ガールズちゃんねる

昨夏交流試合出場の鹿児島城西高野球部、部員7人が寮内で飲酒し自宅謹慎…佐々木誠監督も謹慎

99コメント2021/02/25(木) 09:09

  • 1. 匿名 2021/01/31(日) 10:10:04 

    昨夏交流試合出場の鹿児島城西高野球部、部員7人が寮内で飲酒し自宅謹慎…佐々木誠監督も謹慎 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    昨夏交流試合出場の鹿児島城西高野球部、部員7人が寮内で飲酒し自宅謹慎…佐々木誠監督も謹慎 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    昨夏の甲子園高校野球交流試合に出場した鹿児島城西高校(鹿児島県日置ひおき市)の野球部2年生7人が、寮内で飲酒し自宅謹慎となっていることが分かった。プロ野球のダイエー(現ソフトバンク)などで活躍した佐々木誠監督と、同部部長も謹慎中という。


    +1

    -28

  • 2. 匿名 2021/01/31(日) 10:10:19 

    ばかだねえ

    +120

    -1

  • 3. 匿名 2021/01/31(日) 10:10:48 

    おいおい、何やってるんだ

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:05 

    なんで高校生がお酒飲むの?
    成人してないのに

    +137

    -6

  • 5. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:24 

    バカだね〜もったいないな〜

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:30 

    ずいぶん老けてんな

    +25

    -4

  • 7. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:44 

    ゆとり教育の弊害
    世も末だね

    +6

    -25

  • 8. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:47 

    >>2
    トピが立って、わずか15秒でコメント…怖っ💦

    +2

    -27

  • 9. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:11 

    コラッ!!

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:15 

    本人達トピ画にすればいいのに
    佐々木誠監督トピ画で可哀想

    +106

    -1

  • 11. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:16 

    周りの大人は誰も止めなかったんだね

    +4

    -11

  • 12. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:22 

    高校生なんて酒の味も分かんないだろうに

    +69

    -3

  • 13. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:34 

    未成年飲酒だしコロナ禍で密になって飲酒だし
    いろいろアウトすぎる

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/31(日) 10:12:58 

    ここの偏差値を見て、ああなるほどなっておもった

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:08 

    >>1
    バカだね…ほかの真面目にやってる部員が可哀想

    +60

    -1

  • 16. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:17 

    自宅謹慎なの?
    何日か停学くらいの処分が必要だと思うわ

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:48 

    高校生なのに飲酒や性行為をしてる子はロクなもんじゃないね

    +12

    -17

  • 18. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:59 

    飲酒って、どこから手に入るの?

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:13 

    >>12
    お酒の楽しみ方も知らないのにねぇ。
    失うものが多すぎる。

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:16 

    >>12
    まあ飲んでる自分に酔ってるからね

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:17 

    >>4
    イキがりたいから
    うぇーいって

    +58

    -2

  • 22. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:34 

    寮って学校の?そこで飲酒したの?バレるに決まってるのに
    あと部長も謹慎って何故、、

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:46 

    酒買えるの?

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:50 

    >>18
    むかしに比べると売ってくれなくなったよね。

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/31(日) 10:15:08 

    >>7
    昔の方が飲酒・喫煙は多かったと思うよ。
    これはゆとりとは関係ないと思うな。

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/31(日) 10:15:37 

    現代高校生に夢見すぎ。性善説なんてもう有りません。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/01/31(日) 10:15:51 

    >>4
    半グレだから

    +4

    -9

  • 28. 匿名 2021/01/31(日) 10:15:53 

    >>20
    なるほど。タバコもそんな感じよね〜。吸ってる俺カッケーってか。

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/31(日) 10:16:14 

    >>18
    コンビニで買ったみたいだけど年齢確認なかったのかな

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/31(日) 10:16:30 

    >>1
    飲酒自体がバカなんだけどそれをペラペラ喋るヤツがくそバカ。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/31(日) 10:16:46 

    >>23
    あ!そうだよ!売った人も罪になるじゃん。
    マズいねこれは。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:07 

    高校生が飲酒?
    ガキンチョのくせに大人ぶってんじゃ
    なーいよーwww

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:17 

    やはり男子は悪さをキチンと隠さない。爪が甘い!
    女子だったら空き缶を洗ってから隠し、中身が見えない状態で処分するだろう。年頃の娘と息子を持つが、息子は速攻で嘘バレる

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:28 

    >>22
    今まで散々、学校の部活で不祥事起こってニュースになってるのに。
    知らないの?学習しないの?

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:32 

    >>18
    コンビニで購入って書いてある。
    そのコンビニがヤバいね。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:33 

    佐々木誠ってあの元ダイエーの佐々木誠やん。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:48 

    昨夏交流試合出場の鹿児島城西高野球部、部員7人が寮内で飲酒し自宅謹慎…佐々木誠監督も謹慎

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/01/31(日) 10:18:06 

    >>32
    園子姉ちゃん…

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/31(日) 10:18:38 

    甥っ子が甲子園出たことあるんだけど飲酒とか喫煙とか問題になるから絶対ダメってめちゃくちゃ言われてたよ。SNSも禁止だったし。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/31(日) 10:18:41 

    売ったコンビニヤバいねぇ~
    今頃焦ってるだろうな。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/31(日) 10:19:03 

    確認せず売った側の方が罪が重くなるんだよね。
    可哀想だけど警察の捜査が入ってるはず。個人名まで特定されるね。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/31(日) 10:19:24 

    擁護おかしいよ。昔が多かったとか?誰かがしてればしていいの?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/31(日) 10:21:19 

    >>8
    当たり前コメントに8コメで叩きコメ、ソッチ方がこえーわ

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2021/01/31(日) 10:21:28 

    高校生がどうやってコンビニでお酒買ったんだろう
    今どき売った側にも問題あるだろうに

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/31(日) 10:22:26 

    >>14
    公立じゃなければ、偏差値ってあんまり、関係ないよね。
    智弁和歌山の野球部員だから賢いって訳じゃないよ

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/31(日) 10:22:48 

    昔なら隠蔽してた所を公にしてるだけなんじゃないの?
    超進学校の高校でも卒業旅行で酒飲んでアル中になったけれど、バレるから救急車呼べなくて、親がリモートで介抱の仕方を指南するとかもあるし、別に珍しいことでもないような

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2021/01/31(日) 10:23:03 

    >>41
    この法律変えてほしい。売った方も悪いけどさ買った本人達は没収だけだよ。まあ、謹慎とかはあるけど。

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2021/01/31(日) 10:23:17 

    >>1
    佐々木監督おじさんになったね。俊足好打の1番バッターで長打も打てた。首位打者と盗塁王のダブル受賞は佐々木さんの他、イチローとかビッグネームが数名だけ。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:41 

    危ない橋を渡りたくなる年齢なんだろうけど、親元離れてやっていける子って信用してるから預かってるんだからこれはまずい。見張りの大人つけるわけにもいかないし、親元に強制的に帰したほうがいいと思う

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/31(日) 10:25:11 

    >>25
    前何かのトピでガル民未成年飲酒した人多かったよ
    大学行ってれば当たり前ってドヤってた

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/31(日) 10:25:35 

    地元だわ〜恥晒しめ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/31(日) 10:26:41 

    「シュート」って漫画の歓迎会も居酒屋でやってるけど時代が違うのかねぇ
    昨夏交流試合出場の鹿児島城西高野球部、部員7人が寮内で飲酒し自宅謹慎…佐々木誠監督も謹慎

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2021/01/31(日) 10:28:00 

    不祥事は野球部ばかりだね。
    サッカーもたまにあるけどはるかに少ない。
    ていうか寮に入ってまで野球やってる子って進路大丈夫なのかな。
    プロに行けなくて野球しかやってない子の将来・・

    +1

    -8

  • 54. 匿名 2021/01/31(日) 10:28:37 

    この子達にお酒を売ったコンビニはもうお酒の販売できなくなるね

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/31(日) 10:29:14 

    >>25
    昔?なんでわかるの?昔のが多かったと思うってあなたのただの主観?

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2021/01/31(日) 10:30:18 

    領内で飲んで人に話すって、やることなすこと全てが馬鹿。
    危機管理なってない人達だから何も考えず未成年飲酒なんてして周囲に迷惑かけるんだろうけど

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/31(日) 10:31:32 

    マジかー
    去年の交流戦見てたのに
    髪型自由のところだよね?
    また坊主になりたいの?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/31(日) 10:32:26 

    やっぱり野球ばっかりやってきて頭悪いんだな〜、と思う
    判るじゃん、どうなるか

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2021/01/31(日) 10:33:04 

    該当部員は自宅謹慎なり退部なり身から出た錆だろうけど、他の部員は気の毒。
    コロナで思うような練習や試合が出来なかった上に、仲間のせいで次回の試合に少なからず影響が出るだろうから。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/31(日) 10:36:48 

    >>31
    コンビニ店員さんが気の毒
    下手したら罰金刑になる
    ガタイの良い高校生なら未成年に見えないと思う

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/31(日) 10:39:56 

    コンビニとかって怪しかったら身分証確認するのかな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/31(日) 10:40:05 

    この高校に限らず抜き打ちでやったらもっと出てくると思うよ飲酒とタバコ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/31(日) 10:41:14 

    体動かした後に飲むビールは最高に美味い!
    だけど高校生なんだから飲んじゃダメ!
    お酒はハタチになってから

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/31(日) 10:42:28 

    >>53
    野球は高野連に報告義務があるけど他の競技にはないからね
    他の競技は基本的に校内で処理されて表に出てこないだけ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/31(日) 10:45:04 

    >>60
    しかも鹿児島城西は坊主じゃないしね
    私服着てたらわからないと思う

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/31(日) 10:46:21 

    ハンパねぇ!まじハンパねぇ!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/31(日) 10:46:54 

    私の知り合いの息子も寮で飲酒で退学してる
    発覚して翌日親呼び出して、謹慎や停学をすっ飛ばして退学の手続き
    記事になる前に、大会出場に支障がないようにかなり素早い対応だった
    有名校に入れて真摯に野球と向き合って頑張ってる選手もいる中で飲酒って裏切り行為だよね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/31(日) 10:51:11 

    鹿児島県民だけど、最近 鹿児島の悪いニュースばかりで悲しいな。
    市役所でついたてを立てられたとか、教育委員会がコロナの事を黙っとけと言ったとか。
    何で立て続けに妙な事が起こるんだ。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/31(日) 10:52:27 

    サッカーの前例があるから試合には出られるはず

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/01/31(日) 10:55:07 

    コンビニも事情聴取されるね
    親子で土下座しに行った方がいい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/31(日) 10:55:38 

    そもそも、監督が根本的な責任なの?
    責任あると言えばあるけど
    親の教育は当然だけど
    学校の教育は?
    これが根本じゃないの
    寮内で監督がすべて教育なんて出来ないし
    監督は勧告レベルでいいんだよ
    謹慎は代表である校長、理事長がすべての責任を取ってしたら
    名前の公表もそいつらを大きく載せるべき


    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/31(日) 10:57:22 

    >>58
    野球してなくても頭悪い子いるし関係ないんじゃない?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/31(日) 11:01:46 

    >>61
    この前大学生ぽい子が年齢確認できるものを出して下さいって言われているの見たよ
    忘れました〜って言って買えてなかったからたぶん未成年だったんだろうな
    わたしは普通に免許証も出さずにボタン押すだけで買えたけど

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/31(日) 11:03:02 

    >>67
    このケースやその人はわからないけど大抵こういうことするのはレギュラー外の部員が多いよね
    有名校なら特に

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/31(日) 11:05:08 

    >>41
    コンビニならタッチパネルで確認とってるよね。子供側が店員騙した時も店が悪くなるのかな。毎度証明書提示させるのも面倒だよね

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/31(日) 11:05:32 

    >>50
    横。
    家で親公認で飲んでた、そんなの当たり前、そんな感じのコメント何度か見た。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/31(日) 11:10:08 

    >>54
    年齢偽って買うやつが悪いのにね

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2021/01/31(日) 11:14:25 

    城西ね。賢くない子達が行く高校だし、ヤンチャな子も多い高校。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/31(日) 11:15:28 

    >>1
    酒の味も分からんガキが何やってんだよ! 意気がるな!

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/31(日) 11:17:08 

    >>51
    私も地元ー!!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/31(日) 11:32:11 

    >>77
    スーパーのレジやってるけど、今は未成年かどうか怪しいと思われる場合は必ず年齢確認しないといけなくなってるよ
    コンビニは客側がタッチパネルで成人認証出来るけど、きちんと店員も免許証なり保険証なり見せてもらわないといけない
    今は売った店側も処罰される様な法律になってる

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/31(日) 11:33:46 

    >>75
    年齢確認は店側がきちんと行わないといけないよ
    今は未成年に売ってしまったら酒類の販売免許剥奪されるようになってる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/31(日) 11:46:23 

    >>75
    近所に高校があって寮もあって坊主が来たら大体高校生だって思いそうなもんだけど(坊主の成人男性ごめんなさい)

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/31(日) 11:48:32 

    >>29
    年齢確認しなそうな気の弱そうなバイトの子の時にレジ通したとか? 
    最悪、レジのバイトの子が友だちだったとか?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/31(日) 11:50:02 

    >>80
    あなたも鹿児島県民でしたか笑
    なんか嬉しい。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/31(日) 11:54:11 

    >>77
    嘘つくのも確認せず売るのもどっちも悪いよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/31(日) 12:23:29 

    >>18
    数年前、高校生だったとき野球部から夏休みに合宿で学校に泊まって野球OBが遊びに来て飲酒して5人停学と主格は大学退学になった。運動部じゃない友達のアルバイト先に行って酒を流用。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/31(日) 12:49:30 

    >>51
    昨年まで近くに住んでいた他県民です。
    生徒さんはどの子も礼儀正しく すれ違う度に挨拶してくれましたよ。
    自転車に乗った部活中(なんの部活かな?)の生徒さんとすれ違う時は 大きな声で
    「ちはっ!!ちはっ!!ちはっ!!」(こんにちはだと思う)って数十人の男子に挨拶されて 私も必死で「ちはっ!!ちはっ!!」って挨拶した事を思い出しました。。嬉しかったなぁ。
    皆さん 良い生徒さんばかりなので、学校の評判が悪くなるのが本当に悲しいです。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/31(日) 13:28:20 

    >>53
    高体連は報告義務も処分もないから公になることなんかないからね 山辺高校はすっぱ抜かれたけど反省文を書いてメンバー入りしてたよね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/31(日) 13:29:23 

    >>29
    友達がバイトしてるコンビニとかかもしれない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/31(日) 14:24:53 

    >>29

    売った人も大変なことになるね。店も販売資格なくなる。

    でもたまに成人してるやつ1人連れて年齢確認乗り切る奴もいるんだよな。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/31(日) 16:41:27 

    >>4
    背伸びしたい年頃だろうけど
    子どもビールとシャンメリーで我慢しときなさい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/31(日) 17:04:40 

    ま、あんまイメージはよくない高校だよね
    真面目に頑張ってる子もいるんだろうけど、柄が悪い子は昔からいた

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/31(日) 19:14:06 

    >>45
    公立進学校も強豪は推薦でバカをかき集めている

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/01(月) 23:12:04 

    >>85
    私も鹿児島!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/01(月) 23:13:14 

    サッカーの大迫選手の母校?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/01(月) 23:16:05 

    コーラでも飲んでなさい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/02(火) 16:43:57 

    >>1
    京都国際学園 初の甲子園 校歌は韓国語

    え~ 京都韓国学園に名前変えなよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/25(木) 09:09:46 

    絵に書いたような野球バカ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。