と、思いなおしたのかも
    最終巻は何となくハイテンションで書き綴って後で冷静にぼやかしてくるパターンは
    カナタと澄子の恋人関係否定エピでもあったし

    +7

    -10

  • 1252. 匿名 2021/02/05(金) 23:49:20 

    >>1251
    もうわかったって!義勇さんは最後まで結婚もせず独り身だったんじゃないの!もうそれでいいから他の話したい…

    +11

    -4

  • 1253. 匿名 2021/02/05(金) 23:49:37 

    >>1251
    なるほどね!

    でも、義勇ファンにとっては、永遠の恋人になるからよかったよね!

    私もトイレマットが義勇さんだから、
    今日からは足を浮かせて踏まないようにするw

    +9

    -0

  • 1254. 匿名 2021/02/05(金) 23:52:01 

    >>1237
    そういや、載ってなかったね!

    善逸が1位記念の新規絵、楽しみにしてたのに。

    画集は買ってないけど、カッコいい善逸あった?

    +8

    -1

  • 1255. 匿名 2021/02/05(金) 23:52:51 

    >>1100
    そうだね
    最終巻でかまぼこみんなで住むことになったのって、初めは仲良しだから程度と思ったけど
    みんな身体が不自由だから助け合うっていう意味と、炭治郎的には自分亡き後の禰󠄀豆子の事を考えてってこともあったのかな

    +67

    -0

  • 1256. 匿名 2021/02/05(金) 23:58:38 

    >>1254
    ですよね!
    私も善逸一位がどんな形で載るのかなーと
    すこし楽しみだったんですが…少し残念(>_<)

    原画集、先生の描き下ろしが良かったです!
    善逸の洋装素敵でしたよ(≧∀≦)

    +22

    -0

  • 1257. 匿名 2021/02/06(土) 00:08:43 

    >>1256
    わー、洋装!!買わなきゃ!!
    ありがとうございます^^

    +10

    -0

  • 1258. 匿名 2021/02/06(土) 00:11:26 

    >>1255
    そうか!ワニ先生は鬼殺隊士たちのみんなの身体を弱くさせたり欠損させたのは、軍隊に行かせない為かもしれない!
    ワニ先生らしいなぁ笑

    +39

    -3

  • 1259. 匿名 2021/02/06(土) 00:13:10 

    >>1080
    私もね、ずっと思ってた…
    あえて書かなかったのはどこかへ貰われたのかなぁ?まだ中学生くらいだったよね

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2021/02/06(土) 00:19:57 

    >>1253
    ちょっとまてぇーーーいw
    トイレマットが義勇さんてなんぞ!?!??

    +8

    -1

  • 1261. 匿名 2021/02/06(土) 00:28:25 

    >>1260
    イトウゴフクっていう、雑貨屋?で980円くらいで買ったのw
    お店に並んだ瞬間、義勇さんのはすぐに売り切れてた!
    ちゃんと東映のマークのシールもついてたから、ネット探したらあるかも。

    +9

    -0

  • 1262. 匿名 2021/02/06(土) 00:29:25 

    >>1080
    成長して看護師さんになってその後医院になった蝶屋敷で一緒に働いてるといいなあ

    +25

    -0

  • 1263. 匿名 2021/02/06(土) 00:37:07 

    ファンブック新情報見て、あれ鬼滅って少女漫画?って感想w

    かまぼこCP3組は風呂敷広げ過ぎてたためなくなった感じ?

    +12

    -4

  • 1264. 匿名 2021/02/06(土) 00:40:47 

    >>1100
    あのヘタレで弱虫の善逸は脚に負担が掛かる霹靂一閃をリスク省みず繰り出せるんだよね。しかも誰かを守るためなら自分の犠牲など一切厭わないし。なんて心根のいい子なの。

    +45

    -0

  • 1265. 匿名 2021/02/06(土) 00:50:32 

    ぎゆしのの追加情報、いい着地点だったね。

    しのぶ散々叩かれてたけど、お互い話すの楽しいから軽口叩いたり、つんつんしてたってことだったんだね。これでもうしのぶ叩かれないよね?
    しのふが天然で恋愛面でポンコツ、義勇も天然だから、義勇推しには話すと楽しい同僚どまりとも解釈出来るし、ぎゆしのカプ厨には生存ifで進展する余地を残してあるし、先生義勇推しには優しいね。

    実弥は逆に恋愛感情ってはっきり設定されてるみたいだよね?

    +35

    -3

  • 1266. 匿名 2021/02/06(土) 00:57:31 

    >>1265
    でもカナエさんは亡くなられてるから
    実弥の憧れの存在という意味でのラブだよね
    だからあまりダメージないわ

    私は嫁が気になるんだがw

    +39

    -1

  • 1267. 匿名 2021/02/06(土) 01:16:18 

    >>1266
    実弥の嫁さんは神社にいた白い犬が擬人化したんだと思う。犬の恩返しみたいな感じで頑張って人になって、実弥が亡くなるまで懸命に支えてくれてたの。

    +7

    -7

  • 1268. 匿名 2021/02/06(土) 01:17:41 

    >>1267
    この犬が嫁さんかァ
    悪くねェ…
    『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録

    +29

    -0

  • 1269. 匿名 2021/02/06(土) 01:20:16 

    >>1265
    ひめじまさん目線のやつね。
    義勇さんは『楽しいらしい』(本人談?)
    しのぶちゃんは『楽しそう』(に見える)
    この追加情報で、またぎゆしの厨の二次創作が増えそうだね。
    腐と夢女とガチ恋は相当の痛手だと思う。
    特にガチの方は、今は辛いかもだけど
    義勇さんの楽しい感情を受け入れられる時が訪れることを願うよ。
    私はひめじまさん談見ても、最後まで2人は恋愛に結びつかない印象だった。
    カプ厨の喜びが目立つけど、明確な恋愛的好きの構図が無かったし、その辺はガチ恋も希望を捨てないでいいと思うなぁ。
    それにしのぶちゃん、黄泉の国で家族と幸せそうだったし
    義勇さんもあんな蔓延の笑みで焼き鳥買って幸せそうだし。
    ワニ先生はどちらにも可能性を残してくれたと思ってる。
    実弥に比べたらまだ耐えられるよ…。

    +39

    -3

  • 1270. 匿名 2021/02/06(土) 01:21:02 

    >>1231
    ファンブック発売初日に本屋行ったら客一人もいなかった。

    +5

    -2

  • 1271. 匿名 2021/02/06(土) 01:25:18 

    >>1266
    嫁も最終回のハイテンションで描いちゃったけど、風呂敷たためなくなった感があるよね。
    痣寿命があるから、下手な設定書くと、時間軸の矛盾突っ込まれまくってボロボロになるもん。

    現に神楽として呼吸は継承されてるって後付設定で一発でボロだしてる。

    +10

    -9

  • 1272. 匿名 2021/02/06(土) 01:36:34 

    何となく、ワニ先生はおばみつと善ねずが特に気に入ってる組み合わせでその他は最終回のためにくっつけたけどそこまで思い入れないのかなーと思った
    炭カナとか絶対補足あると思ってたけど画集のイラストくらいでほぼ情報なしだったし、伊アオもちょろっと情報あったけどそれより禰豆子と仲良しだし

    +21

    -3

  • 1273. 匿名 2021/02/06(土) 01:48:01 

    >>1111
    大正時代に釣り合いのとれる年齢、立場、容姿で男女で仲が良いなんて普通に結婚コースだからね。

    +22

    -1

  • 1274. 匿名 2021/02/06(土) 01:48:56 

    >>1272
    おばみつはみつりに変なアンチがつかないように大事に大事に温められてきた印象。

    禰豆子まわりは最後、実弥、義勇、伊之助と急に夢小説化してとっ散らかった。本当に何故?

    +24

    -1

  • 1275. 匿名 2021/02/06(土) 02:05:44 

    >>1268
    それなら致し方ない

    +10

    -0

  • 1276. 匿名 2021/02/06(土) 02:06:05 

    >>1274
    横 言われてみればおばみつはヘイトは伊黒に行くようにして蜜璃は大事に守られてた感あったね
    ねずこもだよね
    今回の善逸の扱いが不憫すぎたけど

    +7

    -4

  • 1277. 匿名 2021/02/06(土) 02:08:39 

    >>1275
    そうね。異議なし…

    +5

    -0

  • 1278. 匿名 2021/02/06(土) 02:25:59 

    >>1274
    作者としてはようやく人間に戻った年相応の禰豆子の交流を描いただけのつもりで、カップリングはハナから善逸としかしてないよ?なんでは

    +33

    -0

  • 1279. 匿名 2021/02/06(土) 02:35:47 

    >>1268
    この白い柴犬が人間に転生

    +8

    -0

  • 1280. 匿名 2021/02/06(土) 02:49:44 

    >>1279
    なんか…犬はだめ笑っちゃうw

    +7

    -0

  • 1281. 匿名 2021/02/06(土) 03:25:49 

    >>708
    何このさねみの束の間の平和な時
    泣けるしさねみよかったねって泣けるじゃん🥺

    +18

    -1

  • 1282. 匿名 2021/02/06(土) 03:30:21 

    >>1274
    おばみつ。特に印象にないけどガルでは結構人気あるね。

    +7

    -1

  • 1283. 匿名 2021/02/06(土) 03:33:25 

    魘夢が無惨にそこら辺にあったとりあえず的な食べ物扱いされていたこと。
    変態で人の不幸が好きで映画デビューを果たした小腹おつまみ。
    鬼のなかで一番雑多に盛り込まれた設定なのではないかと笑った😇

    +18

    -0

  • 1284. 匿名 2021/02/06(土) 03:38:31 

    >>827
    猫が好きで恋愛センサーも敏感なひめじまさんがめっちゃ好きになった。

    +7

    -1

  • 1285. 匿名 2021/02/06(土) 04:03:44 

    >>1243
    流川が彩子はおったまげるわ!実弥推しの気持ちがわかりました

    +11

    -1

  • 1286. 匿名 2021/02/06(土) 04:05:13 

    >>605
    伊黒さんがいるすきすきすき

    +14

    -0

  • 1287. 匿名 2021/02/06(土) 04:12:19 

    >>1109
    私が天元様なら須磨ちゃんは3番手だな…

    +24

    -0

  • 1288. 匿名 2021/02/06(土) 04:20:05 

    >>1117
    悟空とチチみたい。あとらんまとあかね

    +2

    -1

  • 1289. 匿名 2021/02/06(土) 04:25:50 

    >>932
    あれ?なんか胸がドキドキしてる。ヒメジマさんってこんなにカッコよかったっけ?

    +17

    -1

  • 1290. 匿名 2021/02/06(土) 04:28:12 

    >>1072
    童しのなんてありえないけど、童琴が完全に斬られたのが悲しかったわたしも同類かw

    +6

    -2

  • 1291. 匿名 2021/02/06(土) 04:29:29 

    >>1003
    なかなか笑わないアオイちゃんかたまに笑うからキュンとしたのかなぁ?

    +8

    -0

  • 1292. 匿名 2021/02/06(土) 05:53:14 

    >>1240
    鬼滅の刃マンチョコはこれだよ
    『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録

    +13

    -0

  • 1293. 匿名 2021/02/06(土) 07:13:34 

    >>1282
    ガルどころじゃない、おばみつ人気

    なんかの鬼滅のニュース見たら、
    ヤフコメで、伊黒さんと蜜璃べた褒めだった
    コメント数がえげつないからびっくりした

    +27

    -0

  • 1294. 匿名 2021/02/06(土) 07:30:23 

    >>1272
    でもなー、カナヲちゃん無惨に睨まれてピンチの時、助けにきたのは炭治郎だし、炭治郎鬼化から救ったのは、カナヲちゃんで、かなりのフラグだと思うけど。

    +29

    -0

  • 1295. 匿名 2021/02/06(土) 07:33:12 

    カナエさんには悲鳴嶼さんがいい。実弥はだとあざとい!という必死にさねカナ成立を反対する意見も目にするね。本当にヒメカナ応援じゃなく、実弥と絶対くっつけたくないというのが本意だろうけど

    +20

    -1

  • 1296. 匿名 2021/02/06(土) 07:44:18 

    >>1295
    実弥→カナエ→ヒメジかなーって思う。
    実弥の片思いっぽく感じるのは私が実弥推しだからかも??笑
    そういえばヒメジマさんは自分に向けられた矢印には気づいてたのかしら。

    +14

    -11

  • 1297. 匿名 2021/02/06(土) 07:45:54 

    カナエ→悲鳴嶼こそ 
    なんか根拠あったけ?

    +11

    -0

  • 1298. 匿名 2021/02/06(土) 07:51:41 

    >>1286
    萌え袖♡

    +9

    -0

  • 1299. 匿名 2021/02/06(土) 07:55:20 

    >>1297
    根拠は特にないよ。
    胡蝶姉妹の親が鬼に殺された時、助けたのがヒメジマさんだったからヒメカナ説が出たのかな?
    二人とも落ち着いてるしね。

    +11

    -0

  • 1300. 匿名 2021/02/06(土) 08:00:11 

    いや、それだったらしのぶ→悲鳴嶼説が 
    出ないのおかしいし

    +5

    -0

  • 1301. 匿名 2021/02/06(土) 08:03:15 

    ノイジーマイノリティだらけ

    +5

    -1

  • 1302. 匿名 2021/02/06(土) 08:03:34 

    >>1300
    しのぶはぎゆしの説があるからでしょ。
    矢印なんて立てようと思えばいくらでも立つから、自分が好きなものを信じたらいいよ。

    +10

    -2

  • 1303. 匿名 2021/02/06(土) 08:03:57 

    >>1276
    伊黒さんも音に上から目線でネチったことや告るつもりないのにって叩かれてたけど音とはお互い過去を知ってたりみつりちゃんも好きで告白も考えてたとかで上手くヘイト回収した気がするの私だけかな?
    なんだか先生はみんなのファンレターや疑問読んで上手く着地点を探して応えてる気がするわ。
    逆に後から感想変わるからいじらないでーって人もいるよね。あの時考えたり持った考えは何だったのって…


    +18

    -3

  • 1304. 匿名 2021/02/06(土) 08:16:39 

    >>1300
    アニオリだけど
    無限列車へ出陣する時に煉獄さんに
    しのぶが『お気を付けて』って見送ったシーン
    え?こっちにも匂わせ?って感じた。
    それでもアニメ公式はぎゆしの推しが露骨すぎるけども。

    +5

    -13

  • 1305. 匿名 2021/02/06(土) 08:42:11 

    >>1261
    何で東映?

    +6

    -0

  • 1306. 匿名 2021/02/06(土) 08:44:15 

    >>1287
    いつもギャーギャーやってる2人より雛鶴ちゃんかな1番は

    +24

    -1

  • 1307. 匿名 2021/02/06(土) 08:48:45 

    かまぼこ隊と禰󠄀豆子ちゃんの、その後の暮らしを読んでホワホワした。
    楽しく過ごせたようで本当に良かった、が感想かな。あの死闘とのギャップがいいね。

    +42

    -0

  • 1308. 匿名 2021/02/06(土) 08:49:41 

    >>1306
    二人がギャーギャーやってる間に舞鶴さんと天元さんでまったりしてそうよね。
    でも須磨さんてほっておけないというか、愛され上手なタイプに見えるなぁ。天元さん面倒見いいしね。

    +26

    -0

  • 1309. 匿名 2021/02/06(土) 08:53:14 

    鬼滅のキャラ設定が細かくて丁寧だな。
    ファンブック読んでからまた漫画読み直したら新しい発見がありそうw
    楽しみ

    +23

    -1

  • 1310. 匿名 2021/02/06(土) 08:55:00 

    煉獄さんはどの柱からも一目置かれる好青年なのがまた涙を誘う

    +70

    -0

  • 1311. 匿名 2021/02/06(土) 08:55:57 

    >>1304
    映画で煉獄さんの訃報聞いたとき明らかにしょんぼりしてたもんね

    +17

    -1

  • 1312. 匿名 2021/02/06(土) 08:58:20 

    そういえば蜜璃ちゃんはいつから伊黒さんのことが好きだったんだろ
    伊黒さんの気持ちに気づいてて最初から自分も好きだったけど他の男性陣にもキュンキュンしてたのかなw

    +18

    -0

  • 1313. 匿名 2021/02/06(土) 09:00:15 

    叩かれるかもしれないけど、義一くんは義勇の直系であってほしかったな。
    錆兎と蔦子姉さんに繋いでもらった命を義勇さんにも残してもらいたかったな。
    遺される家族の悲しみを知る義勇さんがそんなことするはずないっていう意見もあるかもしれないけど、家族を理不尽に奪われる悲しみとそれとは違うというか。
    自分だけ幸せになることに負い目を感じていた義勇さんが、あまねさんみたいに運命を受け入れてくれる女性と幸せに添い遂げたって思いたい。
    ちなみにその女性の一人が私ですけどねw

    +36

    -1

  • 1314. 匿名 2021/02/06(土) 09:28:32 

    >>1313
    わたしも絶対冨岡さんには結婚して幸せになってほしい派だな。前に結婚だけが幸せじゃないとか叩かれたけど…

    +40

    -1

  • 1315. 匿名 2021/02/06(土) 09:39:45 

    柱評価の風と蛇の富岡さん嫌い評価は、
    嫌い嫌いも好きのうち的な富岡さんのことが気になって仕方ないという親しみが感じられて、きっかけがあれば大親友になれそうな可能性を感じました!

    それよりも、無一郎くんの富岡さん評価の
    「置き物みたい」の破壊力www

    +64

    -0

  • 1316. 匿名 2021/02/06(土) 09:52:42 

    >>1313
    宇随さんちの赤ちゃんに触らせてもらったりするうちに、自分の所帯を持つことを前向きに考え始めたけど、先に往く後ろめたさからあと一歩踏み出せない義勇
    「私の幸せは長さではなく深さなのです!」と仮嫁に平手打ちで叱咤激励され決意。皆に祝福されながら祝言。
    実弥はこなかったが、冨岡邸の縁側にこっそり置かれていた抹茶とおはぎから懐かしい匂いがした。
    そんな妄想をしています。うへへ。

    +28

    -0

  • 1317. 匿名 2021/02/06(土) 10:01:48 

    >>1265
    そう、実弥は悲鳴嶼さんからは「カナエが好きらしい」
    これは悲鳴嶼さんが言ってるだけだし...と思ったけど、
    実弥の方は「しのぶはカナエの妹だから話しかける」
    キメ学でも良く話してる設定あるし、決定的だと思った。

    義勇としのぶはただ話してると楽しいってだけ。それも悲鳴嶼さん視点のみ。
    話すの楽しい=好きじゃないからね、別に。実際自分も会話が弾んで一緒にいると楽しいけどお互い恋愛感情は全くないって人が会社にいるわ。ちゃんとお互い恋人が別にいるし。

    実弥推しなので立ち直るまでにちょっと時間かかりそう。本当にショック。

    +30

    -3

  • 1318. 匿名 2021/02/06(土) 10:12:30 

    >>1317
    カナエさんに柱会議で怒られて実弥ヘコんでたあたりから好きっぽいと思ってたけどね

    +22

    -1

  • 1319. 匿名 2021/02/06(土) 10:13:21 

    >>1313
    ん??義一くん直系じゃないの?医者の家系の親戚の方の子孫?

    +13

    -0

  • 1320. 匿名 2021/02/06(土) 10:14:18 

    >>1166
    どっちの義勇さんも好きだぜ
    短髪は新鮮

    +16

    -0

  • 1321. 匿名 2021/02/06(土) 10:15:16 

    >>1319
    ファンブック2に、わざわざ義一くんは「義勇の子孫にあたる」って明記あるから、直系ではない

    +4

    -16

  • 1322. 匿名 2021/02/06(土) 10:17:38 

    >>1316
    宇髄一家に混じって家族露天風呂とか
    もう親戚みたいなもんだよね。
    (それでも離れた所でひとりぼっちw)
    赤ちゃんに触れて穏やかな顔の義勇さんを見て
    天元ニキから所帯持てって言われてそうだね。
    嫁ちゃん3人もいるし、遺された冨岡妻子について
    お前亡き後は心配せず俺達に任せろ。
    お前は命を繋ぎ、お前の想いは俺達が繋ぐからって言ってくれたに違いないよ、そう思いたい。

    +50

    -3

  • 1323. 匿名 2021/02/06(土) 10:21:39 

    >>1303
    今度は不幸な顔発言で冨岡推しから叩かれてるよ

    +8

    -0

  • 1324. 匿名 2021/02/06(土) 10:23:45 

    >>1321
    子孫にあたるって表記が23巻と変わったね
    ぎゆしの厨、夢女、ガチ恋、腐
    どの需要にも忖度した形になってしまった

    +6

    -1

  • 1325. 匿名 2021/02/06(土) 10:27:58 

    >>1295
    風ファンじゃない私からしたら、風とカナエがくっついても別にあざとく感じない苦笑
    大好きな実弥取られて悔しいが風ファンの本音だろうね
    岩さん気の毒だわ

    +39

    -1

  • 1326. 匿名 2021/02/06(土) 10:29:49 

    無知でお恥ずかしいのだけど、義一くんが親戚筋なら冨岡家の子孫になるんじゃないの?
    義勇さんの子孫にあたるということは、少なからず義勇さんの直系じゃないかなと思ったんだけど違うのかなあ…

    +22

    -0

  • 1327. 匿名 2021/02/06(土) 10:37:23 

    >>1326
    いや、これはファンブック2の該当ページを見たら一目瞭然、義勇さんの直系ではないと判断できるよ
    同じページの違う誰かは、はっきり「子孫」て書いてない。

    まだ布団の中だから、本棚行けない、すまんw

    +1

    -3

  • 1328. 匿名 2021/02/06(土) 10:39:13 

    >>1327
    ❌はっきり「子孫」て書いてない。
    ⭕️ はっきり「子孫」て書いてある。

    +3

    -0

  • 1329. 匿名 2021/02/06(土) 10:45:19 

    冨岡さんガチ勢より実弥ガチ勢のが
    なんだろハマったら沼なイメージ
    実弥人気あるんだね

    +30

    -2

  • 1330. 匿名 2021/02/06(土) 10:51:14 

    >>657
    実弥はカナエのこと好きになるわけない!
    鬼と仲良くすればいいカナエとは思想が違う!とか
    蜜璃の事アホっぽいとか言うはずない!実弥は見た目で人を好きになる人じゃない!実弥は中身を見て
    人を好きになる人だから!みたいに叩かれてたね

    +13

    -0

  • 1331. 匿名 2021/02/06(土) 10:52:28 

    >>1329
    今回の書き方だと実弥推しの方がダメージ大きいってのもあるよ。カナエを好きな事は確定だし、子孫表記もはっきりしてる。冨岡さんは単なる同僚の域を超えてないし、子孫に関しても直系じゃない事を匂わせてどちらにも解釈出来る。

    +14

    -1

  • 1332. 匿名 2021/02/06(土) 10:53:14 

    >>1329
    実弥、ガルでは人気あるよね
    しまむらには、ぬいぐるみ10体余ってた

    +8

    -0

  • 1333. 匿名 2021/02/06(土) 10:54:46 

    >>1166
    どちらも好きだけど長髪の方が色気はあったかな。短髪は笑顔のシーンが多いこともあって爽やかで可愛い。

    +30

    -0

  • 1334. 匿名 2021/02/06(土) 10:55:19 

    >>1295
    カナエに対する嫉妬だよね
    夢女ってふびんだなぁ

    +20

    -4

  • 1335. 匿名 2021/02/06(土) 10:57:50 

    >>1052
    カナエさん柱合会議の時の態度を
    注意したり面倒見がよさそうだし
    実弥の母ちゃんっぽいとこもあるから
    恋愛っていうより猪之助のほわほわに
    近い感情だと思った
    鬼殺とか殺伐とした中に年頃の男子感情が
    あってむしろ私は嬉しかったけどな…
    実弥には鬼殺のことだけ考えてるストイックな
    人であって欲しかった人には残念かもね

    +20

    -1

  • 1336. 匿名 2021/02/06(土) 11:00:53 

    >>1332
    実弥はアニメ勢とかちびっ子には
    まだ印象よくないけど
    コミック勢には人気あるイメージ
    主婦の子持ち層にも人気あるみたいだから
    まさにガル民層だと思う

    +22

    -0

  • 1337. 匿名 2021/02/06(土) 11:06:10 

    >>1330
    ガチ勢とか夢女にしたら実弥は恋愛対象だから
    カナエを好きになってもらったら困るし
    自分の見た目に自信がないから実弥が
    見た目でカナエを好きになるのは許せない
    実弥は見た目じゃなく中身で
    人を好きになる人もしくは鬼殺に邁進し
    玄弥だけを大切に思ういい兄ちゃんでないと
    妄想が捗らない
    その鬱憤が実弥やカナエや原作者に
    思ってたのとは違う!解釈違いって激昂させてる

    +22

    -0

  • 1338. 匿名 2021/02/06(土) 11:07:23 

    >>1332
    しまむらの煉獄マクラどこも完売で
    涙目

    +19

    -0

  • 1339. 匿名 2021/02/06(土) 11:09:38 

    >>1327
    血の繋がりのある親戚筋も子孫っていうの?
    私なら自分の兄弟の筋の子孫を、あなたの子孫にあたりますよ!って言われてもしっくりこないなと思ったんだけどな。
    義勇さんを家長とする冨岡本家から枝分かれしていった子孫なのかなと思ってた。

    +16

    -0

  • 1340. 匿名 2021/02/06(土) 11:11:16 

    >>1311
    煉獄さんは人間として好きだったから
    しょんぼりもするやろうなあ

    +38

    -0

  • 1341. 匿名 2021/02/06(土) 11:12:12 

    >>1264
    善逸のそういう美点ってこちらから見ようとしなければあまり目立たないというか
    霹靂一閃奪われたらダメダメな部分ばかり悪目立ちしやすいというか
    だからこそ自分だけでもと応援せずにはいられないキャラなんだよな自分にとっては

    +23

    -0

  • 1342. 匿名 2021/02/06(土) 11:16:17 

    実弥推しや義勇推しの人達は、これからもワニさんからの後出し情報にびくびくしてしないといけないし、メンタル大変だね。
    アニメはちょっとぎゆしの寄りだしね。

    +5

    -7

  • 1343. 匿名 2021/02/06(土) 11:19:19 

    >>372
    みんなの隊服詳細とか見たかった私は少数派?
    羽織の下とか羽織り脱いだ全身とか
    画集で見たいよ

    +33

    -0

  • 1344. 匿名 2021/02/06(土) 11:21:09 

    >>1332
    実弥ぬいぐるみ欲しいな。
    しまむら近所にあるのかな。調べて行ってみようかな。

    +6

    -0

  • 1345. 匿名 2021/02/06(土) 11:24:10 

    >>1316
    仮嫁さんは無一郎…?

    +6

    -0

  • 1346. 匿名 2021/02/06(土) 11:31:31 

    不死川父ガチ勢としてはお名前が知れただけで
    購入した甲斐ありました

    +21

    -0

  • 1347. 匿名 2021/02/06(土) 11:32:28 

    >>1342
    アニメ側のぎゆしの推しが露骨だよね。
    アニオリもグッズも、今やってる全集中展も
    音声ガイドでペア組んでるし。
    アニメ陣営にぎゆしの厨がいるのがバレバレ
    あんまりにも私物化し過ぎだと思う。

    +5

    -9

  • 1348. 匿名 2021/02/06(土) 11:36:39 

    >>1191
    考察するのは勝手だけどこれは絶対にありえない笑。

    +18

    -1

  • 1349. 匿名 2021/02/06(土) 11:51:00 

    今回のファンブックが夢女とガチ恋と腐にとってデスノートになるとは…
    アニメは最終話までするだろうし、
    FBも第二弾ということは第三弾もある?
    もしかしたら新情報で風&水の嫁情報が
    投下されたりするのかな?
    今の段階じゃ2人が結婚してるとも限らない感じになってるもんね。

    +5

    -5

  • 1350. 匿名 2021/02/06(土) 11:55:46 

    >>1346
    クズ親父なのに見た目がドストライクなのよ…

    +13

    -0

  • 1351. 匿名 2021/02/06(土) 11:59:17 

    冨岡ガチ恋勢ですが冨岡から離れて人間を
    好きになる時が来たのかも

    +12

    -4

  • 1352. 匿名 2021/02/06(土) 12:00:45 

    >>1349
    柱情報はもうお腹いっぱいだよ
    水風の工作員しつこくて笑っちゃう
    主人公とかまぼこ隊の話が知りたい

    +10

    -11

  • 1353. 匿名 2021/02/06(土) 12:01:52 

    >>1350
    不死川一家の男性陣は色気?がすごい
    さすがスケベ柱

    +23

    -1

  • 1354. 匿名 2021/02/06(土) 12:02:43 

    >>1352
    禰󠄀豆子の話もしたい

    +5

    -1

  • 1355. 匿名 2021/02/06(土) 12:07:40 

    生き残った推しには女の影がチラつくし
    女っ気がない推しはこの世に居ないし
    特にガチ恋(リアコ)には救いがないよね
    推し変しようにも候補がいないよ
    村田、後藤、鋼塚さん辺りか?…無理ぃ…

    +5

    -4

  • 1356. 匿名 2021/02/06(土) 12:14:29 

    画集にアラレちゃんが混じってたんだけど笑

    +7

    -1

  • 1357. 匿名 2021/02/06(土) 12:25:30 

    >>1296
    こういうのって本気なの?やばくない?

    +10

    -8

  • 1358. 匿名 2021/02/06(土) 12:37:58 

    >>1308
    雛鶴ちゃん落ちついてるから、一息つきたい時は雛鶴ちゃんかな?
    マキヲちゃんはノリ的には1番祭りの神に近い気がするけど、恥ずかしがり屋さんっぽいよね。 
    須磨ちゃんはストレートに甘えたり怒ったり、本当に愛され上手な気がするわ。 
    雛鶴ちゃんにだけ天元様が甘えてたりしたら、他の2人がキャーキャー騒いでたりしてね
    宇随家は楽しそうだわ。

    +23

    -0

  • 1359. 匿名 2021/02/06(土) 13:15:47 

    >>1344
    とりよせできるかも
    しまむら店員さんに聞いてみて

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2021/02/06(土) 13:17:00 

    >>1351
    えー!
    私ホッとしたよ
    ここにきて義一さん転生説きたしw
    義勇さんはまだまだ楽しめるわw

    +6

    -6

  • 1361. 匿名 2021/02/06(土) 13:30:54 

    >>1355
    女の影じゃなく男の影ならよかった?

    +5

    -1

  • 1362. 匿名 2021/02/06(土) 13:37:24 

    ファンブックの内容幻滅した人は静かに去ればいいと思う

    +50

    -0

  • 1363. 匿名 2021/02/06(土) 14:08:24 

    >>1356
    ジャンプ50周年記念号の表紙のやつでしょ

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2021/02/06(土) 14:11:09 

    >>1113
    日本語での字が書けない設定は2通りあると思う。
    ・ひらがなカタカナは書けるけど一般的な漢字をあんまり読み書き出来ない
    ・ひらがなカタカナも漢字も全く書けない
    どっちなんだろうね。

    ウチの大正生まれのおじいちゃんは尋常小学校卒で子供の時に下の妹を背負って学校行って泣いたら廊下出てあやしたり、家が農家ばかりの地域で農繁期は学校休んで家の農業手伝ったりでろくに勉強できる環境に無かった。日常生活でよく使う字は読み書きるけど難しい漢字の読み書きとかダメだった。

    +20

    -0

  • 1365. 匿名 2021/02/06(土) 14:15:49 

    私、義勇しのぶペア好きでどちらかというとぎゆしの寄りだったけど、今回のファンブックで他のキャラにもかなり愛着が湧いてしまい、義勇しのぶが薄れた(笑)
    伊之助とアオイちゃんの絡みが見たかった…。
    炭治郎達のわちゃわちゃ感が可愛い。

    +23

    -0

  • 1366. 匿名 2021/02/06(土) 14:21:39 

    >>1362
    延々とツィとかで暴言喚き散らかしてる人みたら
    時間の無駄かと思う
    しかもプロフに子持ち表記あると更に
    休みなく携帯いじってヘイトしてないで
    子供見とけやって思う

    +21

    -0

  • 1367. 匿名 2021/02/06(土) 14:25:17 

    >>1365
    伊之助とアオイちゃんの絡みって、画集で肩車しかないのかな?

    そして、ワニ先生の画風が変わったのか
    アオイちゃんの表情がカナヲに似てて、
    よくわからない気持ちになるw

    +5

    -0

  • 1368. 匿名 2021/02/06(土) 14:29:31 

    愈史郎は珠世様に生まれ変わったら結婚してもらえるって約束してることが分かったから安心した。

    +67

    -0

  • 1369. 匿名 2021/02/06(土) 14:45:09 

    >>1346
    不死川父と煉獄父のファンです

    +11

    -0

  • 1370. 匿名 2021/02/06(土) 14:47:10 

    >>1369
    枯れ専?

    +20

    -0

  • 1371. 匿名 2021/02/06(土) 14:51:14 

    >>1369
    煉獄父は妙な色気がある

    +30

    -0

  • 1372. 匿名 2021/02/06(土) 14:57:40 

    >>1343
    実弥とかノースリだったんかな?

    +5

    -0

  • 1373. 匿名 2021/02/06(土) 14:58:31 

    >>1369
    煉獄父のだらしない後ろ姿に萌えた
    @無限列車

    +23

    -0

  • 1374. 匿名 2021/02/06(土) 15:06:15 

    >>1373
    競馬場いくと同じような人そこらじゅうに転がってるよ

    +11

    -3

  • 1375. 匿名 2021/02/06(土) 15:12:45 

    >>1374
    顔が良くないんだよなー。

    +6

    -0

  • 1376. 匿名 2021/02/06(土) 15:24:47 

    >>1083
    宇随さんは確かにあまり熱狂的なファン見ないな。多分嫁いるし、他の柱より悲壮感?があまりないのもあると思う(過去はヤバイけど)あの飄々とした気分屋な性格は好き嫌い別れそうだし。
    でもアニメ化したら人気上がるんじゃないかな?私レンゴクさん全く興味なかったのに映画見て格好よくて好きになったし。そういう人もいそう。

    +41

    -0

  • 1377. 匿名 2021/02/06(土) 15:31:33 

    >>1354
    勝手にしたら?

    +0

    -10

  • 1378. 匿名 2021/02/06(土) 15:33:36 

    >>1113
    生まれや育ちは仕方ないけどもね。
    報告書とかどうしたの?ってなるし、あの技名や鴉の名前からして(風に因んでるから多分実弥がつけた?)字が書けない人のソレじゃない感が凄い。あれだけ責任感強くて真面目ならひめじまさん辺りから教わったりしてそうなんだけど。

    +4

    -5

  • 1379. 匿名 2021/02/06(土) 15:34:04 

    >>1376
    同じクオリティでアニメ作ればファン増えそうだけど、違ったら煉獄さんみたいなブーストは無理かもね〜
    このままufotableさんが作ってくれたら宇髄→時透→…と順番にブーストかかるだろうね

    +35

    -0

  • 1380. 匿名 2021/02/06(土) 15:44:39 

    >>1113
    いやいや大正時代の貧しい子沢山だと都市部でも働き手だから長男でも学校行かせないとかあるあるだよ。
    学校行ってる方が珍しがられた。
    明治生まれの親も学校行ってないもんだから教えることも出来ないし、家業継がせるとか将来の目的がないとわざわざ通わせるより畑仕事やらせてた。餓死させないだけマシってレベル。
    周りに文字読めない、書けない人がいてもそうなんだ、じゃあ代わりに読んでやるよ書いてやるよって言ってくれる助け合いがあったんだよ。

    +29

    -0

  • 1381. 匿名 2021/02/06(土) 15:48:09 

    >>496
    >>502
    ありがとう!コメント見て結局買いました!鬼のページも良かったし、キャラの関係性とか結構載ってて面白かったです。

    +6

    -0

  • 1382. 匿名 2021/02/06(土) 15:50:33 

    >>1378
    報告書書くシーンないよね漫画に?報告書とか
    あったのかな?
    遺書はあったみたいだから遺書は誰が書いたんだろ

    +8

    -0

  • 1383. 匿名 2021/02/06(土) 15:52:05 

    >>1376
    宇髄さんは落ち着いた子持ち主婦とかの層が好きみたいだからガチ恋で若い子みたいに表に出てきてないだけだと思う。
    アニメ2期始まったら増えそう。

    +22

    -2

  • 1384. 匿名 2021/02/06(土) 15:53:48 

    >>1378
    実弥とか小芭内とか悲鳴嶼さんの
    鴉の名前すごく粋だったから本人がつけたなら
    滾るな。

    +25

    -2

  • 1385. 匿名 2021/02/06(土) 16:14:22 

    >>1368
    嬉しいですよね。

    珠世様にキスの絵が表紙の予定だったという裏話にビックリしました。

    表紙めくってキスしてる絵で泣かされましたが、狙ったわけではなかったのかぁと。

    +25

    -0

  • 1386. 匿名 2021/02/06(土) 16:47:23 

    >>1294
    カナヲ幼少期の番外漫画の最後のコマでドドーンとフラグ立ててたよね
    あれはいろいろ読み落としやすい私でも解った

    +22

    -0

  • 1387. 匿名 2021/02/06(土) 16:52:20 

    >>1317

    わかります!

    話していて楽しい=お互い恋愛として好き
    ではないですよね

    私も職場で話すと楽しい男性はいましたが、恋愛として好きかと聞かれたらお互いに違う!ってなるし

    想像は自由なので、皆さんどう感じても良いと思いますが、私は1317さんと同意見です!

    +17

    -1

  • 1388. 匿名 2021/02/06(土) 16:57:20 

    とりあえずひめじがさねカナとぎゆしの推しなことはわかった

    +11

    -3

  • 1389. 匿名 2021/02/06(土) 17:07:23 

    >>1343
    伊之助の上下隊服姿見たかったわ
    猪頭でも素顔でもいいからさ

    +28

    -0

  • 1390. 匿名 2021/02/06(土) 17:10:51 

    >>1274
    伊之助は竈門兄妹が大好きなだけだよ
    義勇さんも羽織直してくれたことに感動しただけだし
    何でもかんでも恋愛に絡めないでよ

    +53

    -1

  • 1391. 匿名 2021/02/06(土) 17:16:01 

    結局義勇の子孫は直系じゃないとして、実弥はどっちなの?

    +2

    -1

  • 1392. 匿名 2021/02/06(土) 17:17:25 

    ぎゆしのとさねカナは公式になったの?なってないの?

    +1

    -7

  • 1393. 匿名 2021/02/06(土) 17:20:32 

    >>1392
    どちらも公式が匂わせてくれた。
    しかしファンは意地でも匂いを嗅がない!!

    +5

    -8

  • 1394. 匿名 2021/02/06(土) 17:23:07 

    >>1391
    実弥は、はっきり「実弥の子孫」って書いてあるねェ

    +9

    -0

  • 1395. 匿名 2021/02/06(土) 17:38:36 

    義勇の子孫がいるのに認めないとかのそろそろ怖いんだけど…ひとりぼっちじゃ可哀想だよ。幸せを願えない義勇推し多すぎますよ。

    +49

    -1

  • 1396. 匿名 2021/02/06(土) 17:42:30 

    >>17
    最近やっと全巻読みました。
    一期、映画もめっちゃ序盤だったことにびっくり!!
    てか面白くなるのこれからじゃないですか!
    二期以降期待しかありません!!

    +28

    -0

  • 1397. 匿名 2021/02/06(土) 17:45:09 

    >>1396
    全然最初の方しか映像化されてないでしょw
    この調子で最終回までなんて何十年かかるんだろね!

    +9

    -1

  • 1398. 匿名 2021/02/06(土) 17:49:52 

    >>1395
    残された妻子が可哀想って叫んでる人いたね
    いやいや双方合意なら戦時中とかも
    未亡人とかいたでしょ

    +30

    -0

  • 1399. 匿名 2021/02/06(土) 17:59:33 

    >>1355
    いやいや誰もこの世にはいませんよ

    +21

    -0

  • 1400. 匿名 2021/02/06(土) 17:59:58 

    >>1378
    悲鳴嶼さんは柱の最年長者として忙しそうだし、教えようと言われても実弥の方から固辞しそう。多忙なところを申し訳ないって。

    +10

    -1

  • 1401. 匿名 2021/02/06(土) 18:09:48 

    >>1382
    代筆じゃないの?鬼殺隊は天涯孤独になってしまった若い子たちが多そうだから、読み書きできない子もけっこういたんじゃないかな。代筆担当の隠とかいそう。

    +40

    -0

  • 1402. 匿名 2021/02/06(土) 18:17:26 

    >>1334
    実際に男性と付き合ったことが無い喪が
    モテる女の陰口を叩く女子の構図
    執拗すぎて痛い

    +24

    -0

  • 1403. 匿名 2021/02/06(土) 18:19:39 

    >>1317
    人間として母ちゃんみたいな女性にふわっと初恋したくらいの感じだと思うからそんなに気に病まないで!
    元気出してね!

    +11

    -0

  • 1404. 匿名 2021/02/06(土) 18:29:54 

    もうなんかもやもやするのが1番嫌だから変に濁したり匂わせたりしないではっきり書いてくれたほうがまだよかったよ

    +16

    -1

  • 1405. 匿名 2021/02/06(土) 18:33:15 

    >>1395
    実弥のガチもツィッターで暴れてるし怖いよ
    片っ端からブロックしたけど
    一回好きになった推しを、公式のアレで
    憎悪に変わるほど嫌えるってすごいな
    実生活でも自分の思った通りにならないと
    癇癪起こしてるんだろうなあ。

    +40

    -0

  • 1406. 匿名 2021/02/06(土) 18:37:44 

    >>1398
    地雷発言だけど・・










    前にYouTubeでみた漫画で、伊之助が「宇髄んち、嫁が3人いるから、1人ずつ貰えば〜」て義勇と実弥にいっているのがあって、それは宇髄さん怒ってたけど。
    なんか義勇さんが温泉一緒にいったりしてるのみて、ありえない話じゃないかもと思った。
    のちのち子供と嫁は、宇髄さんが面倒みてくれるだろうし・・。

    +1

    -31

  • 1407. 匿名 2021/02/06(土) 18:43:46 

    カナヲの兄妹の多さに驚いた
    幸せになった子はいるんだろうか

    +28

    -0

  • 1408. 匿名 2021/02/06(土) 19:08:31 

    『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録

    +0

    -51

  • 1409. 匿名 2021/02/06(土) 19:12:43 

    でも、胡蝶カナエもしのぶもかなりの美人だもんな。しのぶなんか善逸が顔だけでメシ食えるって言ってたし。そんな2人と実弥と義勇が関わってて全く恋心抱かない方がちょっとおかしい気もしてきた。
    すみませんマイナス覚悟です。

    +63

    -8

  • 1410. 匿名 2021/02/06(土) 19:21:13 

    身近に義勇さんみたいなイケメンコミュ障がいたらお近づきになりに行くw
    喋るのは好きじゃないけど、話しかけられるの嫌じゃないみたいだし

    +34

    -3

  • 1411. 匿名 2021/02/06(土) 19:22:27 

    >>741
    実弥って根はいい子だから、鬼殺の仕事がなくなったら文字とか勉強したと思うんだ。
    読めるわけだし。

    みんなとちょっと解釈が違うんだけど、怪我で筆を使って文字を書くみたいな細かい作業ができなくなっちゃったとかあるのかなって思って読んでました。
    柱で、唯一五体満足で残っていたのが実弥だから。

    +28

    -1

  • 1412. 匿名 2021/02/06(土) 19:24:59 

    他推しだから客観的な私の意見だけど、少なくともさねカナはカナエの気持ちがまだわかってないからCPではないよね
    ぎゆしのも冨岡さんもしのぶに対してよく話してくれるし話してて楽しいってだけで、しのぶの冨岡さんに対しての感情もFBに書いてある通り、口下手でみんなとうまくやれてないって印象しかないよね
    楽しいみたいと楽しそうの意味合いも違うしね
    子孫の件は水は直系じゃなくて(理由は書いてた人いるので割愛)、風も子孫の名前のとこに苗字書いてないから直系とは言い切れない感じする
    性格的にもあの2人は気難しいから相当な理解者じゃないと微妙そうだし、あと4年の命で出会って結婚してとか時間的に厳しそうな気もする
    だからガチ恋勢の人はまだ希望あるよ

    +9

    -12

  • 1413. 匿名 2021/02/06(土) 19:32:43 

    伊之助が好き!アオイちゃんいいな〜!

    +28

    -0

  • 1414. 匿名 2021/02/06(土) 19:32:53 

    実弥はカナエが好きらしい、を「カプ成立!」「対して好きじゃなかった」「ヒメジの勘違い」とか都合のいい考察したり斜め上の発想になって言葉通り普通に受け止めようとしない人がいるのが不思議でしゃーない

    +33

    -2

  • 1415. 匿名 2021/02/06(土) 19:38:37 

    一つの言葉に対しての感じ方は人それぞれ違って当然

    +6

    -1

  • 1416. 匿名 2021/02/06(土) 19:42:42 

    しのぶさんて華奢なイメージあったから
    宇随さんのしのぶさんに対する「安産型の尻」って印象意外だった
    ウエストが細い分お尻大きく感じるだけの気がする

    +30

    -1

  • 1417. 匿名 2021/02/06(土) 19:50:35 

    だけど…コミュ障で根暗で辛気臭い(柱談)の義勇さんと、蜜璃ちゃんの恋愛相談に心拍数や脳波の話を出してきて研究論文のような返事を書いてしまうしのぶちゃんが、まともな恋愛ができるのは思えないのが正直なところ。
    だから今回みたいなフワッとした感じで良かった。

    +32

    -0

  • 1418. 匿名 2021/02/06(土) 19:53:59 

    >>1321
    「義勇の子孫にあたる」は「義勇の子孫に該当する」つまり「義勇の子孫」だけど?

    +30

    -3

  • 1419. 匿名 2021/02/06(土) 19:56:58 

    >>1416
    表紙になってる絵見るとウェーブ体型で安産型の尻だな!って思う
    あと前回のファンブックでお尻大きめって書いてあったような

    +23

    -0

  • 1420. 匿名 2021/02/06(土) 19:57:27 

    >>1418
    goo辞書
    あた・る【当(た)る/▽中る】 の解説

    2 物事がその状態である。相当する。
    ㋐そのような関係にある。「伯父に―・る人」

    +0

    -9

  • 1421. 匿名 2021/02/06(土) 20:03:46 

    >>1416
    しのぶさんの設定で、腰の位置が高くて細め
    お尻は大きいってどっかで見たよ。

    で、また面白いのが
    一部のぎゆしの厨が義一くんの存在を受け入れられなくて出てきた発想が
    義一くんのご先祖様は、自ら藤の花の毒を盛る前に出来た義勇さんとの子で
    (子は産屋敷家のツテでどこかに預けられた)
    出産を経験したからお尻が大きいんだ!それなら納得がいく!
    って言ってて盛大にズッコケタのを思い出した笑

    +11

    -5

  • 1422. 匿名 2021/02/06(土) 20:03:48 

    ごめん、頑なに直系否定してる人たち、いい加減怖いよ。
    そんなに冨岡さんが誰かと幸せになったらダメねの?

    +48

    -2

  • 1423. 匿名 2021/02/06(土) 20:09:49 

    もうどっちでもいいよ(笑)
    本当のとこは先生にしかわかんないしここで議論しても仕方ないしくだらなくなってきた(笑)
    作品を純粋に楽しめるようになればいいね

    +33

    -0

  • 1424. 匿名 2021/02/06(土) 20:11:56 

    冷静になって考えたらただの漫画だからそんなに熱くならなくていいのにw

    +35

    -0

  • 1425. 匿名 2021/02/06(土) 20:13:00 

    画集で、義勇さんが豚鼻になってニヤリしてるとこが可愛かった笑
    長髪時代は表情筋死んでるか怒ってるかしか無いから
    これは素晴らしくレアなイラストだと思う!

    +28

    -0

  • 1426. 匿名 2021/02/06(土) 20:28:24 

    義一くん見た目だけでも義勇の子孫だよなぁ…

    +40

    -1

  • 1427. 匿名 2021/02/06(土) 20:37:40 

    ぎゅガチが柱の印象はもはやイジメだし
    煉獄さんとは1日し回なかったのに
    炭治郎がやたらと煉獄さん煉獄さんで
    ぎゅ可哀想、余生も義勇よんで一緒に暮らして
    やればいいのに薄情とか書いてあって
    いやいや一緒に住みたいって義勇がいついいましたか?怖ってなりました。以上。

    +27

    -2

  • 1428. 匿名 2021/02/06(土) 20:40:06 

    >>1426
    冨岡一家は美形なんで
    親の顔見てみたかったなーFBで。
    不死川は兄ちゃんはお母さんと父親
    玄弥は父ちゃんベースで二人ともイケメン
    だと思うし猪之助も母ちゃんそっくりで可愛いし
    なんかみてて癒される

    +21

    -0

  • 1429. 匿名 2021/02/06(土) 20:42:03 

    画集が思いのほか良かったー!!

    +28

    -0

  • 1430. 匿名 2021/02/06(土) 20:51:50 

    >>1427
    義勇さんのファンは解釈が自分勝手すぎて怖いですよね。

    +22

    -0

  • 1431. 匿名 2021/02/06(土) 21:31:17 

    そういえば、よく言われてた伊黒さん炎柱の家で、しばらく暮らしてた説は、全く触れられていなかったね。
    伊黒さん煉獄さんより、天元さんと身の上話をしていたようで。

    +29

    -0

  • 1432. 匿名 2021/02/06(土) 21:48:23 

    >>1419
    キャラ設定に書いてあったね

    +10

    -0

  • 1433. 匿名 2021/02/06(土) 21:50:55 

    『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録

    +16

    -0

  • 1434. 匿名 2021/02/06(土) 21:52:20 

    >>1431
    その説出すとガチ切れる人現れるから止めた方が…

    +10

    -2

  • 1435. 匿名 2021/02/06(土) 21:52:29 

    >>1427
    印象は、煉獄さんがいる時点ではまぁ…後から挽回すると思うと言っても、ファンなら気分良くないでしょうからね
    悲しい気分になるのは分かるよ
    炭治郎との件は義勇さんファンの中でも一部の熟れた方々じゃないかなあ
    交流は炭治郎とも宇さん実弥ともあったし、穏やかな顔できる暮らししていると思ったよ

    +12

    -1

  • 1436. 匿名 2021/02/06(土) 21:57:08 

    画集すごくよかったー!
    どれもよかったけど、女子たちの水着の絵がみんな普通の女の子って感じで本当に可愛かった!
    しのぶの笑顔が天国で両親に会えた時の笑顔と重なって、楽しい絵なのになんか泣けた!
    あと伊之助とアオイのツーショットも素敵だった!

    欲を言えば柱メンズと玄弥のこういうオフショットみたいなのも見たかった!
    でも全体的にとても満足!

    +42

    -0

  • 1437. 匿名 2021/02/06(土) 22:02:46 

    >>1258
    私はそう解釈してる。一応あの時代はもう徴兵制度存在してたからね。

    +16

    -0

  • 1438. 匿名 2021/02/06(土) 22:03:10 

    >>1411
    利き手の指二本欠損してるから、書く練習しても上手くいかったのかもね。

    +27

    -0

  • 1439. 匿名 2021/02/06(土) 22:06:42 

    >>1427
    そこの界隈なんでも水が一番じゃないと納得しなくて、他のキャラ叩きがちだよね。ヲタの年齢層が若い傾向があるのかな?

    +10

    -0

  • 1440. 匿名 2021/02/06(土) 22:10:35 

    >>1422
    あんな可愛い義一くんの存在を真っ向から受け入れよう!

    +23

    -0

  • 1441. 匿名 2021/02/06(土) 22:12:42 

    >>506
    銀子ぉー!心配してたんだよー!
    良かったよー!
    あのキツそうなうるさい炭治郎のカラスは意外だったけど笑
    優しい奴だったんだね。

    +25

    -0

  • 1442. 匿名 2021/02/06(土) 22:16:50 

    >>1051
    身長と体重ものってたしね。
    魘夢ちゃん推しにとっては最高の
    ファンブックでした。

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2021/02/06(土) 22:22:15 

    ファンブック、宇髄さんの過去のエピソードやお嫁さん達の詳しいキャラ設定が読み応えあったな
    欲を言えば蝶屋敷でのアオイちゃん達拉致しようとした事件に対してどれだけ宇髄さんがしのぶさんに怒られたのかも見たかったな

    個人的に宇髄家のお嫁さん達とかまぼこ隊が似ていて、3人組のキャラの性格バランスってこれが奇跡なんだなと思った

    炭治郎=雛鶴  (真面目、優しい、冷静)
    善逸 =須磨  (すぐ泣く、ギャアギャア喚く、本当は強いのに自分に自信がない)
    伊之助=まきを (身体能力が高い、短気)

    でもどちらも三人とも心根は皆強く優しい



    +34

    -0

  • 1444. 匿名 2021/02/06(土) 22:31:35 

    >>1409
    それで育ち良くて柱になれるくらい優秀で努力家でいつもニコニコしてるんだよ。そりゃ一緒にいたら楽しいだろうし好きになっても仕方ないよ

    +31

    -2

  • 1445. 匿名 2021/02/06(土) 22:52:54 

    >>1439
    水風ガチ恋にこの傾向が強い
    岩霞蛇音のファン層が大人なのか
    人間的にできているからなのか?
    カマボコファンとかより水風推しはタチ悪い
    勝手に決めつけて自分の解釈と違うと
    作者や推しキャラを叩いたり
    周りの柱を叩いてるのは大体水風ガチか夢

    +11

    -6

  • 1446. 匿名 2021/02/06(土) 22:59:52 

    >>1436
    画集だけでも兄ちゃんと玄弥の
    笑顔で絡むシーンみたかったなー

    +25

    -0

  • 1447. 匿名 2021/02/06(土) 23:14:09 

    冨岡牛…なんちゃって

    +3

    -0

  • 1448. 匿名 2021/02/06(土) 23:39:11 

    お館様ってさ、サイコすぎん?
    妻子ともども自らを吹っ飛ばすって
    その瞬間だけは無惨様と同じ気持ちになったわw

    +42

    -0

  • 1449. 匿名 2021/02/06(土) 23:41:31 

    >>963
    儂の着物が汚れた…

    +5

    -1

  • 1450. 匿名 2021/02/06(土) 23:51:44 

    >>1015
    公家?かわからないけど家柄は良さげだったから雅な名前だったろうなと想像するわ。

    +11

    -1

  • 1451. 匿名 2021/02/07(日) 00:17:22 

    >>1255
    伊之助も善逸も帰る家がないから一緒に住むんだと思った。
    そうだね、先のことを考えてか…。
    炭治郎は一度鬼になったし、体質もちょっとは変わったから縁壱さんみたく痣者でも例外で長生きしてほしい。

    +42

    -0

  • 1452. 匿名 2021/02/07(日) 00:20:38 

    カナヲの家系図の1つの欄に弟・妹って書いてあるのはあれは何かな?
    双子じゃないよね?
    全部数えたらとてつもない人数になったんだけど、あれは性別不明ってこと?

    +20

    -2

  • 1453. 匿名 2021/02/07(日) 00:40:06 

    >>1429
    カナヲちゃんがお花活けてる隣に炭治郎が座ってお団子あーんしてるのが好き!

    +28

    -2

  • 1454. 匿名 2021/02/07(日) 00:41:27 

    キャラクターのより細かいところを知ることができて面白かったです(^^)
    柱同士の印象よかった!
    無一郎の義勇に対しての印象に笑い、実弥の想いに驚いてときめきました。
    後藤さんには驚いて、取材面白くて、最後は良かったとなりました。
    私も伊之助とアオイちゃんのお話も読んでみたいです。

    +37

    -0

  • 1455. 匿名 2021/02/07(日) 01:00:30 

    実弥のナリがヤンキーみたいだから、派手な女とくっつきそうなのに、育ちの良いカナエお嬢様好きなるとか、かわいいなと思ったけど。
    ファンブックかって猪之助好きになったわー。
    かわいすぎるわー。

    +51

    -0

  • 1456. 匿名 2021/02/07(日) 01:04:01 

    ファンブックで煉獄零話読んだんだけど、煉獄さんの声が大きいのってこの時に鼓膜が破れたから?

    耳が遠いお年寄りが喋る声が大きいから、ふと思ったけど違うかな
    煉獄さんはただハキハキしているだけかな

    +20

    -1

  • 1457. 匿名 2021/02/07(日) 01:08:22 

    >>1456
    あっはは!!
    鼓膜治ってるから関係ないと思うけど完治してないのかも知れないですよね!クソデカボイスはそのせいだったのか。面白い

    +20

    -0

  • 1458. 匿名 2021/02/07(日) 01:12:15 

    >>1456
    零話は漫画で載っているんですか?
    文章でチョロっと書かれてる感じですか?
    煉獄さん好きだから漫画載ってるなら買おうかなと思いまして〜。

    +9

    -0

  • 1459. 匿名 2021/02/07(日) 01:16:40 

    >>1458
    がっつり漫画で全部載ってまっせ!ー

    +19

    -0

  • 1460. 匿名 2021/02/07(日) 01:36:45 

    ファンブック二回目読んだけど実弥が結婚したって明記されてる???
    “子孫”として出てくる口の悪い警察官は転生かもしれないよね?

    +0

    -15

  • 1461. 匿名 2021/02/07(日) 02:04:00 

    >>1460
    それぞれの面々を見てると共通してるのが
    (名前の表記がない)鬼に殺された人…転生
    (名前の表記がある)遺された(生き残った)人…子孫
    と思ってたけど、どうなんだろう。
    でも子孫は直系と傍系があるって言われると
    なんとも答えられないね、FBに結婚の記述されなかったし

    +15

    -0

  • 1462. 匿名 2021/02/07(日) 02:04:12 

    >>1459
    ありがとーー!
    買いまっせ!!

    +14

    -0

  • 1463. 匿名 2021/02/07(日) 02:12:41 

    >>1462
    ノリ良し!!!ww

    +13

    -1

  • 1464. 匿名 2021/02/07(日) 02:35:46 

    >>1449
    着物は汚れてなどおらぬわ、神経質めが。
    それはそれは残酷にぶつけてやろうぞ!

    +4

    -1

  • 1465. 匿名 2021/02/07(日) 02:40:11 

    >>1464
    うるさい。私は何も間違わない
    私が正しいのだ

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2021/02/07(日) 03:02:12 

    >>1238
    天然の初恋泥棒かと思っていたら、あれもこれもちゃんと考えていたのか…恐ろしい子!!

    だがまたそれも良い

    +37

    -0

  • 1467. 匿名 2021/02/07(日) 03:08:01 

    >>1455
    用心棒のお通りだ!って可愛いよね笑
    このトピで、嬉しいと猪に戻っちゃうんじゃない?ってみて、そう考えると、
    おかーさん(ねずこ)に話たくさんきいてもらえてうれしいね、お洗濯手伝ってほめられたのかな?
    一緒にお出かけうれしいねー!って思った笑
    あんな子どもほしい笑

    ねずこはおかーさんで、あおいちゃんとは精神的に支え合ってる気がする。
    しっかり者のアオイちゃんが猪之助ほっとけないと思いきや、一見気が強いアオイちゃんの弱いとことか、似た者同士だし守りたくなるんじゃないかな。

    +36

    -0

  • 1468. 匿名 2021/02/07(日) 03:11:29 

    あおいちゃんの初恋は炭治郎みたいに言う人いるけど、あおいちゃんにとって炭治郎って憧れみたいな感じだったんじゃないかな。
    憧れと好きになる人って違うし(眩しくて、でも自分とはちょっとちがうなみたいな)
    やっぱいのすけがお似合いだなぁほんと

    +22

    -0

  • 1469. 匿名 2021/02/07(日) 03:24:51 

    >>1455

    何か色々知ってから
    柱が登場した時の、実弥がねずこが入ってる箱勝手に持ち出して、しのぶに
    勝手なことしないでくださいってキレられた場面思い出すと何かモエる(笑)

    +22

    -0

  • 1470. 匿名 2021/02/07(日) 03:41:38 

    宇髄さんから見た他の柱の印象がカラッとしててめっちゃ宇髄さんらしいなと思った!

    真面目、派手、地味、根暗、クソ強い、ガキっぽい…
    これ全部本人にそのまま言ってそうw

    +37

    -1

  • 1471. 匿名 2021/02/07(日) 06:42:00 

    >>1441
    銀子も結構辛辣な時あるからね。わりと尻にひいてたりして。

    +12

    -0

  • 1472. 匿名 2021/02/07(日) 07:32:07 

    画集で、禰󠄀豆子ちゃんを見つめる善逸がいつもと違っていて、大人になったらいい男になるんだなって安心した!!!

    +24

    -0

  • 1473. 匿名 2021/02/07(日) 08:36:35 

    >>1409
    義勇は美人で可愛いお姉さんいたから女性に免疫ありそうで顔が可愛いというところに惹かれる事はなさそう。(善逸はしのぶを可愛いと表現してた)
    実弥はカナエに対して思春期男子らしい反応してるし女性に免疫なさそうだから美人のカナエに優しくされたら好きになっちゃうかもなと思ったよ。

    +24

    -0

  • 1474. 匿名 2021/02/07(日) 08:42:38 

    >>1473
    か、可愛い…!w
    普通の男の子らしい一面が垣間見られてよかったよ!

    +9

    -1

  • 1475. 匿名 2021/02/07(日) 09:10:05 

    >>1368
    ゆしろう推しでそこが悲しかったけど良かったです。
    ジーンとしました。
    ゆしろうは珠世さんの絵を描きながら待ってるんだね…
    何万枚になるんだろう?
    いつかゆしろうが珠世さんと幸せになれる日が来るだなんて。
    救われました…

    +23

    -0

  • 1476. 匿名 2021/02/07(日) 09:21:30 

    >>963
    ふふふ…
    全て→↑↓←でかわしてやったわ!

    +10

    -0

  • 1477. 匿名 2021/02/07(日) 09:26:27 

    >>1471
    ああ、そうだったね。
    最後の可哀想な所が強く残ってて心配だったけど元々はそういう性格だったから何だかんだお似合いかも。
    良かった!

    +5

    -0

  • 1478. 匿名 2021/02/07(日) 09:29:28 

    >>1472
    ファンブックでは情けない描かれ方だったけど炭治郎が死んだら悲しむねずこのためにも絶対強くなって素敵な旦那さんになったと思うなあ~

    +24

    -0

  • 1479. 匿名 2021/02/07(日) 09:31:14 

    >>1473
    蔦子姉さん、義勇さんと年が結構離れてたし
    溺愛ぶりを見ると大事に大事にされてきたんだろうなぁ
    炭治郎と同じ長男でも末っ子属性。
    女性に免疫あるにしても、まさか宇髄嫁ちゃん達と混浴できるスキルがあったのは驚いたw
    天元様に無理矢理連れてかれた感じでもなさそうだし(宇髄家との交流の深さを見ると)
    実弥は自分とは真逆の異性に意識しちゃうとは…
    あの見た目やオラついた感じでも、やはり人の子だね笑

    +30

    -0

  • 1480. 匿名 2021/02/07(日) 09:38:25 

    煉獄零巻ファンブックに乗るんだったら映画館で配布されたときあんなに必死になって手に入れる必要なかったわw

    +9

    -0

  • 1481. 匿名 2021/02/07(日) 09:40:14 

    胡蝶しのぶは魅力的だよね。
    カナエの仇を討つために全て捧げて散っていったのも、また魅力。
    義勇はどのような感情だったのかは当人しかわからないけどね。
    あんな可愛い妹がいる炭治郎だって、しのぶが傍にきたら赤面してたし。

    +39

    -1

  • 1482. 匿名 2021/02/07(日) 09:53:31 

    >>1409
    美人さんは自分のビジュアルをよく分かってるから
    男性に対する距離感も近いときあるよね
    蝶屋敷編でのかまぼこ隊とのやり取りで
    炭治郎は距離感近め(顔が触れそうな距離)
    伊之助はプライド高い人に対する対応
    (出来ないんですかぁ?しょうがないしょうがないw)
    善逸は女好きを逆手に取った対応
    (手を握りあなたを1番応援していますよ)
    ほぼボディタッチだったけど、めっちゃ勉強になった
    あざといとはまた違う感じ、なかなかの策士だ。
    相手の性格を理解した上で上手くコントロール
    やる気を引き出す上司でもあるみたいな
    でも、伊之助に関しては美人関係ないかも笑

    +35

    -0

  • 1483. 匿名 2021/02/07(日) 10:16:33 

    実弥と善逸が好きだったけど、ファンブック読んで改めて好きになったし、伊之助と禰豆子も好きになった!
    伊之助の背中に乗って幼稚園のお迎え行きたい。

    +12

    -4

  • 1484. 匿名 2021/02/07(日) 11:40:51 

    >>1480
    でも漫画だけでなくインタビューとかもあったから私は手に入れて良かったなって思ってます。

    +22

    -0

  • 1485. 匿名 2021/02/07(日) 11:54:59 

    5巻のカバーとった表紙見たら胡蝶しのぶの片思いだと思ってたけど

    +8

    -3

  • 1486. 匿名 2021/02/07(日) 12:22:50 

    本編も最終話はぴんとこなかったし、ファンブックどうしようか迷ってた
    ここ見てだいたい様子わかった、not for me だ、たぶん
    皆のおかげで助かった、ありがとう

    煉獄さんの話はちょっと読みたかったけどw

    +1

    -16

  • 1487. 匿名 2021/02/07(日) 12:55:52 

    >>1409
    カナエさんの診察受けたら間違いなく惚れるだろうな。美人さんで手をにぎって労りの声をかけてくれたら。ただ雲の上の人なのでまさに高嶺の花ってやつだね

    +20

    -0

  • 1488. 匿名 2021/02/07(日) 12:59:41 

    >>1473
    実弥がカナエと会ったのって恐らく15歳~16歳くらいだよね まんま本編の思春期玄弥じゃん 
    兄弟揃ってにてるみたいだから女性に対しても同じ反応だったかもね

    +28

    -0

  • 1489. 匿名 2021/02/07(日) 13:10:11 

    >>1185
    ヤッハー🔀
    『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録

    +10

    -1

  • 1490. 匿名 2021/02/07(日) 13:21:46 

    >>1489
    YouTubeのやつ?

    +1

    -0

  • 1491. 匿名 2021/02/07(日) 13:24:01 

    >>694
    伊之助は素直だから、禰豆子が「伊之助さん、早くて怖いからもう少し安全にお願い」って言ったら、気を付けてそーっと走ってくれそうw

    +28

    -0

  • 1492. 匿名 2021/02/07(日) 13:34:06 

    >>766
    アオイちゃんに「一生味噌汁つくってくれ!」って言って、善逸がアワアワしてそうw

    +14

    -0

  • 1493. 匿名 2021/02/07(日) 13:51:29 

    >>667
    カナエさん4年も前に亡くなってたし、実弥が柱になってすぐだし、両思いもなにも本人無自覚の淡い恋心なくらいだと思うな。
    それに気づく岩柱さんが凄すぎるところが一番突っ込みたいところだわ。
    恋ばな大好きなんだろうか。

    +30

    -2

  • 1494. 匿名 2021/02/07(日) 14:00:32 

    >>1325
    カナエとっくに死んどるよ。くっつくくっつかない以前の問題でしょう。

    +12

    -3

  • 1495. 匿名 2021/02/07(日) 14:16:50 

    義勇としのぶが並ぶとすごく映えるけど 
    実弥とカナエが並んでもこれまたよく映えるんだよなあ。実弥とカナエに設定あったとしたらその辺り考えてんじゃないのかな

    +20

    -4

  • 1496. 匿名 2021/02/07(日) 14:25:02 

    鬼滅のヒロインはカナエさんだったとおもう
    実弥には片思いされ童磨とも彼女は優しくて発言から関わりはまちがいなくあったとおもわれるししかも記憶に残ってるってかなりインパクトがあったってことだ

    +5

    -22

  • 1497. 匿名 2021/02/07(日) 14:26:04 

    カナヲは蝶屋敷でお医者さん(保健師?)してたんだよね?
    私、てっきりカナヲは山で暮らして炭治郎亡き後は禰豆子と善逸と子供と一緒に暮らしたから、竈門家と我妻家は付き合いがあって、逆に伊之助はアオイちゃんと蝶屋敷で暮らしたから、青葉だけ接点がなくなったと思ってたんだよね。

    でもファンブックの時点でカナヲはお医者さんだし、炭治郎亡き後は蝶屋敷に戻ってアオイちゃんと伊之助と子育てした方が、カナヲの性格的に自然?

    もう分からん(笑)

    +6

    -1

  • 1498. 匿名 2021/02/07(日) 14:26:48 

    >>1496
    死人がヒロイン????

    +7

    -3

  • 1499. 匿名 2021/02/07(日) 14:28:27 

    >>1487
    わざと怪我したり大げさに痛がって診察受けに来る隊士いそうだ笑

    +13

    -0

  • 1500. 匿名 2021/02/07(日) 14:30:46 

    >>1496
    カナエ好きだけどそれはないわー 
    ただサブキャラ→FBでの主張が大きかったな

    +11

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。