ガールズちゃんねる

2021冬ドラマ 1話観て面白かったドラマ

323コメント2021/01/30(土) 18:23

  • 1. 匿名 2021/01/24(日) 13:05:35 

    冬ドラマ1話観て次も観たい!楽しみ!と思えるドラマはありましたか?

    主は普通に面白かったドラマやイマイチだと思ったドラマがいくつかありました。その中でも完全にドラマの世界に引き込まれてしまったのがNHKの「ここは今から倫理です。」です。「鈴木先生」とか好きな方にはオススメです。

    +108

    -39

  • 2. 匿名 2021/01/24(日) 13:06:48 

    俺の家の話

    +1016

    -48

  • 3. 匿名 2021/01/24(日) 13:06:53 

    知ってるワイフおもしろい

    +1142

    -69

  • 4. 匿名 2021/01/24(日) 13:06:54 

    知ってるワイフ

    +569

    -48

  • 5. 匿名 2021/01/24(日) 13:07:03 

    浜辺美波のやつ

    +31

    -155

  • 6. 匿名 2021/01/24(日) 13:07:04 

    俺の家の話
    あつまれ やすらぎの森 笑った

    +625

    -25

  • 7. 匿名 2021/01/24(日) 13:07:09 

    オタクにしては完成度が高いけど、面白い
    2021冬ドラマ 1話観て面白かったドラマ

    +60

    -454

  • 8. 匿名 2021/01/24(日) 13:07:14 

    知ってるワイフ

    +406

    -32

  • 9. 匿名 2021/01/24(日) 13:08:52 

    天国と地獄

    +876

    -57

  • 10. 匿名 2021/01/24(日) 13:08:53 

    夢中さ君に
    アンナチュラルの塚原さんなんだよね。ゆるいしかわいい。

    +87

    -10

  • 11. 匿名 2021/01/24(日) 13:08:55 

    ダントツで俺の家の話。
    にじいろカルテも良かったよ。

    +406

    -28

  • 12. 匿名 2021/01/24(日) 13:09:09 

    その女、ジルバ
    2021冬ドラマ 1話観て面白かったドラマ

    +800

    -46

  • 13. 匿名 2021/01/24(日) 13:09:09 

    虹色カルテ

    +197

    -36

  • 14. 匿名 2021/01/24(日) 13:09:16 

    ボス恋

    +137

    -84

  • 15. 匿名 2021/01/24(日) 13:09:32 

    直ちゃんは小学三年生

    +132

    -19

  • 16. 匿名 2021/01/24(日) 13:09:46 

    知ってるワイフ
    にじいろカルテ
    俺の家の話
    天国と地獄

    この4つは見続ける予定

    +355

    -25

  • 17. 匿名 2021/01/24(日) 13:09:54 

    知ってるワイフは面白いので来週も見るよー。

    +275

    -25

  • 18. 匿名 2021/01/24(日) 13:10:01 

    知ってるワイフ、旦那に見てもらいたくてつけてたのに全く見ずにゲームしてた

    +184

    -20

  • 19. 匿名 2021/01/24(日) 13:10:20 

    俺の家の話。

    重くなりそうな題材だけど笑えたし皆さん演技が上手かった!

    +392

    -14

  • 20. 匿名 2021/01/24(日) 13:10:43 

    >>10
    面白いよね。
    独特な空気だけど好き。
    映像もきれい。

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/24(日) 13:10:59 

    ボス恋

    なんだかんだ観ちゃうw

    +297

    -82

  • 22. 匿名 2021/01/24(日) 13:11:48 

    知ってるワイフそんなに評判いいのか...みれば良かった

    +250

    -18

  • 23. 匿名 2021/01/24(日) 13:11:49 

    もう始まっているけど、おちょやん。

    +36

    -23

  • 24. 匿名 2021/01/24(日) 13:11:52 

    おじさまと猫、神木くんの猫語がかわいい。

    +217

    -7

  • 25. 匿名 2021/01/24(日) 13:12:00 

    知ってるワイフ
    天国と地獄

    この2つは面白くて今後も見続ける予定!

    +231

    -19

  • 26. 匿名 2021/01/24(日) 13:12:05 

    書けない!?
    生田斗真やっぱり面白い
    前の俺の話?も面白かった

    +221

    -50

  • 27. 匿名 2021/01/24(日) 13:12:05 

    >>7
    これいまのところ全然面白くない

    浜辺美波ちゃんの役の喋り方変だし
    陰キャなのにめっちゃ気が強いところとか謎。
    可愛いから見てる。

    +296

    -7

  • 28. 匿名 2021/01/24(日) 13:12:08 

    書けないっ!

    脚本家って大変なんだなと思ったけどちょい役に結構凄い役者さんが出てた。

    +132

    -17

  • 29. 匿名 2021/01/24(日) 13:13:08 

    全く期待していなかったけど長瀬のドラマ

    +116

    -9

  • 30. 匿名 2021/01/24(日) 13:13:12 

    猫とおじさま。ふくまるがぬいぐるみだってことで、観る前はちょっとどうかな~って思ったけど、そんなに違和感なくて、けっこう可愛いなと思った。

    +156

    -7

  • 31. 匿名 2021/01/24(日) 13:13:28 

    知ってるワイフ

    1話は重かったけど2話目からどう進んでいくのか気になった。

    +184

    -11

  • 32. 匿名 2021/01/24(日) 13:13:32 

    ゾンビのやつ
    私は好き

    +29

    -49

  • 33. 匿名 2021/01/24(日) 13:13:50 

    >>2
    これだな

    まずはスマホ買ってからね!が良かった。
    江口のりこは吉高由里子のドラマ、多部未華子のドラマでも良い味出していた

    +248

    -7

  • 34. 匿名 2021/01/24(日) 13:13:51 

    今期は全体的に当たりだと思う!

    +29

    -19

  • 35. 匿名 2021/01/24(日) 13:14:07 

    >>2
    つまらなくて途中で見るのやめた

    +39

    -61

  • 36. 匿名 2021/01/24(日) 13:14:17 

    +165

    -13

  • 37. 匿名 2021/01/24(日) 13:14:23 

    上白石萌音のオーマイボス、恋は別冊でとかいうの。
    たまたま観てたら菜々緒のジーザス!!で心掴まれたw
    すっごいくだらないけど楽しいw

    +94

    -58

  • 38. 匿名 2021/01/24(日) 13:14:44 

    シンデレラはオンライン中

    +4

    -14

  • 39. 匿名 2021/01/24(日) 13:14:44 

    天国と地獄


    怖かったけど次回が気になる。

    +172

    -20

  • 40. 匿名 2021/01/24(日) 13:15:10 

    NHK
    ここはこれから倫理です?ってドラマ

    +69

    -10

  • 41. 匿名 2021/01/24(日) 13:15:13 

    >>12
    これ特殊メイク?
    役柄の為に
    太ったの?

    +16

    -21

  • 42. 匿名 2021/01/24(日) 13:15:16 

    継続
    知ってるワイフ
    俺の家の話

    脱落
    君と世界が終わる日に

    +80

    -11

  • 43. 匿名 2021/01/24(日) 13:15:23 

    まだ一通り録画しただけなので、皆さんの意見を参考にさせて頂きます!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/24(日) 13:15:35 

    >>27
    陰キャとかの弱さは比例しねーぞw

    +20

    -4

  • 45. 匿名 2021/01/24(日) 13:15:51 

    +58

    -19

  • 46. 匿名 2021/01/24(日) 13:16:25 

    >>26
    俺の話は長いなw


    俺の話って

    +5

    -20

  • 47. 匿名 2021/01/24(日) 13:17:02 

    >>38
    それ気になってました〜。今から見ても面白いですかね?

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2021/01/24(日) 13:17:12 

    オーマイボスは1話の最後のシーンで驚いて来週も観なきゃ!ってなったw

    +94

    -18

  • 49. 匿名 2021/01/24(日) 13:18:15 

    >>45
    凄く好きでした〜!このドラマくらいハマるドラマに出会いたい!

    +33

    -5

  • 50. 匿名 2021/01/24(日) 13:18:20 

    >>27
    女優陣の顔面が高いだけのドラマ

    +64

    -4

  • 51. 匿名 2021/01/24(日) 13:18:25 

    >>21
    主人公にイライラするし
    よくあるラブコメって感じだけど
    1シーズンに1つは観たい感じのドラマですよね。

    菜々緒が綺麗だし、玉森くんもカッコいい。

    +93

    -18

  • 52. 匿名 2021/01/24(日) 13:18:55 

    『俺の家の話』
    コメディーかと思って観てたら途中感動するようなシーンもあって見応えがあった
    これからの展開が楽しみ

    +125

    -4

  • 53. 匿名 2021/01/24(日) 13:18:56 

    面白かった その女ジルバ、俺の家の話

    イマイチ ウチの娘はカレシが出来ない、天国と地獄

    +67

    -12

  • 54. 匿名 2021/01/24(日) 13:20:02 

    >>38
    深夜枠キュン系ドラマの中だと私もこれだなー 面白かった

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2021/01/24(日) 13:20:16 

    >>10
    主人公の男の子綺麗な顔してますね〜!

    +31

    -6

  • 56. 匿名 2021/01/24(日) 13:20:42 

    天国と地獄
    にじいろカルテ

    +23

    -10

  • 57. 匿名 2021/01/24(日) 13:21:04 

    にじいろカルテ録画したんですが見たほうが良いですか?

    +45

    -8

  • 58. 匿名 2021/01/24(日) 13:21:27 

    >>15
    ジャンケンでチヨコレイト!で引き離されて、グリコで勝つ…ていうくだりにめっちゃ笑った!

    +33

    -2

  • 59. 匿名 2021/01/24(日) 13:23:07 

    >>3
    韓国ドラマのリメイクだよ

    それ知って幻滅

    +36

    -68

  • 60. 匿名 2021/01/24(日) 13:24:03 

    >>53
    同じだ。プラス知ってるワイフ面白い。
    天国と地獄は期待外れだったなぁ。

    +36

    -20

  • 61. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:13 

    >>35
    好き嫌い別れるよねー
    私も途中で脱落した

    +26

    -5

  • 62. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:37 

    知ってるワイフ 関ジャニの主題歌が良かった 期待してなくて大倉目当てで見たけど面白くビックリした

    +31

    -12

  • 63. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:43 

    >>24
    見てる人がいて嬉しい!!
    ぬいぐるみなのに泣ける
    神木くんの声の演技凄いって思う

    +79

    -4

  • 64. 匿名 2021/01/24(日) 13:25:54 

    天国と地獄。
    2回見返して、月曜日から次の日曜日が待ち遠しいのはわたしだけ?
    毎日つまんないから、ドラマが楽しみで生きてるわw

    +85

    -21

  • 65. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:19 

    >>1
    私は倫理はすごく面白い!ってわけではくなんとなく次も観たくなるドラマ
    昔あったNHKの教育テレビの道徳のドラマの高校生版って感じ
    最後に教師役の山田裕貴が視聴者に問いかけする所とかベタだし

    +43

    -4

  • 66. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:22 

    ここは今から倫理です

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:23 

    知ってるワイフ

    1番期待してたのは
    ウチの娘は、彼氏が出来ない
    だったんだけど1番おもんなかった…

    +117

    -8

  • 68. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:30 

    >>12
    もうすぐ27歳なんですけど、もうくそばばあじゃないか私って思ってたけど40歳で可愛い若いギャルって言われてるの見てなんか勇気が出てきた。

    +121

    -31

  • 69. 匿名 2021/01/24(日) 13:26:39 

    広瀬アリスは10歳年上の大倉とは全く話が合わないって言っていたなw

    長瀬が好みだけど歳が上すぎて恋愛対象にならないと言っていた

    +67

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:43 

    俺の家の話
    虹色カルテ
    天国と地獄
    これは見続けるよ。
    虹色カルテは既視感あるから見やすい

    +31

    -5

  • 71. 匿名 2021/01/24(日) 13:27:47 

    >>12
    なんかさ〜
    千鶴ちゃんの顔が気になって気になって気になって話が入ってこないんだよね。

    +194

    -38

  • 72. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:12 

    ドリームチーム

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:14 

    青のSP

    なつかしい感じがいい

    +65

    -10

  • 74. 匿名 2021/01/24(日) 13:28:32 

    >>59
    国で作品をどうたらこうたら言う人はそもそも見る目が無いというか浅はかだね

    +45

    -14

  • 75. 匿名 2021/01/24(日) 13:29:14 

    >>57
    意外にキャスト豪華で見る価値あり
    ただ結構騒がしいから苦手な人はいると思う

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:10 

    >>64
    同じー14時から再放送あるからスタンバイしてるw

    +9

    -5

  • 77. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:23 

    >>2
    途中で脱落した

    +15

    -29

  • 78. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:25 

    >>70
    お友達になれそうだわw

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:28 

    >>12
    池脇さんのあまりのブサイクっぷりに驚愕ですね。彼女の顔の何がおかしいか。池脇さんは目頭を切開してしまったのでしょう。そこに役のため?(役のためじゃなければバセドウ病とかの病気だと思う)で体が太って、おかしな顔になってしまっている。

    +17

    -48

  • 80. 匿名 2021/01/24(日) 13:30:38 

    >>57
    疲れる。主役の女がうるさい

    +12

    -13

  • 81. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:15 

    真木よう子の乳にばかり意識が行き勝ちだけど藤原竜也主演の青のSP
    藤原竜也演じるスクールポリスの活躍がスカッとジャパンみたいで観ててスカっとする

    +77

    -6

  • 82. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:15 

    レッドアイズ

    +63

    -9

  • 83. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:19 

    話題に出てないやつならテレ東のゲキカラドウ好き

    +18

    -3

  • 84. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:27 

    >>59
    まー、いいじゃん

    私は車でタイムスリップするシーン
    バックトゥザフューチャーのパクリwって思ったよ。
    タイムスリップものなんて全部
    昔からあるやつのパクリみたいなもん。

    +35

    -4

  • 85. 匿名 2021/01/24(日) 13:31:58 

    俺の家の話無理だわ
    ノリが寒いし声がやかましいし

    +20

    -26

  • 86. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:21 

    >>50
    おじさんの沢村一樹と中村雅俊しかかっこいい人もいないしねw

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:25 

    >>79
    ただ太っただけの顔の変わり方じゃないよねあれ……

    +20

    -5

  • 88. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:26 

    知ってるワイフ
    期待してなかったのに面白くて毎週見てる。

    天国と地獄
    出演者が好きで期待してたけど面白くなかった。

    +45

    -13

  • 89. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:48 

    >>2
    今俺の家の話観てる
    3度目

    +54

    -4

  • 90. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:58 

    【俺の家の話】
    【その女、ジルバ】
    【知ってるワイフ】
    この3つは面白い。

    【直ちゃんは小学3年生】
    設定はかなり異色だけど、ほのぼの面白い。

    2話目から面白くなってきたのは、
    【書けないッ】

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    北川えりこ脚本は期待を裏切らず、ヤバかった。
    菅野美穂もコメディをやる力量はない。

    天国と地獄は、
    高橋一生、北村一輝、綾瀬はるかと
    個人的に好きな役者さんが出てるし日曜劇場だから期待してたけど、脚本、演出とも魅力を感じられず面白くはなかった。2話目を見て面白くなければ切る。

    +47

    -10

  • 91. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:59 

    >>59
    ドラマは面白ければ見る
    現実ては関わらないけど

    +17

    -4

  • 92. 匿名 2021/01/24(日) 13:34:30 

    >>59
    こういう人ってすぐ騙されそう

    +15

    -7

  • 93. 匿名 2021/01/24(日) 13:35:55 

    その女、ジルバ
    天国と地獄
    にじいろカルテ
    俺の家の話
    夢中さ、きみに

    +8

    -9

  • 94. 匿名 2021/01/24(日) 13:36:10 

    >>7
    一つだけ気になるのは、この親子がやたらと南十条という場所をバカにしてるところ。
    つまり十条あたりのことを指してるんだよね?
    十分都会なのに、どうして…て思う
    港区に執着する話だから仕方ないのか。

    +23

    -2

  • 95. 匿名 2021/01/24(日) 13:36:17 

    >>59
    なんか色々囚われてて可哀想だね。
    生きづらそう。

    +22

    -8

  • 96. 匿名 2021/01/24(日) 13:36:46 

    >>22
    まだ3話くらいだし
    次から見ても十分話の内容分かる作品ですよー!

    +15

    -5

  • 97. 匿名 2021/01/24(日) 13:37:21 

    >>18
    そんなことしたって見るわけないじゃん

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:07 

    遺留捜査
    今回もいいです。

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:13 

    >>59
    むしろ金かかって20話近く作られてる韓国ドラマを、日本がはしょってはしょって低予算で10話とかで終わらせる方が幻滅だわ。

    +17

    -13

  • 100. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:27 

    >>84

    私は月が二つあるところ、パレレルワールドがあるところを見て、村上春樹の1Q84を思い出した。

    まあバックトゥーザフューチャー(アメリカ)や村上春樹(日本)の影響はあると思う(笑)
    単純にストーリーも面白いし、アリスちゃんもいいよね。

    +10

    -5

  • 101. 匿名 2021/01/24(日) 13:38:38 

    >>9
    日曜日21時はいつもハズレがない!

    +23

    -24

  • 102. 匿名 2021/01/24(日) 13:39:02 

    >>94
    そんな気にするくだりじゃないと思う

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/24(日) 13:39:10 

    スクールポリス。

    +12

    -4

  • 104. 匿名 2021/01/24(日) 13:39:30 

    藤原竜也が主演なのでとりあえず見てみるかという気になったドラマ
    真木よう子さんは演技もうちょっと頑張ってほしい
    2021冬ドラマ 1話観て面白かったドラマ

    +48

    -6

  • 105. 匿名 2021/01/24(日) 13:39:59 

    (見続ける)
    その女、ジルバ
    知ってるワイフ
    虹色カルテ

    (脱落)
    君と世界が終わる日に
    ウチの娘はカレシが出来ない!!
    天国と地獄

    +26

    -7

  • 106. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:04 

    「その女、ジルバ」と「俺の家の話」

    今期はこれだけ見ればいい事に決めました

    +46

    -4

  • 107. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:25 

    >>87
    だから
    特殊メイク?って思ったのだけど

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:45 

    >>65
    NHKのあの時間帯のドラマって静かな作風の物が多くて落ち着いて見られて良いよね

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/24(日) 13:40:51 

    青のspって3分しか見てないんだけど、ごくせんとか野ブタとかやってた頃の平成ドラマの匂いがした

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/24(日) 13:41:06 

    >>85
    明らかに見てないだろ
    声やかましいドラマじゃないし

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/24(日) 13:41:21 

    >>107
    違うと思います。ガチの顔です

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/24(日) 13:41:56 

    >>16
    この4つプラス、その女ジルバも最後まで観ようと思ってる!

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:03 

    >>35
    長瀬のちんちん発言あったのに!

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:11 

    >>104
    真木よう子演じる女教師にイライラすると冷徹で容赦ない藤原竜也のスクールポリスとバランス取れてるからまだ見てられる

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:35 

    >>111
    そうなんだ
    変な所に脂肪がつくな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:45 

    トピ画ってコロコロ変える事が出来るようになったん?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/24(日) 13:43:28 

    >>111
    私もあんな下ぶくれの老け方だよ(泣)

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/24(日) 13:43:40 

    >>22
    アリスを応援したくなる。ほんとファンになりそう。

    +74

    -9

  • 119. 匿名 2021/01/24(日) 13:44:30 

    >>15
    不思議とみんな小3に見えるんだよね
    皆さん演技がうまいのかな?演出?

    +34

    -3

  • 120. 匿名 2021/01/24(日) 13:45:50 

    虹色カルテ
    俺の家の話
    その女、ジルバ

    この3本がお勧めでーす!

    +21

    -6

  • 121. 匿名 2021/01/24(日) 13:46:36 

    >>7
    スタッフに罪はないけど、白地の落書きからしてモヤモヤする
    母親のハートマークはまだしも、娘の青筋マークはちょっと怖い印象がしてしまう
    汗マークとかにしとけばまだ可愛げがあるのにな

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/24(日) 13:48:04 

    その女、ジルバ
    ミヤコが京都にやって来た!

    ミヤコはいい感じに京都に行きたくなる出来なのに関西と神奈川でしかやってないのもったいない
    感想見ても地元の人が率高い笑

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/24(日) 13:48:38 

    おじさまと猫
    その女ジルバ
    は録画してる

    にじいろカルテ
    俺の家の話
    は2話を見てから録画するか決めるよ〰️

    菅野美穂のは赤楚くんが出る4話だけ見るかも😂

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/24(日) 13:49:20 

    >>3
    韓国ドラマのリメイクドラマね
    ABEMAでは韓国版放送してるね

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/24(日) 13:49:30 

    >>12
    パッと見、カオナシかと思った

    +31

    -6

  • 126. 匿名 2021/01/24(日) 13:51:20 

    >>2
    O.S.Dがクリエーターズファイル過ぎてツボ。

    +70

    -2

  • 127. 匿名 2021/01/24(日) 13:51:22 

    見る:
    その女,ジルバ 知ってるワイフ 書けないっ 俺の家の話

    脱落:
    天国と地獄 にじいろカルテ

    天国と地獄は期待外れ
    にじいろカルテはさすがに岡田脚本の悪い人は出てこないパターンに飽きた あれこそファンタジー中のファンタジーだと思う。

    +27

    -6

  • 128. 匿名 2021/01/24(日) 13:52:23 

    >>1
    俄然
    「天国と地獄」
    今日楽しみ。

    +23

    -18

  • 129. 匿名 2021/01/24(日) 13:53:40 

    >>47
    今からでも楽しめると思います!ぜひぜひ!

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2021/01/24(日) 13:55:16 

    俺の家の話
    ポリス
    ミヤコ
    まだ録画したの見てないから楽しみ

    面白いのは、知ってるワイフとジルバと天国と地獄

    ガッカリは、うちの娘は彼氏ができない
    脚本が悪いのか演者が悪いのか・・・?わからない

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:35 

    今期は結構面白そうなのが多い

    +5

    -6

  • 132. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:46 

    >>101
    危険なビーナス…

    +9

    -6

  • 133. 匿名 2021/01/24(日) 13:57:50 

    >>41
    身体は太くはなかったですよ。

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/24(日) 13:58:44 

    >>132
    危険なビーナス観てないんですが面白かったですか?

    +7

    -8

  • 135. 匿名 2021/01/24(日) 14:00:52 

    昨日のモコミ 土曜の夜11時からの30分間って寝る前に寛ぎながら観られる時間帯なので良かった。

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/24(日) 14:01:01 

    >>123
    菅野美穂のやつ1話みてやめたけど赤楚くん出るなら頑張って見る‼️

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2021/01/24(日) 14:01:12 

    面白い
    俺の家の話
    知ってるワイフ
    青のSP
    レッドアイズ
    天国と地獄

    つまらない
    ウチムス
    君と世界が終わる日に

    +30

    -3

  • 138. 匿名 2021/01/24(日) 14:01:51 

    >>129
    見ます!キュンキュンしたいなぁ〜!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/24(日) 14:02:05 

    その女、ジルバ
    俺の家の話

    両方江口のりこさん出てるよね?
    両方面白い!

    +34

    -1

  • 140. 匿名 2021/01/24(日) 14:04:21 

    >>1
    わかります!
    私も鈴木先生にどはまりしたので
    倫理ですも、すごく面白いです
    生徒の主張や裏の顔、素直さゆえの
    不器用さを表現した作品に弱いです

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2021/01/24(日) 14:05:12 

    見る
    その女ジルバ
    知ってるワイフ
    おじさまと猫

    期待外れ
    ウチの娘はカレシが出来ない
    天国と地獄

    +20

    -4

  • 142. 匿名 2021/01/24(日) 14:06:33 

    俺の家の話


    小2の子供となんとなく観たんだけど、子供が「面白いかわからないけどまた来週も一応観たい。」と言ってました。

    やすらぎの森のとこは笑っていました。

    +13

    -2

  • 143. 匿名 2021/01/24(日) 14:07:48 

    >>22
    私も見てないからそう思った

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/24(日) 14:10:06 

    1話後録画予約削除したのは
    うちの娘は彼氏ができない
    オーマイボス

    +16

    -2

  • 145. 匿名 2021/01/24(日) 14:10:18 

    俺の家の話、天国と地獄、虹色カルテ、ウチの娘は彼氏ができないは、つまらなかったな〜
    今期はイマイチなの多い

    +2

    -13

  • 146. 匿名 2021/01/24(日) 14:10:46 

    >>60

    私も全く同意見です。
    日曜劇場がつまらないのは痛いですね。
    演出がチープなのと脚本がつまらない。


    ミステリー要素は面白かったから、
    綾瀬はるかの刑事とサイコパス高橋一生の高度な騙し合いで見たかったな。だったら面白そうだったのに。

    +32

    -9

  • 147. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:14 

    コメディタッチじゃなくて大人のラブストーリーがないなあ。

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:31 

    実況トピに面白くないとか書き込むと、じゃあここ来るなって流れになるからこちらに書き込みます。


    ウチの娘は‥ってドラマ、セリフ古臭い、ノリが古臭い、整体師の俳優がイケメンに思えない、脚本家の自己満ストーリーで視聴者置いてきぼり、セリフが早口で入ってこない。

    1話途中から脱落しました。

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/24(日) 14:11:31 

    >>21

    ここで評判悪かったから録画したの見ずに消そうかと思ったけど、暇だったから観てみたら、そこまで悪くなかったよ。

    佐藤健と出てた医者のドラマより全然こっちの方が好きかな。

    +45

    -7

  • 150. 匿名 2021/01/24(日) 14:12:42 

    >>15
    役者さんたちみんな振りきってるんだろうけど、演技が自然なんだよね だから自然に見れるし、ストーリーもほろ苦さもあったり温かさもあったりじんわりする

    +23

    -2

  • 151. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:00 

    うちの娘は… は、
    菅野美穂と沢村一樹がメインでおしゃれなラブストーリーになるなら見続けたい
    美波ちゃんと岡田君メインなら無理

    +7

    -6

  • 152. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:20 

    >>104
    真木よう子が足引っ張る感じ。
    スタイリングも変だし、演技下手だし。

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/24(日) 14:13:21 

    >>147
    たしかに。でも大人だとなぜか不倫がからんできちゃうんだよなぁ〜。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/24(日) 14:14:12 

    >>147

    昼顔系が久々にみたい

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2021/01/24(日) 14:14:40 

    継続→その女ジルバ、倫理です、俺の家の話、知ってるワイフ

    つまんなくて脱落→天国と地獄、君と世界が終わる日に

    ウチの娘はカレシが出来ない!はつまんないけど赤楚くんが出るから見続ける

    +19

    -9

  • 156. 匿名 2021/01/24(日) 14:15:07 

    オーマイボス は、ターゲット層が若そうでダメだな。登場人物が20代多いし

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/24(日) 14:15:35 

    >>133
    衣装から出てる膝から下はかなり細いんだよね

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/24(日) 14:16:40 

    >>64
    何回も見て自分なりに考察して楽しんでるよ
    今夜の2話も楽しみにしてる

    +8

    -6

  • 159. 匿名 2021/01/24(日) 14:16:45 

    >>153
    不倫ナシのものが見たい 背徳感いらん

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2021/01/24(日) 14:18:27 

    ドラマ楽しみにしてるメイン視聴者は、アラフォー以降が多いんだから、大人のおしゃれなラブストーリー見たいよね

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/24(日) 14:18:50 

    >>147

    知ってるワイフは、

    ヒューマンドラマでありつつも大人のラブストーリーでもあると思う。

    +15

    -7

  • 162. 匿名 2021/01/24(日) 14:19:01 

    モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜
    たまたま見たら面白かった。富田靖子のお母さん役には
    少しイラっとするけど、小芝風花ちゃん綺麗になってたし演技も上手かった。

    +23

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/24(日) 14:21:38 

    >>27
    分かる。色々謎なんだけど、美波ちゃんが可愛いから見てる笑

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/24(日) 14:22:31 

    江戸モアゼル

    +22

    -5

  • 165. 匿名 2021/01/24(日) 14:25:32 

    >>162

    1話ではまだ判断出来ない部分もあるけど、
    深夜にしてはキャストも豪華だし今後の展開にも期待が持てたね。男性陣は優しいのに富田靖子が怖かった(笑)

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/24(日) 14:25:33 

    >>3
    確かに面白いって思う。韓国のリメイクなのがちょっとだけど、それでも面白いものは面白い

    +43

    -7

  • 167. 匿名 2021/01/24(日) 14:27:18 

    天国と地獄
    何の情報もなく1話目を見ていたんだけど
    話の流れと使われてる効果音で
    脚本森下佳子さんかなと思ってたらやはりそうだった
    森下さん脚本のドラマは好きなので最後まで観る予定

    +22

    -10

  • 168. 匿名 2021/01/24(日) 14:27:19 

    今さらだけど、うちの娘は彼氏ができない!
    なんてタイトルからして滑ってるよね。

    +27

    -3

  • 169. 匿名 2021/01/24(日) 14:27:46 

    >>156
    たぶん小学校高学年から中学生くらいがみて楽しむドラマだよね。
    私は、とりあえずつけておいて食器洗ったり洗濯物ほしたりしながらなんとなく見ている。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/24(日) 14:29:57 

    >>168
    90年代に放送されていたら面白くて見ると思うけど、今見るといろいろと寒すぎて無理だった。がんばっている感はわかるけど、それがかえって痛い

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/24(日) 14:29:57 

    >>16
    一緒だわ!

    私はここに監察医朝顔と24も。
    久しぶりに忙しい。

    +7

    -3

  • 172. 匿名 2021/01/24(日) 14:31:56 

    >>171
    私も 24 と朝顔 が一番楽しみ

    +1

    -10

  • 173. 匿名 2021/01/24(日) 14:32:29 

    ジルバ、綾瀬、長瀬。

    3つもあれば充分。
    むしろ豊作なほうじゃない?

    +30

    -6

  • 174. 匿名 2021/01/24(日) 14:33:43 

    >>12
    これ最高です!!
    お仕事ドラマとしても秀逸!

    +77

    -4

  • 175. 匿名 2021/01/24(日) 14:35:02 

    天国と地獄
    入れ替わってる演技が上手いなぁ

    +16

    -12

  • 176. 匿名 2021/01/24(日) 14:36:09 

    >>21
    菜々緒と玉森くんのスタイルの良さに惚れ惚れする

    +39

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/24(日) 14:36:59 

    >>22
    私は合わなくて3話で見るのやめた。

    +15

    -5

  • 178. 匿名 2021/01/24(日) 14:37:13 

    ただでさえ暗い世の中でゾンビの話とか猟奇殺人とか観たくないし、医療もの警察ものも飽きてしまった。かと言ってテンション高すぎセリフ軽すぎのラブコメも物語に入り込めない。
    なんか現実逃避できるドラマないんかなぁ。

    +19

    -2

  • 179. 匿名 2021/01/24(日) 14:37:35 

    >>141
    気が合いそう。
    知ってるワイフめっちゃ面白いよね。
    天国と地獄はチープで期待はずれ。

    +22

    -10

  • 180. 匿名 2021/01/24(日) 14:38:20 

    オーマイボスは面白いかは微妙だけど、よくある恋愛コメディーって感じでなんやかんや見てしまう笑
    菅野美穂のやつは俳優目当てで見てるけど話がサムすぎて脱落しそう…
    天国と地獄、知ってるワイフは継続予定!
    亀梨君のレッドアイズは怖かったけど続き気になってるから頑張って見続けたい…
    にじいろカルテは録画してまだ見てない

    +23

    -3

  • 181. 匿名 2021/01/24(日) 14:39:06 

    >>37
    富永愛出たとき、おぉーっ!ってなった

    +25

    -2

  • 182. 匿名 2021/01/24(日) 14:42:26 

    寒いしコロナだし、仕事終わりは
    ドラマ楽しみに帰宅したい。

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2021/01/24(日) 14:42:27 

    >>171
    自己レス。
    ここに昼間の「高校入試@湊かなえ」もある。
    こんなに忙しいのは人生初めてかも。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/24(日) 14:43:51 

    明日から始まるテレ東のアノニマス、テーマや予告見る限り内容的には楽しみなんだけど
    主演が香取慎吾なのと宣伝のやり方が好きじゃないんだよね
    新しい地図絡みの監督に試写の絶賛コメント出させたりとかちょっと胡散臭い
    内容が良ければいいんだけどさ

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/24(日) 14:44:28 

    >>57
    今のところは木曜9時ドラマっぽくないほのぼの系で良いよ
    (難病ネタがあるから今後は重くなるかも知れないけれど)

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/24(日) 14:45:27 

    >>179
    ほんそれ。「天国と地獄」ってチープなのよね
    出演者は良いんだけど脚本と演出がいまいちかな

    +13

    -9

  • 187. 匿名 2021/01/24(日) 14:47:06 

    >>89
    そんな面白いんだ!今から見てみる!!

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2021/01/24(日) 14:47:21 

    >>169
    小学生くらいが、
    ・美人は性格きつい、
    ・ブスで地味でも何にでも一生懸命が大事
    ・イケメン富裕層彼氏は少々ださい女が好き
    っていうベタな意識を植え付けるのにいいのかもね

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/24(日) 14:49:53 

    >>181
    あとレスリーキーだっけ??カメラマンの人。スタッフのツテなのかね。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:40 

    >>59
    あちらの国や監督特有の汚いシーンがなかったから良かった
    どんなに面白くても恐怖症だからそのシーンあったら無理
    銭の戦争とかあらすじ聞くだけで鳥肌

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/24(日) 14:51:31 

    >>12
    これはとてもいい!

    +57

    -2

  • 192. 匿名 2021/01/24(日) 14:51:37 

    レッドアイズのみかな〜

    ギルティとか恋する母たちみたいなドラマが観たい!

    +12

    -9

  • 193. 匿名 2021/01/24(日) 14:54:18 

    その女、ジルバ
    ドリームチーム
    ここが今から倫理です
    俺の家の話

    久しぶりに豊作シーズン

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2021/01/24(日) 14:57:32 

    ワイフ評判良いんだね?
    大倉のキャラが受け付けなくて1話切りしちゃった…
    (男性からは「アリスが怖過ぎて嫌だ」って意見が多いみたい)

    +24

    -3

  • 195. 匿名 2021/01/24(日) 14:57:48 

    朝顔の良さを教えて
    上野樹里好きだけど内容がハマれない
    番組名で録画予約してるからやたらと再放送してたりどーでもいい番組まで録画されてるのがちょっとげんなり

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2021/01/24(日) 15:01:16 

    >>51
    もねの社会人役はイライラするのばっかり
    恋続、スーツ2、これ
    仕事なめとんの?と思う

    +15

    -7

  • 197. 匿名 2021/01/24(日) 15:02:13 

    >>41
    意味わからない
    今年40の池脇千鶴が40歳の役するために老けメイク

    +22

    -1

  • 198. 匿名 2021/01/24(日) 15:02:57 

    >>195
    わざと明るい家庭を演じてる感がなくて、むしろ家の中は盛り下がってるんだけど、その感じもリアルで好き。家事分担も自然で父も夫も思いやって生活してる雰囲気。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/24(日) 15:03:25 

    >>1
    知ってるワイフ

    +21

    -6

  • 200. 匿名 2021/01/24(日) 15:04:28 

    >>18
    うちも!!見て欲しいって言ってるのに見てくれん

    +3

    -5

  • 201. 匿名 2021/01/24(日) 15:04:38 

    >>194
    リモラブとゴチの松下は嫌悪感あるけど、
    こちらの松下は脇役に徹してて好感度。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/24(日) 15:06:08 

    >>144
    一緒。私もこの2つは即削除した。

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2021/01/24(日) 15:10:51 

    >>2
    じーさん、手は動くんだから体洗ったり届くとこは自分でやれよ

    +44

    -2

  • 204. 匿名 2021/01/24(日) 15:11:44 

    >>7
    これ一瞬見ただけで寒すぎて驚いた。
    全てがあそこまで寒いドラマ珍しいと思う。

    +60

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/24(日) 15:12:13 

    モコミ良かったです
    優しいドラマ
    2話も見たい

    +13

    -2

  • 206. 匿名 2021/01/24(日) 15:14:34 

    天国と地獄
    玉森と上白石さんのやつ
    知ってるワイフ
    モコミ

    +4

    -8

  • 207. 匿名 2021/01/24(日) 15:16:10 

    >>134
    最後の伏線回収とラストがすごく良かった

    +9

    -5

  • 208. 匿名 2021/01/24(日) 15:20:09 

    >>118
    アリス、好きでも嫌いでも無かったけど、このドラマを観てから好きになったよ。高校時代のアリスも銀行員のアリスも可愛いし、主婦の頃のアリスにも共感できる。

    +45

    -5

  • 209. 匿名 2021/01/24(日) 15:23:13 

    知ってるワイフ
    天国と地獄
    俺の家の話

    +10

    -6

  • 210. 匿名 2021/01/24(日) 15:23:25 

    >>3
    私も今期イチオシ!

    だけど、視聴率が乏しくて悲しい

    +25

    -2

  • 211. 匿名 2021/01/24(日) 15:25:05 

    知ってるワイフ

    毎話こんな泣かされるとは思わなかった
    名作になる予感

    +12

    -8

  • 212. 匿名 2021/01/24(日) 15:27:39 

    >>135
    モコミなかなか良かった!狂った主婦やらせたら富田靖子さんの右に出る人は居ないわ。

    +16

    -3

  • 213. 匿名 2021/01/24(日) 15:48:52 

    >>134
    途中思うところは多々あったけどキャスト良かったし最終回も見て損はなかったよ
    2夜連続スペシャルドラマとか全5話くらいの長さでみたかったな

    +12

    -3

  • 214. 匿名 2021/01/24(日) 15:51:59 

    今期は当たりドラマが多い。

    娘に彼氏ができないってのだけつまらないかな。

    +20

    -2

  • 215. 匿名 2021/01/24(日) 15:55:38 

    >>73
    藤原竜也が好きだから見てる。時々みせるカイジ感にぞわぞわする。

    +14

    -2

  • 216. 匿名 2021/01/24(日) 15:56:19 

    >>201
    このドラマの松下さんはまさに適所適材

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/24(日) 15:56:31 

    >>57
    個人的に北村匠海が面白かった

    +14

    -2

  • 218. 匿名 2021/01/24(日) 15:57:30 

    >>59
    その韓国ドラマがリメイクしたのは、日本の流星ワゴンって聞いたけど?

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2021/01/24(日) 16:04:45 

    >>32
    こんな世の中ににゾンビとか感染とかもえ疲れるの日曜の夜に見たくないんだけど主題歌が菅田将暉だから…ひょっとしてちょい役ででも出たら困るとか思って仕方なく見てるもう見たくないのが本音

    +6

    -3

  • 220. 匿名 2021/01/24(日) 16:05:03 

    >>26
    このドラマ岡田将生の頭がカラッポ
    そうなスター俳優が色んな扮装で出
    てきて好き勝手な事ばかり言うのが
    面白い

    +30

    -3

  • 221. 匿名 2021/01/24(日) 16:08:13 

    >>144
    私も見る気にならなくって消したってか前の健君とのドラマが好調だったからって二番煎じ的なものがどうもすきになれないしキャストに魅力を感じない!

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2021/01/24(日) 16:14:01 

    >>194
    私もあの怒ってる時のキーキー声に疲れた。

    +15

    -2

  • 223. 匿名 2021/01/24(日) 16:20:33 

    青のSPかな

    +15

    -4

  • 224. 匿名 2021/01/24(日) 16:21:59 

    >>194
    私も一話切りして、ここ見てさっきTVerで3話見てみたら結構面白かったよw
    2話目が見れなかったけど、公式サイトのストーリーを読んでとりあえず補充できたw

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2021/01/24(日) 16:22:59 

    >>12
    草笛光子が、とにかく凄いのよ!

    +120

    -1

  • 226. 匿名 2021/01/24(日) 16:37:02 

    >>140
    解ってくださる方に初めて会いました。嬉しいです!でも原作好きな方からは不評なようです。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/24(日) 16:46:03 

    虹色カルテとレッドアイズは視聴決定

    ジルバとワイフは様子見

    うちカレは脱落

    +14

    -5

  • 228. 匿名 2021/01/24(日) 16:50:30 

    >>149

    分かる。
    このシリーズ内ではましな感じw

    それほど面白いってわけじゃないし、
    ちょっと話が古い感じ(今不況の極みに出版社で掛け値なしでああいう大プロジェクトは難しいと思う)だけど、

    小っ恥ずかしい感じも少ないし(笑)
    玉森くんの冬服のスタイリングがモデルみたいで調和が取れてて綺麗。菜々緒と玉森くんのプロモビデオとしても目で楽しめる。

    +14

    -4

  • 229. 匿名 2021/01/24(日) 16:53:45 

    >>220

    岡田将生くん、すごく良い意味で存在感あるよね。
    ある意味振り切っててアホな感じがコメディとして面白い。

    +21

    -3

  • 230. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:12 

    >>140
    今思うと「鈴木先生」って北村拓海くんや土屋太鳳ちゃんが出演してて凄いドラマでしたね。

    +9

    -2

  • 231. 匿名 2021/01/24(日) 16:55:39 

    >>26
    コレ面白い!
    30分じゃ足りない

    +13

    -2

  • 232. 匿名 2021/01/24(日) 17:01:39 

    >>58
    山ちょ本人だけがついつい最初にグー出しちゃうってことに気づいてないんだよね(笑)そしてそれを利用する直ちゃんとてつちん(笑)
    小3可愛い(笑)

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2021/01/24(日) 17:04:25 

    >>10

    映像凝ってるし、主演の2人も脇役の子も魅力的だなって思う。

    MBSドラマ特区はいい作品多いから、全国ネットにしたらいいのにね。

    +27

    -1

  • 234. 匿名 2021/01/24(日) 17:06:04 

    >>194
    1話は揉め事シーンばかりで大倉もアリスもキツかったから脱落もしょうがないかも
    2話以降からだいぶ良くなってくるよ
    同姓から見てもアリスが可愛くなってくるよ!

    +12

    -2

  • 235. 匿名 2021/01/24(日) 17:07:50 

    >>12
    3話泣いたわ😭

    +38

    -2

  • 236. 匿名 2021/01/24(日) 17:11:05 

    >>18
    うちは見てもらってるけど感想聞くと、特に。で終わる😂性格が元春そっくりなんだけど自分では気付かないもんなのか、、。

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2021/01/24(日) 17:12:29 

    >>194
    私も大倉がダメだった。広瀬さんはいいんだから、ちゃんとした俳優だったら、視聴率ももっと良いドラマになるのに残念。

    +13

    -9

  • 238. 匿名 2021/01/24(日) 17:14:42 

    >>118
    アリス可愛く演じてるよねしかも自然でうまい
    可愛いのにあざとく見えない でも可愛い
    って凄い

    +26

    -1

  • 239. 匿名 2021/01/24(日) 17:43:24 

    >>237
    キャラじゃなくて、大倉の演技がだめなの?

    +4

    -5

  • 240. 匿名 2021/01/24(日) 17:43:50 

    >>70
    虹色カルテは面白いけど泉谷しげるのせいで、山奥版Dr.コトー感が凄いwwおもしろいけどね。

    +15

    -1

  • 241. 匿名 2021/01/24(日) 17:47:46 

    >>235
    全話ないてる

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2021/01/24(日) 17:48:21 

    >>148
    あの実況トピはあなたみたいな発言で溢れてるから大丈夫だよw

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/24(日) 17:51:55 

    青のsp
    君と世界が終わる日に
    この2つが私的に面白かった

    +3

    -8

  • 244. 匿名 2021/01/24(日) 18:13:00 

    おじ様と猫
    ふくまるが健気でかわいい
    撮りながら見れば良かった
    私の中でふくまるはぬいぐるみではなくなった
    天国と地獄、俺の家の話
    これから面白くなりそう期待
    知ってるワイフ
    2話見なくて3話見た。アリスがかわいい
    男が悪い。どちらも結婚しない方が幸せな気が
    結末が気になるので見るかも

    +6

    -2

  • 245. 匿名 2021/01/24(日) 18:15:08 

    俺の家の話
    その女、ジルバ
    おじさまと猫
    バイプレイヤーズ

    最後まで見続ける予定なのはこの作品

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/24(日) 18:33:08 

    >>79
    美人な女優に演じられたら白々しいストーリー。
    例えば北川景子が冴えない40演じても感情移入できないよ。
    池脇千鶴の今の容姿だからいいんだよ。
    もう容姿の話やめて欲しい。

    +35

    -1

  • 247. 匿名 2021/01/24(日) 18:36:22 

    木曜23:59の江戸モワゼル。
    令和の東京に、江戸時代の花魁がタイムスリップした話。
    岡田結実さんの花魁(というか舞妓さんみたいだけど)姿がよく似合ってます。主人公の花魁が、気風が良く人情に厚い人柄で素敵です。基本コメディですが、ところどころジーンと来ます。
    あと、江戸時代の生活や社会について、話の中で自然に説明してくれるので、豆知識が増えます!
    江戸時代の人間である主人公の目を通して見た、現代の恵まれた所に気づく反面、見直さなきゃいけない所も実感し、考えさせられる面もあります。

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2021/01/24(日) 18:44:43 

    >>16
    私はこの4つプラス
    その女、ジルバと
    マイボスなんちゃらも見続ける予定

    子供が幼稚園に行ってからの楽しみがあって嬉しい

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/24(日) 18:46:32 

    >>28
    業界裏話ものとしても、興味深い。
    脚本家は一人で自由に話を作れるわけじゃなくて、
    会議でスタッフにつっこまれ、注意され、焦らされ。
    挙句の果てには出演者もワガママを言い。
    生田斗真の追い詰められ方がすごい。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2021/01/24(日) 18:54:06 

    >>26
    私も「俺の話は長い」好きだった!
    今回のも面白かったし生田斗真ってコメディ演技上手いなって思った

    +34

    -5

  • 251. 匿名 2021/01/24(日) 19:05:27 

    俺の家の話は社会問題を複数扱ってて次が楽しみになるドラマだった

    天国と地獄は俳優に期待して観たけど内容が思ったより軽くて残念

    +18

    -5

  • 252. 匿名 2021/01/24(日) 19:10:19 

    ダントツに俺の家の話❗
    役者が全て上手い❗
    普通のそこら辺にある話なのに
    何故かおもしろい❗
    顔だけで演技が棒の人がいないからかも❗

    +16

    -8

  • 253. 匿名 2021/01/24(日) 19:55:55 

    >>10

    原作の和山さんは女の園の星も描いてる(2020この漫画がすごい女子1位)
    pixivにうしろの二階堂も原作あるよ
    すっごいうっすいBL加減がとってもよき

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2021/01/24(日) 20:12:25 

    >>46
    俺の話は長い
    ってドラマがあったのよ
    再放送してくれないかなぁ

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/24(日) 20:22:10 

    >>12
    ボーッと見てたらめっちゃ面白くてハマった
    次たのしみにしてる

    +41

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/24(日) 20:24:56 

    その女、ジルバ
    俺の家の話
    ドリームチーム
    モコミ
    倫理
    アラフィフお独りの巣ごもり生活を支えてくれてありがたい。
    こんなにテレビ見るの初めて笑

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2021/01/24(日) 20:29:31 

    >>24
    猫かわいい。録画したの二回観てます

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2021/01/24(日) 20:47:58 

    今回日テレハズレだった
    フジテレビとTBSが結構アタリ
    テレ朝は毎回アタリドラマ多い

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/24(日) 20:53:59 

    >>22
    韓国の見たら?

    +1

    -6

  • 260. 匿名 2021/01/24(日) 21:11:59 

    >>12
    知ってるワイフ
    菅野美穂と浜辺美波
    ジルバ

    +5

    -4

  • 261. 匿名 2021/01/24(日) 21:15:57 

    >>246
    なんで北川景子とか出してくるの?

    +1

    -3

  • 262. 匿名 2021/01/24(日) 21:19:28 

    >>1
    山田裕貴がやたらかっこよく見える。
    高校生役が素朴なお顔揃いだから、交互に映ると山田裕貴の整い具合に驚く。
    このままだと推しになりそうで怖いw

    +7

    -6

  • 263. 匿名 2021/01/24(日) 21:21:22 

    >>261
    美人代表みたいな感じだからじゃないかな?
    アララと対象的な容姿というか。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2021/01/24(日) 21:51:19 

    天国と地獄
    俺の家の話
    書けない
    あと、引き続き24JAPANを見ている

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2021/01/24(日) 21:54:08 

    >>15
    (普段は全く思わないんだけど)
    直ちゃんになりきってる姿がたまに
    フルポンの村上に見えるんだよね…

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2021/01/24(日) 22:14:43 

    >>33
    「その女、ジルバ」でもいい味出してますよ

    +16

    -1

  • 267. 匿名 2021/01/24(日) 22:17:27 

    >>79
    私は綿でも仕込んでるのかと思ってた!
    宍戸錠みたいに整形までは出来ないだろうから。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/24(日) 22:19:35 

    >>177
    3話まで見れたのがすごいです。
    わたしはすぐ離脱した…

    +8

    -3

  • 269. 匿名 2021/01/24(日) 22:23:39 

    >>50
    浜辺美波はわかるけど、菅野美穂ってそんなに絶賛されるほど綺麗かな?
    そりゃ女優さんだし、一般人より遥かに綺麗だろうけど…
    うわ~美人!とは個人的にはならないな

    +14

    -5

  • 270. 匿名 2021/01/24(日) 22:28:27 

    知ってるワイフとその女、ジルバだけ見てます

    知ってるワイフ
    はじめのアリスが怖かったのって、パワレルワールドとの落差を付けるためには必要な表現だと感じたな
    大倉くんは悪くはないけど、もっとコミカルな味のある俳優さんの方がよかった気もする
    先週のラストの片平なぎささんにドキっとした

    その女、ジルバ
    第3話、本当によかった
    江口さんと中田さんに泣かされた
    これから描かれるであろうそれぞれの登場人物の人生が楽しみ
    次回の中尾ミエさんも熟女パワー見せつけてくれそう

    +11

    -2

  • 271. 匿名 2021/01/24(日) 22:32:06 

    にじいろカルテ
    その女、ジルバ
    直ちゃんは、小学3年生

    ドラマ見ながら、ハラハラドキドキしたくないから
    ほっこり系を見て癒されてる…

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2021/01/24(日) 22:35:05 

    >>3
    すでに脱落した。

    +7

    -12

  • 273. 匿名 2021/01/24(日) 22:52:17 

    >>85
    のり寒いのわかるよ
    面白く見てるけど、狙いすぎなワードが寒くなるよね。
    あつまれ〜の森、スマホに替えてからな、後妻業のさくら、、、
    20年前くらいはクドカンのそういうノリが新しくて面白く感じたけど、いまはそういうんじゃないんだよね、

    +6

    -7

  • 274. 匿名 2021/01/24(日) 22:55:36 

    >>28
    生田斗真くんは、「俺の話は長い」で、
    ニートの役がすごく上手で合ってて、
    一見ダメ男風な役をまた見たいと思ってました。
    菊池風磨くんの、「吾輩は部屋である」の、
    妄想癖満載な役もまた見たいと思ってて、
    今回の役所が見たかったものに近くて!
    別のドラマの好きなキャラが集合している感じが
    嬉しいです。
    全くジャニーズのファンじゃないんだけど、
    毎週見るのが楽しみ!
    来週からはあの二人が絡むかと思うと…最高!
    こんな人、あまりいないのだろうか…。

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/24(日) 23:03:16 

    知ってるワイフ見てみようかな
    今週の3話は少し見たけど、何があって設定変わったのかよく分からなかった

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2021/01/24(日) 23:10:54 

    >>33
    江口さんはいい味出してるから好きです

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/01/24(日) 23:34:30 

    >>3
    この前の回、最後ポロポロ泣いちゃった。

    +11

    -1

  • 278. 匿名 2021/01/24(日) 23:34:50 

    >>3
    気のせいか、これ見てから夫が少し優しくなった。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2021/01/24(日) 23:35:24 

    >>3
    アリスが美しくて、見てて癒される。

    +11

    -3

  • 280. 匿名 2021/01/24(日) 23:49:57 

    >>11
    私もその2つ
    笑って感動できるドラマがいい

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/24(日) 23:57:09 

    >>212
    そうだね💦その代わりお兄さんやお父さんが穏やかそうでよき理解者って感じがしてホッと出来た😊

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2021/01/25(月) 00:08:20 

    >>50
    内容つまらないけど目の保養になるから何だかんだ観ちゃう

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2021/01/25(月) 00:09:09 

    >>60

    天国と地獄、コメント数めっちゃ多いね
    私もそこまでハマらなかったなー

    俺の家の話は見続ける

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2021/01/25(月) 00:17:06 

    ポルノグラファー
    ボーイズラブものは興味ないけど
    主演の二人の雰囲気が怪しげでそれで話の内容にも凄く興味を引かれた
    ウィキペディア見たらネット初のドラマなのに
    そこからかなり大ヒットした作品らしく納得のいく面白さだった


    +1

    -1

  • 285. 匿名 2021/01/25(月) 00:22:00 

    上白石萌音ちゃんのオーマイボス!テンポ良くて面白い!展開次第でさらに面白くなりそう

    綾瀬はるかの天国と地獄! 2人の演技力凄い!今後も気になる

    長瀬くんの俺の家の話! クドカンの脚本だしギャグも多くて面白かった

    +5

    -7

  • 286. 匿名 2021/01/25(月) 00:35:09 

    >>205
    モコミがおじいちゃんを招き入れた時の表情が良かったです
    お母さんはちょっとシンドイ感じだけどこれから変わっていくのかな?
    30分とは思えない内容でした

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2021/01/25(月) 00:39:13 

    >>57
    今日観たら、とても良かった
    最後、じわっと
    あと、北村匠海君がとても良い

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2021/01/25(月) 01:00:02 

    オーマイボス
    レッドアイズ
    知ってるワイフ
    天国と地獄
    竹内ゾンビ

    +8

    -7

  • 289. 匿名 2021/01/25(月) 01:29:51 

    >>57
    井浦新と北村匠海の掛け合いが面白い
    アドリブも多そうなドラマで水野美紀が面白かった

    +8

    -3

  • 290. 匿名 2021/01/25(月) 01:58:46 

    夫のチンコが入らない。
    題名が酷いけど、
    中村蒼が優しい彼氏で今後も楽しみ。

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2021/01/25(月) 02:20:29 

    その女ジルバ、俺の家の話、にじいろカルテを観続けます

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2021/01/25(月) 02:39:51 

    >>2
    時間がなくていつもドラマ観ないけど
    これは面白かった!
    家事しながらたまたま流れてたら
    次から次へと笑いが来たからTverでちゃんとみかえしたし
    毎週録画に設定した
    くどかんやっぱりすごいなー
    長瀬智也も最高

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2021/01/25(月) 03:11:49 

    その女ジルバ人気ですね
    3話からだけど観始めてみよう

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/01/25(月) 03:33:01 

    期待通り長瀬のドラマが面白かった

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2021/01/25(月) 03:41:09 

    ガル民人気1位は知ってるワイフっぽいね

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2021/01/25(月) 08:00:51 

    『天国と地獄』の2回目を見たけど、
    ドタバタドタバタでストーリーの魅力が見えてこない。
    やっぱりつまらなかった。

    実況トピいくと絶賛超えて大絶賛だから、
    私の感覚おかしいかもしれないけど、
    素直につまらなかった。中身がなくて退屈だった。

    ドラマファンというより俳優さんの熱心なファンなら楽しめるかも。。

    +11

    -3

  • 297. 匿名 2021/01/25(月) 08:36:08 

    継続
    知ってるワイフ
    青のSP

    迷い中
    天国と地獄
    監察医朝顔(前クールから見ていたけど少し飽きてきた)

    俺の家の話と、にじいろカルテはこれから観て考える。
    面白いかな~?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/01/25(月) 08:52:15 

    >>296
    ガルちゃんって綾瀬はるかの強火ファンがめちゃくちゃ多いからな...
    私も一話で見るのをやめた。実況の圧が凄くていえないからここでいうけど、普通につまんないよね。

    +9

    -3

  • 299. 匿名 2021/01/25(月) 10:14:13 

    >>24
    正雄目当ての私が通りますよ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/25(月) 10:31:32 

    >>30
    ぬいぐるみは、作者さんが本物の猫さんだと、拘束時間長かったりで負担が多いから辞めて欲しいって言ったみたいですよー

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/25(月) 10:53:56 

    >>24
    最初はぬいぐるみって知ってがっかりしたけど、見始めるとじわじわとハマってくる。
    むしろ本物の猫よりもいいかも。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/25(月) 11:14:42 

    知ってるワイフ‼️

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2021/01/25(月) 11:39:19 

    今クールのドラマ、面白いの多すぎるよ。

    その女、ジルバ
    俺の家の話
    朝顔(トラブル起こりすぎだけど)
    綾瀬はるかと高橋一生が入れ替わる日曜日のドラマ
    青のスクールポリス
    他にも見てる気がするけど思い浮かばない 

    いつもは見ても2つくらいなのに。

    +2

    -4

  • 304. 匿名 2021/01/25(月) 11:39:42 

    >>303
    知ってるワイフもだ!おもしろい!

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2021/01/25(月) 11:40:18 

    >>197
    もう40歳なのか…大奥のまるの時可愛かったのに大人の女性になったのね…。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/01/25(月) 12:11:49 

    >>296
    批判的なコメント書くと総攻撃されるから、そういう人は実況トピに書き込まなくなっちゃって
    大絶賛ばかりになったのかも

    他の実況トピは自由に感想書けて気楽で好き

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2021/01/25(月) 12:45:03 

    俺の家の話、青のSP、その女ジルバ、知ってるワイフ、書けない! 面白くて見ています。

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2021/01/25(月) 13:00:25 

    >>10

    わかる。
    3話ほど溜めていたんだけど、一気に見てしまった。男子たちの意味のない会話っていいなー。
    あと、仮面ライダーゼロワンに出てた主役の子が、前のテレ朝深夜ドラマではさんざんな役でかわいそうだったけど、今回は変な役なんだけど生き生きして見えるのでよかったって思った。

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2021/01/25(月) 13:01:11 

    俺の家の話。
    この後の展開が見えそうで見えないし、役者も曲者揃い。
    2021冬ドラマ 1話観て面白かったドラマ

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2021/01/25(月) 14:27:57 

    知ってるワイフ、評価高いんだね。
    今から間に合うかな。

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2021/01/25(月) 14:29:03 

    書けないは演者さんが好きだから楽しみにしていたのだけど、
    案外ダメだった。
    2話は見てない。

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2021/01/25(月) 14:29:08 

    天国と地獄

    1話はなんか微妙だったけど2話はちょっと笑えてハラハラして面白かった。

    +4

    -5

  • 313. 匿名 2021/01/25(月) 14:49:34 

    >>311

    おおお、惜しい。

    2話目は結構面白いよ。
    私も1話目で脱落しそうになったけど(笑)
    脚本が福田靖さんだから、このままでは終わらんだろうと、見てみて良かった。
    1話目は録画を速攻で消したけど、2話目はもう3回ほど見てる。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/25(月) 15:33:26 

    >>310
    色んなドラマトピ見てると、知ってるワイフが一番絶賛されてる
    私も観てなかった

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2021/01/25(月) 16:07:12 

    >>27
    気の強いインキャなんてたくさんいるよ
    がるちゃんに

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/25(月) 16:08:11 

    >>12
    個人的に見てるこっちが恥ずかしくなるドラマ

    +2

    -6

  • 317. 匿名 2021/01/25(月) 21:48:59 

    3Bの恋人

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/26(火) 12:21:15 

    その女、ジルバと天国と地獄かな。

    アノニマスと俺の話はもう1話くらい見て決める。

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2021/01/27(水) 01:55:04 

    歳の差婚、気持ち悪すぎて視聴できなかった
    主演二人キレイandかっこいいのになんか気持ち悪い

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/27(水) 15:41:08 

    >>84
    韓国ドラマらしいよ

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/28(木) 19:31:52 

    >>296
    わたしは「俺の家の話」トピの方が大絶賛で圧がすごいなあ。
    クドカン好きだけど、今回ははまらなかった。

    でも、この面白さが分からないとは!みたいな圧があるように感じる。個人の意見です。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/01/30(土) 09:08:11 

    >>45
    この冬一番の収穫

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/01/30(土) 18:23:43 

    ジルバ
    直ちゃんは小学3年生
    知ってるワイフ
    朝顔

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード