ガールズちゃんねる

この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

179コメント2021/01/25(月) 21:56

  • 1. 匿名 2021/01/23(土) 11:57:23 

    前盛り上がったトピですが、久しぶりに立てました!
    古いものから最近のもの、超メジャーなものからマイナーなものまで、映画でもドラマでもみなさんのイチオシを教えてください!
    今回もあらすじは良いですが、ネタバレだけはなしでお願いします。

    +25

    -3

  • 2. 匿名 2021/01/23(土) 11:58:20 

    海外ドラマ
    ビッグバンセオリー

    本当に観ないと損だと思ってる

    +55

    -22

  • 3. 匿名 2021/01/23(土) 11:58:47 

    人生損してる!て言われると見たくなくなる天邪鬼な性格を治したい

    +141

    -12

  • 4. 匿名 2021/01/23(土) 11:59:23 

    ハリポタ
    クリスマスクロニクル
    有名すぎかな😅

    +4

    -25

  • 5. 匿名 2021/01/23(土) 11:59:49 

    ゴッドファーザー

    もはや古典だけど何度観ても素晴らしいよ

    +85

    -6

  • 6. 匿名 2021/01/23(土) 12:00:22 

    「これを観てないなんて人生損してる!」

    …私は貴方の興味無いジャンルで貴方が言う"損した分"を補填してますけど?

    +21

    -39

  • 7. 匿名 2021/01/23(土) 12:01:04 

    天使にラブソングを
    一緒に歌いたくなります

    +121

    -10

  • 8. 匿名 2021/01/23(土) 12:02:49 

    フレンズ
    クリミナルマインド
    愛の不時着

    +14

    -34

  • 9. 匿名 2021/01/23(土) 12:03:07 

    ない
    見ては時間を損しているし感動しない

    +2

    -15

  • 10. 匿名 2021/01/23(土) 12:03:13 

    アグリーベティ

    +27

    -11

  • 11. 匿名 2021/01/23(土) 12:03:19 

    >>2
    シェルドンのドアノック面白くて好き
    ビッグバン・セオリートピ欲しいな

    +16

    -4

  • 12. 匿名 2021/01/23(土) 12:03:24 

    映画『ショーシャンクの空に』
    落ち込んだ時に1年に一回は見てます。

    +92

    -16

  • 14. 匿名 2021/01/23(土) 12:03:48 

    最近はデッド・トゥ・ミーさよならの裏に
    主婦は見てほしい
    サスペンスコメディ

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2021/01/23(土) 12:04:01 

    タイタニック!!

    +33

    -22

  • 16. 匿名 2021/01/23(土) 12:04:09 

    鬼滅の刃 無限列車編

    +44

    -39

  • 17. 匿名 2021/01/23(土) 12:04:38 

    ドラマのすいか
    コロナで疲れてる今こそ見てほしい。のんびりしていて不思議と前向きになれるドラマです

    +65

    -9

  • 18. 匿名 2021/01/23(土) 12:04:49 

    >>2
    私も好きだ。
    Netflixなんだけど
    はやく新シリーズ公開してほしい。

    +12

    -4

  • 19. 匿名 2021/01/23(土) 12:05:01 

    >>13
    またきたな!*\(^o^)/*退散してくれ

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2021/01/23(土) 12:05:29 

    >>1
    となりのトトロ

    +16

    -11

  • 21. 匿名 2021/01/23(土) 12:05:44 

    韓国の映画やドラマには本当に素晴らしい物が多いのに(脚本、俳優、音楽など含めて)韓国だから見ないと言っている人はもったいないーとは思う。

    +77

    -84

  • 22. 匿名 2021/01/23(土) 12:06:30 

    >>1
    仁JIN

    +87

    -8

  • 23. 匿名 2021/01/23(土) 12:06:43 

    >>6
    あなた面倒臭い人間と思われてるよ

    +33

    -5

  • 24. 匿名 2021/01/23(土) 12:06:59 

    >>11
    コンコンコン ペニー
    コンコンコン ペニー
    コンコンコン ペニー

    +19

    -5

  • 25. 匿名 2021/01/23(土) 12:07:22 

    ミッドナイトスワン

    +23

    -7

  • 26. 匿名 2021/01/23(土) 12:07:29 

    七番房の奇跡

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2021/01/23(土) 12:08:21 

    >>21
    韓国ドラマにはまったら日本のドラマが見れなくなった

    +43

    -62

  • 28. 匿名 2021/01/23(土) 12:08:29 

    オーシャンズ11、12、13

    +11

    -7

  • 29. 匿名 2021/01/23(土) 12:08:46 

    デスパレートな妻たち
    最初の方のシーズンは特に面白い

    +87

    -5

  • 30. 匿名 2021/01/23(土) 12:08:55 

    >>26
    Netflixのお気に入りに入れたまままだ見てない!

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/01/23(土) 12:09:45 

    >>19
    トピ画にまでなってやがる、退散!
    これにて通報

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2021/01/23(土) 12:10:52 

    +6

    -7

  • 33. 匿名 2021/01/23(土) 12:11:30 

    >>6
    そんな性格人生損してる!

    +19

    -5

  • 34. 匿名 2021/01/23(土) 12:11:36 

    海外ドラマならプレイキングバッドがやっぱり名作

    +11

    -4

  • 35. 匿名 2021/01/23(土) 12:13:47 

    >>6
    気に入らないなら来んなよw

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/23(土) 12:15:32 

    >>32
    バードマンまで見れるんだ
    スパイダーマンとニューシネマに挟まれた下段の2つは何だろ?おもしろいですか?レオンとキャロルの下

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/01/23(土) 12:16:10 

    ビバリーヒルズ・コップ

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2021/01/23(土) 12:17:16 

    あの🦀が出てくるお涙頂戴映画なくてよかったー

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/23(土) 12:18:52 

    >>6
    これマイナス多いけどあなたの気持ちわかるよ。
    何か誉めるのに「人生損してる」って言い方が嫌。

    +41

    -7

  • 40. 匿名 2021/01/23(土) 12:20:16 

    >>21
    素晴らしいとは思うんだけど、向こう側に見えるのよ。。
    慰安婦補償しろー!って叫ぶ、その時代に生きてもいなかったはずのお婆さんたちや、東日本大震災の時に震災おめでとうございますって日本戦のサッカー会場でノボリ拡げた韓国人たちが。。

    映画とかの質は高いとは思うけど、よほど自分の好きなジャンルじゃないと、先入観無しに観るのは厳しいわ。

    +131

    -13

  • 41. 匿名 2021/01/23(土) 12:21:37 

    >>2
    あぁ~私も好き!
    アマプラ勢だからまだファイナル配信されてなくてずっと待ってる!

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/01/23(土) 12:22:07 

    ちょうど今また見たい気分なのが、
    『世界最速のインディアン』
    愛嬌があるおじいさん(アンソニー・ホプキンス)がバイクで世界最速を目指すロードムービー
    いくつになっても夢を持ち続けて行動できるっていいなと思う

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/23(土) 12:22:41 

    レオナルド·ディカプリオ主演の『ブラッド·ダイヤモンド』は紛争ダイヤや少年兵の問題を無駄なキスシーンとかラブシーンを入れずに真摯に作られていて見ごたえがある作品なので是非一度は観て欲しいです。
    この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

    +40

    -7

  • 44. 匿名 2021/01/23(土) 12:24:23 

    ベイビードライバー
    めっちゃ面白かった!

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2021/01/23(土) 12:25:19 

    >>13
    何を学べっていうんだよ(笑)

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/23(土) 12:25:25 

    >>5
    1と2は、本当に素晴らしい映画ですよね。何回も観ています。
    アル・パチーノとジョン・カザール繋がりで、狼たちの午後も好きです。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/01/23(土) 12:25:53 

    リトル・ダンサー

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2021/01/23(土) 12:26:27 

    ダークナイト

    クリストファーノーラン監督のバットマンの2作目
    3部作だけど、この映画だけで充分
    ヒーロー映画の歴史を変えた映画
    強いヒーローがスーパーパワーで悪を倒すなんて、単純な話ではない
    派手なアクションと心理描写のバランスが絶妙
    悪役のジョーカーを演じたヒースレジャーの怪演は見事
    そもそもバットマンって自警団だから、何の権力も持ってないのに、悪を裁こうとする
    そういったバットマンの正義の行動の矛盾、正義と悪とは何かといった話を掘り下げてるよ
    本当におススメ
    DVDのパッケージの裏に「覚悟しろ、度肝を抜かれる」と書いてあるけど、その一言に尽きるわ

    +48

    -9

  • 49. 匿名 2021/01/23(土) 12:27:07 

    殺し屋イチ
    自殺サークル

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2021/01/23(土) 12:27:37 

    >>5
    見返す年齢によって新しい発見があったり別の解釈が生まれたりして飽きない
    難しくて取っ付きにくいと思われがちな映画だけどその分何度観ても楽しめる

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2021/01/23(土) 12:31:37 

    >>2
    ギトギトした恋愛ラブストーリー一本調子じゃないし
    日本人も観て面白いと思えるギャグ多いし
    何より、私のおばさん(アスペ)がシェルドンみたいで、周りの人がちゃんと言動にイライラしている気持ちをギャグを交えて表現してくれているのに心救われたw

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2021/01/23(土) 12:33:02 

    >>5
    ごめん。わかんないんだよな、あれの面白さが。

    +13

    -6

  • 53. 匿名 2021/01/23(土) 12:33:06 

    ジム キャリーの
    イエスマン
    前向きに生きようと思える

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/23(土) 12:38:26 

    バーレスク

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2021/01/23(土) 12:39:22 

    >>6
    関わると人生損するタイプの人ですね!

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/23(土) 12:39:37 

    またアンナチュラル、Nのために、カルテットおばさんが来そう

    +13

    -6

  • 57. 匿名 2021/01/23(土) 12:40:23 

    メンタリスト

    アマゾンプライムビデオが有料になって悲しい

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/23(土) 12:41:45 

    インターステラーかな
    ハマらない人には全くだろうけどツボる人にはオールタイム・ベスト

    +19

    -5

  • 59. 匿名 2021/01/23(土) 12:44:46 

    >>29
    書こうと思ったらもう書いてくれてた!
    一度DVD借りてみて、次はサブスクで見た
    レンタルって高いなってサブスクで見始めてから思ったよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/23(土) 12:45:24 

    マンマ・ミーア!

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2021/01/23(土) 12:45:38 

    エレファントマン
    アートとしてもカッコいいし
    ヒューマンドラマとしてもよくできてるし
    最高の映画だと思う

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/23(土) 12:50:35 

    ここでよくオススメにでるシーシャンクもイエスマンもマイインターンも特になんにも感じなかった私はおかしいんかな。

    +12

    -6

  • 63. 匿名 2021/01/23(土) 12:51:31 

    炎628。戦争映画の最高峰。見たら3日ひきずる。グロさはそんなないのに、精神的にくる。

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2021/01/23(土) 12:53:09 

    またアンチが暴れそうなトピを立てる

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/23(土) 12:55:29 

    未来世紀ブラジル
    SF好きな人は是非!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/23(土) 12:57:34 

    輪違屋糸里。
    新撰組と花魁の恋模様を軸に、女性の悲しみや強さが上手く描かれてます。
    最初期待してなかったのですが、
    キャストの松井玲奈さんや新妻聖子さんの演技が
    素晴らしかった。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/23(土) 12:57:47 

    ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル

    軽い気持ちで観てほしい!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/23(土) 12:58:26 

    この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

    +1

    -12

  • 69. 匿名 2021/01/23(土) 12:59:42 

    NOEL ポール・ウォーカーも、ペネロペ・クルスも良いけれど、亡き妻を探すアラン・アーキン(リトルミスサンシャインのおじいちゃん役の方)が素晴らしい!
    この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/23(土) 13:00:55 

    グッドウィルハンティング

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/23(土) 13:02:37 

    >>66
    以前上戸彩ちゃんでドラマもやったよね。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/01/23(土) 13:05:16 

    プラダを着た悪魔

    +14

    -5

  • 73. 匿名 2021/01/23(土) 13:06:21 

    スピルバーグのマイノリティリポート

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2021/01/23(土) 13:07:32 

    >>28
    13、明日BSでやるね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/23(土) 13:09:24 

    昨夏の深夜ドラマ、真夏の少年。
    最終回オイオイ泣いてしまった。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/23(土) 13:10:15 

    >>44
    テキーラ!!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/23(土) 13:12:07 

    グレイテストショーマン
    正直映画の話自体は大したことないけど、楽曲と映像が素晴らしいので見てほしい

    +27

    -3

  • 78. 匿名 2021/01/23(土) 13:14:20 

    >>56
    わかる
    アンナチュラル、アンナチュラルうるさい人いるよね、石原さとみのファンなんだと思う

    +13

    -4

  • 79. 匿名 2021/01/23(土) 13:17:29 

    >>21
    「ムクゲの花が咲きました」とか
    日本に核爆弾落として滅亡させる話とかも
    クオリティ高いわ〜って見てるんですか?

    +16

    -3

  • 80. 匿名 2021/01/23(土) 13:17:43 

    損してるとまでは思わないけど、
    今やってる大倉くんと広瀬アリスのドラマが面白いと聞いて配信とかで見始めた
    すごく面白いよ
    共感できる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/23(土) 13:17:47 

    バタフライエフェクト

    時空越える系が好きなんだと思うけど好きな人の幸せを願うってステキやん。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/23(土) 13:25:17 

    >>1
    クリミナルマインドは本当におもしろい!
    実際にあるFBI行動分析課の話だし基本1話完結だからスピード感もあっていい。
    そして最初はオタクっぽくて冴えなかったリードがどんどんかっこよくなっていくw
    この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2021/01/23(土) 13:31:40 

    >>10
    元気貰えるから定期的に見てるよ!
    クスって笑えるとこも多いし見てない方には是非見てほしいよね。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/23(土) 13:40:18 

    >>40
    その慰安婦どうのこうのだったり震災おめでとうございますだったりって一部の韓国で、それが全てと思うのはガルの意見が日本の全てと思うのと同じ感じだと思う。

    +9

    -27

  • 85. 匿名 2021/01/23(土) 13:42:50 

    >>78
    石原さとみの唇がアンナチュラルだよねw

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2021/01/23(土) 13:45:07 

    韓国は好きではないが、アカデミー作品賞を受賞した「パラサイト」は、ほんとうに傑作だと思った。絶対、観るべきだよ。

    +5

    -22

  • 87. 匿名 2021/01/23(土) 13:47:25 

    「人生損してる」と人に言われた事を、騙されたと思ってやってみると、だいたい騙される。
    それは自分の「今」じゃないから。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/23(土) 13:47:39 

    >>21
    ラブコメは日本のより面白いよね
    最初ブスだなって思っても途中から可愛く見えてくる

    +7

    -8

  • 89. 匿名 2021/01/23(土) 13:48:22 

    >>59
    >>29
    Huluとネトフリでは見られないのですが、
    サブスクだとどこで見られますか?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/23(土) 13:49:34 

    >>6
    お互いに今はまだ興味のないジャンルをお薦めしあえたらもっと良い人生になるかもしれないよ!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/23(土) 13:50:11 

    >>10
    あのドラマ、今から思えば、含蓄あったんかな?
    税金高すぎとか不法移民の父親とか
    お金持ち晩餐会の話題のテーマは「拷問」とか。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/23(土) 13:53:20 

    ハンドメイズテイルは、おもしろいですか?
    就任式の衣装とハンドメイズテイルの衣装が似てるらしくて興味があります。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/01/23(土) 13:55:33 

    七人の侍

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/23(土) 13:55:53 

    ソウルフルワールド色々考えさせられた大人向けのディズニーです

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/23(土) 13:55:54 

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2021/01/23(土) 13:56:17 

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/23(土) 13:56:32 

    この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

    +24

    -2

  • 98. 匿名 2021/01/23(土) 13:58:44 

    リメンバーミー

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2021/01/23(土) 13:59:21 

    トイ・ストーリー1~3

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2021/01/23(土) 14:01:01 

    >>29
    彼氏?か旦那に経験人数聞かれた時の返事が面白くて笑った記憶がある

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/23(土) 14:01:41 

    ドラえもん

    ・鉄人兵団
    ・日本誕生
    ・アニマル惑星
    ・雲の王国

    +10

    -6

  • 102. 匿名 2021/01/23(土) 14:03:04 

    shall we ダンス

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/23(土) 14:03:33 

    ラブアクチュアリー

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2021/01/23(土) 14:03:53 

    ノッティングヒルの恋人

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/23(土) 14:05:00 

    覚えてる?
    この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2021/01/23(土) 14:06:30 

    耳をすませば

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2021/01/23(土) 14:06:43 

    >>48
    バットマンあまり興味無いけど、ダークナイトは面白かった。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2021/01/23(土) 14:07:43 

    海外ドラマ「フレンズ」

    ほんっと面白い。人間関係に疲れた時はコレ。

    +12

    -3

  • 109. 匿名 2021/01/23(土) 14:11:27 

    >>82
    この人カッコイイね!
    クリミナルマインド…φ(..)メモメモ

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2021/01/23(土) 14:11:40 

    ルパン三世カリオストロの城

    パヤオマジ天才。

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2021/01/23(土) 14:14:58 

    >>88
    これ不思議だよね。ハリウッド映画でもブスだなと思いながら見てるのに段々可愛く見える。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/23(土) 14:18:58 

    梨泰院クラス!

    +5

    -9

  • 113. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:36 

    寝ても覚めても
    東出唐田のことだけで観てないならもったいない。映画としてすごくいい。特に映像と音楽。あの映像と音楽に出会えただけでも価値があった。

    +6

    -9

  • 114. 匿名 2021/01/23(土) 14:19:57 

    tenetて面白い?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/23(土) 14:23:11 

    >>36
    横ですが
    「ブレックファスト・クラブ」と「好きだった君へのラブレター(Netflixオリジナル)」ですね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/23(土) 14:24:16 

    >>62
    好みの問題だから大丈夫 笑

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/23(土) 14:24:53 

    >>89
    横ですがデスパはHuluにありますよ🎵

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/23(土) 14:26:19 

    >>109
    モデルもやってるだけあってスタイルも抜群だし本当かっこいいですw
    話もおもしろいのでぜひ🥺✨
    この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/23(土) 14:26:31 

    どこも有料だけどジョジョラビット
    あれはなぁ…本当によかったよ…

    あの年のアカデミー賞はパラサイトだったけどあの年はジョジョラビットに限らず良い作品に恵まれた年だと思ってる

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:04 

    >>21
    韓ドラの超展開について行けない。
    なんでやねんの連続ですっきりできない。
    極悪非道な奴がギャフンと言わずにしれっと許されるのが納得できない。
    時代劇やオフィス系は裏切り多すぎてしんどい。
    母がハマってた時に一緒に観てたけど、ストレス溜まるから全部途中離脱した。

    +16

    -3

  • 121. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:49 

    >>67
    大好きwww映画館で笑ったわーw
    でも最後はちょっと泣いちゃった

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/23(土) 14:32:51 

    レ・ミゼラブル

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/23(土) 14:35:55 

    ミッドナイトスワン
    もう5回も観に行ったけど
    また行きたい
    今もロングラン上映してるし
    最後にもう一回行こうかな・・・

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2021/01/23(土) 14:38:26 

    インターステラー
    レンタルDVDで観たけど、劇場で観なかったことを後悔した。

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2021/01/23(土) 14:38:44 

    >>21
    エンタメとしておもしろいのかもしれないけどちょっと着いていけないんだよね
    どうしてそうなった!?みたいな、日本人にはちょっと理解しにくい展開多くない?
    でも決して否定したいんじゃなく、一つのシーンや細々した所では、わ!凄い!とかめちゃくちゃ泣ける所もある

    多分それも好みの問題なんだと思う
    パラサイトも評価高かったけど私はあのお金持ち家族、なんも悪い事してないのにあんなクソ家族と関わってしまったがばっかりにめちゃくちゃにされてしまって気の毒だったし、ただただ胸くそ悪かった

    +22

    -2

  • 126. 匿名 2021/01/23(土) 14:41:19 

    >>78
    えー、私は好きだった
    lemon流れるタイミングが絶妙なんだよー

    +26

    -4

  • 127. 匿名 2021/01/23(土) 14:47:34 

    >>111
    演技力なのかね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/01/23(土) 14:48:36 

    私は分かりやすくマーベルヒーロー物好きなんだけど新しいスパイダーマンになる前の最初のスパイダーマン1,2,3特に好き
    メイおばさんがおばあちゃんのやつ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/23(土) 14:55:50 

    >>5
    見たけど、キャラ立ちしてる人が少なくて同じような顔でよくわかんなかった。流石にアル・パチーノとマーロン・ブランドはわかったよ

    +2

    -4

  • 130. 匿名 2021/01/23(土) 15:23:35 

    >>84一部って言うけど、台湾とスポーツの試合しても台湾の人は絶対そんなことしないからね。やっぱり韓国はそういう国なんだと思う。

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/23(土) 15:28:09 

    >>21
    さんざん見たよ!
    えげつない、そして
    嘘で塗り固めるのはうまい
    見たのを後悔している

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/23(土) 15:43:03 

    >>130
    そりゃ台湾と日本の関係性は良好だからね。
    国的に反日してる国ということで韓国の全員が反日かといえばそうではないから全てをその目で見るのはもったいない、ということを言いたかっただけです。
    ドラマもすごく日本を良く描いてくれてるドラマもある。またその反対で反日を入れ込んでるドラマもあるからそれに出会ったらそのドラマは見ないけど。

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2021/01/23(土) 15:45:07 

    >>2
    私何度も挫折してるのですが、どうしたら楽しめますか?
    がるちゃんで評判なので、私はどこかおかしいのかと…

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/23(土) 15:45:27 

    ビックリトルライ
    ママ友けい好きな人必見よ。
    ママ友ても、ニコール・キッドマン、リース・ウィザースプーン等豪華で素敵な面子だし、
    2ではメリル・ストリープが登場するんだから。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2021/01/23(土) 15:46:56 

    >>134
    ビックリトルライズだった。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/23(土) 15:47:24  ID:bekLMvZCXC 

    >>133
    ちなみにヤングシェルドンは大好きです!!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/23(土) 16:12:42 

    コールドケース日本版。ヤバイなぁ三浦友和って最近は闇みたいだけどこういう刑事役を見ているとさすがと思う。ゲストも豪華すぎる。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/23(土) 16:13:52 

    er。いまだに観てる。全く古さを感じさせない内容。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/01/23(土) 16:18:31 

    >>117
    あ!ホントだ!ありました!
    ありがとうございます😊
    早速見ます♪

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/23(土) 16:43:15 

    天平の甍

    井上靖の小説を映画化、とてもドラマチックで見応えあり。たぶん戦後初の中国国内ロケ、ラストは感動します!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/23(土) 16:48:41 

    昨日から公開の映画、さんかく窓の外側は夜

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/23(土) 17:05:05 

    >>84
    >>40なんだけど、周りに冷静に話が出来る韓国人っている?
    夜の街とかでウロウロしてるような感じの人でなくて。
    私、共同通信系列の韓国人の記者と親しくて、ちゃんと日韓関係に関して話をした事があるんだけど、多分あなたの認識以上に日本を嫌ってる韓国人って多いよ。
    韓国では小さい頃から学校で、日本人は嘘つきで冷たくて非道な人間だって教わるから。学校でもそんな!?ってビックリだったけど、歴史の授業とかで反日がしっかり入ってるって言ってた。もう私たちってどうしょうもない極悪非道に書かれてるって。
    その人も仕事でしょうがなく日本に来て、絶対に日本人に心を開かない!って警戒してたらしいんだけど、しばらくしてアレ?韓国で言われてる事と違くない?日本人、優しい?ってなって、初めて自分達の教育がおかしかったのかもって疑問を抱くようになったって言ってた。反対に言えば、日本に来る、もしくはちゃんと話のできる日本人と会わない限りは、教育のまま日本憎しって考えをしてる韓国人は多いと思うよ。

    +25

    -3

  • 143. 匿名 2021/01/23(土) 17:14:03 

    >>92
    ダークだけどすごく面白いよ。気が滅入るところ乗り越えて見てみて!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/23(土) 17:34:45 

    >>68
    昨日ちょうど観たからタイムリーすぎる。
    人生損はしないけど、
    ベタベタのB級ホラー(グロ多め)で、
    ホラー好きは普通に楽しめるよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/23(土) 17:53:53 

    >>52
    まあ、「ゴッドファーザー」だけじゃないのですが
    年齢からくる映画的知識の欠如や人生経験の浅さなど
    諸々の理由で名作を理解出来てないケースは多いので
    この映画に限らず、世評の良い映画は第一印象が悪くても
    いずれ機会があれば再チャレンジしてみてはいかがでしょうか
    自分も結構それで評価が変わった映画が沢山ありますから
    勿論逆に、良い映画の評価が悪くなる場合もあるけど(笑)

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2021/01/23(土) 18:10:16 

    >>78
    アンナチュラルとNため兼推しだったら主要格として共通で出演している窪田ファンかも
    アンナチュラルとMIU兼推しだったら野木さん&スタッフ、米津のファンかな

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2021/01/23(土) 18:58:31 

    >>2
    初めて知りました。
    早速観ます。情報ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/23(土) 19:34:25 

    >>2
    ガルちゃんで何度も勧められて、その度に挑戦するも挫折…。最初からフレンズやフルハウスと比べちゃダメだね。
    根気よく流し見していくとシーズン2あたりから一気にハマり出すw
    今、シーズン10まで見終えたけど本当に大好きなドラマになった!教えてくれたガル民達、ありがとう!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/23(土) 19:36:43 

    >>132国的に反日してる事自体が異常だよね。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/23(土) 19:41:50 

    >>92
    シーズン1の途中まで見たけど挫折した。
    本当に気が滅入るし胸糞すぎる…。
    でも1話目から引き込まれる設定でダークな話が好きならお勧めする。
    あと海外ドラマ好きには堪らないのが、知ってる俳優さん達が結構でてる!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/23(土) 19:46:02 

    >>21
    演技は上手い人が多いと思うけれど、脚本は結構ご都合主義だよ。登場人物の年が変わったりとか設定が途中でコロッと変わるのは日常茶飯事。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/23(土) 20:55:39 

    >>44
    騙されたと思って見てほしい!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/23(土) 21:12:59 

    BBC
    夜の来訪者(映画)
    埋もれる殺意シリーズ(ドラマ)

    HBO
    ゲーム・オブ・スローンズ(ドラマ)

    CBS
    エレメンタリー ホームズ&ワトソン(ドラマ)



    +6

    -1

  • 154. 匿名 2021/01/23(土) 21:16:53 

    『どうぶつ宝島』
     ジブリ好きならこれ観ないと損だぞ。
    この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2021/01/23(土) 21:17:24 

    >>133
    どういうところで挫折するのかわからないからなんともいえないけど、吹替版でダメだったら字幕版で見てみるとかは?逆も然り。
    私は最初から日本語字幕で見てるけど専門用語がちゃんと文字で理解できるから吹替じゃなくて字幕にして正解だったなって思った。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/23(土) 21:21:47 

    チェルノブイリ

    これは必見だと思います。
    一話目から引き込まれて一気見しました。
    描写やばい。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/23(土) 21:33:58 

    「シンドラーのリスト」かな

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/23(土) 21:49:47 

    マグノリアの花たち
    トゥルーマン·ショー
    リメンバー・ミー
    ネタ無しのどれも大好きな映画💟

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/23(土) 21:55:04 

    ララランドって面白い?

    +6

    -7

  • 160. 匿名 2021/01/23(土) 22:17:58 

    「最強のふたり」実話って〜のが、これまた心うたれる

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/23(土) 23:19:13 

    オードリー・ヘプバーンの映画。
    特に「ローマの休日」「麗しのサブリナ」「マイフェアレディ」「シャレード」をおすすめします。
    「ティファニーで朝食を」もいいけど私のランキングでは少し下がります。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2021/01/23(土) 23:27:00 

    >>161
    自己レスですが「おしゃれ泥棒」も追加します!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/23(土) 23:39:58 

    >>159
    普通の恋愛モノだと思って観るとつまらないと思う。ラストの為だけの長い前振りだと思うと面白い。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2021/01/24(日) 00:35:31 

    >>13
    なんかシュール笑
    コメディですか?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/24(日) 06:51:10 

    >>68
    怖っ!

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/24(日) 07:31:18 

    韓国ドラマだから嫌いな人は見ないと思うけど…トッケビ
    一日を大切に生きようって思える
    悲しんでもまた笑って生きることは愛してくれた人への礼儀って言葉がすごく残った
    わたしはとても素敵なドラマだと思いました
    ここじゃマイナスだろうけど…

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/24(日) 09:40:09 

    >>92
    めちゃくちゃ面白いです。
    女性からしたら観るのがキツいドラマなんだけど女性だからこそ面白い部分もあると思う。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/24(日) 09:44:57 

    >>166
    トッケビ大好き!

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2021/01/24(日) 15:05:55 

    追想
    ユルブリンナーが存在感すごくてかっこいい。
    素敵なラスト
    この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/24(日) 15:17:41 

    一億円のさようなら
    ストーリーが面白いです。
    オススメです。
    この映画・ドラマを観てないなんて人生損してる!part2【ネタバレ禁止】

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/24(日) 16:18:53 

    鈴木先生

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/24(日) 20:17:50 

    >>7
    オーハッピーデ〜!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/24(日) 20:40:19 

    >>132
    日本を良く描いてる韓国ドラマなんて初耳なんだけど

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/24(日) 21:43:00 

    >>114
    私は面白かった、テーマは友情なのかな?と思う
    もう一度見返したい映画

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/24(日) 21:44:58 

    >>26
    これって、韓国のとアメリカ?のとあるでしょ?どっち見るべき?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/24(日) 22:18:11 

    >>58
    私は全然ハマらなかった。
    進めてくれた人が頭良い人だったから、私がバカなだけ?
    伏線とかもわかってるつもりだけど、肝心な所が繋がってなかっのかな?
    わーーーーっ!!って感動するって言われたけど、ふむふむそうだったんかー、位だった。
    ネタバレ禁止だから詳しくはダメだけど、誰かに解説してほしい!理解したい!

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2021/01/25(月) 06:55:57 

    「みんな元気」
    日本で劇場公開されなかった映画だけど、ロバート・デ・ニーロの演技がしみじみと良かった。良作。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/25(月) 21:32:24 

    >>126
    わたしもアンナチュラルは好きよ。
    アンナチュラルおばさんになるのね、、
    ごめんなさいだわ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/25(月) 21:56:39 

    プリシラ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。