ガールズちゃんねる

自分の人生で不思議だなと思うこと

985コメント2021/02/19(金) 12:22

  • 1. 匿名 2021/01/21(木) 21:26:31 

    落とし物が多い人生です。今まで携帯、財布、婚約指輪と次々落としてきましたが、全て手元に帰ってきており無くなったことがありません。落とし物を届けて下さった方々には感謝の一言です。
    そんな私の人生ですが、落とし物を拾うこともとても多いです。現金、携帯、鍵、財布など落とした数と全く同じくらい拾っています。もちろんすべて届けてます。
    みなさんの人生で、不思議だなと思うことはありますか?

    +722

    -25

  • 2. 匿名 2021/01/21(木) 21:27:14 

    くじ運がいい
    高確率で大吉とか、福引当たったりとか

    +559

    -11

  • 3. 匿名 2021/01/21(木) 21:27:34 

    お金がピンチになっても食べるものだけは途切れない

    +846

    -7

  • 4. 匿名 2021/01/21(木) 21:27:42 

    どこ行っても何故か嫌われる

    +863

    -21

  • 5. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:15 

    友達がいない

    +614

    -10

  • 6. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:16 

    ブスでバカだけどとりあえず五体満足

    +767

    -9

  • 7. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:18 

    なんだろう、いつも見守られている感じ

    +518

    -21

  • 8. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:27 

    どんなに頑張っても友達が1人も出来ないこと

    +400

    -6

  • 9. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:37 

    >>6
    大体の日本人そうじゃない?

    +68

    -65

  • 10. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:37 

    目に見えない絶妙な力加減で常に人より苦労が多い人生歩んでる。
    霊感強い人に、ご先祖様が悪いことしたツケが私に来てると言われた。マジでいい迷惑なんだけど。

    +780

    -16

  • 11. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:41 

    >>6
    それが一番大事!

    +158

    -5

  • 12. 匿名 2021/01/21(木) 21:28:50 

    衣食住は困らない

    けど、働く事が嫌いなので貯金は出来ない

    +499

    -6

  • 13. 匿名 2021/01/21(木) 21:29:02 

    知らない人が出てくる夢を何度も見ること

    +183

    -5

  • 14. 匿名 2021/01/21(木) 21:29:17 

    34歳。この歳まで大病もなく、命に関わる危険な目に遭ったことないことは当たり前じゃなくてありがたいことだと思う…

    +1170

    -6

  • 15. 匿名 2021/01/21(木) 21:29:29 

    家で出会うGは全て死んでいる事。わたしには守護霊がついていて先回りして殺してくれている気がする

    +470

    -12

  • 16. 匿名 2021/01/21(木) 21:29:34 

    ずっと一人

    +203

    -5

  • 17. 匿名 2021/01/21(木) 21:29:41 

    結婚できるよ〜って言われて早30年。結婚どころか彼氏もできない

    +374

    -9

  • 18. 匿名 2021/01/21(木) 21:29:50 

    自分から見た自分は不細工だけど周りの評価は割と良い

    +182

    -5

  • 19. 匿名 2021/01/21(木) 21:30:20 

    発達障害で子どもの頃から散々苦しんできたけど
    高校の時に転校したら周りに恵まれて
    いつの間にか人並みに生きられるようになって
    27歳になった現在は夫と息子2人に囲まれて普通に子育てしている
    未だに自分が母親だと言う事が不思議

    +712

    -42

  • 20. 匿名 2021/01/21(木) 21:30:26 

    >>1
    10年前の話です。
    岐阜と福井の県境あたりにある九頭竜湖という湖に行った時、龍の背中を見てしまいました。
    めちゃくちゃ大きな体が湖の水面でウネウネしており、鱗までクッキリ視界に入ったんです。
    慌てて何度も目を擦ったり、目蓋をパチパチさせた記憶があります。
    両親にめちゃくちゃテンパりながら『変なのいる!』と叫びましたが、2人には見えていないようでした。

    +582

    -16

  • 21. 匿名 2021/01/21(木) 21:30:30 

    姓が変わってから良い事ばかり起きてる

    +298

    -10

  • 22. 匿名 2021/01/21(木) 21:30:35 

    さっき夢でABCZの塚田がでてきたこと。ラブラブだった

    +105

    -6

  • 23. 匿名 2021/01/21(木) 21:30:35 

    自分の人生で不思議だなと思うこと

    +190

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/21(木) 21:30:38 

    ブスなのになぜだかもてる。

    +183

    -15

  • 25. 匿名 2021/01/21(木) 21:30:38 

    >>13
    私は知らない街が形成されて何回も登場する

    +191

    -2

  • 26. 匿名 2021/01/21(木) 21:30:39 

    初めてのはずなのに「あれ、何かここ来たことあるなー」って感覚がたまにある

    +444

    -4

  • 27. 匿名 2021/01/21(木) 21:30:54 

    強力な守護霊が守ってくれてると思う。殆ど自分の思い通りになる。

    +301

    -6

  • 28. 匿名 2021/01/21(木) 21:30:59 

    >>7
    霊?わかる

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2021/01/21(木) 21:31:00 

    >>16
    ずっと、ひとり?

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2021/01/21(木) 21:31:04 

    普通にコメントしてるのになぜか変な人に絡まれる

    +93

    -4

  • 31. 匿名 2021/01/21(木) 21:31:19 

    小さい頃から同じ場所、同じシチュエーションの夢をよく見る
    しかも悪夢
    現実に起こったことではないはずなのに

    +178

    -3

  • 32. 匿名 2021/01/21(木) 21:31:29 

    困った事があってもいつの間にか助かってる。なんとなーくラッキーを重ねて、理想通りの相手と結婚出来て幸せに暮らしてる。

    +296

    -6

  • 33. 匿名 2021/01/21(木) 21:31:44 

    ネットでは学生時代ぼっちでした!
    幼稚園でママ友いません!みたいな人がたくさんいるのに、
    リアルに学生時代ぼっち女子は超少数派。
    私ですけど。

    +286

    -6

  • 34. 匿名 2021/01/21(木) 21:31:59 

    冬でも半袖で平気なこと
    変な目で見られて以来長袖着ているw

    +96

    -3

  • 35. 匿名 2021/01/21(木) 21:32:00 

    >>15
    できれば目に付かないところで・・・

    +81

    -2

  • 36. 匿名 2021/01/21(木) 21:32:07 

    マジで男性との縁がない

    +240

    -3

  • 37. 匿名 2021/01/21(木) 21:32:17 

    人間関係が不器用でよく失敗する人生です

    +312

    -2

  • 38. 匿名 2021/01/21(木) 21:32:58 

    >>21
    姓名判断とかしてみた?

    +27

    -5

  • 39. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:10 

    子供のときから何処に行っても自分が変わってもマイノリティで注目されてしまう。

    +40

    -3

  • 40. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:18 

    お金に困った時にいつも誰かに助けられたり臨時金を貰えたりする。
    今月支払い厳しいなぁと思ったら、宝くじが当たったり
    お金足りない!ってなったらどっかからお金見つかったり

    +363

    -2

  • 41. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:40 

    >>27
    今日も1日お疲れ様です。
    少しずつ暖かくなってきましたが、まだまだ寒い日が続くので風邪など引かぬようお気をつけ下さい。

    +52

    -2

  • 42. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:43 

    なんでこんなに貧乏なのかしら。

    子どもの頃からずっと貧乏。

    結婚したら少しは変わるかなって期待したけど、大して変わらない。

    +238

    -4

  • 43. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:47 

    名前を呼ばれるけど振り向いたら誰もいない
    人生で3回ほどあった

    +132

    -2

  • 44. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:51 

    自分に嫌なことする人にもれなく不幸が訪れてる気がする

    +269

    -5

  • 45. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:52 

    自分が何か不自然
    上手く説明できないけどしっくりこない

    +151

    -3

  • 46. 匿名 2021/01/21(木) 21:33:55 

    >>28
    悪い感じじゃなく、ご先祖様かな?わかんないけど。

    +31

    -4

  • 47. 匿名 2021/01/21(木) 21:34:39 

    >>4
    具体的に嫌われてるなぁと思ったのは何故?
    ただ皆人に興味がないとは違うの?

    +17

    -15

  • 48. 匿名 2021/01/21(木) 21:34:48 

    >>2
    1番の大当たり聞きたい!

    +92

    -3

  • 49. 匿名 2021/01/21(木) 21:34:50 

    骨格は太くてしっかりしてて健康そのものに見えるのに関節が弱く無理が出来ない所
    子供も生めない(体がもたないらしい)し、せめて見た目が華奢ならよかったな

    +156

    -2

  • 50. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:13 

    >>21
    結婚して変わったんだよね?ダンナさんのご先祖さまに歓迎されたんじゃないかな

    +161

    -9

  • 51. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:15 

    わりとモテるタイプだけど、なぜか付き合うまでに至らない

    +67

    -8

  • 52. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:16 

    嫌な出来事は起きるけど、一大事になった事がない。(大きな怪我・手術レベルの大病など)昔、自転車乗ってたときに横から猛スピードで突っ込んできたトラックにぶつかって宙を舞った事もあるけど、病院行って精密検査しても無傷だったり。他にも色々あるけど、なんか大きな物に守られている感はある。

    +245

    -1

  • 53. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:18 

    >>13
    >>25
    前世での記憶だったり

    +34

    -4

  • 54. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:41 

    旦那と姉と死んだ爺ちゃんが同じ誕生日

    旦那のお父さんと私の兄が同じ名前

    旦那のお爺ちゃんと私の父が同じ名前

    +215

    -3

  • 55. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:43 

    >>2
    羨ましい

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2021/01/21(木) 21:35:57 

    偶に未来を予知できる
    頭の中でぐるぐる同じ未来が浮かんで支配するレベルで強く感じた時は100%的中する

    +127

    -4

  • 57. 匿名 2021/01/21(木) 21:36:15 

    >>47
    人に興味がなければ他人からの評価は気にならないよ

    +30

    -4

  • 58. 匿名 2021/01/21(木) 21:36:34 

    >>4
    私もだよ。社会人になってから特にそう思う。
    派遣で転々としてるけど、だいたい派遣の指揮命令者と仲悪くなって辞めてるわ。

    +231

    -7

  • 59. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:05 

    いつもじゃないけどたまに目をつぶると知らない他所の家の様子が見える 人がいて家の中にある物がはっきり見える 透視のように聞こえるけどそんな能力があるとは思えないしこんなことは中年になるまでなかった パソコン動画見過ぎてる影響かな?

    +49

    -3

  • 60. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:06 

    >>4
    わかる。子どもの頃からそうだった。

    私の場合はずーっと生き辛さを抱えていて
    大人になってから発達障害と診断され
    障害者枠で就職したら生きやすくなった。

    +280

    -3

  • 61. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:06 

    お金が必要な時に必要なだけふってくる。
    本当にぴったりな額が。
    不思議だなーと思います。

    +163

    -1

  • 62. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:47 

    >>4
    どこ行ってもいじめられる(;ω;)
    多分、顔に迫力がないからだなぁ。

    +148

    -9

  • 63. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:49 

    子どもの頃からずっと自分は周りと何か違うと思ってる。何が違うのかはわからない。

    +104

    -2

  • 64. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:49 

    夢が正夢になる事がたまにある。
    夢で見てから一週間以内とか割と直近で。

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/21(木) 21:37:54 

    >>17
    50?

    +27

    -2

  • 66. 匿名 2021/01/21(木) 21:38:10 

    お金には困ってないけど、なぜか辛いです。
    私の欲しいものはお金では買えない。

    +86

    -4

  • 67. 匿名 2021/01/21(木) 21:38:21 

    不思議な事だよね?
    昔から自分にとって嫌な場所が分かる
    霊性があるとかそんなんでもなく
    祟りとかでもないんだけど
    子供の頃特に事故物件でもないのに引越し先が何か嫌な感じで、引っ越す前から悪夢をみて
    引っ越しの日には伯父が引越し先に塩を撒く夢をみた
    その家は火事になった
    大人になって自立してからも、何かこの家嫌だなって思いつつ条件とかが良くて住んだアパートは
    しょっちゅう金縛りに遭ったり他に誰もいないのにトイレの鍵が勝手に閉まってたり(私は入ってない)
    上階の人が変な人で毎晩何かを引きずる音がしてきたりして1年住んでいられなかった
    霊感とかじゃなく、人それぞれ何か合わない場所があるんだろうなって思ってる

    +104

    -1

  • 68. 匿名 2021/01/21(木) 21:38:31 

    >>59
    これわたしも同じようなことあった。目を閉じるとシャンデリアみたいなものやどこかの景色がうっすら見えた。

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/21(木) 21:38:48 

    もうダメかもしれないというときに、必ず助けてくれる人がいたり、困難を避けることが出来る。

    嫌いとか苦手だと思った人は必ず不幸になる。

    自分が怖いです

    +176

    -4

  • 70. 匿名 2021/01/21(木) 21:39:04 

    >>3
    子年生まれ?

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/21(木) 21:39:36 

    >>2
    幸運を分けて下さい!!

    +59

    -3

  • 72. 匿名 2021/01/21(木) 21:39:38 

    どんな時でも金運がいい
    お金に困ったことがない

    +110

    -1

  • 73. 匿名 2021/01/21(木) 21:39:45 

    三日月って🌙←こういう形で見えないんだけど普通でしょうか?
    なんか何重か重なってるように見える気がするんだけど…

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/21(木) 21:39:53 

    近親者がどんどん亡くなっていく。
    寿命ではなく、若くして次々亡くなっていく。母だけ辛うじて生きてるけど亡くなったら天涯孤独。

    結婚して家族になったら夫になる人も亡くなるんじゃないかと思ってしまい怖い。

    +152

    -2

  • 75. 匿名 2021/01/21(木) 21:40:43 

    >>57
    そうじゃなくて、4さんの事をただ興味がないだけなんじゃないかな?って。
    だからなんで嫌われてるなぁって分かるんだろうって思って。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/21(木) 21:40:43 

    >>70
    いのしし

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2021/01/21(木) 21:40:58 

    私の目の前で起こった事故や災害では、死者や重体者はおろか、けが人すら出ない。

    +43

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/21(木) 21:41:32 

    >>62
    気が強そうに見えて、実際に気が強い人とか
    意地悪そうに見えて、実際に意地悪な人はイジメられないけどね
    攻撃的じゃなく、反撃しそうにも無い人は、狙われやすいね
    理不尽だよねぇ…

    +180

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/21(木) 21:41:49 

    風邪引きにくい 最後に引いたのは22年前

    +112

    -1

  • 80. 匿名 2021/01/21(木) 21:42:01 

    >>1
    お金がなくなりそうな頃に臨時収入のお金がいつも入ってくる。
    20代の若い時は祖母の遺産200万
    結婚する時は親から800万
    家建てる時は義両親から500万
    家電壊れたこの前は10万給付家族分で50万

    など。なぜかお金が入ってくる。

    +236

    -29

  • 81. 匿名 2021/01/21(木) 21:42:04 

    交通事故や大病しても、いつも命拾いしている。
    見えない力で守られてるし、生かされてるなと思う

    +98

    -1

  • 82. 匿名 2021/01/21(木) 21:42:05 

    デブなのに彼氏が居る人生
    割と長く付き合うタイプ

    +71

    -2

  • 83. 匿名 2021/01/21(木) 21:42:30 

    >>75
    色々難癖つけたり意地悪言ってくる人がいるとかじゃないの

    +8

    -7

  • 84. 匿名 2021/01/21(木) 21:42:43 

    願い事は、一番願ってる時は叶わなくて
    どうでもよくなった頃(数年後〜十年後くらい)に
    叶う。

    +119

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/21(木) 21:42:44 

    >>16
    私もだよ。

    +26

    -2

  • 86. 匿名 2021/01/21(木) 21:43:00 

    物心とか自我も不思議でたまらない…感情はどのようにしてわくのだろう

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2021/01/21(木) 21:43:13 

    2回も結婚できたこと。
    しかも結婚すると相手がすぐに家を欲しがり、二度とも結婚翌年に家を建てていること。

    +104

    -11

  • 88. 匿名 2021/01/21(木) 21:43:36 

    お金がなくなりそうなときに臨時収入がある、お金持ちにはなれないけど、困りはしない。

    +89

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/21(木) 21:43:48 

    >>76
    おなじく!そしてわたしもイノシシ!

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/21(木) 21:43:58 

    苦労する方、する方を選んでしまう

    +93

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/21(木) 21:44:17 

    親譲りの健康体で滅多に体調崩さないのに何故か怪我が多い事。
    多分アホなんだろうな自分。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/21(木) 21:45:02 

    転職5回してますが、職場の人間関係が良いです。

    会社の倒産、離婚で転居などの理由で転職してますが、いつも人に恵まれてます。

    銀行などの金融や病院、司法書士事務所で働いてます。

    今まで人間関係で悩んだ事がないです。

    親が病気で小さい頃も親戚に預けられてましたがランドセルやブランコを買ってもらい楽しく暮らしていた印象を持ってます。

    +178

    -6

  • 93. 匿名 2021/01/21(木) 21:45:25 

    >>4
    私も学生の時は浮いてたし嫌われる率高いよ!

    +137

    -2

  • 94. 匿名 2021/01/21(木) 21:46:06 

    >>73
    乱視では?

    私、信号機の人の形の奴
    青の歩いてる、人の形のヤツ
    数人に見える 踊ってる
    みたいに見える
    私、乱視です。

    +87

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/21(木) 21:46:25 

    とにかく道を聞かれる。あと通りすがりの人に物やお金をもらう。
    海外旅行先でも道聞かれたり物もらったりしたことがある。

    +121

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/21(木) 21:46:25 

    >>4
    私も。
    良く当たる占い師さんに名前と生年月日を伝えて、すぐに
    友達が出来ない星に生まれたね。と言われた。

    +168

    -7

  • 97. 匿名 2021/01/21(木) 21:46:40 

    説明されず放置されること、リーダー役の人に放置されることが多すぎる

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/21(木) 21:46:51 

    愛想良いのに異性に好かれないこと。
    彼氏もできたことない

    +13

    -3

  • 99. 匿名 2021/01/21(木) 21:47:28 

    >>51
    それ、モテてないよ。

    +53

    -3

  • 100. 匿名 2021/01/21(木) 21:48:20 

    その人の考えてることや思い等が分かってしまう。この人は次こうするだろうとか、こうすればこうなるとか、、、
    その人の思考が透けてみえる感じ。
    それと1番不思議だったのは、今の夫から告白されたのですが、全くタイプじゃなくて付き合う気なんてなかったのに、
    夢で結婚しろとお告げが出た。
    夢の通り結婚して12年目だけど、とても幸せな人生が待っていた。

    +143

    -4

  • 101. 匿名 2021/01/21(木) 21:48:46 

    勉強もスポーツもほどほどにできるけど本気で頑張ったことがなくて、ほどほどに生きてきてるけどなんだかんだ恵まれた環境で生きていること。
    お給料もほどほどに良いし、職場の人間関係は良好、お金もほどほどに余裕があるからちゃんと貯金もできてる。
    本気で努力したのにそうはいかないって人を何人も知っているから、私の人生は不思議。

    +106

    -5

  • 102. 匿名 2021/01/21(木) 21:48:48 

    >>90
    私もそうなの!
    ギリギリの所でダメな方を選んでしまう。
    彼氏と結婚目の前でマンション買おうって話になっていた時に
    なぜか別れたくなって別れて今は独身無職ドン底です。
    そんな事が多いです。

    +68

    -2

  • 103. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:11 

    1度目 練炭で一酸化炭素中毒になりかける
    2度目 車で熱中症になりドアの外で気絶
    3度目 農薬を飲んで吐き下す
    4度目 原付で走ってたら右折時滑って飛ぶ
    バイクの一部は割れたけど、私は無傷
    5度目 右折に失敗して国道の植木に飛ばされる

    3度目まで子供の頃。何回も死にかけたり、危ない目にあってるけど生かされてる。
    何かのノルマが残ってるのかな。

    +78

    -3

  • 104. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:15 

    子供の頃から頭から血を流して倒れている人に何回も遭遇する。大人だったり子供だったり。そしてなぜか全部男性。
    場所は道端やお店の中など。自転車ごと側溝に落ちてハァハァ言いながら頭から血を流して靴を拾ってる人を見たときは、助けなきゃの前に怖くなってしまったよ。
    その時の光景とかが頭から離れないから何年も引きずるのよ。女だから血に強いって事はないのだな。怪我して痛い思いしてる人には申し訳ないけど、遭遇したくないです。

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:17 

    人に恵まれてる。運がいい。裕福ってわけではないけどなぜかしあわせ。

    +145

    -6

  • 106. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:20 

    >>77
    もしかしたら守り神なのかも!
    私のもとへ来て下さい!!

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:22 

    仕事かなあ。
    勉強嫌いなのに、今の会社に入るための勉強は、不思議と続けられた。

    入社後は何回か、苦手な業務の部署に行ってるけど、その部署のときは評価が高いのが不思議。
    苦手だから最低限のことしかしてないのになー

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/21(木) 21:49:28 

    >>70
    子年は困らないの?

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/21(木) 21:50:05 

    日々の運は悪いけど、ここ一発の時には幸運に恵まれている。
    (仮死状態から蘇生したことも有り)

    +58

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/21(木) 21:50:07 


    めっちゃ元気キャラなのに
    大学病院に通うくらい身体が壊れること

    まだまだ人生楽しむぞ٩(๑^o^๑)۶

    +66

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/21(木) 21:50:17 

    あんなに多かったはずの友達が
    ここ数年でゼロになった

    +100

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/21(木) 21:50:17 

    >>94
    乱視ですか…!?
    裸眼視力は0.8、9くらいなので不便に感じることはないんですよね…びっくり。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/21(木) 21:50:51 

    >>103
    全部自分のせいじゃないですか~

    +6

    -9

  • 114. 匿名 2021/01/21(木) 21:51:18 

    亡くなったばあちゃんと仲良しな夢をたくさん見る
    生前も仲良しだった
    私の中ではばあちゃんは亡くなってない感じ
    変かなぁ?

    +79

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/21(木) 21:51:26 

    彼氏ができない
    なんで☹️?

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2021/01/21(木) 21:51:35 

    >>22
    私もガクトと映画館デートしてた。数日は変に意識してた

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2021/01/21(木) 21:51:50 

    ここぞ!て時にスラスラと英語が話せる。
    ローマ行った時、空港にお迎えが来てなくて観光案内所に駆け込んだ。 人が変わったようにスイッチ入って、ペラペラ話してた。自分であって自分でないような感覚ですごく不思議だった。こういうのが何回もある。

    +128

    -2

  • 118. 匿名 2021/01/21(木) 21:52:06 

    爪先まで不細工で不思議だなって思う
    頭も池沼

    +26

    -3

  • 119. 匿名 2021/01/21(木) 21:52:08 

    千人に1人の確率で病気
    100人に1人の確率で不幸
    そのうちの1人になってしまう人生だね
    命取られないだけマシか でもさすがに辛いぞ

    +67

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/21(木) 21:52:37 

    父親はずっと仕事に行き、母親はネグレクト状態で育児ができないほどの精神年齢

    なのに、まともにここまで育ってるのが本当に謎。

    +94

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/21(木) 21:52:55 

    気弱そうに見えるのか、ナメられることが多い。。。

    +68

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/21(木) 21:53:11 

    知り合いでもない人の自殺現場に二度も居合わせてしまったことがある。
    二度目にあった時には偶然とはいえ二度も居合わせてしまったら、わたしが何か疑われるのではないかと不安で不眠症になった。
    たまたまそういう人生なのか、それともこういう世の中だから単に自殺が増えてて遭遇する確率が高くなってるだけなのか?

    +80

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/21(木) 21:53:14 

    >>14
    36歳。
    私もない。みんな元気でいてくれてるし、自分も高校皆勤、専門皆勤、今のところ社会人生活も皆勤。
    厄年なんて別になにも…

    あなたが、これからも健康でおれますように⭐

    +114

    -8

  • 124. 匿名 2021/01/21(木) 21:53:25 

    >>109
    ここ一番じゃないの?
    ここ一発なんて、初めて聞いた。

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2021/01/21(木) 21:53:46 

    大事故した時もほぼ無傷。
    20代になるまでは苦労も多かったけど絶対に幸せになる自信があった。
    今幸せな結婚してすごく幸せ。多分、誰か守ってくれてる!ありがたい。

    +96

    -6

  • 126. 匿名 2021/01/21(木) 21:53:46 

    大病したし、車にも引かれたけど死ねなかった。なかなかお迎えが来ないのかもしれないと思っている。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2021/01/21(木) 21:54:06 

    人に縁のない人生

    親が転勤族で学生時代は中途半端な時期に転校の繰り返し。
    9月に転向→慣れたらクラス替え
    これを4回繰り返す。
    せっかく仲良くなったら、自分が転校しなくても相手が転校もあった。
    ママ友もそう。仲良くなったら海外勤務とか転勤とか。

    良さそうな人と出会うとその瞬間に思う。
    この人、1年以内に私の前から消えるんだろうな、って。
    もう諦めた。

    +114

    -2

  • 128. 匿名 2021/01/21(木) 21:54:44 

    好きな人から好かれない。いいなと思ってた人が最近以前より冷たくなったなと感じてたけど今日確信出来る位素っ気なくなった。特に何もしてないけど私に何か欠点があるのは確かなんだろうなー辛いけどすっぱり諦めよう。

    +29

    -2

  • 129. 匿名 2021/01/21(木) 21:54:45 

    私が
    「こうだったらいいのにな」
    ってことは、周りの友達や家族がそうなる。

    例えば、
    「30歳で結婚して子供は男の子がいいな」
    って思ってたら仲のいい年下の女友達がまさにそうなったり、
    「私に弟がいたらなー」
    って思ってたら、姪っ子に弟ができたり。。。

    私の理想は周りが叶えてくれます。

    +91

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/21(木) 21:55:23 

    こんなに誰からも愛されないことあるかしら?
    フラれてばっかりで両思いになったこと無い、自信なんてもう粉々
    一時期は絶望してたけど、最近は不思議になってきた
    何か他の天命があるのかな…笑

    +77

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/21(木) 21:55:41 

    結婚できなかったこと。26歳くらいで結婚出来ると思っていた。赤い糸とか縁とかあんな見えないものって本当にあるんだと思った。

    +70

    -3

  • 132. 匿名 2021/01/21(木) 21:56:26 

    未だにコロナに感染しない。
    そもそもここ10年くらい体調不良になったことがない。

    +32

    -5

  • 133. 匿名 2021/01/21(木) 21:56:29 

    運だけはいい。本当に感謝。

    +57

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/21(木) 21:56:39 

    >>5
    私も友達出来ても引っ越しやらなんやで
    疎遠になる

    +69

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/21(木) 21:56:42 

    >>7
    俺が見張ってるぞ
    そのうち襲いかかる

    +2

    -49

  • 136. 匿名 2021/01/21(木) 21:56:46 

    生命の危機レベルな事故と天災を3度逃れてる。

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/21(木) 21:57:00 

    >>50
    私は嫌われてそう…
    パニック持ちだから帰省出来ず
    御墓参りできてないの。
    心の中ではおまいりしてるけど。

    +73

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/21(木) 21:57:29 

    なんだかんだずっとぬるま湯人生。

    +14

    -2

  • 139. 匿名 2021/01/21(木) 21:58:49 

    >>14
    39歳。
    私もない。
    だからこそ、なんでもないことで突然ポックリいきそうでこわい。

    +78

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/21(木) 21:59:04 

    >>78
    嫌われる勇気を持つ、必要以上に愛想良い人でいることない。嫌なこと言われてもヘラヘラするのやめて、黙って睨み返す。

    +127

    -2

  • 141. 匿名 2021/01/21(木) 22:00:05 

    昔から嫌いだなと思った人が転校したり転職したり、引っ越したり…自分のまわりからいなくなる。

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/21(木) 22:00:07 

    >>1
    それが定説ですから…。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/21(木) 22:00:36 

    >>10
    納得いかないよね。
    悪い事したら悪い事した奴に罰を与えて欲しいよね。
    子孫とか関係ねーし。

    +418

    -1

  • 144. 匿名 2021/01/21(木) 22:00:40 

    めちゃくちゃ雨女です
    3〜4分の通り雨にもよく振られる為、他の人から「雨降ってた?」と驚かれることが多いです
    ランチから帰ると、誰も振られてないのに1人ビショビショなことも多々あり、本当に不思議です

    +44

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/21(木) 22:00:47 

    >>10
    これ結構色んなとこで言われるよね。
    独身の時は父側の無念をあなたが背負ってる言われたし、結婚してから久しぶりに行ったら旦那側の先祖の無念が私達に影響してるって言われたんだけどそんなんどうすりゃいいのよって心底思ったよ。

    占いの先生いわく、先祖を思って感謝とか唱えると影響受けにくくなるらしいよ。

    +211

    -4

  • 146. 匿名 2021/01/21(木) 22:01:25 

    >>115
    自己評価と市場価値が合ってないから。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/01/21(木) 22:02:26 

    >>26
    あと記憶もない?
    あれ、この会話デジャブだなみたいな。

    +96

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/21(木) 22:02:32 

    >>99
    告白されたら何故か嫌悪感を抱いてしまうのよ…

    +21

    -6

  • 149. 匿名 2021/01/21(木) 22:03:20 

    >>116
    全然好きでもテレビで見たわけでもないのになんなんだろうねw

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/21(木) 22:03:26 

    >>77
    そういえば私は事故現場に遭遇したとこが1度もないなー
    車でとおりすぎる時に救急車が止まってるのを見たりはするけど、目の前で何かあったって事ないかも

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2021/01/21(木) 22:04:58 

    自分を陥れた人が不幸になる。
    別に恨んでないのに。

    +46

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/21(木) 22:05:12 

    テレビによく出てる苦手な芸能人が何かしら事件を起こして長期で消えてくれる。
    島田紳助
    高畑淳子の息子
    宮迫博之
    などなど。

    +14

    -8

  • 153. 匿名 2021/01/21(木) 22:05:14 

    手相とか占いとか信じていないけど、神秘十字が両手にある    
    この間島田さんのyoutubeでものすごい強運みたいな事を話していた
    でもその後の関連動画を見たら、両手にある人は使命があるのでほのぼのとした平穏な暮らしとは相性がよくなく、大変そうだけど頑張ってみようという状態で波瀾万丈でも生き延びれるように大きな力が与えられてると見た  

    確かに波瀾万丈名人生の方で、でも10代の時に命の危険みたいな状況に置かれた時に幸運的に救いがあったり、他でもいくつかはある  
    私としては平穏な人生を生きたいけど、正直今の仕事なども含めてしっくりきて、波瀾万丈でも肯定的に捉える意味づけにもなったのはある

    +32

    -3

  • 154. 匿名 2021/01/21(木) 22:06:28 

    私も旦那もスポーツ全般苦手なのに運動神経のいい息子が生まれた

    +51

    -4

  • 155. 匿名 2021/01/21(木) 22:06:32 

    ニュースを見てると変な事思い浮かべて笑ってしまう 他の人からは「⁉」だろうな

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2021/01/21(木) 22:06:55 

    欲しくない高価なものが手に入りやすい
    欲しいものはまっったく自然とは寄ってこない

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2021/01/21(木) 22:07:02 

    顔立ちがいいと言われるのに30越えて喪女なこと

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2021/01/21(木) 22:07:29 

    よく猫を拾う
    今5匹いるんだけど私の行く先々に子猫が捨てられてたり迷っていたりする
    友達はそんなことが一切ないらしいから、きっと私が見捨てられずに飼ってあげる人間だからご縁があるんだろうなと勝手に解釈してる

    +95

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/21(木) 22:08:34 

    国内にいると「運ないなぁ、ついてないなぁ」と思うことが多いけど、
    海外に行くと毎回必ずついてついてつきまくる。不思議。

    +52

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/21(木) 22:08:41 

    >>2
    私も!昔から福引きとかビンゴとか抽選会は大体上位のいいものが当たる。
    職場の忘年会での抽選会ではほぼ毎回いいものが当たるから、何か細工してるんじゃないかって疑われたくらい。もちろん細工なんてしてません!
    この調子で宝くじ買ったら当たる!と思って自信満々で宝くじ買ってみるけど、何故か宝くじだけは当たらない(笑)

    +91

    -1

  • 161. 匿名 2021/01/21(木) 22:08:47 

    お腹がすいてもしばらく我慢してると首の後ろから「ジジジジジ」と音が鳴る

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2021/01/21(木) 22:08:52 

    仕事運が良い
    転職何度かしてるし、正社員、長期派遣、単発派遣、バイトとしても働いてる

    仕事運以外は全然うまくいかない

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/21(木) 22:09:14 

    私とガル民しか友達ゼロの人がいないこと。
    職場やスポ少ママ、みんな友達いるようです。

    +36

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/21(木) 22:09:28 

    >>8
    おいくつですか?お若い方や学生さんとかなら悲観しなくても…と思いますが。

    +13

    -4

  • 165. 匿名 2021/01/21(木) 22:09:44 

    毒親育ち
    学生時代からずっとそうだけど、付き合う彼氏全員マザコンでモラハラ男の毒親育ち

    そして親も子離れ出来てなくて私親から嫌われるタイプ
    見た目はおとなしそうにみられるから生意気とかそーいう見るからにヤバさは全くない
    むしろ接客業やってて人当たりはいいと言われているのに
    絶対こーなる

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/21(木) 22:10:24 

    すぐ太る

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/21(木) 22:10:33 

    >>135
    普通にキモイから

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/21(木) 22:10:40 

    先生、上司、義理親

    昔から目上の人には必ず嫌われる

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/21(木) 22:11:33 

    >>95
    ものはなんとなくわかるんですが(畑のおばあちゃんから野菜もらったりお花もらったりとか?)
    お金はどういう感じでもらうんですか?
    状況が想像しにくくて...

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2021/01/21(木) 22:12:10 

    忘れかけた頃に何となくうっすら理想だなぁ、でもどうせ叶わないよなぁ~と思ってる願い事が叶う。一昨年の年末、来年は何もしたくない。ずっと家にいたい、ニート生活したいと思ってたらコロナでテレワーク、仕事暇になった。

    +41

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/21(木) 22:12:20 

    >>149
    夢に江口洋介が出てきてから好きになっちゃった

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2021/01/21(木) 22:12:25 

    思った通りに人生が進んでいく。

    +36

    -1

  • 173. 匿名 2021/01/21(木) 22:12:32 

    何をやってもうまくいかない
    前世で悪いことしたのかな

    +57

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/21(木) 22:13:09 

    凄くモテない

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/21(木) 22:13:17 

    連続投稿メンゴ
    私の母が霊媒師です 私の兄家族の
    嫁 娘たちが 病気になったら
    霊媒師の母が 私に
    兄家族の病気の厄落としを
    必ずします 今度 私が具合悪くなったら
    兄の嫁たちが 健康になります そんな母は
    今、やっと天罰があたって 骨折して入院中
    この世の中って 目に見えない
    霊的な事が 有るのが本当
    不思議でたまらない。


    +12

    -4

  • 176. 匿名 2021/01/21(木) 22:14:26 

    車運転してて、道幅が狭いカーブがあるんだけど、すれ違いたくないなぁって思うとだいたい対向車がそこでちょうどすれ違うようにやってくること。交通量少ないのにナゼ?って毎回思う。自分のタイミングの悪さどうにかならんもんかね。

    +38

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/21(木) 22:14:35 

    突然根拠のない自信がわく時がある。
    最近も会社で異動して来た人と接点もないのに
    あーこの人と私は合わないな。
    でも大丈夫。すぐ居なくなるから。
    って思った。
    そしたら、その人今年から来たのに
    来月から他の部署に異動が今日決まった。

    +53

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/21(木) 22:15:15 

    >>15
    守護霊がゴキジェット持ってGと格闘している映像が浮かんだwww

    +157

    -4

  • 179. 匿名 2021/01/21(木) 22:15:33 

    旦那もわたしも口下手で世渡り下手なのに、何かと要領の良い息子。
    少なくともわたしの成分無し。不思議でならん。

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/21(木) 22:16:04 

    >>2
    旦那がそのタイプで、会社の忘年会では毎年ビンゴで1〜3位の商品持って帰ってくる
    娘も受け継いでるっぽくて、4歳で何度か福引やじゃんけん大会などで何かしら上位の商品にあたる
    かたや私はビンゴですら1度もあたったとこがないんだよな〜

    +63

    -3

  • 181. 匿名 2021/01/21(木) 22:16:30 

    自分が意図していない形で自分が望んでいた方向に物事が動く
    その時はピンチだと思ってもしばらく経ってからそれが良い結果を生み出すっていうのかな?

    当たり前だけどピンチだと思った時は本気で焦ってるから、自分自信も予知できなくて何年も経ってから結果幸運に繋がってたんだって気づく

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/21(木) 22:16:39 

    小さい頃、髄膜炎で死にそうになって意識が朦朧としていた時に口からモワッと何かを口移しで入れられてから病気が完治したこと。
    何となく曽お婆ちゃんが助けてくれたと思ってる。
    曽お婆ちゃん、ありがとう。
    私、お母さんになれたよ。

    +133

    -4

  • 183. 匿名 2021/01/21(木) 22:17:04 

    >>2
    私もだ
    考えてみたら小学生の頃からハガキの懸賞でトレーナー、テレホンカードその他もろもろ当ててからの
    ビンゴ大会では二等のデジカメを当てて
    町の抽選会ではお米五キロを当て
    その流れで買ったその年の宝くじはバラ10枚で
    一万円当ててたっけ

    +40

    -1

  • 184. 匿名 2021/01/21(木) 22:17:16 

    2回交通事故に合ったけど、無傷だった
    (2回とも自転車で青信号の横断歩道渡ってたのに、車にぶつけられた)
    運がいいのか悪いのか分からんけど

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/21(木) 22:17:41 

    所属する課やサークル等で自分が一番年下になること。

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2021/01/21(木) 22:19:14 

    >>171
    私SMAPにちやほやされた夢みたわ

    +11

    -2

  • 187. 匿名 2021/01/21(木) 22:19:17 

    どこに行っても昔から男性うけはいいのに女性うけは散々なこと

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2021/01/21(木) 22:19:27 

    >>2
    私は95%くらいの確率で3等賞。(残りはハズレ)
    くじ引きとか引く前に「私がやると3等賞だけど1等狙わなくていいの?」って言うくらい。くじ引きって3等賞が多く入ってるのかな。
    当然、人生も3等賞レベルですわw

    +18

    -1

  • 189. 匿名 2021/01/21(木) 22:19:36 

    >>59
    トイストーリー3のポテトヘッドみたい

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/21(木) 22:20:09 

    男、彼氏には不自由したことがない

    +13

    -2

  • 191. 匿名 2021/01/21(木) 22:20:19 

    幼児期に見た夢で自分が大人の男で奥さんがいると言う夢を時々見た 戦争を体験している暗くて気分の悪い夢だった ユダヤ人のような裕福そうな家族が寄り集まって一つの部屋で何かにおびえている夢で私の父と兄がいなくて心配しているみたいだった 私はその夢では幼い男の子だった ランダムに見るので前世だと思っていたがホントの所は分からない

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/21(木) 22:20:56 

    人には恵まれる。
    いい人たちに囲まれて感謝しています

    +55

    -2

  • 193. 匿名 2021/01/21(木) 22:21:09 

    いつもタイミングが悪い

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2021/01/21(木) 22:21:12 

    動物を保護したりしてる。
    母と子猫を保護したり、野鳥を保護して施設に連れていったり、亡くなってる雀を埋めて供養したりって。
    誰にでも優しく堅実に生きることを心掛けてる。


    でも周りは私に冷たい。
    きっと前世で村何個か焼き払ったんだと思う。

    +80

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/21(木) 22:22:43 

    >>7
    ごめん、ひろゆきの声で再生された

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2021/01/21(木) 22:22:52 

    欲しいな、こういう生活したいな、というほんの小さな思いつきが実現しやすい事。
    手に入ってから、ああ、これ欲しいって昔思ってた!って事がよくある。
    今の生活が、条件的にはその通りになってる。
    だからといって幸せ一辺倒ではない所が人生だなぁとも思う。何かを得るには何かを犠牲にしなくちゃいけないって感じ。手に入れてみると案外不幸だったり。
    あと、昔やらされてた嫌な事や辞めるきっかけになるような嫌な出来事が後々役に立つ事も多いです。
    あの時やらされてた嫌な雑用は、今ここで役に立ってる!!という感じです。
    人生って深いなぁ。

    +60

    -1

  • 197. 匿名 2021/01/21(木) 22:23:14 

    >>113
    バイクは私のせいだね。

    1度目の練炭は2歳半の記憶。
    親が寝てる私を火鉢のそばに寝かせたみたいで、割とすぐに起きたのか気分が悪くなり、自分で這いつくばって障子を開けたから生きてる。
    2度目は、親がぐずる私を車内に置いて行ったから熱中症になったのかな。
    頭くらくらしてドアの外のアスファルトに寝転んだ。30年前の車はチャイルドロックなかったから。

    なかなか死なせてもらえないのが私の不思議だよ。

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/21(木) 22:23:18 

    >>90
    さあ、どっち?っていう岐路で、私はだいたい間違えている。進学就職結婚…たぶんこれからも無意識に間違い続けると思う。

    +62

    -2

  • 199. 匿名 2021/01/21(木) 22:24:10 

    >>170
    凄く良くわかります!
    私も最近たと、週3位で楽なパート無いかな~。
    でもパソコンも出来ないし、何の資格もないから無理か~。
    なんて思ってたら、座ってるだけのとても楽な週3の仕事を知人に紹介されたり
    ここにこれ位の素敵なソファー置きたいな~
    でも高いから買えないし無理か~
    なんて思ってたら、理想と同じソファーを無料で貰えたり
    そんな事ばっかりで、自分でも恵まれてるなと思います。

    +58

    -1

  • 200. 匿名 2021/01/21(木) 22:24:35 

    >>76
    >>108
    子年生まれは食べ物に困らないって聞いたことあったから聞いてみた!
    外れたけどw

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2021/01/21(木) 22:25:42 

    したくないなぁと思うとせざるを得なくなる
    引き寄せてる

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/21(木) 22:26:09 

    どこへ行っても環境や人に恵まれる。その環境が悪くなりそうになったら、良いタイミングでそこを去ることになる。

    +46

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/21(木) 22:26:48 

    私が21の誕生日に祖母が亡くなった。私の誕生日は祖母の命日。そして旦那の誕生日も祖父の命日。(2人とも母方の祖母と祖父)

    私の生まれた時間と娘が生まれた時間が一緒。

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/21(木) 22:27:41 

    女の子から告白されること。ほんとやだ。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/21(木) 22:29:11 

    >>135
    釣り?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/01/21(木) 22:29:35 

    >>23

    座ってるだけ偉いよ

    +36

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/21(木) 22:29:40 

    子どもの頃はけっこうなブサイクだったけど大学生になってから顔のつくり自体が日に日に変わっていって、自分でも誰?!って思うほどなぜかきれいになった
    周りの態度の変化に引いた

    +90

    -2

  • 208. 匿名 2021/01/21(木) 22:29:48 

    >>161
    私も!寝起きで空腹の時布団の中で首の後ろから聞こえる。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/21(木) 22:31:55 

    >>15
    蜘蛛が食べてるのかも。

    +54

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/21(木) 22:32:00 

    なんでもスタートダッシュはビリだけど、最終的には目標を達成できるところ
    周りの人とか運に恵まれてるなあと思う

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/21(木) 22:33:07 

    >>4
    うちの母親みたいだ。
    そして同じく「何故か」と言ってる。
    周りから見たら何故か分かる。
    空気を読めないし、人が傷つく事をポロっと言うし、自分にしか興味がないからだよ。
    絶対に絶対にあなたに原因があるから考えてみた方がいい。

    +162

    -40

  • 212. 匿名 2021/01/21(木) 22:33:32 

    >>100
    同じ人いた。
    映像が見える時と、理由もなくわかってしまうこと。
    たとえば、一緒にいる相手が夜景見てるだけなのに「歯磨き粉買わなきゃ」って何故か私の頭の中に入ってきて、
    なんだろう?って思ってたら、

    夜景見てる相手が振り返って「歯磨き粉買いに行くんだった。忘れてた」と私にいうわけ。
    こんな、なんだコレ!って感覚が度々ある。
     
    でもわからない時はまったくわからない。
    波長みたいなものなのかも。

    +62

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/21(木) 22:34:48 

    結婚できない

    +10

    -2

  • 214. 匿名 2021/01/21(木) 22:35:57 

    生まれた時から何の運もない。全てのガチャに大ハズレ。
    なぜ生まれたのか、なぜ生きてるのか意味がわからない。
    ここに書いてる何故か運が良いエピソードの人達本当に羨ましい。

    +58

    -1

  • 215. 匿名 2021/01/21(木) 22:36:35 

    >>36
    同じく。そして職場は男性ばかりだかおっさんしかおらず、接してると結婚する気も失せる。

    +49

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/21(木) 22:38:37 

    >>212
    同じですね!
    気持ちが分かる時不思議だし、少し怖い時もあります。
    現実世界で言うと変な人だと思われるので、一緒の方に会えて嬉しいです。

    +20

    -1

  • 217. 匿名 2021/01/21(木) 22:40:33 

    何かあった時や辛い時や別れた時など、いつも誰か男の人が助けてくれる。金銭的にも精神的にも。

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2021/01/21(木) 22:41:59 

    >>211
    お母様、自分にしか興味ないってどんな感じなんですか?

    +38

    -1

  • 219. 匿名 2021/01/21(木) 22:43:28 

    >>4
    あちこちで書いてますね。
    返信ももらえるし全然嫌われてないよ。
    自覚ないでしょ。

    釣りだろうけど。

    +4

    -20

  • 220. 匿名 2021/01/21(木) 22:43:37 

    何度転職しても必ず他の同期より激務なところに配属される
    最初はそうでもない部署でも、何故か配置転換で忙しい部署に飛ばされる
    仕事量についての会話が同期と毎回噛み合わない
    どうやら前世は怠け者だったようだ

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/21(木) 22:43:57 

    >>145

    母は先祖供養のために立●佼成会に入りました。
    それ以来宗教にのめり込み、私は母と生き別れレベルで疎遠です。
    母の宗教友達の家族も、宗教やって先祖供養に全力投球してるけど、
    伝え聞いた所では、若くして死別とか離婚とかそんなのばっかり。
    だから信じてません。

    +78

    -2

  • 222. 匿名 2021/01/21(木) 22:44:32 

    何となく運がいい

    何も考えてなくても担任の親類が経営してる高校行くといいよと勧められてそのまま入学、その後の担任が更にいい先生で大学行けばいいよと勧められて校内推薦で合格、大学時代に道端でスカウトされてそのまま就職、そろそろ転職しよーかなーと思っていたらなんとなく行った家電量販店のおじさんの紹介でメーカー派遣からのそのまま就職

    一度もまともに就活した記憶無い

    そして30過ぎても趣味に生きていてそろそろ彼氏とか作って結婚しなきゃなーとか考えていたら年下高身長美形に一目惚れされてそのまま結婚、翌年に子ども産まれる

    理想高過ぎて彼氏いた事無かったしたいした努力もしてない

    女友達もいい子しかいないし周りに恵まれ過ぎてるとは思う
    ありがたいなーこれで宝くじでも当たれば文句なしなんだけどそこまでの運は無いみたい😂

    +50

    -10

  • 223. 匿名 2021/01/21(木) 22:44:45 

    >>103
    自殺願望あるのかと思ったけど、そうじゃなくて良かった!!

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/21(木) 22:45:13 

    サイコパスに生まれてしまった 
    つい最近自覚した 
    これまで傷つけてきた人のこと
    お詫びするしかない気持ちだけど
    自分の本質は未だ変わってないように思う
    なんでサイコパスに生まれてきたんだろう

    +15

    -9

  • 225. 匿名 2021/01/21(木) 22:47:19 

    概ね不運だが決定的な危機だけは回避している

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2021/01/21(木) 22:47:45 

    >>211
    横だけど
    私だ…
    自分にしか興味がない、とはまた勉強になりました

    +78

    -3

  • 227. 匿名 2021/01/21(木) 22:48:07 

    >>191

    自分が大人の男で奥さんがいるのに、私は幼い男の子って、矛盾に気が付かない?

    +6

    -2

  • 228. 匿名 2021/01/21(木) 22:48:17 

    >>204
    昔の山Pに似てると言われる私もよく告白される笑

    私は身長172cmあるんだけど、彼女気取りの女の子多くてもう友達作るの怖すぎるw

    +21

    -3

  • 229. 匿名 2021/01/21(木) 22:48:43 

    結婚出産の分野で人並みの幸せが得られないこと。
    結婚→36歳で晩婚なのに、数年後離婚
    出産→臨月死産
    仕事や生活は不自由はないから、それ以上望むことが贅沢なんだろうか。。

    +32

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/21(木) 22:49:08 

    >>224
    経営者が向いてるらしいよ!
    社長やろーぜ!

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/21(木) 22:49:28 

    私の周りみんないい人
    キツかったり癖があって嫌われてる人も私にはいい人
    なんでか本当に不思議

    もちろん嫌われたり悪口言われたりもしてるだろうけど耳に入らない

    +35

    -4

  • 232. 匿名 2021/01/21(木) 22:50:13 

    >>214
    私も40才までは酷かったです。
    小中高といじめられ、付き合った人はDVからのストーカーになり、その人から逃げるため就職も出来ず、
    やっと逃げられたら、次付き合った人とは婚約破棄、
    20年来の親友に裏切られ、摂食障害からの不眠症からのアル中。
    何とか結婚したものの夫が病気になり、産後二週間で働きにでる。
    その後紆余曲折沢山ありましたが
    45才の今は夫も病気が治り、家のローンも無くなり可愛い子供達に恵まれ専業主婦してます。
    摂食障害も不眠症もアル中も治りました。
    長くなりまたがこんな事例もあるので、悲観せずに頑張って下さい。

    +78

    -2

  • 233. 匿名 2021/01/21(木) 22:51:16 

    初めて会う人に、私の親戚に似てる!とか、友達のお姉ちゃんに似てる!とか、なんとも反応しにくいことを言われることが多い。世間一般の標準的な顔ということかな。

    +26

    -1

  • 234. 匿名 2021/01/21(木) 22:53:13 

    実家も金あるし、家族仲もいいし、良い友達もいて何不自由ないのに、常に精神不安定。

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2021/01/21(木) 22:54:07 

    恋愛も仕事も必ずと言っていいほど行く手を阻まれる。なんか別にあなたに関係なくない?って思うくらいどうでもいい人に悪意で邪魔される。
    あと道歩くのでさえ滅多に車通らないはずの横断歩道とか道で車に遮られて渡れないとか前に進めないっていうのが非常に多い。

    +20

    -2

  • 236. 匿名 2021/01/21(木) 22:54:18 

    嫌な事も良いことも2度ある事は3度あるじゃないけど1日の間に2回か3回続く。例えば事故りそうになったらしばらくしてまた事故りそうになったり
    なので嫌な事があった時は気をつけるようにしてる

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/21(木) 22:55:46 

    >>233
    ごめんあなたがって意味じゃないんだけど、大久保佳代子さんが同じ事言ってた。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:26 

    >>90
    私もいつもギリギリで間違えて選択します

    こんご自分から選択しないほうがいいと思ってます

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:42 

    >>169
    横だけど、私外国人の集団にホテルの場所聞かれて、今いるビルの上です!って頑張って英語で教えたら「オーサンキュープリティーガール!」って言われてネックストラップにコアラ🐨🇦🇺の抱き着くぬいぐるみ?みたいなの付けられた事あるよ!
    会社の同僚は後ろでめちゃくちゃ笑ってた

    丸顔や笑顔っぽい顔つきだと話しかけられやすいと聞いたことあるからそんな感じなんじゃないかなー
    自分の人生で不思議だなと思うこと

    +41

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/21(木) 22:56:47 

    >>169
    95です。
    通りすがりに「あげる」って普通に差し出される感じです。あとバス降りる時に「このお金使って」ってもらったり。
    物はいろいろで、お菓子、金券、日用品、花などです。ゲーセンの中を通りかかった時に「余った回数やっていいよ」とゲームを譲ってもらったこともあります。

    +27

    -4

  • 241. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:19 

    お金なくなりそうになると誰かがくれる
    今までお金借りなきゃいけないほどのピンチになったことない
    三人兄弟なんだけど、親にお前は今まで一回もお金を頼ったことなくて偉いなって言われて、当然じゃない?って思ってたら、他の兄弟は普通に社会人なってからも親にお金借りてるのが判明した。

    +25

    -1

  • 242. 匿名 2021/01/21(木) 22:57:45 

    >>239
    アッ恥ずかしい書き込む場所間違えました😫
    スルーしてくださいー!

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2021/01/21(木) 22:58:38 

    >>8
    友達は作るんじゃなくて、なるものだから

    +43

    -5

  • 244. 匿名 2021/01/21(木) 22:59:57 

    見るもの聞くこと自分の考えてることや現状とシンクロしたり、諭されてる(こうした方がいいよ?とか)気分になったりする

    たまたまかな?とも思うけど。でも毎回そうなわけではない。あとたまたま地元の名前を耳にしたり見たり、そうだと知らずに地元のお祭りをしてる地域に住んでしまったり(現在進行形で仕方なく住んでる)何か呼ばれてると言うか、自分が地元が余り好きではないので気にしすぎなのか分かりませんが。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/21(木) 23:00:41 

    >>25
    私も。
    夢で見た化粧を鮮明に覚えてる。
    あれ、どこの街なんだろ…
    日本なんだけど行ったことないんだよね

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/21(木) 23:00:41 

    世の中のフェミニズムの先生が、
    カントリーマアムというお菓子の名前に文句を言わないところ。
    私は言いたいよ。
    どんどん小さくなって、田舎の母ちゃんみたいなおおらかさないじゃねーか。

    +39

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:33 

    美人だった事、子供の頃どこに行っても誰に会ってもまず最初に美人だと言われてました。何故なんだろ?って小学生迄は不思議に思ってた。過去の栄光ですが全然活かしきれなかったなぁ…

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:49 

    >>80
    いいなー

    +106

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/21(木) 23:01:58 

    >>23
    このトピ開いたら自分も同じ色のスエットでこの格好してた

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2021/01/21(木) 23:02:16 

    >>24
    明るい性格?

    +41

    -0

  • 251. 匿名 2021/01/21(木) 23:02:34 

    3才、13才、23才…みたいに3のつく年10年毎に、大きな転機がくる。自分の意思とは関係なく。3のつく年に死ぬとわかってる。

    +28

    -1

  • 252. 匿名 2021/01/21(木) 23:02:55 

    >>211
    25年考えて悩んで自分の悪いところを粗探し、トライアンドエラーを繰り返してもうまくいかず、精神的に病んで心身症になってしまった
    ストレス感じると動悸して苦しくて動けなくなる

    +71

    -0

  • 253. 匿名 2021/01/21(木) 23:03:30 

    まるで結婚できる気がしないこと。子供の頃からお嫁さんになりたいとか言ったこともないらしい。彼氏がいたときも、どこか他人事みたいな感じ。長生きしたくないけど万が一生き延びてしまった時のために積立ニーサ始めました。

    +31

    -0

  • 254. 匿名 2021/01/21(木) 23:03:56 

    >>20
    湖の主だったのかもしれませんね。
    その後何か変化はありましたか?

    +189

    -0

  • 255. 匿名 2021/01/21(木) 23:04:00 

    >>80
    不思議も何も、ほとんど金持ち家系の恩恵じゃないか

    +256

    -1

  • 256. 匿名 2021/01/21(木) 23:05:07 

    >>69
    嫌いだとか苦手だとか思った相手はあなたからは不幸そうに見えても案外幸せかもよ。

    +16

    -6

  • 257. 匿名 2021/01/21(木) 23:05:53 

    かなりポーカーフェイスのつもりなのに、必ず好きな人に好きとバレるし嫌いな人にもバレる。
    好きじゃない人にも好きと勘違いされる事もある。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/01/21(木) 23:08:17 

    クリリンの背中に乗って空飛んでる夢見て、それからクリリンのこと意識し出して好きになってしまって、一時期妄想彼氏がクリリンだったこと

    +33

    -0

  • 259. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:06 

    >>220
    仕事が出来る人なんだね

    +12

    -2

  • 260. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:14 

    家庭環境だったり仕事環境だったりがとってもしんどいけどギリギリ耐えられるレベルでずっと保たれてる。最悪の事態寸前で助け舟(劇的な改善にはならないけど)が来る感じ。父親がリストラされて高校も辞めないといけない寸前で母親が事業で一山当てたり(両親仲は今でも悪い)、寝坊しても頑張ったらギリギリ間に合う時間に起きたり笑。何かに守られてるのかなぁ。お墓参りの時は自然にいつもありがとうございます…って思いながら手を合わせてます。

    +41

    -0

  • 261. 匿名 2021/01/21(木) 23:10:34 

    >>2
    持ってるねえ!
    羨ましい‥

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/01/21(木) 23:11:03 

    他の人よりオナラの回数も音もニオイもすごい。
    食べ物が悪いのかもしれないけど寝っ屁が怖くて人と安心して寝られない

    +25

    -2

  • 263. 匿名 2021/01/21(木) 23:12:24 

    結婚願望なかったのになぜか結婚してしまった
    私は全然いい妻じゃないのに、なぜか夫は優しくしてくれる

    +40

    -2

  • 264. 匿名 2021/01/21(木) 23:13:08 

    >>232
    ナチュラルにマウント…

    +4

    -17

  • 265. 匿名 2021/01/21(木) 23:13:20 

    >>105
    それはいいね。
    人生で1番重要なのは、健康と良い人間関係だよね。

    +72

    -1

  • 266. 匿名 2021/01/21(木) 23:15:17 

    気合い入れて頑張るよりゆるく受け身でいた方がうまくいく
    3歳の時に「失敗しちゃったー」と思ってた絵が市のコンクールで入賞したのが最初の記憶

    +18

    -2

  • 267. 匿名 2021/01/21(木) 23:16:52 

    5000円に好かれている。

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:05 

    >>223
    長生きはしたくないけど、自殺願望はないよ。
    心配ありがとう!

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:15 

    今まで転んだりとかぶつけたりとか軽い怪我はした事があるけど交通事故とか大きな怪我はしたことがない。危機回避能力でもあるんじゃないかと不思議に思うくらい。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:21 

    >>58 派遣は下!私は上司!みたいなやたら態度大きい人いるよね。強く出るとこそこなの?みたいな。それを仕事に向ければいいのに差別的でパワハラっぽくて大嫌いで私も辞めた。

    +63

    -1

  • 271. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:30 

    小学生くらいまで、夜寝付く時に巨大な手が必ずと言っていいほど出てきた。
    幻覚なんだろうけど毎晩寝るのが本当に怖かった。
    自分が子供産んで気づいたけど、もしかしたらあれは自分が生まれた時に取り上げてくれた手とか、赤ちゃんあたりの記憶なのかもしれないと思った。

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2021/01/21(木) 23:17:48 

    >>266
    やだ怖い、私も幼稚園のとき失敗したから適当に書いた絵が銅賞貰ったって書こうと思ったら最新の所にこのコメあった。

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2021/01/21(木) 23:19:34 

    >>255
    それも大きいですね。
    あとは出産が帝王切開になり保険金が90万でましたよ。

    +51

    -6

  • 274. 匿名 2021/01/21(木) 23:20:28 

    ゾロ目を本当によくみる。
    気にしてるからでしょ?って言われるけど全く意図せずふと時計見た時に22:22とか、3:33とか11:11とか

    +35

    -1

  • 275. 匿名 2021/01/21(木) 23:22:01 

    旦那との出会い〜結婚まで。
    我ながら漫画みたいだなと思う。

    +15

    -2

  • 276. 匿名 2021/01/21(木) 23:26:13 

    若い時は彼氏が常に欲しかったけど33の今は全く欲しいと思わない不思議

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2021/01/21(木) 23:26:42 

    >>191
    私も夢ではないけど、アンネの日記の影響か分からないけど、ユダヤ人大量殺りくの前に一つの部屋で物音立てずに潜んでいる様子が時々脳裏に浮かぶことある。
    何よりも怖い状況だと思う。

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2021/01/21(木) 23:27:26 

    夢占いの結果がほぼ100%当たる。
    夢をかなり見るし変な夢もよく見る。

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2021/01/21(木) 23:27:53 

    >>112
    私も乱視だと思うよ〜。
    私自身も乱視で月が何個も重なって見える(笑)
    乱視が悪化した時に「もう私は自分の目でハッキリクッキリした月を見ることが出来ないんだ…」と落ち込んだことを思い出す。

    まぁ乱視以前に視力0.1ないからどのみちハッキリクッキリ見えなかったんだけどさ👀

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2021/01/21(木) 23:29:18 

    >>117
    普段の英語のレベルはどんな感じですか?

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2021/01/21(木) 23:31:47 

    >>242
    ごめんね、このコアラうちにもいたからおもわず書き込んじゃった。

    これ可愛いよねぇ(。・・。)

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:08 

    暗闇の中でうごめく光のような流動体を見るときと、見ない時があるけど、別に怖くはないけど、霊かな?
    私以外に見る人はいますか?

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2021/01/21(木) 23:36:21 

    私の父と母の父親(私から見たら祖父たち)の名前が同じ。
    そして、私の父と旦那の父(義父)の名前が同じ。
    不思議だなーと。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2021/01/21(木) 23:37:26 

    たまにパラレルワールドにちょっとずつ移行してる感じがする。
    すごく些細なことなんだけど、思い込みとは違うほんと些細な変化がたまーにある。

    +33

    -0

  • 285. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:16 

    ガリブスでめちゃくちゃ下品だけど高校から20代後半くらいまで何故かずっとモテてたこと。
    アラフォーで若い頃より30キロ太った今はもう全くモテない。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2021/01/21(木) 23:38:47 

    たまに、唐突に、今こうしたら絶対こうなる!ってすごく強く思う時がある。
    今スクラッチ買ったら絶対当たる(1枚買ったら当たった。1万円だけど…)。今ゲームのガチャやったら欲しかったものが絶対出る(1発で出た)、マスク不足の時に今薬局行けば絶対買える(ちょうど在庫が出てきた)、とか。
    小さいことばかりだけど、絶対こうなるって確信めいた気持ちになる。今のところ百発百中。

    +50

    -0

  • 287. 匿名 2021/01/21(木) 23:41:03 

    願い事がことごとく叶う!
    相当な酷い事を願っても叶う。
    願いより呪いに近いかも汗
    そうやって邪魔な嫌がらせしてくる
    人を排除していって欲しい物を全部
    手に入れて今は幸せに暮らしてます

    +13

    -8

  • 288. 匿名 2021/01/21(木) 23:43:45 

    >>258
    私はそれが悟空だったことがあるよ。
    夢で悟空と付き合ってて、一緒に電車通学してた(笑)
    それからしばらく、悟空を見ると変に意識してた。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:30 

    食べるものや、お金に困った事がない。
    私自身、稼ぎはほぼ無いですが、お金がない事による、ひもじい思いはした事はありません。
    旦那さんと結婚してから特にそうだから、旦那さんの強運の恩恵を、私も貰ってるのかもしれない。

    +11

    -3

  • 290. 匿名 2021/01/21(木) 23:47:37 

    >>4

    私の叔母も
    私は敵が多い人生ってドヤるけど、
    原因を作ってるの自分だよ?

    全く気が付いていない嫌われ者

    +67

    -11

  • 291. 匿名 2021/01/21(木) 23:49:38 

    悪い意味での珍しいタイプに出会ってしまう。いじめの事しか頭にない、とにかくすごいいじめっ子。
    どこに行っても似たようなタイプ居るんでしょうが、全員に嫌われてる人って珍しいですよね。嫌われてる事に気づいてないし、自分は好かれてると勘違いしてるから余計にタチ悪いです。
    人間誰しも長所はあると言いますが、いじめっ子の彼ら彼女らからは1つも長所が見えない。そういう人に限って転校や退職は絶対にしない。いい人ばかりが何処かへ行く。
    お陰で同い年、年が近い人との意思疎通が苦手になりました。年齢が離れてる人との方が話しやすいです。

    ママ友、PTA、教師など色々面倒くさい事嫌いなので子無し人生を選びました。
    運がある事と言えば、電話をする大学時代の友達が居る事、家猫が歴代から可愛い猫ばかりだと言う事ですね。

    +24

    -1

  • 292. 匿名 2021/01/21(木) 23:49:56 

    >>4
    私もこれで、前世でどんな悪い事したんだろうって震える。
    とんでもない事だと思うけど何したんだろう。

    +68

    -3

  • 293. 匿名 2021/01/21(木) 23:51:21 

    子供の頃から年代問わず同性からやたら嫌われる
    バイトや会社の同期(同性)が絶対に性格が悪くて一方的に敵視されてすごくめんどくさい
    不思議で仕方ない
    でも多分そろそろ大丈夫
    もうまもなく乗り越える感じがする

    +12

    -2

  • 294. 匿名 2021/01/21(木) 23:51:27 

    >>13
    夢の中に出てくる知らない人で好意的に話してくる人は、稀にその人の守護霊だって聞いたことある。
    ほとんどは縁者ご先祖関係らしいけど、中には修行のために縁もゆかりもない他人の守護霊を務めることもあるそう。そして守護霊は大抵チームワークらしい。そう聞くとなんか心強いよね。

    +44

    -1

  • 295. 匿名 2021/01/21(木) 23:52:07 

    >>67
    土地との相性は私も感じる。
    合う合わないは実際にあるらしいよ

    +35

    -0

  • 296. 匿名 2021/01/21(木) 23:54:41 

    彼氏が居る時に限って告白されたり、ナンパされる。フリーの時は全く。まぁ人生そんなもんなんだろなって思ってます。

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2021/01/21(木) 23:55:19 

    >>16
    家族がいようが結婚してようが、人は究極的には結局1人だから問題ない。

    +34

    -3

  • 298. 匿名 2021/01/21(木) 23:56:11 

    >>23
    これの犬と一緒にいるのみたい

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2021/01/21(木) 23:57:09 

    言われる悪口がすごいけどほめ言葉もすごい

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2021/01/21(木) 23:57:24 

    昔から何度も同じ夢を見る
    海の中を何かの乗り物で移動してて、船内の私の周りには人がいるけど、明らかに人間じゃない
    でも仲間っぽい
    誰か大切な存在を守ろうとしたのに守れなくて皆で打ちひしがれてる夢
    夢の中でまたこの夢かって思うのに毎回すごく悲しくなる
    アニメか映画に影響受けて作った妄想かな

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2021/01/21(木) 23:57:39 

    何もしていないのに、話したこともないのに嫌われたり悪口を言われる。やっぱり凹みますよ、本当に。

    +36

    -0

  • 302. 匿名 2021/01/21(木) 23:58:58 

    食べるものが最高と最低を知っている気がする
    最高が三ツ星レストラン 最低がアフリカのアウトドアごはん

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/01/22(金) 00:00:28 

    なんか動物が添い寝してくれる
    よく知らない人も添い寝してくれて何のパワーだろう・・・

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2021/01/22(金) 00:01:00 

    >>200
    未年は着物に困らない、とかあるよね。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2021/01/22(金) 00:02:10 

    >>251
    33才になるの怖くない?

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2021/01/22(金) 00:03:49 

    正しい選択をする

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/01/22(金) 00:06:01 

    >>59
    脳の映像記憶処理で必要な記憶とそうでない記憶を振り分け作業してる時に、そういう映像が反覚醒時(寝入る直前や起きるちょい前)に見えることはあるみたいよ。
    比較的早送り気味の映像になったり、短い時間だったりしない?
    テレビとかYouTubeとかよく見てる人に多いらしい。

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2021/01/22(金) 00:06:23 

    何度起きれなくてもやばい、寝坊してもギリギリ間に合う時間には起きれていること。
    ご先祖様が起こしてくれてるんだなってこと。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2021/01/22(金) 00:08:04 

    家に常に猫がいる事。
    実家では生まれた時から猫がいて、一人暮らしし始めてからは、旅行が多い大家さんの猫を預かる事が多くて知らないうちに自分も一匹飼ってて、結婚した後にも、夫が高速のSAで置き捨てされた猫を連れて来て結局2匹飼っている。

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2021/01/22(金) 00:10:33 

    なんとなく夢が叶って行ってること

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2021/01/22(金) 00:13:05 

    >>227
    大人の時4回 子供の時3回 それぞれ違う時期の夢をランダムに見ていたと思う 初めて見たのは8歳くらいの男の子だった 文下手でゴメン
     

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2021/01/22(金) 00:13:36 

    お金に困るとなぜか臨時収入があったりちょっと高値で売れるものが出てきたりする
    でもほんとに困った時だけ

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2021/01/22(金) 00:15:23 

    >>191
    面白いね
    つるばらつるばらって漫画みたい

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2021/01/22(金) 00:17:25 

    >>309 私も。わりと幼稚園くらいに猫が死んだ時に母親がもう飼わないから!って泣いたんだけど、気付くと猫が補充されてるんだよね。。

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2021/01/22(金) 00:19:17 

    >>102
    わかんないよ。もしかしたら、結婚後に旦那のとんでもない借金露呈して借金生活してたかもしれないし、子供できてたら別れても子供抱えて一苦労だし。
    今は実は知らないだけで最上の選択だったかもしれない、そう考えようw

    +56

    -0

  • 316. 匿名 2021/01/22(金) 00:21:56 

    夢の中で別の人生を生きてる事。
    長年同じ街に住んでて、たまに買い物に行って服買ったり家では別の家族がいて食事をしたりしてる。
    夢の中でも成長してて今大学生になった。

    +33

    -0

  • 317. 匿名 2021/01/22(金) 00:24:22 

    落ち込むことがあった日にかぎって、帰りの電車で素敵な人がいたり、夢にでてきてくれて、救われるというか、ヘラヘラしてしまう…
    芯から落ち込めずに呑気な気分になってしまう。

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2021/01/22(金) 00:25:15 

    >>275
    気になる!

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2021/01/22(金) 00:28:46 

    >>197
    横だけど、ご両親〜!w
    幼い頃から自力で脱出してたんだね。逞しい生存本能が人より備わってるのかも。隠れた才能だよ、長生きするしかない

    +34

    -0

  • 320. 匿名 2021/01/22(金) 00:29:23 

    生きてること自体不思議

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2021/01/22(金) 00:30:59 

    >>4
    こういう事を書いたら私も私もという声でいっぱいになるサイトだけどそれで喜ばないであなたに返信してる人の言葉に耳を傾けてね。

    +10

    -13

  • 322. 匿名 2021/01/22(金) 00:31:07 

    人が嫌いだったのに好きになるように仕向けられているみたいに感じる時かある。感謝せずにはいられないかんじ。今の仕事をし始めてからそうなった。
    それに加えて自分の体調が絶不調(生理前など)の時は客が入らず自分の体調が良い時にはお客さんが入る不思議。

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2021/01/22(金) 00:32:45 

    >>17
    それはあなたが必要としてなかったからじゃないですか??心から欲して行動していればできたんじゃないですか??

    +9

    -12

  • 324. 匿名 2021/01/22(金) 00:32:57 

    >>239
    オー!プリティーコアラ!!🐨

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2021/01/22(金) 00:36:01 

    生まれた時から大殺界、厄年しかないような気がする…

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2021/01/22(金) 00:39:46 

    >>20
    すごい!
    貴重な体験されましたね
    おいくつの時ですか?純粋な人しか見えないのかな?

    +142

    -2

  • 327. 匿名 2021/01/22(金) 00:40:02 

    >>1
    たぶんというか確実に落とし物をちゃんと届けてるから返ってきてる。良い因果応報の例。

    +64

    -4

  • 328. 匿名 2021/01/22(金) 00:40:16 

    人生でことごとくお金に嫌われている

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2021/01/22(金) 00:47:52 

    何も考えずに能天気にいきてる
    きっと御先祖様方に護られてる
    ありがとうございます

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2021/01/22(金) 00:48:04 

    >>321
    了解だしん!

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2021/01/22(金) 00:48:45 

    魂が入ってないんじゃないかって気がする。説明難しくて長くなるからやめとくけど、心が空っぽというか、底無し。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2021/01/22(金) 00:49:54 

    ピンチになった時なぜか物事がうまく行く

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2021/01/22(金) 00:57:17  ID:JD36CtZay6 

    ふと気づくと左手だけ冷えてる
    同じ人いませんか?

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/01/22(金) 01:00:12 

    >>251
    思い込み過ぎるとそういう運を引き寄せてしまうよ。3て実は古来かなり良い数字として使われることが多い。三つ巴とか鼎とか、安定的な数の象徴とされる縁起数字。
    絶対死なない、大丈夫。あなたに良い転機が訪れますように。

    +50

    -0

  • 335. 匿名 2021/01/22(金) 01:04:04 

    >>266
    私も。面倒くさくて超超超適当に書いた作文が学校代表になって作文集に掲載された。知らない人からも作文をほめられた。意味不明。

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/22(金) 01:09:14 

    >>303
    屋外で寝てるの?

    +7

    -2

  • 337. 匿名 2021/01/22(金) 01:12:47 

    >>142
    懐かしい!
    なんかの教祖みたいな人だっけ?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2021/01/22(金) 01:16:04 

    >>114
    守護霊としてあなたを守ってるのかなぁ。

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/22(金) 01:16:28 

    人生エラーだらけ

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2021/01/22(金) 01:19:36 

    接客業してるんだけど、なぜか返品やクレームで来る客は私目掛けて歩いてくる
    手前に沢山スタッフいるんですけど、、

    +36

    -0

  • 341. 匿名 2021/01/22(金) 01:19:59 

    全て空回る

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2021/01/22(金) 01:21:54 

    少額のお金に困ってると
    恵んでくれる人が現れる。
    ただまあ友達はいないし家族仲も微妙。
    運気はみんな金運に持ってかれてる。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2021/01/22(金) 01:24:36 

    同じ干支の人と相性が良い気がする
    夫も同じ干支だし信頼してるクリニックの先生も一回り上の同じ干支
    接しやすい美容院店長も一回り上の同じ干支だった

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/01/22(金) 01:27:16 

    >>323
    横だけど何もわかってないな。本当にこういう人生ってあるんだよ。

    +37

    -1

  • 345. 匿名 2021/01/22(金) 01:27:29 

    子供のころから災難を鷲掴みにしたような人生でしたが、結婚してからぴたりと止まりました。苗字が変わったからなのか偶然なのかはわかりませんが

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2021/01/22(金) 01:30:24 

    >>23
    この絵を見るといつも女芸人の吉住を思い出してしまう。
    自分の人生で不思議だなと思うこと

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2021/01/22(金) 01:36:12 

    >>345
    私もそういう人生なんですが、そもそもそういう人がどうやって結婚まで辿り着くんですか?対人関係運は良いのかな?

    私は人との巡り合わせ運みたいなものが全くありません。本当に0ってくらい。子供の頃に父が亡くなったりとか。対人関係運とか人とのご縁(友達運とか親戚運ですら)がとにかく0です。もう気力も失っちゃった(涙)

    +18

    -0

  • 348. 匿名 2021/01/22(金) 01:49:55 

    私が片想いの彼を追いかけて好き好き言って強引に付き合ったけど、気づいたら彼からの連絡を避け別れたいと言って彼からそんな事を言わないで別れたくないと言われて追いかけられ立場が逆転しててバカだな私はと思う。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/01/22(金) 01:51:04 

    >>5
    小さい頃から居なくて大人になって、
    食事に誘われる=勧誘、お金貸して、お金なかったんだった払ってもらっていい?
    のどれかの確率100%

    +36

    -0

  • 350. 匿名 2021/01/22(金) 01:51:36 

    >>111
    私もです。0になりました

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2021/01/22(金) 01:52:06 

    >>338
    そうだと嬉しいです
    変な男に騙されそうになったら、必ず夢で怒ってくれたりもします
    ばあちゃん大好き🥰

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2021/01/22(金) 01:55:20 

    金に困ると不幸な形でお金がやってくる。
    車に跳ねられ慰謝料もらったり、身内が亡くなり遺産が入ったり、病気で入院してお見舞い金もらったり。
    お金がもらえても不幸がやってくるのが怖いから、必死で働いてる。

    +34

    -0

  • 353. 匿名 2021/01/22(金) 01:56:53 

    おそらくけっこうな高学歴なのに年収300万です。おかしいなw

    +28

    -2

  • 354. 匿名 2021/01/22(金) 02:05:15 

    >>108 >>200
    キムタク、マツコデラックス、谷原章介、梅宮アンナ、松雪泰子、藤木直人、ホリエモン、常盤貴子

    元々、家が裕福な人or芸能界で長く活躍できる人が多いよね。

    +12

    -3

  • 355. 匿名 2021/01/22(金) 02:06:51 

    職場で、この人なんか苦手だなと心の奥底で思っていた人がもれなく辞めるか異動していく

    +30

    -2

  • 356. 匿名 2021/01/22(金) 02:07:17 

    何故か、年代の最初の方で何かしら細やかな良いことが有る

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2021/01/22(金) 02:10:01 

    厄年は本当に厄が降りかかった。
    自殺未遂を何度かしたんだけど、なぜか失敗つづき。
    それはそれで苦しい思いや怖い思いを繰り返しただけ。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/01/22(金) 02:16:36 

    >>249
    安心してください。
    私もです。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2021/01/22(金) 02:17:32 

    >>108
    私も子年は食べ物には困らないと聞いた事があります。
    実際私も子でお金に困っても食べるに困った事ない。いつもタイミング良く食べ物貰ったりする。

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2021/01/22(金) 02:19:12 

    >>24
    愛嬌があるのだよ。

    +42

    -0

  • 361. 匿名 2021/01/22(金) 02:22:32 

    予知夢みたいに夢に体調や運気が表れ当たるのが当たり前みたいになってる。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2021/01/22(金) 02:27:14 

    >>145
    そんなの嘘だよ。
    信じちゃダメだ。

    +69

    -0

  • 363. 匿名 2021/01/22(金) 02:36:30 

    >>216
    やはりいるんですね。
    私もリアルでは絶対言いません。気持ち悪い人と思われるから。
    またガル内のどこかで会えたらいいですね。

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2021/01/22(金) 02:37:53 

    >>89
    私もイノシシ!食べ物の貰い物も多いし懸賞では食べ物が当たる!スーパーの商品券が当たったりお米が当たったり。

    望みはお金持ちなんですが……。
    いや 感謝しています。

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2021/01/22(金) 02:42:46 

    >>273
    やっぱりお金持ち。描けてる額のケタが違うね。

    +59

    -0

  • 366. 匿名 2021/01/22(金) 02:46:07 

    初めてきた場所で
    あれ?ここ夢で見たなってのがちょいちょいある

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2021/01/22(金) 02:47:28 

    >>41
    >>27様の守護霊様に媚売ってらwww

    +55

    -0

  • 368. 匿名 2021/01/22(金) 02:47:46 

    >>14
    過信しないでね。
    私はアラフォーで盲腸になった!

    +22

    -1

  • 369. 匿名 2021/01/22(金) 02:48:00 

    >>10

    私も家系因縁を研究してる先生に言われました^^;
    何も悪いことしてないのに~><

    +52

    -0

  • 370. 匿名 2021/01/22(金) 02:50:20 

    >>18
    鏡に映った自分と、他人から見たあなたは左右逆だからね…

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2021/01/22(金) 02:53:01 

    >>24
    ほどよいブス
    もしくは雰囲気美人
    いちおう褒めてます

    +52

    -0

  • 372. 匿名 2021/01/22(金) 02:58:30 

    売れる直前の芸人に遭遇する。
    場所はバラバラ。例えばその年Mワン優勝する直前の芸人さんに何度か会ってたり、すべらない話MVとる直前の稲ちゃんとか、
    芸人の○○とすれ違った、飲み行ったらいた
    てことの後にめちゃくちゃ売れる。

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2021/01/22(金) 03:02:02 

    寝坊してもいつもギリギリ間に合う時間に起きられる。
    亡くなった祖父が起こしてくれているような気持ちがする。
    ありがとう。

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2021/01/22(金) 03:04:29 

    >>1
    落とし物ではなく、
    自分があちこちに物理的に落ちている者です。
    後遺症になるような怪我もなく生きてるのが不思議です。

    小学生の頃は同級生がふざけて押し、
    崖から生身で転落、骨折。
    木に登っていた時突風により落下、ちょっと腰打ったくらい
    寄りかかっていたドアを母が知らずに開けてしまい
    大型トラックの助手席から落下。頭打つも異常なし。

    大人になってからは
    対向車が避けず衝突して車ごと崖から転落、
    自力で脱出し無事
    蓋の不備でマンホールに落下、脚に怪我したくらい
    雪で見えなかった用水路に落ちる、捻挫。

    だんだん笑えてきたため、
    転職の面接で自分の事を
    頑丈で、よく落るがすぐ這い上がれる。
    って書いたら、結構ネタになり受かった。

    +113

    -0

  • 375. 匿名 2021/01/22(金) 03:12:33 

    中間子だからか
    物心ついた時から“我慢”を強いられて
    家族で何かあると親戚に預けられたり
    誕生日忘れられたり
    アルバムに私はいないし
    大人になっても親から私だけジュエリーもらえなかったり
    慣れてるから文句も言わないけど

    その分かな
    友達や上司に恵まれている
    彼氏もイケメンが多かったな~

    +20

    -4

  • 376. 匿名 2021/01/22(金) 03:27:09 

    >>274
    わたしも一時期よく見た
    4:44とかもけっこう見て、縁起いいのか悪いのか微妙だったけど

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2021/01/22(金) 03:29:34 

    とにかく人に話し掛けられる

    道聞かれたり店員と間違われたり知らない人が話し掛けてくる

    周りに沢山人がいるのに何で私ばっかりって小さい頃から思ってる

    +23

    -0

  • 378. 匿名 2021/01/22(金) 03:49:05 

    >>127
    私も同じ。
    子供の頃から今まで、仲良くなる人と離れてしまう。自分が転校したり相手がしたり、大人になってからも同様で物理的に離れてしまう…。なんなんだろうねコレ?

    +41

    -0

  • 379. 匿名 2021/01/22(金) 03:58:59 

    >>15
    死んでるから隠れられない…
    生きてるや奴等は…

    カサカサ…ゴソゴソ…

    +24

    -3

  • 380. 匿名 2021/01/22(金) 03:59:07 

    何故かギリギリの所で持ち直す。
    土壇場に強いが本番に弱い。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2021/01/22(金) 04:08:06 

    5才くらいからずっと耐えず死○たいって気持ちずっとある。

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2021/01/22(金) 04:24:45 

    >>1
    人生間違った方向に行っても必ず最後の方は正しい方へと戻る。ほんと見えない何かに守られてる気がちょくちょくある。

    +54

    -2

  • 383. 匿名 2021/01/22(金) 04:27:41 

    何故か私に酷い事をした人は不幸が起こる。
    わたしに二股をかけた男→別れて数年後事故死
    私は結婚式に行き出産祝いも2人分したのに私の時は結婚祝いも出産祝いも無しの友人→旦那が肝臓癌になったらしい。
    私の娘をいじめた娘の友達→1年後心臓に病気が見つかる

    心から憎いと思った相手が本当に不幸になります。わたしは生き霊いると思ってる。

    +20

    -5

  • 384. 匿名 2021/01/22(金) 04:49:15 

    >>127
    私も!!
    親友くらい仲良くなれば引っ越してしまう
    いやだなーと思ってた人も引っ越すけどw

    +19

    -0

  • 385. 匿名 2021/01/22(金) 04:55:01 

    旦那が今までの元カレと付き合った結果の集大成(趣味とか考え方とか)だということ。

    元カレの誰か一人が欠けても出会ってなかったし、付き合っても別れてたと思う。

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2021/01/22(金) 04:58:59 

    >>127
    私もです!私の場合は友人関係よりも職場で起こります。

    転職する度に人生の先輩みたいな人が現れて、「この人すごい。末永く一緒に働きたいな…」と思っていると、私が一人前になる直前くらいに、病気や個人的な理由で職場を去ります。

    +29

    -0

  • 387. 匿名 2021/01/22(金) 05:02:47 

    なんとなくギリギリで助かると言うか、運がいい。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/01/22(金) 05:08:46 

    >>1
    ちょっと似ていますが、すれ違いざまや目の前を歩く人が落とし物をして、すぐ拾って声をかけるということが5年ほど前から多くなり一年に10回位起こっている気がしますが、普通かな?いつも、またか!と思いながら…
    相手がたまたま皆日本人だから拾うけど、外国人だったら疑われるからやらない方がいいんだったよなぁ

    +23

    -0

  • 389. 匿名 2021/01/22(金) 05:11:54 

    ずっと孤独
    子供の頃から人と仲良くしても独りの感覚がずっとある

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2021/01/22(金) 05:56:16 

    昔からなぜか鳥類にからまれます
    普通に街を歩いてたら雀が私の肩にワンバウンドしてから飛び立ったり
    ハトに頭突きされたり
    あと何度フンを落とされたか...
    前世で鳥に何かやらかしたのかも

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/01/22(金) 06:01:15 

    >>7
    私もそんな感じです。
    何だかんだで悪いようにはならないと言うか。

    ただし、悪意を持ってこちらに接してくる人間たちは罰当たってますね。
    見守られているなと感じます。

    +81

    -4

  • 392. 匿名 2021/01/22(金) 06:03:02 

    田舎から東京に憧れて上京してから数年位は芸能人によく遭遇した。しかも大ファンレベルの人に偶然会えたりがよくあった。あれは不思議だったな。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/01/22(金) 06:12:54 

    >>363
    はい!またお会い出来たら嬉しいです。
    よくがる内にいるので笑

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2021/01/22(金) 06:15:42 

    >>129
    私も。
    しかもだいぶ時間が経過してから叶ってる。

    学生時代、この高校いいなーと思っていた高校に子供が入学し、
    憧れていた大学(自分の頭では無理)にも合格した。
    別に話したことはない。

    もっとさかのぼると、ピンポンパンでゆきえお姉さんが歌っていた
    ♪わったしは〜アメリカ生まれの日本の子〜
    という歌詞に、自分には絶対ないもの(すでにど田舎生まれだし)
    叶わないものとして記憶に残っていたが、夫の仕事でアメリカ行くことになり
    そこで娘を出産した。

    子供が叶えてくれてる。自分であってほしかったけど。

    +22

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/22(金) 06:30:29 

    人生の節目とか大切なときに困ったことが起きると必ず優しい男性が現れて助けてくれる。

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/22(金) 06:40:41 

    >>129
    私も。
    しかもだいぶ時間が経過してから叶ってる。

    学生時代、この高校いいなーと思っていた高校に子供が入学し、
    憧れていた大学(自分の頭では無理)にも合格した。
    別に話したことはない。

    もっとさかのぼると、ピンポンパンでゆきえお姉さんが歌っていた
    ♪わったしは〜アメリカ生まれの日本の子〜
    という歌詞に、自分には絶対ないもの(すでにど田舎生まれだし)
    叶わないものとして記憶に残っていたが、夫の仕事でアメリカ行くことになり
    そこで娘を出産した。

    子供が叶えてくれてる。自分であってほしかったけど。

    +2

    -2

  • 397. 匿名 2021/01/22(金) 06:48:37 

    >>151
    そういうやつは、他でも人を陥れたりしてるから色んなところで恨み買ってるんだよ〜

    +19

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/22(金) 06:49:33 

    みんなが離れていく

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/22(金) 06:51:40 

    まぁまぁヤバい事に巻き込まれても微妙なラインでギリギリ毎回危機回避出来てる
    だからまだ私は生きてるんだと思う

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2021/01/22(金) 06:53:24 

    >>254
    残念ながら特になにもないです・・
    ただ、不思議なことに遭遇する率が上がったくらいですが因果関係があるかはわからないです

    +42

    -1

  • 401. 匿名 2021/01/22(金) 06:55:38 

    >>326
    15くらいです。
    黄昏時くらいだったから、その所為で見たのかも

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2021/01/22(金) 06:57:24 

    誰とも仲が深くならない。学生時代やいくつかの職場で一緒にごはんを食べに行ったりの仲にはなるけど卒業したり転職したりすると、ほぼ会わなくなる。会う理由がなくなる。

    +25

    -0

  • 403. 匿名 2021/01/22(金) 07:02:10 

    >>369

    家系図を調べると、何故か養子ばかりの家だったりなど、因縁ってあるのかな?と思うことがあります。

    とても不思議です。

    +25

    -1

  • 404. 匿名 2021/01/22(金) 07:10:48 

    そろそろパート始めようかなと思って求人情報を見る→この仕事が良さそう!→夫に相談しようかな?

    ってとこで夫の仕事の時間が変わったり、職場が変わったりで協力が得られなくなり応募出来ないって事が数回ある

    その後
    子どもが風邪で寝込む
    子どもの病院通いが始まる
    私の持病が悪化する
    コロナが流行で休校になる

    って具合に仕事自体出来ない状態になる
    (夫の仕事は休めない)

    私に仕事させたくないご先祖さまでも居るのかしら?


    +23

    -0

  • 405. 匿名 2021/01/22(金) 07:11:18 

    外人にモテる。38だけどいまだに外人によくナンパされる

    +5

    -2

  • 406. 匿名 2021/01/22(金) 07:16:15 

    >>397
    因果応報、あると思うかな?

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2021/01/22(金) 07:17:07 

    >>405
    日本人は?

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2021/01/22(金) 07:25:31 

    >>239
    ヨコですが、
    子供の頃これ持ってたわ。懐かしい。

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2021/01/22(金) 07:27:47 

    >>94
    >>279

    やっぱり乱視かぁ…涙
    お二人ともコメントありがとうございます🙇‍♀️

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2021/01/22(金) 07:30:33 

    >>406
    あると思うよ!
    人に嫌われるようなことしてる人なんて、その人が落ちぶれた時に誰も助けようと思わないし、泣き寝入りする人ばかりじゃなく仕返しする人だっている。
    必ずあると思う

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2021/01/22(金) 07:51:32 

    辛い死にたい消えたい

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2021/01/22(金) 08:13:20 

    掃除して運動してやる事ちゃんとやった日は100円拾う。
    たまに500円。
    嬉しいけど小銭オンリー。
    金運だけはとっても良い人生だとは思う。

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2021/01/22(金) 08:18:28 

    芸は身を助けるって言葉を感じた学生時代~社会人
    絵を描く事や海外で観たかった本物の絵に触れる機会が何度も起きたことが私には不思議。

    貧乏で大学なんかいかせられないって親に言い続けられてたけど、算数理科社会本当に勉強しても頭に入らなくて、国語英語音楽や図工が1番良かったくらい。

    取り柄は絵しかないわって必死で絵を描いて、賞をたくさん貰え、作品と論文だけで国立大学の美術に入れた。
    同じ学部の先輩が海外旅行好きで声をかけられ、夢だったルーブル美術館に学生時代お金を貯めて行けたり。私一人ではあんな安く楽しい旅は出来なかった。

    その後も作品だけで留学出来たけど、卒業後
    一気に描く熱意が冷めて、また就職氷河期で教員免許だけ取って、全く関係ない職種に就き、パワハラブラックで病みかけてたら

    私の学生時代を知ってる親の知り合いの知り合いから、アメリカにいる音楽一家の娘に絵を教えて欲しいと、声をかけられ、ボストンに。

    モネのある絵が昔から大好きで一度本物を観てみたいって思ってたら、
    まさかボストン美術館に毎日タダ(ホームステイ先からプレゼントされた)で鑑賞させて貰えた。子どもに絵を教える中で、絵を描く喜びを純粋に思い出し、やっぱりそういう仕事をしたいと思うようになり

    帰国後、就活したら1つ目でやりたかった職種に倍率20を奇跡にくぐり抜けて就けた。ものを作ったり、絵を描いたりした経験が活かせる仕事だった。

    もう無理だとか思っても、絵を描く事で助けられたり、そういう縁で、行きたかったところにも行けた。
    今は結婚してまたものづくりから離れたけど、また再起したら思ってもない素敵なご縁に導かれるかもしれないとこれまでの不思議なご縁を書いていて気づいた。

    貧乏で一生オーロラや色んな国を巡ったり、世界三大美術館制覇する夢なんか叶わないなって思ってたけど、不思議と縁があり、格安で20代のうちに制覇出来た。

    +30

    -5

  • 414. 匿名 2021/01/22(金) 08:18:48 

    うちは出産時に、色々重なる

    母(1回目)、父入院
    母(2回目)、自身が高熱で数週間入院
    姉のとき、(母方の隣に住む)祖父亡くなる
    私のとき、父入院


    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/01/22(金) 08:26:47 

    >>10
    自分でも運に見放された人生だと思うし、お金持ちの友達にも同じ様なことを言われた。

    +35

    -1

  • 416. 匿名 2021/01/22(金) 08:34:31 

    どの信号でも必ずひっかかる。印象に残りやすいからそう感じるっていうレベルじゃなくて、本当にいつ、どこでも、どの信号でもひかっかる。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2021/01/22(金) 08:34:55 

    >>24
    コミュ力じゃない?

    +43

    -0

  • 418. 匿名 2021/01/22(金) 08:35:20 

    宝くじで必ず3000円当選する
    毎回10枚しか買わないから厳密に言うと3300円ゲッツ

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2021/01/22(金) 08:36:29 

    >>197
    親譲りのうっかりさんなのでは?
    それだとしてもとても運が強くて素晴らしいですね。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2021/01/22(金) 08:37:15 

    集中しすぎて無の境地に入れた時だけ絶対結果残す

    スポーツ苦手だけどここで1点入れなきゃ負けるって時だけ必ず入れたり
    普段の点数悪いけど、難しい試験で無我夢中に解いたテストだけ合格していたりする

    あーやばい、みたいな心の声とかもなく、客観的に自分を見てる訳でもなく、無の境地になれる瞬間がある

    でもスイッチの入れ方が分からない💧

    +13

    -0

  • 421. 匿名 2021/01/22(金) 08:41:31 

    >>314
    猫の補充www
    猫エキスが足りなくなってきた。飼いたい

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2021/01/22(金) 08:44:33 

    >>239
    小さい頃持ってた!!可愛い!
    今はもういない…欲しいw

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2021/01/22(金) 08:47:56 

    健康以外には恵まれたけど昔から病弱。健康だけはどんなに頑張っても手に入らない。

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2021/01/22(金) 08:51:00 

    私に嫌なことをする人は必ずその度合いに応じて不幸になること。
    そして私が許したり私に対する意地悪をやめたりしたら不幸も改善してる。
    まぁ意地の悪い人は他の人にも恨まれがちだからたまたまかもしれないけど。

    +11

    -1

  • 425. 匿名 2021/01/22(金) 08:55:15 

    >>400
    気になったんですけど何と遭遇するんですか?竜?みたいなのとってことでしょうか

    あと色ってどんな感じでしたか

    細木数子のことを全部信じるわけではないけど邪悪なものには大蛇の鱗が見えるとかって言ってたらしいけど、その湖のは本当に主なのかも

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2021/01/22(金) 08:55:16 

    >>148
    それなら付き合うに至らない原因ははっきりしているから、何とかするしかないね。

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2021/01/22(金) 08:56:56 

    >>74
    皆、行いのいい人ばかりで、この世での修行が終わったから、お戻りになられたのではないでしょうか?
    思うと現実になるので、家族楽しいイメージするように心がけたらどうでしょう。

    +46

    -0

  • 428. 匿名 2021/01/22(金) 09:15:34 

    >>103
    人の為に何かしなくてはいけないのでは?
    何かわかりませんが、そういうことかもしれません。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2021/01/22(金) 09:24:23 

    >>407
    学生の頃はまあまあモテてたけど、今じゃまったく…。その点、外人は100パーの確率です

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2021/01/22(金) 09:26:12 

    >>111
    私もです。
    案外一人も楽しい。
    人に気を遣わなくていいから。

    +35

    -1

  • 431. 匿名 2021/01/22(金) 09:31:06 

    >>117
    守護霊様があなたの代わりに喋ってるかも?

    +13

    -1

  • 432. 匿名 2021/01/22(金) 09:32:48 

    見下される。
    偉ぶらないし偉ぶれないし、謙遜しすぎる性格もあるけど、すぐにわかる。コイツ下だと思ったな、と相手が感じた瞬間。

    +21

    -1

  • 433. 匿名 2021/01/22(金) 09:33:21 

    男性の名前を聞くだけで、自分との相性が分かってしまう。
    その能力を信じずに付き合った彼氏は、やっぱりすぐに別れた…
    名前に色が見えて、自分の色と組み合わせて考えるんだけど、ピッタリ合ってる今の彼氏といると、好きな芸能人に会えたり、自分の趣味の投稿が新聞に採用されたり、TVに写れたり、といいことが沢山あるし、彼氏にもいいことが起きてる。

    ヤバイ人だと思われるかもしれないけど、ほんとのことです。

    +20

    -0

  • 434. 匿名 2021/01/22(金) 09:33:55 

    >>405
    うらやましい(^^)

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/01/22(金) 09:34:04 

    >>120
    おなたの方が魂が大人で、ご両親を親にするために生まれてきたから。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2021/01/22(金) 09:35:29 

    ふとした時、父の命日の数字を目にする。

    何かのメッセージなのかなぁと、不思議な気持ちになるけど、それなら夢に出てきてハッキリ伝えてくれよ父ちゃんと思う。

    +14

    -1

  • 437. 匿名 2021/01/22(金) 09:39:37 

    >>24
    私も顔と扱いが一致しないけど、最初は自分のことを美人だからと思っていた。
    でも冷静に鏡見たら、どう見てもブスだったw
    自分自身男好きだからだと思う。

    +41

    -0

  • 438. 匿名 2021/01/22(金) 09:40:30 

    >>20
    こういう夢のある話大好きです!!

    +118

    -0

  • 439. 匿名 2021/01/22(金) 09:45:27 

    >>2
    うちの娘が懸賞など当たりやすい。家族全員応募しても娘だけ当たる。結構前のことだけどアイスクリーム券とか旅行券5万円分など。でも車とか貴金属など大きい金額のものは当たらないかな。たぶん当たりやすい氏名ってあると思う。以前テレビで懸賞当たりやすい人が結婚して苗字変わったら当たらなくなったと言ってたし。

    +31

    -1

  • 440. 匿名 2021/01/22(金) 09:46:17 

    >>127
    私もです。
    小学校2回転校して、転校無くなったら(父が単身赴任だから)、友達が転校。
    会社では、仲良くなったと思ったら、相手が転職、寿退社。
    今は友達が急に去っていき一人。
    まあ、気楽だけどこんな人生なんだと諦めた。

    +21

    -0

  • 441. 匿名 2021/01/22(金) 09:46:51 

    >>284
    詳しく知りたいです!

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2021/01/22(金) 09:47:46 

    どこにいってもいじられる
    ネットですら顔だしてないのにいじられる

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2021/01/22(金) 09:50:11 

    >>316 名前は今の自分と同じですか?

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/01/22(金) 09:56:51 

    >>144
    雨女(男)は龍神様に守られているって聞いたことがあります。

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2021/01/22(金) 10:05:24 

    >>19
    それは、もともと発達障害じゃない気がするんだが…
    発達障害者って周りの人とうまくコミニュケーション築けないのが特徴だから。

    +80

    -3

  • 446. 匿名 2021/01/22(金) 10:09:08 

    >>163
    私もです!!

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2021/01/22(金) 10:10:06 

    転校が多かったのですが、その土地に降り立ったときに、合う合わないがすぐに分かる!
    例えば、1番良かったのが大阪(^^)
    理由はないけど、雰囲気が好きで……
    数年後大学生になり、上方のお芝居を学ぶために大阪に行きました。
    そして、運命の出会いがあり❤️
    わざわざ合わなかった土地名をここで書きませんが、合わない、と感じた場所では虐めにあいました。

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2021/01/22(金) 10:12:55 

    私自信はなかなかなクズなのに、周りにはいい人が多い

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2021/01/22(金) 10:15:06 

    >>412
    人のお金拾うんですか⁇
    自分のお金⁇

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2021/01/22(金) 10:15:54 

    >>336

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/01/22(金) 10:16:18 

    >>179
    あなた方ご夫婦のお手本を見せるために生まれてきたのでは?
    ご先祖様が送り出したのかも。

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2021/01/22(金) 10:19:40 

    >>185
    私もです。
    そしてパシリにされる。
    あなた若いんだからって。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2021/01/22(金) 10:26:17 

    20代まで最悪な人生だった。
    いじめられたり職場に馴染めなかったり、嫌われたり。
    30代から周りも驚くくらい正反対の人生に変わった。
    結婚してから特に。
    晩年に花咲く人生なんだろうか…

    +40

    -2

  • 454. 匿名 2021/01/22(金) 10:29:38 

    >>14
    確かに
    無事に大人になれるって改めて考えると凄いことだよね

    +43

    -0

  • 455. 匿名 2021/01/22(金) 10:40:51 

    >>353
    医療系でよくありますよね。

    四大卒の大学院レベルの専門学校卒言語聴覚士は、高卒の理学療法士の給料よりも、保険点数の関係で給料低いとか?

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2021/01/22(金) 10:42:55 

    目標立ててコツコツ努力してるのに進学や仕事でレベルアップしようとすると潰される

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/01/22(金) 10:44:45 

    何故子供が嫌いでいらないのにできるんだろう

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2021/01/22(金) 10:44:48 

    >>10
    信じなくてもよくない?
    私だったら胡散臭いな〜で終わるかも

    +76

    -1

  • 459. 匿名 2021/01/22(金) 10:45:13 

    >>239
    懐かしい。ありがとう

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2021/01/22(金) 10:49:58 

    人を見る目がないのに、人間関係に恵まれてる事
    ありがたい🙏

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2021/01/22(金) 10:50:47 

    >>66
    愛とか夢とかですか?
    私はお金にも愛にも恵まれてない人生だったけど、愛とか夢とか小さい頃から好きです!
    例えこの人生で実際学んだり手に入れることはできなかったとしても、やっぱり愛とか夢とかがテーマの映画とかが一番好きなんじゃないかなと思ってます。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2021/01/22(金) 10:54:05 

    宗教がまわりに寄りやすく、マスコミ…ニュースが絡んできて、めんどくさい時があるので、ほっといてほしい。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2021/01/22(金) 10:55:25 

    >>402
    これね。まあーー、続かない。当時は至って普通にご飯行ったり遊んだりするんだよね。
    自分以外の人たちが、定期的に集まってたり関係が続いてたりするのを何かの拍子に知るとすごく寂しくて胸が締め付けられる気持ちになる笑

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2021/01/22(金) 10:55:30 

    中学生時代、言われたい放題だったし上級生からの集団いじめにも遭った。なのに高校生あたりから何故か同じ人物に会ってもいじめられなくなったし友達のように声をかけられるようになった。不思議。

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2021/01/22(金) 10:58:48 

    >>23
    この子なんだかんだ幸せよね
    かわいい猫飼ってるし

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2021/01/22(金) 11:01:06 

    >>1
    努力という努力を全くしたことがないけど
    それなりに上手くいく。

    小学生のころは、
    書道では最年少で5段(小学生の最高段)に合格。
    水泳の進級テストは一度も落ちたことがない。
    毎年絵画コンクール入賞。
    塾の全国模試では常に上位10番以内。

    中高生のときは塾に行かずに、
    高校は偏差値70の私立に合格。
    大学はセンター試験でこけたけど国立に合格。

    歌もダンスも習ってないけど、
    なにかイベントがあると頼まれるくらいには上手いです。

    就活は受けた5社全て内定。
    今は20代半ばですが、年収600万。
    身長180のイケメンと結婚しました。

    受験のたびに親には勉強しなさすぎと怒られてきたけど、
    ここまでくると逆にとんでもない大変なことが
    待ち受けているんじゃないかと恐れられています。。。

    +56

    -6

  • 467. 匿名 2021/01/22(金) 11:01:40 

    なんとなくこうなりそうだな~って思うけど口に出さない(人に話さない)カンは当たるけど、人に話すと当たらない。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2021/01/22(金) 11:11:35 

    私は恵まれた人生に感謝してたけど、まわりが病気や事故にあうことがあって、私ばかりが幸せじゃいけないと思って譲ってたら、こんどは周りが幸せで私が少しずつ不幸になってきたけど、まだまだ、不幸な人がいて辛いです…
    そうこうしてるうちに、コロナ禍で、みんなが落ち込みそうだから、今、恵まれてる人やもうかっている企業は、利益を還元して、辛い人を助けてほしい。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2021/01/22(金) 11:12:44 

    >>59
    私もたまに同じようなことが起きる!
    まばたきのあいだのその一瞬で、知らない家の和室に布団が引いてあって誰かが寝てる光景が見えたりとか
    自分でも忘れているような頭の中の記憶が組み合わさって出来ている映像だとは思うけど、生活感やリアリティも感じるから不思議だなーって思う

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2021/01/22(金) 11:14:34 

    >>466
    さすがに釣りでしょww

    +14

    -9

  • 471. 匿名 2021/01/22(金) 11:15:45 

    >>232
    お辛い時期も乗り越えて強く逞しく人の気持ちがわかるようになり、今の幸せな生活があるんですね。勇気を貰いました、シェアどうもありがとうございます☺️

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2021/01/22(金) 11:16:47  ID:xLBaW2tBUX 

    山あり谷ありな人生だけど、
    時々、良くない状況ながらも、なんだかんだで
    なんとかなったり、ギリギリセーフだったり、
    時々はすごく良いことや結果になったりもしてる。
    自分が思ってるよりも、なんとかなる時もある、
    最悪な事はそうそうは起こらないって、自分に自信が少しついた。

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2021/01/22(金) 11:19:35 

    >>89
    私もイノシシ!カツカツでお金ないって時も食べ物には困らない
    口元に食いっぱぐれないホクロもあります。
    割と貧乏だけど生きていける

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2021/01/22(金) 11:23:11 

    >>470
    こんなスペックの人がわざわざ
    小学生の時の武勇伝覚えてて書き込むわけないと思うんだw

    +10

    -3

  • 475. 匿名 2021/01/22(金) 11:23:28 

    お金もってない時に、可愛かったり気に入った服が売ってる。
    次の週お金もって買いに行くと、何も買うものがない。なぜ。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/01/22(金) 11:24:47 

    >>323
    そういうことを書く場所じゃないよ

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2021/01/22(金) 11:30:09 

    >>470
    >>474

    釣りじゃないです!笑
    親によく「あんたはもうちょっと努力家だったらすごい人になれただろうね」って小学生の頃の話をされるので。。

    ちなみに見た目は天童よしみ似のぽっちゃり、夫は正直言っちゃうと低収入。
    だからみんなに羨ましがられる人生でもなんでもなく、それなりに上手くいってるなという感じです。

    +16

    -1

  • 478. 匿名 2021/01/22(金) 11:31:43 

    最悪な状態でもなんとかなって生きてる。最後には誰かが助けてくれていてくれる。だからか貧乏ども今、楽しく生きていけてる。感謝してます。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2021/01/22(金) 11:40:14 

    旦那しか知らないこと。女子校だったので、男性と関わるのが楽しみだったけど、大学から旦那と付き合い、旦那しか知らない。美談だけど良かったのか不思議に思う。

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2021/01/22(金) 11:41:27 

    どこに行っても人間関係に恵まれる。今までの人生でこれといって苦労した事がない。  占いとかは良い事しか信じないけど、運命数3だからかな?とか勝手に思ってる笑

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2021/01/22(金) 11:43:39 

    >>14
    40過ぎるといろいろあるから今のうちに健康を満喫しておくといいよ

    +23

    -0

  • 482. 匿名 2021/01/22(金) 11:44:15 

    裕福ではないけど、お金に困ったことはない。
    働いて稼ごうとするんだけど、働こうとすると家族にとって悪いことが起きて辞めなきゃいけないはめになる。結婚してからそんなことを繰り返して、今は専業主婦が運命なんだと思ってる。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2021/01/22(金) 11:47:54 

    >>445
    横だけど、発達障害の子が公立小学校が合わなくて私立に行って居場所をみつけた、みたいな感じを想像した。
    あとは、大人になって特性が現れにくくなってきたとか。
    違ったらごめんね。でも、発達障害でも違和感ない話だと思った。

    +47

    -0

  • 484. 匿名 2021/01/22(金) 11:48:13 

    >>220
    私もそうです。
    いつも前任者がいないか、いてもちゃらんぽらんで教えてもらえない。
    なぜかいつもやらないような企画が私がいた時だけあるが、その後なし。
    そのやり方に文句いうのに、そんな人達に限って自分はやらない。
    そういう場面が子どもも頃から、現在(50代)まである。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2021/01/22(金) 11:48:51 

    あーもう無理だな、これでオワタと思うことがあっても
    不思議と周りに助けられたりどうにかなったり
    お金や食べ物が舞い込んで来たりする。
    助けてって言ってるわけでもなく、
    これでダメなら1人でくたばればいいんだ、とほぼ捨て身なんだけど そんな風に生きて来れた。
    不思議。

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2021/01/22(金) 11:54:27 

    年上がこのみなのになぜか何年か周期で年下に本気で好かれる。そして結構かっこいい。話しかけられやすいんだと思う。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2021/01/22(金) 11:59:47 

    なんやかんや軌道修正してきてる人生。

    外れてみては戻ってきて、外れてみては戻ってきて。真っ直ぐにはこなかったけど、かえって真っ直ぐに来てたより経験した事が多いからか、今人生2回目のようにイージーモードで過ごせてます。

    やらない後悔より、やった後悔!ってこの事か~。って感じです。夢みがちで居るよりダメだったと悟れた今の方が生きてて楽。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2021/01/22(金) 12:02:35 

    >>282
    あります。
    見るときと見ないときがあるけど、誰かにききたいって思ってた。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2021/01/22(金) 12:08:36 

    >>4
    私もそう
    だけどお金だけは稼いでるからそれだけでいいや
    たまに近寄って来る人居るけど金を騙し取ろうとする人ばかりでもう人間不信
    誰にでも愛想振りまくのも辞めた疲れた

    +30

    -2

  • 490. 匿名 2021/01/22(金) 12:16:10 

    >>287
    あー統合失調症の人か

    +1

    -5

  • 491. 匿名 2021/01/22(金) 12:18:02 

    節約家でケチな自分ですが、突然お金使いたい気持ちになる時があり

    歯列矯正150万
    医療脱毛30万
    マイホーム購入4180万(ローン

    一気にどかんと使った。

    でも、どれもそんなに満足してなくて
    正直無駄だった。
    なんでアラフォーになってからこんなに無駄な買い物してしまったんだろう。
    せめて家だけでも失敗しなければよかったのに。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2021/01/22(金) 12:21:34 

    >>491
    そう思わない方がいいかも
    歯が綺麗になって幸せ
    家があって幸せ
    私って幸せって思うようにした方がいいよ
    後悔の念は強いから気が滅入って体調も悪くなるよ

    +25

    -0

  • 493. 匿名 2021/01/22(金) 12:25:04 

    自分が少しでもいいと思った人含め100%落とせる。どんなこと言って欲しいかとかして欲しいかとかがわかる。
    最近前世花魁とかだったんじゃないかと本気で思いはじめてきた。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2021/01/22(金) 12:28:56 

    >>24
    魅力があるね

    +16

    -1

  • 495. 匿名 2021/01/22(金) 12:32:37 

    >>477
    もういいよ 誰も信じてないから 痛々しいよ

    +4

    -12

  • 496. 匿名 2021/01/22(金) 12:33:00 

    >>120
    435です。
    書き間違えました。
    おなた→×
    あなた→〇

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/01/22(金) 12:33:46 

    そろそろパート始めようかなと思って求人情報を見る→この仕事が良さそう!→夫に相談しようかな?

    ってとこで夫の仕事の時間が変わったり、職場が変わったりで協力が得られなくなり応募出来ないって事が数回ある

    その後
    子どもが風邪で寝込む
    子どもの病院通いが始まる
    私の持病が悪化する
    コロナが流行で休校になる

    って具合に仕事自体出来ない状態になる
    (夫の仕事は休めない)

    私に仕事させたくないご先祖さまでも居るのかしら?


    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/01/22(金) 12:36:46 

    >>80
    全く不思議じゃない
    恵まれた家系ってだけ。

    +132

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/22(金) 12:38:53 

    とにかく人に好かれない
    三十路だけど友達1人もいないし喪女

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2021/01/22(金) 12:39:33 

    女のひととふたりっきりが苦手。
    一緒にいる間何喋っていいか分からない。
    女友達とでも二人になるとどうしようどうしようってなっちゃう。

    だから二人で女旅とか楽しそうだなと
    思う反面、自分には耐えられない。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード