ガールズちゃんねる

バツイチ・シンママSHELLY 性教育やジェンダーに斬り込み新・ママタレ女王へ

659コメント2021/02/24(水) 16:08

  • 1. 匿名 2021/01/31(日) 00:37:09 


    「テレビディレクターの男性と2019年11月に離婚をし、2人の娘のシングルマザーとなったSHELLYさん。バラエティ番組で、夫側から寝耳に水の状態で離婚を切り出されたこと、夫婦カウンセリングに行ったことなど、離婚の経緯を赤裸々に話し、脚光を浴びました。また辻希美さんや小倉優子さんなど、これまで『ママタレ』と呼ばれる人気ママたちは料理上手な面ばかりをアピールすることも多かったですが、SHELLYさんは出演番組で『コロッケは買って帰るもの!』『なんで結婚したら、料理してるの?って聞かれなきゃいけないの?男の俳優にも聞けよ!』などと、『家事=女の仕事』と考える現状に苦言を呈すと、視聴者からは共感の声が相次ぎました」(テレビ情報誌の編集者)

    昨年12月に自身のYouTubeチャンネルを開設したのだが、そのタイトルは「SHELLYのお風呂場」。「若い人たちがポジティブな関係を築くための性教育チャンネル」をテーマとし、性教育に関する情報を発信している。

    +117

    -563

  • 2. 匿名 2021/01/31(日) 00:37:31 

    最近面倒な感じになってきてるよね

    +1438

    -74

  • 3. 匿名 2021/01/31(日) 00:38:03 

    好き

    +139

    -293

  • 4. 匿名 2021/01/31(日) 00:38:11 

    面白い

    +81

    -241

  • 5. 匿名 2021/01/31(日) 00:38:22 

    レズビアンだけど、ジェンダーには切り込まなくてもいいよ

    +598

    -20

  • 6. 匿名 2021/01/31(日) 00:39:18 

    この人苦手だわ
    キツくない?

    +949

    -66

  • 7. 匿名 2021/01/31(日) 00:39:41 

    ママとタレの間にヘだろ❗️

    +27

    -29

  • 8. 匿名 2021/01/31(日) 00:39:49 

    この人、苦手…

    +621

    -42

  • 9. 匿名 2021/01/31(日) 00:39:53 

    あの手この手で大変だね

    +510

    -8

  • 10. 匿名 2021/01/31(日) 00:39:58 

    やたら噛みつくよね

    +615

    -15

  • 11. 匿名 2021/01/31(日) 00:40:13 

    何でこんなに持ち上げられてるか謎な人

    +642

    -19

  • 12. 匿名 2021/01/31(日) 00:41:05 

    バービーもだけど、今は性的なことに関して公にすることがトレンドなの?
    生理のこととか

    +507

    -9

  • 13. 匿名 2021/01/31(日) 00:41:07 

    同性ウケを狙いたくて必死にしか見えない

    +415

    -14

  • 14. 匿名 2021/01/31(日) 00:41:13 

    最近言い方がどんどん強くなってる気がする。
    凄い眉間にシワ寄せて話すよね?

    +591

    -5

  • 15. 匿名 2021/01/31(日) 00:41:33 

    離婚してたの?
    知らなかった

    +29

    -11

  • 16. 匿名 2021/01/31(日) 00:42:12 

    性教育のチャンネルって・・・お子さんが物心付いたら恥ずかしくならないかな。

    +28

    -66

  • 17. 匿名 2021/01/31(日) 00:43:12 

    なんとなく元旦那さんの気持ち分かるような…
    離婚したくなる気持ち…

    +710

    -31

  • 18. 匿名 2021/01/31(日) 00:44:15 

    >>11
    お祝い事でチャプチェふるまう家の子だからね。

    +389

    -17

  • 19. 匿名 2021/01/31(日) 00:44:44 

    おぉ〜苦手!!
    仕事のためとは言え、全てに文句言ってて辛くないのかな〜

    +313

    -11

  • 20. 匿名 2021/01/31(日) 00:44:49 

    とりあえずムカついたら酒呑んで愚痴るタイプだな

    +152

    -4

  • 21. 匿名 2021/01/31(日) 00:45:00 

    性事情にドカドカ入ってくるの怖い

    +251

    -10

  • 22. 匿名 2021/01/31(日) 00:45:20 

    この人のやってること、性教育じゃないよ。
    この人の考える性のあり方の押し付け。

    +419

    -7

  • 23. 匿名 2021/01/31(日) 00:45:30 

    >>12
    私はやだなー
    性教育の必要性とかは理解するけど、恥じらいは捨てて欲しくない

    +343

    -32

  • 24. 匿名 2021/01/31(日) 00:45:55 

    >>16
    でも性教育って大事じゃない?
    とくに避妊については

    +184

    -17

  • 25. 匿名 2021/01/31(日) 00:46:45 

    性教育じゃなくてジェンダー論の普及でしょ?

    +135

    -2

  • 26. 匿名 2021/01/31(日) 00:47:01 

    芸能界のハーフのゴリ押しすごいね

    +264

    -5

  • 27. 匿名 2021/01/31(日) 00:47:15 

    >>24
    この人がやってるのはそういうことじゃないよ

    +112

    -7

  • 28. 匿名 2021/01/31(日) 00:47:24 

    顔にどんどん険が出てきてて怖い
    こんな怖い顔の人に性教育されてもな

    +291

    -6

  • 29. 匿名 2021/01/31(日) 00:47:29 

    強気で物申してれば女王になれるってもんでもないと思うけどね

    +222

    -4

  • 30. 匿名 2021/01/31(日) 00:48:26 

    >>2
    うわぁ
    いかにも昭和や平成世代のテレビに作られた考えだなぁ
    その考えから外れた思想を提案すると、具体的な理由は言わずに面倒くさいって理由で片付けるんだよね

    マイナス食らいそうだけど、この具体的な理由や合理的な根拠を言えないのに、こういった反対だけする人にはなりたくないわ

    議論や討論にが慣れてない日本人が多くなるんだよね
    こういうなんとなくの理由で反対する人がいるとね

    +39

    -163

  • 31. 匿名 2021/01/31(日) 00:49:06 

    宗教のようにフェミニズムを広めたいだけ。

    +136

    -9

  • 32. 匿名 2021/01/31(日) 00:50:20 

    左翼の芸能人はチヤホヤされるけど右翼の芸能人は批判される矛盾
    伊東四朗みたいな保守の芸能人も出てきてほしい

    +275

    -3

  • 33. 匿名 2021/01/31(日) 00:51:09 

    女性学に毒されてる人

    +53

    -5

  • 34. 匿名 2021/01/31(日) 00:51:15 

    学校のではモンペなんだろうなー

    +154

    -2

  • 35. 匿名 2021/01/31(日) 00:51:25 

    性教育に携わってるわけでもないのにそんなに話すことってあるのかなぁ?
    素人が語れることって「避妊は絶対する」と「イヤならイヤとハッキリ言う」くらいで終わりじゃない?

    +177

    -3

  • 36. 匿名 2021/01/31(日) 00:52:36 

    >>16
    前にNHKのあさいちでやってた性教育の講義?みたいなのはよかったよ。
    子供には、他人にやめてを2回言わせないことと、自分がされて嫌なときは嫌だと言っていい力を持っていることを教えてる、みたいなこと言ってたけど、結構大事だと思った。

    +206

    -18

  • 37. 匿名 2021/01/31(日) 00:52:43 

    >>32
    ゆずは愛国心を歌にしたらものすごい批判されてたけど反愛国の歌だったらマスコミは絶賛したはず

    +213

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/31(日) 00:53:16 

    韓国の血が入ってるって知ってから、あーやっぱりって感じ

    +264

    -6

  • 39. 匿名 2021/01/31(日) 00:53:27 

    チャプチェからのツイッターバトルがインパクト凄すぎて、ちょっと苦手かも
    キレ芸だからか言葉遣いが攻撃的

    +183

    -5

  • 40. 匿名 2021/01/31(日) 00:53:29 

    最近ジェンダーだの生理だ性教育だって、ゴリゴリ目につき出してちょっと嫌。
    大事なことだけど、今までとは違う新しい風!ドヤァ が鬱陶しい。
    こんなにどオープンじゃなくてもっと日本人らしい表現があるだろうに やってる人は昔からちゃんと教えてるよ。

    差別イケナイ!みたいな感じ、どこがで…

    +181

    -14

  • 41. 匿名 2021/01/31(日) 00:54:00 

    >>5
    私もなんだけど、余計なことしないでほしいよね。
    静かに暮らさせて。

    +269

    -9

  • 42. 匿名 2021/01/31(日) 00:54:22 

    きもい

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/31(日) 00:55:52 

    チラッとYouTube見てきたけどコメント欄に「男性には生理だけでなくおりものについても知って欲しいです!」とか書かれててちょっとひいたわ。

    +232

    -8

  • 44. 匿名 2021/01/31(日) 00:55:56 

    >>35
    本来の性教育って医学的、科学的なものだけど、この人はジェンダー思想を広めたいだけ。

    +82

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/31(日) 00:56:00 

    >>9
    立ち位置確保に必死って感じ

    シェリーってさ、考えたら何も持ってないんだよね。演技も歌も漫才も楽器もダンス等々、何も出来ない人…つまり、芸がない!

    バラエティでは他の女性タレントにおされ気味なの自覚して、生き残り図る為にジェンダーや性教育方面に舵きったんだろうなって
    そういうのが透けて見える
    苦手だな

    +259

    -5

  • 46. 匿名 2021/01/31(日) 00:56:28 

    日本人の血が入ってないからゴリ押しされてるのかなって感じ

    +182

    -4

  • 47. 匿名 2021/01/31(日) 00:56:45 

    芸能界フェミ代表って感じ

    +76

    -2

  • 48. 匿名 2021/01/31(日) 00:57:16 

    >>9
    業界あげての持ち上げっぷりが不自然すぎて気持ち悪い
    ワイドショーほとんど見ないから特に

    +150

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/31(日) 00:57:19 

    >>2
    しかも一気にオバサンくさくなってきた

    +260

    -13

  • 50. 匿名 2021/01/31(日) 00:57:23 

    >>11
    母親が韓国人でしょ。
    日本人じゃない方がテレビに出る場合は忖度される。
    あとはそうかときょうさん。

    +294

    -3

  • 51. 匿名 2021/01/31(日) 00:57:33 

    >>6
    昔けっこう好きだったけど、出産してテレビに戻ってきてから性格変わったー!キツくなった、、(泣)と感じて苦手になりました。

    +222

    -5

  • 52. 匿名 2021/01/31(日) 00:58:27 

    >>36
    それは、シェリー個人の考える性の望ましいあり方。
    賛同できることもあるけど、賛同できないこともある。
    この人の言っていることが正しいとは限らない。

    +70

    -14

  • 53. 匿名 2021/01/31(日) 00:58:57 

    >>26
    ハーフはお腹いっぱい
    ハーフで可愛くもなく芸無しの人はいらないわ

    +107

    -1

  • 54. 匿名 2021/01/31(日) 00:59:52 

    >>40
    日本人じゃないから…

    +72

    -3

  • 55. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:55 

    私はこの人あんまり好きじゃないんだけど、この人はどこの層から支持されてるの?
    ママタレ女王かどうかは知らんけど、私の中ではママタレに女王なんていないし、そもそも芸能人が母親になっただけなんだから「ママタレ」ってジャンルはなんかちょっとな〜って思っちゃう

    +118

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/31(日) 01:00:59 

    >>2
    娘に、小さいからとはいえ
    こんな事を よその人にされてはダメだよ とか
    身体のここは、とても大切だから
    むやみに他人に見せたり、触らせたり
    画像を送ってはだめだよ とか、
    実はとても大切なんじゃないか? と思う。

    +275

    -7

  • 57. 匿名 2021/01/31(日) 01:04:07 

    性教育がテーマみたいだけど、YouTubeチラッと見てきたらエッチの失敗談とかどんなエッチしてるのかとかコンドームのつけ方とか性行為についてばっかりだったわ

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2021/01/31(日) 01:04:43 

    偏った経験しか無いタレントの話とかどうでもいい
    きちんとした複数の専門家の話を聞きたい

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2021/01/31(日) 01:05:58 

    こんな変な方向に承認欲求強い人だったっけ?結婚生活で何かあったのかな。認められたい、頭いいと思われたいって感じ?

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/31(日) 01:07:48 

    >>56
    それは、「性教育」ではなくて、「防犯」っていうのです。

    +27

    -32

  • 61. 匿名 2021/01/31(日) 01:08:51 

    韓国とアメリカのハーフで、水原と一緒だよね?何で日本にいるんだろ。

    +146

    -2

  • 62. 匿名 2021/01/31(日) 01:09:01 

    >>30
    >>2じゃないけど
    私は芋が好き料理が好き(料理だけじゃなく絵を描いたり洋服作ったり達成感があるものを創作するのがストレス解消)
    でも料理の話するだけでジェンダーの話になって「あなたみたいな女がいるから」みたいに批判されたことあって億劫に感じる
    私は料理も性教育も個人や各家庭の価値観だと思ってるから「日本は」「女性は」みたいな大きな枠で話されると「え?」となる

    +197

    -9

  • 63. 匿名 2021/01/31(日) 01:09:08 

    やっかいなオバさんになりそう。

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2021/01/31(日) 01:12:45 

    >>12
    YouTubeちょっと見ただけだけど、バービーは初めての生理の時はこうするといいよーとか生理痛とはこういう風に付き合っていこう、みたいなゆるい雰囲気。
    SHELLYはコメント欄も男性も生理を理解するべき!進んでる国ではナプキンは無料ですよ!みたいな感じ。

    +205

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/31(日) 01:13:33 

    >>14
    あの眉間見てると愛のエプロン思い出す

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2021/01/31(日) 01:18:28 

    >>64
    それって、「男性は女性のためにこうあるべき」っていうフェミニズム的価値観の押し付けじゃん。
    性教育とは言わないよ。

    +126

    -6

  • 67. 匿名 2021/01/31(日) 01:21:07 

    この人見てたら国会でガースーに暴言はいてた蓮舫と重なる
    眉間に皺寄せてギャンギャン文句言ってたら指示されると思ってるのかね

    +118

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/31(日) 01:24:23 

    こういう人ってよく男性も生理やPMSをきちんと理解しろっていうけど、男性の性欲(些細なことでムラムラしてしまうのはある程度仕方ないとか)や勃起の仕組みとか理解してんのかな?

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2021/01/31(日) 01:28:18 

    >>68
    女性学では
    「男性は女性のために変わりましょう」って教えます。
    しかし、
    「女性は男性のために変わりましょう」とは教えません。

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2021/01/31(日) 01:28:25 

    >>18
    アジュマーーー!!

    +66

    -2

  • 71. 匿名 2021/01/31(日) 01:31:21 

    ジェンダーとか性教育は専門家の知識を学びたい。専門的に学んだ訳でもない芸能人が儲けのためにYouTubeで発信してるだけなのに、変に使命感みたいなの醸し出されても困る。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/31(日) 01:32:07 

    >>5
    うちは弟がゲイで同じこと言ってた。
    色んな人がいる、くらいの認識でいいって。
    同性愛者以外がジェンダーの話題に切り込むってどういうことなんだろうね。

    +294

    -5

  • 73. 匿名 2021/01/31(日) 01:33:15 

    >>16
    そういう風潮を変えたいんだと思う
    性についてはなすのは恥ずかしいことじゃない、ちゃんと学ぼうっていう

    +19

    -7

  • 74. 匿名 2021/01/31(日) 01:33:40 

    初めは好きだったけど、だんだん苦手になってきた。

    お母さんがあちらの国の方なんだっけ。

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2021/01/31(日) 01:34:10 

    >>55
    特に支持されてないけど、
    支持されてるって事にして多用されてるタレントの一人かもね。
    木下優樹菜とか。
    広告代理店と水増しフォロワーで騙される企業は減っていくと思う。

    +60

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/31(日) 01:35:00 

    性教育にジェンダーという思想を絡めないでほしい。

    +50

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/31(日) 01:35:21 

    ガールズエンパワーメントの点から娘にディズニーアニメを見せるのを躊躇するみたいなこと言ってたのに引いた。
    別に子供がディズニー見てプリンセスに憧れたっていいじゃん。

    +57

    -2

  • 78. 匿名 2021/01/31(日) 01:36:34 

    ベッキーと同じ香りがする。
    元気の押し売り

    +47

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/31(日) 01:36:54 

    >>57
    でもそれもすごく大事なことだと思う
    思春期の子には。
    最近だってショッピングモールのトイレでとても悲しい事件あった

    +7

    -7

  • 80. 匿名 2021/01/31(日) 01:38:28 

    >>79
    この人の目的はフェミニズムの普及だから、この人に任せるとややこしいことになる。

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2021/01/31(日) 01:38:34 

    前にしゃべくりでお見合いした相手とはどうなったんだろう
    番組内だけだったのかな?
    背が高くてかっこ良かったからその後が気になってたんだよね
    やっぱりハーフはモテるよな~

    +0

    -14

  • 82. 匿名 2021/01/31(日) 01:40:05 

    性教育の基本と言うのは、子供の出来る行為だというのをキチンと伝える必要があると思うわけよ。まずは基本中の基本。極左が、好きにセックスして、好きに堕胎出来てとか言うけれども、生命倫理的にあまりにも論外だと思う

    でもそれでも色々な劣悪な環境で育つような方々もいらっしゃるだろうから、一応コンドームの重要さはお話しておくことも大事だと思う

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/31(日) 01:40:05 

    >>73
    恥ずかしいことにして、大人が臭い物にフタして逃げまわってるから、子供達が間違った知識のまま性行為して悲しい事件が起きてしまう

    +31

    -3

  • 84. 匿名 2021/01/31(日) 01:40:05 

    最初はサバサバな感じで好感持ってたけど、今は何か苦手。嫌いっていうか苦手。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/31(日) 01:40:20 

    >>77
    プリンセスは男性的価値観の押し付け

    とか思ってるんだろうね・・・・。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/31(日) 01:42:15 

    >>83
    シェリーじゃなくて、医師などの専門家がやることだよ。

    +31

    -5

  • 87. 匿名 2021/01/31(日) 01:42:29 

    >>1
    単純に…ママタレ女王👑って何やねんw

    +50

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/31(日) 01:42:30 

    >>64
    この人、ちょいちょい政治的な話を挟むね。

    >進んでる国ではナプキンは無料ですよ!みたいな

    イギリスが無料配布になった事を言ってるんだろうけど、
    イギリスはブレグジットで低賃金労働の外国籍を一気に排除して右傾化してイギリス国籍を守る方向にシフトしてるから無料配布が出来るんだよ。
    日本から生活保護の外国籍一掃して韓国人への優遇措置画無くなれば生理用品無料も可能だし、
    未成年の女の子の婦人科系治療無償も可能になるくらいに予算付けれるよ。

    そのうち立憲から立候補でもするのかな?
    母親が帰化人?本人は何処の国籍なのか知らないけど、急に左翼発言しだした芸能人が多くて気持ち悪い。
    女性をレイプしたラブリとか柴咲コウとか。

    +164

    -5

  • 89. 匿名 2021/01/31(日) 01:43:05 

    >>43
    生々しい話を知って欲しくない女性層だっているのに何でもかんでもあけすけに、しかも全女性を代表して言ってます!って感じ
    男性側に生理はきついものですよって知ってもらうだけならまだしも生々しいシモのきたねー話を大っぴらに話して何になるのか

    +113

    -7

  • 90. 匿名 2021/01/31(日) 01:43:15 

    というか、学校での話題とかも関係あって、そうもいかないのかもしれないけれども、
    昨今のように命の価値と言うのが最も問われている時代において、子供に色々と乱れている芸能人が
    出てくるテレビを観させる事が本当に良い事なのか?とは思うのよね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/31(日) 01:43:24 

    >>56
    どんな小さい子供だとむやみに他人に見せたり触らせたり、画像を送ったりするの
    そんなこと考えもしないよ普通
    「こんな事をよその人にされてはダメだよ」もおかしいでしょ
    それじゃされたその子が悪いみたいじゃん

    +10

    -24

  • 92. 匿名 2021/01/31(日) 01:43:24 

    急に男は敵!みたいなスタンスになってて驚いた。別れたくないのに離婚されて病んじゃったのか、本当は息子が欲しかったとか。極端だなと思う。

    +49

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/31(日) 01:43:28 

    >>80
    でもメジャーなタレントで性教育の情報を思春期向けに発信してるのって、この人とバービーくらいじゃない?
    日本の学校教育が変わらない以上、有志の著名人がやるしかないよね

    +11

    -17

  • 94. 匿名 2021/01/31(日) 01:44:42 

    >>86
    医師「女はピルを悪用するから病院で処方しないと売らない」

    +12

    -8

  • 95. 匿名 2021/01/31(日) 01:45:44 

    >>91
    されてはダメだよ、なんて教えないよ
    そういうことをされそうになったらNOって言うんだよ、って教えるはず

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/31(日) 01:46:09 

    >>69
    女性学ってそんな学問じゃないけど?
    3年前に大学卒業した代だけど、ジェンダーの授業は抽選になるくらいの人気講義だったし私もジェンダー専攻だった
    なぜかここではジェンダーとかフェミニズムとか誤解されて嫌われてるね

    +11

    -18

  • 97. 匿名 2021/01/31(日) 01:47:51 

    >>79
    本来は幼い子供から目を離すのは虐待なんだよ。
    特に幼稚園児や小学校低学年の子供を人混みで一人歩きさせるのは危険。
    性的な事だけでなく男の子でも誘拐される事件もある。
    つい最近も中国人の女が誘拐未遂で捕まってる。
    女がわいせつ目的で女の子を誘拐する事件もあるから。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/31(日) 01:48:08 

    生理用品なんて大した金額じゃないから別に無料じゃなくてもいい。
    目が悪い人の眼鏡やコンタクトだって必需品だからタダにするの?そんなの言い出したらキリないよね。

    +24

    -9

  • 99. 匿名 2021/01/31(日) 01:48:16 

    私はこの人の活動応援したい。
    触発されて、いろんな有名人が、いろんなニーズや層に向けて、気軽に参戦してくれるといいなあ。

    +7

    -26

  • 100. 匿名 2021/01/31(日) 01:48:54 

    >>93
    産婦人科医でもなんでもないこの人に正しい医学的、科学的な知識があるの?


    +48

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/31(日) 01:49:23 

    >>77
    ラプンツェルもダメなのかな?
    むしろディズニーってガールズエンパワーメントかなり意識して作品作ってる感じあるけどなぁ

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/31(日) 01:50:09 

    >>93
    りゅうちぇる

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2021/01/31(日) 01:50:31 

    >>93
    女性だけじゃなく、男性が男の子向けに発信してくれる人も出てきてくれるといいなあ
    りゅうちぇるとかどうかなあ

    +12

    -6

  • 104. 匿名 2021/01/31(日) 01:50:37 

    >>97
    それは「性教育」ではなくて、「防犯」です。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/31(日) 01:50:45 

    NHKでも何かとあったものだけれども、ああいうとんでもない事がなければ、普通に適切な人材を選ばれて、しっかりと親子で観られる番組にされたら良いのではないかと思うのね

    胎児は神経から出来て痛みを感じるのだとか、やはりこの世に生を受ける神秘とかあるでしょう

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2021/01/31(日) 01:51:24 

    >>1
    確かに言ってることは間違ってはない

    子どもが病気になると母親のせい
    子どもが勉強できないと母親のせい
    子どもの面倒を見るのは母親のつとめ
    夫が病気になると嫁のせい
    夫が浮気すると嫁のせい
    夫の面倒を見るのは嫁のつとめ
    夫の家族の面倒を見るのも嫁のつとめ
    嫁が病気になると自己管理がなってない
    病気で家族の面倒が見れないなんてひどい嫁だ


    日本の女の結婚て、ほぼ奴隷だよね

    未だに。

    +47

    -36

  • 107. 匿名 2021/01/31(日) 01:51:26 

    >>103
    男性が女の子向けに発信してくれるのではなくて?

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/31(日) 01:51:35 

    >>102
    りゅうちぇるって、性教育の発信してるの!?
    YouTubeとかで見れる?

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2021/01/31(日) 01:51:56 

    >>98
    月経と視力は全然違うでしょ…
    少子化対策の一環としてでもナプキンの無償化を検討してくれたら、気遣いが有難いとは思う。

    +5

    -18

  • 110. 匿名 2021/01/31(日) 01:52:38 

    >>107
    男性が女性に何を伝えるの…?

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2021/01/31(日) 01:53:29 

    まあもっとね、子沢山の芸能人もいるだろうし、そういう親しみを感じられる方に、色々と言ってもらえたらよいのかもしれないわね

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/31(日) 01:53:56 

    >>101
    ラプンツェルは塔に閉じ込められて無力で自立できない女性が他力本願で助け出される望ましくない物語


    ってことにされそう。

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/31(日) 01:54:08 

    >>107
    思春期の子は異性だとやはり多少の気恥ずかしさがあるんじゃないかなあと思う。
    男の子も女の子も、同性同士のほうが率直な表現や意見交換、共感もしやすいと思う。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/31(日) 01:54:23 

    >>64
    そうなんだ。
    バービーのはいいけど、シェリーのはうざい。

    +86

    -2

  • 115. 匿名 2021/01/31(日) 01:55:13 

    >>110
    同じく、女性が男性に何を伝えるの?

    とも言えるのでは?

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/31(日) 01:55:47 

    >>109
    人が生活する上で必要なものなんて生理用品以外にもいくらでもあるのに生理だけ特別扱いするのが分からない。なんで少子化対策になるのかも分からない。

    +30

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/31(日) 01:55:51 

    思春期は特に、まず男の子の性教育が大事だと思う。

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2021/01/31(日) 01:59:04 

    シェリーの発信をウザく感じるのって、主に男性なんじゃないかなあと思うんだけど、、
    女性の自分からすると何もおかしな発信に感じない。
    むしろ勇気を出して発信してくれてありがとうという感じ。
    やっぱり分野が分野だし、かなりの覚悟と勇気がいる発信だと思う。

    +7

    -26

  • 119. 匿名 2021/01/31(日) 01:59:59 

    >>110
    生理やPMSや排卵痛のツラさを男も理解しろって男性に向けて発信してる女性たくさんいるよ
    だから逆に男性が女性に性欲や勃起(ムラムラしていない時でも勃起することはある)について伝えたっていいんじゃない?

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/31(日) 02:00:10 

    >>91
    大阪で小学生の女の子が男に誘われて家出した事件、
    ネット?SNSで知り合って誘い出されたって報道してたけど、
    あの女の子が連れ去られた先にも別の未成年の家出の女の子が居て一緒に保護されてる。
    その女の子は二人共自宅に帰らず福祉施設で生活してるって。
    大阪の方の小学生はネグレクト?放置気味みたいで、
    もう一人は何度も家出して自宅に居たくないと本人が児童相談所人気保護を求めたとか。
    まともな家庭で親が正常な子育てしてる場合、自分の裸の写真撮って知らない人に送る事は無いだろうし、
    誘い出されて誰にも言わずに遠出する事も無いよ。

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2021/01/31(日) 02:00:51 

    >>117
    シェリーは、avはファンタジーですよー!リアルの女性にあんなことしたらダメですよー!ってことも言ってて、もっと言ってくれー!ブラボー!と思った

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/31(日) 02:00:55 

    >>30
    お望み通りマイナスを増やしておいたよ!!!!!

    +23

    -3

  • 123. 匿名 2021/01/31(日) 02:01:16 

    >>115
    AV、エロマンガで覚えたテクでは女性的にはシラけるだけ。とか。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/31(日) 02:01:22 

    生理用品無償にするならコンドーム無償にしたほうがいいんじゃ?

    +14

    -3

  • 125. 匿名 2021/01/31(日) 02:02:55 

    >>117
    シェリーにその資格があるの?

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2021/01/31(日) 02:03:28 

    >>104
    性的な防犯って親が子供から目を離さない事だと思う。
    〇〇な事されたら駄目って幼い子供に説明しても何の防犯にもならない。
    逆に自分が悪い事をしたと思いこんで親に話さなく子も出てくる。
    小児科や小児科精神科でも間違った親の教育が性犯罪を増やすって指摘してるし、
    親の責任で被害者が増えてる背景もある。

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/31(日) 02:05:08 

    >>118
    シェリーは自分の知名度と人気にかまけてファッションリーダーみたいに気取ってるところが受け付けない。
    言うことがエゴっぽいんだよね。偽善者というか中身なく共感を得ることを語ってる感じ。
    そしてどことなく感じる自サバ女子感…
    誰か伝わる人いないかな…

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/31(日) 02:05:16 

    >>112
    なるほど
    物語は受け止める側次第だもんね

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/31(日) 02:05:29 

    >>123
    ならば「こんなテクニックを使ってください」って教えてくれるの?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/31(日) 02:06:32 

    >>43
    逆に男性特有の生々しい話を知らなきゃいけないのかな?性教育なら。

    +44

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/31(日) 02:09:19 

    >>123
    AV、エロマンガで騎乗位、バック、クンニ等を知ったって人も多いのでは?
    学校の保健の授業では男性が腰を動かすことさえ教えない。
    AV、エロマンガは教科書ではないけれど、全否定もよくない。

    +20

    -3

  • 132. 匿名 2021/01/31(日) 02:09:40 

    >>93
    学校の仕事かな?
    家庭でやることじゃないの?

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/31(日) 02:13:02 

    女はこんなに大変!つらい!
    みたいなのが先に立つ感じがしてなんだかなあと思う

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/31(日) 02:15:08 

    バービーみたいにこうしたらいいよ、とか私はこうしてるよ、だったら参考にしたい人だけ取り入れることが出来るけど、生理やセックスについて話すことの何が恥ずかしいの?恥ずかしがることの方がおかしいよみたいにこられると拒否反応起こるよー私は。

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/31(日) 02:15:18 

    >>118
    私は私のパートナーや周りの人に自分で言う
    生理痛も人それぞれなのに私とあったこともない人に代弁してもらう必要ない
    あ、私は子宮内膜症で立ち上がれないくらい痛みと出血が酷いです
    職場でもどういう病気か話して男女どちらからも理解されました

    +9

    -3

  • 136. 匿名 2021/01/31(日) 02:15:28 

    >>30
    曖昧な心情を賢いあなたがディベートみたいに代弁して話を膨らましたほうが発展的だと思うけど⁉

    +1

    -4

  • 137. 匿名 2021/01/31(日) 02:15:36 

    >>133
    だってフェミニストがフェミニズムを普及させたいだけなんだもん

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/31(日) 02:17:04 

    >>124
    どっちも無償がいいよ
    ついでに赤ちゃんと介護用のおむつも。
    自分の体も性器も一生つきあうものなんだから。
    だから性教育は大事。

    +6

    -10

  • 139. 匿名 2021/01/31(日) 02:17:22 

    >>106
    それどこで言われるの?
    私の周りにはそんなこと言う人いないんだけど

    +27

    -5

  • 140. 匿名 2021/01/31(日) 02:18:58 

    >>121
    だからこそ男性はこんな風なテクニックを使ってくださいね、まで言って教育というのです。
    不満を述べるのは誰でもできるし、教育とは言わない。

    +6

    -6

  • 141. 匿名 2021/01/31(日) 02:19:56 

    >>139
    フェミニストの賛同者の間ではそういう会話になる。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/31(日) 02:20:14 

    >>127
    エゴとか自サバ女子感わかるよー。あたしこんな問題にもサクッと斬り込んじゃうんで!みたいな。でも人気にかまけてというより、ハーフタレント飽和状態でシングルマザーの危機感というか、芸能界で生き残るためによっしゃ!今後はこの方向でいくわ!って感じなのかなと私は思ったよ。

    +15

    -2

  • 143. 匿名 2021/01/31(日) 02:20:29 

    コロッケは買って帰るものっていうのは別に普通じゃない?
    買うより作る派の方が少数派だと思うけど

    +1

    -9

  • 144. 匿名 2021/01/31(日) 02:21:23 

    >>115
    日本の性犯罪者の9割を占める男性から
    「正しい性教育」について
    女向けに語られても…

    具体的に何を話す想定なのか
    お聞きしたい

    +0

    -8

  • 145. 匿名 2021/01/31(日) 02:21:28 

    >>6
    出産してからだよね。なんか変わったの。結婚したばかりの頃は、ヒルナンデスとかで、結婚したけど料理は作んないし掃除もしない、ってあっけらかんと言ってて、そういうキャラで通した方が逆に、結婚したって別に苦手なものは苦手でいいんだ、って多くの人の心がラクになりそうで、今シェリーが伝えたい事が素直に伝わる気もする。
    まあ、子供産むとしっかりしなきゃって無理して、思うようにできない自分にイライラする気持ちも分かるけど、この人の場合、誰かを攻撃するより、等身大でアタフタしてる子育てを発信する方が本人の良さが出ると思うんだけどな。離婚に関しても、全然平気です、今の方がいい関係です、とかじゃなくて、出ていかれてしまったー!ってゲショゲショして見せるぐらいの方が好感持たれたと思う。なんかとにかく今は見ててしんどい。

    +104

    -5

  • 146. 匿名 2021/01/31(日) 02:22:24 

    >>123
    こんなテク使ってくださいなんて言うわけない。
    ガンガン攻める(←ただ痛いだけ)
    イヤだイヤだと言いながら実は喜んでる(←イヤ、マジで醒める)とか。
    かなり勘違いしてる男性多いんじゃないかな?

    +4

    -6

  • 147. 匿名 2021/01/31(日) 02:22:41 

    正直狙ってる感が鬱陶しい

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/31(日) 02:23:22 

    >>144
    予想通りあなたはただの男嫌いじゃん。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/31(日) 02:23:26 

    >>132
    家庭でちゃんとできてない結果、悲しい事件や被害者が溢れてる。
    家庭の親達も、昔の性教育数回受けただけで、古いバイアスかかりまくり、専門家でもないのに各自で現代の子供に教えるってのはちょっとなと思う。
    親の意識や知識の差で、教育に不平等が生まれてしまう。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2021/01/31(日) 02:23:26 

    >>62
    分かります。
    一括りにされて、普通の女性はこう思ってる!みたいに話されても「待って、違うし」って思う。
    過剰に反応した発言はしないでほしい。

    +67

    -2

  • 151. 匿名 2021/01/31(日) 02:23:29 

    >>140
    とりあえず、知名度のある人が多くのAVは加害行為であると伝えてくれるだけでも世の中少しは変わると思うけど

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2021/01/31(日) 02:24:04 

    >>139
    妻が専業主婦とか?
    働く気が全く無くて家事も余りしない人程旦那を攻めがち。
    それなりに働いてる夫婦は今時家事や育児に参加してるし、保育園の送迎は毎日父親って家庭も多いけどね。

    +6

    -7

  • 153. 匿名 2021/01/31(日) 02:24:07 

    >>106
    そんなこと言われてるのあなただけじゃない?
    私のまわりにもそんなこと言う人いないから日本の女性の結婚についてそんなに心配しなくていいよ。

    +24

    -3

  • 154. 匿名 2021/01/31(日) 02:24:40 

    >>143
    買って帰っても作ってもどっちでもいいのに、買って帰るものって決めつけるからめんどくさいなって思うわ。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/31(日) 02:24:56 

    >>101
    ラプンツェル は最近の作品だし、かなり配慮されてると思う。白雪姫とかシンデレラのことじゃないかな?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/31(日) 02:25:28 

    >>119
    いい日朝立ち!

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2021/01/31(日) 02:25:53 

    >>98
    目が悪い人の眼鏡無料はあるよ。
    自治体によるけど小学生の眼鏡無料とか。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/31(日) 02:26:36 

    SHELLYに理想のママ顔されたくない。離婚は少なからず子供に迷惑がかかる。お互いに譲り合ったり話し合って乗り越えたりせずに即離婚を選んだ。元旦那とSHELLYの忍耐力が足りなすぎる。シンママで子育て頑張るのは結構だけど、世の中のママ代表みたいな顔して出しゃばらないでほしい。

    +36

    -1

  • 159. 匿名 2021/01/31(日) 02:26:42 

    >>146
    峰なゆかの「av女優ちゃん」て漫画を全国の思春期男子女子に読んでほしいと思った。
    あれはとても良い参考図書だと思う。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2021/01/31(日) 02:26:44 

    そういえばこういう芸能人がいたなと思って懐かしくは思った
    芸能界も残酷な世界ではあるよね。実に多くが消えていくものだからね
    残るのは本当に僅かだし

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/31(日) 02:27:02 

    >>144
    日本の男性の9割以上は性犯罪者ではないのをご存じか?

    それならば、
    日本の売春婦の9割を占める女性から「正しい性教育」について
    男向けに語られても・・

    と返されても仕方ないよ

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/31(日) 02:27:34 

    >>152
    共働きだけど、旦那が飲み歩いて奥さんが家事育児仕事完璧に回してるご家庭なんてザラにあるよ。
    お迎えがパパなんて、まだまだ少数派。

    +5

    -6

  • 163. 匿名 2021/01/31(日) 02:29:25 

    >>112
    シンデレラも中々凄いストーリーだね。
    義理の母親と姉達に虐待され男の財力で助け出される話。
    義理家族の奴隷になるか、男に性的に搾取されて生活するかの違いってだけで、
    自分の力で自立して働く女性ではないし、そんな酷い状況なのに社会も法律も助けないって酷い内容。

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2021/01/31(日) 02:29:37 

    テレビ業界も厳しいのかね?
    NHKは退職してもらうようにしたというから、民間もそろそろ削減が始まるのかしらね?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/31(日) 02:30:08 

    >>116
    109さんではないけど、
    男性も女性も買うものは国が負担する必要はないけど、生理用品は女性だけが必ず買わなきゃいけないものだからかなって思った
    お化粧品とかは買わない女性もいるけど、生理きた人は生理用品みんな買うし、男性も女性も収めている税金の中から負担されるならそれもいいと思う

    +3

    -13

  • 166. 匿名 2021/01/31(日) 02:30:47 

    >>161
    女性セックスワーカーが語る「男性向け性教育」に興味はあっても、男性性犯罪者が語る「女性向け性教育」は耳を塞ぎたくなるかな

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2021/01/31(日) 02:32:11 

    やはり生命倫理とか特に大事だとは思う昨今ではあるでしょう
    ああいう中国のアレコレを見聞きしていたらね
    やはり生命は神秘ではないのか?とか思うものだからね

    何を誰が伝えないといけないのかはとても重要だろうとは思う
    特に生命倫理とかね

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/31(日) 02:32:26 

    >>148
    男性でなきゃ語れない「女性向けの正しい性教育」ってなに?

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/31(日) 02:32:45 

    >>166
    性犯罪者ではない男性が語る「女性向け性教育」にも耳を塞ぎたくなるのですね

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/31(日) 02:33:51 

    >>112
    女性も自立しなきゃダメ!っていうのも価値観の押し付けじゃない?
    自立せず男性に頼りたい女性頼られたい男性だっているんだし。

    +19

    -3

  • 171. 匿名 2021/01/31(日) 02:34:35 

    >>168
    男性だろうと女性だろうと正しい知識があればその道の専門家にはなれるし、教育も出来るのでは?

    男性、女性にこだわる必要あるのですか?

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2021/01/31(日) 02:35:21 

    >>170
    西洋の場合、肉体労働を見下しているのではないかと思うのね
    フェミニストしかり

    だけれども、日本の場合は天皇陛下からして田植えをされてだからね

    まあ何かと色々と深くまで考えてから発言する事は大事でしょうね

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/31(日) 02:36:03 

    >>168
    性的役割分担ってフェミニストが一番否定してきたことでは?
    男性だろうが女性だろうがどっちでもいい

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/31(日) 02:36:10 

    >>168
    ちょっと前に出てたムラムラしてなくても勃起することはある、とかじゃない?
    ガルちゃんでも男性芸能人がちょっと勃起したように見える画像貼られて「きっしょ」とか笑い者になってるし。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/31(日) 02:36:49 

    これから企業からの広告が減ってくるから、タレントさんも、テレビ業界も大変だろうね
    本当に頑張られて欲しいものだわ。正しい方向性でね

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/31(日) 02:37:45 

    >>166
    男性と性犯罪者を一括りにしてるの?
    とんでもない差別主義者だね

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/31(日) 02:38:13 

    >>140
    欧米だと割と具体的に説明するね。
    日本の感覚だと引いてしまうだろうけど、
    キスの仕方とかデートの誘い方とかまで高校生の間にプロムやパーテで経験する。
    どの位から強引な誘い方なのかスマートなのか親や目上の人達が教えるし、
    女の子もはっきり嫌だと断る様に教えられてはっきりと断れる子が大半。
    だから欧米では痴漢って概念が無くていきなり本番のレイプ、
    そしてレイプされたら半数位の人は死にそうな程の暴行受けて実際に死ぬ人が多い。
    向こうのレイプは最初から殺すつもりで女性を人として扱ってない女性蔑視の人か多い。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/31(日) 02:39:10 

    >>162
    私の周りの小さい子いる家庭は、妻はパートで夫より勤務時間も短いし収入も低いのに平等に送り迎えしてくれてるパパさんばかりだから、今時はそういうものかと思ってた

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2021/01/31(日) 02:39:19 

    >>149
    親によって不平等が生まれてしまうと言うなら、学校によってや性を語ってるyoutubeによっても知識の不平等が生まれるよね?
    どうやっても誰がやっても不平等は生まれるよ?
    そして平等不平等を決める物差しは誰が作るの?
    それが今このトピで起こってると思うんだけど、あなたが私の意見に納得しないように誰が平等不平等の基準を決めても不満が出るよ?

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2021/01/31(日) 02:40:55 

    >>174
    それって、女性医師でもできるよ。
    潮吹きの科学的説明した女性医師もいた。
    もちろん、男性女性関わらずに専門家ならできる話。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/31(日) 02:43:02 

    >>165
    それ税の不平等にならない?

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/31(日) 02:44:23 

    >>174
    クリトリスがペニスと同様に勃起と収縮を繰り返し、朝立ちもすることは男女問わず、専門家なら知っている。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/31(日) 02:45:16 

    >>180
    そうなんだけどそういうつもりじゃないけどそうなってしまった時の男性の焦る気持ちとかも理解した方がよくない?
    一概に「キモい」とかで片付けないためにさ。

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2021/01/31(日) 02:45:49 

    >>178
    よその家がどんな分担をしているかわからないのに、妻はパートで勤務時間も短いし収入も低いのに、なんて思う時点で平等じゃ無いよね…

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2021/01/31(日) 02:47:54 

    >>177
    キスの仕方を教えるとかさ、日本人にはムリじゃない?
    国民性が違うもん。
    父親母親から男・女を感じたら嫌悪感抱く人が大半だと思う。

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/31(日) 02:48:48 

    >>183
    体のメカニズムについて知る機会があればいいのでは?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/31(日) 02:49:28 

    >>183
    男性から実感込めて語られたら、それこそキモいかも。。言い訳してるみたいだし

    +2

    -3

  • 188. 匿名 2021/01/31(日) 02:50:01 

    >>177
    他の国の文化や慣習だからあまり言いたくないけど、欧米のデーティングとか付き合う意思表示をしないままキスしたり体触らせるのって欧米の女性は騙されてない?
    なんかそれを「女性も性行為の選択権がある」みたいに言われてるけど、デーティングで付き合ってる意思確認をしてないから他に性行為の相手がいても非難されないとか、私はそれ性搾取されてると感じるんだけど

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2021/01/31(日) 02:52:00 

    >>187
    男性の性の話を「キモい」で片付けられてるんだからオープンに性を話すことなんて当分ムリだよね

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/31(日) 02:52:03 

    >>188
    ペッティングの間違いでは?

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/31(日) 02:52:53 

    >>11
    韓国だからじゃない?

    +83

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/31(日) 02:55:02 

    >>169
    元々『女性だけじゃなく、男性が男の子向けに発信してくれる人も出てきてくれるといいなあ 』に対して『男性が女の子向けは?』って流れだったから。

    男性が女児に対して性教育をするって、その図式が本当におぞましいかも。そういうのを悪用する犯罪者は絶対出てくるから。男性教師のの犯罪の報道も多いし。

    個人的な要望だけど、女児向けの性教育は女性からであって欲しいなと思うよ。
    家庭内で父親がすることに嫌悪感は全く無いけどね。

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2021/01/31(日) 02:56:15 

    >>149
    学校で性教育しようとしたら抗議して辞めろってモンペがいるよ。
    左翼系の団体は昔から全員接種のワクチン拒否やアルミ食器での給食廃止運動モンペ酷かったし、
    国歌斉唱反対国旗掲揚反対の人達も居たよ。

    小学生だと女の子には生理の話や生理用品の使い方を説明する時に少し具体的な性教育する学校は増えてるし、
    力を入れてる自治体だと助産師さんを呼んで男女共に妊娠や出産を教えたりもしてる。

    無料でコンドーム配布するなら医療従事者の授業受けた生徒とか限定して欲しいわ。
    正しく使わないと避妊できないんだし、合意ないレイプでコンドーム使えば隠蔽に使われてしまう。。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/31(日) 02:56:31 

    >>189
    それだけ男性に信用が無いってことだよ
    性教育が必要なのはむしろ男性側かと

    +3

    -8

  • 195. 匿名 2021/01/31(日) 02:57:46 

    >>161
    比較対象が何もかもおかしい気が…
    小学国語の読解からやり直そう
    あと責める相手違ーう
    あなた達が冤罪背負わされてる原因である、1割の男の性犯罪者をゼロにする努力しようよ
    なんで女を責めてるんだ
    なにもかもがトンチンカンで悲しくなっちゃうよ

    +2

    -9

  • 196. 匿名 2021/01/31(日) 02:57:56 

    >>64
    バービーほどんな自分も受け入れることでひとりひとり個性があって素敵なんだよってスタンスだけどさ、シェリー って自分の容姿が良いのを含め上から言ってる感じ?わかりにくくてすみません。シェリー は自分にバラエティセンスありきだし面白いって思ってるみたいだけど全然面白くないし古いバラエティイズム継承者と思う。こんくらも、ガル民はさっしー嫌いな人が多いからアレだけどさっしーの方が面白センスが上だと思う。

    +79

    -2

  • 197. 匿名 2021/01/31(日) 02:58:51 

    >>192
    女性が男児に性教育するのはおぞましくないのですか?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/31(日) 02:59:49 

    >>144
    警察白書に依ると日本の凶悪性犯罪者の大半が韓国籍朝鮮籍なんだが。
    わざわざ来日して日本人女性をレイプして帰国する強者もいるくらいだよ。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/31(日) 03:00:04 

    >>197
    おぞましく考える理由がありますか?
    具体的に教えてください。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/31(日) 03:00:08 

    >>1
    人を睨みつけるキャラのイメージしかなくて需要がわからないけど日本人じゃないなから重宝されてるの見ると辛くなるからみたくない。

    +12

    -5

  • 201. 匿名 2021/01/31(日) 03:01:27 

    >>195
    あなたこそ読解力つけましょう
    責める相手が違うよ
    性犯罪の加害者だけに向けるべき怒りの矛先を、無関係の男性へ向けるのは止めましょう
    なんで男を責めてるんだ
    なにもかもがトンチンカンで悲しくなっちゃうよ

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2021/01/31(日) 03:02:32 

    >>9
    うん。迷走してる感じがガチっぽくてしんどい

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2021/01/31(日) 03:02:33 

    このトピおじいさんばっかりじゃね?

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2021/01/31(日) 03:02:46 

    >>189
    男性からしたら女性の生理の話もキモイかもだしね

    +8

    -3

  • 205. 匿名 2021/01/31(日) 03:04:05 

    >>190
    いや、デートとingでDating
    日本で例えるなら恋人じゃないけどデートして性的な接触を含む関係

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/31(日) 03:05:15 

    反日でしょこの人。クリスタルケイと日本人にわざと英語で話しかけて困らせてた人じゃんwww

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/31(日) 03:05:41 

    >>199
    気が付かない人には何を言っても無駄

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/31(日) 03:05:44 

    >>5
    わかる
    変にカテゴリ分けしなくていいし溶け込んでるくらいがいい

    +103

    -1

  • 209. 匿名 2021/01/31(日) 03:05:56 

    >>170
    自立しないで収入が無くてどうやって生活するの?
    欧米のフェミは働く権利を奪われた女性の働く権利を訴える事が主軸だよ。
    女は出産と育児だけやってろって家庭に閉じ込められてた女性からフェミが始まってる。
    無職とか専業主婦って概念がある先進国の方が少数派になってるのに、
    働かない権利って何?
    無職ニートは犯罪って国もあるのに。

    +3

    -13

  • 210. 匿名 2021/01/31(日) 03:06:02 

    >>13
    え!そうだったの?
    逆かと思ってた。この人みたいなタイプが同僚にいたら機嫌損ねないように意識して疲れそうで絶対嫌だけどな

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/31(日) 03:08:22 

    >>201
    実際に事件が起きても加害者より被害者を責める声ってまだまだ大きいよ。
    男性の1割が犯罪者として、その9割の性犯罪者ではない男性が加害者より被害者を責めるのをたくさん見てきた。

    本当に加害者を罰する気があるなら、性犯罪の刑期が現状みたいに短くなるわけが無いよね。

    +3

    -7

  • 212. 匿名 2021/01/31(日) 03:08:35 

    >>34
    子供も気が強いのかな。あーー、やだ

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/31(日) 03:11:21 

    >>188
    欧米人のキスって日本人の感覚だと前儀?って位に過激よね。
    テレビに出てる外国人女性達が言ってたけど、
    日本人の男性はキスする前にちゃんと付き合って欲しいと意思表明するから吃驚って。
    逆に欧米人男性はいきなりキスしたり身体ベタベタ触りだすって事よね。

    日本人女性を狙う外国人犯罪者が増えてたり、海外のマッチングアプリで出会って殺された女性がいたり、
    外国人との認識の差は相当大きいって事を教えないと駄目な時代かも。

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/31(日) 03:12:14 

    >>209
    欧米は財布を夫が握ってたからね

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/31(日) 03:12:56 

    >>211

    正しい自衛の薦めを
    女性を責めている、セカンドレイプだ!なんて言ってそうな人ですね。
    これじゃ被害が続くわけだ。

    +3

    -3

  • 216. 匿名 2021/01/31(日) 03:13:25 

    >>189
    口に出さなくても
    「キモい」「怖い」って感じるのは個人の自由だよ。

    +5

    -4

  • 217. 匿名 2021/01/31(日) 03:14:40 

    >>43
    生理は体調不良になることが多いから理解して欲しいってのは分かるけどなんでおりもの?おりもので体調不良になることないし別に知らなくてもいいと思うけど。そんな知識得たところで男の人も「えっ、知ったところで何すればいいの?」って戸惑うんじゃない?

    +63

    -2

  • 218. 匿名 2021/01/31(日) 03:14:42 

    買春するのもほぼ男なんだし。
    日本人男性は海外にまで出向いたりするんでしょ?
    性教育したい男性は、まず男性向けでお願いしたいな〜

    +5

    -7

  • 219. 匿名 2021/01/31(日) 03:15:54 

    「長いことフェミニストの定義が勘違いされてきましたが、男性嫌悪では絶対にありません。わたしは男の子が大好きですから。でも、同時に女性も大好き。平等であるべきってことです。女性たちを男性以上にしようってことじゃなくて、男性と同等にしようということなのです」

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2021/01/31(日) 03:17:56 

    >>165
    男女で線を引く意味あるのかな?
    ある人達にとっては生活必需品だけど、そうでない人もいるっていうだけでしょ。そんなもの他にもあるのでは?

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/31(日) 03:18:38 

    >>215
    自衛をしたら加害が無くなる?
    その考えこそ、自衛がたりてなかったと被害者だけを責めてるよね。

    自衛しなくても加害するなよ!って言えないなら、それは被害者へのセカンドレイプなんじゃないのかな。

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2021/01/31(日) 03:18:48 

    「毎日通りに出て『私はフェミニストなんですっ!』って叫べってことじゃないんです。ただ、誰かが性や人種にまつわる差別的なジョークとかを言った時に、『それ面白くないよ』って言うってことです。もちろん、“退屈なヤツ”になるのは簡単なことじゃないのは分かります。でも私は“愚か者”になるくらいなら“退屈なヤツ”になりますよ」

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2021/01/31(日) 03:19:46 

    >>215
    つーか正しい自衛ってなんだよ

    責めるのは正しくない加害だけにしてよ

    +5

    -3

  • 224. 匿名 2021/01/31(日) 03:21:09 

    >>218
    買春するのもほぼ男なんだし。
    日本人男性は海外にまで出向いたりするんでしょ?
    性教育したい男性は、まず男性向けでお願いしたいな〜


             =


    売春するのもほぼ女なんだし。
    日本人女性は援交パパ活ソープ嬢なんでもありでしょ?
    性教育したい女性は、まず女性向けでお願いしたいな〜

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2021/01/31(日) 03:21:40 

    「フェミニスト」とは、性別に関係なく、男女平等を願うすべての人がなれるもので、男性だって、もちろん「フェミニスト」になれる。

     そして、そんな考えに同意する男性たちは、自らを誇りを持って「フェミニスト」と呼び、女性たちと手を取り合って、性差別の撤廃や女性の権利向上に努めている。

    +1

    -5

  • 226. 匿名 2021/01/31(日) 03:22:43 

    >>217
    エッチの時におりものを濡れてると勘違いされたらしいよ
    でも理解したところで男性に判別できないよね?
    個人的にはおりものって汚いし理解して欲しくないよ~

    +15

    -5

  • 227. 匿名 2021/01/31(日) 03:24:20 

    「女の子たちがチャンスを掴むうえでの障壁が多すぎます。多くの国々において、若い女性や女の子たちは、男の子たちと比べてきちんと守られていません。私のような男性がそれについて理解し、声を上げることは非常に重要です。少女たちの未来について語るのは、女性だけでは不十分です」

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2021/01/31(日) 03:25:00 

    >>221
    自衛をしたら被害は減るよね?
    鍵をかけずに出掛けたらドロボーに入られる可能性は高まる
    当たり前のこと
    防犯指導をセカンドレイプなんて言い出せば犯罪も増えるよね

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2021/01/31(日) 03:27:02 

    >>219
    フェミニスト(女権拡大主義者) は平等は求めていません。
    優遇を求めています。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/31(日) 03:27:47 

    「すべての男性がフェミニストであるべきだよ。もし男性が女性の権利についてもっと気にかけたら、世界はもっと良い場所になると思う。女性がエンパワーされていたほうが、絶対いい。社会がもっと良くなると思う」

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2021/01/31(日) 03:29:07 

    >>226
    そもそも、学校教育では性的興奮の際に濡れることを教えてないよ

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/31(日) 03:29:33 

    「僕にとってフェミニズムとは、性別によって誰かを定義しないってことだ。男性か女性かと言うことに関わらず、好きなように生きられるべき」

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2021/01/31(日) 03:30:18 

    >>225
    男女平等を願うフェミニストって見たことありません
    少なくとも日本では

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/31(日) 03:32:47 

    >>233
    ほんと?視野狭いね

    +2

    -5

  • 235. 匿名 2021/01/31(日) 03:32:51 

    >>231
    それってなんでなの?
    知ってたら教えて欲しい

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/31(日) 03:33:01 

    >>1
    女版坂上忍。

    +18

    -4

  • 237. 匿名 2021/01/31(日) 03:34:28 

    シェリーさんの言う事も一理はあるかな
    芸能人同士なら女性側もめちゃんこ稼いでるやん

    +1

    -6

  • 238. 匿名 2021/01/31(日) 03:35:38 

    >>229
    男性は女性に比べ、生まれつき高下駄を履かされていることに気づいていますか?
    体の一部になっているから、気づきにくいですよね。

    女性は生まれた時から今まで、ずっと裸足です。
    女性も、高下駄を履いて、男性と同じ景色を眺める権利がある。

    それを主張しているのが、フェミニズムです。

    +2

    -9

  • 239. 匿名 2021/01/31(日) 03:38:01 

    >>238
    そうなの?
    私は男性って大変だなぁと思うことが多々あるよ

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2021/01/31(日) 03:40:18 

    >>238
    とりあえず自分と違う意見の人を男性だと決めつけるのをやめたら?

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2021/01/31(日) 03:41:18 

    >>238
    前提が間違っているね。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/31(日) 03:41:42 

    >>217
    どんなことも、知らないよりは知ってたほうがいいと思う。
    無知ゆえの誤解のせいで相手を傷つける事って、多々あると思う。

    +11

    -3

  • 243. 匿名 2021/01/31(日) 03:42:51 

    >>238
    具体的にどんな高下駄を履いているか説明できますか?

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/31(日) 03:43:04 

    >>238
    なんか宗教セミナーっぽくて草

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/31(日) 03:43:26 

    >>5
    LGBTQだけどさ、カムアウトしてる人とか同性婚したい人以外は、基本的に身内や普通の人に伝えずに生きていくので、そっとしといてほしい。
    海外とかも、結局、マイノリティが集まるエリアでだけしか市民権を得ずに差別的な人はどこの国もいる。日本もそれでいいよ。マイノリティだけど、女同士、男同士とか一般人のたいしたことないビジュアルな人がいちゃついてても、ビジュアル的にみんな目を逸らしたいと思うし、マイノリティはオカマばっかと植え付けてるテレビとかにも問題だよ。

    +109

    -3

  • 246. 匿名 2021/01/31(日) 03:45:55 

    千葉の田舎暮らしアピールから胡散臭くなった
    いや、千葉より田舎、日本にもっとあんだぞ
    お金あるのに無料のものもらいにいきますとか、セコいイメージわざわざアピールしなくても

    +11

    -2

  • 247. 匿名 2021/01/31(日) 03:46:52 

    >>217
    ベテラン婦人科ならオリモノの状態でその時の体調状態が判るとは言うけど、
    平常時のオリモノの状態を男が知ってどうするの?
    黄色とか緑色は性病や感染症だろうし、血が混ざってたら膣が炎症起こしてたり不正出血だとか具体的に教えるの?

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2021/01/31(日) 03:48:08 

    >>91
    画像を送ってはダメだよ、とは言えるよね?

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/31(日) 03:51:15 

    この人は独身や子供いらないandいなくてもいいって考えの人の人権についてはどういうスタンスなんだろう

    竹山とかやたら子持ちのおっかさんは素晴らしい擁護しまくるけど正直こいつ独身や子ナシのこと下に見てんのか?はぁ?って感じることあるわ

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/31(日) 04:01:12 

    >>23
    こういう恥じらいが日本の性教育を遅らせてるんだと思う。
    恥じらいは持たなきゃダメだけど、正しい性知識をどれだけの親が持ってるの?大人がちゃんと教えられないのに子供が正しく理解するわけない。

    知識は取り入れても、自分が世間に発信しない限り恥じらいは失われないと思うんだけど。

    +80

    -2

  • 251. 匿名 2021/01/31(日) 04:02:22 

    >>66
    こうあるべき、というか妊娠させる機能を持ち合わせているんだから生理は知らないとダメだと思うよ。
    押し付けではなく基礎知識。

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2021/01/31(日) 04:05:13 

    >>250
    がるちゃんで男児に生理教えるとキモいとか言われるけど、その男児も大人になるのにね。
    キモいで片付けていいのか、と私も思う。

    +37

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/31(日) 04:15:28 

    この人がこのコンテンツを語ってるのがだめなのか…笑

    ホンマでっか!?に出てる女の先生とかだったらなるほどなぁ〜と聞ける

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/31(日) 04:17:16 

    苦手になってきた。見てて疲れる。

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/31(日) 04:29:55 

    >>61
    母親が在日だからじゃない?

    +38

    -0

  • 256. 匿名 2021/01/31(日) 04:29:56 

    >>228
    防犯指導は被害者じゃなくてまず加害者にしてほしいよね。性犯罪って再犯多いじゃないですか。
    初犯でも実名報道・GPS付けるとかが1番防犯効果が見込めると思いますよ。

    +5

    -4

  • 257. 匿名 2021/01/31(日) 04:30:52 

    やたら好感度が高かった数年前に、番組観覧に行ったとき休憩中に目があったから会釈したらシェリーが隣にいたバナナマン設楽に「今日は客が近くて嫌ですね」って聞こえるように言ってたってコメ見てあまり信じてなかったけど離婚してからのシェリーを見てあれ本当だったのかもって思い始めたw

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/31(日) 04:33:43 

    この人の図々しい性格が嫌い

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/31(日) 04:34:39 

    性犯罪の防犯に、正しい自衛を!
    っていうの間違った性教育の賜物だな。
    発想が思いっきり加害者側なんだよ。

    +4

    -6

  • 260. 匿名 2021/01/31(日) 04:36:03 

    シェリー 個人は全然好きじゃないけど、ジェンダーや性教育に切り込んでくれる女性タレントは貴重だから応援したい。

    +6

    -12

  • 261. 匿名 2021/01/31(日) 04:40:21 

    男性ではりゅうちぇるに期待したい。

    +2

    -5

  • 262. 匿名 2021/01/31(日) 04:41:14 

    >>5
    メディアは叩かせるのが目的だからね。
    泳がせてからね。

    +37

    -2

  • 263. 匿名 2021/01/31(日) 04:41:28 

    >>257
    それ本当だったらめっちゃ嫌な奴じゃん

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/31(日) 04:43:25 

    >>196
    たしかに、さっしーはこういうジェンダーな話は進んでしないと思うし押し付けることもしないと思う。それの危うさめっちゃわかってると思うわ。
    シェリーはヒルナンデスたまにつけると若い男の子にキッツイ姉御みたいな対応してて周りも気を遣ってるだろうなってのがモロにわかるから、誰も助言しないできない受けつけないだろうからこうなっちゃうんだろうなってのか見ててわかるわ。

    +41

    -0

  • 265. 匿名 2021/01/31(日) 04:48:01 

    ジェンダーゃ人種差別よりは日本は嫁の地位が低いんだよ。共働きなのに家事育児旦那親の面倒まで見てるのもいる。
    そういうのを切り込める芸能人いないのか?それやったらババアやジジイの芸能人が怒るからでしょ

    +4

    -6

  • 266. 匿名 2021/01/31(日) 04:49:21 

    この人と暮らすのキツイんだろうなーって離婚理由の切り出された話を聞いて思ったけど、そのキツさがさらに武装されて暴走してる人にみえる。
    コロナになってるときに、優しい人がテレビで見たいわ。ギスギスきつい

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2021/01/31(日) 04:49:21 

    この人、反トランプ意見が強くて嫌だった
    バイデン、本当に嫌
    早く捕まらないかな

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/31(日) 04:51:46 

    >>263
    ちなみにそのときの出演者だった榊原郁恵さんは番組が始まる前も後も観客に挨拶してくれて良い人だったって書いてあったのも覚えてるw

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2021/01/31(日) 04:54:26 

    在日ってなんで反日なんだろ
    アメリカ国籍もあるし、
    日本が嫌ならいないでいい
    日本で稼いでいるなら文句言うなと思う

    +24

    -1

  • 270. 匿名 2021/01/31(日) 04:58:41 

    指原は面白いけど媚び媚びなのがキツイなって思う時もあるからな。

    シェリー も指原も身近にいて欲しくはないけど、テレビだとそれぞれキャラ立ってるね。

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2021/01/31(日) 05:08:40 

    >>256
    どこにいるかわからない振り込め詐欺犯 へ向けて、「振り込み詐欺を止めましょう」って呼び掛けても止めません。
    しかし高齢者へ向けて、「騙されないように注意しましょう」って呼び掛けるのは効果があるのです。

    防犯指導は被害者になりうる人へ向けて行うのです。

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2021/01/31(日) 05:08:52 

    >>1
    最近迷走してるよね。

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/31(日) 05:16:47 

    >>32
    えなりくんもね

    +84

    -1

  • 274. 匿名 2021/01/31(日) 05:51:08 

    >>265
    ジジイやババアの芸能人は子持ちですら子育ても外注でまともな子育てしてない家事もしてない人多いのに文句言えるわけないでしょ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/01/31(日) 06:03:29 

    最初は、頭の回転も早いし雰囲気も明るくて、「こんくら」でお休みする時とか残念に思っていた位だったけど…。

    この頃必死感というかイライラしている感じがちょっとな〜…と思っていたら…。

    皆さん同意見だったのね😅。

    絶対賢いんだから、客観的に自分を見てシフトチェンジしないと、このままじゃ生き残れない気がする。



    +11

    -3

  • 276. 匿名 2021/01/31(日) 06:12:06 

    どこの国にもジェンダーに否定的な人は一定数いる。
    アメリカなんてジェンダーが自由なイメージあるけど宗教で禁止とか本気で呪いと思ってる人だっているよね。
    性も差別も教育は絶対必要だけど、やり方とそれを発信する人のイメージってあるから微妙な感じだよこの人だと…

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/31(日) 06:27:36 

    そもそも芸能人が自分ちの家事や育児を発信する必要はないのよね。とはいえ独身時代に人気があった方達は今現在のママっぷりに興味を持つ人が一定数いるから需要があるんでしょうけど、そういうママタレの話題に乗っかってフェミ発言する5流タレントが出てくるとは世も末。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/31(日) 06:29:37 

    >>6
    キツイ いつも攻撃的だし、一緒にいたら耐えられない 離婚しても仕方ないよ

    +127

    -3

  • 279. 匿名 2021/01/31(日) 06:35:55 

    試しにSHELLYのYouTubeを見てみたけど
    出だしでうっとうしいと感じてしまって
    すぐに見るのやめた
    あの動画を全部見てる人は忍耐が強いと思う

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2021/01/31(日) 06:37:50 

    >>96
    いやいや、そういう学問ですよ。
    上野千鶴子もエマ・ワトソンも同様のこと言ってるよ。

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2021/01/31(日) 06:46:08 

    悪い意味で彼女の中の外国人な一面や思想を日本人社会で売り込もうとしてて周りがついていけてない感じ。今までいないタイプのママタレで今はまだ面白がって皆んな関心示してるけど、今よりデリケートな内容とかを取り上げ出したら一気に皆んな離れていきそう

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/31(日) 06:46:12 

    >>259
    激しく同意

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2021/01/31(日) 06:47:03 

    嫌いではないけど、ハナタカで英語の発音をもったいぶってするシーンがほんとに嫌。誰得やねんて感じ。台本かもしれないけど

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/31(日) 06:49:39 

    >>14
    そうなんだよ。言ってる事は良いのに話し方が良くないよね。
    エキサイトされるとこっちは引いちゃうからさ。
    あっ、でも後藤がやってるバラエティー番組でちょいキレしてるのは面白い。

    +2

    -11

  • 285. 匿名 2021/01/31(日) 06:55:10 

    >>271
    どんなにきちんと服を着ていても女性は性被害に遭う。
    自衛をしていても襲われる事はあるし、世間の言う「自衛」を完璧にこなしていなかった性被害者に突きつける自衛論はなかなかキツイもんがある。

    +4

    -5

  • 286. 匿名 2021/01/31(日) 06:58:02 

    >>282
    女性学の犠牲者がここにも一人・・・。

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2021/01/31(日) 07:03:04 

    バービーはYouTubeで印象が変わった。
    ピルの説明がわかりやすくて共感した。良かった。
    皆、こんなのもあるよ〜って感じ。
    婦人科の先生も優しそうだった。

    シェリーはガシャガシャしてる。
    女である私。私は女。女って素晴らしいのよって感じ。
    なんか疲れる。フェミ系で生きていこう感が全面に出すぎ。

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2021/01/31(日) 07:05:57 

    前のヒルナンデスでりんくま?コーデってやつで「うわぁ参考になるぅ」となめっちゃ嫌みっぽく言っててびっくりした。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/31(日) 07:08:49 

    シェリーの言ってることはともかく、日本の性犯罪に対する刑罰が軽すぎることには声をあげていきたいよな。
    そんで、女性に限らず性被害に遭う人達のことを考えたい。

    自衛というと、女性にだけフォーカスされがちだが子供や男性も含めた自衛の話しはみんなしてるのかって思うの。

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2021/01/31(日) 07:17:12 

    嫌だ嫌だと思うものを無理矢理押し付けられてる気分

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/01/31(日) 07:18:09 

    性教育と言えば聞こえは良いのかもしれないけどYouTubeのサムネが結局エロ釣りみたいで残念

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2021/01/31(日) 07:19:11 

    前にワイドナショーに出たとき松っちゃんや中居くんの言葉を鼻で笑いながら喋ってるのが感じ悪いなーと思った
    確かに二人は旧時代的?だし言いたいことがあるのはわかるけど、
    上から目線で「未開の日本人に教えてあげましょうか?」みたいなスタンスに見えた

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2021/01/31(日) 07:22:16 

    政界進出狙ってるんだろうなと思う

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/31(日) 07:29:55 

    フェミニズムは他人を小馬鹿にしなきゃならないルールでもあるのかな。大体のフェミニストって上から目線で教えてあげるモードで喋るよね。
    SHELLYはシングルマザーになって新しいフェミキャラアピールが必死すぎて痛々しい。しかも喋り方は前と違って偉そう。

    +19

    -1

  • 295. 匿名 2021/01/31(日) 07:31:43 

    性教育ばっかり大好きだね
    どしたの?

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/31(日) 07:32:24 

    >>106
    いう婚家はあるよね
    そういう家と姻戚になってしまうとそんな感じ

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2021/01/31(日) 07:37:18 

    >>242
    シェリーさんの発言が間違えていないか偏ってないかを観るのが平気な人が都度確認する(クレームや炎上すれば本人の耳にも届く)。
    観たくない人は観ない。
    そして男性がそれを観て女性の繊細な身体の事情を知るならそれはそれでいいかなぁ。
    男性に知っておいてもらうのは私も良い事だと思うよ。

    +5

    -4

  • 298. 匿名 2021/01/31(日) 07:40:15 

    文句ばっかり言ってるイメージ

    +15

    -0

  • 299. 匿名 2021/01/31(日) 07:53:02 

    >>63
    なってるw

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/31(日) 07:53:18 

    >>1
    そういうことには切り込まない方が良い。
    あと、離婚やシンママを推さないほうがいい。
    粛々とやるべきことやる。
    それだけでいいのにね、勘があるひとなのだから。

    +24

    -5

  • 301. 匿名 2021/01/31(日) 07:53:38 

    >>106
    母性と嫁と妻がごちゃごちゃになってるね。外国人かな?みたいな印象だけど。
    旧家と貧乏人とでは、違うのかな?
    ちなみにうちは稼げる者は皆稼げ、出きる事は、皆でやれです。

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2021/01/31(日) 07:54:37 

    >>6
    離婚いじりは許さない、離婚をネガティヴに捉えて、従来のいじり方に違和感的な発言してたけど、
    ヒルナンデスとか、他の人思いっきりいじっててひいた

    +99

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/31(日) 07:55:05 

    >>10
    ほんとそれ!
    手当たり次第かみついて『イケる!』って感触あればラッキー!みたいな。顔がガツガツしてるもん。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/31(日) 07:55:57 

    >>6
    わかる!夫婦共同ていうよりも家事全般丸投げしてるだけじゃないの。

    +23

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/31(日) 07:57:40 

    活動されるのは自由と思いますが、お金は一切出せません。だからYouTube見ません。
    本当にやりたい活動なら、お金が入ってこなくてもやるでしょう。ビジネス活動じゃなかったら。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/31(日) 07:58:48 

    >>265
    共働きっていったって相手より稼ぎ少ないんだから家事くらいしなよ

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/31(日) 07:59:14 

    >>260
    ベクトルが違う方向に行きそうw

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/31(日) 07:59:14 

    正直シェリーがこっち方面に行くとは思わなかった
    そのうち出馬しそう

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2021/01/31(日) 08:02:03 

    テレビにやたらと出てるけどこの人を好きだとか
    ファンだって言う人に出会った事がない

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/31(日) 08:05:58 

    >>1
    コロッケは買って帰るもの!あたりの発言は好きだったけど「本当はずっと性教育の話をしたかった」ってYouTubeで言ってていきなりどうした?って思った
    性教育大事なんだけど、突然すぎて

    +21

    -3

  • 311. 匿名 2021/01/31(日) 08:07:51 

    >>38
    日本に対する敵対心が隠しきれてないなって思う

    +52

    -2

  • 312. 匿名 2021/01/31(日) 08:08:20 

    >>61
    韓国でもアメリカでも居場所が無い為なんだろうね。
    あと日本では手厚い補償もあるからかなぁ🤔
    シェリーさんはたまに英語喋ったりするけど、アメリカ人から見たら小馬鹿にされてそう。

    +30

    -1

  • 313. 匿名 2021/01/31(日) 08:09:06 

    >>289
    なんの犯罪の刑罰と比べて性犯罪の刑罰が軽すぎると言っているのですか?

    自衛というのは性犯罪の被害者になりうる可能性が高い人ほどするべきなのです。
    成人男性も痴漢の被害者にはなりうるけれども諸外国のようにレイプされる可能性は少ない。されても撃退するでしょ?

    +3

    -8

  • 314. 匿名 2021/01/31(日) 08:10:04 

    >>308
    共産党だろうね

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2021/01/31(日) 08:12:55 

    >>292
    >>294

    ウイメンズプレイニング と言います。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/31(日) 08:13:42 

    >>1
    TVに出るようになってからずっと印象が変わらない。
    なんか偉そう。常に上からくる。
    好きじゃないわ、こういう人。

    +33

    -3

  • 317. 匿名 2021/01/31(日) 08:16:25 

    >>35
    素人っていうか、全ての親が勉強して子供に正しく伝えられるようにまずは自分も勉強しながら性教育の大切さを発信してるんじゃない?
    子供が生まれてから現代の性犯罪には一層恐怖を感じてるよ。
    被害者になっても自分が被害を受けたってことすら気付けない子供が多いんだって、自分の子供にはやっぱりきちんと伝えたいし何かあったら相談してほしいし、私も勉強したいと思ってるよ。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/31(日) 08:19:30 

    >>317
    この人がやっているのは性教育ではなくて、フェミニズム教育だよ。

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/31(日) 08:19:32 

    >>60
    横だけど、
    『防犯』だと、またちょっと違うと思う。
    それだとどうしても変態大人が子供へ。のイメージ強いと思う。
    それだけじゃなくて、子供同士(幼稚園でもある)悪ふざけ、興味本位、年上の兄姉からの入れ知恵、などで触ってみようとしたり見てみようとしたり、見せようとしてみたりする事があるんだよね。
    ある程度大きくなったら『防犯』観点でいいと思うけど、幼児にその観点から伝えて理解させるのは難しいと思う。
    それこそ、ひと昔まえはなんでもダメな事は「おまわりさんにつかまるよ!」で済まされてたけど、それだと怖がらせて抑制するだけになるから、
    性教育は、なぜダメか、どうダメか、伝えよう教えようって事なんじゃないかと。

    +17

    -1

  • 320. 匿名 2021/01/31(日) 08:21:13 

    >>313
    文章読めなかったんかな。
    子供は性被害に一番遭う可能性が高い上に自衛を完璧にできるのか考えたらどうや?

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2021/01/31(日) 08:27:29 

    >>320
    子供には親が付いて守るでしょう?
    バカみたいなこと聞くなや

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2021/01/31(日) 08:32:27 

    >>6
    アメリカ大統領選がらみの番組で一気に引いた
    本性みたというか

    +73

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/31(日) 08:32:28 

    >>319
    >子供同士(幼稚園でもある)悪ふざけ、興味本位、年上の兄姉からの入れ知恵、などで触ってみようとしたり見てみようとしたり、見せようとしてみたりする事があるんだよね。



    誰でも通る道でしょ?
    そうやって大人になるんだよ。
    純粋培養をして綺麗なものだけ見せて大人になることの方が問題では?

    +2

    -24

  • 324. 匿名 2021/01/31(日) 08:32:34 

    顎上げながら話すじゃん、あの人。
    私無敵よ感出まくってて昔から嫌い。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/31(日) 08:33:03 

    >>321
    子供が親の知らない間に遭う性被害の多さを知らないのにこの話題を語るとは面白いな

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2021/01/31(日) 08:33:03 

    >>69
    強者(男性)が弱者(女性)に合わせろみたいな感じなのかな
    それが進むとアメリカみたいに強者(女性)が弱者(LGBT)に合わせろってなるんだろうね

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2021/01/31(日) 08:34:14 

    前から何屋さんなんだろうって思ってた
    今くらも指原だけで良くない?

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/01/31(日) 08:34:41 

    >>325
    だからこそ親が防犯面にも注意を配り、教育する必要があるんだろ?
    本当のバカなんだな

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2021/01/31(日) 08:35:04 

    必死感がテレビ越しで伝わってきて観てられない

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/31(日) 08:38:00 

    >>328
    親の見てない所で起きる性犯罪があるのを知らないんやね〜。
    大人同等の自衛が子供たちに出来たらいいね〜。
    あなたはシェリーを中傷するだけにしておきなよ。笑

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2021/01/31(日) 08:40:53 

    >>72
     まさか、見識広い自分アピールに使うとかではないよね…

    +36

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/31(日) 08:50:45 

    >>328よこ
    世の中にはペドフィリアという性癖を持つ者もいるんですよ…

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2021/01/31(日) 08:52:27 

    >>64

    バービーの方はちゃんと学んだ上で、知識や情報共有の一環かなって思うけど、シェリーの方は思想の押し付け感があるね。元々頭の良さも違いそうだけど

    +55

    -1

  • 334. 匿名 2021/01/31(日) 08:53:26 

    >>332
    ペドフィリアとチャイルドマレスターの区別もつかない?
    児童への性犯罪にも防犯できるでしょ?

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2021/01/31(日) 08:54:35 

    >>145
    その擬音なに?

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2021/01/31(日) 08:56:03 

    >>40
    この人差別と区別がわかってないのよね
    区別しないといけないことだってあるのに

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2021/01/31(日) 08:56:20 

    せっかく好きだったんだけど、なんか離婚してから面倒くさい人になっちゃったイメージ

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2021/01/31(日) 09:01:15 

    そのうち議員になってそう
    狙ってんじゃない?

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/31(日) 09:04:32 

    >>334
    え、どちらも子供を狙ったものじゃん。

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2021/01/31(日) 09:10:09 

    子供の頃からの性教育って、難しいけど大事だよね。
    声を上げる人がいるのは、いい事だと思う。
    内容はよく、精査しなければならないとも思う。

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2021/01/31(日) 09:10:25 

    >>12
    バービーYouTube見てるけど、ちゃんと勉強してて、押し付けないでみんな違ってみんないいんだよってスタンスなのがいいんだよ
    シェリーはLGBTQ持ち出して、だから日本はダメなんだよ!って噛みついてるイメージ

    +111

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/31(日) 09:12:16 

    >>327
    離婚前までは指原はいらん!だったけど、ここ最近は指原だけのほうがいいんじゃ、ってなる

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/31(日) 09:14:26 

    学校で性教育が始まるのがちょうど思春期の頃だよね
    もっと小さい頃から大人になって大切な人ができてから身体を触らせたりキスしたりするんだよって教えた方がいいと思う
    シェリーがどんな教育の内容考えてるのか知らないけど、あまり生々しく教える必要はないかなって個人的には思うな

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/31(日) 09:18:13 

    >>249
    子なしをディスような発言して炎上してた記憶がある。私はそれ以来このシェリー嫌いになった。ダイバーシティだとかなんとか言ってる最近のこの人の発言も、綺麗事にしか聞こえないというか白々しいなと思ってる。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/01/31(日) 09:23:09 

    >>339
    ペドフィリアは子供を狙った者ではありませんよ。

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2021/01/31(日) 09:24:06 

    >>345
    13歳以下を対象とした小児性愛者のことだよ。

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2021/01/31(日) 09:25:59 

    >>14
    ほんとそれ
    眉間にシワ寄せまくってレンホーみたい

    +32

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/31(日) 09:26:02 

    >>346
    まだわかってないのかな?
    子供を愛する者ではあるけど、子供を狙った者ではないよ。

    +1

    -4

  • 349. 匿名 2021/01/31(日) 09:26:12 

    韓国人でしょこの人

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/31(日) 09:26:49 

    >>348
    本気で言ってんのか…
    さよなら

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/31(日) 09:28:22 

    >>350
    勉強不足を露呈したね
    さよなら

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/31(日) 09:33:19 

    この人下品で嫌いだからオムツのCMとか出て欲しくないんだけど。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/31(日) 09:38:39 

    >>36
    幼稚園くらいの子供が、好きな子に抱きついたりキスしたりするのはどうするのか?みたいな話してたけど、小さい子の嫌だという意志表示を、子供のすることで微笑ましいとか言って、なかったことにしちゃだめだなと思ったよ。
    くすぐるのをやめてほしいのにやめない親の話とかも。
    子供に性教育なんてって言うけど、セックスとかそういう話じゃなくて、まずは自分のNOは受け入れてもらえるんだと伝えるってことを彼女は言ってたね。
    私はシェリーのことよく知らないけど、この番組見る限りではそんなおかしなことは言ってないと思った。

    +64

    -3

  • 354. 匿名 2021/01/31(日) 09:40:02 

    韓国ハーフなんだよね?やっぱりあちらの血をひいている人は無理。

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2021/01/31(日) 09:43:52 

    >>353
    これ。ほんとこれ。
    見せちゃ行けない所、触らせちゃだめな所、嫌な時は嫌って言う、相手の嫌を受け入れる、
    こういうのも性教育だと思う。

    幼児だからって人前で裸で着替えるさせるとか、そういう所から変えないと難しいよね。

    +34

    -1

  • 356. 匿名 2021/01/31(日) 09:52:17 

    >>6
    好きでも嫌いでもなかったけど、最近嫌味だし、顔が怒っているし、口がキツい
    ヒルナンデスで若手の男の子が、シェリーさんに褒められたから〜って言っていたら、ガチにはあああ何言ってんの💢みたいに怒ってワイプに映っていた!なんなのこの人偉そう
    ピン子が坂上気取りか!だけどポッと出すぎる
    とりあえずチャンネル変える

    +68

    -0

  • 357. 匿名 2021/01/31(日) 09:53:38 

    >>6
    子供いることをやたら主張してくる人苦手。
    事件があったりすると「ウチには子供がいるから不安です。」とか子供いなくても不安だわって思うし。

    +80

    -0

  • 358. 匿名 2021/01/31(日) 09:54:28 

    >>2
    敵にも味方にもしたくないタイプ。

    +37

    -0

  • 359. 匿名 2021/01/31(日) 09:54:49 

    >>305
    ケチくさい価値観だね…
    自分の懐からは一銭も出ないんだから、意地
    はらずに、気になるなら見てみればいいのに。
    意固地になって自ら自分の世界を狭めてしまってて、とてももったいないなあと思う。
    頑固さは身を滅ぼしかねない。
    たった1回の再生なんて、相手には何の利益もダメージもないよ。

    +2

    -6

  • 360. 匿名 2021/01/31(日) 09:56:36 

    なんかそのうち政治批判もして(もうやってるか?)立候補しそう

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:38 

    >>86
    ほんとそれ
    大事な事なのに、嫌味で偉そうなシェリーがやるなよ!と思う 壇蜜とかが良い
    シェリーは逆効果

    +1

    -6

  • 362. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:48 

    >>334
    多くの人から理解を得たい話をするときにはカタカナ使わずに話してみたら?

    +2

    -3

  • 363. 匿名 2021/01/31(日) 09:57:56 

    >>359
    オウム真理教の教義ビデオ見るのと同じじゃん
    フェミニズムの洗脳

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2021/01/31(日) 09:58:35 

    >>310
    こうやって激しくバッシングされがちな分野の発信だからじゃない?
    フェミニスト活動するって、セクマイの人がカミングアウトするのと同じような勇気や覚悟が必要な気がする。
    そういう意味では一女性として、よくやってくれた!応援するよ!という気持ちになる。

    +15

    -6

  • 365. 匿名 2021/01/31(日) 09:58:37 

    >>10
    あちらの血が入ってると自然とそうなるのかしら?

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/31(日) 09:59:13 

    >>362
    あなたへ返しただけだから

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2021/01/31(日) 09:59:26 

    >>17
    家族仲がいいみたいだから、ハブられ感もあったのかなって思う
    姉妹もクセ強そうだったし、
    小さい子がいて離婚って余程だから、旦那さんを置いてけぼりにしてたのかもね

    +45

    -1

  • 368. 匿名 2021/01/31(日) 10:00:05 

    >>64
    バービーの場合は悩んでる女性の一人として私はこう思う、こうしているという感じ。
    でもシェリーはアホなあんたたちに私が教えてやろう、意見してやろうという立ち位置で喋ってると思う。
    冷静に正論で反論されたら何も言い返せなさそうだよね。

    +56

    -0

  • 369. 匿名 2021/01/31(日) 10:00:53 

    >>363
    男性社会や生活の中にある女卑の部分って長いこと洗脳のように刷り込まれてきてる期間の方が長いと思う。

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2021/01/31(日) 10:01:33 

    少なくとも登録者の6.5万人は、シェリーを応援してるってことなんだと思う。

    +2

    -3

  • 371. 匿名 2021/01/31(日) 10:03:27 

    >>312
    アメリカ人はそんなことで馬鹿にしないよ。
    こういう人の集まりがアメリカ人だから。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2021/01/31(日) 10:04:16 

    >>366
    私、あなたとレスバトルしてた人とは別人だけど?
    第三者からそう見られたと想定できないほどあなたにとってこの指摘は受け入れにくいかな?

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/31(日) 10:04:40 

    >>45
    むかしからADさん集めて飲み会みたいなのをやっていたみたいだね。
    プロデューサーとかお偉いさんじゃなくて、将来性を見込んでのADって所がねw
    それ自体はいい事でも、シェリーだとあざとい感じがする。

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/31(日) 10:04:51 

    女性性や性教育、性被害に犯罪ついて話してくれる人が韓国人だったらなんでダメなんだろう。
    韓国人でも同じ女性なのに。

    +4

    -6

  • 375. 匿名 2021/01/31(日) 10:05:25 

    ペドフィリアは子供を狙った犯罪者だからな

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2021/01/31(日) 10:05:25 

    >>371
    バカにされるよ
    ソースはバカにされたことがある私

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2021/01/31(日) 10:06:00 

    >>64
    こないだバービーのラジオ番組にシェリーが出ていて、今度YouTubeコラボする話を持ちかけていた。
    楽しみ。

    +4

    -11

  • 378. 匿名 2021/01/31(日) 10:08:56 

    >>377
    洗脳されやすい人ですね

    +4

    -3

  • 379. 匿名 2021/01/31(日) 10:09:43 

    在〇とかあちらの血とかで批判するのは同じ日本人として民度が下がるからやめて欲しい

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2021/01/31(日) 10:10:00 

    >>368
    謎の上から目線ね

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/31(日) 10:10:26 

    >>17
    若林に元スタッフ(旦那)からタレントが離婚したいって言われるってよっぽどだよね、って言われてた

    +55

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:03 

    >>376
    それは人種関係なく底辺の集まり

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:35 

    >>378
    いろんな意見聞けてよくない?

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:52 

    >>379
    難しいところだと思う
    日本人の場合は素直だけれども、あちらって同化をしないとか、あちらの愛国心を振り回されるとか、
    日本人であるフリをして好き放題言いまくるとかあるものも事実だもの

    そこに大変な上下関係とか得体の知れない不健全なものが合ったりするのも事実だし

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/31(日) 10:11:55 

    >>77
    多様性を謳いながら娘の多様性は阻害する
    んだね。色々見て聞いて考える材料が必要
    なのにね。

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/31(日) 10:13:30 

    >>385
    極左と言うか、フェミニストには本当に私は失望してはいるのね
    男性社会と一緒だし、欺瞞でしかなくなっているもの
    本当に非常に残念な事になっていると思う

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2021/01/31(日) 10:14:22 

    あんまりオープンにする話じゃないし
    聞いていても不快感しか感じない濃い内容で胸やけしそう

    同じ話をしてももうちょっと上品で清潔感
    がある人だったら違っていたかもしれないけど

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/31(日) 10:15:24 

    >>377
    バービーは知らないけれども、あまりシェリーとは近づかないほうが良いかも
    とにかく上から目線なら医者?ができるわけだけれども、親しみを感じないといけないというので
    芸能人というのがあるんだろうけれども、こちらも謎の上から目線だと需要はないよね

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:21 

    >>374
    少なくとも私は韓国人だから反発してないよ
    性犯罪に対してはどの国だろうと駄目なものは駄目だと思う
    でもそれとは別に異性との関係や子供への教育は民族文化に関わる部分もあるから、たとえ意見の一部分に賛同できても外国のやり方を日本にインストールしていいの?と思う
    例えば日本とアメリカの10代の妊娠を比較して本当に日本の性教育は遅れててアメリカが進んでるの?とか
    アメリカのデーティング文化を日本に持ち込まれて自分や自分の娘がその対象になっても許せる?とか

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:27 

    >>163
    中世の物語だからw

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/31(日) 10:17:50 

    >>313
    あなたきっとavしか見たことない男性ですよね
    女性の事を何も知らないのに、わざわざこんな場に来て女性蔑視発言してる暇があるなら
    家でちゃんとした性教育の勉強でもしてください
    勉強しないと、いつまでも何もわからなくて自信がないままです
    ここは女性専用掲示板、女性に理解がない男性はもちろん立入禁止です
    そこにズカズカ入ってこれる自分は、性犯罪者と同じ思考回路だということを自覚してください

    +5

    -3

  • 392. 匿名 2021/01/31(日) 10:18:55 

    >>389
    極左絡みだと多様性とか言いながらものすごい同調圧力を発揮して、それってインディアンの侵略と何が変わらないの?とか思う時は多々ある

    平等な関係ではないよね。多様性でもないし

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/31(日) 10:19:11 

    >>386
    偽フェミだしね、お金になるからね

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2021/01/31(日) 10:21:12 

    そもそもテレビ業界そのものが、日本人感覚とはあまりにもかけ離れているところがあるような気がして、ちょっとついていけないものを感じるのだけれども、何かを言っても基本貶されるよね。まあ極右みたいな極左と似たような人らが何故か出てきて物事をややこしくはさせているんだけれども

    ちょっと本当に違和感しか感じない

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/31(日) 10:21:46 

    >>382
    底辺って具体的にどういう状態を指してるの?
    私は女性が社会的構造で差別されるのを批判するなら金銭的に苦しい人や社会的な肩書で差別するのも批判すべきだと思う

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/31(日) 10:23:36 

    >>323
    怖ぇ。この人のセリフを触る側が幼児に言ってたと想像したら危険すぎる。

    「誰でも通る道だよ。そうやって大人になるんだよ。
    綺麗なものだけ見せて大人になることの方が問題。だから見せて(触って)あげるね〜」

    おまわりさん早く捕まえてwww

    +19

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/31(日) 10:23:55 

    >>391
    規約も守れない性差別主義者が何を言っているのですか?
    男性蔑視がダダ漏れですよ。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:05 

    >>391
    自分と違う意見の人を追放するのではなく議論で賛同を得るようにしたら?

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:17 

    とりあえず本当に日本の伝統というものを熟知されていらっしゃって、それなりの品性を保っている方が良いのだろうと思うけれども、今はね、本当に色々と乱れまくって、反日をすればお金になるみたいな方もおられるわけで、生命倫理を考えた時に、本当に今の芸能界って子供に見せて良いものか非常に悩むのね

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/31(日) 10:24:59 

    >>393
    ぱっぷす と同じ

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/01/31(日) 10:27:02 

    >>387
    表現者は「特に伝えたい層」というのがあると思う

    上品=敷居が高い、つまらなそう、難しそうという印象を抱く人もいると思う。

    特に中高生達に、カジュアルな気持ちで聞いてもらいたいから、あえてこんなパッケージで演出をしてるんじゃないかな?と思う。

    お菓子だって、手にとって食べてもらわないことには、美味しさなんて一生伝わらないじゃん。
    まずは耳を傾けてもらつために、一生懸命工夫してるんだと思うよ。

    上品さを求める層向けには、その層が求める事や何を不快に感じるかを、とても理解できているあなたが、何かで発信しても良いかもしれない。
    フェミニスト活動するなら応援するよ!
    がんばって!

    +4

    -7

  • 402. 匿名 2021/01/31(日) 10:27:14 

    >>389
    それには同意です。
    どこかの国の例を持ち出しても生活様式から文化までまるで違いますしね。
    昔からあるよくないことを変えて行く形でいいのかな、と思います。

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/31(日) 10:32:07 

    >>401
    性教育ではなくてフェミニズムチャンネルって名前を変えるべきであろう

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2021/01/31(日) 10:36:52 

    >>403
    男性にも伝えたい、知ってほしいってことがあるから性教育でもいいと思う。

    +3

    -4

  • 405. 匿名 2021/01/31(日) 10:37:50 

    >>398
    失礼ですが、あなたは議論できるステージに立っていません。
    まずはフェミニズムとは何か理解するために、たくさん知識を得ててください。
    そういう人のために、顔と名前を全世界に晒して、バッシング覚悟でYouTube等で発信してくれている人がたくさんいます。
    繰り返しますが、自分がよく知りもしない事を手当たり次第にバッシングするような人は、議論の相手になれる段階にいません。
    まずは議場に席を得る努力をしてください。

    +1

    -7

  • 406. 匿名 2021/01/31(日) 10:44:30 

    トランプへの憎悪が気持ち悪かったし、無理。昔のラジオのキャラと随分変わったな

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/31(日) 10:47:56 

    >>404
    羊頭狗肉って言いたいのです。
    看板に偽りありだよ。
    中核派がその正体を隠して原発反対集会を開いて参加した大学生を勧誘するのと何が違うの?

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/31(日) 10:49:27 

    >>405
    フェミニズムとは女権拡大運動

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/31(日) 10:50:47 

    >>392
    >>402
    うん
    私は以前に英語圏SNSの中のリベラルな人が集まるトピックスで、カナダの白人男性が日本の女性蔑視を批判しながら、自分が日本に行けば白人だから歓迎されるし自分が日本女性と付き合えば日本女性は救われると書き込んでたのを見たことがある
    更に驚いたのはリベラルな人がその意見に賛同していたこと
    私それ読んでビックリして、それはネイティブアメリカンに対して行なわれたのと同じことだし、白人だから歓迎されるという思い込みは人種差別だし、あなたが日本女性の中から選ぶことだけ考えて相手があなたのこと好みじゃなくて拒否することを考えてないのは女性蔑視だと思わない?と指摘したことがある
    でも彼もそれに賛同していた人も、日本人はネイティブアメリカンじゃないのに何で同じになるの?僕はリベラルな白人男性なのに何で日本女性から反論されるの?と、その考え方が差別的だとは納得してくれなかったよ
    日本人は外国からの意見を聞くときには、世界にはそういう無自覚な差別があることを知った上で聞いたほうがいいと思う

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/31(日) 10:51:25 

    >>290
    なんで嫌って感じるのかな?という自分の気持ちを掘り下げてみると、面白い気づきがたくさんあるかもしれないよ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/31(日) 10:52:42 

    >>405
    だから私はあなたとレスバトルしてた人とは別人だってば…

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/31(日) 10:53:59 

    >>410
    あなたも反論に反発する自分の気持ちを掘り下げてみたら面白い気付きがあるかもね

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/31(日) 11:00:16 

    >>401
    私は>>387じゃないけど
    それならまず中高生が上品さに対して敷居が高いつまらない難しいと感じる今の状況をどうにかしたいわ
    上品さに憧れ上品に振る舞おうとする社会を目指しましょうと発信したい
    社会をカジュアルに合わせるのではなく上品に合わせましょう

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2021/01/31(日) 11:00:57 

    >>6
    めちゃくちゃわかる!
    特に離婚してからヤバい。

    離婚してから特に幸せアピールをしててシンママきついんだろうなと思った。
    離婚後の千秋もヤバかったよ。すごく攻撃的で。
    離婚家庭の子供は辛い事は一切ない、
    周りのママ友みんな不倫してるから大体の家庭は仮面夫婦だから離婚した方がマシみたいな暴論よく話してた。

    その点、小倉優子とか色々あるのに攻撃性を一切漏らさないあたりママタレとしてのプロ意識の高さを感じるw

    +78

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/31(日) 11:01:04 

    >>6
    生活かかってて必死なのでは?
    好印象はないから、なんとなく見てるtvに出てくると
    ちょっとなあとは思っちゃう

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2021/01/31(日) 11:05:02 

    >>313
    よこ
    私はアメリカ?みたいに前科ある性犯罪者がどこいるかわかるようにしてほしい〜

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2021/01/31(日) 11:08:26 

    >>199
    シンプルに、肉体構造の違いがあるからです。

    男性は女性より、身体が大きく筋力が強い
    男性は凸、女性は凹という形状
    女性は望まなくても妊娠する肉体を持っている

    このような違いがあるため
    万一、危険な思想を持つ男性が紛れ込んだら、力任せに女性や少女を性犯罪被害者にしてしまう事が、肉体構造、物理的に可能だからです。

    歩行者と自動車、お互い安全のため、それぞれ使う道路を分け、道路が歩行者優先となっている理由と同じです。

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2021/01/31(日) 11:12:03 

    >>417
    あなた、問い掛けを確認した? 間違えてるよ。
    大人の女性から男児への性教育だよ。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/31(日) 11:13:22 

    女性蔑視な日本人男性より、自由な考え方の欧米男性を選べば日本人女性は幸せになれるのではっていうのとインディアン侵攻を同列に語るのすごいね…

    女をいたぶるのが日本独自の文化!守るべき!ってこと?最低すぎる?

    女性にとっては、女性蔑視文化は解体したほうが幸せだよ…

    +7

    -4

  • 420. 匿名 2021/01/31(日) 11:14:59 

    >>207
    理由を言えないなら何言っても負け犬の遠吠えだよ

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/31(日) 11:18:30 

    >>413
    上品になんて気取ってたから、今の惨状だよ。

    それゾーニングされてない男向け18禁表現にも言ってくれ。怖くて子どもにネット見せられないよ。

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2021/01/31(日) 11:18:38 

    >>420
    ヒント
    太田啓子

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/31(日) 11:19:01 

    過激派トピやんw

    性教育推し=フェミ
    性教育下げ=ロリコン二次元ヲタ

    て感じ?

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2021/01/31(日) 11:19:34 

    >>421
    ゾーニングされてないのは女性向けのエロです

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2021/01/31(日) 11:20:48 

    >>421
    子供にはネットがっちがちに規制しないとね〜

    やっぱ多感な時期に刺激与えると犯罪に走りやすいらしいから

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2021/01/31(日) 11:21:30 

    >>423
    そんな単純な図式ではない

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/31(日) 11:22:32 

    >>357
    普通に犬がいるから不安です
    みたいな感じで守るものがあるからってだけだし意識しすぎじゃない、、?w

    +2

    -6

  • 428. 匿名 2021/01/31(日) 11:23:45 

    >>426
    そうにしか見えないけどw
    性教育反対するメリットてなんなん?

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2021/01/31(日) 11:23:59 

    シェリー、YouTubeで友達が中絶した話をガンガン話してた
    すごく失礼じゃない?
    名前を出さなくてもその友達は傷つくと思う

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2021/01/31(日) 11:31:35 

    >>416
    そのミーガン法施策の結果、アメリカで性犯罪が減ったというデータはありません。
    むしろ顔や住所氏名を公開されているので性犯罪者の社会復帰を妨げております。
    凶悪な性犯罪が極小の日本が強姦大国のアメリカの真似してどうするのですか? 日本まで強姦大国へしたいのですか?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/01/31(日) 11:32:54 

    >>428
    フェミニストがフェミニズムを普及させたいだけ。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2021/01/31(日) 11:33:25 

    >>421
    要するにアンチ上品なの?
    それからゾーニングに関しては一度ヨーロッパに行ってみてね

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/01/31(日) 11:34:23 

    >>88
    ラブリはニュースで見たけど柴咲コウ?

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/31(日) 11:35:21 

    >>34
    先生もたいへんね、知り合いの教師してる子自律神経やられてるの多いわ

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/31(日) 11:35:46 

    >>335
    シヨゲた感じを表現したのかな笑
    ゲショゲショ

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/31(日) 11:39:38 

    私は助かるけどなぁ〜!
    シェリー変わったな(キャラ替えか?)とか思ったけど、
    TVで性教育の話出してくれるのはありがたい。
    別にシェリーと同じ温度差で伝えなくてもいいしね、話のきっかけにさえなってくれれば。

    私も日本の性教育遅れてると思う。海外じゃ性犯罪抑制のために自慰行為の説明もあるし、避妊、中絶のことももっと突っ込んで授業する。

    ガルちゃんじゃ意識高いwとか言われそうだけど、
    私は息子にゆる〜く生理のことから伝えようと思ってるよ。
    まぁ私が性的被害受けたことあるから意識してるのかもしんないけど。

    +8

    -7

  • 437. 匿名 2021/01/31(日) 11:41:27 

    >>430
    銃がある国だし格差社会で貧困層守る生活保護みたいな社会保障整ってないから強姦に関わらず全ての犯罪率が高いから何とも。

    性犯罪者の再犯率からして親にも知る権利あると思うわ。どうぞお好きに社会復帰してね、ただこちらの暮らすゾーンには来ないでね

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2021/01/31(日) 11:41:34 

    >>436
    SHELLYがやってるのは性教育じゃなくてジェンダー論の押し付け

    +6

    -3

  • 439. 匿名 2021/01/31(日) 11:42:06 

    >>88

    シェリーはアメリカ国籍だよ
    バイデンに投票したって言ってた

    +27

    -0

  • 440. 匿名 2021/01/31(日) 11:42:33 

    >>431
    フェミと聞けば何でも反対するTwitterの二次元ヲタさんちーっす

    +2

    -4

  • 441. 匿名 2021/01/31(日) 11:43:32 

    >>437


    バツイチ・シンママSHELLY 性教育やジェンダーに斬り込み新・ママタレ女王へ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/31(日) 11:43:38 

    厚かましい性格とこってりとした濃厚な顔面が
    生理的に無理

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/31(日) 11:46:03 

    >>439
    だったらアメリカに帰ればいいね
    日本嫌いみたいだしアメリカだったらオープンな話もOKなんじゃないの

    +55

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/31(日) 11:51:30 

    >>436
    抑止になってるかどうかは誰かがそう言ってたからじゃなく犯罪件数で確認しましょう

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2021/01/31(日) 11:53:04 

    >>440
    女性にも色んな意志と意見があるんだよ
    多様性を受け入れようよ

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2021/01/31(日) 11:53:53 

    >>414
    離婚して人生設計崩れたと実際そうとう落ち込んでるけど
    無駄にプライドだけは高いから私は全然平気です!
    と強気に出て暴走してる状態だと思う

    +22

    -1

  • 447. 匿名 2021/01/31(日) 11:59:09 

    >>419
    私、欧米の男性の意見に反論しただけで人種差別や女性蔑視の暴言を投げつけられたことが何度もあるけど、なんで欧米の男性が自由な考え方で日本の男性は女性蔑視と決めつけてるの?
    今まで日本の男性に暴言や侮辱をされたことは一度もなかったから、あの欧米の男性達の暴言は精神的にかなりショックだったわ

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2021/01/31(日) 12:04:32 

    >>359
    気にならないから見ないではご不満ですか?
    取り敢えず見て欲しいのは察しました。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2021/01/31(日) 12:07:52 

    >>432
    日本語理解できてる?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2021/01/31(日) 12:09:40 

    >>8
    小さい女の子がいるのに「恋愛したい。」って言ったり、コロナで自粛の時期に子供たちをショッピングセンターに連れて行って走り回らせたり…
    めっちゃ苦手。
    あと、パヨパヨだしね。

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/31(日) 12:09:40 

    >>5
    私もひっそり生きていたいので、おおっぴらにしなくていいです

    +47

    -2

  • 452. 匿名 2021/01/31(日) 12:11:38 

    >>439
    アメリカ国籍なら日本の政治に口出ししないでほしいよ。

    +58

    -1

  • 453. 匿名 2021/01/31(日) 12:15:17 

    >>449
    もちろん
    上品になりましょうという意見に日本語わかる?って返しは斬新だなと思う程度には日本語わかるよ?
    あと欧米だとそういう質問自体が差別的だと批判されることもあるから気をつけてね
    性教育や差別に関して日本は欧米より遅れてると言いながら欧米で差別だと批判されるようなコメントするのは、主張の一貫性がなくなるからもう少し反論の仕方を考えてディスカッションしたほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2021/01/31(日) 12:17:53 

    なんで>>444がマイナスなんだろう?
    犯罪件数が多いならそのやり方は抑止力になってないって考えは理にかなってるじゃん

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/31(日) 12:20:00 

    >>439
    母親が韓国人で父親がアメリカ人のハーフ
    日本の血がまったく入ってない人が
    日本に居座り続けているとか図々しいわ
    国籍もアメリカでしょ何でこの人日本にいるの?

    +62

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/31(日) 12:27:57 

    自衛のために前科者にGPS埋め込んで実名報道希望

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2021/01/31(日) 12:31:10 

    上品なんて、各々の感性によって受け取り方が違うだろうね。
    生殖について与えることが下品なら、そもそもそんな下品な行為をするなってならないかな。

    今は性教育が足りてないんだから、多少のインパクトを持ってメディアで伝える必要があると思うし、女児親としてはシェリーさんありがたいよ。

    +0

    -7

  • 458. 匿名 2021/01/31(日) 12:34:16 

    >>457
    それは最初に上品とカジュアルという言葉を使って反論した人に言わないと

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2021/01/31(日) 12:43:47 

    >>14
    私、パッくんがいい

    +0

    -7

  • 460. 匿名 2021/01/31(日) 12:47:38 

    >>1
    こんくらでは指原を早くいなくなればいいって思ってたけど、最近はシェリーがいなくなればいいのにって思い始めた。指原の方がマシ感がしてきたw指原も嫌いだけど

    +31

    -2

  • 461. 匿名 2021/01/31(日) 12:50:37 

    なんかテレビ的な発言しかしない感じする。


    バチェラーのコメントなんか的外れすぎたしね。

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/31(日) 13:00:13 

    >>56
    プライベートゾーンの話しだよね。
    今は割りと認知されてきてるよ。
    性被害を性被害と認知できないような小さな子どもに
    プライベートゾーン(水着で隠れる部分)は他人に見せない、触らせない。人のも見ない触らない。
    もしそういう事があったらそれはいけない事だからママに教えてね。と話しておくんだよね。

    そういうのはとても大事だと思うし、段階的に性教育していくのは必要だと思う。

    +82

    -1

  • 463. 匿名 2021/01/31(日) 13:02:03 

    >>455

    お金稼げるのが日本だから。

    +25

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/31(日) 13:03:06 

    専門家でもない人にあれこれ言われてもなあ。
    耳を傾けるのは元々の支持者だけのような気もする。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/31(日) 13:20:31 

    >>452
    それはいいじゃん。
    外国人でも言論の自由はあるよ。
    デモとか政治活動しちゃダメだけど。

    +0

    -22

  • 466. 匿名 2021/01/31(日) 13:21:35 

    >>455
    母親が韓国人のソースないよね?

    +3

    -18

  • 467. 匿名 2021/01/31(日) 13:29:34 

    >>91
    そういう事をするのは悪い人だとわからないから教えてあげるんだよね。
    子どもは子ども過ぎて、それがなんなのかわからない。
    よく知ってる人(性虐待は他人より知ってる人の方が多い)からされても
    皆してる事なんだよ。悪い所治してあげてるんだよ。2人の秘密だから誰にも言っちゃダメだよ。
    と言われる場合もよくあるから
    これをするのは悪い人!されたらママ(信頼できる人)に言わなきゃ!と知っておいて貰うための教育だよ。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2021/01/31(日) 13:42:49 

    >>26

    本国じゃ普通なんだろうけどね。
    日本は白人ハーフ崇拝がすごいから。

    +3

    -6

  • 469. 匿名 2021/01/31(日) 13:44:20 

    >>459

    シェリーもパックンも反トランプがいきすぎて引いたわ。
    親の敵みたいに嫌っていた。

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/31(日) 13:51:50 

    >>51
    本当?
    むかしから苦手だわ…
    圧!押し!私!みたいな感じが。
    なんでこの人ゴリ押しされてるのかなと思って見てた。
    出産してから一時期テレビで見なくなったから
    喜んでたけど離婚を機にまた出始めてうんざりだわ…

    +25

    -0

  • 471. 匿名 2021/01/31(日) 14:06:58 

    この人やたら偉そうに上から目線で話すから前から嫌いだった

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/31(日) 14:07:46 

    >>23
    別に恥じらいは捨ててなくない?
    普通に説明してるだけで

    +33

    -1

  • 473. 匿名 2021/01/31(日) 14:11:09 

    >>40
    先進国の中で日本は性教育遅れてるんだよねー
    それで望まぬ妊娠、中絶も無くならないんだから
    オープンにして良いと思う

    +4

    -3

  • 474. 匿名 2021/01/31(日) 14:12:09 

    この人いとうあさこと仲良かったけど、今はどうなんだろう。あさことは根本的に性格が合わなそうなんだけど。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2021/01/31(日) 14:14:52 

    実際のトランスの割合は0.5%以下
    ジェンダージェンダー言って後の普通の人たちを混乱させてる理由がわからない
    若いうちに生殖能力奪って日本人減らそうとしてんのかなと思う

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2021/01/31(日) 14:38:36 

    >>1
    将来、立憲民主から立候補するのかな?
    知名度抜群で女性人気もありそう?だから、楽に当選しそうだし、レンホーさんみたいな議員になりたいのかなー
    左翼の人達はとにかく韓国を褒め上げて理想とし日本ハーとやってるけど、実際には韓国はおかしなフェミの行き過ぎで離婚率は日本より高く、少子化も0.92で日本1.42より酷いのにな...

    無闇矢鱈と男女対立や分断を煽ったり、自分にだけ都合の良い嫌男風潮を広めるより、もう少し落ち着いて問題点を啓蒙活動したほうがいいのに...
    別に男に強制されたわけでなくコロッケを自分で作りたい女性が居てもいいじゃないの...


    +10

    -4

  • 477. 匿名 2021/01/31(日) 14:39:40 

    かわいいしゆうこりんの方が好きだな。
    そりゃ妊娠中ちょっと気が立つこともあるだろうに。
    そんな身重の妻を気遣うことなく一度は家族として引き受けた子供も放り出して家を出る旦那が幼稚。

    +1

    -4

  • 478. 匿名 2021/01/31(日) 14:46:29 

    >>16
    親が親なら子供も子供
    SHELLYの子供ならへーき、へーき
    坂口杏里みたいな人が育つと思うよ

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2021/01/31(日) 14:49:12 

    女の子はハッキリ嫌と言えるようにならないとダメ。
    男の子は嫌と言われたことはそれ以上絶対しないということはちゃんと叩き込まないといけないと思うし同意する。
    大人でも男も女もできない人がいてイライラする。

    +2

    -4

  • 480. 匿名 2021/01/31(日) 14:53:54 

    >>5
    Aセクだけど余計な波立ててほしくない
    こういう人がやれ結婚だの性愛だの喋るからほじくり返されてしんどくなる

    +26

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/31(日) 15:37:37 

    >>11

    母親が韓国人だから。
    祝い事の度にチャプチェを作っていて韓国人としての誇りを忘れていないから。
    反日シールズを応援していたから。
    米国人の体で日本人に強く意見を言えるから。
    KPOOPや韓流をステマする時に使えそうだから。

    テレビ制作側の韓国人社員としてはいいこと尽くめなのでしょう。
    でも単にハーフなだけで世界を語られても騙されません。
    専門性もなく米国社会では全く相手にされてないのはバレてるから。

    +52

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/31(日) 15:46:32 

    >>26
    特に韓国系のほうのゴリ押しがね。

    +22

    -1

  • 483. 匿名 2021/01/31(日) 15:49:14 

    >>45
    ほんっとそうですよね!
    他のタレントに比べて秀でてる物が何もないって感じ。

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2021/01/31(日) 15:55:00 

    この方前と雰囲気が変わったよね。
    前は結構好きだったんだけどな。
    髪型やファッションや表情や醸し出す雰囲気が
    なんか変わった。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/31(日) 16:10:09 

    >>1
    学部でジェンダーを齧った者としては、こうして知名度の高いタレントが声をあげてくれることはありがたいことでもありつつ、学識者ではない人がジェンダーを語ることで、揚げ足をとられたり間違った知識が拡散されることへの懸念がある
    勉強した上で発信してくれるなら嬉しい
    ガルちゃんでもチラホラ前時代的なジェンダー観を若者に押し付けようとしてくるババアが絶えないし

    +4

    -9

  • 486. 匿名 2021/01/31(日) 16:11:12 

    この人も日本の血なんて入ってなくて、韓国とアメリカのハーフだよね?
    もう韓国帰ったら?

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/31(日) 16:14:28 

    >>1
    テレビでこのひとの需要ないよ。もう飽きた。

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2021/01/31(日) 16:19:56 

    >>23
    生理をコントロールできると思ったり(血を止めたり、予定日を遅らせるなど)、ナプキンを衛生用品ではなく、卑猥なものと勘違いしたりする男性がいて嫌な思いをする女性がいる。それを防ぐ為には必要だと思います。

    +28

    -2

  • 489. 匿名 2021/01/31(日) 16:33:43 

    >>23
    公然では隠すけど性犯罪には遭わないように理解と予防が必要よ

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2021/01/31(日) 16:39:45 

    >>481
    母親が韓国人ってソースないよね?
    確認したいのでソースあったら教えてください!

    +2

    -11

  • 491. 匿名 2021/01/31(日) 16:39:55 

    >>32
    シールズの活動に賛同していたよね。この人(SHELLY)。
    それ以来、見方を変えて信用しないことにしています。
    柴咲コウとかきゃりーぱみゅぱみゅと同じ区分。
    反日マスコミの報道を鵜呑みにして上っ面しか見ていないくせに、政治に関心ある知的アピールのカッコつけ。

    +56

    -1

  • 492. 匿名 2021/01/31(日) 16:44:04 

    生理の話をしづらいのって、私的には別に男のせいじゃなくて「女性は生理やホルモンバランスの崩れで1ヶ月に1週間しか元気じゃない!」「生理痛痛すぎて失神するレベル!」「理解しろ!生理用品の値段下げろ!」ってうるさい女性
    「いや、そんな目に遭ったことないし…」「海外の低品質なら安くていいけど日本の高品質ナプキンはあの値段でいいよ」って思う私は女の敵側
    女相手のが気を遣って話せないわ

    +7

    -2

  • 493. 匿名 2021/01/31(日) 16:49:36 

    >>433
    柴咲コウは何もわかってないのに、日本の農家を守るための種苗法をTwitterで反対して反対署名集めたからじゃない?

    農家さんやたくさんの人たちから、日本の農家を守るために必要な法案ですよ、と意見されたら、私は完全な人間じゃないから間違いや誤字脱字もある、とかイミフの言い訳した挙げ句に誹謗中傷で訴えるって自分の勉強不足の反省もしないで逆ギレしたんだよね。

    +27

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/31(日) 16:52:58 

    いつ仕事がなくなるのか怖いって何年か前に言ってたし、キャラを確立させたいんだろうな

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/01/31(日) 16:54:00 

    アメリカ人の父親で姉がアメリカ人と結婚
    本人もアメリカ国籍なんだからアメリカに行けばいいのに
    その分際で日本に寄生するとかあつかましい

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2021/01/31(日) 16:56:12 

    前から嫌い

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/31(日) 16:56:43 

    >>45
    いちばんの売りの英語もお嬢、河北ちゃんの方が上なんでしょ。
    前にSHELLYは英語の上手な日本人、お嬢は日本語の上手なアメリカ人 と言われていた。

    +15

    -0

  • 498. 匿名 2021/01/31(日) 17:00:53 

    日本に縁もゆかりもないくせに

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/31(日) 17:18:05 

    朝鮮の血が入っていると言う噂があるけど本当なのかな
    なんとなくめんどくささと押しの強さがちょっとあの国を思わせるところはあるけどアンミカや岡本夏生のようなけたたましさは昔は見えなかった
    でも今はちょっとけたたましさが出ているね

    +1

    -2

  • 500. 匿名 2021/01/31(日) 17:20:01 

    >>476
    フェミニストは韓国支持なんてしてないけど?
    韓国のフェミニズム運動は日本より過激なのは、日本よりも男尊女卑思考が根深いからだし、意見を表明する女性を支持してるだけ
    離婚率が高いのも男尊女卑だから
    SHELLYはコロッケを作ってもらって当たり前だとふんぞりかえってる人に対して反対してるだけで、コロッケ作る人そのものは否定してない

    +1

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。